-
1. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:36
うちの母は世間一般では毒親だったと思います。返信
1度も「可愛い」と言われた事はなく否定ばかり、弟ばかり可愛がりなんでも言う事を聞くが私のお願いは滅多に聞いてもらえない、肩より髪を伸ばす事を禁止され、スカートやピンクなど可愛いものも禁止、父の悪口をしょっちゅう聞かされて育ちました。
それでもしてもらって嬉しかった事もいくつかあり、アラサーの今でも忘れられません。
それらは世間的に見たら普通の事かもしれませんが私にとってはとても嬉しくて、母を完全に嫌いになる事は出来ません。
今私は5歳と7歳の子がいる為、母を反面教師にしつつ、してもらって嬉しかった事は我が子にもしてあげたいです。
参考にしたいので皆さんの体験談も教えてもらえると嬉しいです。+68
-3
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:06 [通報]
褒められるのが嫌だった返信+6
-24
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:18 [通報]
専業主婦でいてほしかった返信+77
-34
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:56 [通報]
毒母にしてもらってうれしかった事なんかない返信
+21
-8
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:59 [通報]
私の部屋の引き出し勝手に漁って、勝手に手紙とかノートとか見るのが嫌だった返信+163
-3
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:17 [通報]
朝ご飯をお腹いっぱい食べたかった返信
反動で朝ご飯はしっかり食べてる+14
-3
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:19 [通報]
夫婦喧嘩が聞こえるのが嫌でした返信+93
-2
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:22 [通報]
海外留学に3回させてくれた返信
テロがなければもう1回行けた+9
-8
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:43 [通報]
>>1返信
それなら毒親というほどじゃないと思う+4
-25
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:44 [通報]
子供の頃よくいろんなとこ連れてってもらったのは嬉しかった返信
+44
-0
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:45 [通報]
誉めなくて良いから茶化さないで!返信+68
-1
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:00 [通報]
嫌なことのほうが圧倒的に多い。返信
根に持つタイプだから覚えてること全部書いたらウザイ印象与えそう笑+91
-0
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:15 [通報]
>>1返信
うちの母、胸大きくなってもブラジャー買ってくれなくて大変だった+80
-1
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:20 [通報]
兄と同じだけお金を使って欲しかった返信
わたしだけ奨学金+52
-3
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:23 [通報]
してほしかったこと返信
愛されたかった
ご飯を作ってほしかった
学校行事、提出物をきちんと提出してほしかった
居場所を家庭に作ってほしかった+58
-2
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:24 [通報]
「味方だからね」「何かあったら話してね」って言われてた。恥ずかしかったけど、うれしかった。返信+68
-1
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:25 [通報]
肩より髪を伸ばす事を禁止され、スカートやピンクなど可愛いものも禁止、父の悪口をしょっちゅう聞かされて育ちました。返信
これはなぜ?
若い女になることへの嫉妬?+43
-0
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:27 [通報]
もっと褒めて欲しかったし、家にいて欲しかったし、世間一般の流行に合わせてテレビを見せてくれたり物を買って欲しかった。返信+50
-2
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:30 [通報]
勝手に衣装ケースを他のに変えられてた。衣装ケースは別になんでもいいんだけど、私の部屋なんだから、一言言って欲しかった。返信+13
-1
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:39 [通報]
注意するときはされたけど、基本的にガミガミ言われずに、適度に放っておいてくれたこと返信
色んな事を自分で切り抜ける力はついたと思う
+7
-0
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:39 [通報]
何かしたいと思う度に「お前には無理や」って言って欲しくなかった。しないで後悔したことがたくさんある。返信+69
-0
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:12 [通報]
>>14返信
それはあなたの返済なの?+0
-1
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:45 [通報]
+5
-0
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:48 [通報]
嫌な話のゴミ箱にされたこと。返信
ご近所トラブルの話、職場でこんな意地悪をされた、義実家の人達からこんな事言われて悔しかった、婦人科での診察で不安なのに血が出るくらい荒い処置されて放って置かれたと泣きながらとか。
全部小学生の頃。本当にしんどかったし言われた事思い出して「可哀想…」って1人で泣いた日もたくさんある。
今の私に悪影響を残してると思う。+91
-0
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 12:13:10 [通報]
そら嫌なことは生んだこと返信+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 12:13:15 [通報]
突然亡くなった父に怒りを抱いてた母から「お前はああいう人生の終わり方をする男の子供だ」って言われたのが忘れられない返信
母を嫌いじゃないけどこの発言は一生許さない+65
-0
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 12:13:25 [通報]
>>22返信
そうです+6
-0
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:03 [通報]
庭に椅子とテーブルを出してご飯食べさせてた返信
成長してから理由を聞いたら私の食が細かったので少しでも多く食べられる様にしていたって
外だとよく食べるからって
+7
-0
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:06 [通報]
なんでもかんでもお姉ちゃんのお下がり返信
(特に嫌だったのは、ランドセル、リコーダー、ハーモニカ、習字セットなど、長期間使うものや口をつけるもの)+37
-0
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:19 [通報]
幼稚園の頃、返信
母に「〇〇ちゃん(私)どこがカワイイと思う?」と聞いたら
「耳。」と返事された時
「あぁ、この人は人を絶対褒めたくないんだ」と悟った。
もれなく猛毒母でした。+43
-0
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:57 [通報]
>>1返信
主お父さん似だったのかな。主同性だから夫婦仲のストレス解消でサンドバッグにされてたみたいで可哀想だわ。
私は母親にDVアル中の父親が自分の記憶に残らない頃に別れて欲しかった。結局中学で離婚したけど時折フラッシュバックしてツラい。+14
-2
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:02 [通報]
妹や弟の前でいつも返信
変なあだなで呼ばれてた
妹や私の友達ばかり可愛いと言ってた
全然褒められなかった
嬉しかったこと?
私だけ大学の卒業式に来たことかな+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:08 [通報]
>>9返信
弟をあからさまに差をつけられた上、可愛いもの禁止とか結構キツイと思うよ…
もっと酷い毒親もいるだろうけど、毒親じゃないかと言われたら否定出来ないレベルじゃない?+32
-3
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:21 [通報]
窓際のトットちゃんを読み聞かせしてくれた、寝る前に返信+5
-1
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:03 [通報]
母からもっとコミュニケーションを返信
取ってもらいたかった。
抱きしめてもらった記憶ないし
目を見てゆっくり可愛がってもらった記憶ない。
母は私の幼少期に鬱病だった。+45
-2
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:18 [通報]
>>12返信
私も根に持つタイプで嫌なこと覚えている
いつか親に全部言いたいんだけど80過ぎた人には残酷すぎるかな…って悩んでいる+15
-2
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:40 [通報]
私が車の中で寝てたからと、よくスーパーの駐車場の車内で置き去りされてた(幼稚園くらいの時)返信
起きて泣きながら車降りてサービスカウンターまで行って迷子のお知らせ放送してもらってた+3
-0
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:41 [通報]
家計簿つけて出来る範囲で貯金はしておいてほしかった。こっちも生活苦しいって!返信+7
-0
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:55 [通報]
>>5返信
私も勝手に交換日記見られた。
好きな男の子の事書いてたら「◯◯くんの事好きなんだね〜」と言われて嫌過ぎた。+56
-0
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 12:17:28 [通報]
母子家庭の3人兄弟の長子長女だったんだけど、小学生の時に熱が出たときに、苦しいのに放っておかれたのが悲しかったな。家事や他の兄弟の世話があるのわかってたし、元気なら我慢できたけど、熱で苦しいから悲しかったの今でも覚えてる。そばにいて欲しかったな。返信
毛布を無理やりかぶって汗かきまくってはやく治そうって、汗だくになってたの思いだす。+30
-0
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 12:17:57 [通報]
褒めた大人たちに復讐したい返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:26 [通報]
中学生の頃、母にやたら胸を触られたりしてた。兄の股間を触ったりもしてたので、見るのが嫌すぎてちょっと長めの反抗期になった。返信+9
-1
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 12:19:02 [通報]
>>1返信
なんでも否定・批判から入る母だったから、子供の頃 やってみたい事や挑戦してみたい事を片っ端から潰されてきたわ。
「あんたには無理!」「そんな事くだらない!」挙げたらキリが無い、容赦ないクラッシャーだったから子供の言い分を尊重して応援して欲しかったなぁ。+22
-0
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 12:19:23 [通報]
>>27返信
え、、+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 12:19:43 [通報]
末っ子なんだけど、上のきょうだいがやっていた習い事をなんの希望も聞かれず私も当然のようにさせられていたこと。半ば強制的。やめたくてもやめさせてくれなかった。ものすごく苦だった返信+10
-0
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 12:19:43 [通報]
>>3返信
母親に働いて欲しかった。+20
-17
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 12:20:07 [通報]
小室夫妻はどんな子育てするんだろうと気になった返信
どっちも毒親だよね
素直に祝福できないわ+14
-1
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 12:20:19 [通報]
習い事辞めさせてほしかった返信
それまで6年やってた習い事を辞めたいって言っても「アンタがやりたいって言ったんでしょ!」で却下
そこから高校受験まで辞められなかった+9
-2
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 12:21:43 [通報]
関心が無い父返信
勉強、友達、進学、何も聞かれたことなし
会話は定型分の様で気持ちなし
いじめられても加害者の味方
私は否定される
してもらって嬉しい気持ちが湧いたことがない。
+18
-0
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 12:23:32 [通報]
>>1返信
主さんのしてもらって嬉しかったことも知りたい
私が親にされて嬉しかった事は「想像力が大事だよ」っていつも言われてた事かな
親にしてほしかった事は私の話を聞いてほしかったし、信じてほしかった、味方になって欲しかった
私は潔白なのに相手の話を聞いてみないと分からないわって言われて疑われてる感じがしんどかったから+19
-0
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 12:25:19 [通報]
馬鹿だから行っても無駄だったけど大学まで行かせてもらえた返信
あと実際はブスだけど子供の頃からずっと可愛い可愛い言われてきた
習い事はやりたいもの全部やらせてもらえた
嫌だったことは父親の浮気で夫婦喧嘩して母親が家出して父親に『子供が言ったら帰ってくるだろうから母さんに帰ってきてって電話して』とか頼まれたり同居してた祖母から『家出なんかしてお前の母親はまったく…』とか言われたこと
あと親のセックス時の喘ぎ声とか音が聞こえてきてすごく嫌だった
+7
-2
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 12:25:43 [通報]
>>1返信
嫌だった事は褒められた時に下げられること。
他人(他の兄弟含む)と比べられたこと。
本当の自分を認められず理想を押し付けられたこと。
全部ほんっっっとうに嫌だったから、我が子には絶対しないと決めて子育てしてる。+2
-1
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 12:25:56 [通報]
>>42返信
あーこれね
あるあるらしいね+1
-39
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 12:26:39 [通報]
普通に遠足のお弁当に好きなものが入ってる返信
これでも、親からの愛情はひしひしと感じ取ってたな。特別なことをしなくても伝わる+11
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 12:27:30 [通報]
>>33返信
横だけどあの程度で毒親と言える家庭環境だったことが本当に羨ましいわ。
+1
-6
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 12:28:32 [通報]
>>33返信
そっか。
今の感覚ならそうだと思うけど、私はアラフォーだけど、この世代の親ってこのレベルならまだ沢山いたから。
うちは1さんよりもっと輪をかけたような毒親だから完全に嫌いになっちゃった。+3
-3
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 12:28:41 [通報]
>>5返信
私それ兄弟にやられて嫌だった
部屋別なのに
大人になっても金たかってくるし
甘やかしてる母親ごと縁切ったわ+25
-0
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 12:29:19 [通報]
>>36返信
横だけど、毒親って都合がよくて、忘れたとか覚えてないとか言ってくるよ。
私何かあればすぐに思いっきりビンタされて腫れて痛いし恥ずかしいし本当に嫌な思いしてたのに、何もなかったことになってた。+23
-0
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 12:30:33 [通報]
母親と喧嘩したら絶対に寝るまでに仲直りするようにしてくれたこと。返信
泣きながら寝たらあかん!って言われてました。
今私も子供と喧嘩しても、翌日に響かないようにしています。
+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 12:31:10 [通報]
いま考えると変身のコンパクト買ってくれたりしたなあ…返信
わたしが大学くらいから距離が出来たかな+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 12:31:16 [通報]
>>29返信
私は年子の兄とリコーダーを共有させられていました。馬鹿にされて辛かったです。お小遣いもないし、お年玉まで我慢して、買って新品を兄に渡しました。何度もこの話書いてしまってる。+9
-0
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 12:31:58 [通報]
>>53返信
何回かこれ見かけるけど
気持ち悪いね
+23
-0
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 12:32:34 [通報]
度が過ぎたからかいは虐待になる。返信
いつも失敗した事とかからかって恥ずかしい気持にさせられた。
たまには励ましたり助けたりしてほしかった。
今でも新しい事にチャレンジするの苦手。+8
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 12:33:10 [通報]
>>1返信
生理になったと近所の人に言った父親
私を都合のいい駒のように扱った母親
老いるのが怖くて子供に依存し続けた両親
その癖思い通りにこちらが動かないと「出て行け」という
見捨てられるのが怖い状況を作っておいて
思い通りにしようとした人格の両親
されたこともそうだけど
自分の人生が砂漠状態で結果が全てで
結論が出たよと私は思いながらに生きてる+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 12:34:05 [通報]
>>1返信
嬉しかった思い出は家族旅行くらいかな
関西なので2泊3日くらいで白浜行ったり四国行ったり(普段は両親とも忙しく働いてる)
嫌なことは母に手紙を全て開封されたこと
私が怒っても悪びれず手紙の内容の話をしてくる
+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:25 [通報]
>>36返信
よこ
残酷とは思わないしむしろ優しいと思う
私が親の立場なら子にモヤモヤがあるなら言ってほしい+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:54 [通報]
>>53返信
漫画の気持ち悪さにマイナスを押しました+26
-0
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:19 [通報]
>>10返信
これも結局、相性だよね
私は逆に外に連れ回されるのが精神的な負担だった
+8
-0
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:51 [通報]
貧乏だったけど、本はよく買ってくれた。図書館にも連れてってくれたし本好きになったのは母のおかげ。返信+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:55 [通報]
姉弟の真ん中の私は、拗ねる事が多かった。返信
母からのすると姉は一人目可愛いだし、弟は男の子で末っ子だから可愛い可愛いと甘やかされて。今でも同じ。
弟だけハンバーグにチーズや目玉焼き乗ってたり。母にせこいと言うと、弟が乗せてほしいと言ったからって。それなら私にも聞いてくれたらいいのに。逆なら絶対弟に聞くもん。
家に居ない弟の分のマクドナルドも買ってたり。今でも実家に帰ると私は簡単な物やカレーとか、弟はお寿司や焼き肉に行ってたり。扱いが違う事が凄く嫌。何度も泣いて訴えたけど変わらない。+10
-0
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:58 [通報]
>>3返信
わかるよ交通不便な地方出身だったから、小学校の8割の子が通っていた幼稚園に通って、みんなと同じがよかった。+11
-2
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 12:39:02 [通報]
>>5返信
私もやられました⁉︎
なんだろう?そういう世代なのかな?+19
-0
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 12:39:21 [通報]
株で貯金しててくれた返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:50 [通報]
ちょくちょくマウント取ってくるのが嫌だった返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 12:41:16 [通報]
>>33返信
兄弟差別辛いよね。普段の親の機嫌、お金のかけ方や、トラブルに遭遇した時の心配具合に出てくる。
褒めるべき時も兄弟で差をつけてくるから、褒められない方は頑張りたくなくなって無気力になるし、自己肯定感も下がるよ。
ネグレクトまではいかないから外部が介入してくることもないまま、少なくとも高校卒業まで親元にいないといけない。+5
-0
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 12:42:08 [通報]
>>3返信
共働きの家で育ったら親に専業主婦でいて欲しいと思い、
専業主婦の家で育ったら親に働いて欲しいと思うのかもね
隣の芝生は青い
うちの親は共働きで汚部屋で私は放置子だったから、下校時にお母さんがいる家庭に憧れたな+46
-0
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 12:42:19 [通報]
>>36>>58返信
記憶改ざんされると思うね
あなたがいい人であるほどいい子育てしたいい親です設定になる
だから最終的に子どもは恩返しして当然思考に
文句言うなら生きてるうちにしたほうがいいよ
+11
-0
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 12:42:44 [通報]
>>36返信
言うだけ無駄
認めないよ、まず
+6
-0
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:17 [通報]
居間で寝落ちしたら父が抱っこで布団に運んでくれるのが嬉しかった返信
抱っこされる時に目が覚めるんだけど、抱っこしてほしくてそのまま寝たふりしてた+6
-0
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:32 [通報]
【お年玉はお母さんが預かっておくから】返信
新学期にみんながお年玉で〇〇買ったーみたいな話を聞くのがイヤだった。
預けたお年玉も別に返してくれたワケでもないし。+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:32 [通報]
父親から「ガル子には無理無理」「ガル子にできるわけない」と否定されたり、バカにされて育った。返信
大人になった今でも会うと否定される。
私が決めた事を話してもバカにされる。
だから大事なことは親に相談しなくなった。
時々思い出しては腸が煮えくり返るくらいイライラする。
嬉しかったのは母がぬいぐるみの洋服を作ってくれたこと。
本当に嬉しくて、今もずっと着てる。+7
-0
-
82. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:46 [通報]
宗教はやめて子育てにもっと力入れてほしかった返信
塾にいれたりさ
自分の部屋ほしかった
嬉しかったことは学費払ってくれたことかな
+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:51 [通報]
姉のおさがりが嫌だった!返信
身の回りの物は全部おさがりだった。彫刻刀も裁縫セットも洋服も下着のパンツまで…
パンツは高学年あたりから耐えられなくなってきて、でも親に訴えても新品のパンツを買ってくれなかったので、自分のお年玉で買いに行った。スポブラも自分で買った。
なんであんなに物を与えて買ってくれなかったんだろう?あの頃の実家は経済状況は豊かとは言えなかったけど貧民レベルでも無かったと思う。中学受験のときは塾とか行ってたし。多少もったいない物のおさがりはガマンするけど、できるだけ姉妹で平等に物を買ってほしかったな…+6
-0
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 12:47:55 [通報]
>>17返信
主ではないけれど、うちはとにかく私に嫌がらせをしてストレス発散していた。
ムダ毛の処理も禁じられていて、それが虐めにつながったことも嫌だった。
とにかく暴力と暴言が酷かったから怖くて逆らえなかった+13
-0
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 12:47:58 [通報]
「こんな問題もわかんないの?www」返信
「何この答え。〇〇ってwwwwww」
宿題やってると横から覗き込んでこんなこと言われてた。
で、腹立って「もうやらない」って言うと「学校辞めて働きに行け!」って逆切れされた。ちなみに小・中学生の時。普通に、「ここの答え間違ってるよ」って言えばいいだけじゃん。子供バカにして傷つけて何が楽しかったんだろう。お受験したわけでもなく、地元の公立校に通ってました。+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 12:55:40 [通報]
>>5返信
うち毒ババアがそうだったわ、ガチ特高警察
毒母は殴る蹴ると反社連れて来る係
最悪だよね、人のもの漁るなんて欠片の品性もない
私はそもそも人のものなんか興味ないからもっと理解できない
調べるにしたってまずいものなんか残しておくわけないし+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 12:56:42 [通報]
>>5返信
うちも同じです。そんなことする母親で恥ずかしかった。授業参観でも私が間違うと聞こえるようにバカじゃない?とか言う人だった。母の日、一生懸命に手紙書いたりプレゼント贈ったりしても私からのは何も覚えていなかった。兄贔屓ばかり。うちも反面教師にしている。褒められたことも絵本の読み聞かせもしてもらえなかったから子どもにはしたよ。楽しかった。けど母の日は何もなかったな今年も。+14
-0
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 12:56:43 [通報]
>>36返信
その優しさがチョロいんだよね+8
-0
-
89. 匿名 2025/05/22(木) 12:58:18 [通報]
>>13返信
私は発育不全だったから必要はなかったけどそれでも私だけ裸でウロウロしてて大変だった
嫌だよね、学校があるうちは何となくみんなと一緒が無難だもの
あと生理用品もなかったしバカにされてたなあ+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/22(木) 12:58:31 [通報]
家買うとき、子どもの学費援助してくれた事。返信
老後の費用しっかり貯めていてくれた事。
以上です+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/22(木) 12:58:44 [通報]
>>27返信
飛べば保証人(親)が払うことになるよ+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/22(木) 13:01:05 [通報]
>>5返信
私も!
監視目的だったみたい+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/22(木) 13:02:22 [通報]
>>17返信
私も、動くと殺すぞって言われてカミソリで頭そられてた
ズボンしかだめだったし大嫌いなデザインや色ばかり
泣いて嫌がるのを殴る蹴るして着せられて慣れるの繰り返し
誰もが私を男の子だと思ってた、今でも見事に男にしか見えない振る舞いしてる
うちは幼児売春してたんで性犯罪が心配だから女の子の服はちょっと…という言い訳も通らない+8
-1
-
94. 匿名 2025/05/22(木) 13:02:36 [通報]
>>3返信
私も。私だけを見ててほしかった。
仕事と弟ばっかりで私は育児役でしかなかった+5
-2
-
95. 匿名 2025/05/22(木) 13:04:09 [通報]
>>1返信
女性性に呪いをかけられる系の毒親だね
で、兄弟で差をつける系も
ウチもそうだったな両親そろって だから全部逆をしてる
+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/22(木) 13:05:02 [通報]
勉強しろと言われずに育ち(世間的に言う他の言い方で誘導とかもない)、全く教育熱心じゃないが、やりたいと言ったらやらせてくれる親だった。返信
塾も問題集も夏期講習みたいなのの情報も全部自分で掻き集めてやらせてもらったけど、正直、ネットはあっても今みたいに情報引っ張りやすくなかったし、子供が情報集めるの限界あって無駄な事いっぱいやったしで、教育熱心な家庭の子が物凄く羨ましかったw
地方だけど、東京に高校受験する同級生達を知った時(秘密にしてて合格後知った)は凄いショックだった。そんな道もあるんかい!って。
無いものねだりなのはよーーくわかってる。+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/22(木) 13:05:06 [通報]
>>86返信
あなただけ知能が高かったのかな+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/22(木) 13:06:37 [通報]
>>68返信
親は子供に色々な経験をさせたいと、良かれと思って連れ出すと思うけど難しいところだね…+8
-0
-
99. 匿名 2025/05/22(木) 13:06:37 [通報]
すぐ高いって言うのが口癖で欲しいの買ってくれなくて、外食行くにも服選ぶにも値段のことばっかり気にして遠慮して安いものを選ぶのが普通だった。それがすごい嫌で、自分の子供にはご飯でもなんでも基本好きなの選ばせてあげてる。返信
+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/22(木) 13:07:17 [通報]
>>9返信
こういう思いやりのなさも毒の後遺症と思う
嫌われて孤立して「何が悪いの?ほんとのことじゃん」とさらに嫌われて孤立する言動をする
という自傷行為なんだよね+8
-0
-
101. 匿名 2025/05/22(木) 13:11:48 [通報]
下の二人を育てるためにお試しにされるのが嫌だった。私のランドセルはいじめっ子にフタを壊されたから下の二人は別のメーカーの壊れにくい型崩れしにくいものを選んでやる、勉強机も私のスチールデスクが使いづらかったから下の二人には扱い易い木製デスクにする、親は最初の子だったから何も分からなかったせいって言ってたけど、あからさまに差別されてた返信+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/22(木) 13:12:07 [通報]
「お姉ちゃんなんだから」を返信
魔法の言葉のように使わないで欲しかった
今3人の子を1人っ子のつもりで育ててます+6
-0
-
103. 匿名 2025/05/22(木) 13:13:48 [通報]
話しを遮らないで最後まで聞いて欲しかった返信
両親が私の悪口で盛り上がってるのも嫌だった+6
-0
-
104. 匿名 2025/05/22(木) 13:15:09 [通報]
>>1返信
母は兄ばかりを可愛がり私には怒ってばかりいた
家事全般なーんにも教えてくれなくて家庭科の時間は恥ずかしくて嫌だった
父は昭和あるあるの仕事人間で会話が少なかったなぁ
今は両親の面倒を1人で見てる
なーんにもしない兄には嫌悪感しか無い+9
-0
-
105. 匿名 2025/05/22(木) 13:16:48 [通報]
>>53返信
これのリプに共感の声が殺到したという現実。
「性犯罪じゃん」と指摘された途端にピタっと止んだけど。+17
-0
-
106. 匿名 2025/05/22(木) 13:18:40 [通報]
女性ってみんな兄弟姉妹の話になると自分が一番可哀想だったポジションだよね。返信+0
-3
-
107. 匿名 2025/05/22(木) 13:19:22 [通報]
全体読んだけど「嫌だったこと」のコメントが想像よりだいぶハードだな返信
+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/22(木) 13:20:43 [通報]
>>53返信
気持ち悪すぎる
人権の蹂躙+9
-0
-
109. 匿名 2025/05/22(木) 13:21:45 [通報]
>>5返信
私なんて手帳見られた上にそこに書いてあった知り合いの電話番号に電話かけられたりしたし勝手に私物を捨てられたりしたよ。
自分が気に入らない私の物は私がいない時に部屋に入って漁って捨てたりリビングの引き出しに入れておいたポーチとかでも勝手に捨てられた。
しかも兄にはしない私にだけ。長男教だし。
今は歳とってきたから体も弱って大人しくなってきたけど過去されてきて数々の嫌な仕打ちを話してもあの頃は余裕がなくてごめんね〜って軽く謝られて終わり。
ほんと毒親。
絶対介護なんかしたくない。+10
-0
-
110. 匿名 2025/05/22(木) 13:23:48 [通報]
>>1返信
私のことかと思った。
弟とも母親とも疎遠になりました。
嬉しかったこともあったんだろうけど愛されない悲しみが大きすぎて思い出せない。+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/22(木) 13:23:59 [通報]
>>53返信
よくこんな漫画描いて出そうと思えるな。
作者気持ち悪いし頭おかしいんじゃないの。+26
-0
-
112. 匿名 2025/05/22(木) 13:24:12 [通報]
>>97返信
自分で言うのもなんだけどご明察です
ただ、どちらかというと私が頭いいというよりは周りがバカすぎただけだけど
本当に広い意味でのコミュニケーションが、犯罪行為しかないような環境でした+2
-1
-
113. 匿名 2025/05/22(木) 13:25:23 [通報]
>>3返信
うちは逆に働いて欲しかったな
世間知らずだし、パートすらもしないからお金無い無い言ってた
私は大学は公立大学に行ったけど、学校までの交通費や教習所代も、週6バイトして全部自分で捻出した
その間ずっと母は専業主婦でダラダラ+20
-3
-
114. 匿名 2025/05/22(木) 13:25:31 [通報]
うちの親もいわゆる毒親だった。返信
でも私がテスト期間中で遅くまで勉強してた時、別部屋で起きててくれて夜食作ってもってきてくれたのは嬉しかった。夜食とかより、母もこんな遅くまで起きててくれたんだーって。たまたまかもだけどね(笑)
なんか知らんけど今でも思い出す。+3
-1
-
115. 匿名 2025/05/22(木) 13:26:17 [通報]
>>53返信
がるちゃんでも中学生男子の包茎を剥いてあげることを肯定してる人たくさんいて、性虐待だと指摘したら「男と違ってエロ目的じゃねーよ」って叩かれた。なんで加害者の気持ちが関係あるのか分からない。
母親から息子への性虐待の暗数とんでもない数ありそう。+6
-0
-
116. 匿名 2025/05/22(木) 13:26:53 [通報]
>>111返信
同感です
こういう漫画の人って、どうして漫画の形を選んだんだろうっていうグチャグチャの描き方の人も多いよね
絵が下手なんじゃなくて描き方がぞんざいなの、絵に対する敬意がない+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/22(木) 13:27:02 [通報]
>>1返信
父の給料良かったんだから専業になって欲しかった
奨学金にならないけど、留学費用も用意してあげたいとかいう理由だったけど寂しくて大学までお金かけてもらったけど専業になった
今でも、小さかった時の寂しかった気持ち覚えてる
あと私がやりたかった習い事はやらせてもらえないのにピアノや勉強系はやらされて辛かった
共働き家庭で疲れてたんだからせめて習い事ぐらい私がやりたいことさせて欲しかった+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/22(木) 13:28:22 [通報]
身体のことをからかうのやめて欲しかった。胸が膨らんで来た時に妹と弟がゲラゲラ笑いながら私の胸を触ってきたり、羽交い締めにしてパンツを脱がせても変な声出してキチガイ?って叱られるのは私の方。今は妹も弟もアラフィフ実家住まいざまみろ返信+5
-1
-
119. 匿名 2025/05/22(木) 13:29:51 [通報]
父親が介護が必要な難病になった時、母親が父親のお世話をほぼすべて請け負ってくれたこと。父親とは昔から仲が悪くすごく大変だったと思うけど、おかげで子ども達は好きなこと続けられてありがたかった。返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/22(木) 13:29:56 [通報]
勝手に人の物を捨てたり、しょっちゅう「うちは貧乏だから、余裕がないから、うちはうちよそはよそ」とか言ってきたこと。返信
ほんとに貧乏なら子供産むなよ。+6
-0
-
121. 匿名 2025/05/22(木) 13:30:20 [通報]
>>24返信
私も母からゴミ箱にされてたの思い出した。
義母、父、友達のお母さん、知り合いの愚痴を永遠と聞かされててうんざりだった。あれ、確実に悪影響だよね。性格とかに影響確実に出てると思う。+27
-0
-
122. 匿名 2025/05/22(木) 13:32:11 [通報]
うちでの私の役割はバカ、運動音痴、ブス、メガネ、家族全員から見下されて外食にも1人だけ連れて行って貰えなかった返信+4
-0
-
123. 匿名 2025/05/22(木) 13:35:10 [通報]
せめて新しい服を買って欲しかった。いつもスーパーで売ってる安いおばさん用の服とか近所のおばさんがゴミの日に出したいらない服とかをお前はデカイからって着せられていた。おかげで近所の子供から「ランドセルババア!」「うちのお母さんのお古着てる!」っていじめられた返信+5
-0
-
124. 匿名 2025/05/22(木) 13:39:06 [通報]
>>53返信
気持ち悪い。しかも共感してる人多かったの…。
子供を性的な目で見たこと一度たりともないよ…。+8
-0
-
125. 匿名 2025/05/22(木) 13:40:42 [通報]
フルタイムの共働きだけど、小学生の頃から自由すぎて嬉しかった。返信
なので、子供が寂しがるから専業主婦やるって言ってる人が言い訳にしか聞こえない笑
両親とも夜11時くらいまで帰ってこなかった時はさすがに焦ったけど。+8
-0
-
126. 匿名 2025/05/22(木) 13:43:15 [通報]
>>124返信
いや、これ系のたちが悪いのがエロ目的じゃないからセーフって本人達は思ってること。+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/22(木) 13:44:50 [通報]
褒められると喜ぶんだって押し付けは一番の悪質ハラスメントと思ってる返信+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/22(木) 13:48:22 [通報]
シンプルにお小遣い少なすぎた。返信
同級生と比べていつもお金なかった。特別貧乏だったわけでもないのに。+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/22(木) 13:51:52 [通報]
兄弟を平等に扱って欲しかった。返信+4
-0
-
130. 匿名 2025/05/22(木) 13:58:37 [通報]
嬉しかったことはおやつにおにぎりがいつも置いてたことかなぁ返信
嫌だったことは基本的に学校生活や私が父親に殴られてることに無関心だった+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/22(木) 13:59:10 [通報]
>>23返信
似てないんだけど一瞬、美空ひばりの息子(加藤和也)だ!と思ってしまった+5
-0
-
132. 匿名 2025/05/22(木) 13:59:36 [通報]
>>84返信
>>93
>>84
酷いね
こういう親のいる家庭に
生まれた場合
どこへ相談すればいいんだろうね
子供は自立出来ないし
無力で大人になるまで待つとか
ほんと可哀想+11
-0
-
133. 匿名 2025/05/22(木) 14:06:53 [通報]
>>113返信
ずっと専業主婦で子供に奨学金借りさせる親とか正直意味分からないと思ってる。
そのクセ子供のために専業主婦とか言いがち+10
-0
-
134. 匿名 2025/05/22(木) 14:08:05 [通報]
>>112返信
その環境から抜け出せたようで何よりです
たくさん良いことと出会えますように🍀+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/22(木) 14:10:49 [通報]
子どもの前で夫婦喧嘩したり離婚という言葉を使うのが嫌だった返信
休みの日に「お友だちと遊ばないの?」「誰かと遊べばいいのに」と言われるのがいやだった+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/22(木) 14:13:03 [通報]
子どもの将来を考えてほしかった返信
両親とも何不自由なく祖父母のお金で大学まで行ったくせに、私ときょうだいは大学に行けと言われず短大卒
父の不倫や借金で貧乏だったから
ガルで教育虐待受けたと悩んでる人の話聞くと恵まれてるのに嫌味なの?と思っちゃう
高学歴になって損することはないよね
比べる事ではないけど子どもを低学歴にさせる親の方が何倍も毒親だよ+6
-0
-
137. 匿名 2025/05/22(木) 14:22:25 [通報]
やっぱり比べられること返信
+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/22(木) 14:30:21 [通報]
>>137返信
親の事も他の親と比べるしかない
◯◯ちゃんちのママは優しいし美人なのになぁってさ+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/22(木) 14:33:57 [通報]
>>138返信
同じ事してやらないと分からないよね
沢山比べてあげよう+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/22(木) 14:42:47 [通報]
>>138返信
ヒステリックに怒るだろうなー+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/22(木) 15:00:52 [通報]
>>5返信
うちも。
プライバシーの侵害だと言ったら、
子供にプライバシーなんかないと返された
まだ許せていない+13
-0
-
142. 匿名 2025/05/22(木) 15:08:13 [通報]
小3で父が病気で亡くなったけど、心細くて寂しかったから夜は一緒に寝て欲しかった返信
一度「お父さんいなくて寂しいから一緒に寝て欲しい」ってお願いしたら「もう小3でしょ?1人で寝なさい」って言われた。
+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/22(木) 15:27:34 [通報]
>>15返信
辛かったですね。偉い。+6
-0
-
144. 匿名 2025/05/22(木) 15:30:31 [通報]
オッパイ出てきたな、まんげ生えたか?返信
って両親揃って風呂を覗かれたこと
+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/22(木) 15:37:57 [通報]
姉と私の2人姉妹だけど小さい頃の写真みると男の子の格好させられてる返信
直接あんたが女でがっかりだとか言われたわけじゃないけど気分いいもんじゃないね+2
-0
-
146. 匿名 2025/05/22(木) 15:48:20 [通報]
>>131返信
わかる。雰囲気が似てるよね。アマアマで育ったワルガキみたいな感じね+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/22(木) 15:56:41 [通報]
>>24返信
私もです。私は母親がそうしてたから、中学生頃まで人の悪口を言うことが良くないことって分からなかったし、母の私を一方的に聞かされてたから、人の話を聞き流してしまう癖がついてました。+9
-0
-
148. 匿名 2025/05/22(木) 15:56:52 [通報]
>>9返信
>>55
>>56
虐待で亡くなった子もいるんだからあなた達は生きてるだけマシじゃん。その程度で毒親って言えるの羨ましい。+1
-4
-
149. 匿名 2025/05/22(木) 16:11:00 [通報]
なんでも私のせいにするのはやめて欲しかった。弟が勉強しないのもお姉ちゃんのせい、妹が勝手に拾ってきた犬の世話も私に押し付けられ、犬が病気で死んだのも私のせいにされたり、なんでも責任を押し付けるのにちょうどいい存在にされた返信+4
-0
-
150. 匿名 2025/05/22(木) 16:12:02 [通報]
>>61返信
大丈夫、吐き出しちゃいな!+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/22(木) 16:15:07 [通報]
>>148返信
?あなたはあの世から書き込んでるん?
会話が成り立ってないよ+4
-3
-
152. 匿名 2025/05/22(木) 16:17:54 [通報]
>>13返信
高2までノーブラで学校行かされてた
渋々買ってやるオーラを出されて今でもトラウマ
+12
-0
-
153. 匿名 2025/05/22(木) 16:31:53 [通報]
>>13返信
ウチはそれどころか、風呂をノック無しにのぞきにきたりしてた。同性だからいいじゃない、と言って。初めて生理が来たら、頭ぶっ叩かれて頬をつねられてショックだった。+6
-0
-
154. 匿名 2025/05/22(木) 16:40:53 [通報]
毒親って子どもをひとりの心を持った人間として見てないよね返信
家の中にある無機質な家具みたいに思ってんのかな
面倒みてやってるんだから何しようが自由だろみたいな
+7
-0
-
155. 匿名 2025/05/22(木) 16:43:06 [通報]
物心つく頃から父が母に暴力をふるっていた。返信
大泣きする母を慰める毎日で甘えることすら出来なかった。
そんな母は私を女としてライバル視する傾向があり、
親戚の前で私をけなすような発言はするし、産まなきゃあいつ(父)と離婚出来るのに、と言われ続けてもう今は会っていない。
会えば永遠と父の悪口を聞かされるので…
小さい頃の私はどうすればよかったのだろう。+5
-0
-
156. 匿名 2025/05/22(木) 17:14:31 [通報]
大したことないかもしれないけど、嫌だったのはあまり褒めてもらわなかったことかな。返信
できて当たり前だから、できないときは叱責されるんだよね。自己肯定感が低いのはその影響だと思ってる。
義父が送ってくる手紙には、よく「あなたを誇りに思っている」とか「あなたの活躍を期待している」とか書いてあって、育った環境が違う私からすれば違和感のある文章だけどなんか羨ましい。だから夫は自信満々なのかなって。+2
-0
-
157. 匿名 2025/05/22(木) 17:24:14 [通報]
>>113返信
貧乏なのに頑なに専業主婦でいるのって毒親だよね+15
-0
-
158. 匿名 2025/05/22(木) 17:35:15 [通報]
>>98返信
よこ
例えば公園とかプールとか、水族館とか動物園やファミレスのように子どもが喜ぶ場所に連れて行ってくれるか、
親が行きたい場所に子どもを連れ回すか、
の違いとかもあるのかな?
+4
-0
-
159. 匿名 2025/05/22(木) 17:38:38 [通報]
スキーの課外授業で雪山用のウェアも手袋も買ってもらえなくてさ返信
周りみんなは立派なウェアきてるけど、自分はいつもの普段着
授業が終わるまではって根性で乗り越えたけど、冷たさと惨めさで終わったあと泣いた
ほんと捨て置かれる立場+3
-0
-
160. 匿名 2025/05/22(木) 18:09:33 [通報]
嬉しかったのは、エンタメを制限しなかったこと返信
してほしかったのは、家族旅行。一人亡くなったから一生叶わなくなった+1
-0
-
161. 匿名 2025/05/22(木) 18:10:00 [通報]
>>148返信
1から10まで説明しなきゃ分からないのか…
アラフォーなのに読解力ないんだね
主よりもっと輪をかけた毒親育ちの後遺症だったらごめん+0
-2
-
162. 匿名 2025/05/22(木) 18:28:02 [通報]
うちにはお金が無い んじゃなくて返信
ただ単に買ってあげたくなかった
ってとこが嫌だったなー
大人になるとわかる+4
-0
-
163. 匿名 2025/05/22(木) 18:29:01 [通報]
「(私が)生まれた瞬間、とんでもなく可愛い子を産んだと思った。けど、小学校に入ったら、上には上がいたわ。」返信
って言われたこと。嬉しいのか悲しいのか分からない分からない感情が生まれた。+3
-0
-
164. 匿名 2025/05/22(木) 18:35:51 [通報]
生理が初めてきたとき、るんるんで「赤飯炊くね♪」って言われた。泣きながら辞めてって懇願したけど、「こういう日は赤飯食べるんだよ」って聞いてくれなくて決行されてしまった。返信
完全に親の自己満だし、妹の時は赤飯作らなかったのも余計に腹立つ。+4
-0
-
165. 匿名 2025/05/22(木) 18:41:57 [通報]
>>1返信
何度も何度も「お母さんのこと好き?」と聞かれたこと
子どもたちには何度も「○○大好き」と伝えるし「お母さん大好き」と言って貰えるけど、「お母さんのこと好き?」は聞かないようにしてる
幼少期ずっと辛かった。母も辛かったのかもしれないけど+2
-0
-
166. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:48 [通報]
年収に見合わない人数の子供を産むこと。返信
私は3人兄弟の長子。
ワンオペで3人育てて大変そうだったし、特に大学に行く時に学費で困った。
お金がなくて嫌な思いをたくさんした。だったらなんで3人も産んだんだよってよく思ってた。ない袖は振れないし、皺寄せは子供に行く。+4
-0
-
167. 匿名 2025/05/22(木) 19:00:56 [通報]
「なんでも良いから何かひとつ返信
一番になれるものを持ちなさい」と言いつつ
自分たちはそれに該当するものが何もなし
失敗したら爆笑して近所にネタとして拡散
「失敗なしで一番になるのって無理じゃない?
むしろ人一倍失敗してそれでも諦めない人が
一番になるんじゃないの?」と言うと
「黙れ!生意気なんだよ」話になんない
おかげで最近この人たちを喜ばせたくなくて
1番にならないようにしてたって気付いた+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/22(木) 19:41:45 [通報]
>>3返信
>>46
うちも働いてほしかった。
私の母は専業主婦で時間を持て余していたから私の部屋で家探しして私が買った物をチェックしたり、私が買った漫画やライトノベルを検品したりしてた。
で働いていないくせにお小遣い減らしたいとか言ってきたからなー(バイトは禁止されてたので私が働く訳にはいかなかった)。+9
-2
-
169. 匿名 2025/05/22(木) 20:04:21 [通報]
もっと愛されたかったし、たわいもない会話をして笑いあいたかった。そんな記憶が一つもない。いつも忙しくしてて、母の機嫌を損ねるとしつこく怒られる。一度中学生くらいのとき電車の中で叱り続けられたときは、泣きたかった。母が帰ってくる車の音だけで、動悸がしてた。返信+2
-0
-
170. 匿名 2025/05/22(木) 20:16:38 [通報]
>>161返信
横だけどうちの方が毒親で〜という不幸自慢?に対しての嫌味で言ってるんだと思うよ+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/22(木) 20:47:27 [通報]
嫌だった事は、父は初婚で母は×ありで(私達は母の連れ子だったんだけど)両親が子供の事で夜中に喧嘩したりすると、姉妹の中でも寝起きが良い私が毎回起こされて泣きながら愚痴を聞かされた。思春期だったし何で自分はお母さんに付いてきちゃったたのかな、お母さん不幸にしてるのかなとか思い悩んだ。返信
して欲しかった事は、姉が出来が良かったから姉ばかり誉められていたし、もっと褒められたかった。
+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/22(木) 20:53:11 [通報]
うちは母親が教師で激務だったから、あまり構ってもらえなかったのが嫌だった。行事ごともスルーされるし、お雛様出して欲しいと泣いて頼んでも無理!!って怒鳴られておしまい。中学の頃の部活の体操服の洗濯は自分で、高校のお弁当も自分でやるように言われ、文句も言わずにきちんとやってたのに、ある日髪を茶髪に染めたら「こんなになるなら産むんじゃなかった」と言われて泣いた。返信
でも、大学の進路はかなりお金かけてくれた。留学もさせてくれたし。奨学金もなし。それはかなり感謝している。+1
-0
-
173. 匿名 2025/05/22(木) 22:06:15 [通報]
不倫しないで欲しかった返信
家に帰ってきて欲しかった+2
-0
-
174. 匿名 2025/05/22(木) 22:18:57 [通報]
「かわいい」とか「大好き」とか「○○が大切だよ」とかって言われながら抱き締めてもらいたかった返信+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:16 [通報]
>>26返信
母親を嫌いになってもあなたの価値は変わらないよ+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/22(木) 23:08:12 [通報]
>>70返信
もう帰るのやめな
あなたが擦り切れるだけだよ
母親の愛情を求めるのはやめよう
もらえないから+7
-0
-
177. 匿名 2025/05/22(木) 23:21:40 [通報]
大人になった今振り返れば返信
子どもっぽい、情緒の発達してない親だった
境遇とか同情はするけど
それは子どもには関係ないのよ
成熟した人間であって欲しかった+5
-0
-
178. 匿名 2025/05/22(木) 23:48:20 [通報]
新興宗教に産まれてすぐ入信させられた。返信
成人して私入ってないよねって聞いたら入ってないよって言われたのに家の母親の書類に私達子どもの名義でガッツリお布施
その後また本当に私は入ってないよね?て質問したら返答なくニヤニヤ笑ってて親なのに気持ちが悪いなって思ってしまいました。+2
-0
-
179. 匿名 2025/05/23(金) 01:39:11 [通報]
そりゃあ、宗教の強制よ返信+3
-0
-
180. 匿名 2025/05/23(金) 01:46:35 [通報]
幼稚園で作った箱(厚紙に絵を描いて組み立てただけの箱)を化粧品入れとして、私が小6くらいになるまでずっと使ってくれた。鏡台に置いてあるのをみるたびに嬉しいような照れくさい気持ちになった。返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/23(金) 02:31:18 [通報]
>>113返信
そうだよね。こんな精神疾患もちの働けない親で子供に本当に申し訳ない+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/23(金) 03:35:35 [通報]
専業主婦だった母へ返信
せっかくの新築一軒家が不潔でボロボロになってくのが嫌だった
もっと家事をしてほしかった
体力がなくてずっと寝てるのが嫌だった
私の人生の節目で必ず心身のバランスを崩して寝込んだり入院するのをやめてほしかった、支えてほしかった
もっと精神的に強くあってほしかった
私に依存するのをやめてほしかった+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/23(金) 04:01:57 [通報]
>>1返信
親が子供を可愛く着飾らせたくないのってどういう心理なんだろう?
私は自分自身のものは多少我慢してでも、娘には可愛い服着せたり髪型アレンジしてお友達から褒めてもらったりすると嬉しいと思ってしまうんだけど…自分の子供を人から可愛いと思われたくないなんてあるの?+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/23(金) 07:10:38 [通報]
>>148返信
私も毒育ちで、事件過ぎるのでここでは書けない程の体験してるけど(ほんの少し違えば、亡くなった子になってた、運が良くて生きてる)そんな風に思えない
どんな形でも虐待は苦しくて悔しくて悲しくて絶望する気持ちは同じだと思うから+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/23(金) 07:19:12 [通報]
>>183返信
放置子親みたいに子供に関心がない親もいるよ
見た目を気にするなんて色気づいて!親もいるし
虐待は千差万別
私は閉じ込められてたから洋服以前の問題だけど
娘さん羨ましいな!素敵なお母さんですね+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/23(金) 07:28:29 [通報]
>>5返信
>>39
わかる!友人関係の事に首突っ込んできた。
過干渉で嫌い。+1
-0
-
187. 匿名 2025/05/23(金) 07:43:35 [通報]
家が市営で子供部屋もなくて嫌だった返信
友達も呼べないし、家を教えるの恥ずかしくて
マンションに住んでるって嘘ついてたなー、、
一軒家が心底羨ましかった+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/23(金) 12:10:01 [通報]
>>108返信
警察+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/23(金) 12:11:18 [通報]
>>111返信
こういう人は人相手の仕事したら捕まる。
卑しすぎる+0
-0
-
190. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:19 [通報]
>>1返信
のお母さんは過干渉なんだろうね。
私は逆に母からの干渉が欲しかった。いつも髪の毛がショートカットの子は小まめに親が髪を切ったり、美容室に連れてってくれるんだろうなって羨ましかった。
私は伸ばしっぱなしを自分で縛ってたよ。
歯もガタガタで虫歯も出来た。矯正して欲しかったって言ったら、貴方がやらないと言ったじゃないって。小学生にそんな決定権持たせないで欲しい。なんでもかんでも自由な放任主義気取ってたけど要は放置子だよ。常識は全て大きくなってから恥をかいて学ぶしかなかった。
それでもやっぱり嫌いになれないし、私の子育ては母を反面教師に過干渉気味。それでいつか娘に毒って言われてもそんなもんだと思う。自分がして欲しい子育ては自分しか出来ない。+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/23(金) 16:39:58 [通報]
精神病んでる毒親で、一人っ子だったから人間関係を全く学べなかった返信
毒親とは縁切ったけどずっと1人で生きてる
どうやったら対等で本当に自分のことを大切に扱ってくれる友人や恋人ができるのかな
友達でも恋愛でもいいなと思った人に避けられちゃうから、私は外見の雰囲気からして変なんだろうな
私を都合良く使う人しか寄ってこなくて、よくあんな子と友達で居られるねって何度か言われた
真っ当な家庭で育ちたかった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する