- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/22(木) 11:57:42
かるう返信
できれば使わない地域の方に答えてほしいです!
+8
-12
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 11:57:59 [通報]
ほかす返信+55
-3
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:12 [通報]
えらい返信+44
-6
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:21 [通報]
>>1返信
くくる?+6
-2
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:21 [通報]
+16
-3
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:21 [通報]
まんくそ返信+2
-16
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:22 [通報]
くわんくわん返信+0
-0
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:25 [通報]
すがる返信+0
-0
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:27 [通報]
かたる返信+5
-1
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:35 [通報]
おっとっととっとって〜返信+5
-2
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:38 [通報]
>>2返信
捨てる+33
-1
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:40 [通報]
たいぎい返信+15
-0
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:42 [通報]
おまんこっちんこい返信+4
-11
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:44 [通報]
あっぱーぱー返信+2
-1
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:46 [通報]
うるかす返信+37
-2
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:51 [通報]
あめる返信+13
-1
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:58 [通報]
>>3返信
疲れる?+25
-1
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 11:59:05 [通報]
>>1返信
千葉県民です。
かるい?カレー?+0
-4
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 11:59:19 [通報]
「売るほどある」返信+0
-10
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 11:59:27 [通報]
>>1返信
背負う?+32
-3
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 11:59:41 [通報]
>>3返信
1とても
2しんどい+47
-1
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 11:59:42 [通報]
車の裏乗ってー返信+1
-2
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 11:59:55 [通報]
>>6返信
ま、はもしかして馬?+1
-1
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:00 [通報]
>>1返信
うちだと、「からう」だな+61
-0
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:03 [通報]
どんずあな返信+0
-0
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:09 [通報]
>>1返信
庭の草を刈るう!
とか?w
+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:14 [通報]
ぼぼ返信+0
-3
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:15 [通報]
おしょすい返信+5
-1
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:17 [通報]
>>7返信
べたべた?+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:21 [通報]
たちまち返信+2
-1
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:25 [通報]
なおす返信+8
-1
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:25 [通報]
あとぜき返信+6
-0
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:25 [通報]
>>23返信
違います+0
-1
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:32 [通報]
しゃびしゃび返信+5
-0
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:42 [通報]
たう返信+4
-0
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:54 [通報]
>>28返信
オシッコ+1
-4
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:57 [通報]
さらぴん返信+1
-1
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:00 [通報]
そこ、はわいて~返信+5
-0
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:04 [通報]
>>8返信
支える?+0
-1
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:05 [通報]
はらつぇぇ〜返信+4
-1
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:11 [通報]
なんち?返信+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:15 [通報]
すんくじら返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:19 [通報]
ごしゃく返信+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:34 [通報]
>>36返信
不正解+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:34 [通報]
じょっぴんかる返信+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:56 [通報]
えんとして返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:06 [通報]
>>9返信
もたれる?+0
-1
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:18 [通報]
いっちくだっちく返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:19 [通報]
>>12返信
だるいとかそういう意味だっけ?+8
-0
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:31 [通報]
バリかく返信+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:39 [通報]
>>16返信
腐る?+10
-1
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:49 [通報]
ちみぎる返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:53 [通報]
〜しまえ返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:55 [通報]
こんきい返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:56 [通報]
>>15返信
お米を水に浸す+8
-0
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:56 [通報]
やぜ返信+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:04 [通報]
じゃけん!返信+0
-1
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:08 [通報]
>>10返信
おっとっと取っておいてね〜(食べちゃダメ)+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:09 [通報]
>>31返信
元の位置に戻す+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:25 [通報]
>>10返信
おっとっと(菓子)を取ってください?+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:37 [通報]
>>1返信
いじゃける+1
-1
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:44 [通報]
こびる返信
(媚び売るじゃないよ。)+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:53 [通報]
てんごしな返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 12:04:00 [通報]
つ返信
熊本弁です+1
-1
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 12:04:07 [通報]
>>13返信
あなた、こっちにおいで?+1
-1
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 12:04:35 [通報]
>>1返信
ランドセルをかるう
福岡で使ってた!+15
-2
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 12:04:47 [通報]
まなぐ返信+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:09 [通報]
>>12返信
疲れる?めんどくさい?大儀から来てる?+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:11 [通報]
>>57返信
なのです!+1
-1
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:28 [通報]
仲間内で一番通じなかったのは返信
つぐ
だな
九州生まれで上京して埼玉で暮らしてた頃+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:41 [通報]
>>59返信
正解!書類渡してなおしてくださいって言ったらなおす????ってされて方言だと知りました…+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:18 [通報]
>>14返信
なんかあのルーズな感じのお風呂上りとかに着るワンピース?+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:27 [通報]
>>64返信
手+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:35 [通報]
>>70返信
ご飯をよそう
ご飯をつぐ+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:45 [通報]
>>25返信
どん底?+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:02 [通報]
ひょんたれ返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:15 [通報]
こくる返信
+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:18 [通報]
とかじる返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:30 [通報]
>>52返信
千切る?+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:37 [通報]
ちゃきい返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:50 [通報]
あかいば返信
はんじょう+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:01 [通報]
ひっしもんとんぐり返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:22 [通報]
机をつる返信
+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:23 [通報]
たう?返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:30 [通報]
◯◯をつる返信
使用例「その椅子つっといて〜」+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:36 [通報]
>>25返信
お尻の穴+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:43 [通報]
>>12返信
広島だよね 大儀から来てるけど、いろいろ使う そんなに払うのたいぎいわ、とか+3
-1
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:44 [通報]
>>71返信
東海地方かな
机つってなおしといて~って感じで使うよね+5
-0
-
89. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:56 [通報]
てごーしねー返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:02 [通報]
どんごろす返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:20 [通報]
どびんご返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:33 [通報]
>>85返信
持ち上げて運ぶ+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:53 [通報]
>>45返信
鍵をかける+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:00 [通報]
けった返信+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:02 [通報]
>>45返信
鍵を閉める+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:31 [通報]
たいぎい返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:18 [通報]
やっきり返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:58 [通報]
いぬ返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:11 [通報]
ひね返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:28 [通報]
おんどりゃあ返信
おどれ+0
-1
-
101. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:30 [通報]
おっちんして返信+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:39 [通報]
いね返信+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/22(木) 12:13:04 [通報]
ぽんこ返信+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/22(木) 12:13:41 [通報]
>>102返信
うせろ!+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:23 [通報]
途中かけ返信
通じなくてびっくりした!+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:27 [通報]
>>100返信
中岡元+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:49 [通報]
大放課や昼放課はみんなドッジボール鬼ごっこ、女の子は一輪車で遊びがち返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:29 [通報]
さらの歯ブラシ返信
東京で通じなかった+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:30 [通報]
ばくりっこ返信+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:40 [通報]
あんじゃあない返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:52 [通報]
>>12返信
かったるいみたいな意味だっけ?
旦那が付き合い始めの時にちょこちょこ使ってたな。
今はもう言わなくなった。+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:05 [通報]
>>34返信
水っぽくて薄いこと+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:22 [通報]
もちょこいからやめて返信+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:44 [通報]
>>100返信
どこやろ?
大阪でおどれは聞かん+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:51 [通報]
>>15返信
これ方言だったの?!+3
-2
-
116. 匿名 2025/05/22(木) 12:17:11 [通報]
おっかける返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/22(木) 12:17:26 [通報]
じゃみる返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/22(木) 12:17:42 [通報]
だんこちんこ返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:13 [通報]
ぞろびく返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:16 [通報]
>>1返信
借りる?+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:20 [通報]
つまんこ返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:37 [通報]
なおす返信+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:40 [通報]
まるぐ返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:50 [通報]
こちょまいかー返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/22(木) 12:19:10 [通報]
いっちきちもっちきち返信+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/22(木) 12:19:44 [通報]
>>14返信
ぱーぱーの上位互換でいいのかな?+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/22(木) 12:19:45 [通報]
>>108返信
さら出してって言われてお皿出したら笑われたの思い出したw+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/22(木) 12:20:49 [通報]
>>1返信
(水を)すくう
+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/22(木) 12:21:19 [通報]
>>2返信
ほおっておく?+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/22(木) 12:21:37 [通報]
おなごんけっされ返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/22(木) 12:21:51 [通報]
>>73返信
ブブー+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/22(木) 12:21:57 [通報]
からう返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/22(木) 12:22:18 [通報]
>>1返信
単語?とか動詞単体じゃイメージ出来ないので
具体的な会話文(通じなかった時の)で書いてほしい!+4
-0
-
134. 匿名 2025/05/22(木) 12:22:20 [通報]
しっかりまかなって行きなよ返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/22(木) 12:23:17 [通報]
かつける返信+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:02 [通報]
いきし、いきしな返信+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:28 [通報]
>>63返信
観念しな (キリッ+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:41 [通報]
のくる返信+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:44 [通報]
なびる返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/22(木) 12:25:10 [通報]
>>1返信
がるちゃんするう~ の略+0
-1
-
141. 匿名 2025/05/22(木) 12:25:35 [通報]
いらう返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/22(木) 12:25:54 [通報]
かしわ返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/22(木) 12:26:16 [通報]
>>94返信
自転車+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/22(木) 12:26:17 [通報]
さかばり返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/22(木) 12:26:21 [通報]
>>2返信
ほる、とも言うよね+2
-0
-
146. 匿名 2025/05/22(木) 12:26:45 [通報]
>>115返信
方言じゃないよね
昔の言葉だけどね+1
-8
-
147. 匿名 2025/05/22(木) 12:27:11 [通報]
>>105返信
(途中を)端折るな?+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/22(木) 12:27:32 [通報]
ときときの鉛筆返信
ちんちんのやかん+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/22(木) 12:27:33 [通報]
>>52返信
つねる+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/22(木) 12:28:50 [通報]
>>88返信
九州です
ということは案外通じるとこが多いのかな?東京では通じませんでした+5
-0
-
151. 匿名 2025/05/22(木) 12:29:12 [通報]
>>46返信
お座りして+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/22(木) 12:29:26 [通報]
カベチョロ返信+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/22(木) 12:29:58 [通報]
ほかしといて〜返信
捨てて貰うつもりが
保管と聞こえたか逆にしまわれた+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/22(木) 12:30:56 [通報]
>>47返信
「混ざる」とか、「輪に入る」
なんですよ
子どもの頃に遊びに混ざる時は「入〜れ〜て」じゃなくて、「か〜て〜て」でした+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/22(木) 12:31:21 [通報]
おささる返信
言った側じゃなくて、言われて意味がわからなかった側ですが+3
-0
-
156. 匿名 2025/05/22(木) 12:32:09 [通報]
ぼっこ手袋返信+2
-0
-
157. 匿名 2025/05/22(木) 12:32:32 [通報]
>>109返信
紡木たくの漫画(何だったかな)にあったセリフ!
北海道だよね〜+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/22(木) 12:32:51 [通報]
>>115返信
北海道とか東北で遣われてる方言なんだって。+8
-0
-
159. 匿名 2025/05/22(木) 12:33:00 [通報]
うっちゃる返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/22(木) 12:33:05 [通報]
>>133返信
荷物重いからかるった方がいいんじゃない?+1
-0
-
161. 匿名 2025/05/22(木) 12:33:28 [通報]
>>105返信
途中まで?+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/22(木) 12:34:24 [通報]
>>20返信
正解です!+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/22(木) 12:34:31 [通報]
>>146返信
調べたけど標準語じゃないよ。
だんだん認知されて馴染みのある言葉になりつつあるけど、あくまでこれは方言だってさ+6
-0
-
164. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:00 [通報]
>>109返信
交換すること+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:02 [通報]
>>55返信
正解👍+3
-0
-
166. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:11 [通報]
たんちん返信+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:47 [通報]
はぶてる返信
ヒント:表情を表す言葉です+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:53 [通報]
>>163返信
そうなんだ
一つ知識が増えたよ+3
-0
-
169. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:14 [通報]
>>3返信
頭いい+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:18 [通報]
なまかわ返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:29 [通報]
>>166返信
まぬけ
おたんちんな事しとったらかんて+0
-0
-
172. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:30 [通報]
>>148返信
尖った鉛筆
ちんちんが男性器なのは分かるけど、やかんってなんだろ?+0
-4
-
173. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:34 [通報]
つくねる返信+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:32 [通報]
>>167返信
「不機嫌になる」とか「ぶーたれる」的な
福岡+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:38 [通報]
>>93返信
正解👍+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:59 [通報]
>>95返信
正解👍+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/22(木) 12:38:27 [通報]
>>110返信
なんともない?+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/22(木) 12:38:47 [通報]
>>108返信
新品とかそういうことだよね?
昔意味がわかってない時に、関西弁話す猫が出てくる漫画で新品のキャットハウス買ってもらったその子が「ワシの〜!さらなんやで〜!」みたいに言ってた時に、皿?えっ?買ってもらったの餌入れじゃなくない?って不思議に思ってたわ+2
-0
-
179. 匿名 2025/05/22(木) 12:38:55 [通報]
>>14返信
ムームーみたいなやつ+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/22(木) 12:39:46 [通報]
>>152返信
やもり+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:26 [通報]
腸感冒返信+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:43 [通報]
おじー返信
感情を表す言葉です+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:46 [通報]
てんこちん返信
同じ県内でも通じなかった+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/22(木) 12:41:49 [通報]
めんどしぃ返信
面倒臭いとは違う+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/22(木) 12:42:36 [通報]
すい?返信
わかるかなー?店員さんに聞き返されたんやけど+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/22(木) 12:43:11 [通報]
うずくまる返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/22(木) 12:43:16 [通報]
とっきんとっきん返信+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/22(木) 12:43:22 [通報]
>>94返信
名古屋辺りの人が使う方言で自転車のことだよね
けったマシーンと言う人もいるとか?
東北在住の時「名古屋の人って自転車をけったとかけったマシーンって言うらしい」と都市伝説のような噂を聞いたことがあったけど名古屋の人が本当に使ってて本当に使うんだ!と感動した+1
-0
-
189. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:04 [通報]
ふうたんぬるい よく友達に言われた返信+0
-0
-
190. 匿名 2025/05/22(木) 12:45:41 [通報]
すぺだのかぺだの返信+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:03 [通報]
>>188返信
けったを蹴ったら壊けった
名古屋のダジャレ+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:07 [通報]
>>66返信
福岡なんだ!
わたしは静岡でも使うような気がしたけど、親が福岡出身だから家庭内で使ってただけかも+1
-0
-
193. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:57 [通報]
ほたる返信
例 それほたっといてー+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/22(木) 12:47:01 [通報]
だぼ返信+1
-0
-
195. 匿名 2025/05/22(木) 12:47:54 [通報]
>>61返信
拗ねる+0
-1
-
196. 匿名 2025/05/22(木) 12:48:10 [通報]
>>169返信
「えらいえらい子だねえ〜」って言うよね
意味としてはとても勉強できる子だねえ+0
-3
-
197. 匿名 2025/05/22(木) 12:49:51 [通報]
①むげねえ返信
②しらしんけん
割とそのままの意味です
>>1と同じ県です+4
-0
-
198. 匿名 2025/05/22(木) 12:50:37 [通報]
>>2返信
書こうと思ったらすでに書かれてたw+4
-0
-
199. 匿名 2025/05/22(木) 12:50:41 [通報]
>>28返信
恥ずかしい🙈+8
-0
-
200. 匿名 2025/05/22(木) 12:50:57 [通報]
あらくたい返信+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/22(木) 12:51:24 [通報]
おんごろ返信+1
-1
-
202. 匿名 2025/05/22(木) 12:51:33 [通報]
>>67返信
目👀+1
-0
-
203. 匿名 2025/05/22(木) 12:52:04 [通報]
せれれん返信+0
-0
-
204. 匿名 2025/05/22(木) 12:53:03 [通報]
なおしといて〜=片付けておいて返信+0
-0
-
205. 匿名 2025/05/22(木) 12:53:36 [通報]
>>40返信
お腹いっぱい+1
-0
-
206. 匿名 2025/05/22(木) 12:54:18 [通報]
おっちゃんこ返信+1
-0
-
207. 匿名 2025/05/22(木) 12:54:47 [通報]
>>6返信
カブトムシのメスだよね
栃木のど田舎でしか通じなかった、もしかしたら近所の可能性www+3
-2
-
208. 匿名 2025/05/22(木) 12:55:03 [通報]
>>66>>192返信
大分出身だけど使ってた!+1
-0
-
209. 匿名 2025/05/22(木) 12:55:07 [通報]
>>63返信
悪さしちゃダメ+0
-0
-
210. 匿名 2025/05/22(木) 12:58:23 [通報]
>>30返信
立って待つ?+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/22(木) 12:58:54 [通報]
>>38返信
そこ、どいて?+0
-0
-
212. 匿名 2025/05/22(木) 12:59:11 [通報]
ぶちゃる返信+1
-0
-
213. 匿名 2025/05/22(木) 12:59:31 [通報]
>>22返信
後部座席に乗ってください?+0
-0
-
214. 匿名 2025/05/22(木) 12:59:51 [通報]
>>148返信
やかんの方は熱いって意味だと思うけど合ってた?+2
-0
-
215. 匿名 2025/05/22(木) 13:00:08 [通報]
ぶーちん返信+0
-0
-
216. 匿名 2025/05/22(木) 13:00:32 [通報]
>>26返信
ザキヤマ風味w+3
-0
-
217. 匿名 2025/05/22(木) 13:00:53 [通報]
>>41返信
何時?+0
-0
-
218. 匿名 2025/05/22(木) 13:01:24 [通報]
>>139返信
ナビする…ではないよなあ+1
-0
-
219. 匿名 2025/05/22(木) 13:05:10 [通報]
目がかたい返信+0
-0
-
220. 匿名 2025/05/22(木) 13:05:26 [通報]
お湯がちんちん。ちんちこちん。返信+2
-0
-
221. 匿名 2025/05/22(木) 13:06:00 [通報]
まぁずおごと返信+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/22(木) 13:06:02 [通報]
>>30返信
とりあえず+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/22(木) 13:06:27 [通報]
>>212返信
捨てる+0
-0
-
224. 匿名 2025/05/22(木) 13:09:47 [通報]
ぜんぜんめぇへんわ返信+0
-0
-
225. 匿名 2025/05/22(木) 13:09:47 [通報]
>>24返信
長崎?+7
-0
-
226. 匿名 2025/05/22(木) 13:10:16 [通報]
>>134返信
ちゃんと着込んで行きなさい+0
-0
-
227. 匿名 2025/05/22(木) 13:10:16 [通報]
つめりばっと返信+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/22(木) 13:10:21 [通報]
>>90返信
麻袋?+0
-0
-
229. 匿名 2025/05/22(木) 13:10:58 [通報]
>>15返信
皿うるかしといてーって言っても通じなかった
+8
-0
-
230. 匿名 2025/05/22(木) 13:12:37 [通報]
>>219返信
赤ちゃんとかが、なかなか寝ない+3
-0
-
231. 匿名 2025/05/22(木) 13:13:04 [通報]
だらせん返信+0
-0
-
232. 匿名 2025/05/22(木) 13:13:19 [通報]
はんかくさい返信+0
-0
-
233. 匿名 2025/05/22(木) 13:13:56 [通報]
あずましくない返信+0
-0
-
234. 匿名 2025/05/22(木) 13:14:30 [通報]
>>7返信
食べない食べない+2
-0
-
235. 匿名 2025/05/22(木) 13:14:44 [通報]
よろっと返信+1
-0
-
236. 匿名 2025/05/22(木) 13:16:54 [通報]
>>9返信
九州じゃない?長崎?+2
-0
-
237. 匿名 2025/05/22(木) 13:17:06 [通報]
>>12返信
うちとこだと「てげ」+1
-0
-
238. 匿名 2025/05/22(木) 13:17:38 [通報]
>>16返信
「かんぷける」とどう違うの?+0
-0
-
239. 匿名 2025/05/22(木) 13:19:38 [通報]
>>217返信
違います
なんち=『何と言ったの?』や『なんだって。』って意味です+1
-0
-
240. 匿名 2025/05/22(木) 13:22:24 [通報]
今ではもう使わないかもしれないけど、北陸のじゃみじゃみが分からなかった返信+0
-0
-
241. 匿名 2025/05/22(木) 13:23:25 [通報]
こういうの見て思うけど、方言だということすら知らなかったってマジ?返信
漫画や小説やドラマで聞いたことないなーとかで気付かないの?
箒ではわくって言ってたけど、標準語は掃くってことくらい知ってたけどなー。
小学生からいきなり大人になって地元から離れたの?+0
-6
-
242. 匿名 2025/05/22(木) 13:24:03 [通報]
>>2返信
ふかしてホカホカにする+4
-0
-
243. 匿名 2025/05/22(木) 13:25:16 [通報]
>>55返信
細かいけどお米限定じゃないよ
知らない人が読んだら誤解しちゃう+11
-0
-
244. 匿名 2025/05/22(木) 13:27:25 [通報]
だから〜(同意)返信
続きを待たせてしまった。+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/22(木) 13:28:05 [通報]
>>174返信
正解!+0
-0
-
246. 匿名 2025/05/22(木) 13:28:06 [通報]
>>55返信
食器を洗う前にうるかす(水に浸す)+10
-0
-
247. 匿名 2025/05/22(木) 13:28:45 [通報]
>>155返信
押してしまった。
意図していないという事が重要+1
-0
-
248. 匿名 2025/05/22(木) 13:30:42 [通報]
せやねえ返信+0
-0
-
249. 匿名 2025/05/22(木) 13:31:29 [通報]
>>3返信
どえらい
とてもつらい!+4
-0
-
250. 匿名 2025/05/22(木) 13:32:28 [通報]
じり返信
今日はじりっぽいね~って
+0
-0
-
251. 匿名 2025/05/22(木) 13:32:31 [通報]
>>155返信
バス江で知ったわ+0
-0
-
252. 匿名 2025/05/22(木) 13:35:40 [通報]
>>107返信
まさに子どもの頃の私!(一輪車)
うちは長放課だったなw
放課後は授業だら!+1
-0
-
253. 匿名 2025/05/22(木) 13:36:12 [通報]
>>211返信
うーん!残念違います!+0
-0
-
254. 匿名 2025/05/22(木) 13:36:17 [通報]
通勤よだきい返信+1
-0
-
255. 匿名 2025/05/22(木) 13:36:37 [通報]
「わっ!じゃがいもの出来とる汗」返信
↑じゃがいも+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/22(木) 13:37:42 [通報]
よっそわーし返信
よそわしさぁー
よそわしかぁー+0
-0
-
257. 匿名 2025/05/22(木) 13:42:37 [通報]
>>241返信
あんたくされやな+1
-0
-
258. 匿名 2025/05/22(木) 13:45:50 [通報]
>>229返信
通じないんだよね。+0
-0
-
259. 匿名 2025/05/22(木) 13:46:34 [通報]
>>38返信
そこを掃いといて
かな+4
-0
-
260. 匿名 2025/05/22(木) 13:46:53 [通報]
>>236返信
真逆の東北なんですよ。
九州にも似た方言ありますか?
+1
-0
-
261. 匿名 2025/05/22(木) 13:48:55 [通報]
>>124返信
くすぐったい+1
-0
-
262. 匿名 2025/05/22(木) 13:49:51 [通報]
>>177返信
近いけど、大丈夫とか心配ないという意味です+0
-0
-
263. 匿名 2025/05/22(木) 13:50:23 [通報]
ほんねき返信+0
-0
-
264. 匿名 2025/05/22(木) 13:53:17 [通報]
>>142返信
鶏肉?+0
-0
-
265. 匿名 2025/05/22(木) 13:54:26 [通報]
>>9返信
仲間に入れて!
…って時に使う?子供のころ博多のイトコに「かたらせて〜」って言われてわからなかったんだけど(私は東京育ち)、そばで見てた母(長崎出身)に「入れてってことだよ」って言われて、びっくりして今でも覚えてる笑。+5
-0
-
266. 匿名 2025/05/22(木) 13:55:10 [通報]
>>35返信
(手とか背)が届く(距離とか長さ)?+4
-0
-
267. 匿名 2025/05/22(木) 13:56:17 [通報]
>>228返信
合ってる
お米とか入れる袋ですね+0
-0
-
268. 匿名 2025/05/22(木) 13:57:06 [通報]
>>257返信
お、多分同郷。
それ方言って知らなかった?私は分かって使ってたけど。+0
-0
-
269. 匿名 2025/05/22(木) 13:57:10 [通報]
さし返信+0
-0
-
270. 匿名 2025/05/22(木) 13:57:31 [通報]
>>167返信
ふて腐れる+0
-0
-
271. 匿名 2025/05/22(木) 13:58:46 [通報]
げぼ返信+1
-0
-
272. 匿名 2025/05/22(木) 14:00:44 [通報]
おっとろしい返信+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/22(木) 14:03:17 [通報]
しんきなー返信+0
-0
-
274. 匿名 2025/05/22(木) 14:03:47 [通報]
>>187返信
尖ってる!!
名古屋出身の会社の後輩が使ってて、衝撃で覚えてる!後輩も標準語だと思ってたらしくて衝撃受けてたけど笑。合ってる?+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/22(木) 14:03:54 [通報]
>>222返信
正解!+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/22(木) 14:04:46 [通報]
>>24返信
宮崎も言う
例 カバンからいない+8
-0
-
277. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:59 [通報]
あっぽ返信+0
-0
-
278. 匿名 2025/05/22(木) 14:06:07 [通報]
>>266返信
まぁ正解かな?
「そこの棚の一番上のやつとりたいんじゃけど、たう(届く?)?」
みたいな使い方。+0
-0
-
279. 匿名 2025/05/22(木) 14:07:08 [通報]
>>244返信
そうだね、そうだよね、ってことだよね?
こちら標準語圏なんだけど、続きを待ってしまった笑。沖縄出身の子と仙台出身の子が使ってた。+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/22(木) 14:08:41 [通報]
>>265返信
そう!
輪に入るとか、混ざるって意味
私は東北なんだけど、九州でも使われてる方言なんだね🫨!
遊びに混ざる時は『か〜て〜て』って言ってた。
+3
-0
-
281. 匿名 2025/05/22(木) 14:08:43 [通報]
>>28返信
東北方言で恥ずかしいの意
語源は「笑止」→形容詞化して「お笑止い」
でねがったっけや+1
-0
-
282. 匿名 2025/05/22(木) 14:13:53 [通報]
>>265返信
地元長崎
最近は使う人ほぼいないけど、「かっちぇてー」って言ってたそう(母談)
アラフォーの私は使った事ないです
友達も使わない
「かっちぇて」って名のお菓子もあったそうです
全然覚えてないけど「あんたも食べたたいね」って言われました笑+1
-0
-
283. 匿名 2025/05/22(木) 14:16:06 [通報]
おこんじょする返信+0
-0
-
284. 匿名 2025/05/22(木) 14:16:17 [通報]
>>238返信
かんぷけるってカビ生えてる状態で、あめるって糸ひいたりして傷むって感じと思ってたけど違うかな?+1
-0
-
285. 匿名 2025/05/22(木) 14:18:59 [通報]
>>1返信
このトピ正解は誰が決めるの?+5
-0
-
286. 匿名 2025/05/22(木) 14:22:31 [通報]
関東出身だけど、地方の人に『かたす』が通じなかった返信+1
-0
-
287. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:01 [通報]
>>280>>282返信
265ですが、凄い!「か〜て〜て」も「かっちぇてー」もなまりがあるけど語源はきっと同じだよね。
(「かっちぇてー」は母がチラッと使ってた記憶がある)九州と東北、土地は真逆の位置なのに同じ方言が複数あるって面白いね!
+1
-0
-
288. 匿名 2025/05/22(木) 14:27:00 [通報]
ズンドコベロンチョ返信+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/22(木) 14:27:11 [通報]
>>142返信
鶏の戒名+1
-0
-
290. 匿名 2025/05/22(木) 14:28:18 [通報]
>>108返信
まっさらのさら?+0
-0
-
291. 匿名 2025/05/22(木) 14:28:33 [通報]
>>288返信
古い+0
-0
-
292. 匿名 2025/05/22(木) 14:29:15 [通報]
>>254返信
だるい、めんどくさい?+0
-0
-
293. 匿名 2025/05/22(木) 14:30:00 [通報]
あっ、「つ」が取れた~返信
福岡県出身の人なら分かってくれるかも+0
-1
-
294. 匿名 2025/05/22(木) 14:31:40 [通報]
つまえる返信+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/22(木) 14:32:07 [通報]
はぶてる返信+0
-0
-
296. 匿名 2025/05/22(木) 14:33:18 [通報]
>>287返信
きっとそうだね!
方言って面白い。
沖縄と北海道も真逆の位置にあるのに「〇〇さ〜」って言うのも不思議。
日本列島を2つ折りにして重なった都道府県は似てるって説もなんか納得しちゃうよ+1
-0
-
297. 匿名 2025/05/22(木) 14:38:13 [通報]
>>220返信
めっちゃ熱いってこと?
標準語だと形容詞として「ちんちんに熱い」とかは言う気がするけど…違うかな。+2
-0
-
298. 匿名 2025/05/22(木) 14:46:46 [通報]
>>254返信
進撃の巨人でサシャが言ってた気がする…笑
「よだきぃなあ、もう!」みたいな。
面倒くさい、かな?+0
-0
-
299. 匿名 2025/05/22(木) 14:49:19 [通報]
>>10返信
スースーす〜
もあるよね笑+2
-0
-
300. 匿名 2025/05/22(木) 15:07:36 [通報]
>>10返信
私 とっとーと?
友 とっとーよ
私 何でとっとん笑+3
-0
-
301. 匿名 2025/05/22(木) 15:12:49 [通報]
ねでねがらねねばねけどねれねね〜返信+0
-0
-
302. 匿名 2025/05/22(木) 15:22:50 [通報]
>>301返信
リラックスしてホットミルクのんで~+0
-0
-
303. 匿名 2025/05/22(木) 15:22:51 [通報]
>>301返信
寝ていないから寝ないといけないけど寝られない+0
-0
-
304. 匿名 2025/05/22(木) 15:23:56 [通報]
しんで返信+1
-0
-
305. 匿名 2025/05/22(木) 15:28:23 [通報]
>>304返信
しなくてもいいです+1
-0
-
306. 匿名 2025/05/22(木) 15:39:26 [通報]
はうごとおかしか(熊本)返信+0
-0
-
307. 匿名 2025/05/22(木) 15:41:23 [通報]
>>3返信
ばかえらかったやぁ+4
-0
-
308. 匿名 2025/05/22(木) 15:42:23 [通報]
>>269返信
〜している途中
読みさしの本、食べさしのパンなど+0
-0
-
309. 匿名 2025/05/22(木) 15:43:23 [通報]
>>11返信
小説家の山口瞳がサントリーの宣伝部で働いていた頃に、「そのサンプルほかしといて」と言われ、「保管」と勘違いし大切に取っておいたところ、先輩から「お前何やってんの?」と呆れられたということをエッセイに書いていた+1
-0
-
310. 匿名 2025/05/22(木) 15:43:50 [通報]
>>271返信
吐瀉物+1
-0
-
311. 匿名 2025/05/22(木) 15:43:54 [通報]
押ささる 食わさる返信+0
-0
-
312. 匿名 2025/05/22(木) 15:48:23 [通報]
>>194返信
アホよりもっと下
アホから可愛げ抜いて軽蔑マシマシにしたやつ+1
-0
-
313. 匿名 2025/05/22(木) 16:06:43 [通報]
>>305返信
正解〜〜!!東海地区です!
+0
-0
-
314. 匿名 2025/05/22(木) 16:06:51 [通報]
>>252返信
愛知県民ってドラマに出てくる「放課後遊ぼう」的なセリフが理解できない事まあまあありがちだね。
愛知県じゃ放課後は授業だよね。
私もドラマで「放課後集まった」的なナレーションがあって、「授業出なくていいの?」ってなりました+3
-0
-
315. 匿名 2025/05/22(木) 16:07:35 [通報]
>>291返信
31日にまたやるんだよ!!+1
-0
-
316. 匿名 2025/05/22(木) 16:35:18 [通報]
はよしね返信+0
-0
-
317. 匿名 2025/05/22(木) 16:38:01 [通報]
めげる返信+0
-0
-
318. 匿名 2025/05/22(木) 16:47:34 [通報]
しちくじー💢返信
+0
-0
-
319. 匿名 2025/05/22(木) 16:59:02 [通報]
つ返信+0
-0
-
320. 匿名 2025/05/22(木) 17:00:24 [通報]
>>9返信
祭さかだる→お祭りに参加する+2
-0
-
321. 匿名 2025/05/22(木) 17:01:39 [通報]
まいせーだよ!返信+0
-0
-
322. 匿名 2025/05/22(木) 17:07:07 [通報]
>>320返信
言う言う!
おめだもかだれ〜(あなた達も輪に入りなさい)とかね。
地元にはカダーレっていう交流館もある笑+1
-0
-
323. 匿名 2025/05/22(木) 17:11:26 [通報]
レイコ返信+0
-0
-
324. 匿名 2025/05/22(木) 17:12:03 [通報]
じょんだ返信+0
-0
-
325. 匿名 2025/05/22(木) 17:15:11 [通報]
けーからけー返信+0
-0
-
326. 匿名 2025/05/22(木) 17:17:16 [通報]
>>141返信
触る+0
-0
-
327. 匿名 2025/05/22(木) 18:07:23 [通報]
腸感冒(ちょうかんぼう)返信
医師ですら言いますが、方言でビックリ!+0
-0
-
328. 匿名 2025/05/22(木) 18:09:41 [通報]
>>316返信
はやくしなさい+1
-0
-
329. 匿名 2025/05/22(木) 18:13:28 [通報]
>>24返信
熊本もからう+5
-0
-
330. 匿名 2025/05/22(木) 18:15:53 [通報]
ケッタ返信+0
-0
-
331. 匿名 2025/05/22(木) 18:22:36 [通報]
>>2返信
カボスと間違われた+0
-0
-
332. 匿名 2025/05/22(木) 18:24:04 [通報]
>>3返信
えらいな自分と言ったら、自ら褒め称えてる様に聞こえる+1
-0
-
333. 匿名 2025/05/22(木) 18:27:35 [通報]
>>34返信
シャビアロンソ?+0
-0
-
334. 匿名 2025/05/22(木) 18:28:24 [通報]
>>37返信
ピンサラとも言う+0
-0
-
335. 匿名 2025/05/22(木) 18:29:27 [通報]
ほいと返信+0
-0
-
336. 匿名 2025/05/22(木) 18:32:31 [通報]
>>184返信
恥ずかしい+0
-0
-
337. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:09 [通報]
>>55返信
食器や乾物にも使う+2
-0
-
338. 匿名 2025/05/22(木) 18:49:58 [通報]
箪笥に服をなおす返信
なおすが放言だと思わなかった+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/22(木) 18:54:25 [通報]
>>15返信
ふやかすってことか!+5
-0
-
340. 匿名 2025/05/22(木) 19:11:58 [通報]
ちょんぴん返信+0
-0
-
341. 匿名 2025/05/22(木) 19:15:24 [通報]
>>237返信
私の田舎だと「こわい」+0
-0
-
342. 匿名 2025/05/22(木) 19:21:44 [通報]
青なじみ返信+0
-0
-
343. 匿名 2025/05/22(木) 19:45:42 [通報]
いごいご返信+0
-0
-
344. 匿名 2025/05/22(木) 19:45:47 [通報]
>>1返信
答え分かったけど全然分からんかったわ。かるう→軽い???+1
-0
-
345. 匿名 2025/05/22(木) 19:55:39 [通報]
ちんがら返信+0
-0
-
346. 匿名 2025/05/22(木) 19:57:06 [通報]
>>195返信
腹が立つとかムカつくとかそういう意味ですね。+0
-0
-
347. 匿名 2025/05/22(木) 20:01:33 [通報]
えびじょうげ返信+0
-0
-
348. 匿名 2025/05/22(木) 20:03:52 [通報]
おささる返信+0
-0
-
349. 匿名 2025/05/22(木) 20:05:10 [通報]
>>101返信
座って+0
-0
-
350. 匿名 2025/05/22(木) 20:05:10 [通報]
だからさ〜返信+1
-0
-
351. 匿名 2025/05/22(木) 20:07:01 [通報]
ほたえる返信
↑
関西なんだけど、同じ関西人にも通じません。どこの方言なんだろう?+2
-0
-
352. 匿名 2025/05/22(木) 20:16:10 [通報]
うっちゃっちゃう返信+0
-0
-
353. 匿名 2025/05/22(木) 20:18:19 [通報]
>>350返信
鹿児島出身の同僚がよく言ってた!
だからよ~、も言ってたな+0
-0
-
354. 匿名 2025/05/22(木) 20:19:40 [通報]
>>1返信
なんかかる+0
-0
-
355. 匿名 2025/05/22(木) 20:26:18 [通報]
タイヤの目返信
+0
-0
-
356. 匿名 2025/05/22(木) 20:36:22 [通報]
>>208返信
大分の身内は背負ってることをかろうちょるとか言っていた+0
-0
-
357. 匿名 2025/05/22(木) 20:54:17 [通報]
いぬる返信+0
-0
-
358. 匿名 2025/05/22(木) 20:58:18 [通報]
かたかた返信
同じ県内でも通じなかった+1
-0
-
359. 匿名 2025/05/22(木) 21:12:04 [通報]
ほとびらかす返信
ちゃんと、ほとびらかしといてねー!って家族にいいます。+0
-0
-
360. 匿名 2025/05/22(木) 21:12:09 [通報]
>>30返信
方言やったんや!+1
-0
-
361. 匿名 2025/05/22(木) 21:32:09 [通報]
>>74返信
自分は神奈川出身で、実家では「ご飯をよそう」でした。
主人の実家(埼玉)に行った時、お義母さん(茨城出身)に「ごはんつける~?」と聞かれて
最初は違和感でした。+2
-0
-
362. 匿名 2025/05/22(木) 21:37:20 [通報]
>>3返信
山口県出身の先輩「(後輩)さん、ずいぶんえらそうだけど、どうしたの?」
後輩「えっ、いえ、すいません。そんなつもりはありません」
って、後輩があたふたしたので私がすぐにフォローした。+9
-0
-
363. 匿名 2025/05/22(木) 21:39:02 [通報]
>>90返信
ぶち殺すぞおらぁ!ですか?+0
-0
-
364. 匿名 2025/05/22(木) 21:42:27 [通報]
>>9返信
遊ぶなかまに入りたいときに
「かーてーてー」
て言ってた
「かてんって言わした〰️(泣)」
って、先生に言ったり+1
-0
-
365. 匿名 2025/05/22(木) 21:43:48 [通報]
>>220返信
あっちんちん とか言うよね。
他県に嫁いで恥ずかしくって、使わないようになおした!+1
-0
-
366. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:29 [通報]
ねまる返信+0
-0
-
367. 匿名 2025/05/22(木) 21:54:58 [通報]
>>172返信
>>214
とがった鉛筆と熱々のやかんって意味です
例
ときときの鉛筆もっと研いでときんときんにしたったわ
やかんがちんちんで持てんわ…コーヒーいれたけどちんちこちんだから気を付けてね+0
-0
-
368. 匿名 2025/05/22(木) 21:54:58 [通報]
>>364返信
かーてーて
言ってました〜😂
入れてもらえないと、『かててくんない〜』でした+0
-0
-
369. 匿名 2025/05/22(木) 21:56:18 [通報]
>>188返信
けった
けったマシーン
けったリングマシーン
全部使ってた
意味は自転車+0
-0
-
370. 匿名 2025/05/22(木) 21:58:21 [通報]
>>1返信
あーカバンくっそ重いわぁ…
ちょ、一回カバン変えようぜ!
かるぅ!!
+0
-0
-
371. 匿名 2025/05/22(木) 21:59:03 [通報]
>>6返信
まんが臭いわけないか!+0
-0
-
372. 匿名 2025/05/22(木) 21:59:24 [通報]
>>7返信
あたまがくわんくわん?+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/22(木) 22:00:10 [通報]
>>10返信
夫のぶんまでなにかをとっておいて+0
-0
-
374. 匿名 2025/05/22(木) 22:00:38 [通報]
>>13返信
ひわいかとおもったわ!w+3
-1
-
375. 匿名 2025/05/22(木) 22:01:07 [通報]
>>15返信
うるおって…かす!?
かすってなんや、わからん+0
-0
-
376. 匿名 2025/05/22(木) 22:01:20 [通報]
>>16返信
アメマ+0
-0
-
377. 匿名 2025/05/22(木) 22:02:34 [通報]
>>22返信
車の裏、トラックのうしろみたいないみ?
てことは、地方の方言?農作業地帯かな?
面白いねいろいろあって+0
-0
-
378. 匿名 2025/05/22(木) 22:07:25 [通報]
>>64返信
カサブタ+1
-0
-
379. 匿名 2025/05/22(木) 22:09:03 [通報]
まぐまぐでゅう返信+0
-0
-
380. 匿名 2025/05/22(木) 22:09:28 [通報]
うったくる返信+0
-0
-
381. 匿名 2025/05/22(木) 22:12:11 [通報]
>>119返信
裾を引きずる+1
-0
-
382. 匿名 2025/05/22(木) 22:13:53 [通報]
>>124返信
私んとこでは、こそばいか+1
-0
-
383. 匿名 2025/05/22(木) 22:17:23 [通報]
>>13返信
これ、月曜から夜更かしで話題?になったけど、
おまんこっちこーし、がネイティブ
こっちんっていわない+2
-0
-
384. 匿名 2025/05/22(木) 22:38:27 [通報]
〇〇をかく返信+1
-0
-
385. 匿名 2025/05/22(木) 22:40:52 [通報]
>>16返信
新潟弁だと『ハゲる』+0
-0
-
386. 匿名 2025/05/22(木) 22:45:15 [通報]
離合返信+2
-0
-
387. 匿名 2025/05/22(木) 22:46:14 [通報]
わじる返信
わじってる+1
-0
-
388. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:08 [通報]
めっぱいずい返信+0
-0
-
389. 匿名 2025/05/22(木) 22:48:08 [通報]
シタバッテ返信+0
-0
-
390. 匿名 2025/05/22(木) 22:54:23 [通報]
>>242返信
全然違うんだけど可愛いw+1
-0
-
391. 匿名 2025/05/22(木) 22:55:17 [通報]
>>352返信
捨てちゃうってこと?+1
-0
-
392. 匿名 2025/05/22(木) 23:01:29 [通報]
うったて返信
方言だと知ったときショックだった
他に何ていうの…+1
-0
-
393. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:18 [通報]
うるかす返信+0
-0
-
394. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:42 [通報]
さすけねぇ返信+0
-0
-
395. 匿名 2025/05/22(木) 23:03:04 [通報]
もみだす返信+0
-0
-
396. 匿名 2025/05/22(木) 23:03:36 [通報]
>>391返信
当たり!埼玉東部の方言だよー+1
-0
-
397. 匿名 2025/05/22(木) 23:05:15 [通報]
べったらこい返信+0
-0
-
398. 匿名 2025/05/22(木) 23:07:31 [通報]
自分じゃないけど、メールで「したっけね~」と会話終わらせようとして通じてない子がいたな返信+1
-0
-
399. 匿名 2025/05/22(木) 23:15:37 [通報]
>>35返信
たわんよ+1
-0
-
400. 匿名 2025/05/22(木) 23:17:12 [通報]
さばる返信+0
-0
-
401. 匿名 2025/05/22(木) 23:22:00 [通報]
どくれる返信+2
-0
-
402. 匿名 2025/05/22(木) 23:22:27 [通報]
しかぶる返信+0
-0
-
403. 匿名 2025/05/22(木) 23:22:44 [通報]
おぞむ返信
と
むぞがる+0
-0
-
404. 匿名 2025/05/22(木) 23:23:29 [通報]
>>400返信
しがみつく+0
-0
-
405. 匿名 2025/05/22(木) 23:27:19 [通報]
「あってる」返信
例: 今そこでイベントがあってて〜+2
-0
-
406. 匿名 2025/05/22(木) 23:28:11 [通報]
>>1返信
しかぶった、かなぁ+1
-0
-
407. 匿名 2025/05/22(木) 23:30:34 [通報]
でーかでーこんてーてーてー返信+0
-0
-
408. 匿名 2025/05/22(木) 23:31:30 [通報]
おっちん返信+0
-0
-
409. 匿名 2025/05/22(木) 23:31:53 [通報]
>>317返信
壊れる+0
-0
-
410. 匿名 2025/05/22(木) 23:32:52 [通報]
>>294返信
片付ける🍥+1
-0
-
411. 匿名 2025/05/22(木) 23:33:03 [通報]
>>351返信
ぐずる
私も関西だけど出身は北陸で、多分そっちの方言なのかなぁ?+0
-0
-
412. 匿名 2025/05/22(木) 23:36:14 [通報]
まける返信
「負ける」ではありません
+0
-0
-
413. 匿名 2025/05/22(木) 23:41:29 [通報]
おつくべ返信+0
-0
-
414. 匿名 2025/05/22(木) 23:43:25 [通報]
えずい返信+0
-0
-
415. 匿名 2025/05/22(木) 23:43:29 [通報]
>>330返信
愛知?
自転車のことかな+0
-0
-
416. 匿名 2025/05/22(木) 23:45:30 [通報]
>>407返信
誰か大根炊いといて+2
-0
-
417. 匿名 2025/05/22(木) 23:45:42 [通報]
けったい返信+0
-0
-
418. 匿名 2025/05/22(木) 23:46:03 [通報]
ずつない返信+0
-0
-
419. 匿名 2025/05/22(木) 23:46:14 [通報]
>>412返信
液体をぶちまけてしまったみたいな+1
-0
-
420. 匿名 2025/05/22(木) 23:48:15 [通報]
>>358返信
赤ちゃんが押して歩く歩行補助みたいなおもちゃをカタカタとよんでたけど、それとはちがいそうですね+0
-0
-
421. 匿名 2025/05/22(木) 23:48:29 [通報]
>>417返信
妙+1
-0
-
422. 匿名 2025/05/22(木) 23:49:15 [通報]
>>359返信
うるかすことかな?
ってこれも方言?+0
-0
-
423. 匿名 2025/05/22(木) 23:54:01 [通報]
なじらね?返信
よっぱらんなった
かんもして+0
-0
-
424. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:13 [通報]
>>10返信
おっとっととっとってっていっとったとに
なんでとっとってくれんかったと?+2
-0
-
425. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:18 [通報]
>>2返信
ウチ断捨離しました見てたら、やたら「ほかすほかす」って言ってる依頼者いたなぁ。私が知らないだけで方言だと思わなかった😅+2
-0
-
426. 匿名 2025/05/23(金) 00:06:35 [通報]
ばばーばー返信+0
-0
-
427. 匿名 2025/05/23(金) 00:07:12 [通報]
しかもいっぺこと返信+0
-0
-
428. 匿名 2025/05/23(金) 00:13:59 [通報]
>>274返信
合ってる。
めちゃくちゃ尖ってる時がとっきんとっきんで、そこそこ尖ってる時はときんときん(ときときって言う人もいる)です。+0
-0
-
429. 匿名 2025/05/23(金) 00:18:50 [通報]
のめしこき返信+0
-0
-
430. 匿名 2025/05/23(金) 00:35:39 [通報]
うつかる返信
東京に出てから方言だと知りました…+0
-0
-
431. 匿名 2025/05/23(金) 00:36:04 [通報]
青竹にヘコをかく返信
by健太郎+0
-0
-
432. 匿名 2025/05/23(金) 00:38:04 [通報]
ほでなす返信+0
-0
-
433. 匿名 2025/05/23(金) 00:39:10 [通報]
あくどい返信
あくどくない+0
-0
-
434. 匿名 2025/05/23(金) 00:39:29 [通報]
>>422返信
うるかすは方言
標準語だと思ってたら夫に通じなかった+1
-0
-
435. 匿名 2025/05/23(金) 00:45:58 [通報]
だから!返信+0
-0
-
436. 匿名 2025/05/23(金) 00:49:32 [通報]
じゃみじゃみ返信
令和の子は見たことないんだろうな+0
-0
-
437. 匿名 2025/05/23(金) 00:56:00 [通報]
>>150生まれも育ちも東京の人には通じなかったよ。返信
私は生まれは九州育ちは関東だけど、母が九州の人だったから知らないうちに九州の方言がインプットされている、なおすが方言だって事25歳位で知って愕然としたよ。ひょっとしたら無意識のうちにまだ何か方言使っているかも。わからないけど。
+0
-0
-
438. 匿名 2025/05/23(金) 01:03:12 [通報]
>>242返信
可愛いw+0
-0
-
439. 匿名 2025/05/23(金) 01:10:13 [通報]
ぶるとっぴん返信+0
-0
-
440. 匿名 2025/05/23(金) 01:38:21 [通報]
>>239返信
北九かな?+0
-0
-
441. 匿名 2025/05/23(金) 01:40:35 [通報]
>>435返信
鹿児島かな?
義実家の親戚たちがだからよ〜!って言ってて、
ん?続きは?と思った事がある。+1
-0
-
442. 匿名 2025/05/23(金) 01:42:58 [通報]
>>402返信
子どもの頃おねしょした時に
まーたおしっこしかぶったとね
って言われた記憶。長崎。+0
-0
-
443. 匿名 2025/05/23(金) 01:43:48 [通報]
>>435返信
んだからね!
東北も使うよ~+1
-0
-
444. 匿名 2025/05/23(金) 01:50:07 [通報]
>>255返信
くしつたに穴ほげた+0
-0
-
445. 匿名 2025/05/23(金) 01:51:18 [通報]
>>256返信
汚い+0
-0
-
446. 匿名 2025/05/23(金) 01:52:58 [通報]
>>319返信
かさぶた+1
-0
-
447. 匿名 2025/05/23(金) 01:57:12 [通報]
>>345返信
鹿児島で聞いたなー
話の最後に言ってるイメージ
意味はわからんw+0
-0
-
448. 匿名 2025/05/23(金) 02:05:23 [通報]
>>1返信
いぼる+0
-0
-
449. 匿名 2025/05/23(金) 02:05:54 [通報]
ずずなし。返信+0
-0
-
450. 匿名 2025/05/23(金) 02:09:34 [通報]
>>401返信
愛媛ですか?+0
-0
-
451. 匿名 2025/05/23(金) 02:10:53 [通報]
むつごい返信+1
-0
-
452. 匿名 2025/05/23(金) 02:16:46 [通報]
>>1返信
『やー』
『かー』+1
-0
-
453. 匿名 2025/05/23(金) 02:21:26 [通報]
あばばい返信+1
-0
-
454. 匿名 2025/05/23(金) 02:24:46 [通報]
>>405返信
オタクでごめん+2
-0
-
455. 匿名 2025/05/23(金) 02:26:17 [通報]
ぶらんかす返信
「ぶらんかしちょきさん!」などと使います+0
-0
-
456. 匿名 2025/05/23(金) 02:43:31 [通報]
>>100返信
なんじゃ~
そどりゃあ+0
-0
-
457. 匿名 2025/05/23(金) 02:46:43 [通報]
>>439返信
ケンミンショウみた?+2
-0
-
458. 匿名 2025/05/23(金) 04:31:38 [通報]
ぶしょったい返信+0
-0
-
459. 匿名 2025/05/23(金) 04:34:04 [通報]
>>34返信
水っぽい
しゃびしゃびのカレー🍛+0
-0
-
460. 匿名 2025/05/23(金) 04:40:53 [通報]
ひどい〇〇だね返信
例えば、「ひどい可愛いね!!」とか
この場合ひどいというとは『とても』とか『すごく』とか言う意味になふ
けど、この方言、かなり局地的なものらしく、同じ市内でも知らない人の方が多い
そして、人間「ひどい」と聞くとまず咄嗟にネガティブな意味にとる人の方が多い
だから誤解される危険性がある
実際、誤解されそうになったことが数回あった
だから使わないようにしてる+0
-0
-
461. 匿名 2025/05/23(金) 04:53:34 [通報]
よせる返信+0
-0
-
462. 匿名 2025/05/23(金) 05:55:30 [通報]
おだつなよ返信+0
-0
-
463. 匿名 2025/05/23(金) 06:10:47 [通報]
じてこもじけた。なっとうしょ返信+0
-0
-
464. 匿名 2025/05/23(金) 06:30:39 [通報]
>>66返信
福岡だけどからう、だな
同じ県でも違うんだね+1
-0
-
465. 匿名 2025/05/23(金) 06:43:07 [通報]
>>14返信
これ方言なんだ!
祖母や母世代の言葉なのかと思ってたw+1
-0
-
466. 匿名 2025/05/23(金) 06:47:52 [通報]
>>41返信
南九州の人が使うイメージ
なんちね?なんごんね?なんけ?+0
-0
-
467. 匿名 2025/05/23(金) 06:50:24 [通報]
ぱんちくりん返信+0
-0
-
468. 匿名 2025/05/23(金) 06:51:28 [通報]
ぱーぱー返信+0
-0
-
469. 匿名 2025/05/23(金) 06:57:00 [通報]
もます返信+0
-0
-
470. 匿名 2025/05/23(金) 07:12:39 [通報]
>>8寄りかかる返信
+2
-0
-
471. 匿名 2025/05/23(金) 07:12:55 [通報]
>>9返信
仲間に入る
入れてもらう+1
-0
-
472. 匿名 2025/05/23(金) 07:24:18 [通報]
ばかいいあんべら返信+0
-0
-
473. 匿名 2025/05/23(金) 07:33:04 [通報]
ケッタ返信+0
-0
-
474. 匿名 2025/05/23(金) 07:33:37 [通報]
>>292>>298返信
正解です!
面倒な時に使います。
大分です。進撃の巨人の作者も大分出身です。
+0
-0
-
475. 匿名 2025/05/23(金) 07:37:06 [通報]
>>308返信
確かに関西ではその意味で使われますね!
ただ今回は別の意味の広島の方言のつもりでした
名詞です+0
-0
-
476. 匿名 2025/05/23(金) 07:39:15 [通報]
かたがる返信+0
-0
-
477. 匿名 2025/05/23(金) 07:39:29 [通報]
>>465返信
>>179
>>72
>>126
残念!愛知の方言で「開けっ放しの状態」の事をこう言います。+0
-0
-
478. 匿名 2025/05/23(金) 07:53:47 [通報]
>>362返信
面白い!
実際そんなエピソードあるんだね!+2
-0
-
479. 匿名 2025/05/23(金) 08:01:43 [通報]
>>358返信
その靴下かたかたじゃない?
みたいな
標準語なんていうの?片ちんば?+0
-1
-
480. 匿名 2025/05/23(金) 08:11:57 [通報]
>>61返信
昔、ペケって漫画に詳しい説明があった記憶w+0
-0
-
481. 匿名 2025/05/23(金) 08:25:37 [通報]
じょんならん返信+0
-0
-
482. 匿名 2025/05/23(金) 08:27:44 [通報]
たてって返信+0
-0
-
483. 匿名 2025/05/23(金) 08:40:02 [通報]
>>440返信
大分です+0
-0
-
484. 匿名 2025/05/23(金) 08:42:00 [通報]
ターチマチャー返信
夫が沖縄出身なんだけどつむじが2つあることをターチマチャーっていうんだって
頭の後ろが出てる人はがっぱい
ガッパイばあちゃんはがばいばあちゃんと違うんやね…+0
-0
-
485. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:42 [通報]
>>455返信
福岡でいうところの「くらすぞきさん」みたいな感じなのかな?+1
-0
-
486. 匿名 2025/05/23(金) 08:53:54 [通報]
ばくる返信+0
-0
-
487. 匿名 2025/05/23(金) 08:54:43 [通報]
運動会のリレー、うちらのクラスいっちゃんげっぽだったわー返信+0
-0
-
488. 匿名 2025/05/23(金) 09:25:22 [通報]
たくなる返信
もちろん、「⚪︎⚪︎したくなる」とかではないですよ+0
-0
-
489. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:01 [通報]
ねしょんこ返信+0
-0
-
490. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:49 [通報]
>>454返信
こちらもオタクなんで通じましたw
ちなみに「あってる」は「行われている」です+1
-0
-
491. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:57 [通報]
わっせ返信+0
-0
-
492. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:13 [通報]
あの上にある荷物をたわんけぇ取って。返信
+0
-0
-
493. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:35 [通報]
>>94返信
最近の若い子 けったって言わないんだっけ?+2
-0
-
494. 匿名 2025/05/23(金) 10:07:33 [通報]
方言は何だかんだで、強い口調に聞こえてしまうかなと返信+0
-0
-
495. 匿名 2025/05/23(金) 10:20:18 ID:m11fvrefCu [通報]
行こっせ返信
行こっさ+1
-0
-
496. 匿名 2025/05/23(金) 10:22:36 [通報]
うるかす返信+1
-0
-
497. 匿名 2025/05/23(金) 10:23:36 [通報]
>>218返信
群馬や埼玉の一部の方言らしいです
クリームとか汚れとかを塗りたくる、のばすみたいな
元彼が軟膏塗るときに
よくなびっとけとか使ってました+1
-0
-
498. 匿名 2025/05/23(金) 10:45:50 [通報]
なげる返信+0
-0
-
499. 匿名 2025/05/23(金) 11:08:06 [通報]
>>15返信
水垢かと思った+0
-0
-
500. 匿名 2025/05/23(金) 11:12:04 [通報]
お皿冷やしといてー返信+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する