-
1. 匿名 2025/05/22(木) 11:08:42
他人事ではなく見ています返信
ゴミ屋敷専門パートナーズさんを主に見てます
それぞれに事情があり一概にゴミ屋敷を批判できないことがわかります
+74
-5
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 11:09:30 [通報]
観たことない返信+1
-14
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 11:09:51 [通報]
精神疾患の人が多い返信+49
-3
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 11:11:12 [通報]
同じマンションとかにいたら最悪だよね返信+70
-1
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 11:11:16 [通報]
どんな事情があるにせよ、賃貸をゴミ屋敷にするのはやめて欲しい。返信+86
-2
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 11:11:56 [通報]
いつも大家さんや付近の住民が気の毒になる…返信+55
-1
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 11:11:58 [通報]
片付けトントンが好きだったんだけど、誹謗中傷で更新されなくなってしばらく見てないや返信+37
-0
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 11:12:02 [通報]
あんなところで寝られるのが凄い返信
虫食べてそう+38
-0
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:07 [通報]
全部捨てる依頼よりもゴミ屋敷を片付けてという依頼に対応できる人を尊敬する返信
使いやすいようにリバウンドしないように整理整頓するから+31
-0
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:08 [通報]
家来に指示して自分は行かないイメージ返信+5
-2
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:14 [通報]
大体のコメントが返信
「依頼主さん、よく勇気出して依頼されましたね!」
「〇〇の様子を見てると本当は繊細でちゃんとした性格の方なのがわかります!」
とかだな。
+48
-2
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:32 [通報]
マスクなしで作業してるけど、大丈夫!?って心配になるよ返信+45
-1
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:38 [通報]
>>7返信
片付け業者への誹謗中傷?+6
-1
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:42 [通報]
>>1返信
看護師の仕事してる人の部屋を掃除する動画が衝撃的だった
看護師ってしっかり者の人が多いイメージ+13
-3
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:45 [通報]
ゴミの山から印鑑とか大事なものを探しながら片づけをされていたのが印象的返信
すごい+40
-0
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:48 [通報]
物を捨てられなくてゴミ屋敷になる人もいるよね返信
せっかく清掃業者入ってるのに、あれもこれも残せという人いたけど六畳ほどのワンルームなのに量が多くてまたしばらくしたら散らかるなと感じる人いた+19
-0
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 11:14:12 [通報]
女性の場合、生理のときとかどうしてんの?と思う。返信
風呂場までゴミで埋め尽くされてるじゃん。+36
-2
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 11:14:19 [通報]
メンタル落ちたら家事できなくなるもんね返信
家事しなかったらすぐゴミ屋敷になるよ+8
-1
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 11:15:03 [通報]
>>11返信
勇気を出して依頼、はわかるけど、本当は繊細な〜は同意できないんだよね…
+51
-2
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 11:15:03 [通報]
こういう仕事これから増えるだろうね返信+8
-0
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 11:15:09 [通報]
>>7返信
お片付けしてくれるのに、誹謗中傷とかあるんだ…
酷いな。
今チャンネルみたけど、2週間前に更新されてたよ?+31
-0
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 11:15:59 [通報]
孤独死系は見ちゃう返信
なんかその人の人生とかいろいろ考えさせるものがある
片付け終盤に子供服とか出てくるとなんか心に来る+9
-0
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 11:16:04 [通報]
>>13返信
社員さんたちが個性豊かでおしゃべりも面白かったんだけど、その社員さんへの誹謗中傷が酷かったみたい
嫉妬だと思う+27
-1
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 11:16:09 [通報]
回収したゴミってどうやって捨ててるのかね?返信
あれを分別し直して捨てるなんて無理だよね。
正直、回収したものの中から換金してるケースって皆無ではなさそう。+11
-3
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 11:16:34 [通報]
>>6返信
隣に住んでいる人がいるだろうってことがね
隣の人にも影響していると思うよね
天井まで貯めている人の隣とか
大家さんはふだんは隣に住んでないからどうでもいいけど+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 11:16:40 [通報]
>>4返信
騒音問題なんてマシだなって錯覚するぐらいだよね…
虫とか匂いとか他の部屋もやばそう+24
-1
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 11:17:10 [通報]
>>11返信
忙しかったんだから仕方ないですよ!とかコメントされてるけど、大家と近隣住民はたまったもんじゃない。+46
-2
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 11:17:10 [通報]
>>1返信
ここの社長さん?人柄良さそうだよね。+25
-0
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 11:17:25 [通報]
>>14返信
一概に言えないけど激務の看護師って昼も夜も働いて残業多いから帰ったらもう力尽きてるよ
休みの日になっても気力湧いてこない+47
-0
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 11:17:50 [通報]
>>4返信
ゴミ屋敷の場合は、法律とか一切適応せず強制的に撤去、当人はその場から叩きだしても構わない形に移行すべきだよね
ゴミ屋敷なんて発生させる奴はバイキンやウイルスと同じカテゴリーにいれて人として扱う必要ない
バイキンやウイルスは駆除するものだからそいつも駆除すればいいんだよ
生きる資格もないし
強制的にほうり出してのたれ死にしようがそんなゴミは構わないと思う+11
-11
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 11:18:53 [通報]
>>22返信
孤独死系は怖いから見ないようになったわ
最近では前向きな相続系を見てる+6
-0
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 11:19:00 [通報]
女性でも下手すりゃトイレまで物が溢れてる人いるね返信
そして扉がゴミで開かないとか閉まらないとか+21
-0
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 11:19:02 [通報]
コメント欄では悪く書かれてないけど、作業中もベラベラ喋っていちいちその物の思い出とか語るお調子者系や、仕事はできるんです系依頼者がまじで無理!返信
いや、部屋ゴミやんってなる+22
-1
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 11:19:43 [通報]
>>21返信
ありがとう
久しぶりに見てみるわ+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 11:21:55 [通報]
ゴミ撤去しても壁や床に染みついた汚れ、専門の清掃業者じゃどうもできないのあるよね返信
壁の張り替えや床、リフォームしなきゃだよね?
賃貸なの分かってるの?ってイライラしちゃう+21
-1
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 11:22:12 [通報]
匂いとかは動画では分からないから凄そう返信+9
-0
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 11:22:59 [通報]
>>27返信
忙しいかったから仕方ないですよ、は近隣に住んでないから言える事だよね…
+11
-2
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 11:25:28 [通報]
実家がゴミ屋敷だったので、大変だなーって見てる。返信+7
-2
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 11:25:30 [通報]
>>16返信
よふかしの桐谷さんとか正にそんな感じだよね
あんだけ頭いい人なのにと思うけど整理整頓とかってまた違う脳の使い方なんだろうなー+21
-0
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 11:25:58 [通報]
>>7返信
スタッフへのストーカー騒動みたいなことがあったんじゃなかったっけ
+26
-0
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 11:26:17 [通報]
>>1返信
メモリーズさんので、タンス預金1億出てきた時の動画は衝撃だった。+7
-0
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 11:27:06 [通報]
これからの季節、害虫がもっと出そう返信+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 11:29:49 [通報]
去年は結構見てたな返信
作業中に人骨が見つかったことがあって大変な仕事だなと改めて思ったよ+14
-0
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 11:30:04 [通報]
うちも一回被害に遭ってフルリフォーム代金120万請求したよ返信
壁も床も全てダメになってた
人様から借りてるものを平気でダメにするクズに生きる価値無いわ+32
-1
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 11:30:46 [通報]
あそこまではなった事ないけど実家は酷かった返信
親が片付ける姿滅多に見ない
それ受け継いで私も片付け下手だし物溜まるしゴチャついてても平気な体質
病気だなって思ってる+5
-2
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 11:30:56 [通報]
>>39返信
桐谷さん不思議な人だよね
下半身の筋肉すげ〜って思ったわ
チャリ運転する筋力が
お財布にチケットいっぱい入ってたね
+10
-0
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 11:37:14 [通報]
>>1返信
社長さんがだんだんチャラくなっていく様子も楽しめる。笑+11
-0
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 11:38:04 [通報]
片付けトントンは編集がいいよね返信
テンポが良くて明るい動画になってる+16
-0
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 11:38:19 [通報]
私にはできない。すごい仕事だよ返信+5
-3
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 11:38:37 [通報]
+0
-1
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 11:41:39 [通報]
>>24返信
回収した廃棄物を換金するのは悪いことじゃないんだよね確か?
使える物があればリサイクルした方が良いような!+11
-0
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 11:43:05 [通報]
>>14返信
看護師さんってストレスでパチンコやったりアル中だったり、変な男(韓国人だった)囲ったり、デキたり、すごい不安定な人多かったわ。私は介護士で一緒に仕事した人の例あげたけど。ゴミ屋敷も多いよ。+24
-0
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 11:43:40 [通報]
>>33業者も決められた時間で終わらせなきゃいけないのにあれダメこれダメっていちいち手を止めさせてこんな思い出が〜とか言う依頼者見てて本当にイライラする。返信
そんな大事な物がゴミの真ん中でぐしゃぐしゃになるのがまずおかしいし時間を守るって概念すらないから全てにおいてルーズなんだろうなって思ってしまう。
+18
-0
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 11:44:13 [通報]
>>15返信
動画撮ってるってある意味身を守る事もありそう。盗んだ!とか言われたり。+20
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 11:44:59 [通報]
>>17返信
多分ウェットティッシュで身体拭くとか?+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 11:50:17 [通報]
>>11返信
コメントが出演者たたきになって、どんどんつまらなくなっていくお片付け動画があるからコメントする人も言葉を選ぶようになった気もする
+10
-0
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 11:51:56 [通報]
>>53返信
そうそう
なんかさ、もう全てにおいて感覚がおかしいんだろうね
普通に作業の邪魔だし、嫌な対応できない業者さんの事を察せないというか…
笑ってるのもお客さんだからですよ…
+11
-2
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 11:53:42 [通報]
>>32返信
で、お風呂で排泄してお風呂詰まったとかyoutubeじゃないけどテレビで見たことあるわ+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 11:54:16 [通報]
ベッドのマットレスは残して欲しいとの事で…とかあるけど、そのきっったないマットレスでまた寝るのか!?ってまじでびっくりする返信
またどうせゴミ屋敷に戻るんだろうなぁ+21
-1
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 11:54:38 [通報]
>>17返信
酷いやつだとトイレまでゴミで塞がってて大量に積み重ねた新聞紙の上で尿をしてた形跡がある回があったわ
男性だとペットボトルだけど女性は無理なんだよね
恐ろしくなったわ+29
-1
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 11:55:21 [通報]
そういう職業向いてるんじゃないかな?私返信
求人ってどうやったら調べられる?
綺麗にするだけじゃなくて、どうしたら散らからないかっていう収納術まで伝授したい。+5
-4
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:01 [通報]
>>61返信
視覚的な汚さよりも匂いと虫とダニホコリなんかにも全身やられるからそういうのに強くないとできないよ
画面で見てるのと実際中に入ってやるのは全然違う
他人がやたらめったら用足して流してない後の公衆便器に手をつっこんでゴミを取ることができるくらいの耐性ないと無理だよ
ゴミ屋敷に収納術なんて二の次三の次よ+17
-0
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:14 [通報]
>>1返信
この間の猫13匹飼ってる女性の動画は、流石に猫ちゃん達が可哀想過ぎて依頼主に憤りを感じました
作業されている従業員の方々が人として素晴らしい人たちばかりで心洗われる思いです+17
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:57 [通報]
ゴミ屋敷って言い方をせずに、お荷物が、と柔らかい言い回しをしてるのに、返信
「ゴミ屋敷!パートナーズ!」「うおー!」
と元気に叫ぶw+24
-1
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:09 [通報]
>>1返信
撮影係のウシジマさんて普段は何やってんだろ?+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:45 [通報]
ゴミ屋敷パートナーズの石田社長の声って、返信
Aぇグループの正門くんの声に似てるなあっていつも思います。
分かる人いるかな。
誠実な人柄も、顔の系統も少し似てるような。+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:00 [通報]
けっこうな確率でゴミ出しのルールが厳しいとか、ゴミ出ししたら注意してくる近隣住民がいるとか事情があるみたいだよね返信
私もゴミ出しでうるさい近隣住民に何度か当たったことあるというか、どこにでもいるけど、あれはメンタルに来るわ
回収車が回ってくる7:00までの30分間しか出しちゃいけないところとか本当に地獄だった
忙しいとタイミング合わないし、常に部屋の半分にゴミがあったわ
今はいつでもゴミ出しOKのマンションですっきり+13
-0
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:21 [通報]
>>54返信
それあるよね
大事なもの、小銭とかも箱に入れて最後に依頼主さんに渡す場面も撮影してるもんね
特に一人で掃除してる部屋はしっかり撮影してるイメージある+11
-0
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 12:13:58 [通報]
>>61返信
週末ビフォーアフターのほうかな
+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 12:32:18 [通報]
パートナーズさんのYouTubeよく見てるけど、これ残しです!とか言ってるのを聞くと、本当にこの依頼人大丈夫だろうかと不安になる返信
また同じこと繰り返しそうだなって思う+18
-0
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:22 [通報]
>>1返信
ゴミ屋敷って2パターンあるよね
横に広げていって
床埋まったあとに壁が埋まっていくタイプと
縦に積んでいって
壁が埋まった後に床を埋めていくタイプ
一番タチ悪いのは後者。
積んでいくことで綺麗に掃除してる気になり
自分がゴミ屋敷の主人だと気づかない
指摘されるとブチギレヒステリック+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 12:38:07 [通報]
片付けトントンとパートナーズを定期的に見てる。うちも汚部屋だと思ってたけど、普通にゴミも捨てに行くし、お風呂もトイレも定期的に掃除して毎日普通に使えてるし、あのレベルに行くのは相当だなと思ってしまう。とうやって寝てるの?トイレは?お風呂は?ニオイとかヤバくない?って部屋多いよね。返信+10
-0
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:13 [通報]
>>70返信
わかる
そのGの糞が付いたやつを残すの?!って驚愕する
一度全部捨てちゃって一からやり直せばいいのに+16
-1
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:14 [通報]
>>4返信
汚部屋掃除始めると、ゴミに潜んでた大量のゴキがわーっと壁伝いに上に登るよね。
あの数が周りの部屋に移動してると思うと、隣人だったらぞっとする。
洗濯物にも何匹もついてそう。+13
-1
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:05 [通報]
>>64返信
そういえばそうだね笑+5
-0
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 13:02:53 [通報]
>>28返信
声がガラガラの人?
絶対にいい人よね!+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 13:17:44 [通報]
>>6返信
たまに退去後のアパートや貸家の掃除のバイトをしてるけど…
数年前にある家主さんの部屋が壮絶なゴミ屋敷で大家さん(故人)と大家さんの息子さんと私の3人で高く積まれたゴミを分別するところから掃除を始めた事を思い出したわ。
あと別の大家さんの所有の徒歩で数分圏内の貸家の周囲もゴミが高く積まれていて…ここも大変だと感じたわ。
2年前に父が亡くなった後の仕事場の事務所もゴミ屋敷一歩手前で母と妹と片付けに行ったけど
父が仕事で使ってた化学薬品が大量に置いてあったのでさすがにお手上げで別の業者さんに頼み100万円以上掛かったわ。
+8
-0
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 13:19:13 [通報]
>>1返信
ゴミ出しの日に捨てに行かないのが悪い+3
-2
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 13:24:03 [通報]
>>8返信
虫に髪の毛とかかじられてるよ
口や耳の中にも入ってきそう+3
-1
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 13:35:18 [通報]
>>4返信
たまに同じマンションで夜中ゴミ出ししてる人見かけるけど迷惑は迷惑だけどゴミ屋敷にされるよりはマシかなと思うようになった。+6
-0
-
81. 匿名 2025/05/22(木) 13:38:40 [通報]
>>28返信
虫苦手なのにこの仕事してるの凄い。
やりがいしかないって言ってたりほんと頭下がるわ。+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/22(木) 14:01:21 [通報]
>>77返信
>たまに退去後のアパートや貸家の掃除のバイトをしてるけど…
いいなーそのバイトしてみたい+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 14:10:46 [通報]
>>82返信
退去後の掃除のバイトは募集してるかもだけど
私の場合は元訪問介護パートで自費指名して下さってた大家さん(故人)の息子さんから
訪問介護を辞めた後に頼まれて週1~2回ご自宅の掃除と各駐車場の掃除や草むしり、たまに退去後のアパートや貸家の掃除をしてるよ。(一人黙々作業)
+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 16:25:40 [通報]
>>61返信
そういうレベルじゃないw
掃除好き、片付け好き、キレイ好きな人は無理じゃない?+6
-0
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 16:33:48 [通報]
見た後だとうちはかなりキレイな方だな~と錯覚する笑返信
そして掃除したくなる+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 16:57:25 [通報]
尿入ったペットボトルとかどう処理するんだろう…てかトイレ風呂がゴミで埋もれて使えなくなる前に普通はヤバい!って自力で片付けるもんだと思うんだけど。ゴミ屋敷清掃依頼主仕事してる人も居るみたいだけど絶対に臭いよね…返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 18:00:59 [通報]
>>24返信
売れそうな物(フィギュアとか)は
タイ🇹🇭に持っていって
古物として売ってるとか。
だから作業代を安くできてるのもあるんだって。+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 18:04:49 [通報]
>>61返信
話の通じる相手ならいいけどね。+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 06:27:43 [通報]
>>65返信
ちょっとズレるけど撮影してる間、ずっとカメラのところにいるんだろうか?
定点っぽいときのカメラでも社長話しかけると返答あるよね?+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 07:47:24 [通報]
>>1返信
虫が怖くて見れない+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 07:49:48 [通報]
>>61返信
でも住人と気が合いそうじゃない?話の通じなさというか+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 10:20:51 [通報]
直近のゴミ屋敷パートナーズの動画見たら昔一人暮らしでブラック勤めだった頃を思い出して辛くなった返信
職場とコンビニと家の往復で部屋は足の踏み場もなかった
実家戻って親の介護してる時も家が荒れまくってた
メンタルが荒れると家の中も荒れる
今はメンタルの回復とともに一念発起して片付けたけど、なるべくこまめに断捨離してる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する