ガールズちゃんねる

【生理】タンポンについてQ&A

132コメント2025/05/23(金) 23:31

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 23:37:55 

    生理始めの出血量が多くタンポンを使っています。
    トイレに入る度、ナプキンもタンポンも新しいものに替えていましたが、数回は替えずそのまま用を足す方もいる方に驚きました。
    タンポンユーザーの方は、トイレに行く度に替えますか?
    【生理】タンポンについてQ&A

    +6

    -29

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:28 

    ピンポンタンポン

    +6

    -16

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:37 

    替えな

    +33

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:47 

    タンポン達こんばんは☺️

    +3

    -21

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:49 

    >>1
    衛生上変えてるに決まってるだろ!いい加減にしろ!

    +27

    -43

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:49 

    やった!
    2ゲット!

    +1

    -24

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:49 

    1日1回派

    +7

    -28

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 23:39:30 

    普通に変えるでしょ
    変えないとかありえなくない?

    +66

    -37

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 23:39:37 

    極力全部同じタイミングで済ますようにはしてるけど、全然吸収してないやつ引っこ抜いたら痛いから紐持っておしっこかからないようにやってる

    +151

    -9

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 23:39:59 

    >>6
    おまえは6だ

    +50

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 23:40:07 

    >>1
    毎回変えなきゃブツが臭くなるよ

    +6

    -16

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 23:40:26 

    1時間もたないので、こまめに替えてる。

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 23:40:50 

    替えてる
    なんか気持ち悪くない?
    出るところは違えど…

    +39

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 23:41:27 

    多分、量が少なめなのか仕事中は替えなくても漏れないから放置してる。

    +14

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 23:41:45 

    豊川悦司も生理あるのかな ?

    +0

    -25

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 23:41:57 

    私も出血量多い。
    8時間とか平気らしいけど、血の量多いしトキシックショック症候群が怖くてタンポンやめたよ!
    パンツタイプのナプキン?オムツみたいなやつを履いてそれにナプキンつけてる。日中の服に響かなければやってみて、楽。

    +32

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 23:42:09 

    会社の登山クラブで北海道行った時に生理になったから下山後の温泉に入らなかったらタンポンすれば良いのにーって歳上のおばさま方、口々に言われた。

    そんなに皆、タンポンしてるのかい
    そして温泉にタンポンして入ってるのかいと驚愕だった🫨
    ちなみに大手企業

    +37

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 23:42:49 

    紐におしっこつくから、かえる

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 23:43:25 

    >>16
    何故だ?!

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 23:44:01 

    トイレが近いから毎回は換えない

    +57

    -6

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 23:44:25 

    今調べたら最長8時間までらしいから、余裕みて5時間ぐらいはかえなくてもOKぐらいに見積もってる人は結構いるはず
    でもその日やその人の量によって違うと思うよ
    全然吸ってないのに取りかえるのも何か嫌だし

    +56

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 23:44:25 

    トイレの度に変えなくても大丈夫な頃にはもうタンポン入れない。
    だから毎回変える。

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 23:44:31 

    量が多いからタンポンとナプキンの併用してるので、タンポンで吸収しきれずにナプキンが汚れたら一緒に交換するよ。なのでお手洗いに行く度か?って聞かれたら違うと思う。

    +81

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:13 

    トピズレだけど、タンポン挑戦しようとしたけど無理だった
    アラフォーで子供もいるのに…なぜか怖い

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:19 

    おしっこしたあとに交換するときに、雑菌が中に入っちゃわないか不安だからデリケートゾーンシートで拭いてから入れるんだけど、みんなどうしてるんだろう?

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:20 

    >>16
    何故に豊川悦司?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:49 

    >>18
    ほんとそういう感覚で公共施設使わないで欲しいね
    汚いし気持ち悪い
    自分の家の風呂だけにしろよって思う

    +42

    -10

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 23:47:01 

    >>1
    毎回は変えないよ。ある程度経血が染み込んでないと抜く時の摩擦で痛いもん!

    +59

    -5

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 23:47:33 

    シンクロフィットが登場してからタンポン必要なくなった

    +7

    -6

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 23:48:25 

    怖くて買った事がない
    慣れると平気?

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 23:49:40 

    プールでタンポン、ほんとうに安全ですか?
    高校の体育で生理でも参加強制でした。

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 23:49:42 

    この間久しぶりにタンポン使ったら・・
    入れた時にちゃんと入ってない気はしたけど、まぁ大丈夫でしょとそのままにしてたら違和感がすごくてやっぱり入れ直そうと出そうとしたらその時全然出血してなかったみたいで、タンポンがうんともすんとも言わない!!全く動かない!!
    カッサカサのタンポンが張り付いてもう痛くて痛くて地獄だった
    もう諦めようと立ち上がったら違和感マシマシになってるし出すしかなくてジリジリ引っ張り出したけど冷や汗かきまくった
    あとから考えたら血が降りてきてちょっと滑らかになった時に出せば良かったと思った
    皆さんは違和感ないようにしっかり入れて下さいね

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:01 

    >>16
    他のトピでも関係ない豊川悦司のこと書いてたよね?
    コメ主はガルにたまにいる構っちゃいけない系の人だと思う
    エリザベステイラーの画像貼ったりB'zのデマ書いてる人と同じ類

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:03 

    >>5
    微妙に構文の使いどころが違っているような

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:15 

    なんか怖くて使えない

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 23:54:06 

    >>1
    高校生の時女子集団が「タンポンが…」とか話してるの聞こえて引いたわ。
    清純ぶってて処女卒してたんだな

    +0

    -46

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 23:55:56 

    吸収されてないと抜くときヒリヒリして痛いからそんな頻繁に替えないよ

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:44 

    >>1
    ガルジイの立てたトピかな
    そんなの各々が自分で決めれば良いし悩むことじゃないと思う

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:48 

    >>1
    月経過多だから行く度に替えないと大変なことになる。
    と言うか、数回トイレ行ってタンポン替えないなら普通にナプキンのみでも良さそうだけどね。
    もう普通の感覚を失ってるから正解が分からないわ。泣

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 23:58:42 

    >>34
    そうそう荒らしだよ
    高身長の男が大好きな人
    最近は政治系トピまで出張してきてるよね

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 23:59:17 

    >>7
    最高でも8時間が限界だよ

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 23:59:23 

    >>31
    慣れるとめっちゃ便利だよ〜。
    違和感0だし。
    立ち仕事してるから、なかったら仕事続けれないレベルで私には必要。

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/22(木) 00:00:46 

    >>27
    構わないでスルー

    いつもしょうもないこと言ってる人だよ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/22(木) 00:01:43 

    >>44
    私は初めて遭遇したから不覚にも笑ってしまった

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/22(木) 00:02:21 

    ちゃんと吸収されるように多い日用、少ない日用と使い分けてる
    きっちり吸収されてる

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/22(木) 00:02:43 

    私、若い頃はアホ過ぎて最大8時間、てのを一回も替えずに8時間がアウトなんだと思い込んでた。
    正解はこまめに替えた状態で最大8時間なんだって友達から聞いた時は危ない使い方してたんだ私!って血の気が引いた。
    そもそも1回タンポン入れて8時間も替えないことないのにさ。

    +4

    -12

  • 48. 匿名 2025/05/22(木) 00:04:19 

    替え時じゃなければ変えません。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/22(木) 00:05:04 

    2日目は夜用タンポンして、ショーツ型ナプキン履けばバッチリ汚さない。
    お出かけの時もそうしてる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/22(木) 00:07:34 

    タンポンの概要のとこに
    最長何時間って書いてあるよね
    それ守るようにしてる
    紫と緑のやつを使い分けしてる
    もう高校生の頃から使ってる
    量多いからナプキンだけじゃ無理ゲーすぎる
    40過ぎてからさらに増えて紫を追加した感じ
    たまーに2つ入ってたことある

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/22(木) 00:07:48 

    >>1
    タンポン 8時間替えずにバイ菌が増殖して亡くなったという事例知って、絶対変えてる。トイレなんて数時間に一回しか行かないんだし。つけてるだけでバイ菌増殖するのに尿なんてついたらもっと増殖しやすそうだし

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/22(木) 00:09:35 

    >>25
    おなじ!
    自分で入れるとか、怖くてできない!
    まあ人に入れてもらうのも無理だけど
    みんな当たり前にやっててすごいなあ〜って思ってる

    +18

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/22(木) 00:09:38 

    私の正直な話なんだけど、タンポン入れた直後に便意きて(あるある)便したらまだ入れたままだよ
    紐に多少付くかもしれないけど、てゆーか、付くけどまだ、何も吸収してないタンポン出す方が痛くて。なんの為に入れたタンポンだって感じである程度は装着する

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2025/05/22(木) 00:10:12 

    >>47
    私も同じように思ってた。30くらいまで立ち仕事だったのもあって、タンポン入れっぱなしだった。
    今考えたら不潔だし、普通に替えたいよね。
    でもなんていうか、トイレも頻繁に行けないし、そのたびにロッカー行って替えを取ってきてってのもしづらい環境で、生理自体が耐えるものって感じだから我慢してた。今もそういう人いっぱいいるよね

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/22(木) 00:16:04 

    >>1
    またガル男?

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/22(木) 00:17:44 

    >>10
    後ろ側から待つってこと?

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/22(木) 00:18:18 

    先に抜かないとおしっこしたら取れちゃうんだけど緩すぎるのか…

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2025/05/22(木) 00:26:56 

    >>16
    山川豊さんは男だよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/22(木) 00:27:43 

    最近20年ぶりに使ったけど、コツがつかめずめっちゃむずかしかったし、指に血つかない?
    うまい人は血つかないのかな?
    あと、血をタンポンで止めてる感じがして大丈夫なんかなと不安になった。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/22(木) 00:30:34 

    40代になってよりこまめに替えるようになった
    理由は吸収して膨張してる感覚が敏感にわかるようになって気持ち悪くなるから

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/22(木) 00:34:55 

    >>59
    指につかないように、間にトイレットペーパー持ってやってる

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/22(木) 00:41:54 

    >>59
    フィンガー?アプリケーター付きならかなり簡単な方だと思うけど

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/22(木) 00:43:26 

    >>32
    水の中は水圧で大丈夫かもしれないけど、水から出たら紐の方にもじわじわ染みてくるよ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/22(木) 00:43:30 

    タンポン1箱1,000円くらいするよね
    昔は598円で買えたのに…

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/22(木) 00:48:12 

    >>1
    長時間の使用は絶対ダメです。
    トキシックショック症候群で意識失って救急車で運ばれたことあるので。四股切断した人もいるよ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/22(木) 00:51:29 

    >>34
    スペースハテナさんね
    他のガル民が言うにはブロックしても湧いてくるらしい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/22(木) 00:57:20 

    >>29
    私もこの理由で変えないことある
    そうでなければ毎回変えるよ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/22(木) 00:58:21 

    >>56
    よこ
    横にずらすのでは?

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/22(木) 01:02:04 

    >>7
    やめた方がいいよ
    病気になるってさ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/22(木) 01:03:33 

    >>18
    他者への気遣い以前に、タンポンを通して雑菌とか入りそうだからできない。周りも気持ち悪いだろうけどまず自分が気持ち悪く感じそう

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2025/05/22(木) 01:03:52 

    タンポン使い始めはとにかく慣れなくて、気持ち悪くなったりしてた(貧血ぽい感じ)
    慣れてきてもいまだに入れる時、痛くてなかなか入らない時ある。

    恥ずかしい話ビラが長いので入れる時全然見えない

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/22(木) 01:17:50 

    >>18
    こないだ入った日帰り温泉施設は、生理中の方は入らないでくださいと書いてたよーー

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/22(木) 01:26:29 

    >>5
    ねえこの、いい加減にしろ!!ってやつたまに見るし、個人的には結構面白くて好きなんだけど、元はなに??

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2025/05/22(木) 01:28:14 

    >>57
    え?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/22(木) 01:30:43 

    >>8
    童貞ガル男さようなら
    どんなに緩かろうが常に空洞空いてたら人体の構造上やばいって思わないんだね
    見たことないから仕方ないのか

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/22(木) 01:31:26 

    >>17
    そのなんちゃらショックは知らないけど私も月経過多で日中でも夜でも関係なくオムツタイプ+ナプキン使ってる!
    前はタンポン+ナプキンでもいけたけど今は一番大きいタンポンでも1時間ももたずにドバーッって感じだからモコモコになるのは承知でオムツタイプ。オムツタイプも後ろだけじゃなくて、前にもっと吸収するところ伸ばしてくれたらナプキン追加で使わなくても済むのにな。。。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/22(木) 01:35:37 

    >>1
    タンポンは経血ある程度吸ってから変えている
    引っ張ってスルッと出てこないなら、変えないかな
    それでも長時間入れっぱなしなら変える
    トイレットペーパーで紐部分の尿はしっかり拭き取っている
    タンポンは特に多い日用(紫)と普通用(青)使い分けて、その時使うナプキンも普通用と織物シート使い分けている

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/22(木) 01:46:50 

    >>25
    同じく昔から量多いから何度か試してみたけど、角度が良くないのか(子宮後屈って関係あるのかしら?)毎回痛いし、なにより不慣れで下手だからか手が血で汚れるのがとても嫌ですぐ使用しなくなった。
    当たり前に上手に使ってる人凄い…

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/22(木) 01:56:23 

    タンポンつけてトイレ行くと外すつもりなくても出てきちゃうんだが、入れ方が悪いのかな。
    便利だから以前は使ってたんだけど、挿入する時に痛みが出るようになってから使うの辞めた

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/22(木) 02:53:10 

    仕事忙しい時にタンポン使ってたけどある時急に具合悪くなっちゃって調べたらトキシックショック症候群かも?と思って使うの怖くなっちゃった

    最近はシンクロフィットとナプキンショーツさまさま

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/22(木) 03:05:38 

    >>1
    もうほんとに、絶対信じてもらえないくらいありえない話しなんですが、私よく死ななかったな(トキシックショック?)と思うエピソード2度あります。取り替えた(外した)と思ってたのに変えてなくて奥に追いやってて、約一ヶ月後に押し出されて出てきたことあります。オリモノ異常無いのに異臭感じてました。元々量がすごく少ないのでトイレの度に変えてなかったのが原因かと思ってます。なので、自分はトイレ毎に変えるってルールにしました。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/22(木) 05:06:00 

    >>19
    わたしはアプリケーターから出ている分の紐は切っちゃう
    紐が不衛生だよね

    +1

    -12

  • 83. 匿名 2025/05/22(木) 05:26:08 

    タンポンつける時って痛いですか?

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/22(木) 05:29:41 

    タンポンつけて温泉入ったらダメなの?

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/22(木) 05:29:57 

    一度、物凄く仕事が忙しく睡眠も足りてなかった時に外し忘れたのか奥からもう一本出てきたことがある。変色して匂いも凄くて、細菌が全身に回って死ぬかも知れないと驚愕して病院に行った。それ以来ずっとナプキン。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/22(木) 05:34:06 

    >>31

    量が多いけどタンポンのおかげで
    安心して仕事行けてる。
    もっと早く使えば良かったと思うレベルだよ。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/22(木) 05:40:22 

    >>1
    男が書いてるな
    個人差あるに決まってるしその幅も知ってて当たり前

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/22(木) 05:53:55 

    紫色の吸収力が多いやつ?を使っているから
    量が少ない日は装着から4.5時間を目安に1.2回見送る
    ある程度吸わないと替える時に擦れて痛いから
    多い日は毎回トイレの度に

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/22(木) 06:02:46 

    私は小の勢いがなくて紐につくから、(紐を避けてもつく)量が多い日のお風呂に入る前(もちろん自宅の)にしか付けない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/22(木) 06:22:03 

    >>1
    タンポンしていたけど、一回一晩出し忘れていたことがあって怖くなった。
    今はシンクロフィットとナプキン併用している。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/22(木) 06:22:32 

    経血カップの方が楽なのに

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/22(木) 06:27:44 

    昔出てたこれが初心者向けで使いやすかった。
    本体が長くて持ち運び不便とか、吸収体が小さすぎるとかで廃盤になったんだろうな…。
    今は自宅の風呂に入るときのみソフィの水色のやつ使ってるけど、もっと小さいのがあればいいのに。
    【生理】タンポンについてQ&A

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/22(木) 06:39:03 

    入れる時はアプリケーターがあるからいいけど、抜く時いたくありませんか?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/22(木) 06:48:57 

    ピンクの量が少ない日用のやつ愛用してたのに、今どこのドラッグストア行っても売ってない
    みんなのところは売ってる?
    ピンクのやつ使う人少ないのかな

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/22(木) 06:50:46 

    >>79
    同じ。おそらく内部が浅いか狭いんだと思う。以前どこかのトピに書いたら「ユルユルw」とか「ガバガバ」みたいに書かれてしまった。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/22(木) 06:56:01 

    タンポンだけじゃ信用できなくて、ナプキンつけちゃう。みんなはタンポンだけ?おりものシートもしない?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/22(木) 07:02:52 

    >>81
    私は丸2日ぐらい入れっぱなしでした

    3日目ぐらいに入れて抜いたつもりでいたけど、お風呂の前に子供に「紐でてる~」と言われ「うっそだ〜」なんて言いながら見たら…!
    本当に血の気が引いた

    お互い何もなくて良かったですね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/22(木) 07:29:11 

    タンポンの方が漏れるか心配になる
    突っ込まれてる感がいらん

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/22(木) 08:04:06 

    >>17
    私も多いです
    おまけにレバーみたいな塊が出るのでタンポンは使いづらいです…

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/22(木) 08:11:29 

    >>28私は水泳コーチしてるのでタンポンしてます
    仕事なのですみません

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/22(木) 08:18:50 

    >>10
    それ可能なんだ!
    何度も色んな事を試してみたけど無理だった

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/22(木) 08:20:23 

    >>17
    私も量が多いから寝る時のみ使ってる
    もちろん夜用トタンポン合わせてる
    漏れてないよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/22(木) 08:22:32 

    >>78
    私も後屈だけど問題なかった
    量が少ないと摩擦あるから入りづらい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/22(木) 08:28:47 

    >>92
    私のタンポンデビューはこれでした!この形状ならチャレンジしてみたいって人多いと思うんだけど消えてしまったよね
    いま出てるやつなら、水色よりもう一段階小さいピンク(軽い日用)もありますよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/22(木) 08:32:04 

    >>96
    多い日の2.3日目しか付けないから、タンポンの緑のやつに普通の日用つけてる。
    それで3時間くらいはもつかな…おりものシートだけの人とか羨ましい!

    連続使用は良くないみたいだから、仕事中はタンポン→シンクロフィットを交互に使って、家では多い日用のナプキンのみ。考えてみると本当面倒くさいよね、生理って。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/22(木) 08:44:36 

    3時間後にトイレ行ったらだいたいナプキンまでめっちゃ血液付いてるんだけど、多い日用のタンポンだと3時間持つのかな。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/22(木) 08:45:52 

    気持ちいいの?

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/22(木) 08:46:55 

    >>26
    家ならウォシュレット

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/22(木) 09:00:38 

    >>60
    若い時は快適に使えてたけど、40くらいになって、ちゃんと入ってるのに異物感を感じて気持ち悪くなってタンポンやめました
    なんなんだろうね 経血の量も関係あるのかな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/22(木) 09:00:49 

    >>82
    抜く時どうしてるんですか?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/22(木) 09:01:45 

    タンポンて連続で使用しないように書いてるよね?
    こまめに変えるのって連続で使用してることになるよね?ダメじゃない?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/22(木) 09:12:53 

    >>37
    その子達が仮に処女卒してたとして、お前になんの関係があるんだよw
    きっしょい男だな

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/22(木) 09:56:25 

    >>81
    岩井志麻子さんも同じ事エッセイで書いてて、そんな事ある⁈と思ってたけどあるんだね(笑)
    感染症にならなくて良かった!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/22(木) 10:10:24 

    >>51
    わかぎゑふ女史は、一月以上変えるの忘れて生理こない!って慌てたことあるらしいから
    8時間で亡くなった方は不幸だけど、そんなに怖がらなくて大丈夫かと

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/22(木) 10:11:14 

    >>9
    だから主は同じ意見でしょ?
    何キレてんの?
    タンポン屋なの?

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/22(木) 10:25:01 

    >>17
    寝てるときは無理だけど日中は4時間までにしてた

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/22(木) 11:04:53 

    一か月も入れっぱなしのまま忘れていられるというのが凄い
    タンポン長時間入れてると違和感酷くない?
    入口付近が擦れて痛いし踏ん張るたびに下がってくるから
    嫌でも存在を思い出すし連続で使えるのは三日が限界
    経血の量が少ないとかの個人差なのか
    それとも私の入れ方が悪いのかな

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/22(木) 11:14:40 

    >>25
    量が多い時に入り易いから、そういう日に風呂場で試してみたら?
    先に洗って清潔にできるし
    片足を椅子に乗せて足を開くといいですよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/22(木) 11:35:07 

    >>17
    私は風邪とか体調不良で抵抗力落ちてそうな日は避けるようにしてる。関係なくはないかな〜?と思って。あと8時間以内厳守、連続使用禁止(4時間は空けてる)
    そうしてでも使いたいくらい快適で手放せないや。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/22(木) 12:51:25 

    >>1
    仕事中のタンポンは朝入れてから帰るまで抜かない。漏れてナプキン赤くなるくらい。昨日久々に生理2日目で仕事休みで、タンポンしなかったら、こんなに出るの?!?漏れる漏れるってくらいずっと大量でビックリした。あげく、座ったときにびしゃっと出てきたところで漏れたし。でも変えられないんだよ〜

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/22(木) 15:56:15 

    >>94
    ソフィ商品は公式サイトで売ってる店検索できるよ。
    ちょっと前までは店舗ごとの在庫数まで載せてたけど、こないだ見たら取り扱い店舗のみだけになってたけど。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/22(木) 16:17:06 

    >>95
    同じ人がいた!
    友達に話したら同じようなこと言われた💦
    「え?緩いんじゃないww」って笑
    まぁ、人それぞれだから仕方ないよね…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/22(木) 16:17:38 

    出血量多くて1日にタンポン何回も使わないとダメなことがあって病院行ったら高度異形成だったから、あまりに経血が多かったら病院行ったほうがいいよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/22(木) 18:27:27 

    臭そう

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/22(木) 20:31:36 

    毎回替えるようにはしてるけどナプキンより替えるのずっと面倒だから最近はほとんど使わないな
    あとタンポン使ってるとトイレ近くならない?膀胱を圧迫してるせいだと思ってるけど関係ないかな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/22(木) 21:07:31 

    婦人科に勤めてる人たちの話を何かで見たけど
    タンポン抜いたか分からなくて見てもらいたいっていうひとが来ると、
    すごい異臭だからすぐ分かるみたいね
    あ、また来たって

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/22(木) 22:25:54 

    >>1
    タンポンしたままおしっこするとちょっと出てきて
    替えないと痛いんだけど、皆そう?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/23(金) 19:41:45 

    >>82
    紐を切るなと説明書に書かれてるのに…

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:24 

    >>127
    位置が浅かったりはしない?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/23(金) 22:36:09 

    >>129
    そうなのかな?トイレ行く前は全然違和感ないのに、トイレから出たら痛くて無理。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/23(金) 23:29:27 

    トピズレですみません。
    昨日初めてタンポン使ったけど、挿入した時にお腹が圧迫されて血の気と吐き気がして途中で辞めました。
    迷走反射神経なんか?何か分かりません。
    まだ経験がないので、初めて男性器が入ったらトラウマになりそうで怖いです。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/23(金) 23:31:57 

    >>92
    これなら入れやすそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード