-
1. 匿名 2025/05/21(水) 16:11:06
下着とかは買いますが、服は半年前、スラックス1つ買っただけです返信
同士いますか?+78
-11
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 16:12:02 [通報]
まったく買ってない。返信
年がら年中同じ服着てる。
いい加減買わなきゃなーと思ってるんだけど、出かけることがないからこれといって不便もない。笑+170
-4
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 16:12:04 [通報]
欲しい服がない返信+73
-6
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 16:12:17 [通報]
ワークマンと、ユニクロでしかかってない返信
Tシャツとジャガーパンツ+15
-13
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 16:12:35 [通報]
無職四年目だから四年間衣類は買っていない返信
靴は買っている+46
-2
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 16:12:52 [通報]
ダイエット中だから買わないようにしてる返信+29
-0
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 16:12:58 [通報]
作った服と昔買った服で間に合ってる返信+26
-1
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 16:13:07 [通報]
そう言えば4月から買ってないわ返信+22
-2
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 16:13:14 [通報]
+38
-8
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 16:13:23 [通報]
+28
-0
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 16:13:26 [通報]
UVカットパーカーだけで春〜秋まで乗り越えようと思う返信+50
-0
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 16:13:28 [通報]
>>4返信
ジョガーです
ジョガーと打ったのにジャガーがでてくる+30
-0
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 16:13:33 [通報]
最後に買ったのがちょうど15年前返信+4
-13
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 16:13:58 [通報]
今シーズンのは買った返信+7
-1
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 16:14:08 [通報]
>>1返信
今年は3月に旅行に行く前にユニクロで部屋着用のジャージー素材のパンツ1つ買っただけ。洋服が次から次へと欲しかった時代の自分が信じられない。+36
-3
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 16:14:11 [通報]
私もここしばらくは下着類しか買ってないな返信
30代後半になってからベーシックな服しか着なくなったので流行り関係なく着回しできてる+41
-2
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 16:14:14 [通報]
まじで尊敬する返信
この1ヵ月で
10着買ってしまった+104
-1
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 16:14:16 [通報]
>>1返信
同じです!
同じ服着てていいならずっとそうしてたい+10
-1
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 16:14:21 [通報]
>>1返信
半年どころか2年くらい買ってない+17
-1
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 16:14:43 [通報]
しばらく買ってない。いろいろ値上げしたし、出費の優先順位でプライベート用の服飾費は最下位に近い。返信+35
-1
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 16:14:54 [通報]
金が無い割にみんな服だけは買うのね返信
そりゃ億貯まらないよ+49
-5
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 16:15:59 [通報]
+19
-1
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 16:16:14 [通報]
もう3週間、買ってない。返信+5
-4
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 16:16:36 [通報]
1年くらい買ってないなー返信
出かけるときのワンピースはずーっと一緒
友だちが「私と出かけるときはおしゃれする価値もないってことか」て怒ってたけどセンスもなければ服を買いたい気持ちもないからなあ
服買うなら本や毛糸を買いたい+41
-3
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 16:17:55 [通報]
オシャレ好きの母が買ったものの若者(彼女には中年も若者)向け過ぎたとお下がりくれるんで買ってない返信
趣味が全然違うから、日によって全然系統違うなこの人と思われてそう。+20
-1
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 16:18:13 [通報]
昨日デニムパンツ2本、Tシャツ2枚買った。返信
デニムは太ってきちゃって前のがキツいから。
Tシャツは暑くなってきたから家着用として。+15
-0
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 16:18:42 [通報]
今日はかなり久々に新宿のデパートで洋服見てきた。もうね。涼し気で素敵なデザインの欲しい服はいくらでもある。だが、是非着たい!欲しい!ってなる服は今の自分にはかなりお高い。返信
仕事が決まったらまた見に行こう…
今年夏物買えるかな…
+40
-1
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 16:19:30 [通報]
潔癖気味で一度着たら洗濯したい返信
洗濯し易くて早く乾いてほしい
で、速乾性のシャツとかガシガシ洗っても気にならない服ばっかり着るようになってしまった
おしゃれ着買っても着るの1年に1度とかだから、もう買わなくなっちゃったよ+21
-1
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 16:20:11 [通報]
夏は毎年そこらへんに行く用のシャツを2枚くらい買うけど秋冬物は2〜3年買ってない返信
パート主婦だからそんなに服が必要でもないから+12
-0
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 16:21:35 [通報]
>>1返信
写真を見返すといつも同じ服です。+15
-0
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 16:22:36 [通報]
流行りのアイテムや可愛いなと思う華やかなトップスは買えば買うほどコーデが逆に組みにくくなる気がするので、ベーシックアイテムだけをたまに買って揃えていくようにしてる。返信
でも地味なアイテムだとあんまり買う意欲も湧かないからベーシックアイテムもまだ揃わないまま服自体買わず放置…+16
-0
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 16:23:11 [通報]
>>1返信
まず痩せてからだと思ってそのまま。。。+15
-0
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 16:23:25 [通報]
今年は1枚シャツタイプのトップスを買っただけだなあ返信
着ないままシーズン過ぎる服があるとあーあ買わなければ良かったのにってなって買うのに躊躇するようになってしまった
捨てるのが精神的にしんどくて+14
-0
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 16:23:40 [通報]
値段高くなるけど質の良いの買うと長持ちするから頻繁に買わなくて済む返信+15
-2
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 16:23:49 [通報]
スティーブジョブズです。お恥ずかしい返信+17
-0
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 16:23:56 [通報]
職場はユニフォームで、その上に上着羽織って車通勤なので、休日の服は少なくて良い。毎休日同じ格好で出掛ける。これから暑くなるし、ますます買わないだろうな。返信+9
-0
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 16:25:34 [通報]
長く着たいから質が良い物を買って長く着てる返信
かなり昔の服(10年くらい前)も着てるけど、デザインが古くて流石に買い替えたい+19
-0
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 16:25:40 [通報]
マジで4年位買ってない…返信
断捨離して手持ちの服が少なくなってきたわ…+24
-0
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 16:25:56 [通報]
小6の娘の服をシーズン毎に買わなきゃで服買いたい欲満たさせれてる返信+10
-2
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 16:26:07 [通報]
>>17返信
洋服が欲しくておしゃれしたい年齢ってあるから、ある程度楽しむのがいいと思う。+50
-1
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 16:26:34 [通報]
>>1返信
同じく
自分の場合、服買ってない期間長くて、お金もったいなくなり安いの買ってしまう
久しぶりにイ◯ン(イオ◯そのものの方)でズボン買ったけど安物買いの銭失いだった 普段のサイズを試着して買ったものの、歩いてるとずり下がってくるし、よく見たら形も変だった
服に詳しくない身内にも 形が悪い なんか安っぽくない?て言われた+11
-2
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 16:27:01 [通報]
>>12返信
ジャガー柄のニツカボッカみたいのを想像したよ+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 16:27:16 [通報]
自分の服は買って無いなぁ闘病中の姪っ子に買って押し付けてる。気に入ってもらえているのかはわからない。返信+8
-3
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 16:27:52 [通報]
先日急に必要になって喪服一式買っちゃった返信
それより前は5年くらい買ってなかった+8
-1
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 16:28:44 [通報]
半袖Tシャツは買いまくってる。春服は買ってない返信+6
-0
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 16:30:27 [通報]
正社員制服ありの職場で働いてる人って私服着る機会そんなになさそうじゃない?返信+10
-2
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 16:31:53 [通報]
>>27返信
私も久し振りにデパート行った。
デパートの洋服は素敵な物がたくさんあったけど高くて買えなかった。トップスに一万円も出せない……。+21
-0
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:12 [通報]
>>1返信
写真を見返すといつも同じ服です。+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 16:35:13 [通報]
春服は買わなかった返信
夏服は去年ほぼ買わなかったので今年は買いたい+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 16:36:28 [通報]
スカート欲しいんだけどやたら長くて重いのばっかり…軽くてフワッと広がる膝丈フレアスカートがほしい。と思い続けて3年くらい経つ。返信+9
-2
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 16:43:11 [通報]
冬前にニット買ったのが最後返信
春服を買う前に夏が来る+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 16:45:04 [通報]
>>1返信
ほとんどかわない
ジャージだけ
でもそれはまずいなと思い、今日はしまむらでTシャツ買った+2
-1
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 16:48:50 [通報]
>>27返信
服高いよね
良さげな服を上下に靴を買うと、それで10万超えちゃう+9
-1
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:57 [通報]
>>51返信
これはある
春服、秋服が要らなくなったらそれはそれで助かる+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 16:58:55 [通報]
日常はスーパーとドラッグストアばかりなので同じ服きてる返信
買う必要がない+13
-0
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:18 [通報]
いらない返信
ユニクロで全てOK+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 17:04:33 [通報]
国産の服、ダサい返信
同じダサいならユニクロ、しまむら、GUで良い+8
-1
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 17:12:14 [通報]
春服2枚しかなくて、仕事もかわりばんこ。返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 17:13:29 [通報]
>>1返信
子供が大学生(一人暮らし)と高校生
お金がかかり過ぎて自分の服なんて買えない泣+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 17:13:38 [通報]
>>1返信
下着の方が買ってないwww+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/21(水) 17:35:39 [通報]
去年の秋かな?GUでセットワンピ買ったけど3回ぐらいしか着なかった。引っ越して街中行くのもダルいから買い物もしなくなった。外食も近所だしおしゃれもしなくなったかも。先月にネットで4点選べる福袋を2980円で買ったくらいです。返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/21(水) 17:37:21 [通報]
>>17返信
楽しめる人はそれはそれでいいと思うよ!!+7
-0
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 17:42:38 [通報]
>>1返信
何かが壊れない限りかわないから最後に何を買ったかはっきり思い出せない位買ってない。多分しまむらでスキニー買ったのが最後な気はする。何年前かはわからない。+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:10 [通報]
>>2返信
夏は同じTシャツ、冬は15年位着てるフリースだからずっと同じ。丈夫だなぁと思いながら着てる。+8
-0
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:00 [通報]
前回のGUのちいかわ以来買ってないわ+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:27 [通報]
>>40返信
好きなものを着れば良いって言っても若いうちにしか着れない服ってやっぱりあるから今おしゃれを楽しまないと!みたいな焦りで服が欲しくなる
でも買いすぎて結局あんまり着ないまま流行遅れになったり好みじゃなくなって勿体ないって思って服を買うのを控えたり、その繰り返し
何か服との付き合い方って本当に難しいなと思う+14
-0
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 18:03:07 [通報]
>>51返信
でも今年は割りと涼しいというか肌寒い日が多くない?
今年は長袖のカットソーとか春服活躍したよ+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 18:23:05 [通報]
>>9返信
何十年前の写真だよ+15
-0
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 18:55:01 [通報]
>>3返信
今の流行りの服嫌いだから買う気になれない
おかげで金使わなくてすむからいいか+9
-2
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 18:59:01 [通報]
私も、余り買わない、親類に、洋服売り場に、返信
勤めてる人いるから、お下がりもらってきて
います。+3
-1
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 19:16:11 [通報]
去年の冬にコート買ったけど、服は買ってない。今無職だし、仕事兼プライベート用の私服みたいな物だから。下着と去年足骨折してからむくみやすくなって着圧ソックス買った。返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 19:21:26 [通報]
親の介護費用あるから服とかコスメとかしばらく買ってない返信+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 19:28:09 [通報]
>>9返信
45年前だよ!
ハマトラ(横浜トランディショナルだっけ)ファッションの聖子ちゃん。+12
-0
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 19:35:25 [通報]
2年ぶりに昨日、セカストで500円のtシャツ買った。なんか何もかもどうでもよくて...返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 19:38:34 [通報]
もぅ随分買ってないな✋✋欲しいって物力もかなり無くなってしまったぁ(ت*)もうある服で全然いいや( ˇωˇ )返信+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 19:58:51 [通報]
>>9返信
頭のてっぺんからつま先まで、どこをどうひっくり返してもださい!
なぜこれがはやったんだ?!+1
-13
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 20:19:42 [通報]
>>1返信
同志?+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 21:53:17 [通報]
欲しい服は高い。返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 21:56:15 [通報]
>>27返信
解る
予算内でおさまる欲しい服がなかなか見つからない
ついでに平均身長じゃないからサイズ面で選択肢が減るのもあって尚更買えない+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 22:24:01 [通報]
自分の顔や体型や雰囲気と好きな系統の服が合わなくなった年齢的なものだと思う返信
しばらくお洒落迷子状態
これから全部買い替えていくのしんどいなぁ
+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 22:36:36 [通報]
>>46返信
それでちょっと長い旅行(4泊とか)になったら着るもの無くて焦るのが私+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 22:49:23 [通報]
>>67返信
横
春服は着たんだけど、新しいのを買う暇がなかった…
去年出番がなかった服で事足りてしまって
春服楽しいのになあ+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 03:33:34 [通報]
>>24返信
おしゃれな友達だねぇ
会話も生き方も合わなそうだ+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 08:06:08 [通報]
部屋が埋まるくらい服持ちで、それでも買ってしまって、しかも似たようなものばかり。な私からすると、返信
服かってないなあ、興味ないしなあ、休日家用とか近場だから何着かでいいんだよな〜、
が、カッコよく都会的だなと感じます。
断捨離しなきゃならないのに、捨てられない、でもまた買う。わたし、ばか。+8
-0
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 09:42:48 [通報]
>>9返信
小学生当時も好きだったけど
こういうスカート未だに好きだわ
オニール買っちゃう+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 09:43:17 [通報]
>>12返信
アイホンの変換候補頭悪いよね+1
-1
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 09:44:08 [通報]
>>21返信
服だけじゃないのよ…靴もバッグもジュエリーもインテリアも…!散財しまくってるわ+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 19:15:08 [通報]
>>35返信
ジョブズだけに成仏してクレメンス+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/22(木) 21:53:06 [通報]
>>83返信
ダサい私が嫌なんだろうね
会わないのが彼女の望みかもね+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 11:19:55 [通報]
服が欲しいと思うメンタルがしんどい返信
普通に着る服はあるので買ってない+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する