ガールズちゃんねる

【うっかり】日焼けしちゃったな、と思ったら何する?

72コメント2025/05/22(木) 21:07

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 15:39:32 

    常日頃から日焼け止めは塗るようにしてますが、汗で落ちちゃったり、思った以上に外に長居する羽目になったりしてうっかり日焼けしてしまったと感じたとき、何してますか?何か使ってるケア用品とかありますか?また、しないほうがいいこともあるでしょうか?
    【うっかり】日焼けしちゃったな、と思ったら何する?
    返信

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 15:40:00  [通報]

    美白系の化粧水パックする
    返信

    +65

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 15:40:02  [通報]

    パック
    返信

    +9

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 15:40:14  [通報]

    日焼け止めトピ多くない?
    なんのリサーチ?
    返信

    +5

    -21

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 15:40:16  [通報]

    トマト食べる
    返信

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 15:40:16  [通報]

    シーブリーズばしゃばしゃしなさいって親にならった幼少期
    返信

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 15:41:16  [通報]

    ちふれの青の化粧水でコットンパック
    そのままコットンに多めに乳液付けて裏返して乳液パック
    返信

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 15:41:24  [通報]

    冷やす
    パックしてから、美白系の化粧水とかいっぱい使う
    返信

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 15:41:31  [通報]

    保湿する
    返信

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 15:41:51  [通報]

    顔ならビタミンC系か鎮静、抗炎症系のパックで水分補給する。ボディは化粧水塗り塗りする。

    なんか陽射し強すぎて日焼け止めと化粧落としたら車で日焼けしてた方の右の頬骨と腕がヒリヒリするんだよね…。
    返信

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 15:42:01  [通報]

    これを塗りたくる
    効果のほどは不明だけど、資生堂だから信頼してる
    【うっかり】日焼けしちゃったな、と思ったら何する?
    返信

    +16

    -11

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 15:42:26  [通報]

    冷やしてパック
    返信

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 15:42:29  [通報]

    モーニングショーに出てる一茂みたい
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 15:42:49  [通報]

    日常生活のの中でのうっかり日焼けなら、そのまま自然に任せて放っておく。いつもと同じスキンケアして終了。
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 15:43:09  [通報]

    日焼けは炎症なので、抗炎症のためにトラネキサム酸を飲む
    そしてビタミンCを飲んでビタミンCパックをして水をたくさん飲む
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 15:43:39  [通報]

    今日は骨を強くしたんだと前向きにとらえる
    返信

    +78

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 15:43:42  [通報]

    >>10
    みんなもちゃんと日焼け止めとかアームカバーしてるのに陽射しが貫通して(るのか?)ヒリヒリすることある?
    返信

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 15:43:59  [通報]

    >>1
    トピ絵かわいい
    返信

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 15:44:14  [通報]

    めんどくさいからなんもしない
    日焼け止め塗るの忘れる時もある
    今はまだ若くて白いって言われるからいいけど、これ歳食ったらキツイよね
    返信

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 15:44:23  [通報]

    色白だからイマイチ日焼けしたかどうか分からない
    昔から赤くなるタイプ
    返信

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 15:45:57  [通報]

    メラノccパック
    ビタミン剤飲む
    保湿する
    返信

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 15:47:19  [通報]

    毎日ズボン履いてるのに脚だけ焼けるの毎年恒例
    脚まで日焼け止め塗るべきなんだろうけどめんどくさいからそのまま
    返信

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 15:48:03  [通報]

    アロエ
    返信

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 15:48:09  [通報]

    ビタミンを体の内外から大量摂取
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 15:48:27  [通報]

    アロ江
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 15:48:32  [通報]

    >>6
    懐かしすぎる・・・あれで済んでた日光量ならよかったんだけどね
    返信

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 15:49:24  [通報]

    緑茶ガブ飲み
    返信

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 15:49:31  [通報]

    洗う
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 15:49:36  [通報]

    オロナインを焼けた所全体に薄く塗る。顔も。何となく再生された気分になる
    返信

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 15:51:00  [通報]

    >>20
    痛くならない???
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 15:54:13  [通報]

    >>29
    オロナインは基本的に殺菌作用しかないよ
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 15:57:16  [通報]

    資生堂のカーマインローション
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 16:01:30  [通報]

    >>1
    保湿するしかないよね。
    日焼けって火傷状態だからビタミンとか刺激のある成分を避けた方が無難。
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 16:02:39  [通報]

    パック、ローズヒップティー
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 16:05:12  [通報]

    地黒だから焼けたかどうか分からない。でも手のひらと甲がツートンなのが謎。昔からなのかここ数年なのか。
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 16:05:37  [通報]

    >>31
    どこかで日焼けは火傷と一緒と見た気がしたので、独自の対応だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 16:06:25  [通報]

    >>1
    いらすとやこんなイラストもあるんだ。
    なんでもあるね。
    返信

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 16:09:25  [通報]

    >>25
    ガス代の姉妹っぽい
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 16:09:39  [通報]

    とりあえず美白系の化粧水全身ぶっかけて顔はシミにならないことを祈りつつパックする
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 16:10:26  [通報]

    >>17
    あるよー
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 16:16:11  [通報]

    冷やす。
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 16:21:18  [通報]

    メディヒールのティーツリーパックするとすぐに鎮静するから常備してるよ
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 16:22:05  [通報]

    >>1
    いらすとや
    こんなのがあるんだ?かわいいww
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 16:24:35  [通報]

    >>1
    お手入れとは別かもしれないけど、保冷剤で冷やすと良いと聞いてからずっとそうしている。
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 16:31:49  [通報]

    長袖着てても日焼けするよね?
    白い服とか淡い色なら長袖でも日焼け止め塗らなきゃ駄目か…
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:49  [通報]

    >>11
    アネッサにこれのミニサイズが付いてきたけど、顔には美白美容液を既に使ってるから手の甲や腕に気休め程度に塗ってる。

    すごくいい匂いだし、日を浴びた直後なら少しのヒリつきもマシになる。
    返信

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 16:43:15  [通報]

    >>19
    私も子供の頃から色白で日焼けしても真っ赤になって皮剥けて真っ白に戻ってたから若い時はスキンケアとか気にした事なかったけど年取ったら色白シミだらけババァになっちゃったから気をつけてー
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 17:06:53  [通報]

    冷やす。
    元が白くないからそんなに手当ての必要がない。
    何週間か経って気がついたら色がさめてる。
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 17:32:10  [通報]

    まずショックで寝込む
    そのあとはこれ以上日焼けしないように徹底する
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 17:32:16  [通報]

    >>25
    ドラァグクイーンぽいね
    ハイビスカス江みたい
    返信

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 17:37:41  [通報]

    >>1
    スッピンだからマスクして買い物行くけど、これからはこういう風に日焼けするのかな?嫌だな
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:46  [通報]

    日焼けはやけどと一緒だから、まず冷やしてから保湿がいいらしいので、タオルに巻いた保冷材で火照りを取ってから化粧水塗るようにしてます
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:52  [通報]

    >>4
    ただ興味ある人が多いだけだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 17:48:03  [通報]

    アロエジェルとかで冷却する
    あとはサプリ
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 18:09:30  [通報]

    >>1
    メイクしてたらすぐクレンジングして保冷剤を巻いたタオルで冷やしてからスプレータイプの化粧水付けて保湿する。
    日焼けに弱いので必死です!
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 18:10:47  [通報]

    高いけどこれ貼る
    【うっかり】日焼けしちゃったな、と思ったら何する?
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 18:21:02  [通報]

    >>26
    気持ちよかったよねー!さっぱりした!
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 18:30:53  [通報]

    >>1
    昨日日焼け止め塗って日傘もさしたけどものすごい全身日焼けしてしまって全身ヒリヒリが止まらなかったのでついにロキソニン飲んだわ
    保冷剤でまず冷やして顔はパック、体は化粧水 たっぷり塗り込んで 乳液 塗ってから ロキソニン塗った
    どうしようもないぐらい 日焼けしてしまったら病院でもロキソニンが処方されるみたいよ
    日焼けも炎症だからね
    もう万博は夜しか無理だなと本当に最近の紫外線量を考えると恐ろしい
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 19:24:11  [通報]

    アズノール軟膏が一番なんだけど、市販ではあまりないんだよね。
    どこかのメジャーなメーカーで作ってほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 19:27:20  [通報]

    雪肌粋
    夏(4月から10月ぐらい)は毎日雪肌粋
    返信

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 19:54:26  [通報]

    うなじが知らないうちに焼けてて、汚くてビックリ!
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 20:38:12  [通報]

    >>32
    ドルックスのガラス瓶のあったなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 22:43:09  [通報]

    凍らせたペットボトル顔に当てる、なんかYouTubeで皮膚科医の人が言ってた
    返信

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 23:41:24  [通報]

    ビタミン剤を飲む
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/22(木) 01:27:29  [通報]

    とにかく帰宅してすぐ!メイクも落とさないですぐ!シートマスク(いつも冷蔵庫で冷やしてる)か、大きめのコットンに化粧水びしゃびしゃにしてパックする。ぬるくなってきたら上から氷でなぞる、ふやけてもいいから、そんなこんなで20分はしてるかな。

    火傷と同じだから。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/22(木) 01:31:08  [通報]

    >>10わたしは夏は特に、運転する時は右、助手席の時は左に多めに日焼け止め塗っとく。その上からUV効果のあるマスク。
    一応窓はUV防止ガラスだけど、古い車だし信用してない。
    新車に替えたい。。。
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/22(木) 04:01:03  [通報]

    私は最初に氷嚢に水と氷を半々に入れて火照りが収まるまで冷やす。
    冷やしている間に水、タケダのビタミンC1000ミリ、トマトジュースを飲む。
    落ち着いたらオイルクレンジングだけの一分以内の洗顔。濯ぎは途中から冷水。
    トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、ビタミンC、セラミド、スクワランオイルでケアする。 普段の2倍の量をつける。
    涼しい部屋で早くから寝る。




    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/22(木) 09:53:40  [通報]

    顔から体も全身冷たいシャワー浴びて冷やして後は化粧水などたっぷりつける
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/22(木) 13:07:13  [通報]

    >>22
    ズボ履いてても脱いだら焼けてるってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/22(木) 16:18:28  [通報]

    とにかく冷やす事
    火傷と同じ
    海で焼けた酷い日焼けは冷やしながら皮膚科のクリニック行った方がいい

    うっすら焼けた程度なら28日間くらいで元通りになるがシミが出来る事もある
    返信

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/22(木) 17:42:25  [通報]

    >>16
    美白命だったんだけど、なかなか妊娠しないなって思って病院行ったらビタミンD欠乏症だった
    体にはある程度の日光も大事なんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/22(木) 21:07:55  [通報]

    >>1
    たっぷり化粧水を含ませたコットンで肌がひんやり感じるまでパッティング→美白美容液→乳液→ナイトクリーム

    さらに市販薬のペラックT(トラネキサム酸)とビタミンCを飲んで寝る
    トラネキサム酸は抗炎症効果があるので皮膚科でも湿疹とか美白の為に処方されてるから日焼けした時には何となく飲んでる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード