ガールズちゃんねる

愛着が湧いていて捨てられない物

58コメント2025/05/21(水) 15:24

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:23 

    ありますか?
    主は、新社会人になった時に購入した車です。
    かれこれ10年近く乗っています。
    引っ越しを伴う異動があるたびに、この車と共に地方で暮らしました。
    雪が沢山降る町、山に囲まれた田舎町、色んなところへ行きました。
    可愛い車なのに、悪路も頑張って走ってくれました。
    カーナビを見れば登録地点がいっぱい。
    データを見れば当時各地で聞いていた曲がいっぱい。
    愛着が湧いていて買い替えられません。

    皆さんの愛着が湧いていて捨てられないものはありますか?
    ※物でお願いします。
    返信

    +55

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:48  [通報]

    子供服
    なんか捨てられない。
    返信

    +39

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:17  [通報]

    ぬいぐるみ
    返信

    +33

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:18  [通報]

    伸び伸びパンツ
    返信

    +5

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:27  [通報]

    主一緒
    私も車🚗
    返信

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:31  [通報]

    入院した時連れて行ったぬいぐるみ
    一緒に闘ってくれたんだなと思うと…
    返信

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:33  [通報]

    彼氏
    返信

    +4

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:46  [通報]

    ぬいぐるみ。ジェラトーニは10年になるからクッタクタだけど捨てられない。
    返信

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:51  [通報]

    子供が生まれてお祝いで頂いたうさぎのぬいぐるみ
    めちゃくちゃ断捨離するタイプだけど、この子だけは一生捨てない
    返信

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:52  [通報]

    水着?
    返信

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:05  [通報]

    御守り
    返信

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:20  [通報]

    幼稚園児の時使ってたゾウさんのバッグ
    3歳の時着てた赤ずきんを詰めてぬいぐるみがわりに飾ってる
    返信

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:26  [通報]

    >>4
    肌触りが優しくなってるんだよね
    返信

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 12:50:26  [通報]

    高校生から10年は使った財布。雑貨屋で買ったと思うが使いやすくて、でも小銭ポケットあたりがボロボロになってきたから使うの止めたけど、机の奥にしまってある
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 12:51:26  [通報]

    >>1

    5歳の時から大切にしてるキツネのコンちゃん

    だいぶ毛が沢山抜けて
    黒目も少し白っぽくなってるのに捨てられません。

    何度も捨てようと試みましたが
    白っぽくなった目をウルウルさせながら見つめてくるので後ろ髪を引かれる思いです。




    ※ぬいぐるみの話です
    返信

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 12:51:31  [通報]

    アライグマの抱き枕

    悪阻でつらいときも
    大きいお腹のときも
    胃腸炎で苦しんだときも
    抱き枕握りしめて寝てたので
    汚くなってよれよれになったけど捨てれない
    返信

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 12:52:45  [通報]

    学生時代のジャージ、いまでもパジャマにしてる
    返信

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 12:53:23  [通報]

    子供の服とかおもちゃとかベビーカーとか
    もう3歳なのに0歳からの捨てられてない
    返信

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 12:53:34  [通報]

    >>6
    入院なのにぬいぐるみ持ち込んでいいの?細菌の温床だよねぬいぐるみなんか
    返信

    +2

    -17

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 12:53:53  [通報]

    >>1
    ぬいぐるみです。
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 12:54:41  [通報]

    >>19
    無菌室じゃないんだから💦
    返信

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 12:56:06  [通報]

    衛星携帯電話
    東日本大震災で非常に役にたったから
    維持費用は高いし使用していないけど
    解約していないし
    いつでも使える状態です
    返信

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 12:56:20  [通報]

    >>1
    主のエピソード、いいね
    なんかジーンとなったよ
    返信

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 12:57:16  [通報]

    >>15
    断捨離しようとして捨てようと試みたの?
    それともボロボロになったからかな?
    後者ならぬいぐるみ病院って手もあるよ(お高いけど)
    返信

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 12:57:58  [通報]

    20年くらい前に買ったブランケット
    洗濯されまくって、くったくたなんだけど抱き枕代わりに抱いて寝ると落ち着く
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 12:58:18  [通報]

    昔担当していた患者から貰った手紙
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 12:59:34  [通報]

    10年前に買った安いカバン
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 12:59:35  [通報]

    >>3
    かれこれ26年、お焚き上げ案件の域😅
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 13:00:23  [通報]

    部屋着

    洗濯しすぎて襟元が破れてきてるw
    でも極限まで洗い倒したことで唯一無二の肌触り育ってるんだよ…
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 13:03:27  [通報]

    >>21
    普通に無理じゃん?
    愛着が湧いていて捨てられない物
    返信

    +0

    -10

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 13:04:18  [通報]

    大学の頃に買った爪切り。特にこだわりなくコンビニかどこかで買ったものだけど、20年以上使ってる。数回の引越し、結婚、出産にずーっと寄り添ってくれてた。
    もう自然分解するまで使い続けます。
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 13:06:23  [通報]

    ものに執着する方じゃないんだけど、亡くなった祖母が買ってくれた市松人形
    次女だから雛人形がなくて、代わりに市松人形を買ってくれたんだって
    幼心に私のお人形なんだ!って嬉しかったの覚えてる
    何でもお下がりだったからさー
    嬉しくて櫛で髪といてたらぼそっと取れちゃってめっちゃショック受けた思い出も(笑)
    今は、髪が取れちゃった方に髪飾りつけて誤魔化して飾ってる
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 13:06:38  [通報]

    >>24
    ぬいぐるみ病院、調べてみます
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 13:07:25  [通報]

    ボロボロのタオル、部屋着にしてるボロボロのバンドTシャツ
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 13:08:33  [通報]

    25年乗ってる車、最近まで使用していたガラケー
    子どもが小さい頃の絵やお手紙など、、
    ブランドものとかは断捨離できるのに、子ども関係(結局は車にも子どもとの思い出があるわけで)は愛着がありすぎて困ってます
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 13:08:40  [通報]

    >>2
    まさに断捨離中!
    うち低学年、年中、2歳なんだけど今までの服ほとんど捨てれなくてとっておいたら量がやばい⋯。

    3人目なんて初めての女の子だからもう着る子いないのにどんどん買ってるし。

    どうしても思い出があるのはとっておいて、あとは掃除に使うかリサイクルショップに思い切って断捨離してます。

    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 13:09:12  [通報]

    財布

    くたびれてきたから新しいの買ったのに使ってない
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 13:10:13  [通報]

    >>4
    男性買ってくれるよ。
    返信

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 13:14:40  [通報]

    >>19
    特に何も言われなかったよ
    新品持ってったし
    ストップがかかるのは子供の持ってる泥だらけ涎まみれのぬいぐるみじゃない?
    成人の場合はクッションや毛布の持ち込みと同じ扱いだった
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 13:15:38  [通報]

    妊婦の時に履いてたお腹周りまであるパンツ笑
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 13:16:54  [通報]

    >>15
    なんでちょっとホラー短編っぽいレトリック使ってるんだよw
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 13:17:21  [通報]

    >>15
    うちの旦那もボロボロになった猫のぬいぐるみ、そのまま大事にとってあるよ
    小さい時に肌身離さずの仲だったらしくて、多分今も大事に思ってるんだと思う
    コメ主さんも無理に捨てなくて良いんじゃないかなと思うけど、どうなんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 13:17:31  [通報]

    30年前にサンリオショップで買った爪切り。
    ボロくなった今も現役で仕事してるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 13:17:56  [通報]

    亡くなった愛猫のケア用品
    頑張って厳選して処分したけど数品は一生そばに置いておくだろうな
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 13:21:48  [通報]

    >>2
    子供のパジャマが捨てられない
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 13:22:30  [通報]

    >>1
    14年前のエルゴ

    ボロボロだしもう使う事もないしもちろん誰かに使ってもらうとかも考えてないんだけど、中3長男と小5次男の乳児期ずっっとこれで家事も買い物もお出かけもしてきたから、他の育児グッズは全部処分したけどこれだけは捨てられない
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 13:23:10  [通報]

    >>28
    うちの旦那の猫ちゃんぬいは40年選手よ
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 13:23:57  [通報]

    >>6
    無理に捨てなくていいよ!むしろ自分の人生と共に最後まで一緒にいてほしいくらい
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:42  [通報]

    子供が産まれた時に産院でもらったバスタオル。もうすぐ20年だけどまだ捨てられない。
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 13:27:57  [通報]

    >>1
    主さんの文章の書き方すべてに車への愛情がめっちゃ溢れてる…!
    返信

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 13:42:07  [通報]

    >>2
    分かるよ
    ガルちゃん参考にしました
    写真撮って、服はポーチとか作ると良いよとアドバイスされた
    裁縫が苦手なので四角い敷物的なの作り、キッチンの時計置き場にしてる
    あとは実家のカーテン結ぶ紐代わり
    切るの勇気いったな
    色々と込み上げて、こんな可愛い服にハサミ入れんのかと
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 13:53:52  [通報]

    写真に撮っておけばいいって問題じゃないんだよな
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 14:07:52  [通報]

    >>1
    えーなんか主さん、かわいいなぁ。
    新卒からの大変な時期を共に乗り越えてきたんだね!

    私も近々車変えるので、主さんみたく大切に乗ってあげたいな。
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 14:11:44  [通報]

    19歳の次男が、小学校低学年の時に作った工作。

    パン屋さんなんだけど、手先が器用だからサンドイッチとかも細かく作ってあって、もう糊とか剥がれてボロボロのパン屋さんなんどけど、なかなか捨てられない。
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 14:17:57  [通報]

    自分が子供の頃に一緒に寝たり大切にしてたお気に入りのぬいぐるみ。もうその子いなくても寝れるし全然平気だけど捨てることできなくて、でもボロッボロだからその辺に置いておくのも恥ずかしくて、自分のクローゼットに可愛いカゴに入れてしまってるw
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 14:47:15  [通報]

    >>1
    主の愛車は幸せだなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 15:10:15  [通報]

    入園前からお菓子入れにしてた缶ケース、今は小学校の頃コレクションしてたキーホルダー入れ
    小1で転校する時に友達がくれたキキララの小引き出し
    高校入学時に父が買ってきたパスケース

    自分48歳

    もうなんというか、家族だな
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 15:24:05  [通報]

    >>4
    ブラとパンツはそこからが本番
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード