ガールズちゃんねる

【水ダウ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」になった「テレビ局へのクレーム」

132コメント2025/05/22(木) 07:57

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:19 

    【水ダウ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」になった「テレビ局へのクレーム」 | アサ芸プラス
    【水ダウ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」になった「テレビ局へのクレーム」 | アサ芸プラスwww.asagei.com

    「桑田佳祐及びサザンオールスターズのモノマネに関する今後の方針について」


    発端は3月12日の「水曜日のダウンタウン」で放送された「第一回 女桑田選手権」。女性芸人や歌手が桑田のモノマネで歌唱し、その優劣を競うという趣旨で、ピン芸人の椿鬼奴らが参加した。

     これに桑田が所属する芸能事務所「アミューズ」が激怒し、TBSにクレームを入れたというのだ。

     これを受けてTBSは、4月9日付でコンテンツ制作局が、冒頭のような対応をとることになったという。すなわち「大きな企画の中で、誰かが1曲モノマネをした等の場合は、アミューズへの事前相談は必要なし」ではあるものの「下記のいずれかに該当する場合は、アミューズへの事前の相談を経て丁寧な確認が必要」との但し書きがある。「桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を冠にしたような企画の場合」「ラテ欄、EPG(電子番組表)などに桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を使用して番組PRを行いたい場合」など
    返信

    +21

    -76

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:00  [通報]

    それがアカンならコロッケとかもう無理やん
    返信

    +304

    -26

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:05  [通報]

    あの似てなかったやつ?
    返信

    +68

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:08  [通報]

    財産どんくらいあんだろ
    返信

    +6

    -18

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:17  [通報]

    人のマネして稼ぐ風習をもうやめたら?
    返信

    +149

    -41

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:17  [通報]

    水ダウまだやっていたんだ
    全く観なくなった
    返信

    +78

    -35

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:21  [通報]

    筋を通せって事だしいいんじゃね
    返信

    +156

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:24  [通報]

    モノマネ自体がグレーだよね
    返信

    +127

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:38  [通報]

    ちいせえな!
    返信

    +41

    -45

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:41  [通報]

    なんか気持ち悪くてダメなモノマネ
    返信

    +42

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:56  [通報]

    >>2
    コロッケさんは今では許可取ってると聞いた
    返信

    +105

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:01  [通報]

    へたくそな人は許可されないってこと?
    聞いてるこっちも不快だから似てない人は許可出さなくていいよ
    返信

    +24

    -22

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:01  [通報]

    最後の女社長とスナック勤めの子がめっちゃ上手かったな
    返信

    +14

    -10

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:02  [通報]

    >>2
    悪意しかない感じある
    返信

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:09  [通報]

    サザンのイメージってあるもんね
    ぶち壊し系のモノマネが多いから
    返信

    +85

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:14  [通報]

    キンタローさんとか凄いとは思うが笑えない
    返信

    +79

    -7

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:48  [通報]

    水ダウ好きだけどあれは途中で飽きた
    返信

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:50  [通報]

    桑田なんて本物もモノマネも見たくない
    返信

    +52

    -35

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:59  [通報]

    名前を冠にしたような企画の場合

    確かにこれ無許可なら怒られても仕方ない
    返信

    +114

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 12:43:17  [通報]

    そりゃ本家に許可取るのが筋ってもん。
    何でもかんでも勝手にやるのは良くないよ。
    ある意味特許みたいなものだし
    返信

    +68

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 12:43:55  [通報]

    >>1
    織田裕二とかもそうだけどこれに文句言うの器が小さいわ
    返信

    +14

    -38

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 12:44:18  [通報]

    >>12

    「桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を冠にしたような企画の場合」「ラテ欄、EPG(電子番組表)などに桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を使用して番組PRを行いたい場合」など

    に対してだよ。個人へのクレームではない
    返信

    +91

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 12:44:50  [通報]

    個人事務所じゃないの!?
    あんな大御所の中でもトップにいるのに!?
    返信

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:15  [通報]

    >>21
    商品だからね。
    その商品を他の会社にマネして作られたらどう思うか。
    返信

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:21  [通報]

    >>1
    今日やる第二の関根勤オーディションみたいに本人が審査員やればいい
    返信

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:45  [通報]

    事務所が怒っているということは、すなわち本人が怒っているということだ
    本人が直接怒って見せたら案外心狭いな、ってイメージがつくから事務所にやらせる
    返信

    +6

    -14

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 12:46:17  [通報]

    真似してもらえるだけありがたいと思えよ
    返信

    +3

    -18

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 12:46:23  [通報]

    >>1
    真似されるうちが華
    許可制にしたらやらなくなってあっという間に「サザンってなに?誰?」になるよw
    サザンはともかく桑田が嫌いだから願ったりよ
    返信

    +11

    -40

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 12:46:43  [通報]

    >>1
    本人は面白がってそうなのにw
    返信

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:12  [通報]

    一人の芸人がやるならともかく、
    企画としてやるんなら断りくらい入れろってのは当然じゃないの
    返信

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:15  [通報]

    >>8
    誇張してるしね。
    自分の仕草や口調を大げさにマネされて、苦言を呈すると『器が小さい』とか『真似されるうちが華』って言われるの納得いかないだろうな
    返信

    +53

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:44  [通報]

    >>12
    記事読むと商標とかそういう話じゃない?
    モノマネ大会とは言ってるものの桑田佳祐及びサザンオールスターズの名前を使って番組の視聴率を稼ごうとしているのに事務所に許可がないからクレーム入れた感じた
    (本家の映画やパークの映像は出ないけど)ディズニー特集やるよーっていってディズニーに許可とってないみたいな
    返信

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:16  [通報]

    「桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を冠にしたような企画の場合」「ラテ欄、EPG(電子番組表)などに桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を使用して番組PRを行いたい場合」など

    お気に入りキーワードに登録していたら自動で録画してくれる機能もあるし、録画再生したら下手くそなモノマネだったら嫌だもんね。
    許可制にしてアミューズがNGにしてくるのかはわからないけど、ラテ欄の内容にはチェック入れた方がいいと思う。
    返信

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:26  [通報]

    >>20
    むしろ番組でやるのに許可もとってないんかよってびっくりだわ
    返信

    +38

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:27  [通報]

    >>3
    水ダウは毎週見てるけど説の名前からしてつまんなそうだったから見なかったわ
    返信

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:48  [通報]

    >>28
    サザンオールスターズっていう商品なのよ。
    だからとりあげるなら特許元に許可とってってことじゃない?
    返信

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:51  [通報]

    >>1
    アミューズのタレントのモノマネはいっさいしなくていい。
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 12:50:08  [通報]

    >>26
    >事務所が怒っているということは、すなわち本人が怒っているということだ

    そんな単純な話じゃないでしょ。大昔に長渕剛ともめたときも、桑田さんの頭越しに
    事務所が長渕側の事務所と話をつけたんだし
    返信

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 12:50:25  [通報]

    クレーム来てないって言ってるよ、TBS
    返信

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 12:51:40  [通報]

    >>18
    そう言って
    桑田トピには来るんだねw
    返信

    +12

    -7

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 12:51:46  [通報]

    >>21
    気に入らなかったら文句言うのもありだと思うよ。勝手にまねされて文句言ったり許さないから器小さいって言われるの気の毒
    心から喜んでるのか実は不快に思ってるのかわからないけど、ものまね許してる人は寛容で素晴らしいよねってだけで下げなくても
    返信

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 12:53:09  [通報]

    >>5
    真っ先にこの人の顔が浮かんだわ。。
    【水ダウ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」になった「テレビ局へのクレーム」
    返信

    +17

    -10

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 12:53:42  [通報]

    モノマネするならモノマネする側が本人に対してリスペクトの気持ちを持ってするのが当たり前なのに、それをモノマネされる側が不快に思って苦言を呈したら器が小さいとかモノマネされるだけありがたいとか言われるの気の毒すぎる
    返信

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 12:54:14  [通報]

    サザンの大ファンでめっちゃ似てる女性いるよね
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 12:55:21  [通報]

    >>16
    やり出して10年近く経ってからだけど、「自分がバラエティ出てない間もものまねしてくれて嬉しかった」って言った前田敦子は優しいね
    返信

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 12:55:49  [通報]

    >>2
    無理でいいでしょ
    返信

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 12:56:13  [通報]

    >>42
    河合くん?何したの?
    返信

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 12:56:18  [通報]

    >>1
    アミューズってめちゃめちゃ厳しいイメージだよね。
    わたしの好きなファンクラブも入ってるアーティストもアミューズだけど、出身地の市長とアーティストが公式に会ってその時に撮った写真をSNSにあげたら、アミューズから連絡来てアーティストの髪型が崩れてるからその写真即削除してくださいって言われたって愚痴ってたな。
    その頃はまだわたし深くファンじゃなかったからどんな写真だったのか見てなかったけど
    返信

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 12:57:21  [通報]

    >>47
    たぶん松潤のまねじゃない?
    でも先輩公認だしこの人はそれで稼いでるわけじゃないからな
    返信

    +15

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 12:59:29  [通報]

    >>48
    普通じゃない?
    自分とこの商品が綺麗に映っていないなら削除して欲しいもん。
    返信

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 12:59:42  [通報]

    >>1
    特徴をしつこく真似されたら本人も意識して出来なくなったり笑われたり思ってる以上に負の影響がデカい気がする
    返信

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 13:01:52  [通報]

    >>42
    後藤の顔真似ね
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 13:02:51  [通報]

    >>23
    事務所の方が後からでっかくなったんだよw
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 13:03:01  [通報]

    >>45
    まだあのときはリスペクトあった気がする
    アンジェリーナジョリーとか、ウケるために悪意の塊みたいになってるもの
    ネットでバズる快感って人を歪ませるなと思う
    返信

    +20

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 13:03:03  [通報]

    >>15
    今までモノマネ自体、ノー言う人も居なかったし、いいんじゃね?って感じだよね。モノマネのやりようにやってはして欲しくないって人達がいてもおかしくはない。
    返信

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 13:05:17  [通報]

    >>2
    コロッケさんはものまねした相手が再ブレイクしてり
    ご本人とも仲良くしてるし
    不謹慎の代表みたいにするのやめて
    返信

    +18

    -13

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 13:05:27  [通報]

    >>12
    どこをどう読んでそう解釈したのか気になる
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 13:10:12  [通報]

    >>7
    他人の商標みたいなもん使ってるわけだからね
    サンリオに無許可でハローキティ祭りは開けないだろうし、アーティストならOKとはならないよね
    本人も出てないのに
    返信

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 13:10:12  [通報]

    >>2
    事前申請してたらOKなんちゃう?
    返信

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 13:11:56  [通報]

    >>56
    岩崎姉妹(正確には妹の良美さん)と大喧嘩になった話は有名だよ
    姉はあんな顔で歌わない!失礼すぎる!って
    たまたま美川憲一とか関係がうまくいってる人が目立つだけで、他にも不快感示してる真似された人いっぱいいるよ
    返信

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 13:12:08  [通報]

    >>51
    高齢者だしね。
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 13:16:30  [通報]

    >>28
    数ある物まねの一つだったら許可なしでいいけど、番組の冠にサザン使うなら許可とってねってそこまでおかしいとは思わないけどね
    返信

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 13:17:09  [通報]

    モノマネ番組は?
    あれは許可取らなくてもいいのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 13:18:02  [通報]

    >>5
    ざわちんは消えたよね。嫌いだから良かった
    返信

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 13:19:27  [通報]

    >>15

    サザンの曲を桑田佳祐風に歌うオッサンが鬱陶しくてたまらない。
    返信

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 13:19:35  [通報]

    サザンですらこうなのに
    ド底辺コスプレイヤーが「原作者も二次に敬意を払うべき」とか言ってるの、どれだけオカシイか分かるというものだ
    返信

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 13:19:36  [通報]

    きのうもタミ様で一般人がモノマネやってたよ
    笑いにしなきゃいいのかな
    返信

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 13:21:02  [通報]

    >>38
    バカだなあ
    頭越しに、とかそのまま信じてくれるんだからやりやすいよ
    返信

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 13:21:16  [通報]

    >>5
    キンタローやコロッケやミラクルひかるにモノマネされた人達は結構嫌な気持ちを我慢してきたと思う
    自分だったら嫌だ
    返信

    +40

    -8

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 13:21:23  [通報]

    >>60
    美川さんはコロッケさんのお陰で再ブレイクだしね
    返信

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 13:23:51  [通報]

    桑田佳祐だけマネしてる人っているじゃんきっと
    営業とか行ってマネする場合は大丈夫なのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 13:25:56  [通報]

    >>69
    ミラクル本当に嫌い。アーティストがかわいそうだわ。
    返信

    +12

    -9

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 13:26:59  [通報]

    >>1
    これはあくまでも企画のタイトルに使うことに問題があるってことでしょ
    他の番組が「ダウンタウンなんとか」って企画を無断でやったら吉本もクレーム入れると思うよ
    返信

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 13:28:06  [通報]

    >>1
    激怒したかは知らんけどその企画で許可取らないのはダメなんじゃ
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 13:31:33  [通報]

    >>1
    桑田はアミューズ離れればいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 13:32:40  [通報]

    >>60
    お姉さんの方が怖いと思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 13:34:28  [通報]

    >>16
    少数派だとは自覚しているけどキンタローのモノマネがいつ見ても気持ち悪くて苦手。あっちゃんの時だけは頑張ってるなーとは思ったんだけど。
    返信

    +21

    -6

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 13:35:36  [通報]

    >>70
    中々テレビに出られなくなった時期に来た物真似ブームに目をつけて、美川本人がコロッケに依頼したというから美川憲一は特殊だね
    ご本人登場で美川が一緒に歌い出したらコロッケ全然誇張してないやんwと美川本人の見た目や動きが面白い事が世間に広まった形だし
    返信

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 13:35:39  [通報]

    >>69
    きキンタローが1番無理
    ミラクルは広瀬香美が最初はモノマネ許してたけど音信不通になったみたく、そのことすらバラしてて最悪だと思ったわ
    返信

    +30

    -5

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 13:39:52  [通報]

    >>1
    桑田佳祐って天皇陛下のモノマネして
    批判されてたよね
    平成時代だけど
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 13:45:46  [通報]

    その方がいい。
    似てなくて不快になるし面白くないもん。
    返信

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 13:49:24  [通報]

    シャチホコみたいに上手いモノマネは、凄いなーって思うんだけど、全く似てないモノマネはなにが面白いのか分からない。
    返信

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 13:50:50  [通報]

    >>16
    ねぶた祭の真似は好き
    返信

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 13:53:09  [通報]

    >>5
    イギリス発祥の鉄道をパクった日本
    返信

    +0

    -6

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 13:54:27  [通報]

    >>28
    女性を全身真っ赤にした日の丸の、あれ気持ち悪い
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 13:56:15  [通報]

    たむたむみたいに河村隆一公認ではないのに本人に曲書いてもらうってすごいよね
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 14:02:26  [通報]

    だいたい女で桑田佳祐の声にそっくりなのは、いないだろう。単なるカスレ声をマネしても意味ない
    返信

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 14:04:39  [通報]

    >>1
    物真似カラオケ番組なんか何時間も見てる奴は人間じゃないよ
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 14:08:07  [通報]

    >>43
    ミラクルのモノマネはリスペクトより悪意
    なぜかガルでは絶賛されているが
    返信

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 14:09:02  [通報]

    長渕剛ファンを集めて長渕の替え歌選手権

    みたいなのも、許可とってないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 14:10:02  [通報]

    >>2
    コロッケのって薄寒いだけで似せてもいないしおもしろなくない?
    同じ変顔ばっかで何がおもろいのあれ
    返信

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 14:13:53  [通報]

    >>3
    似てるならまだしもね
    あまりに似てないと単におふざけに使ってる感出てくる
    返信

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 14:14:34  [通報]

    >>69
    お笑い系ならまだしも、歌手が真面目に歌ってるところを面白おかしく真似されたら腹立つよね
    返信

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 14:15:12  [通報]

    >>87
    最後に出てた方は似てる他の番組でも見かけるよ。
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 14:37:27  [通報]

    >>16
    笑えないのは同意だけど凄いとは思えない
    返信

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 14:49:34  [通報]

    >>62
    むしろ当然ことだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 14:52:44  [通報]

    >>3
    女性がモノマネして似てる人いない説だったから似てないのが前提だからね
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 14:54:42  [通報]

    >>93
    そうだよ、曲に没頭したくてもどうしてもちらつくし。笑いに走った物まねは全部禁止でいいわ。
    返信

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 14:55:44  [通報]

    >>4
    長く売れているからね
    昔見たとき大きな車に乗っていたなあ
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 14:56:13  [通報]

    >>5
    似てたら何も言わないクセに
    返信

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 14:59:28  [通報]

    昔 モノマネの清水あきらって人が若手に
    モノマネなんてそもそも本人に失礼な芸なんだから本人から公認や共演なんて恥ずかしい事だって言ってた

    それを聞いて歌声がただ似てるとかなんてただのカラオケだし面白いのはミラクルひかるみたいな誇張したりどこかバカにしてる感じがあるから面白いし芸だよなって思った
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 15:08:10  [通報]

    >>69
    中島さん怒ってたよね
    ああいうのは失礼だと思う
    返信

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 15:08:26  [通報]

    >>98
    モノマネって笑いになるものだろ
    歌マネはそもそもモノマネではない
    返信

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2025/05/21(水) 15:09:40  [通報]

    松本不在時に言うのもなんだけど、若い頃松ちゃんってモノマネ嫌い言うてなかった?
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/21(水) 15:31:25  [通報]

    >>101
    ずいぶん綺麗事言ってるんだね。清水アキラの物真似ってめちゃくちゃ失礼だよ。悪質さトップクラスでは
    返信

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/21(水) 15:40:47  [通報]

    >>103
    ミラクルのジュジュとか大嫌い失礼すぎる
    返信

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/21(水) 15:50:12  [通報]

    >>106
    ミラクルが中島美嘉のモノマネやってたの見たことあるけど白目にしたりバカにした感じだった
    返信

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2025/05/21(水) 16:09:42  [通報]

    >>8
    最近のキンタローとか見てると暴走し過ぎな気がする
    似てるとか関係なく無理矢理化粧で似てるように誤魔化して小馬鹿にしたような、コロッケの劣化版みたいに見える
    たしかコロッケも武田鉄矢から、お前のモノマネは悪意がある、みたいな事言われてたらしいし
    返信

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 16:35:20  [通報]

    >>105
    理解してないな 逆だよ
    芸人なんて汚れなんだしモノマネはオリジナルがそもそも少ないんだからご本人から軽蔑されるのが基本なんだよって意味だよ 読解力ないな
    返信

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:04  [通報]

    >>104
    べつに松本以外も基本的に漫才やコントをやってる芸人はモノマネ芸人のこと(かなり変わり者や曲者が多く普段の振る舞いがかなり異常)やモノマネ界隈は普通の芸人とは全く違うしゼロからイチを作らない芸だから嫌われてるんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:22  [通報]

    >>42
    この画像えらい男前やん
    返信

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:37  [通報]

    >>106
    は?逆にそういう人がモノマネ芸人なんだよ
    歌マネはモノマネ芸人ではない
    返信

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2025/05/21(水) 16:43:32  [通報]

    RGは許可どころか舎弟みたいになってるもんね。
    返信

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/21(水) 16:53:12  [通報]

    嘉門達夫みたいに、ご本人に許可が取れたものだけをやるようにすれば良いのではないか?
    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/21(水) 17:07:46  [通報]

    TBS見れない地域だけど、文章読んだだけでクソみたいな企画ってわかる。
    モノマネは本人リスペクトしなきゃダメだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/21(水) 17:49:26  [通報]

    逆に「芸能の中で、モノマネをすることはあるかもしれませんので可能か不可をお知らせください」的なやり取りくらいは事務所で伝達されてるのかと思ってたわ。

    あまり気にもとめてない感じで。
    返信

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/21(水) 19:09:23  [通報]

    >>15
    マイフェラレディとかマンピーのGスポットとか歌う品性下劣なサザンにイメージ???
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/21(水) 19:32:48  [通報]

    >>116
    あるわけないだろ
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/21(水) 19:48:08  [通報]

    >>118
    言い方
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/21(水) 20:20:15  [通報]

    >>119
    常識的に考えてないことくらいわかるのに白々しく書くからだろ
    返信

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/21(水) 21:10:57  [通報]

    モノマネがどうこうじゃなくて、堂々と桑田の名前出したコーナーやったのに無許可だったからでしょ
    逆でいうなら、他番組が吉本に許可なく「ダウンタウンモノマネ大会!」とかやったようなもんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/21(水) 21:23:14  [通報]

    >>5
    モノマネって面白い?小ネタであって1時間も見る物じゃないでしょ
    返信

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/21(水) 21:30:34  [通報]

    真似する側が文句を言うことじゃない
    当然のこと
    返信

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/21(水) 21:34:08  [通報]

    >>120
    可哀想な人
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:56  [通報]

    >>124
    自分で自分の事言ってるんだねw
    智力がないって本当に可哀想
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/21(水) 21:43:34  [通報]

    >>121
    やってもべつに吉本は何も言わないだろうね

    返信

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/21(水) 21:55:48  [通報]


    何か書いてるんだろうけどブロックしてますから無意味なのに。
    返信

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/21(水) 22:36:19  [通報]

    >>117
    横だけど、ファンでもなさそうなのに、マイフェラレディとか、よくそんなドマイナーな曲知ってるねwちなみに私はファンだけど、自分もその曲だけはスキップして聴いてるわ
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/21(水) 22:41:24  [通報]

    今放送している寿司合戦やだわ、お皿とかかわいそう。お皿投げるのよくないもやもやする😖
    返信

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/22(木) 03:13:51  [通報]

    >>2
    「大きな企画の中で、誰かが1曲モノマネをした等の場合は、アミューズへの事前相談は必要なし」と書いてあるよ
    企画名とかイベント名にサザンオールスターズと表示するならひと声掛けろって事らしい

    これ商業利用だから許可取るの当たり前だと思うよ
    今まで無断でやってたの?
    返信

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/22(木) 04:25:09  [通報]

    >>130
    普通連絡しないよ
    返信

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/22(木) 07:57:27  [通報]

    >>1
    「モノマネ」
    って完全に人権侵害だからね

    「器小さい」とか
    肯定する人いるよね?

    番組見て嗤って人権意識ない人がいる低倫理なのは日本のテレビ放送だけ

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす