-
1. 匿名 2019/01/01(火) 12:02:54
2曲目の「勝手にシンドバッド」では、北島三郎と握手し、松任谷由実から右ほほにキスを受け、最後はやり切ってステージ上に倒れ込むなど大暴れ。歌い切った桑田は「夢の中にいたようです。まさかユーミンさんとサブちゃんとご一緒出来るとは」と感無量の表情だった。
+191
-444
-
2. 匿名 2019/01/01(火) 12:03:34
妻の前でー!!+1857
-36
-
3. 匿名 2019/01/01(火) 12:03:36
こんなに見苦しいキスは初めて見た+1623
-192
-
4. 匿名 2019/01/01(火) 12:03:40
楽しそうだったね+1107
-23
-
5. 匿名 2019/01/01(火) 12:03:45
これは引いた+1002
-244
-
6. 匿名 2019/01/01(火) 12:03:53
お互い同じステージに配偶者いたのにw
でもぶっ飛んでて良かったよw+2531
-48
-
7. 匿名 2019/01/01(火) 12:04:01
ユーミン目真っ黒+852
-14
-
8. 匿名 2019/01/01(火) 12:04:11
この写真はキツイ。紅白ですることじゃないわー+1062
-207
-
9. 匿名 2019/01/01(火) 12:04:24
ユーミン気がついたらずっと歌ってたね。
+859
-9
-
10. 匿名 2019/01/01(火) 12:04:25
平成最後だからいいかな。
サザンとユーミンなんてすごい組み合わせで圧巻だったね。+1916
-91
-
11. 匿名 2019/01/01(火) 12:04:57
まずサザンがトリにふさわしくない+156
-200
-
12. 匿名 2019/01/01(火) 12:05:25
ユーミンのりのりだね!
+1527
-32
-
13. 匿名 2019/01/01(火) 12:05:42
こんな年があってもいいじゃない
私は大満足な紅白だったよ+2432
-95
-
14. 匿名 2019/01/01(火) 12:05:44
62のお爺さんが気持ち悪いよ+181
-263
-
15. 匿名 2019/01/01(火) 12:05:57
楽しそうしてたけど、ついていけませんでした…+521
-231
-
16. 匿名 2019/01/01(火) 12:06:39
キスはあれだが観てて楽しいラストだったよ!
もうこの年齢だし、双方のご夫婦ヤキモチもやかないんじゃない?+2039
-54
-
17. 匿名 2019/01/01(火) 12:06:42
いや、別にいいけど。
なんとも思わんかったけど+662
-26
-
18. 匿名 2019/01/01(火) 12:06:50
ユーミン腰振っててノリノリだった!
しかも腰&スタイル良いね+1507
-37
-
19. 匿名 2019/01/01(火) 12:07:14
ユーミンの顔がでかかった。ステージの6%くらいを顔で占領してた気がする+487
-214
-
20. 匿名 2019/01/01(火) 12:07:35
紅白を初めて見たけど、みんなライブ感覚なの?叫ぶ人多くなかった?+244
-6
-
21. 匿名 2019/01/01(火) 12:08:09
原由子が胸騒ぎの顔つきだった+878
-53
-
22. 匿名 2019/01/01(火) 12:08:50
ばーちゃんがじーちゃんに…これはキッツイねw+354
-120
-
23. 匿名 2019/01/01(火) 12:09:54
盛り上がってサイコー!みたいな人多かったけど、腰振ったりするのがマジ無理+812
-148
-
24. 匿名 2019/01/01(火) 12:09:59
北島三郎が今何時?を振られてるのに
よたよたしてて田舎のおじいちゃんみたいだった。
その後、か細い声で”いま、、なんじ、、”っていうから
本当に時間忘れたボケたおじいちゃん見てるみたいで胸が痛くなった。+1521
-29
-
25. 匿名 2019/01/01(火) 12:09:59
私面白かったよー!
こんな感じなら毎年見たい。+543
-46
-
26. 匿名 2019/01/01(火) 12:10:09
今年は全体的に
ずっと歌手よりも周りを取り巻くものが気になって仕方がない紅白だった+246
-3
-
27. 匿名 2019/01/01(火) 12:10:16
単純に気持ち悪かった
桑田さんはいつも腰ふったりするから苦手+862
-195
-
28. 匿名 2019/01/01(火) 12:10:21
>>2
ユーミンの夫もいたよねw+323
-10
-
29. 匿名 2019/01/01(火) 12:10:34
桑田さんとユーミンが絡み出した時からウッチャンがいつでも間に入れる位置(センターだから定位置だとは思うけど)で、でも終始ニコニコしてて危機管理能力すげーなと感心した+1301
-12
-
30. 匿名 2019/01/01(火) 12:11:28
途中、桑田が下品なことしようとしたら瞬時にカメラが客席やダンサーに切り替わったよねw+1269
-9
-
31. 匿名 2019/01/01(火) 12:11:30
ユーミンさん肝心の声は出てたのかな?+34
-25
-
32. 匿名 2019/01/01(火) 12:11:40
マ○ピー歌った頃からこーいう人だとわかりました。でも、こーいう人だとわかっていながら奥さんがキーボードやってる時点で奥さんも結構おおらかな人だと思う。問題ないんじゃないか。+1185
-20
-
33. 匿名 2019/01/01(火) 12:11:49
曲だけ聴いてた、この映像は衝撃みなくてよかった
+56
-36
-
34. 匿名 2019/01/01(火) 12:11:55
お金払ってこんなもん見せられてんのか+72
-61
-
35. 匿名 2019/01/01(火) 12:11:57
ちょっと下品だった+548
-71
-
36. 匿名 2019/01/01(火) 12:12:01
広瀬すずに近寄って行ってたからユーミンが阻止したように見えたってコメあったなw+1211
-18
-
37. 匿名 2019/01/01(火) 12:12:26
最後は恥ずかしかった
広瀬すずにキスされるなら分かるが+29
-65
-
38. 匿名 2019/01/01(火) 12:12:42
桑田=モテ男を演出するユーミンからのサービスだよね
エンターテインメントとして場を盛り上げる為にやってるんだから、真に受けて気持ち悪いとか言ってないでプロだねって受け取ればいいんじゃない+1427
-67
-
39. 匿名 2019/01/01(火) 12:12:55
ノリが良く分からなくて画面凝視しちゃった。あのノリがバブル世代なのかと思いました。+474
-41
-
40. 匿名 2019/01/01(火) 12:13:17
あのカオス感、嫌いじゃないし観てて楽しかったよ。
すぐにノリ良く反応出来るユーミンもさすがだったし、平成最後にふさわしい組み合わせだったと思う。+1207
-48
-
41. 匿名 2019/01/01(火) 12:14:19
ユーミンの夫がいたいたって言うけど、いつもセットだと思う。
そんなめずらしい?+376
-15
-
42. 匿名 2019/01/01(火) 12:14:40
ちょっとやばいんじゃないかとハラハラした(笑)
ユーミンがノリノリすぎて二人で盛り上がってるし(笑)+324
-11
-
43. 匿名 2019/01/01(火) 12:14:53
私らは何を見せられてるんだろうとは思った+547
-57
-
44. 匿名 2019/01/01(火) 12:15:15
>>37
すずちゃんはそんな機転は効かないでしょ+278
-7
-
45. 匿名 2019/01/01(火) 12:16:02
>>38
でも紅白は家族団欒向けだから…+321
-30
-
46. 匿名 2019/01/01(火) 12:16:03
ユーミン特に好きではないけど
あの場面であのノリノリはエンターテイメント良く分かってる行動で流石だと思った+1044
-30
-
47. 匿名 2019/01/01(火) 12:16:19
>>38
モテ男を演出する為ってのはちょっとわかんないけどwwベテラン勢がステージを盛り上げてたのはよかった!
後ろのウッチャンも良い顔してるww+580
-7
-
48. 匿名 2019/01/01(火) 12:16:26
>>43あはは+5
-16
-
49. 匿名 2019/01/01(火) 12:16:36
在日ジジイと在日BBAが日本の紅白で暴れていましたとさ。+51
-95
-
50. 匿名 2019/01/01(火) 12:17:06
お祭り気分で楽しかったよ+343
-27
-
51. 匿名 2019/01/01(火) 12:17:22
原坊の前でなんてこと…+25
-29
-
52. 匿名 2019/01/01(火) 12:17:25
>>12
あれ!?お腹とか腰回りがオバさん体型じゃないね!
すごい、やっぱり努力してるんだなー。+336
-5
-
53. 匿名 2019/01/01(火) 12:17:43
桑田ユーミンに触りすぎだし、ユーミンも桑田に近づきすぎだし、いいのか!?大丈夫なのNHK、と思ったw+121
-9
-
54. 匿名 2019/01/01(火) 12:17:48
二度と見られないであろうコラボ+355
-4
-
55. 匿名 2019/01/01(火) 12:18:02
病気から復活して初めてのMステでaikoと松潤がキスしてたよ
この時も歌聴いてaiko泣いてたw+280
-11
-
56. 匿名 2019/01/01(火) 12:18:02
+426
-18
-
57. 匿名 2019/01/01(火) 12:18:07
バブル時代、好きな音楽は?
と聞かれたらとりあえず
「サザンとユーミン」
と答えておけばモテた時期があった。
その2グループが揃ったから平成だなぁと感慨深い物があった。+249
-14
-
58. 匿名 2019/01/01(火) 12:18:09
>>30
そうそうカメラ切り替えうまかったし早かったよね(笑)+311
-2
-
59. 匿名 2019/01/01(火) 12:18:30
原坊は今更こんなことでどうこう思う人じゃないだろう(笑)+494
-3
-
60. 匿名 2019/01/01(火) 12:18:30
ユーミンも平成最後のお祭りって言ってたし、明るい感じで終わって良かったと思う+331
-5
-
61. 匿名 2019/01/01(火) 12:19:51
>>56
後ろ松田聖子?
なんかまんまる笑+183
-4
-
62. 匿名 2019/01/01(火) 12:20:08
>>36
ユーミンの大人の対応!+226
-5
-
63. 匿名 2019/01/01(火) 12:20:14
ユーミンの動き見てたらIKKOさんみたいだった+125
-4
-
64. 匿名 2019/01/01(火) 12:20:20
キスした後にキムチ臭いから口を消毒したんだろうね+10
-34
-
65. 匿名 2019/01/01(火) 12:20:25
>>56
良い写真!
すごく楽しそう+123
-11
-
66. 匿名 2019/01/01(火) 12:21:01
キスはいらんかったけど観てて楽しかったよー
サザンにユーミン、サブちゃんも楽しそうでなんて贅沢だと思った!
+273
-11
-
67. 匿名 2019/01/01(火) 12:21:05
見てていつ放送事故になるんじゃないかとはらはらした。ノリノリすぎて笑ったけどね。+231
-4
-
68. 匿名 2019/01/01(火) 12:21:20
>>56
聖子ちゃん、ユーミンに曲作って貰ったりしてたし
仲良しなんだね😊+250
-3
-
69. 匿名 2019/01/01(火) 12:21:29
すごい昔のキャバレー的な盛り上がりだったね
見てる分には面白かった+224
-7
-
70. 匿名 2019/01/01(火) 12:21:36
>>58
桑田がダンサーの女の人に絡もうとした時ねw+176
-2
-
71. 匿名 2019/01/01(火) 12:21:44
紅白見てたから前後のいろいろもあって笑って見てられた。
でも紅白見てなくてここ見たらキモいって思ったかも。+60
-10
-
72. 匿名 2019/01/01(火) 12:22:27
>>58
でも桑田のカメラは手元を映そうとカメラを引いて、撮る気満々だったよね笑+16
-2
-
73. 匿名 2019/01/01(火) 12:23:23
絵ヅラが夜もヒッパレみたいになってて笑った+91
-0
-
74. 匿名 2019/01/01(火) 12:23:49
おえーっ+29
-32
-
75. 匿名 2019/01/01(火) 12:24:06
>>66
桑田がさぶちゃんさぶちゃん言ってこの仲間に誘ってたけど、さぶちゃんどうすればいいかわからずニコニコ笑ってたのが可愛かった!w+463
-1
-
76. 匿名 2019/01/01(火) 12:24:25
ああいうノリ、古いなぁとおもった。ユーミンの乗り方が上手過ぎるから尚更ね。+197
-40
-
77. 匿名 2019/01/01(火) 12:24:43
あんなキスごときで原坊と松任谷さんがどうこう思うなんてナンセンス+461
-8
-
78. 匿名 2019/01/01(火) 12:25:56
ユーミンが楽しそうにしてるのを見たり、aiko達がお正月はユーミンの家に行くんでーす、って言うのを聞いたら、ラジオのいろんな芸能人の悪口はただの超毒舌な冗談なのか?と混乱した。
あと、林真理子さんのエッセイでもユーミンはさっぱりしててるイメージで、全く悪い人に書かれてなかった。
芸能人を嫌って悪口ばっかり言ってる印象だったから。+157
-7
-
79. 匿名 2019/01/01(火) 12:26:21
>>76
古くて当たり前じゃない?
現役で活躍しててもバブル世代の人たちだよ+77
-5
-
80. 匿名 2019/01/01(火) 12:26:31
天皇侮辱反日サザンを出す反日NHK+73
-46
-
81. 匿名 2019/01/01(火) 12:26:32
ユーミンも桑田もかっこ付けてないでもっとたくさん紅白に出れば良かったのに。+207
-10
-
82. 匿名 2019/01/01(火) 12:27:08
あんな素で会場が盛り上がってる紅白なかなかない
テレビの世界って面白そうとお茶の間に思わせる昔の空気
ああいう感じなんだろうな+370
-10
-
83. 匿名 2019/01/01(火) 12:27:23
こう言うウェーイのり嫌いです。+45
-62
-
84. 匿名 2019/01/01(火) 12:28:18
>>81
頻繁に出たらレアキャラ感がなくなって、昨日のような盛り上がりにはならないから、たまに出るくらいがいいよ+244
-3
-
85. 匿名 2019/01/01(火) 12:29:40
サザンのような反日になんでここは高評価多いのか謎……
ライブではあんなアソコを彷彿とさせる演出して下品なことしてたり、日本の旗にバツ印を掲げてたり、天皇の勲章を馬鹿にしてるような行動してたのにね。+206
-90
-
86. 匿名 2019/01/01(火) 12:30:03
>>21
ウマイ‼️
座布団一枚!+41
-8
-
87. 匿名 2019/01/01(火) 12:30:32
ここ数年の企画や演出での空回り感に比べると、単純にお祭り騒ぎでいいんじゃないかと思った
元々紅白ってそういうものだし
+259
-6
-
88. 匿名 2019/01/01(火) 12:30:34
これ外国人がみたらびっくりだよ
胸騒ぎの腰つきって歌詞のところで
男女一緒になって腰ふらないでよ...+30
-58
-
89. 匿名 2019/01/01(火) 12:31:28
嫌い+28
-30
-
90. 匿名 2019/01/01(火) 12:31:44
でもサザンの力は認めざるを得ないよね+286
-47
-
91. 匿名 2019/01/01(火) 12:31:44
忘年会で酔っ払ったおじさんとおばさんじゃないかw+262
-9
-
92. 匿名 2019/01/01(火) 12:32:42
>>24
サブちゃんの言われようwwwww+160
-2
-
93. 匿名 2019/01/01(火) 12:32:56
サザンだからまあ許されるってことかな。ゴールデンでマンピーのGスポット歌って許されるバンドだからね…+166
-13
-
94. 匿名 2019/01/01(火) 12:33:09
>>85
在日と馬鹿な神奈川民が擁護しているから+34
-36
-
95. 匿名 2019/01/01(火) 12:33:58
キスのところだけ切り取って記事にするのってなんか意地悪な感じする。この記事しか知らない人が見たら気持ち悪いと思っても仕方ない。
急に前へ出てキスした訳じゃなくてその前のながれがあるのに。
一時代を築いた同士としてのスキンシップに見えたよ。+347
-21
-
96. 匿名 2019/01/01(火) 12:34:42
途中まで清水ミチコかと思ってた+103
-4
-
97. 匿名 2019/01/01(火) 12:35:14
松任谷由実さん、全然声出てなかったですね。
歌になってないのでは?というほど。
年齢を重ねても歌い続けるのは大変ですね。
+81
-32
-
98. 匿名 2019/01/01(火) 12:36:07
友情のキスでしょ
私が桑田妻だったら嬉しい+302
-24
-
99. 匿名 2019/01/01(火) 12:36:39
バカ騒ぎ最高だった。
マジメな印象のNHKがハジけるからこそおもしろい。+168
-15
-
100. 匿名 2019/01/01(火) 12:37:07
私は世代だから面白かったけど
腰ふる画面と
平成最後の紅白のラスト歌唱が「腰つき♪」で終わったのは複雑だった
爺ちゃん婆ちゃんは何を思う・・と
桑田さんの上の世代がどう受け止めたか気になった+106
-18
-
101. 匿名 2019/01/01(火) 12:37:23
私的には今まで観てきたどの紅白よりも楽しかったし、感動もしたよー
+142
-22
-
102. 匿名 2019/01/01(火) 12:37:36
>>30
危機管理能力!+30
-1
-
103. 匿名 2019/01/01(火) 12:38:28
ひょっとして若いガルちゃんにはサザンとユーミンが揃う事がどんなに凄い事なのかピンと来てないのかな?
70年代の荒井由実時代から第一線で活躍してるユーミンと、80年代に音楽界に新しい風を起こしたサザンオールスターズ。
90年代は
「好きな音楽はサザンとユーミン」
と言うだけで何だかおしゃれだった。
その2グループが平成最後の年末に揃いノリノリになるなんてもう最高じゃん!
となるんですよ。
+329
-55
-
104. 匿名 2019/01/01(火) 12:38:40
昭和のTVは今と比べるとやりたい放題なところがあったけど、若い人が見たら下品って思っちゃうんだね。
+129
-2
-
105. 匿名 2019/01/01(火) 12:40:23
ノッてきちゃってからはもう一歩踏み込んじゃうんじゎないかとヒヤヒヤして観てた!
+29
-3
-
106. 匿名 2019/01/01(火) 12:40:27
桑田さん&ユーミンの貴重なショットだったわ笑
楽しかった🙂+156
-19
-
107. 匿名 2019/01/01(火) 12:40:55
でもサザンのライブじゃないのに、持っていきすぎだとは思ったよ+41
-39
-
108. 匿名 2019/01/01(火) 12:41:30
初紅白もウケ狙いのハゲヅラで登場したような人ですから+23
-4
-
109. 匿名 2019/01/01(火) 12:43:56
>>100
かつてローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン、クイーンをリアルタイムで聞いていた世代が今70歳前後だよ。
今生きてるシニアは、あなたが想像してるシニアばかりじゃないよ。+123
-4
-
110. 匿名 2019/01/01(火) 12:48:49
>>109
要するにサブちゃん世代だよね?+15
-2
-
111. 匿名 2019/01/01(火) 12:51:40
品性の欠片もない
恥を知れ+37
-46
-
112. 匿名 2019/01/01(火) 12:52:50
>>23
わかる。サブちゃんとの絡みまでは良かったのに
ユーミンが桑田にキスして横で腰くねらせて絡みだしてから一気に下品になった。
桑田はあんなんだからエロ方面に走らせ過ぎちゃ駄目だよ。見ててヒヤヒヤしたわ。
ア、ア、アとか桑田はイキ声まで出す始末だし。+186
-39
-
113. 匿名 2019/01/01(火) 12:54:54
>>38
感じ方は人それぞれ
若い子はキモいと思う子も多いのは仕方ない+124
-3
-
114. 匿名 2019/01/01(火) 12:55:07
おいおい大丈夫かと思った場面もあったけど最後盛り上がって楽しかった
今月歌番組をたくさん見たけどなんだかどれもイマイチで、紅白が(特に後半)一番面白かった+49
-13
-
115. 匿名 2019/01/01(火) 12:55:11
凄い組み合わせ!平成最後の紅白楽しかったよ+35
-12
-
116. 匿名 2019/01/01(火) 12:55:17
最後の最後でドン引きしました。
何を見せられてんのって感じです。+109
-61
-
117. 匿名 2019/01/01(火) 12:55:54
うた 下手だったよね?
メリハリのないメロディ、リズムに乗れてない歌い方 だったとおもう+43
-28
-
118. 匿名 2019/01/01(火) 12:56:17
ユーミンが隣で踊りながら歌い出した時は、さすがユーミンだと思ったよ。
でも二人とも腰を振りだしてからは嫌悪感しかなかったけどな。+113
-20
-
119. 匿名 2019/01/01(火) 12:57:29
>>110
サブちゃんよりチョイ下じゃない?
サブちゃん、いま82歳。
ストーンズより前のプレスリーと同世代。
まあ音楽は年齢関係ないけど。+10
-0
-
120. 匿名 2019/01/01(火) 13:01:08
今時のノリ方ではないから若い人には古く見えたのかもね。+12
-6
-
121. 匿名 2019/01/01(火) 13:01:41
>>103
そうそう。
ただ男女の芸能人が腰降って悪ふざけしてたわけじゃないんですよ。
桑田佳祐とユーミンなことに意味がある。
ユーミン帰っちゃったのかな?桑田さんと仲良いのに、と思ってたらノリノリで出てきて嬉しかったよ。
それに嫌らしい腰つきというよりサンバみたいな動きじゃなかった?+187
-40
-
122. 匿名 2019/01/01(火) 13:02:21
南朝鮮オールスターズ+50
-37
-
123. 匿名 2019/01/01(火) 13:03:45
希望の轍からのシンドバッドは最高の流れだった!
単純に盛り上がって楽しかったよ。+129
-16
-
124. 匿名 2019/01/01(火) 13:04:05
ものまね番組で清水アキラがやるのとは違うんだから、エンターテイメントとやり過ぎ下品とのさじ加減、そのラインの見極めは大事よ。
大御所だからって何でも許される訳じゃないと思う。+54
-25
-
125. 匿名 2019/01/01(火) 13:04:22
>>56
不仲説あったけど一蹴できたねー
呉田軽穂名義で提供した曲もとても素敵だったからこのショットはホント嬉しい
ユーミン&サザンの共演はその世代の人にはとにかくたまらなかったよね😃
いつもの紅白とちょっと違う雰囲気でそれもまた良かったなって思った
+69
-14
-
126. 匿名 2019/01/01(火) 13:06:37
いやらしい腰つきって
歌詞の内容に合わせてくれてただけだと思うよw+198
-16
-
127. 匿名 2019/01/01(火) 13:06:58
若干ヒヤヒヤしたけど最高に盛り上がって楽しい紅白だったよ!
他を下げるわけじゃないけど、やっぱりきちんと生歌で歌って踊るアーティストは格が違うと思ったし、平成最後のお祭りだからってステージにまで出てくれたユーミン、サブちゃん、他の人の歌でもノリノリでニコニコで盛り上げようとしてた聖子ちゃん、圧巻のトリを飾ったサザン、はっきり言って嵐にはまだトリは早いと思ったし、何十年経っても誰もが聞いたことのある口ずさめるような歌を残してきたのは間違いなく昨日の紅白を盛り上げてくれた大御所たち
圧巻の一言でした
+194
-15
-
128. 匿名 2019/01/01(火) 13:08:35
昭和のノリ
きもい+44
-47
-
129. 匿名 2019/01/01(火) 13:09:29
>>126
わかるんだけど、桑田は丁度いい加減のエロスで止まらない男だからw+95
-4
-
130. 匿名 2019/01/01(火) 13:09:49
改めて勝手にシンドバッドでデビューして、セカンドでいとしのエリーを出したサザンってすごいなーと思った+161
-8
-
131. 匿名 2019/01/01(火) 13:10:11
>>128
すぐに平成のノリきもいって言われるよ+54
-17
-
132. 匿名 2019/01/01(火) 13:11:00
まさにユーミンとサザン時代の私からしたら、夢の共演だったよ!あの世代の人は歌にエロスも交えてみたいな感覚もあるから、私は見てて、安定の桑田佳祐だな、エロスはぶれないって思って見てた(笑)ウッチャンも他のみんなもヒヤヒヤしてたよ、たぶん。やり過ぎるのが桑田佳祐だから(笑)+106
-18
-
133. 匿名 2019/01/01(火) 13:11:55
>>90
北野くぅーん
+25
-3
-
134. 匿名 2019/01/01(火) 13:12:37
元々、奥さんの横にいた友達が目当てだったしな
+11
-2
-
135. 匿名 2019/01/01(火) 13:12:54
平成最後の無礼講!楽しかったー
おっ!サザンだ!、ユーミンだ!…っていう視聴者目線のウッチャンが、ワクワクを倍増させてくれた+86
-15
-
136. 匿名 2019/01/01(火) 13:13:50
ウッチャンの笑顔のおかげでいい写真だよね。+112
-1
-
137. 匿名 2019/01/01(火) 13:15:01
>>135
ウッチャンめっちゃ楽しそうだったよね!
世代的にどストライクだと思う+122
-2
-
138. 匿名 2019/01/01(火) 13:16:54
希望の轍からのシンドバッドは最高の流れだった!
単純に盛り上がって楽しかったよ。+36
-10
-
139. 匿名 2019/01/01(火) 13:18:33
ジジイとババアの絡みなんてなんとも思わない
私24だからぴんとこない、あーねって感じ
多分マイナス食らうんだろな
でも正直な意見+22
-35
-
140. 匿名 2019/01/01(火) 13:26:09
桑田は昔から下品だよね。ユーミンは凄く良かった。今年はユーミン、Misiaに米津玄師が観れたから大満足。米津さんはユーミン尊敬してるんだよね。ユーミンに影響されたって記事読んだことある。+65
-13
-
141. 匿名 2019/01/01(火) 13:28:12
私は特にファンでもないけど、単純にこのステージ豪華でかっこよかったし、桑田さん&ユーミン&サブちゃんの絡みはなんか華やかだったよ。そっかー平成も終わるのかって改めて思ったなー。+88
-9
-
142. 匿名 2019/01/01(火) 13:31:47
あの曲であのノリに対応できるのはユーミンしかいなかったわ
もし桑田氏がすずちゃんに向かってたら炎上してた+154
-3
-
143. 匿名 2019/01/01(火) 13:33:37
ユーミンの声がガサガサ、歌っちゃいけないレベルで痛々しかった。
お婆ちゃんなんだな。+43
-23
-
144. 匿名 2019/01/01(火) 13:35:04
腰振りがどうのってww
元々「勝手にシンドバッド」ってそういう曲だし、それを歌う事をNHKは許可して出てもらってるんだから何も問題ないじゃん。
先に予想出来たからかカメラのスイッチャーさんも綿密に計算して、あれだけの切り替えの速さが実現したんだと思うよ。+130
-12
-
145. 匿名 2019/01/01(火) 13:35:52
紅白後半からずっと見てて、最後は特に二人のファンでもないのに、なんて贅沢な物見せられているんだろうかって鳥肌たった!
平成最後にふさわしい祭だった。
あっぱれ!+94
-17
-
146. 匿名 2019/01/01(火) 13:35:56
ここ読んで、観なくて良かったと思った。
そういうノリとか演出に対して、盛り上がれる人も多いのかもしれないけど、下品だなって嫌悪感になる人もまた多いよ。
+39
-33
-
147. 匿名 2019/01/01(火) 13:37:40
すげー2ショット!!と思う反面、還暦過ぎたおっさんとおばさんがこんなことやってんだなと思うと、なんか引いた。+31
-30
-
148. 匿名 2019/01/01(火) 13:48:53
>>52
歌手なら他のところで努力してもらいたいわ。何?あの声酷過ぎでしょ。
昔からあんな声だったけど、中島みゆきとか見習えば?+16
-14
-
149. 匿名 2019/01/01(火) 13:48:55
実況トピでもよく見たけど、顔の大小はそんなに重要か?!
広瀬すずの顔が小さい小さいってうるさい
広瀬すずファンかな?すごく不快なんだけど+21
-7
-
150. 匿名 2019/01/01(火) 13:50:04
おばさんじゃなくて若い子の腰つきに胸騒ぎしたい+5
-15
-
151. 匿名 2019/01/01(火) 13:51:56
あれはこの人たちの活躍期を知ってる人じゃないと盛り上がれないシーンだよ。
おじさんとおばさんが酔ってふざけてるしか見えなかった。
でもまあ紅白はその年代が楽しむ物だから仕方ないけどさ。+49
-14
-
152. 匿名 2019/01/01(火) 13:52:38
アンチの民度が低い
日本の音楽史知らなさすぎだわ
昨日の紅白は最高だったよ!+75
-37
-
153. 匿名 2019/01/01(火) 13:52:43
キスくらいはいいんだけどね、お遊びだしお祭りみたいなもんだから。
桑田さんが歌の途中で何回か「ユーミン、ありがと!」って言ってたのはそろそろ下がって欲しいという事だったんじゃ?
でもその後、すぐに後ろに下がればいいのにいつまでもいて歌の歌詞に合わせて「胸騒ぎの腰つき」なんて腰振る真似してたからちょっとしつこかったから見苦しかった。
桑田さんも少し困ってたような気がしました。
その前の歌は感動してただけに残念。。。+101
-15
-
154. 匿名 2019/01/01(火) 13:53:05
友達のいない郷ひろみが可哀想だった+45
-2
-
155. 匿名 2019/01/01(火) 13:54:19
桑田さんが大人しくしてたのに、
まさかのユーミン大暴れで楽しかった
ベテラン2人で盛り上げて感動した+36
-12
-
156. 匿名 2019/01/01(火) 13:56:41
ゆずの悠仁さん泣いてるように見えた!
あんなにすごいの目の前で見たら感動するよね!+40
-8
-
157. 匿名 2019/01/01(火) 13:56:54
みんなが言うほどそんな下品な腰振りじゃなかったよね?笑
曲に合わせてただけだし、そんな清楚というかお上品だったのかガル民+162
-20
-
158. 匿名 2019/01/01(火) 13:57:15
あんなことをする前に、がるちゃんみたいに有名だった2人が同じステージに立ったとか説明してくれていたら良かったのに。
NHKには老若男女が見てるって考えて欲しかった。+9
-11
-
159. 匿名 2019/01/01(火) 14:00:28
桑田さんにユーミンがキスしてたけど前に桑田さんが病気かなんかになったときに復帰したMステでaikoも桑田さんの頬にキスしてたよ。
奥さんはそんなことでモヤモヤしたりしないと思う。+83
-4
-
160. 匿名 2019/01/01(火) 14:03:25
aikoが号泣してるの謎だった+28
-11
-
161. 匿名 2019/01/01(火) 14:06:23
原坊は大学時代から桑田さんと一緒にいるんだよ。
こんなの許容範囲内でしょ。+81
-2
-
162. 匿名 2019/01/01(火) 14:06:28
胸騒ぎの腰つき!って歌詞だからそれに合わせて踊ってたと思う。下品なんて思わなかったし見てて楽しかったよ!+40
-15
-
163. 匿名 2019/01/01(火) 14:07:15
>>103
すごいことだけどだからと言って無礼講とはならないかな
なんか下ネタ大好きなオジさんとそれに付き合ってあげてるオバさんってカンジだった
平成っていうより昭和の忘年会みたいで見れてられなかった
そもそもサザンのラストの曲勝手にシンドバットは紅白にふさわしい曲とも思えない
胸騒ぎの腰つきとか歌詞に品がない+27
-26
-
164. 匿名 2019/01/01(火) 14:07:26
ただただ楽しかった!
桑田さんがユーミンに低姿勢なのが新鮮だった笑
桑田さん頑張って抑えてた気がして動きかたいなと思った。
とにかくみんなが笑顔で平成ラスト紅白で最高の締めくくりでした!+37
-10
-
165. 匿名 2019/01/01(火) 14:08:04
奥さん嫉妬しないの?!とか言ってる人、サザン知らなさすぎてビビる
アンチ活動乙+80
-23
-
166. 匿名 2019/01/01(火) 14:09:59
平成最後のお祭りをベテランの二人が全力で盛り上げてくれたんじゃん!
しかもアドリブでしょ?生放送の紅白で。
これぞプロと言うか、盛り上げ方を知っている場数を踏んできた二人だから出来たことだと思ったよ。
私は最高に楽しかった。+136
-20
-
167. 匿名 2019/01/01(火) 14:10:29
>>160
aikoは学生時代からサザンとユーミンのファンだからですよ。紅白の舞台で共演できて目の前で見れて嬉しかったんだと思います。+75
-1
-
168. 匿名 2019/01/01(火) 14:15:48
>>85毎回言われてサザン可哀想。
あれはあちらの国がやってたことを映像に流して
どうしてこうなっちゃうの?
仲良くできない?
絵空事かな。って疑問投げかけてる歌をうたってるんだよ。
切り取られた画像だけ見て反日。
日の丸にバツつけた!ってのは違うよ。+29
-22
-
169. 匿名 2019/01/01(火) 14:18:35
楽しかったしちゃんと秩序は保ってたからOK!
いちいち風紀委員コメしてる人って何にも楽しめない人ってなのかなって思った。+32
-19
-
170. 匿名 2019/01/01(火) 14:23:00
>>54
この写真
aikoより松潤からのキスの方が嬉しそうw+10
-2
-
171. 匿名 2019/01/01(火) 14:23:17
ゆずの北川さん、脱力して涙流して笑ってた(感動してた)よ。
これがテレビの前の視聴者の気持ち。+34
-14
-
172. 匿名 2019/01/01(火) 14:23:40
北島三郎とかご長寿演歌歌手がオオトリで盛り上げるのは紅白っぽくて抵抗ない。
ジブリの人とサザンは大御所でもジブリのとTSUNAMIしか知らないから!?でした。
+3
-15
-
173. 匿名 2019/01/01(火) 14:24:15
しかし還暦過ぎて色気が増したというか…若い時よりずっといい、私がユーミンならキスだけでは済まなさそう…いい紅白だった。+7
-20
-
174. 匿名 2019/01/01(火) 14:26:07
やっぱり昭和と平成とじゃ感覚違うよ。+38
-2
-
175. 匿名 2019/01/01(火) 14:26:11
>>153
わかる。ユーミン面白かったけど
そろそろ下がっても、、って思った笑+101
-1
-
176. 匿名 2019/01/01(火) 14:27:03
ジジババが何やってんだか気持ち悪いって感じだった+48
-23
-
177. 匿名 2019/01/01(火) 14:28:30
>>85
安倍ちゃんの前でヒトラーの髭やったときは良くやったと思ったけどw
アーティストだ+2
-19
-
178. 匿名 2019/01/01(火) 14:29:10
>>174
あと10年経ったらわかるかもね😁+9
-5
-
179. 匿名 2019/01/01(火) 14:29:43
ユーミン歌の時ひどかったなぁ。声出てない!+55
-4
-
180. 匿名 2019/01/01(火) 14:31:14
すずちゃんに行ったら平成最後にNHK出禁になってたからよかったよ。
ユーミンと音楽界を盛り上げてくれたんだから!
若い子も、この曲ユーミンの曲だったんだ、サザンの曲だったんだ〜っていうクイーン的なポジションだよね。+24
-9
-
181. 匿名 2019/01/01(火) 14:32:20
昭和感がすごかった。
ユーミン声出てなかったからなんか歌振られても微妙だったよ。
+40
-3
-
182. 匿名 2019/01/01(火) 14:34:28
平成が終わるのに60~80年代昭和感満載だったね笑+11
-7
-
183. 匿名 2019/01/01(火) 14:35:16
>>181
ノリがまさしく昭和。+23
-1
-
184. 匿名 2019/01/01(火) 14:37:41
>>130
いとしのエリーはサードシングル。
セカンドシングルは
「気分しだいで責めないで」
1.st「勝手にシンドバッド」
2.nd「気分しだいで責めないで」
と、ドンチャン騒ぎの曲が続いてただのバカ騒ぎな大学生バンドかと思ったところへまさかの
3.rd「いとしのエリー」
を発売したから日本中がひっくり返っちゃって魂を持っていかれたんだよ。
これでサザンが初めて評価されたんだよね。+64
-5
-
185. 匿名 2019/01/01(火) 14:39:30
良かったと思う。観客が羨ましかった。+27
-7
-
186. 匿名 2019/01/01(火) 14:39:30
サザンと女の人は俳優だと泉ピン子や水谷豊のポジション?
+2
-14
-
187. 匿名 2019/01/01(火) 14:41:15
アイコとミーシャが2人でおしゃべりしてたのみて、
交流あるんかな?とか思ってほほえましかった。+51
-1
-
188. 匿名 2019/01/01(火) 14:46:16
>>24
めっちゃウケたwww
ボケたおじいちゃんか、そんなの思いつきもしなかった(笑)
胸が痛くなったって、本気で心配しててマジで笑ったw+16
-0
-
189. 匿名 2019/01/01(火) 14:48:18
>>182
60年代は言い過ぎでしょ
80~90年代くらいじゃない?+7
-2
-
190. 匿名 2019/01/01(火) 14:49:08
ノリが昭和ってさ、じゃあ平成のノリってなんなの?各々自撮りでもしてればいいの?笑
露骨な下ネタとか痛々しい身体張ったことじゃなければべつにいいじゃん
いちいちグズグズ言う人って何見ても楽しくなくて可哀想+72
-27
-
191. 匿名 2019/01/01(火) 14:49:50
>>180
世界的スターのクイーンと一緒にしないで下さい+17
-5
-
192. 匿名 2019/01/01(火) 14:50:49
でもサザンが最後で良かったよ。
米津玄師、MISIAときてトリが嵐ってちょっと…いや、嵐は好きなんだけど、トリはちょっと盛り上がりに欠けた感じだったからサザンが最後に盛り上げてくれて締まったと思う。+139
-14
-
193. 匿名 2019/01/01(火) 14:51:14
>>173
えっ清水ミチコそっくりだったけどな+11
-0
-
194. 匿名 2019/01/01(火) 14:51:54
62歳のじいさん桑田と、64歳のばあさん松任谷のキスシーンなんか見たくない。
てか紅白にそんな場面いらない。+34
-31
-
195. 匿名 2019/01/01(火) 14:51:59
>>156
北川さんはサザンのファンだよ+23
-2
-
196. 匿名 2019/01/01(火) 14:54:35
>>189
90年代は違うな。
70~80年代でしょ。+8
-1
-
197. 匿名 2019/01/01(火) 14:55:07
原坊の見てる前でって言うけど、私からしたら桑田さんよりも原坊の方がとんでもない人なんだと思う!!だって桑田さんの奥さんだよ!!普通じゃないでしょ!!あのホワホワした感じで騙されてるだけだ(笑)+91
-5
-
198. 匿名 2019/01/01(火) 14:56:19
>>194
うちの祖父母と同年代だったんだ。
どうりで。+4
-3
-
199. 匿名 2019/01/01(火) 15:00:18
誰かサブちゃんにもキスしてあげてよ(^∧^)+12
-0
-
200. 匿名 2019/01/01(火) 15:03:32
>>199
松任谷由実がやれば良かった。
でも還暦過ぎてからユーミンは年下好きになったからムリだろうね。+6
-0
-
201. 匿名 2019/01/01(火) 15:04:21
ウッチャンの「何だか幸せです❗」
っていう言葉が全てを物語っていた+135
-5
-
202. 匿名 2019/01/01(火) 15:04:46
>>151
酔うとふざけて社交ダンスを踊る親戚の叔父や叔母を見ているようだったわ笑+50
-1
-
203. 匿名 2019/01/01(火) 15:07:55
私が原由子さんの立場ならいい気分にならない。
+7
-28
-
204. 匿名 2019/01/01(火) 15:10:28
NHKだし、あの二人だから許されたって思う。
若手が平成最後だからってあのノリにユーミンみたいにのっかったら炎上どころか、 芸能界干されるレベル。+75
-3
-
205. 匿名 2019/01/01(火) 15:15:24
松田聖子の顔が丸すぎて、目、口、鼻のパーツが全部まん中に集まってるw+31
-1
-
206. 匿名 2019/01/01(火) 15:19:43
新旧、演歌からロックまでいろいろ混ざってて凄いと思った
やっぱりNHKじゃないとこのゴージャスな絵面は再現できないよ
桑田佳祐なんてオープニングから出てたしサザンはトリ大成功だったと思う+100
-5
-
207. 匿名 2019/01/01(火) 15:23:51
とにかく見ていて気持ち悪かった。
大晦日にあんなもん見せられて。
ユーミン勘違いしてない?
まずはしっかり自分の歌を歌って、余計なことはしないでほしかった。+19
-38
-
208. 匿名 2019/01/01(火) 15:26:07
サザンの歌詞って気持ち悪い。+25
-31
-
209. 匿名 2019/01/01(火) 15:26:34
ユーミンにサザン、MISIA、若い世代は米津玄師にあいみょん、実力派ばかりだね。
司会はナンチャンに広瀬すずちゃん。
2018紅白は見応えがありました😃+90
-17
-
210. 匿名 2019/01/01(火) 15:29:47
原さんは、かなりどっしり構えている人だと思う。ユーミンがキスしたところで別に気にしない。
桑田さんは原さんあっての桑田さんだと思うし。
ウッチャンが以前、コメディエンヌとしては桑田さんより原さんの方が面白いって話していた。
+86
-2
-
211. 匿名 2019/01/01(火) 15:30:08
歌いながら「ユーミンありがとねー」ってのが桑田さんらしかった(笑)
ノリノリで盛り上がれました(^^)d+91
-5
-
212. 匿名 2019/01/01(火) 15:35:01
>>112
本当に同意見…
やり過ぎだと思ったなぁ…あの喘ぎ声はすごい気持ち悪かった、おじさんの喘ぎ声。+32
-25
-
213. 匿名 2019/01/01(火) 15:36:40
胸騒ぎの腰つき…を桑田とユーミンが交互に歌う
これがとにかく長くて間延びを感じたなぁ…
内心ユーミン自身も長いよ!って思ってそうwww+56
-1
-
214. 匿名 2019/01/01(火) 15:38:49
>>209
サブちゃんにユーミン、桑田佳祐にMisiaにナンチャン、40代~70代の元気さを見て人生100年時代を確信した(=゚ω゚=)+42
-4
-
215. 匿名 2019/01/01(火) 15:40:44
良かったと思うけどなー。
シニア世代も今の若い世代も知っている
音楽会の大御所って
桑田とユーミンだなって思った。
シニア世代もきっと苦笑いしながら
平成の最後の紅白を楽しんだのではないかと
思う。+84
-11
-
216. 匿名 2019/01/01(火) 15:41:44
>>41
ユーミン自体がテレビに出るのが珍しいから。
夫婦でセットも初めて見た。+60
-0
-
217. 匿名 2019/01/01(火) 15:47:20
全体的にオッケーって感じだったけど、ユーミンなかなか引っ込まないなと思って見てたw+31
-1
-
218. 匿名 2019/01/01(火) 15:52:18
見てたけどすごく楽しかったよ
本当に音楽を楽しんでる感じで最後にふさわしかったんじゃないかな
しんみり終わるより笑顔で終われるのはすごくよかったと思うなー+44
-8
-
219. 匿名 2019/01/01(火) 15:53:38
勝手にシンドバットは
もう歌ってなかったよね。
完全にあの早さについていけない感じで年を感じてしまったけど
その分、サービス精神大勢さで頑張ってましたね。
+29
-9
-
220. 匿名 2019/01/01(火) 16:02:10
韓国かよって紅白だったね+9
-17
-
221. 匿名 2019/01/01(火) 16:02:34
サザン嫌いだけと昨日の大トリは本当に楽しかったよ
米津玄師MISIAで心を鷲掴みにされてとゆず石川さゆり嵐で紅白っぽい流れに戻りサザンでお祭り騒ぎになった
でも最後だけ見たら感想違ったかも+45
-7
-
222. 匿名 2019/01/01(火) 16:04:02
アミューズとホリプロ強い+2
-0
-
223. 匿名 2019/01/01(火) 16:06:45
お決まりの感じで歌詞に忠実とか大無視だったね。紅白っぽくなくて笑った。
さぶちゃんを弄れる人は他にいないw+45
-1
-
224. 匿名 2019/01/01(火) 16:08:08
腰つきがNGな時、すかさず顔アップに切り替えたカメラマンは有能+93
-1
-
225. 匿名 2019/01/01(火) 16:12:05
>>39
いや、バブル世代以上の年齢では?!ユーミンは+5
-0
-
226. 匿名 2019/01/01(火) 16:22:23
桑田佳祐、大嫌い。
天皇陛下から頂いた紫綬褒章を、
ケツポケットから出して
「5000円から〜」
とオークションにかけるマネ
さらに天皇陛下のモノマネをして、笑い者にした。
相手が天皇陛下じゃなくても、アウトだよ。
もし自分がプレゼントした物を、皆の前で
「こんなんいらないから、オークションにかけるわ〜笑」
と言われたら
しかも
「これをオレに渡した時のあいつ、こんなマヌケな感じだったわ」
と皆の前でモノマネされたら
最悪だよね?
イジメだよね?
桑田佳祐は、それをやったんだよ。
「悪気はなかったんですぅーすみませーん」
で済む問題じゃない。
あの件で、桑田佳祐の性格は腐りきってると分かったわ。
もう気持ち悪さしか感じない。
昔はサザン好きだった人も、あれ以来嫌いになったって言ってるよ。+75
-47
-
227. 匿名 2019/01/01(火) 16:23:29
不倫内村が司会なんだもんねー下品+4
-16
-
228. 匿名 2019/01/01(火) 16:29:35
最大公約数をとったんだよ。老若男女にコンスタントに知名度があるといえば
この二人になる。パフォーマンスも含めて、万人を納得させるのはどんな人でも無理
+29
-2
-
229. 匿名 2019/01/01(火) 16:30:47
盛り上げるのと乱痴気騒ぎをいっしょにすな。+12
-12
-
230. 匿名 2019/01/01(火) 16:30:55
60代の桑田佳祐と松任谷由実が、腰と尻をクネクネすり合わせて
桑田佳祐が「アッアッア」とイキ声。
松任谷由実が桑田にキス。
本人たちはウケてるつもりなんだろうけど、はっきり言ってキモいし寒い。+52
-32
-
231. 匿名 2019/01/01(火) 16:36:31
サザンやユーミン世代じゃない層にとっちゃ、ジジババ二人のからみなんか見たくもない。
サザンやユーミン世代的には、もうあんなん見てはしゃぐ年じゃない。
ていうか、子供や孫とあんな場面見たくない。+26
-18
-
232. 匿名 2019/01/01(火) 16:45:15
>>230
桑田佳祐本人がいつまでも、ヤンチャでエロい人気者の俺気取りなのが痛い。
60歳超えてるエロいじいさんなんて、単に気色悪いだけだよね。+68
-24
-
233. 匿名 2019/01/01(火) 16:54:56
気が狂っていると思う、紅白見てないけど。+11
-13
-
234. 匿名 2019/01/01(火) 17:07:06
ユーミンがかっこよかったね+23
-8
-
235. 匿名 2019/01/01(火) 17:12:42
ユーミンの場馴れ感がすごかった
ラテンの腰振り踊りが上手かった
見ててこっぱずかしくなるご老人方もいたかもしれないけど、私は楽しかったよ+81
-7
-
236. 匿名 2019/01/01(火) 17:12:47
私は無理なノリだった
子供とみてたからちょっと、、+19
-17
-
237. 匿名 2019/01/01(火) 17:16:47
宗教に反日に在日に不倫に凄い面々だったね。
さすが反日NHKに勢揃い。
良かったとかさ、この時ばかり忘れるって嘘でしょ?+18
-13
-
238. 匿名 2019/01/01(火) 17:17:11
改めて苦手だと確信した
おじいちゃんの腰振りはキモい+18
-11
-
239. 匿名 2019/01/01(火) 17:22:31
ああいうノリは深夜番組か自分のライブ向きじゃない?
息子たちは引き気味だったし、親もいたからなんか気まずい感じだったよw+22
-11
-
240. 匿名 2019/01/01(火) 17:24:53
何で平成最後に胸騒ぎの腰つき〜だったの?
サザンの歌の歌詞って下ネタばかりかもしれないけど、もうちょっとなんかなかった?+19
-10
-
241. 匿名 2019/01/01(火) 17:30:38
サザンは、腰振ったり下ネタ言わないと歌を盛り上げられないの?+31
-11
-
242. 匿名 2019/01/01(火) 17:32:32
世代と、誰と見ていたかで、評価が分かれる気がする。
サザンとユーミンが紅白に揃い踏みということだけでもすごいのに、腰ふりふりは度肝を抜かされた。
そこで「貴重!」と思う層と、「はしたない」と思う層に分かれるのかも。
+29
-3
-
243. 匿名 2019/01/01(火) 17:35:10
>>49
桑田さんが在日?証拠は?ほれ、証拠は?ほれほれ。+13
-13
-
244. 匿名 2019/01/01(火) 17:36:53
サザンをエロいと思ったことない。
ただ気持ちが悪い。+30
-11
-
245. 匿名 2019/01/01(火) 17:38:25
忘年会の酔っ払ったおっさんとおばさんに見えた+22
-8
-
246. 匿名 2019/01/01(火) 17:38:47
エンターテイメントとしてはサザン、ユーミン、さぶちゃんて熟練されてるなぁ、と思った。聖子ちゃんは声が出てなかったけどやっぱり良い歌だったもんな。
やっぱりキャリアって大事ね。+11
-6
-
247. 匿名 2019/01/01(火) 17:39:57
志村けんとサザンの桑田をみるとぞわぞわする。
おじいちゃんが公開セクハラしてるからかな。昭和ってやばい人がいたんだね。+20
-9
-
248. 匿名 2019/01/01(火) 17:41:27
>>243
バカみたい+7
-8
-
249. 匿名 2019/01/01(火) 17:41:52
つんつんしてるより余程いい
ベテランが盛り上げてくれて楽しかった!!+35
-5
-
250. 匿名 2019/01/01(火) 17:42:18
サザン世代ってこういう歌が大好きなんだね。
エグザイル集団に下品とかいえないよ。こっちの方がひどい。+11
-13
-
251. 匿名 2019/01/01(火) 17:43:37
昔の芸能人の方がヤバいやつ多いんだなと思う+21
-7
-
252. 匿名 2019/01/01(火) 17:45:37
>>247
そうそれだ!
誰かに似てるって両親に聞いても違う芸能人で、年越した後もスッキリしてなかったの。
そうそう志村けん!
アイーンってやりそうだもん。ありがとうスッキリしました👍️
+4
-3
-
253. 匿名 2019/01/01(火) 17:47:24
>>250
どっちも下品。+18
-5
-
254. 匿名 2019/01/01(火) 17:51:50
サザンとユーミンに大トリでこれやられたらジャニーズ事務所も文句いえないしょ。
ジャニーズよりずっと良かったと思うよ。+93
-11
-
255. 匿名 2019/01/01(火) 18:13:54
そんなことより松任谷由実って歌上手いの?
たまたま昨日の紅白が声出てなかっただけ?
+22
-5
-
256. 匿名 2019/01/01(火) 18:35:19
今年の紅白めちゃくちゃ楽しかったです
1人の年越しも寂しくなかった
ありがとうござました+39
-7
-
257. 匿名 2019/01/01(火) 18:49:38
>>24
ちょっと!お茶吹いちゃったよwww
+6
-3
-
258. 匿名 2019/01/01(火) 18:59:32
昭和のノリっていいね!昭和の歌もいい!サザン、ユーミン、豪華だった。2人ともエンターテイメント分かってる盛り上げ方で今回の紅白は良かった!平成最後なんだけど昭和の力で締め括った感じ。+22
-19
-
259. 匿名 2019/01/01(火) 19:17:28
繊細な奥さんだと
これで別居もあり得る
原由子は心が広いから
それはないだろうけど+3
-16
-
260. 匿名 2019/01/01(火) 19:22:47
桑田さん大暴れしてないよね。
ユーミンやサブちゃんと良かったけど。
サザンで良かったですよ。
渚のシンドバット最高でした。
+15
-11
-
261. 匿名 2019/01/01(火) 19:27:36
桑田佳祐とユーミンが並んでるのを見て「メリー・クリスマス・ショー」を思い出しました!
原由子(お子さんを妊娠、出産のため)の育児休暇補助、みたいな感じで出演してたキョンキョンがまだまだ初々しくて、大人しくユーミンとアン・ルイスに挟まれて並んでいたり。
原由子の面白さで言えば、昔、サザンの番組で、原坊が「夫の桑田さんに言いたいことがあれば?」とインタビューされていて。
その答えが、ニコニコしながら「ご飯を食べた後に、お茶を飲んで欲しい。にこって笑った時に、歯にね、たらこがプチプチ着いているのが見えるの…。」って、言いながら自分で可笑しくなって笑い始めて。
可愛らしい、楽しい女性だと思う。
+52
-6
-
262. 匿名 2019/01/01(火) 19:36:28
この2人って親交あるからこうやってくれたんだよね?
ほぼ初対面て事はないよね?+27
-0
-
263. 匿名 2019/01/01(火) 19:56:29
桑田佳祐をありがたがってるのって、もう中年〜老人だけだよね。
若い子的には完全にナツメロ歌手だよ。
ヒット曲も19年前のTSUNAMIが最後だし。
松任谷由実なんて、知り合いの20代の子は誰?状態だったよ。+21
-37
-
264. 匿名 2019/01/01(火) 19:59:59
サザンがまた紅白に出た!ってことだけで、重みと感動があります。ギターの人以外がちゃんと揃ったのも嬉しい。
桑田さん、痩せましたね。まだまだお若い方に失礼かもですが、長生きして欲しいです。+11
-8
-
265. 匿名 2019/01/01(火) 20:12:02
>>10 でもこの組合わせって思いっきり昭和じゃない。
桑田さんの大物だけど悪ふざけノリが苦手だし、ちょっと長過ぎて早く終わらないかなーって思った。+26
-10
-
266. 匿名 2019/01/01(火) 20:12:59
おじいちゃんおばあちゃんの若者のようなはしゃぎ方はちょっとキモい
おっさんおばさんは若い時気分で楽しいんだろうけど+18
-12
-
267. 匿名 2019/01/01(火) 20:17:47
サブちゃんが最後桑田さん起こそうとしてた所ほっこりした(*^^*)+25
-0
-
268. 匿名 2019/01/01(火) 20:20:48
>>202 そう!!それ!
ぴったりな表現で笑ったわ。
+7
-3
-
269. 匿名 2019/01/01(火) 20:29:15
この2人とも嫌いだからキモかった+19
-9
-
270. 匿名 2019/01/01(火) 20:48:21
若い世代とお年寄りにはさっぱりだったよ+21
-7
-
271. 匿名 2019/01/01(火) 20:52:32
「サブちゃん」連呼に石川さゆりさんの顔が曇ってたのは察した+13
-5
-
272. 匿名 2019/01/01(火) 20:53:29
>>263
TSUNAMI、19年前の歌ってびっくりしてググったら確かに2000年発売だった
そりゃ10代の若い子はサザンにあんまり興味ないよなあ
私もおじいちゃんから「〇〇さんは大スター」って古い歌手の話されても、正直あんま興味ないもん+32
-1
-
273. 匿名 2019/01/01(火) 20:53:30
>>266
そうそう!
桑田さんを起こそうと、前に出たサブちゃんを後ろから北山さんが支えようとしてて、「大きなかぶ」状態だったのが、更にほっこりした。+20
-0
-
274. 匿名 2019/01/01(火) 20:56:30
>>263
ツナミの後の曲をマジで知らない。
20年近くヒット曲がないってことか。+8
-13
-
275. 匿名 2019/01/01(火) 20:57:20
あそこまで桑田さんのノリに合わせられる立場と元気があってなおかつ女性である自分がいった方がいいだろうなって判断してユーミンが合わせている様に見えたよ。
桑田さんは歌はいいけど、シモのノリになると周りが絡みづらくなるからね。若い女の子に絡ませる訳にもいかないし。だからって男同士で絡むのも雰囲気偏るだろうから。ユーミン流石だと思った。+51
-6
-
276. 匿名 2019/01/01(火) 21:08:44
平成の終わりって感じで良かったと思う!
今はいろんな規制が厳しいけど、平成は良くも悪くも表現に寛容な時代だったと思うから、ちょっと下品でギリギリな感じがあってたと思う。
そして桑田さんの歌唱力がすごかった!
こんな歌える人なかなかいない。
楽しかった!+13
-14
-
277. 匿名 2019/01/01(火) 21:13:32
この二人がホッペにチューしたくらいで騒ぐことかなwww
+37
-4
-
278. 匿名 2019/01/01(火) 21:13:41
紅白って子供からお年寄りまで観るからさ
サザンのその下品な腰振り歌が万人ウケするのか?だよ
50代の昭和世代が喜んだのかな+23
-8
-
279. 匿名 2019/01/01(火) 21:15:51
深夜の音楽番組なら楽しく見られたけど、日本全国のご年配の方々の気持ちを思うと、心から楽しめずちょっとハラハラした。長かったし(笑)+10
-1
-
280. 匿名 2019/01/01(火) 21:18:16
>>277
理由はキモかったんだよ。
おじさんとおばさんがエロってるの見て楽しくなんない。
+29
-11
-
281. 匿名 2019/01/01(火) 21:19:41
>>276
全然平成じゃない
規制緩かった昭和のノリじゃん。+29
-4
-
282. 匿名 2019/01/01(火) 21:22:48
ユーミンと桑田佳祐こそ
結婚すべきだった+2
-19
-
283. 匿名 2019/01/01(火) 21:28:04
リアルタイムで観てたけど
いやらしさとか全く感じ無かった。
むしろ自然な流れ。
2曲目でかなりノリノリだった桑田さんには
サイコーのプレゼントだったと思います。
原坊もユーミンのキスなら光栄に感じると思います。何しろサザンのデビューするずっと前からユーミンはカリスマアーティストでしたからね。
+42
-13
-
284. 匿名 2019/01/01(火) 21:30:50
紅白に相応しくない下品さは気になった。
私は楽しんだけど。+9
-6
-
285. 匿名 2019/01/01(火) 21:36:09
昔っから下品極まりなくて大嫌い❗+24
-12
-
286. 匿名 2019/01/01(火) 21:43:00
サザンアンチの私に何をコメントせよと+6
-7
-
287. 匿名 2019/01/01(火) 21:46:28
>>90
岡田あーみん!+7
-0
-
288. 匿名 2019/01/01(火) 21:48:53
ユーミンにひいたわ。ちょっとなぁ。紅白なのにやり過ぎ+12
-11
-
289. 匿名 2019/01/01(火) 21:53:14
サザンはスケベジジイだし
あの女性は誰!?だし
紅白でやるんだったら特番でやれば良かったんだよ
若手はリハ本番と長時間缶詰めで疲れた上に
大御所のはしゃぎっぷりに付き合わされて可哀想
相当疲れただろうなぁ。+17
-18
-
290. 匿名 2019/01/01(火) 22:08:07
サンバのノリなだけだし
イヤらしいって思う方がイヤらしい考え方+33
-12
-
291. 匿名 2019/01/01(火) 22:08:50
桑田は反日。
これで察してくれ。
皆迄言わせるな!+19
-18
-
292. 匿名 2019/01/01(火) 22:11:19
>>90
それユーミンじゃなくて、あーみんw+6
-0
-
293. 匿名 2019/01/01(火) 22:14:49
下品下品ってガルちゃんやってる人が上品なの?w+15
-8
-
294. 匿名 2019/01/01(火) 22:33:08
ユーミンもサザンも凄いパフォーマーだと思った!
2組ともずっと紅白断っていたんだよね。
(サザンは去年ライブ出演したけど)
でも、いざ出演したら全力で盛り上げててすごかった。+32
-7
-
295. 匿名 2019/01/01(火) 22:35:25
最後のユーミン&サザンが全部持っていったね。
大御所の底力見たよ!
ユーミン&桑田さんのツーショット見れるだけでも好きのに。
平成最後の紅白すごかった!+33
-13
-
296. 匿名 2019/01/01(火) 22:35:52
それもだけど、ユーミンの声の劣化がひどくて、よくテレビに出たと思ったよ+12
-7
-
297. 匿名 2019/01/01(火) 22:36:51
>>263
別に20代に媚びる必要なんて無いと思うけど。+21
-3
-
298. 匿名 2019/01/01(火) 22:36:55
私は平成初期に青春時代を迎えているから、ユーミン&サザンはどストライクだし、さぶちゃんも紅白に出て歌ってくれて嬉しかった!
あのバブル臭するバカ騒ぎも、桑田さんのエロ芸も、ユーミンのノリからのキスも、全部許容範囲だし、鼻で笑っちゃうレベルだわ。
この話題は昨日の紅白トピから続いているけど読んでて痛感したのは、最近の若い方々は品行方正なメディアでそだっているんだなぁ…と。
平成の30年の歴史を感じるトピだった。+21
-8
-
299. 匿名 2019/01/01(火) 22:38:18
凄い大絶賛
あれが下品というものだと思っているのですが場違いみたいですね+9
-8
-
300. 匿名 2019/01/01(火) 22:39:53
あのノリは苦手でした+20
-11
-
301. 匿名 2019/01/01(火) 22:40:59
普段は在日を嫌という程叩き反日を嫌悪するのに凄いね知らなかったんですが、桑田佳祐って在日だったんですね? - ライブで... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp知らなかったんですが、桑田佳祐って在日だったんですね? ライブで日の丸に☓印、中国領土釣魚島の映像 https://www.youtube.com/watch?v=CziB7vw6GMo 有田芳生「桑田佳祐さんに初めてお会いしました。スタジオ近くにある...
+8
-15
-
302. 匿名 2019/01/01(火) 22:46:23
>>301
折にふれてコメしてるが、ここの人たちはみんな優柔不断。
普段反日叩いてるのに、サザンには尻尾フリフリ、ラインはやるし。
もう諦めている。
+13
-9
-
303. 匿名 2019/01/01(火) 22:47:31
ザザンの昔の曲は、版権がバーニングにあるとかで最近はあんまり歌わないと聞いた事がある。
けど、紅白で昔の大ヒット曲で素直に嬉しかったよ!+5
-7
-
304. 匿名 2019/01/01(火) 22:48:02
上手くまとめて盛り上げてたし、さすがベテランだなと思ったけど。+32
-9
-
305. 匿名 2019/01/01(火) 22:48:27
>>302
一貫性がないんだよね。
真にこれだ、というものがなく、あっち行ったりこっち行ったり。+9
-6
-
306. 匿名 2019/01/01(火) 22:52:21
>>88
日本の大晦日の大きな番組で海外意識する必要あるの?
たしかに下品な感じがエスカレートしないかちょっとハラハラはしたけどさ。
米津玄師が出るから久々に紅白見たけど、お祭りって感じで私は良かったと思うよ。+15
-9
-
307. 匿名 2019/01/01(火) 22:55:24
>>306
海外意識する必要があります。
あなたには、その意味がわからないだろうけどね。
ちなみにわたしは88ではない。+2
-10
-
308. 匿名 2019/01/01(火) 22:56:03
まんまと騙されてたけど、桑田さんが反日って叩いてるのは東宮のアンチと同じ人達でしょ。騙されちゃダメ。+12
-11
-
309. 匿名 2019/01/01(火) 22:58:28
>>255
ユーミンが歌が上手いなんて昔から誰も思って無いですが(^^;+33
-1
-
310. 匿名 2019/01/01(火) 23:00:02
>>1
ハッスルばあさんがじいさんにチュっ🤢
MISIAでテレビ消した我が家は救われた。+11
-12
-
311. 匿名 2019/01/01(火) 23:04:41
ユーミンは自分でも歌は下手だと昔から自虐してるよ。
ユーミンが支持されるのは歌詞とメロディーだから。
曲を他の歌手に提供したりしてるしね。+40
-1
-
312. 匿名 2019/01/01(火) 23:07:51
ユーミンの「桑田くん」に笑った。
ユーミンが先輩なんだね。
ユーミンもサザンも大御所だから、どっちが先輩とか考えた事なかった。+37
-2
-
313. 匿名 2019/01/01(火) 23:13:31
エロエロ言ってる人ってどれだけ品行方正なの?笑+21
-14
-
314. 匿名 2019/01/01(火) 23:16:08
>>313
品行方正ですが、何か?+12
-18
-
315. 匿名 2019/01/01(火) 23:16:14
ユーミンを知らん人が居るとはなあ…
時代だなあ…+31
-3
-
316. 匿名 2019/01/01(火) 23:16:16
今年の紅白よくわからない人達ばかりだからもう、録画いいかーって思ってたら結構楽しかったんですね!見ればよかったー!+7
-2
-
317. 匿名 2019/01/01(火) 23:16:48
サザンの歌ってメロディーに救われてるのかね。あと昭和のバブル世代にウケたのかな?
めちゃくちゃな歌詞だなと思いながら聴いてた。昔流行った歌なんだろうけど昭和のポップスってこんな感じだったんだね。+5
-12
-
318. 匿名 2019/01/01(火) 23:21:34
>>226
サザンオールスターズ
LOVE KOREA(1995年)
作詞・作曲 桑田佳祐
我が家でチゲ 肴にワイン
キムチの味 オモニのサイン
(カッコいいじゃん!) そうかい!?
(なつかしいじゃん!) まあね
何故だか 故郷みたいさ
チョゴリの袖 見事なライン
アボジは 草野球のナイン
(僑胞兄ちゃん!) 何だい!?
(グッとくるじゃん!) さあね
誰より 素敵な人生さ
*冒頭より歌詞一部
こんなん歌ってる人ですから。そらお察しですわ・・・+33
-11
-
319. 匿名 2019/01/01(火) 23:24:06
ヤフコメ見てたら大絶賛だった。
私は生放送でNHKで桑田さんがまじめにやるのかと思っていたら、案の定あんなことになって引いた。
ユーミンに助けられたのでは?+9
-7
-
320. 匿名 2019/01/01(火) 23:24:36
紅白って腰振ったり放送禁止な感じにして良かったんだね。知らなかった。+4
-3
-
321. 匿名 2019/01/01(火) 23:28:04
私は楽しくみれたんだけどなあ。
NHKのクソ真面目な進行ぶち壊してくれて
こんなこと出来るの桑田さんだけと思ったし
ありがたかったwww
ただ、下ネタ苦手な人とか、無茶振りキライ
な人もいるからね。私は好きだったよ!+16
-8
-
322. 匿名 2019/01/01(火) 23:28:50
>>319
私は桑田にしては抑えてるな。ヨシヨシって思ってたのに
ユーミンがチュッてやってちょっと胸騒ぎな腰つきヤッてサッと下がればよかったのに
ず~とやってるから桑田も暴走しちゃったんだわ
助けになっとらんよw+13
-2
-
323. 匿名 2019/01/01(火) 23:30:02
そんなガル民が目くじら立てなくても、サザンもユーミンももう紅白は当分出ないんじゃない?
特にユーミンなんて90年代から毎年ずっと交渉してやっとの出演だったし、本人も平成最後だからってやっとの出演だったんだし。
だからこそ、サザンとユーミンのツーショットは凄いなって思ったよ!+23
-6
-
324. 匿名 2019/01/01(火) 23:33:33
>>323
甘っちょろい!+3
-4
-
325. 匿名 2019/01/01(火) 23:33:56
桑田さんを初めて見た時から見た目と言動が合わない人だなと思ってた
髪型も格好も派手じゃないのに過激な歌詞と言動に何となく違和感がある+5
-6
-
326. 匿名 2019/01/01(火) 23:37:24
>>61
テレビ見て父がゆで卵みたいと言ってたけど、ほんとね+6
-0
-
327. 匿名 2019/01/01(火) 23:39:24
自分が好きなアーティストは、盲目的になってしまい、裏の面を見ないことにしょうというのもあながちわからない訳ではないが、桑○の場合はその考えは危険。+8
-3
-
328. 匿名 2019/01/01(火) 23:40:29
>>319
ヤフコメ、、在日率高いよね。+7
-9
-
329. 匿名 2019/01/01(火) 23:45:00
>>318
「来いなジャマイカ」とか「愛のプレリュード」とかよその国の曲だって歌ってるのにその曲ばかりにこだわるってどんだけ韓国が好きなのよ。シマムラ土下座の件でも感じたことだけど、反日とかやけにこだわって発言する人に限って在日の人が多いから、やけに反日だの韓国だのこだわる人って本当に日本人なのか勘ぐってしまうわ。本当の日本人は正直韓国とかどうでもいいだよ!本当にまったく興味ないから韓国とか無理やり押し込まないでちょうだい。+12
-5
-
330. 匿名 2019/01/01(火) 23:45:20
>>129
私生活では原坊ひとすじで不倫の噂とか全くない
節度のある人だと思うよ
+26
-3
-
331. 匿名 2019/01/01(火) 23:47:13
ユーミン世代じゃないからかユーミン要らないと思ってしまった
自分のとこだけで充分だった…+4
-4
-
332. 匿名 2019/01/01(火) 23:49:40
紅白全く興味なくて見てないから記事読んでびっくりした。
あまり見たくはないかな・・・
でも楽しめたみたいで良かったね!+0
-0
-
333. 匿名 2019/01/02(水) 00:00:41
>>29
うちの母はウッチャン入ろうとして入れないってゲラゲラ笑ってたけど危機管理だったのか!+8
-0
-
334. 匿名 2019/01/02(水) 00:02:29
>>329
どこの統計?
韓国大嫌い、反日大嫌い、故に桑田も大嫌い。
日本来んな、日本人の振りすんな、祖国帰れ。
+6
-9
-
335. 匿名 2019/01/02(水) 00:02:34
日本ではジジイとババアは気持ち悪い存在だからこれはキツイよね。+5
-5
-
336. 匿名 2019/01/02(水) 00:06:15
おじさんとおばさんのキモイの見せられて楽しそうとか感覚がわからない。
おじさんとおばさんが腰振り合ってキモかったです。
+9
-4
-
337. 匿名 2019/01/02(水) 00:11:13
>>318
そもそも日韓で揉める前の曲だし、シングルのB面でフザケて作った曲でアルバムにも入れてないのに、上げ足ばかり取られてずっと反日とか言われるんだな。
+10
-4
-
338. 匿名 2019/01/02(水) 00:13:51
自分の世代じゃ無いからってジジイとかババアがキモいとか言ってる人は10年後には自分に返ってくるよ。+4
-1
-
339. 匿名 2019/01/02(水) 00:15:39
広島の人でしょ?キム多いじゃん+0
-2
-
340. 匿名 2019/01/02(水) 00:17:30
>>334
そっちこそ正月早々在日だの韓国ってどんだけ脳内が侵されてるのよ。本気で韓国だの在日だの反日だの興味ない人間から見たら、本当にしつこくて異常に思えるよ。ちなみにシマムラ土下座してた人も韓国をやけに叩いてたけどあの人在日だよ。わりと検索すると出てくるよ。+6
-2
-
341. 匿名 2019/01/02(水) 00:17:47
ユーミンの化粧濃すぎて
だんだんゴールデンボンバーの一員に見えてきてた。+12
-1
-
342. 匿名 2019/01/02(水) 00:19:49
>>23
世代で評価が分かれそう
せいぜいバブルぐらいまでは
悪乗り楽しーってなりそうだけど
下の世代は引きそう+5
-1
-
343. 匿名 2019/01/02(水) 00:25:23
>>113
普通にキモいと思った
上手くあしらうユーミンが評価されてるけど
普通にセクハラ爺を調子にのせるバブルノリにしか見えなかったし+10
-3
-
344. 匿名 2019/01/02(水) 00:26:00
良いか悪いかは別として、平成最後の締めの紅白なのに元気あるのは昭和の人達なんだよね。+3
-1
-
345. 匿名 2019/01/02(水) 00:26:24
>>56
ユーミンw
ユーミンは松田聖子の事、基本的には好きじゃないよね。
ラジオでは毒舌放ってるし。
赤いスイトピーも何度もオファー断ったけど、松本隆に根負けして作曲したと言っていた。
それに聖子はコンサートのプロデュースを松任谷正隆に依頼してたからね。
ビジネス上はお付き合いはしないとね。+5
-1
-
346. 匿名 2019/01/02(水) 00:26:29
ユーミンパパとはら原坊の前でっていってる人いるけど
頭大丈夫?
がるみん、どんだけお花畑なの?+3
-5
-
347. 匿名 2019/01/02(水) 00:26:48
>>338
大丈夫。
あんなキモイことしないから。
+7
-1
-
348. 匿名 2019/01/02(水) 00:27:48
日本ではジジイとババアが色気出すとキモいんだよ。それが日本。日本の空気読め。+10
-6
-
349. 匿名 2019/01/02(水) 00:28:11
>>307
いま、どこの国でも見られるしね+3
-1
-
350. 匿名 2019/01/02(水) 00:28:40
>>340
がるちゃんは嫌韓派だから構わないが1番。+2
-2
-
351. 匿名 2019/01/02(水) 00:30:34
嫌韓というレベルではなくもう無理やり韓国要素を探し出して叩くレベルだよね。+18
-5
-
352. 匿名 2019/01/02(水) 00:32:43
静止画の一瞬だけを切り取って反日と叩くアンチを信じる人達はもっと冷静にならないと騙され放題になっちゃうよ。+18
-4
-
353. 匿名 2019/01/02(水) 00:38:13
>>317
めちゃくちゃな歌詞なのは同意だけど、今人気の乃木坂とかDA PUMPが同レベルの歌詞でも古いとか昭和ぽいとか言わないでしょ。+0
-1
-
354. 匿名 2019/01/02(水) 00:40:03
カメラが桑田さんのムダな動き(下半身)を撮らないようにしている気がして笑ったわ。内輪ノリっぽかったけど年末だし楽しかった。+18
-4
-
355. 匿名 2019/01/02(水) 00:41:37
見た見た爆笑
桑田が一人で盛り上がってておもしろかった
また出てほしい+9
-9
-
356. 匿名 2019/01/02(水) 00:44:33
桑田さんはずーっとあんな感じだよw良い曲も沢山あるけど、デビュー当時から「女抱いて呼んで揉んで良い気持ち」とか歌ってたんだし。お約束って感じだった。でも若い人には衝撃だったかもしれないね。+30
-5
-
357. 匿名 2019/01/02(水) 00:48:17
ユーミン昭和28年生まれ、うちの母と同じ年であのスタイル!母が凄いって感心してたよ+22
-2
-
358. 匿名 2019/01/02(水) 00:50:36
>>49
桑田のお父さんは満州から引揚げてきた日本人ですよ+23
-5
-
359. 匿名 2019/01/02(水) 00:51:55
若いとか古いとか関係なしに人を引き込むのは凄いと思うよ。若者が活躍すると「最近の若いもんは謙虚さが無い」とか大御所が活躍すると「老害」とか、ガルちゃんはこんな意見ばっかりだね。+28
-4
-
360. 匿名 2019/01/02(水) 00:53:02
キモい、キモい、キモい!+13
-15
-
361. 匿名 2019/01/02(水) 00:53:34
もう、ドン引きだった。+15
-20
-
362. 匿名 2019/01/02(水) 00:59:32
>>315
なんか上から目線な言い方。
自分世代を基準に会話する嫌われ上司のあるある。+4
-6
-
363. 匿名 2019/01/02(水) 01:05:20
観たよ。
あれはカヲス。
観てて楽しかったけどね+8
-2
-
364. 匿名 2019/01/02(水) 01:06:46
本日の叩きトピはここです。+0
-3
-
365. 匿名 2019/01/02(水) 01:07:51
防弾少年団より酷い桑田佳祐が何で出るんだよ
結局は韓国差別だね+0
-20
-
366. 匿名 2019/01/02(水) 01:12:08
何も感じない日本人多すぎ
悲しい+2
-29
-
367. 匿名 2019/01/02(水) 01:14:55
>>366
だから無理やりなんだって。そこの一瞬だけを貼り付けて反日とか決めつけるのは。+16
-4
-
368. 匿名 2019/01/02(水) 01:31:58
18歳だけど 親がファンだからどちらの歌も知ってるし、個人的には嵐の方が良かったけどサザンの方が盛り上がってて締まった感はあったと思う
ただ、親と見てたから少し気まずかった
友達となら普通に笑って見られたと思う+6
-0
-
369. 匿名 2019/01/02(水) 01:34:47
ユーミンって足長いんだね+21
-1
-
370. 匿名 2019/01/02(水) 01:38:51
秋豚アイドルとか若手のわけわからないバンドとか出てきて感動できなかったけど
最後はベテランで実力があるサザンが出てきて久々にいい紅白だったなと思えた。
+17
-2
-
371. 匿名 2019/01/02(水) 01:43:21
なんでこんな下品なのにサザンだからで許されるのか謎
今はそういう時代じゃないって氣志團は出禁になったのに
お祭りみたいでよかったって言うけど、下品じゃなく騒げる祭りだっていくらでもあるし、なんならサブちゃんの祭りで締めた方がよっぽどよかったわ+17
-12
-
372. 匿名 2019/01/02(水) 01:43:55
ただでさえ桑田の見た目も歌声もネットリしててキモいのに腰降りとか紅白でするなよ
この人下品で大嫌い+13
-12
-
373. 匿名 2019/01/02(水) 01:52:12
>>130
エリーはサードだけど、それ言えてる+1
-2
-
374. 匿名 2019/01/02(水) 01:56:39
在日同士、同胞だもんね+9
-18
-
375. 匿名 2019/01/02(水) 02:06:05
気持ち悪いって思った人たちはまだ、若いのかなぁ。アラフォー、アラフィフからしてみると、大変なことなのよ。この2人が同じステージで、しかも生放送で!ノリノリで絡んで自分達から盛り上げている姿なんてもう、お祭りすぎて。この先無いんじゃないかと思った。aikoみたいに泣きそうになったわ+30
-15
-
376. 匿名 2019/01/02(水) 02:09:21
ユーミンて気持ち悪い+8
-13
-
377. 匿名 2019/01/02(水) 02:15:15
>>315
知らない人が居る=知られてない
過去は知らんけど確実に今はその程度の人って事でしょ+2
-7
-
378. 匿名 2019/01/02(水) 02:19:51
>>56
ユーミンのこの冷めた表情を見て!
聖子はともかく、ユーミンは聖子のこと昔から嫌いだよ。
曲の提供は商売としてって感じかと。+2
-5
-
379. 匿名 2019/01/02(水) 02:41:05
ザッピングしながら見てたからキスしてたのは見てなかった。え、これはキツい+5
-6
-
380. 匿名 2019/01/02(水) 02:42:25
>>369
思った。スタイルいいなと思った。やっぱりプロだからスタイル維持に努力してるんだなと。+5
-1
-
381. 匿名 2019/01/02(水) 02:43:08
>>366
何この写真?どういう意味?+7
-2
-
382. 匿名 2019/01/02(水) 02:51:23
世代より少し上だけど、サザンとユーミンのコラボは凄すぎるのは分かる。
選曲もどちらも鳥肌立ったし、これぞミュージシャンって感じで圧巻でした。+12
-4
-
383. 匿名 2019/01/02(水) 03:10:26
旦那とビール飲みながら見てたから
昔の歌番組みたいだなぁと思って見てた
いちいちガタガタなんか言うのかな
若い子がジジババのキス引いたくらいでしょ
ユーミンがジジババ大人気なのは知ってたけど
商業主義で嫌な感じなイメージだったけど
歌下手でもスターなオーラは凄かった
SMAPが歌下手なのに5人揃うとスターはイメージ湧くけどユーミンはピンだし
旦那さんがバックアップしてるにしても
スターオーラ凄かった見たことなかったので
面白かった+9
-2
-
384. 匿名 2019/01/02(水) 03:11:09
きもかった+7
-11
-
385. 匿名 2019/01/02(水) 03:14:47
なんだか、ここのトピだけ風紀委員が頑張ってコメントしている感じね。
普段からこんなに品行方正だっけ?+11
-8
-
386. 匿名 2019/01/02(水) 03:47:10
どっちも苦手です+5
-7
-
387. 匿名 2019/01/02(水) 03:48:06
>>12
顔でかいけどスタイルはいい+1
-0
-
388. 匿名 2019/01/02(水) 03:49:16
Mステでaikoも桑田にキスしてたよね+3
-0
-
389. 匿名 2019/01/02(水) 03:50:19
>>380
年齢の割に下腹でてないし+5
-0
-
390. 匿名 2019/01/02(水) 04:08:06
ジジババのキスは見たくないよw+7
-8
-
391. 匿名 2019/01/02(水) 04:51:14
あれをいやらしいと話題になっててびっくり‼️
若い人世代ついてこいよ!
+11
-6
-
392. 匿名 2019/01/02(水) 05:25:32
本来なら、ユーミンもコンサートステージ衣装は
とても派手なので、コラボみたいに計画していたら
セクシーなデザインの衣装だったはずだよ、きっと+5
-1
-
393. 匿名 2019/01/02(水) 05:27:14
サザンのノリを知らなかったので気持ち悪いと思って観てたけどうちの家が硬すぎたのか
+3
-4
-
394. 匿名 2019/01/02(水) 06:16:43
楽しかった。あの件はよくないけど一応謝ったし、許すよ。+1
-1
-
395. 匿名 2019/01/02(水) 07:12:35
奥様おかんむり+0
-6
-
396. 匿名 2019/01/02(水) 07:20:59
バブル時代のおっさんおばさんだけ大はしゃぎ
周りはシラーっとしてるになんて一般社会でもよくあること+4
-6
-
397. 匿名 2019/01/02(水) 07:29:30
>>342
私はアラフィフだけど、うわぁ、、だったよ
ある世代以上はみんなユーミンや桑田を有難がってる人ばかりじゃないよ
+8
-5
-
398. 匿名 2019/01/02(水) 07:43:03
妻の前で!と思ったけど、松任谷由実も夫の前なんだよね😅2人ともお祭り男、女っぽいし、ともに音楽の世界で闘う戦友って感じなのかな。+8
-0
-
399. 匿名 2019/01/02(水) 07:48:47
桑田が気持ち悪すぎてチャンネル変えた。声が粘り気あるというかキモいんだよね。内容も内容だし。
年の終わり始まりって清らかな気持ちでいたくない?紅白出ないでほしかったわ。+11
-6
-
400. 匿名 2019/01/02(水) 08:00:11
ユーミン少年体型?スリムだからパンツが似合ってるなあと思った。+4
-0
-
401. 匿名 2019/01/02(水) 08:02:36
>>358
満州からの引揚げ者かぁ
苦労したんだろうな+12
-2
-
402. 匿名 2019/01/02(水) 08:13:33
私は楽しく観たよ、ああ桑田さんらしいなってw
何より義家に新年の挨拶行ったときも、姑の話題が「紅白観た?後半から特にラスト凄く良かったよね!」と出た事。
今まで紅白のこの字なんて出た事ないのに驚いた。
私の実家では両親共に親戚も集まってたけど、同じ様に紅白久々に楽しかったね良い歌手も沢山だったし、さぶちゃんの祭りもやっぱ盛り上がると話題でした。
70歳を超えたジジババ達も後半からの盛り上がりにとても興奮した様な、楽しい締め括りだったと思います。
サザンにユーミンにさぶちゃんの共演に石川さんと布袋のコラボ、そして若い世代でDA PUMPや米津さんやMISIAや林檎&宮本のパフォーマンス。
紅白でないと実現しない平成最後に相応しい演出だったと思います。
ただ今回が神回だったので、次からのハードル超えが大変ですね(苦笑)+27
-2
-
403. 匿名 2019/01/02(水) 08:19:44
桑田もユーミンも全然好きじゃないけど、今回のはエンターテイナーとして、素晴らしかった
悪ふざけ一歩手前のショータイム、さすが
行儀よく静かにしてなきゃいけない空気の紅白、毎年つまんなかった
海外のアーティストは、大きな舞台でもこういったサービス上手いけど、日本だととにかくミスせず厳かに儀式的にやるべしという感じで進行が退屈になりがち
+28
-5
-
404. 匿名 2019/01/02(水) 08:50:42
きしょかった
胸騒ぎの腰つきって何?キモい+18
-13
-
405. 匿名 2019/01/02(水) 09:23:08
>>36
ユーミンは他の清純派芸能人に桑田が絡むのを阻止しながらも場を盛り上げるために受け止めたんだよ+9
-6
-
406. 匿名 2019/01/02(水) 09:24:49
うちも義親戚の集まりではサザン良かったね!とみんな言ってたよ。割とお硬めの家だけど。+10
-3
-
407. 匿名 2019/01/02(水) 09:25:57
あーあれは気持ち悪かった。
ジジイとババアの絡みを見せられて吐かないけどオェッてなった。
老人ホームでやってくれ。+10
-15
-
408. 匿名 2019/01/02(水) 09:27:43
>>405
桑田が元凶だったんだ。
紅白出さなきゃ気持ち良く終われたのに。+12
-10
-
409. 匿名 2019/01/02(水) 09:30:14
アンチが短文の連投
なんの説得力も無し
+8
-11
-
410. 匿名 2019/01/02(水) 09:39:42
>>409
感想書き込んでるだけ。
何と闘ってるの?+11
-6
-
411. 匿名 2019/01/02(水) 09:40:07
>>409
つまんない+7
-5
-
412. 匿名 2019/01/02(水) 09:40:26
>>262
1986・87年のクリスマスに「メリークリスマスショー」という番組が、桑田さんが中心になって企画制作・放送されました。その番組のテーマ曲がユーミン作詞、桑田さん作曲の「Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)」です。
番組内容は、当時桑田さんと親交があるアーティスト・芸能人が集まって作った音楽ビデオを流したりライブしたり、という音楽エンターテイメントショーでした。
曲はレコーディングされなかったので、しばらく幻状態でしたが数年前に桑田さんがソロワークとしてCD発売(アルバム収録)されました。桑田さんの美しいメロディーと、ユーミンのみずみずしい歌詞が素敵ないい曲ですよ。+9
-2
-
413. 匿名 2019/01/02(水) 09:41:44
>>409
万人に好かれるヤツなんていないんだから、がるちゃんでムキなんなよ+5
-5
-
414. 匿名 2019/01/02(水) 09:45:01
おっさんの悪ノリ見せられてもさ。ラスト盛り上がってよかったってコメントはもちろん分かるけど。
見てて複雑だったのは確か。
でも希望の轍の選曲はすばらしかったよ。もうちょっと悪ノリ控えてくれたらよかったなー。。+12
-6
-
415. 匿名 2019/01/02(水) 09:45:19
楽しかった。
でも平成というより昭和だった。+23
-2
-
416. 匿名 2019/01/02(水) 09:52:06
>>415
仕方ないよ
平成のみ活躍したアーティストで老若男女に人気のある有名アーティストっていなさそうだし
+5
-2
-
417. 匿名 2019/01/02(水) 10:05:05
>>415
おおおーーー!おなじこと思ってたーー!
この人たち盛り上がってるけど、
ノリがもう昭和臭!(笑)
+11
-6
-
418. 匿名 2019/01/02(水) 10:06:05
>>416
若に人気あんの?無いでしょ
老の人口が多いだけ。+5
-2
-
419. 匿名 2019/01/02(水) 10:12:42
20代だけど、見ててただただ気持ち悪かった。
見苦しいし、ノリについてこいよとか言ってるやついるけど、お前らが20代の時、自発的に50代のノリについていくやついたか?+11
-7
-
420. 匿名 2019/01/02(水) 10:13:19
>>418
紅白ってそもそも若い人あまり見てないような気がするけど。。+5
-1
-
421. 匿名 2019/01/02(水) 10:16:01
>>418
確かに。
シルバー層との比重差あり過ぎ。多数決したら10代20代かき集めても若者は負けちゃう。+2
-0
-
422. 匿名 2019/01/02(水) 10:17:59
26歳だけど見てたよ+5
-1
-
423. 匿名 2019/01/02(水) 10:20:04
調べたら78年の曲だから完全に昭和ですね
平成最後の紅白には相応しくない
+11
-8
-
424. 匿名 2019/01/02(水) 10:21:49
櫻井や広瀬も無理してたよね
若い人にはあんなの何がいいのかわからないのに+11
-6
-
425. 匿名 2019/01/02(水) 10:25:10
桑田のでしゃばり本当嫌い
お前の時代なんかとっくに終わったんだよ
老害は消えてくれ+9
-11
-
426. 匿名 2019/01/02(水) 10:33:07
楽しくて良かったと思ったよ。
ユーミンは「桑田は私が引き受けます」って感じで。
桑田が他の人に暴走して寒くならないようにしてたのかなって思った。+18
-0
-
427. 匿名 2019/01/02(水) 10:46:22
トリが嵐じゃなくて良かったよ!
ファンからしたら良いのかもしれないけど、
あんな微妙な曲で終わられてたらつまらなかった。+12
-1
-
428. 匿名 2019/01/02(水) 10:52:39
>>427
おじさんおばさんも若い人にも知名度があって中間ぽいのは嵐かも。+1
-5
-
429. 匿名 2019/01/02(水) 10:54:31
大トリは北島三郎が良かったよー
ボス感がある+7
-0
-
430. 匿名 2019/01/02(水) 11:02:01
>>356
「女よんで揉んで抱いていい気持ち」まではいいんだけどさ。
その後の「女なんてこんなもんさ」 は、女性を見下してる感じで嫌い。
桑田さんていい歌もいっぱいあるけど、時々やりすぎることがあるのは昔っから。
+4
-2
-
431. 匿名 2019/01/02(水) 11:10:52
>>430
その歌はモデルがいてその人のことを歌ってるんだよ
一人称は桑田ではない+3
-0
-
432. 匿名 2019/01/02(水) 11:28:44
これを10代と20代の男女の歌手がしたらユーミン、サザン世代は怒りそうだよね+1
-3
-
433. 匿名 2019/01/02(水) 11:28:45
桑田ってもう62だよ
なにが胸騒ぎの腰つきや
ジジイは引っ込んでろ+7
-6
-
434. 匿名 2019/01/02(水) 11:30:56
会場の盛り上がりは伝わったけど下手なサンバダンサーが出てきてからかなり下品な流れだった+5
-3
-
435. 匿名 2019/01/02(水) 11:34:56
最後そんな下品な感じだったんだ。
DA PUMPとか米津とか好きなのだけ掻い摘んで観てたから今年はいいなーと思ってたけど+4
-1
-
436. 匿名 2019/01/02(水) 11:40:36
すずちゃんが巻き込まれなくてよかった+5
-1
-
437. 匿名 2019/01/02(水) 11:55:58
腰振りといえば、昭和の終わりだか平成の始めだかの夜のヒットスタジオでアン・ルイスと吉川晃司が六本木心中歌ったのが個人的にすごかった印象
+4
-0
-
438. 匿名 2019/01/02(水) 11:57:47
>>110
サブちゃんは80代。+1
-0
-
439. 匿名 2019/01/02(水) 12:04:06
これ盛り上がってる時は
楽しいノリだから良いやんみたいな流れに飲まれて
本人も笑ってられるけど
冷静になってくるとだんだん怒りが込み上がってくると思う+4
-2
-
440. 匿名 2019/01/02(水) 12:09:31
ユーミンと桑田がキモかったのは、まあテレビの中だからいいんだけど
ああいうのを普通のジジイとババアが本気にして飲み会とかでやりだすから個人的にはやめてほしい
+7
-1
-
441. 匿名 2019/01/02(水) 12:12:57
>>437
あれ本人たちにとっても黒歴史だろうねw+0
-0
-
442. 匿名 2019/01/02(水) 12:15:24
テレビ番組は若い子にだけ狙い定め過ぎてるから、こうやっておっさんおばさんそれ以上に受ける構成作ったのはいい判断じゃない?+1
-0
-
443. 匿名 2019/01/02(水) 12:17:09
ユーミンと桑田佳祐、完全にスナックのノリだったよね+3
-2
-
444. 匿名 2019/01/02(水) 12:28:44
>>437
その年の紅白だったかな?吉川晃司が白組なのに真っ赤な服着て酒を飲みながら登場して、ギターを燃やしてNHK出禁になったんだよねw
ttps://www.youtube.com/watch?v=RghsuRtUBQs+1
-0
-
445. 匿名 2019/01/02(水) 13:09:43
これがBTSとTWICEだったら最高なのに
日本はジジババばかり威張って
韓国の方が若いのが男女とも活躍して
だから若いのが韓流行くんでしょ+0
-8
-
446. 匿名 2019/01/02(水) 13:10:47
>>430
歌詞全部読んだら、モテ男に嫌味言いつつ羨ましがってる歌なんだけどね。+5
-0
-
447. 匿名 2019/01/02(水) 13:42:47
妻目線だったらどう?、自分が配偶者や、彼女だったとしとら、ユーミンのキス、どう思う?
みんな、あくまで桑田佳祐の奥さんでも何でもなく他人だから、ユーミンが目の前に桑田佳祐の奥さんの奥さん、人の旦那にキスをしてるの観て楽しんでたけどさー、もし自分が奥さん(または、彼女)だったとしたら、許せる?
許せる+ ムカツく-+2
-6
-
448. 匿名 2019/01/02(水) 14:03:03
>>445
いやぁ、桑田はTWICEとBTSのオタクらの仲間やでw+3
-1
-
449. 匿名 2019/01/02(水) 14:04:44
>>435
同意。
ゆず終わってから見てなかったから知らなかった。
見なくて良かった。
+1
-2
-
450. 匿名 2019/01/02(水) 14:46:06
待ち時間長かったから2人とも多少酔ってたのかな+1
-1
-
451. 匿名 2019/01/02(水) 15:05:02
>>287
北野君w+1
-0
-
452. 匿名 2019/01/02(水) 15:08:13
>>447
間違ったプラスで!+2
-0
-
453. 匿名 2019/01/02(水) 16:01:41
あれが桑田やユーミンのライブなら良かったと思うよ。
でも、いくら盛り上がったとは言え下品なパフォーマンスに周りの人達は無理に調子を合わせてるみたいに見えた。盛り上げた功績は流石だけど、下品すぎ。+3
-9
-
454. 匿名 2019/01/02(水) 16:47:22
>>453
私も。昔は有名で売れてたんだろうなって思うけど、自分のライブじゃないのにこんな事するのはなんかなーと思った。
色んな人が見てるんだしそういうの控えてほしかった。+2
-9
-
455. 匿名 2019/01/02(水) 17:23:19
ユーミンの生歌にビックリした。
女性の方が歌声の衰えは早いのかな?
歌声維持する事は、すごい事なのがよくわかった。+1
-0
-
456. 匿名 2019/01/02(水) 17:30:04
>>453
あのパフォーマンスはお互いのファンしか来ないライブでやれば良かったのに。
松任谷由実もサザンも好きでも嫌いでもなかったけれど、気色悪いものを見せられて引きました。
特に松任谷由実が残念。
+3
-10
-
457. 匿名 2019/01/02(水) 17:33:32
私は平成2年生まれだけど、凄く楽しい紅白だったよ
桑田佳祐とユーミンの腰振りも何やってんのwwwくらいだった
全体通してお祭りみたいで楽しかったけどノリが良くなくて曲だけじっくり聴きたいって人には不評なんだろうね+12
-1
-
458. 匿名 2019/01/02(水) 17:35:24
下品下品言ってる人って何見ても下品下品言ってそう
場が冷める原因になるつまらない人間だし現実だと近寄りたくないタイプ+12
-3
-
459. 匿名 2019/01/02(水) 17:42:10
>>458
下品なものを下品と感じない人がいるのも場を白けさせる。+2
-8
-
460. 匿名 2019/01/02(水) 18:15:52
擁護してる人は年寄りなんだろうね+4
-7
-
461. 匿名 2019/01/02(水) 20:13:15
ユーミンもサザンも大物ミュージシャンだけど、高齢どうしのキスとか、みていて気持ちのいいものではなかった 笑+1
-6
-
462. 匿名 2019/01/02(水) 20:27:51
ユーミン少し一緒に歌ってはけるのかと思ってたら最後までステージのセンターで桑田さんと絡んでた!!?+2
-0
-
463. 匿名 2019/01/02(水) 22:31:48
歌番組って感じではなくライブみたいで盛り上がってる様子伝わって凄く楽しかった。
NHKの歌番組だからって代わる代わる交互で行儀良く歌うのもいいけど、節介色んなアーティストが出て、老楽男女の視聴者がいるんだからコラボとか普段中々見れない組み合わせが見れるのいいと思う。
アーティスト同士も楽しめそうだし、見ている方も楽しい。
ユーミンのキスも昔から知ってる同士の挨拶程度のものだから別にいやらしさも感じなかった。+4
-1
-
464. 匿名 2019/01/02(水) 22:38:47
ゆう子さんは
まーた!
あんなことしてっ!!
ユーミンごめんね~w
とか終わったあとで言いそうな気がする。
+1
-0
-
465. 匿名 2019/01/02(水) 22:41:37
>>263
ユーミンなんてほとんどの人が子供の頃から聞いてるはずなんだけどなぁ‥
+6
-0
-
466. 匿名 2019/01/03(木) 00:03:40
ユーミンのキスは、私も一緒に参戦しますよ!の合図だと思いました。+3
-0
-
467. 匿名 2019/01/03(木) 00:09:29
嫌やった人、みなかったらよかったのにー!
最後サザンなしで嵐で終わってたらジャニファン以外はがっかり感のある終わりかたやったと思うよ。+6
-0
-
468. 匿名 2019/01/03(木) 17:59:02
今の若いYouTuberの方が余程下品で馬鹿げてて、人に迷惑掛ける奴ばっかだと思うけどね。
お祭りってあんなもんじゃない?
+2
-0
-
469. 匿名 2019/01/03(木) 18:23:41
全サレ妻を敵にまわす!+0
-1
-
470. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:30
平成最後の紅白に喉が潰れた昭和の老害でしゃばるの巻。B'zとかスピッツとかイエモンとか平成の大御所出してほしいわ。+0
-4
-
471. 匿名 2019/01/12(土) 23:41:17
ユーミンのライブではよくあることだよね
桑田さんは知らん+1
-0
-
472. 匿名 2019/01/12(土) 23:53:50
これ皆どう思ってんだろーと思って見たんだけど、やっぱいろんな意見あって草+1
-0
-
473. 匿名 2019/01/12(土) 23:54:18
ユーミンのライブではよくあることだよね
桑田さんは知らん+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「第69回NHK紅白歌合戦」(31日、NHKホール) 特別枠での出場となったサザンオールスターズは、大トリ・嵐の後に登場し、ヒット曲「希望の轍」と「勝手にシンドバッド」の2曲を披露。NHKホールでの紅白歌唱は、1983年以来35年ぶりとなった。 ボーカルの桑田佳祐(62)は歌唱前「何年たっても緊張しちゃいます」と真剣な表情。「今年、40周年をやらせていただいて、最後お茶の間の皆さんも会場の皆さんも楽しくなっていただければと」と気合を入れた。