
渡邉美樹・ワタミ会長 サブウェイのサンドイッチカスタマイズ「“野菜マシマシ”はもうやめよう」「野菜多めが野菜上限と思っていただきたい」と語る真意
169コメント2025/05/22(木) 12:13
-
1. 匿名 2025/05/21(水) 12:22:11
──今後、「野菜上限」のオーダーの扱いはどうなりますか?
「これまでのサブウェイのやり方は結構アバウトなところがあって、お客様はサンドイッチを作る店員に『野菜の量をもっともっと多くして』と、『野菜多め』よりもさらに多く野菜を入れてほしいと言えます。でも、次のメニュー・リニューアルから『野菜多めからの“野菜マシマシ”はもうやめよう』と社員に言っています。『野菜多め』が『野菜上限』と思っていただきたい。タッチパネルのセルフオーダーシステムには野菜の種類ごとに『多め』のボタンを用意していますが、そのボタンが『上限』も意味することになります」(渡邉会長。以下「」内、同じ)
──なぜ野菜の「増量の増量」をやめるのですか?
「そんなに大量にパンに挟んで入れると、レタスから多くの水分が出るなどバランスが崩れてしまい、全体の美味しさに影響が出てしまうからです。それなのに店側にはその分の原価がかかる。我々は美味しさを守らなくてはいけないですし、美味しくてお客様が喜ぶものに、より多くの原価をかけたい。野菜マシマシを続けるのは、お客様と店の両方のためにならないと考えています」+14
-199
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 12:22:45 [通報]
サブウェイめんどくさすぎ返信
+119
-39
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 12:22:48 [通報]
サブウェイ行きたいのに近くになくて残念返信+194
-2
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 12:23:15 [通報]
うるせー野菜食いたいからサブウェイ行ってんだよ返信+497
-14
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 12:23:23 [通報]
書いといて返信+6
-0
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 12:23:25 [通報]
パワハラ親父返信+145
-3
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 12:23:46 [通報]
サブウェイ行ったことない 近くにはあるんだけど返信+14
-2
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 12:23:46 [通報]
美樹さんと聞いてお姉さんかと思ったら思った以上にオッサンだった返信+70
-6
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:00 [通報]
サブウェイ大好きだけど近くにないのです返信+9
-2
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:03 [通報]
>>4返信
これ
やっぱワタミに買収されたのは失敗だったなー+401
-5
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:09 [通報]
いつもレタスだけいっぱい入れてって言ってたけど店員さんによって全然違うから楽しみだったwこれからは統一されるのか。返信+75
-0
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:13 [通報]
サブウェイ大好き返信
食べづらくなるから欲張って野菜増したりはしないな+71
-17
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:34 [通報]
全部MAXが使えなくなるんだ返信
どケチ経営者のせいで客離れ必至+150
-34
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:35 [通報]
ブラックのイメージだよ〜〜〜〜〜〜ん返信+54
-2
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:40 [通報]
なつみバーガー全否定じゃん返信+3
-5
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:40 [通報]
物価高騰してるし人件費も上がってるから客の言うことを全て聞き入れるスタイルはもう終わりにしていいと思う。じゃないと採算合わなくて持たないよ返信+128
-7
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:41 [通報]
>>1返信
それってお店側の理屈ですよね+25
-13
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:51 [通報]
野菜マシマシを1000円プラスにすればいい返信
それでも注文するなら好きにさせればいい+77
-13
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:56 [通報]
>>1返信
公言してるだけいいと思う。今までアバウトだったほうがおかしい。ルール決めてやるもんだから。+76
-5
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:57 [通報]
この人についてはブラックのイメージしか無い返信+77
-1
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:59 [通報]
ワタミに買収されてたんだ返信
じゃあもう行かなくていいや
+90
-8
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 12:25:12 [通報]
サブウェイはちょっとでもヘルシーにしたくて行ってるからな。健康を気にしないならバーキン行くんやで、オヤジ。返信+51
-3
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 12:25:13 [通報]
サブウェイの完全終了が見える返信+68
-4
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 12:25:20 [通報]
>>4返信
それだよね
買収前だけど、胃が痛くて外出しなければいけなかった時にサブウェイの野菜サンドイッチで助かった思い出。+81
-4
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 12:25:32 [通報]
>>13返信
要するに乞食客はいらないって事よ+63
-11
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 12:25:56 [通報]
サブウェイのセルフオーダーめっちゃ分かりづらくて使いにくい返信+20
-0
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:09 [通報]
サブウェイこそタッチパネルで全部注文で返信
対面では難易度高いし
あと無難なシリーズはもう最初に包んで売っててくれ
そして望み通りのものをサンドするとそこらのランチよりめっちゃ高いからなんか意義を見いだせない+11
-11
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:10 [通報]
マシマシ+200円くらいでやってくれたら嬉しいなあ返信
ここでしか野菜食べないときもあるから+31
-2
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:18 [通報]
面倒な注文する人多そうだからサブウェイとスタバの店員にはなりたくないなと思ってた。返信+35
-1
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:20 [通報]
バランスが崩れるとか美味しさに影響出るとか言い訳してるけど結局は「店側にはその分の原価がかかる」からやめるんでしょうが返信
そもそもこっちはバランス崩れるの承知で野菜増量頼んでんだわ+106
-7
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:37 [通報]
サブウェイ大好き返信
ふーん
ワタミグループ大好き
!?+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:48 [通報]
>>1返信
ブラック企業の代表で有名な人やん+36
-1
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 12:27:08 [通報]
じゃあもう行かないです。返信+12
-0
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 12:27:32 [通報]
>>17返信
そうだよ
そう思って利用しない人は客でもないし、特にダメージもない。+5
-3
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 12:27:37 [通報]
>>10返信
買収前と後でなんか変わった?+5
-7
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 12:27:41 [通報]
そんな事をしたら何の為のサブウェイなのか返信
サブウェイの一番の良さが無くなる+52
-0
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 12:27:43 [通報]
>>2返信
高齢者でも普通に注文してるよ+31
-0
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 12:27:54 [通報]
そうだよね、社員をあんなにガリガリさせるん返信
だもん
野菜のマシマシなんて許さないよねこの人は+34
-0
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 12:28:00 [通報]
>>30返信
物価高だし、すなおに高いからって言えばいいのにね
変にバランスとか言うからむっちゃ胡散臭くなる
しかもあのワタミだし
単なる過重労働を「生きがい」とか「お客さんからのありがとうが最高の報酬」とか言っちゃう論法と同じ+84
-1
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 12:28:12 [通報]
サブウェイ、ワタミになってたってよ返信+15
-0
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 12:28:44 [通報]
>>1返信
は?+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 12:28:54 [通報]
>>30返信
大体の人はマシマシなんて注文してないんでしょ?それなのにこんなこと言うのシケてるなぁって思っちゃう。どんどんマシマシにして下さいって言うほうがみんなよしサブウェイ行こう!ってなると思うけどなぁ。マイナスプロモーションでは?と思ってしまう。+16
-6
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 12:28:55 [通報]
>>3返信
今日から始まったタコス食べたいのに、うちも近くにないから週末わざわざ出かけようかと思ってる+6
-0
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 12:29:09 [通報]
>>4返信
野菜多めで注文すれば良いじゃん
上限なしのマシマシは終了ってだけでしょ?+20
-17
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 12:29:10 [通報]
サブウェイの良さが見事に潰される返信
せめてケイジャンチキンとアップルパイ復活させてくれ+9
-0
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 12:29:44 [通報]
ガルちゃんってやっぱり貧しい人が多い?返信
野菜増やすと原価も手間暇も増えるから、代金もマシマシでっていう人は少数派?
お金にならない客なんていらないのにね+5
-9
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 12:30:32 [通報]
>>1返信“スキマバイト”だけの『サブウェイ』オープン 人手不足解消へ「ワタミ」が「タイミー」と業務提携【ひるおび】 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpサブウェイが新たな運営形態の店舗をオープンさせました。4月10日、サブウェイ「ヨコハマベイサイド本店」がオープンしました。店長以外は全員、隙間時間に単発で働く“スキマバイト”の店舗です。「サブウェイ」…
+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:27 [通報]
>>46返信
変な言い訳せずにコスト高だからやめますって言えばいいだけ
バランスが…とか言い訳するのがみっともない+29
-2
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:27 [通報]
どこのコンビニも増量とかして好評を得てるのにあえて逆を行くというね。また潰す気やなw返信+1
-4
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:31 [通報]
サブウェイ好きなのにワタミ傘下なんだ。返信
やだなー。+14
-1
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:44 [通報]
>>21返信
私も行かない。ワタミの売上なんかに協力したくない。+22
-4
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:49 [通報]
>>44返信
実質値上げ
サービスの改悪+23
-4
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 12:32:05 [通報]
5年前から動かない株価返信
まさにクズゴミ退場しろ+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 12:32:46 [通報]
>>44返信
原価やばいから多めだけにしますって言うなら別にいいんだけど、味のバランスがーとかを全面に押し出そうとしてるのがやだ
サブウェイは美味しいけど味は二の次で体調整える用なのよ、犬が散歩のときに草食べてるのと一緒なのよ+55
-14
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:41 [通報]
なんかサブウェイの良さが潰されたとか否定的なコメント多いけど皆んなそんなにマシマシにしてる物なの?返信
私は野菜多めでって注文してそれで満足してた。+9
-3
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:09 [通報]
>>4返信
トーストしてもらって野菜マシマシ
すぐ食べるから野菜の水分なんて関係ないんだけどー+57
-1
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:37 [通報]
>>4返信
ホント!ホント!!+7
-2
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:40 [通報]
>>37返信
そうだね、面倒くさいんだ
+3
-2
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:00 [通報]
あのオーダーのせいでカウンターに何人いてるの?ってぐらいバイトさんいるもんねw返信
選べるのはいいけどオーダーのやり方をもう少し絞ったほうがいいと思う。+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:46 [通報]
>>21返信
私も思った
この人が関係してるなら不買する+22
-2
-
61. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:04 [通報]
>>30返信
原価も上がるって書いてるよ?+6
-4
-
62. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:54 [通報]
>>55返信
野菜多めでじゅうぶんな気がするよね+6
-4
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:50 [通報]
>>1返信
野菜好き客の好みにケチつけるんじゃないよ!
野菜が高いからやめるんですって言えばいいのにお客様のためになんて言うから腹立つわ
+27
-0
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:16 [通報]
>>61返信
ワタミ嫌いで文句言ってる人がほとんどだと思う+19
-3
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:44 [通報]
>>54返信
そんな〇〇県人はその辺の草食っとけみたいな…+14
-1
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:04 [通報]
>>30返信
こういう人なのよ
自分は賢くて他人はバカだと思ってるから、見え透いた建前を言っても他人は信じるだろうと思って言ってる
zozoの前澤とかもそういうタイプ+26
-2
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:22 [通報]
>>39返信
横だけどたしかに
原価高騰のためって書いた方が分かってもらえると思う
どっかの牛乳みたいに「持ちやすくなりました!」とかお客様のことを考えてやってます感って印象悪いよね
ていうかこの社長はもう表に出てこない方がいい+24
-0
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:05 [通報]
タッチパネルにしてくれるの嬉しい返信
住んでる地域にあったサブウェイは店員さんに野菜増やしてって声かけるタイミングが上手くつかめなくて言えなかったから
+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:10 [通報]
>>21返信
ワタミが関わると改悪ばかりで碌なことない
どうせ店員も死んだ目をして虚ろに接客するようになるよ+22
-1
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:59 [通報]
>>21返信
ワタミの名がでるとどうしてもイメージ悪くなるよね・・・+25
-0
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 12:46:51 [通報]
一回パン抜きカスタマイズしてる人に遭遇したことがある返信
パン抜きなら上限でもバランス崩れないよね+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:46 [通報]
>>4返信
だよね
前まで野菜全面に出してたから好きだったのに+28
-1
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:46 [通報]
>>54返信
雑草サラダバー+1
-6
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:56 [通報]
>>17返信
嫌なら行かなければ良いだけでは?+3
-3
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:54 [通報]
>>3返信
近くにあった頃は全然行かなくて離れたら行きたくなるのは何故なのか+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:12 [通報]
>>1返信
無理というのは嘘吐きの言葉なんだろ
お前が嘘吐きじゃないなら味を落とさずにいくらでも増量できるはず+12
-0
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:50 [通報]
サラダのメニュー買うしかないんじゃない?返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 12:51:19 [通報]
こいつの手に渡ったと思うと食べるきにならないんだが返信
それが不振の最大理由では+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 12:51:23 [通報]
>>4返信
ほんとそれ
わかってないなと思う
野菜食べられるのが1番の差別化なのに
ただのサンドイッチならコンビニでいいわ+29
-5
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 12:52:54 [通報]
元店員だけど、お客さんによってはパンが閉じられなくなるくらいまで野菜入れるって指示してくる人いた。それはもうサンドイッチとは呼ばないと思うので、サラダ頼むか、別の店行けばいいと思ってた。返信+9
-0
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 12:55:07 [通報]
水分移るのが苦手なのでトマト抜きにしてるけどだったら安くして欲しい返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 12:56:15 [通報]
>>80返信
そういう空気を読めない人っているよね
そういう人のせいで既存のサービスが怖される
ここ昼間のガルだから常識的な野菜の盛り方想像してる人多いと思うけど度を超した人も結構いるんだと思う+10
-0
-
83. 匿名 2025/05/21(水) 12:56:39 [通報]
>>54返信
コスト削減目的なのにバランスとか味とか耳障りのいいこと言うからセコく見えちゃうんだよね
マシマシ頼むなんてリピーターしかいないしそのリピーターが好きで頼んでるのに+25
-5
-
84. 匿名 2025/05/21(水) 12:56:57 [通報]
返信+13
-0
-
85. 匿名 2025/05/21(水) 12:58:24 [通報]
サブウェイってワタミなの?返信+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/21(水) 12:58:48 [通報]
サブウェイたまに行ってたし最近も行ったけどマシマシ知らなかった。多めにはいつもしてるけど。返信
しょっちゅう行くリピーターが野菜食べたくてマシマシにしてるんじゃないの?だったらそれ辞めますじゃなくてプラス料金とかでも代わりのシステム作らないと。それならサラダの店に取って代わられるよ。+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/21(水) 13:00:59 [通報]
>>10返信
野菜少なくなるんじゃないかなぁ、と思ってた
ヘルシーさが売りなのにね〜+61
-0
-
88. 匿名 2025/05/21(水) 13:01:00 [通報]
>>1返信
倒産しろ
糞企業は存在するな
消えろ、バカヤロウ+7
-2
-
89. 匿名 2025/05/21(水) 13:01:05 [通報]
野菜を食べたいからマックじゃなくてサブウェイに行くのになぁ。返信
この社長、何年間だかで店舗数をかなり増やすと威張って言っているのを以前テレビで見た。
そんなに上手く行くとは思えないね。
余計な改革をするぐらいなら、事業失敗してしまえ!!
+7
-2
-
90. 匿名 2025/05/21(水) 13:01:23 [通報]
>>82返信
そうなんですよね、せっかくサブウェイの特徴的な良いサービスだったのに。。+8
-0
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 13:02:39 [通報]
>>85返信
確か去年ワタミに買収されました。+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 13:03:40 [通報]
>>10返信
弱ってるとこにトドメを刺しに来たのか+42
-0
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 13:05:01 [通報]
>>54返信
正直に原価がやばいと言ったところで、ワタミ嫌いのガル民はボロカスに叩くくせに(笑)+15
-4
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 13:06:33 [通報]
>>16返信+1
-3
-
95. 匿名 2025/05/21(水) 13:07:37 [通報]
>>91返信
はえ〜そうなんだ。+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/21(水) 13:09:34 [通報]
>>10返信
今まで野菜マシマシでも
お客さんが来てないというのに…
余計にイメージダウンさせてるよね
社員もがっかりだろうね+61
-1
-
97. 匿名 2025/05/21(水) 13:09:52 [通報]
>>72よこ返信
行ったことないんだけど野菜「多め」と「マシマシ」は結構差があるもん?
マシマシなかったら行かないわーってくらい?+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 13:22:26 [通報]
>>63返信
でも普通じゃん。ましましに更に多くしろとか言ったことないわ+1
-1
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:06 [通報]
>>82返信
空気というか、それをちゃんと貧乏臭くてマナーがないって言える空気感でなくなってるんだよね、今の日本。
これは在日外国人や旅行者が増えてることも関係してるかも+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:32 [通報]
サービスしすぎると儲からないからね返信
とりあえずもっと店舗増やしてほしい+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/21(水) 13:25:58 [通報]
最寄りのサブウェイが数年前に撤退して昨年出戻ってきてめっちゃ嬉しかったのにセルフオーダー式になってた。野菜は多めを選択しても上限で頼んでたときには程遠いちょい多めくらいの印象。いつも好きなドレッシング+マヨネーズやビネガーで注文してたのがセルフだと1種類しか選択出来ないのも不満返信+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/21(水) 13:26:44 [通報]
>>16返信
ワタミ会長がいうと、なんかお前が言うなって思ってしまうけど、
SNS見てると、それ常識の範囲を超えてるよって人いっぱいいる
卵好きなだけって言ったら20個とかさ
それが5千円くらいの食べ放題ならまだしも1000円しない定食でそれやったら潰れるじゃん
ご飯味噌汁お替りOKのお店もそういう人がいるからなくなってくんだよね+27
-1
-
103. 匿名 2025/05/21(水) 13:29:26 [通報]
>>44返信
今さっきピーマン多めにしたのに全然多めになってなかった。チラシとトマトの厚みも違うし詐欺+5
-7
-
104. 匿名 2025/05/21(水) 13:31:12 [通報]
>>1返信
サラダバーでなんちゃってサブウェイが作れるようにパンを置いてくれたら流行ると思うわ
サブウェイが使えない子になったんだから、別の会社が商機を見出したらいい+5
-2
-
105. 匿名 2025/05/21(水) 13:31:42 [通報]
>>54返信
そんなに野菜をお得に食べたくて
サブウェイの美味しさがわからないなら
スーパーのサラダを食べればいいんじゃない?
サブウェイはメニューもいろいろあるし、
バランスを考えてて、その上美味しいのに
そんな言い方されたら気分悪いわ。+11
-10
-
106. 匿名 2025/05/21(水) 13:32:10 [通報]
>>13返信
それでいうとケチなのは消費者だね+22
-3
-
107. 匿名 2025/05/21(水) 13:33:06 [通報]
>>12返信
私もそう。
普通に注文するだけで
バランス取れてるもんね。+10
-3
-
108. 匿名 2025/05/21(水) 13:33:33 [通報]
>>54返信
野菜食べたいなら、ちゃんとしたとこで野菜サラダ注文しなよ。+21
-5
-
109. 匿名 2025/05/21(水) 13:34:23 [通報]
>>97返信
更に横
私は野菜多めでしか頼んだことないんだけど、いつも「これでほんとに多めなの?」くらいの変化だからマシマシはガッツリ多いんじゃないかと推測した
となると味は結構変わるし、その野菜感が好きな人がいるのはまぁ理解できる
マシマシ未経験者なので、あくまで推測だけど+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/21(水) 13:34:30 [通報]
>>16返信
変な客が居るせいで
いい店のルールがどんどん変わってく。+23
-1
-
111. 匿名 2025/05/21(水) 13:35:55 [通報]
>>54返信
両方に言及してんじゃん。+1
-1
-
112. 匿名 2025/05/21(水) 13:36:24 [通報]
>>16返信
いやまじこれよ。こんだけ野菜値上げしてるんだから、そりゃそうでしょ。+22
-0
-
113. 匿名 2025/05/21(水) 13:38:03 [通報]
>>108返信
ここで文句言ってる人たちはタダでマシマシじゃないと意味ないんだろうね+14
-2
-
114. 匿名 2025/05/21(水) 13:40:07 [通報]
>>55返信
私は必ず上限で頼んでいて、それが好きだからフードコートにサブウェイがあると選んでた。
自宅で似たようなの作る時も野菜はたっぷり派。
サブウェイじゃなくてリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんを選ぶ事になりそう。+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/21(水) 13:41:39 [通報]
>>39返信
原価高騰の為、自由過ぎるとスタッフに負担がかかる、わかりにくいのが敗因だったから一律にした、
これなら納得出来るのにね+13
-0
-
116. 匿名 2025/05/21(水) 13:41:49 [通報]
>>59返信
タッチパネルの店ばかりになってない?+6
-0
-
117. 匿名 2025/05/21(水) 13:42:12 [通報]
>>114返信
それでむしろサブウェイに損害でないと思う。ていうかリンガーハットも値上げするんじゃない?笑+3
-1
-
118. 匿名 2025/05/21(水) 13:43:42 [通報]
>>104返信
そこまで思うなら、外食すんなよ+7
-2
-
119. 匿名 2025/05/21(水) 13:45:58 [通報]
>>13返信
多めという上限があると店側が決めたルールがあるのに無料でもっと増やせ!!って言う方がドケチなのでは?
そんな客いらないってことでしょ
あなたが行かなくても別に困らないと思う+27
-2
-
120. 匿名 2025/05/21(水) 13:49:41 [通報]
>>97返信
いつも上限で頼んでいたけど、1番近くの店舗がタッチパネルになったから多めしか選べなくなって、出てきたの見たら全然多めじゃないじゃん!ってなったよ。
味のバランスとか言うけど、私には多めじゃ野菜少なく感じてあまり美味しくなかった。
無料でのマシマシが嫌ならせめて野菜毎に+◯◯円とかで倍量選べるようにして欲しい。+6
-0
-
121. 匿名 2025/05/21(水) 13:51:06 [通報]
サブウェイ大好きだったけどワタミになったと知ってからなんとなく行くのやめてしまった返信+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/21(水) 13:52:03 [通報]
>>93返信
それはそう+5
-0
-
123. 匿名 2025/05/21(水) 13:54:18 [通報]
>>113返信
有料でも増やしたいのに、選べるのは有料トッピングだけで、普通の野菜は無料の多めしか選べなかったよ?+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/21(水) 13:55:35 [通報]
>>54返信
野菜買って食べれば良いだけのような?サブウェイで挟んである量より多く食べれるし安いしボロボロこぼれないし苦くないよ。+7
-1
-
125. 匿名 2025/05/21(水) 13:56:09 [通報]
くそケチ男が仕切るとこうなる見本だね。ワタミの弁当は上げ底もいい所で、箸をさすと浅い!と返信
お年寄りには不評なので町内会の弁当は違う業者にした。
サブウェイは野菜たっぷし入れて水が出てシナシナになったころに食べるのが好き。
野菜減らしたらあの美味しくないパンの意味もなくなる。
おせんべいも湿気てシナシナになったのが好き。ぬれせんべいはまだしける余地はある。
+1
-1
-
126. 匿名 2025/05/21(水) 13:57:01 [通報]
>>120返信
パン、コストコで買ってるんかな、ぱさぱさで鳩の餌みたいなんだよね。+0
-5
-
127. 匿名 2025/05/21(水) 13:59:29 [通報]
>>29返信
わかる、スタバなんてカスタムしすぎて、それもうお前オリジナルじゃねーか家で作れ!みたいな人居るもんね笑+8
-1
-
128. 匿名 2025/05/21(水) 14:05:26 [通報]
野菜を食べに行くのがサブウェイなのに、否定したらその客層は行かなくなるよ返信+5
-1
-
129. 匿名 2025/05/21(水) 14:05:53 [通報]
>>4返信
ただケチってるだけなのに最もらしいことを言うな+26
-2
-
130. 匿名 2025/05/21(水) 14:07:43 [通報]
>>117返信
サブウェイは原材料の問題って潔く言って、無料の多めさえ無くせば良いのに。
その代わり有料での2〜3倍量を野菜毎に細かく選べるようにしてくれたら、私は文句ない。
全野菜有料の2倍量選ぶと少し割引なら更に良し。
どうせタッチパネルなんだし出来ると思うんだよね。
リンガーハットは国産野菜だし、値上げも仕方ないと思うよ。+8
-0
-
131. 匿名 2025/05/21(水) 14:10:13 [通報]
>>126返信
それはその店舗の管理が残念なのかと。たまに行く数店舗はパサパサはしてないよ。+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/21(水) 14:10:58 [通報]
>>130返信
「選ばせてくれたら」「文句ない」笑。
物価高以外にも、人件費やタイムロス、要らない客ってことだよ+2
-4
-
133. 匿名 2025/05/21(水) 14:11:04 [通報]
>>12返信
「欲張って」?
失礼な物言いだな。
野菜を食べたいから注文するだけ、なんだが。+6
-9
-
134. 匿名 2025/05/21(水) 14:11:33 [通報]
>>1返信
これはサブウェイは早晩売却されそうだな。「金にならん」と思ったら手を引くだろうし。+13
-1
-
135. 匿名 2025/05/21(水) 14:13:04 [通報]
>>123返信
横。ならそこをいえば?「有料でましましお願いします」ってコメントまだ見てないけど+1
-1
-
136. 匿名 2025/05/21(水) 14:16:04 [通報]
>>133返信
横。思考がジャイアンだね。それを一般的に欲張りっていう+4
-4
-
137. 匿名 2025/05/21(水) 14:17:21 [通報]
>>126返信
私のコメントに急にパンの話なのは謎だけど、いつも焼いて貰うからかパサパサが気になった事ない。
コストコのディナーロールも焼くとマシになるよ。何年も買ってないけど。+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/21(水) 14:35:20 [通報]
>>135返信
>>120と>>130に有料でって話書いたけど、有料でも要らない客らしいよw
まぁでもほんと私も野菜の増量出来ないなら行かないから良いや。私には多め程度じゃ美味しくないんだもん。
自分でタカキベーカリーのカスクートフランスを軽くトーストして、野菜たっぷりサンドして食べるわ。+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/21(水) 14:54:54 [通報]
>>79返信
流石にコンビニサンドイッチとは違いすぎる+6
-2
-
140. 匿名 2025/05/21(水) 14:57:04 [通報]
ワタミとこの社長は好きじゃないけど川崎駅にサブウェイ戻ってきたのは素直にうれしい返信+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/21(水) 15:09:07 [通報]
>>1誰が行くかよ返信
日本の価格で海外ではフットロングが買えるほどボッタクリのくせに潰れてどうぞー+2
-2
-
142. 匿名 2025/05/21(水) 15:09:48 [通報]
サブウェイ近くにない返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/21(水) 15:11:59 [通報]
>>54返信
そこまで言うならサラダボウル専門店に行けばいいんじゃないかな?
図々しいよ
+16
-1
-
144. 匿名 2025/05/21(水) 15:36:33 [通報]
>>119返信
横だけど、サブウェイ行ったことある?
野菜の種類にもよるけど「多め」が全然多くないことがあるのよ
デフォでオリーブが2,3粒→「多め」で頼んだらきもーち増やして5粒くらい?→「上限まで」でやっとサンドイッチ全体にパラパラある状態、みたいなことが昔あったわ+0
-8
-
145. 匿名 2025/05/21(水) 16:08:01 [通報]
>>6返信
人殺しだよね。+9
-0
-
146. 匿名 2025/05/21(水) 16:14:43 [通報]
>>138返信
なら問題ないじゃん。良かったね。+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/21(水) 16:16:00 [通報]
>>144返信
横。「昔あった」元々行ってないじゃん笑+5
-0
-
148. 匿名 2025/05/21(水) 16:27:07 [通報]
>>6返信
24時間死ぬまで働けやゴラァ+5
-0
-
149. 匿名 2025/05/21(水) 16:28:46 [通報]
>>43返信
タコスもサブウェイも大好きなんだけど、あなたのおかげで素晴らしいキャンペーンを知ることができました。サブウェイタコス絶対食べに行きます。ありがとう。+5
-0
-
150. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:39 [通報]
サブウェイでバイトしたらサンドイッチタダで食べれたりする?返信+0
-1
-
151. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:53 [通報]
野菜が高いのは皆知ってるから大半に理解はされると思う。返信+5
-0
-
152. 匿名 2025/05/21(水) 16:50:46 [通報]
>>19返信
ね。
セブンみたいになるよりずっとマシ+5
-0
-
153. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:45 [通報]
>>120返信
>>109
97だけど、そうなんだねー
じゃ、結構重要なポイントだね
もしかしたらそういう声が多くて、有料で増量になる可能性もあるかもね+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/21(水) 17:13:41 [通報]
>>152返信
セブン、一人勝ち状態だったのにあっという間にそんなイメージ+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/21(水) 17:16:43 [通報]
>>108返信
サブウェイのセールスポイントは野菜がたくさん取れるファーストフードってことだとおもうの
わざわざサラダ食べに行く元気とか時間がないけど野菜食べたい時に大変べんりだったの+6
-1
-
156. 匿名 2025/05/21(水) 17:16:50 [通報]
>>144返信
普通に何度も行ってるけど多めの量で満足してるし、そもそも店側が決めたルールがあるなら従うのが常識では?
嫌なら行かなきゃいい
上限が改正されてからも普通に通う人は多くいるだろうし無料で何でも増やせ!っていう層が来なくなったら客層も良くなりそうだしこれからも通う+5
-0
-
157. 匿名 2025/05/21(水) 17:53:34 [通報]
>>139返信
今のコンビニのバゲットサンドのクォリティー高いよ!特にファミマ、それで350円位かな+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/21(水) 18:19:44 [通報]
声がデカい客が野菜マシマシを要求したら店員が応じてしまいそうな表現だなw返信
もっと考えてよ。+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/21(水) 18:20:03 [通報]
>>105返信
横
美味しいとは書いてあるじゃん
書き方はあれだけど言いたいことはわかるよ+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/21(水) 18:59:30 [通報]
>>84返信
元気なんだろうか…+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/21(水) 19:24:35 [通報]
それがウリのサブウェイを買い取って、それをやめさせる… 買収って恐ろしい返信+1
-0
-
162. 匿名 2025/05/21(水) 19:27:48 [通報]
>>155返信
ファストフードも並びたくないからUberする勢たくさんいるよ。お金さえ払えば受けられるサービスは多い+2
-0
-
163. 匿名 2025/05/21(水) 22:20:13 [通報]
>>94返信
サイコパスみがある+5
-0
-
164. 匿名 2025/05/21(水) 22:36:07 [通報]
>>1返信
ケチ
もう行かないからいいけど+2
-2
-
165. 匿名 2025/05/21(水) 22:37:10 [通報]
>>8返信
知らない人いたんだ+0
-1
-
166. 匿名 2025/05/22(木) 07:58:18 [通報]
>>2返信
めんどくさいってほどか?全部お任せにすればいいだけじゃん。
よく分からないし間違えたら恥ずかしいからではなくて?+3
-0
-
167. 匿名 2025/05/22(木) 10:00:02 [通報]
>>1返信
最近できたサブウェイの店舗見たけど、面倒な口頭注文なくなってタブレットでオーダーできるようになったからかめっちゃ人入ってたよ+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/22(木) 10:21:39 [通報]
>>38返信
ヨコ
私就活苦戦して、もうブラックに行くしかないって思ってたのね。
でも、親が例の写真見て「ブラック行くくらいなら、やりたい仕事でフリーターやったほうがまし」って言ってくれて、気が楽になった。+2
-0
-
169. 匿名 2025/05/22(木) 12:13:06 [通報]
>>24返信
わがまますぎる
胃が痛いならレトルト粥かゼリーでも買って食べればいいじゃん
サブウェイに何を求めてるの+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
外食大手・ワタミの渡邉美樹会長兼社長インタビュー。ワタミが2024年10月にサンドイッチチェーン世界最大手「SUBWAY(サブウェイ)」の日本事業を買収してから約半年が経った。独自の新メニューを開発...