ガールズちゃんねる

メイクの落とす順番、方法

86コメント2025/05/22(木) 08:16

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 22:16:57 

    私はポイントメイクリムーバーで
    アイメイクとリップを落とし、
    綿棒2本でIラインを落としてから
    リキッドクレンジングで洗顔して
    最後に泡で出てくるソープで顔を洗います
    5分くらいかかるから毎日結構面倒くさいです

    マツエクをしてるのでオイルクレンジングは使いません。たまに使うと物凄い取れるから感動ですが。

    皆さんのメイクの落とす方法教えてください
    返信

    +20

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:34  [通報]

    クレンジングオイル→洗顔
    返信

    +225

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:40  [通報]

    もうマスカラもアイラインもしてないので、ミルククレンジングでスーーッで終わり
    返信

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:42  [通報]

    私は肛門のメイクから落とします
    返信

    +1

    -26

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:49  [通報]

    全部石鹸
    返信

    +7

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:27  [通報]

    メイクの落とす順番、方法
    返信

    +14

    -21

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:43  [通報]

    コスデコAQのクリームクレンジングして洗顔
    モチモチなる
    返信

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:53  [通報]

    メイクも落とせる泡洗顔料

    これだけ
    返信

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:57  [通報]

    クレンジングオイルから洗顔。
    たまに面倒でベビーオイルから洗顔。
    返信

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 22:19:08  [通報]

    ビオレのメイクも落とせる洗顔料だけ
    返信

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 22:20:54  [通報]

    全部クレンジングオイルで落としてる
    目はマスカラやラメで肌が傷付く気がして最後にやるようにしてる
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 22:21:02  [通報]

    風呂場でクレンジングオイル→体と頭洗って→洗顔
    返信

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 22:21:06  [通報]

    アイメイクリムーバーで目元落としてミルクでクレンジング
    アイメイクリムーバー使わないと目元綺麗に落ちなくて気持ち悪い
    返信

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 22:21:22  [通報]

    >>6
    この人が手がけるメイク、微妙だと思うの私だけ?
    返信

    +42

    -15

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 22:21:33  [通報]

    クレンジングオイルで乳化→洗顔
    ポイントメイク丁寧に落とす時期もあったけどめんどくさいし結果あまり落ち方に差が無い感じがして……
    返信

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 22:21:43  [通報]

    オイルクレンジングでいっぺんにやって終わりw
    マスカラもお湯で落とせるし残ったこと無い
    返信

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 22:22:23  [通報]

    クレンジングオイルでゴシゴシして終わり
    1分もかからん
    返信

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:03  [通報]

    >>4
    どういうこと?笑笑
    返信

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:08  [通報]

    ダイソーのこのシート、なかなか良かったよ 
    メイクの落とす順番、方法
    返信

    +0

    -15

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 22:24:16  [通報]

    >>13
    私もやり方が悪いのか分からないけど普通のクレンジングオイルだと目元だけ残っちゃう。目元のポイントリムーバー使うとすっきり落ちるから手放せない
    返信

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 22:26:17  [通報]

    >>1
    メイク本のお手本みたいな丁寧な落とし方だね
    返信

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 22:27:14  [通報]

    ビオレのしっかりクリアジェル使っている方いますか?
    緑とピンクがあるんですが、どちらを買おうか迷っていて意見を聞きたいです。
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 22:27:30  [通報]

    >>14
    他は好きだけどオーバーリップだけは受け付けない
    返信

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 22:28:25  [通報]

    ウォータープルーフのマスカラってキュレルのオイルクレンジングで落ちるかな?
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 22:28:30  [通報]

    >>14
    背負い投げ〜
    返信

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 22:30:31  [通報]

    >>3
    同じく。
    マスカラもアイラインもやめたらラクだよね♪
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 22:31:02  [通報]

    >>4
    主はIラインから、>>4はOラインからなのね
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 22:33:14  [通報]

    >>14
    私は好き
    なのでメイクブラシも買ったよ
    でも最近‥
    ?て思う時もあるよ
    返信

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 22:33:40  [通報]

    >>2
    私も同じ。
    ただお風呂入る時にクレンジングでメイク落として、流して、そこから髪とか体とか洗ってお湯に浸かって、最後に洗顔してる。
    返信

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 22:33:55  [通報]

    これどうなんだろう
    使ったことある方の感想求む!
    メイクの落とす順番、方法
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 22:35:55  [通報]

    >>1
    石鹸落ちメイクを使ってるので
    水で10回ほど顔を、すすいで
    ミヨシ泡で出る洗顔石鹸を4プッシュで多めに出して
    肌を擦らないようにフワフワの泡を転がす感じで
    鼻だけはゴシゴシ洗って
    水で沢山すすいで完了です
    返信

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 22:37:21  [通報]

    シュウのアルティムだけど、ポイントリムーバーとか使った事ない ちゃんと落ちるよ。ダブル洗顔料不要なのでお風呂でクレンジングして終わり 高いけどめっちゃ楽だからずっとこれ
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 22:38:16  [通報]

    アイメイクリムーバー
    オイルクレンジング
    洗顔
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 22:39:22  [通報]

    手のひらにミルククレンジングを2プッシュ取って
    手のひらを合わせて伸ばして顔にがっとひと塗り
    してから部分的にくるくるしてざーっと流すして
    洗顔料でW洗顔
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 22:40:00  [通報]

    >>30
    すごいの出てるね
    目にしみないんだろうか
    返信

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 22:40:18  [通報]

    >>1
    これで終わり
    メイクの落とす順番、方法
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 22:43:43  [通報]

    >>22
    商品名違うけどピンクってこれかしら?
    もしこれなら乾燥肌向け、緑のクリアジェルは普通肌向けだよ
    私は緑買ったけど落ちはまずまず、オイルのほうがさすがに落ちるけどじゅうぶんこれで落ちる
    ビオレ メイクとろりん なで落ちジェル [170g] | 花王公式通販 【My Kao Mall】
    ビオレ メイクとろりん なで落ちジェル [170g] | 花王公式通販 【My Kao Mall】www.kao-kirei.com

    商品の成分・使い方・ご注意点・よくあるご質問もご紹介。なでるだけで毛穴の奥からメイクとろける

    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:27  [通報]

    >>2
    クレンジングオイル塗り塗り、水足して乳化させてから手でお湯をすくってバシャバシャ!
    前はシャワーを直接顔面に当ててたけどBAさんに絶対ダメ!って言われてから変えました
    返信

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:39  [通報]

    クレンジングオイル塗って目こすって眉毛擦って後の肌全体手に擦って流す。最後洗顔
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 22:50:04  [通報]

    濃くないからビオデルマでふき取ってそのまま寝る。朝風呂入った時に洗顔する。
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 22:51:16  [通報]

    シュウウエムラのクレンジングオイル使ってるけどこれ1本メイクと洗顔終わる。楽チン。値段は高いけど(泣)
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 22:54:16  [通報]

    ヒロインメイクのマスカラリムーバー→アテニアのオイクレ
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:24  [通報]

    >>14
    芸術的でプロすぎる?雑誌の誌面飾るのには良さげだけど、ちょっと普段メイクにはなーってのが多い。
    でも基本の塗り方とかはすごく参考になる!
    サムネイルが白く飛ばしすぎなのは気になる…
    返信

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 23:01:51  [通報]

    アイメイクと鼻(ファンデが毛穴に残るの嫌で)にポイントメイクリムーバー含ませたコットンで拭き取る
    オイルクレンジング量多めで顔全体
    優しめの洗顔フォームのもこもこの泡で終了

    アイメイクが思ったより落ちてない事あって綿棒使った方がいいのだろうけどめんどくさくて
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:33  [通報]

    セザンヌのマスカラリムーバー塗ってからのティスのオイルクレンジング
    返信

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 23:04:29  [通報]

    >>1
    マツエクしてるなら
    ヒロインマスカラリムーバーがオススメ
    私はマスカラをした日はこれ使ってる!でも出来たらマスカラはしない、マツエクしたいから
    週一かニ日ぐらいマスカラしない日を作ってます
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 23:07:19  [通報]

    >>38
    顔にシャワー絶対ダメとか言うけど長年の癖が抜けない。
    体はシャワーOKなのに顔だけ摩擦ダメだなんて
    返信

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 23:08:42  [通報]

    専業主婦だから、普段はまゆ毛かいて付けまつ毛だけだから洗顔だけ。
    ちゃんとメイクした日ですら、クレンジングジェルでぜーんぶクルクルして終わり。その後は洗顔もしてないや。
    昔友だちたちとお泊まり会した時、みんなアイメイクはアイメイクでオフしてて自分の雑さにビックリした。
    返信

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 23:11:54  [通報]

    >>16
    お湯でオフタイプはパンダ目にならない?
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 23:12:47  [通報]

    >>14
    微妙というか難しすぎて使うアイテムも多いから途中で見る気無くなる、真似しづらいから参考にならん
    最近あかりんにメイクする動画サムネすっごく可愛くて見たけど技多すぎだしアイテムもあれこれ出てきて疲れた
    返信

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 23:15:22  [通報]

    >>1
    入浴直前に
    アイポイントリムーバーで目元と唇を落として
    ジェルタイプのクレンジングをつけて

    お風呂に入って
    クレンジングを落として
    シャンプー→トリートメントをしてから
    洗顔フォームで洗ってるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 23:18:05  [通報]

    風呂に入る前に洗面所でクリニークのクレンジングバームでメイクを浮かせて風呂場で流す
    そのあと入浴して洗顔しています
    メイクの落とす順番、方法
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 23:20:19  [通報]

    >>14
    写真とか撮影用で映えるメイクだなーって思う。日常生活で生で目の前でみたら塗ってる感を立体感もありすぎる気がする。
    でも嫌いじゃない。
    返信

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 23:21:47  [通報]

    >>49
    ならない。マスカラがふやけてするんと落ちる染料が滲み出ることはない
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 23:24:36  [通報]

    >>4
    そんなところメイクしてるん?
    すっぴんでええやん
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 23:41:29  [通報]

    薄化粧なので、ボディソープで洗うだけ
    返信

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 23:44:06  [通報]

    >>38
    ミストだったら、大丈夫なのかな?リファのミストで顔を洗うの推奨?されてるのか、そのシーンがあるけど⋯。
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 23:58:36  [通報]

    >>47
    なんかそれより洗顔料とか落とし切れてない方が肌に悪そうと思ってしまう。
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 00:04:19  [通報]

    服脱いで浴室入って、シャワーから水出す前にオイルクレンジングして、普通にシャワー浴びる。その後服着てドライヤーとかするタイミングで目だけポイントリムーバー。
    返信

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 00:34:15  [通報]

    >>4
    おもんなくてびっくりしたわ
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 02:04:22  [通報]

    >>5
    私も同じ。10代のころからずーっと牛乳石鹸。一時期、就職したばかりの頃にクリニークで洗顔フォーム?みたいなのを買ったりしたけど、結局牛乳石鹸に戻った。今、高校生の娘たちに「お母さん石鹸で洗ってるの?」ってドン引きれてるけど、本当になんの支障もないんだよなぁ。    
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 02:14:49  [通報]

    私拭き取り化粧水で一旦拭き取ってから洗顔する
    面積の広い順(ほっぺ)から拭いて最後に目
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 02:54:41  [通報]

    お風呂で使えるオイルのみ
    お湯落ちマスカラはすすぎのお湯で墜ちる
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 02:56:17  [通報]

    >>9
    ベビーオイルの油分永遠に落ちなくない?
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 03:04:20  [通報]

    アイメイクリムーバーって負担感あるから全顔クレンジングオイル→洗顔フォーム
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 03:07:17  [通報]

    >>61
    メイクも牛乳石鹸で落としてるってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 03:43:11  [通報]

    お湯落ちマスカラを落とす→メイクも落とせる石鹸で洗う
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 05:37:26  [通報]

    >>2
    同じく
    ポイントリムーバー使うと目が腫れるんだけど私だけかな?
    それからクレンジングのみ
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 06:36:51  [通報]

    拭き取るメイク落としシートで顔拭いて、風呂場でメイクも落とせる洗顔料で顔洗ってます。
    落ちてるかもわかりにくいし、顔が赤くなるからよくないやり方なのかなと思ってます…。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 07:27:29  ID:ciNQ7l6t3C  [通報]

    >>43
    日焼け止めが薄塗りすぎてファンデも薄すぎるし焼けそうなんよねー
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 07:43:26  [通報]

    >>3
    一緒、一緒。
    目が大きくて目力強いからマスカラアイラインしたらド派手な顔になるから、やめた。
    それからはメイク落としがめっちゃ楽になった。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 08:23:53  [通報]

    リップはソフティモ
    アイメイクとTゾーンはマンダムの水クレンジング
    他の部分は色々使ってる。
    今はハーバーのクレンジングオイルかソフティモの泡クレンジング

    ソフティモ推しな訳じゃないんだけど、安いからね。
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 09:09:47  [通報]

    >>14
    眉頭が凄く変だし
    全員同じ眉頭
    そこにしか目がいかない
    返信

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:17  [通報]

    ビオレザクレンズで押さえるだけで洗顔→泡パック→シュウで洗顔
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:58  [通報]

    >>14
    光当てすぎて色が分からないのと流行りに合わせてるのかメイク薄いから飽きてきた。インスタにあげてるのは綺麗なんだけどねYouTubeのは微妙
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:43  [通報]

    >>14
    リキッドファンデの塗り方めちゃくちゃ参考になったけどな
    「指が1番使える道具」って言ってて、真似したら薄付きだけど綺麗な肌になって良かった
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 10:47:43  [通報]

    化粧もおとせる洗顔ソープで
    風呂で洗うだけ
    化粧薄いのでこれで十分
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 10:55:21  [通報]

    >>43
    ご自身のメイクをする動画を見たことあるけど、仕事じゃない自分用はそこまで時間をかけてなかったよ。それでも工程が多くて私には無理そうだった。
    全部を真似することは無理だけど、参考になるところはあると思って動画を見てます。話し方面白いし、いつもポジティブだから好きだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:05  [通報]

    >>66
    そうです。オイルとかを馴染ませるために肌を擦ったりしなくてもサッと短時間で落とせるから楽ですよ。
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:16  [通報]

    >>1
    ウォータープルーフとか使ってないからミルククレンジングで一気に落として洗顔
    きちんと落ちてるからこれでよしとしてる
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 13:12:49  [通報]

    >>30
    スプレーして洗い流すだけで乾燥もほとんど感じなかった。しっかりメイクもちゃんも落ちてる。少なくとも同じビオレのメイク瞬浮きクレンジングより良かった!
    ただ目を閉じて使うから、マスカラも落ちるけど目の下が黒くなるんだよね。だから目元のリムーバー使ってからの方がより楽だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 16:25:06  [通報]

    >>1
    その工程が5分で終わるのならとても手早いし特に面倒ではない気がします。
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 16:41:21  [通報]

    >>6
    この人うるさすぎてメイクの腕全く記憶に残らない
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 19:14:02  [通報]

    クレンジングミルクを顔に馴染ませる。
    濡らした海綿スポンジで拭き取る。
    また水洗いかシャワーをあてて、使い捨てのクレンジングタオルを顔に押し当てながら水気を切り、終了。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/22(木) 00:11:58  [通報]

    私は主さんの手順が面倒でマツエクやめてまつパにした
    オイルでしっかり落とせることがとてもストレスフリーになった

    アテニアのオイルでクレンジングして
    ラロッシュポゼの洗顔か、スキンピールバーを気分でかえてる
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/22(木) 08:16:08  [通報]

    >>5
    マスカラはフィルムタイプをつかうし、強めのファンデをつけた日はアボカドオイルとか馴染ませてから石鹸で落としてる。

    強い界面活性剤は継続使用はよくない。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード