-
1. 匿名 2025/05/20(火) 18:28:18
雨の日でも愛犬のストレスを室内で楽しく発散するコツ・便利グッズ等アイデアを出し合いませんか?返信
うちは今1歳のカニンヘンダックスが居ますが室内でも遊び回れるかと思い自動で動くボールを買ってみましたが怖がってしまってダメダメでした。
今はおきあがりこぼしの様な容器にオヤツを入れて押すとオヤツが飛び出してくる物を使用しており、本人は夢中で遊んでいますがあまり運動にはなっていないので悩み中です。
皆さんの成功例や失敗話など色々話しましょう〜+25
-0
-
2. 匿名 2025/05/20(火) 18:29:18 [通報]
柴犬の大雨散歩でコーギーが「正気?」って顔してるの好き返信+60
-2
-
3. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:22 [通報]
ハムスターみたいな回る滑車があるといいね返信+11
-0
-
4. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:36 [通報]
こういうの欲しいな返信+88
-1
-
5. 匿名 2025/05/20(火) 18:31:02 [通報]
野良の猫ちゃんに毎日ご飯とお水あげてるんですが雨の日は心配になります。返信+10
-11
-
6. 匿名 2025/05/20(火) 18:31:17 [通報]
>>2返信+84
-1
-
7. 匿名 2025/05/20(火) 18:31:22 [通報]
ペキニーズ2匹。返信
走り回ってる。+3
-0
-
8. 匿名 2025/05/20(火) 18:31:32 [通報]
>>2返信
これねw
お父さんも普段のままだしなんか勇ましさすら感じる+74
-1
-
9. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:22 [通報]
>>6返信
ストレス発散出来てますね+15
-0
-
10. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:35 [通報]
うちのホワイトトイプーは水大好き(トイプーは元々水好きな子多いらしい)だから多少の雨ならベランダで桶にちょっとぬるめの水入れて遊ばせると喜ぶなー、あとマンションの屋根ある敷地内をひたすら歩くとか…返信+35
-0
-
11. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:41 [通報]
ガルちゃんにクソコメしまくる返信+0
-9
-
12. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:42 [通報]
犬用のレインコートを買って外に行く。返信
室内ならお気に入りのぬいぐるみで遊ぶ事くらいしかないなー+2
-0
-
13. 匿名 2025/05/20(火) 18:33:58 [通報]
>>4返信
これはもう妖精だからね
会えたら拝むやつだね+69
-0
-
14. 匿名 2025/05/20(火) 18:33:58 [通報]
>>4返信
おりこうたんでつね+34
-0
-
15. 匿名 2025/05/20(火) 18:34:07 [通報]
>>6返信
良い顔してるわ+20
-0
-
16. 匿名 2025/05/20(火) 18:35:08 [通報]
>>11返信
ガルちゃんは肥溜めではないよ+5
-0
-
17. 匿名 2025/05/20(火) 18:35:13 [通報]
>>4返信
レイン坊+37
-0
-
18. 匿名 2025/05/20(火) 18:35:27 [通報]
>>4返信
和んだ🍀+20
-0
-
19. 匿名 2025/05/20(火) 18:35:49 [通報]
>>6返信
あいつ、チャレンジャーやな+22
-0
-
20. 匿名 2025/05/20(火) 18:35:52 [通報]
>>10返信
毛並みツヤッツヤでパールみたい!+14
-0
-
21. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:14 [通報]
>>6返信
>>8お父さんも傘もさしてないしすごい+44
-2
-
22. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:20 [通報]
>>3返信
確か犬猫用もありますよ、ただ…大きい+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:39 [通報]
タオルの中におやつ隠して探させたりしてます返信+2
-0
-
24. 匿名 2025/05/20(火) 18:38:33 [通報]
>>4返信
こういうのもあるよ。これ考えた飼い主あっぱれ。可愛すぎる。+50
-3
-
25. 匿名 2025/05/20(火) 18:39:36 [通報]
>>24返信
やっぱ食パンがいいな🍞+5
-1
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 18:40:11 [通報]
室内ドッグランを検討中返信+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/20(火) 18:40:48 [通報]
>>6返信
柴犬の散歩はこれが当たり前なんです+18
-0
-
28. 匿名 2025/05/20(火) 18:41:55 [通報]
>>26補足返信
自宅にじゃないよ。
そういう施設で相性のよい場所探すって意味。
+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/20(火) 18:42:36 [通報]
ボールを投げたら取りに行くんだけど返してくれないから毎回必死に取り合いをしてまた投げるの繰り返し笑返信+9
-0
-
30. 匿名 2025/05/20(火) 18:46:12 [通報]
>>6返信
100%貼られてると思った+11
-0
-
31. 匿名 2025/05/20(火) 18:48:41 [通報]
>>8返信
お父さんはカッパ着ようよ😂😂+10
-1
-
32. 匿名 2025/05/20(火) 18:49:00 [通報]
>>24返信
超塾着せたい+12
-0
-
33. 匿名 2025/05/20(火) 18:49:23 [通報]
>>3返信
我が家にありますよ
ペットリングって名前の10万ぐらいするやつ
ただ犬的には楽しくなさそう(笑)+5
-1
-
34. 匿名 2025/05/20(火) 18:50:45 [通報]
>>4返信
この子はぬいぐるみですか?
きゃわわ♡+9
-1
-
35. 匿名 2025/05/20(火) 18:54:38 [通報]
>>11返信
飼い主のストレスじゃねえよ+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/20(火) 18:54:58 [通報]
>>6返信
相席食堂に出てたちーよおじいに似とる!w+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 19:00:04 [通報]
>>1返信
うちの実家のペキニーズは散歩大好きって訳じゃないけど、たまにお互い狂ったようにリビングや廊下をぐるぐる回って追いかけっこする。バラバラ走り回って何故か嬉しそう。
あとは破れていいようなタオルやら靴下やらで引っ張りあったり、何故かカインズの丸いフワフワの猫じゃらしが大好きで猫のように構って遊ぶと大喜びする。
うぅぅぅおぉぉぉ唸りながら、猫じゃらしに噛みつこうと必死。目を剥いて躍起になる。+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 19:06:50 [通報]
+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:26 [通報]
トピずれでほんとにごめんなさい。13歳のトイプードルがいるんですけど、マンションの修繕工事で今日は部屋中がペンキ?シンナーの臭いが充満してて気分悪くなるレベルなんですけど、犬に害はあったりしますか?返信
とりあえず工事してるベランダ側は開けれないので反対側の小窓を開けて換気してます。高齢だし心配で…+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:51 [通報]
うちもダックス2匹います。お気に入りのおもちゃを投げて持って来いしたり、小さいおやつを隠して宝探ししたりしてるよ。返信+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:15 [通報]
>>1返信
雨でも少し散歩してあげたら?大雨でなければ
近所のおじいちゃんおばあちゃん雪でも雨でも1時間くらい犬の散歩してるよ+1
-3
-
42. 匿名 2025/05/20(火) 19:58:01 [通報]
>>6返信
コーギーもなんで外だされとんやろ+19
-0
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:42 [通報]
>>21返信
見習いたい+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:53 [通報]
結局何買ってもイマイチで、狭いスペースながら一緒に引っ張りっこするのが一番満足してた返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:14 [通報]
>>39返信
動物病院に相談しに行ってみたら?
私だったら、そうする。+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:02 [通報]
ちょっと違うんだけどトリミングとか病院行く時に限って雨返信
豪雨とか泣きたくなる笑
飼い主側のストレス+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/20(火) 20:19:57 [通報]
>>1返信
少し大きめのトイプードル保護犬の為推定年齢8歳程です
色んなおもちゃを用意してます
普段使いとは別で
うちは玉子のパックや苺のパックがストレス発散のおもちゃに重宝します
後は固いタイプのアルミホイルやラップの芯も投げて持ってきての繰返しが大好きです
勿論、誤飲には十分気を付けてますが
参考になればいいな(^-^)+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:44 [通報]
梅雨と夏の暑さが今から怖い返信
ここ数年老犬との生活だったから、暑さも梅雨もそんな思い詰めなくてもゆっくり行ける時に行くって感じで良かったけど、元気な若い犬がきたから今年からどうしようかと今から思い悩んでいる+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/20(火) 20:38:51 [通報]
>>28返信
エアコンガンガンの室内ドッグランに去年は助けられたわ+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:20 [通報]
>>39返信
私も専門的なことは分からないけど、ざっと調べてみた感じでは有害&ストレスになる可能性が高いみたい
犬への影響について詳しい話が聞きたいのであれば、獣医師に聞いてみた方がいいかと思います
もし可能であれば、工事期間中はペットホテルを利用するのはどうでしょう?
獣医師が預かってくれるペットホテルとかなら、犬への影響についても聞く機会になると思いますし+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:53 [通報]
>>4返信
うち柴犬3匹いてこんな感じの買ったんだけど
1匹は着せようとすると噛まれたり暴れたり…
2匹は着させられるけど全く動かない…
結局は濡れながら散歩してタオルで拭いてる
何かいい方法ないかなぁ?+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:59 [通報]
>>4返信
うちはこれ固まる、めちゃくちゃ可愛いよね?このレインコート。歩いてくれたらな〜+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:47 [通報]
>>6 土砂降りって開き直って傘なしで歩くと気持ちいいよね。返信
+8
-0
-
54. 匿名 2025/05/20(火) 21:09:31 [通報]
ペット部屋の除湿機を買い替えたいけど、良いのありますか?返信
今はパナソニック使っていて音が煩いです+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/20(火) 21:43:21 [通報]
>>51返信
蒸れるし蒸すし暑いから夏は危なくない?
中型犬以上だと散歩後、シャワーしたり拭くのも大変だろうね。
+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/20(火) 22:38:27 [通報]
>>5返信
どこでご飯あげてますか?
屋根のある所ですか?+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/20(火) 22:41:06 [通報]
最近ストレスがたまってるのか通りすがりとか遊んでたりすると1回噛む返信
強く噛むわけじゃないんだけど1回取りあえず噛む
なんなんだろうアレ+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:20 [通報]
マンションの敷地内歩かせれていいなぁ。うちのマンションは共有部は抱っこしなければいけないので、結構大変です。返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/20(火) 22:48:07 [通報]
>>6返信
私柴犬飼ってるからわかりすぎて泣く
ほんとこんなかんじ
大変だよ!+7
-0
-
60. 匿名 2025/05/20(火) 22:50:12 [通報]
>>51返信
レインコートじゃなくてももっと軽めな服とか着せてみて慣れさせてみたらどうだろう
うちの柴は首輪も駄目で最初暴れまくってたけど軽めの毛糸編みみたいなのから始めて
首輪、ハーネス、軽い服、レインコートって感じで慣れさせていったら気にしなくなってきた+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/20(火) 23:06:14 [通報]
>>39返信
うちも修繕工事中でハイシニアのワンコがいます
今は水性の塗装で匂いは感じないけどベランダへ出られないのが少々ストレスみたい
シンナーの匂いがきついと聞いてちょっと心配になってきました
ベランダと反対側の部屋にいても匂いますか?
実家に連れて帰ろうかと思うけどそれもストレスかなぁと思っています+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/20(火) 23:10:27 [通報]
>>51返信
だって柴犬だもの。
うちのは2柴ともレインコート着てくれるけど近所の柴友は軒並み勇ましくスッポンポンで雨のお散歩してます
だって柴犬だもの。と皆さんおっしゃいます+9
-0
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 00:50:04 [通報]
>>50返信
ペットホテルもストレスですよ
かかりつけの病院で聞くのがいいと思います+1
-1
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 01:33:40 [通報]
>>51返信
柴犬にレインコート含め服に慣れさせるには時間が必要よ。
外飼いされることが長かった犬種でもあり、頑固さは和犬ならではのものがあるから、全身すっぽり覆うものを嫌う傾向が強い。
なので、ハーネスやタンクトップから慣れさせて、徐々に体を覆う面積が大きい服にして行くと良いよ。+9
-0
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 01:40:27 [通報]
>>1返信
慣れさせるのに時間かかるけど、うちはトレッドミル使ってる。
普段は人間が使ってるんだけど、梅雨時期の運動には最適。
後は伏せ・スワレ・待て・来いを繰り返したりしてる(順番は都度変えてる)。
散歩ほどの全身運動にはならないけど、程よいストレッチになるからおすすめ。+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 02:47:35 [通報]
>>55返信
夏は危ないですね…
そうなんです
拭くのもなかなか大変です+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 02:49:04 [通報]
>>60返信
慣れさせるは考えた事無かったです!
軽めの服探してみます+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 02:50:12 [通報]
>>62返信
だって柴犬だもの🤣
確かに!+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 02:51:58 [通報]
>>64返信
確かにかなり頑固ですね…
始めはあまり覆わない軽めな服を探してみます!
+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 14:31:07 [通報]
>>1返信
うちは愛犬用のカッパと自分用のレインコート買った。愛犬が初めて体験する梅雨を一緒に楽しむんだ!柴だから毎日お外は必須。+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 14:34:40 [通報]
>>70に追記だけど愛犬がカッパ嫌がったら、まあ、そのままつれてくかなあ。寒い時は素直に服着て遊んでたからどうだろう。返信
+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 19:25:32 [通報]
>>6返信
これについてるコメ見る限り柴犬って何か大変そうだけどてっきり散歩嫌いなのかと思ってたわ
拒否柴っていうのを最近知ったんだけど彼らは散歩嫌いだから拒否してるんじゃないの?+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 09:40:43 [通報]
雨の日はビニールハウスと倉庫で放してます。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する