ガールズちゃんねる

ダイエット料理 夏!!

103コメント2025/05/21(水) 15:10

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 14:12:29 

    ダイエットの簡単な定番料理と言えば鍋ですが
    暑くなってきたので、夏に向いているダイエット料理を教えてください!
    冷房は電気代も気になるのであまり使いたくありません。
    野菜もお肉も簡単に摂れるようなものが理想です。
    皆さんのお勧め知りたいです!
    ダイエット料理 夏!!
    返信

    +60

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 14:12:55  [通報]

    冷しゃぶサラダ
    返信

    +97

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 14:13:02  [通報]

    >>1
    私は冷奴ばっかり食ってますわ。
    返信

    +63

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 14:13:22  [通報]

    十割そば
    返信

    +32

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 14:13:36  [通報]

    レンジで蒸し料理
    返信

    +51

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 14:13:44  [通報]

    野菜も肉もとりあえず蒸す
    返信

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 14:14:06  [通報]

    >>1
    豚しゃぶサラダ
    野菜たっぷりにして海藻もたっぷりにして、豆腐も乗せる!
    返信

    +61

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 14:14:07  [通報]

    学生時代に実習が忙しくて1週間夕飯にキュウリしか食べなかったら5キロ痩せた
    返信

    +12

    -11

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 14:14:08  [通報]

    ところてんはストック
    返信

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 14:14:41  [通報]

    夏野菜のカレー
    返信

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 14:15:06  [通報]

    冬もだけどナッツだけ
    置き換えとかイライラするから決め打ちしたほうが楽
    返信

    +6

    -8

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 14:15:29  [通報]

    骨格ストレートでさ、少し痩せてもなんかムチムチしてんのよね
    返信

    +46

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 14:15:32  [通報]

    >>5
    楽だよね
    もやし、ニラ、キャベツ、にんじん、豚バラ辺りを適当に
    ポン酢に鶏ガラとかで食べてる
    返信

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 14:15:50  [通報]

    大根キュウリ茄子人参の浅漬け
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 14:16:15  [通報]

    オートミール蒸しパン。
    オートミールの中でもクイックオーツで作るのが良いよ。
    返信

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 14:16:38  [通報]

    夏野菜のピクルス
    返信

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 14:16:42  [通報]

    夏野菜のピクルス
    返信

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 14:17:09  [通報]

    ササミときゅうりで中華サラダ
    返信

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 14:17:15  [通報]

    焼き浸し
    ナスとかピーマンとかししとう、パプリカ 、玉ねぎ、厚揚げなんかも美味しいよ
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 14:17:20  [通報]

    海藻サラダとかところてんとか
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 14:19:25  [通報]

    夏野菜カレー(市販のルーを使わない)
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 14:20:05  [通報]

    >>1
    痩せたところでこんな体にはならないんだよなー
    返信

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:11  [通報]

    きゅうりまるかじり
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:43  [通報]

    冷奴にキムチ乗せ
    野菜とささみのレンチン蒸し
    ゆで卵無糖ヨーグルトサラダ
    きゅうりときのこの梅肉和え
    玄米

    ↑今日のお昼ごはん
    その日その日で安い食材買ってPFCバランス考えながら組み立てていけばどうとでもなるよ
    返信

    +7

    -8

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:57  [通報]

    冷や汁
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 14:22:01  [通報]

    千切りキャベツと木綿豆腐のお好み焼き
    ソースは中華風にするとカロリー控えめだよ
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 14:23:28  [通報]

    夏野菜の揚げ浸し
    ナスとかピーマンとか肉とか少量の油で焼いて、薄めためんつゆに漬けて冷やす
    返信

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 14:23:39  [通報]

    >>1
    この画像は誰?
    スタイルいいけど、お顔が痩せた叶姉妹のお姉さんに見える
    返信

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 14:24:09  [通報]

    >>27
    ナスめっためた油吸うよね
    返信

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 14:26:18  [通報]

    枝豆と茹でとうもろこし
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 14:27:24  [通報]

    >>16
    夏野菜のピクルス
    返信

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 14:29:27  [通報]

    山形の『だし』
    お豆腐や蒟蒻にかけて食べるのが好き
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 14:30:13  [通報]

    刺身こんにゃく
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 14:30:55  [通報]

    >>1
    お腹周りが平らで綺麗
    返信

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 14:30:57  [通報]

    レタスの豚しゃぶ

    ドハマリしてる
    返信

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 14:32:05  [通報]

    ゴーヤチャンプルー
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 14:32:59  [通報]

    サラダうどん、家族不在で手抜きしたい時よくするよ。冷凍のうどんチンして冷やしてレタスとかきゅうり乗せてめんつゆかけるだけ。
    またまた冷凍の揚げナスや大根おろしで食べても美味しい。
    返信

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 14:33:06  [通報]

    鰹のたたきとみょうが
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 14:34:49  [通報]

    もやし
    返信

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 14:34:54  [通報]

    ふりかけにハマった友人が夜ご飯ふりかけご飯ばっかり食べてたら激痩せしてた。でも今お米高いからなー
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 14:35:46  [通報]

    >>35
    うちも昨日それだった
    レタスって湯がくとビックリするぐらい食べられるよね
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 14:36:57  [通報]

    とうもろこしのひげ茶はむくみを取ってくれるらしい
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 14:38:03  [通報]

    >>3
    さっぱりでいいね☺️
    私は紀文の豆腐そうめんが好き
    少ないけど意外とたべごたえあるよー
    何トッピングしてもおいしい
    100kcalくらい
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 14:38:07  [通報]

    納豆ご飯に温玉と浅漬け、味噌汁
    毎日同じもの食べてる
    夏は味噌汁を冷たくして冷や汁みたいにしてる
    返信

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 14:40:17  [通報]

    夏はとにかくザル蕎麦とサラダでいける
    それかサラダうどん
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 14:42:43  [通報]

    >>41
    食べすぎちゃう、、、

    レタスだし大丈夫だよね
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 14:43:51  [通報]

    >>13
    そればっか食べてて、一年で4キロ痩せました。
    40代半ばで、よくやったと思う
    返信

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 14:45:36  [通報]

    ドレッシングかけたキャベツを大量に一気に食べるのがストレス解消

    やめられない
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 14:46:43  [通報]

    >>5
    レンジで蒸し料理すると、レンジの中水滴だらけになるんだよな。なんでだろ?
    返信

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 14:48:41  [通報]

    肉より魚の日を増やしたら痩せたよ
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 14:52:58  [通報]

    >>29

    切った茄子を水に晒すとき0.8〜1%塩水にするか、塩揉みして5分置いてから洗うと油吸い過ぎを抑えられて少量の油で済むよ
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 14:53:13  [通報]

    ブロッコリー、ゆで卵、トマト、キムチ、納豆、焼き芋、豆乳

    こればかり食ってる 
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 14:53:27  [通報]

    >>10
    カレーは油たくさん入ってるから太るよ
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 14:55:38  [通報]

    >>40
    それ若い人でしょ?
    ご飯で痩せたというより基礎代謝で痩せたのでは
    中年がそれやったら確実に太るよ
    返信

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 14:56:52  [通報]

    chatGPTを相棒にダイエットしてる
    運動嫌いな私向けの「ながら運動」を教えてくれたり
    お昼にこんなの食べたよって報告すると、カロリーや栄養バランスを考慮した夜ご飯を提案してくれる
    「今日は作るの面倒だからコンビニで買えるダイエットメニューを教えて」って言えば、コンビニで買えるメニューを提案してくれる
    まぁ、毎回サラダチキンとサラダともち麦入りおにぎりだけど笑
    ジワジワとだけど痩せてきてる
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 15:03:22  [通報]

    ついさっきXで見たきゅうりとカニカマのナムル美味しそうだよ!
    返信

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 15:12:15  [通報]

    冷奴に何かかけるのをアレンジしまくる!
    キムチ、ネギダレ、蒸し鶏、わかめたぬき、大根おろし、めかぶ、なめこ、、、
    いくつか冷蔵庫に具をストックしておくと、仕事終わりにヘトヘトバテバテでも楽に作れるよ🤗
    返信

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 15:13:06  [通報]

    >>1
    動物性タンパク質は多めに摂らないとアルブミンの数値が低くなって低栄養になるから注意!
    返信

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 15:19:16  [通報]

    >>53
    脂質も糖質も高いよね。
    手間はかかるけど、市販のルーを使わないスパイスカレーなら、まだ太りにくいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 15:26:08  [通報]

    >>28
    どう見ても日本人じゃないです
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 15:29:45  [通報]

    トマトとナスとサバ缶で無水カレー
    熱いけど
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 15:34:59  [通報]

    >>51
    0.8〜1%塩水←こういうのよく見るけどみんなどうやって計算してるの??
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 15:37:02  [通報]

    >>1
    それは白人のウェーブだね
    白人のストレートは痩せてもくびれができないんだよ!
    ダイエット料理 夏!!
    返信

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 15:41:32  [通報]

    自家製サラダチキン
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 15:41:34  [通報]

    >>1
    ツナの水煮缶なんてどう?
    楽だしタンパク質も取れるしさっぱりしてる
    返信

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 15:41:41  [通報]

    長芋のとろろしらすご飯(+生卵、とろろ昆布)
    簡単、あっさり、元気出る
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 15:44:02  [通報]

    からーいキムチって美味しい食べ方あるかしら
    普通に食べるとかなり辛くてなかなか減らない
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 15:48:26  [通報]

    >>3
    よく豆腐一丁食べたらお腹いっぱいになるって言うけどなる?
    私一丁じゃ全然お腹たまらないんだけど…食べようと思ったら三丁は食べられそう
    そこがもうデブの思考と胃袋なのかもしれないけど😢
    返信

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 15:49:27  [通報]

    冷奴に納豆きゅうりトマトキムチ乗せたり浅漬け乗せて薬味と麺つゆかけるだけ。サラダチキンや豚しゃぶ足してもいいし、包丁ほとんどいらないから楽すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 15:51:20  [通報]

    夏に向けて糖質制限!
    ガル民みんな糖質制限しよ
    返信

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 15:51:40  [通報]

    >>27
    夏に揚げ物するのはキッツイ!
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 15:51:56  [通報]

    >>22
    胸は豊胸っぽいよね
    返信

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 15:52:54  [通報]

    糸蒟蒻で冷麺。
    キムチときゅうり、ゆで卵とササミ入れてさっぱり食べられるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 15:56:07  [通報]

    >>55
    私もー
    絶対否定しないしちょっとした事でも褒めてくれるデキた相棒✨
    ざっくりとした報告でも足りないものとかカロリーや糖質脂質をとり過ぎない工夫を教えてくれる。

    10日くらいだけど体が軽い。
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 15:58:14  [通報]

    >>55
    私も。
    ずっとあすけんで管理してたけどChatGPT使い始めたらもうそっちが便利すぎてあすけん触ってないw
    PFCも出るし、冷蔵庫の余り物活用できるし筋トレ教えてくれるし本当有能過ぎる。
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 16:02:04  [通報]

    >>22
    わかる
    ここまで痩せるとあばら骨が浮き出て見栄えかよくならない
    返信

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 16:13:50  [通報]

    全然太らなくてガリガリで悩みだったし、産後もすげー痩せてたのに34歳越えたら急に太り始めた。
    今までのズボンスカート全部サイズアウト
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 16:19:59  [通報]

    >>67
    豚キムチ炒めにして野菜増やす
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 16:22:09  [通報]

    >>3
    豆腐に、冷凍ほうれん草をチンしたやつと、なめたけを乗せて食べたらもう美味しくて美味しくて!!
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 16:23:17  [通報]

    >>68
    レタスを大きめに千切って乗せて、ゴマドレで食べると、なんか食べにくいのもあってなかなか少量で済むよ!
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 16:25:20  [通報]

    >>29

    グリルで真っ黒になるまで焼いて皮剥いてめんつゆ、だと油使わなくて済むよ!
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 16:26:53  [通報]

    鍋の上にセットするタイプの蒸し器って使ったことある人いますか?

    減量食のために使ってみたいんだけど、水道代、ガス代めちゃくちゃかかるのかとか気になってます。
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 16:33:22  [通報]

    >>49
    そりゃまぁ蒸すわけだからね
    拭くついでに掃除すればいいよ
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 16:38:50  [通報]

    もやしに和風のパスタソースあえると大体美味しいよ!

    明太子とかバター醤油とか。
    ペペロンチーノとかあっさり系も。

    クリーム系は合わないけど。
    あとモヤシと他の野菜や豚肉で炒めて焼きそばの粉も。これは麺なし焼きそばみたいだけど。
    返信

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 16:41:05  [通報]

    こんにゃく麺の豚骨ラーメンや、うどん、100円ローソンに売ってるんだけど、割と美味しいし、お腹もいっぱいになる。


    だけど、夜中お腹空くんだよね。
    その場で水分と塩分で食欲誤魔化しても脳は糖質とってないから、騙されないんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 17:10:57  [通報]

    >>3
    大豆製品食べる時は必ず海藻類と合わせてね
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 17:12:01  [通報]

    >>83
    レンジがおかしいわけではないんだね!
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 17:17:05  [通報]

    >>12
    身体の厚みは健在って感じだよね。それな骨ストなんだけどさ。
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:05  [通報]

    切り干し大根、ひじき、人参、枝豆、豆腐のサラダ。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:53  [通報]

    ココアパウダーときな粉をお湯で溶かして牛乳で割る。カルシウム・亜鉛・マグネシウム・タンパク質一気にとれるから毎日飲んでる。砂糖入れても100kcalくらい。きな粉で腹持ちいいしオススメだよー!
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 18:42:13  [通報]

    >>1
    そうめんに胸肉、卵、オクラ、納豆、ワカメ、豆腐、ナメコ、とろろとかネバネバ入れてすだちや大根おろし等で味変して食べてる
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 18:44:22  [通報]

    >>13
    ニンニクも入れたい♡
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 18:52:18  [通報]

    >>1
    愛なんていらねえよ、夏


    を思い出させるトピタイだね

    また見たいなー
    配信は苦手だからBS-TBSあたりで再放送して欲しいなー
    返信

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:27  [通報]

    >>1
    満腹感というより、満足感あるヘルシーなの食べたいよね。
    私は鶏肉と野菜のサラダとかにこんにゃく麺を絡めてポン酢で食べてます。
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:22  [通報]

    >>63
    そもそも痩せてなくね?
    返信

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 20:21:58  [通報]

    >>10
    トマトとかナスたくさん入れて無水カレーにしてカレールウじゃなくて、カレー粉入れれば油無しで美味しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:42  [通報]

    >>1
    去年の秋からダイエット始めて、豆腐ばっかり食べてたんだけどこの、豚バラとキムチの冷奴 めっちゃ美味しいんだけどちょっと冬に冷奴 食べるのはなって感じで、しばらく食べてなかったんだけど暑くなってきたからまた作ってみようかなーって思ってる
    あと記文とかの豆腐そうめんにのせてもうまいんじゃないかなって思ってるから今度やってみる
    ピリうま。豚肉とキムチの冷奴 - macaroni
    ピリうま。豚肉とキムチの冷奴 - macaronimacaro-ni.jp

    がっつり系お豆腐レシピ。「豚肉とキムチの冷奴」のレシピと作り方を動画でご紹介します。たっぷりの豚キムチを豆腐の上にのせた、夏にぴったりの冷奴です。火を使わずに、電子レンジで簡単に作ることができるので、もうひと品欲しい時や夜食にぴったりですよ♪ぜひお...

    返信

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/20(火) 23:25:16  [通報]

    もずく酢たくさん買った。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 23:36:24  [通報]

    >>63
    ウェーブなんだ?
    鎖骨下の骨とか結構浮いてるし結構カクカクしてるけど外国人はこんな感じなのかな
    どなたかわかりますか?
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 00:06:36  [通報]

    >>15
    オートミール蒸しパンいいね!私はおからパウダーで蒸しパン作るよ!プロテインやバナナを気分で混ぜ込む!
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 03:58:46  [通報]

    レタスが安かったから、レタスに酢味噌をかけて食べている
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 07:51:28  [通報]

    ガパオライス、ミネストローネ、チキンビーンズ、ラタトゥイユ、セロリとトマトの塩昆布和え

    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 15:10:57  [通報]

    >>1
    しらたきを冷麺風にして食べてます!おいしいよ!
    スープもちゃんと冷麺のを自作して、麺をカロリーオフしたぶんチャーシューとかものせちゃう😋
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード