ガールズちゃんねる

未だに正解が分からないもの

122コメント2025/05/22(木) 05:54

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 13:45:13 

    「○○さんによろしくお伝えください」と頼まれた時の伝え方
    返信

    +15

    -10

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:08  [通報]

    >>1
    △さんがよろしくとおっしゃってました。って〇〇さんに伝えれば大丈夫!
    返信

    +91

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:32  [通報]

    3.14はいつ割り切れるか
    返信

    +0

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:35  [通報]

    卵が先かニワトリが先か
    返信

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:43  [通報]

    未だに正解が分からないもの
    返信

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:45  [通報]

    流行

    ガルちゃん結局なにはやってても文句つけるしなにならいいの?
    返信

    +3

    -6

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:06  [通報]

    >>2
    速攻で解決して笑った
    返信

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:24  [通報]

    >>1
    むしろ今までどうしていたの?伝えてないの?
    返信

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:31  [通報]

    >>1
    ガル子「〇〇さん、よろしくぅ!」
    〇〇さん「…え?」

    これが正解
    返信

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:33  [通報]

    小学生時代、イジメに反撃しなかったこと。
    親に「どんなに辛くても仕返しはするな」と言われて育ったから、何とか耐えてきた。
    だけど今となっては、バレない範疇での仕返しはしても良かったんじゃないか…と少しだけ後悔してる。
    今になって、やられっぱなしだったことに腹が立ってきたので。
    返信

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:37  [通報]

    不妊治療のやめ時。
    3年してるけどまだ諦めずに粘ってる。
    返信

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:40  [通報]

    >>6
    流行にケチつける話題のトピは出るけどそれいう人の推してるものは出してこないよね。
    卑怯千万
    返信

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:43  [通報]

    あえぎ声の出し方
    自然に出したことない
    返信

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 13:48:09  [通報]

    >>1
    「そういえば○○さんが○○っておっしゃってましたよ」っていえばいいだけの話じゃない?
    返信

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 13:48:23  [通報]

    >>1
    ○○さんの耳元に向かって「よ・ろ・し・く♡」
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 13:48:48  [通報]

    クレジットカードで「一回払いでお願いします」と言えば「ご一括ですね」と言われ、「一括でお願いします」と言えば「1回ですね」と言われる謎
    返信

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 13:48:59  [通報]

    メイク
    シミの隠し方も眉の書き方もさっぱり分からない
    返信

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 13:49:34  [通報]

    >>9
    分かりました!ありがとうございます!
    返信

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 13:50:08  [通報]

    ボールがバットやラケットに当たるまで見ろ、って言うけどみんなそんな瞬間まで見えてるのかどうか
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 13:50:09  [通報]

    >>6
    カレーだってチョコだってきらいな人はいるから万人に気にいられることなんて無理。自分の好きを1番に考えて生きましょう
    返信

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 13:50:29  [通報]

    >>1
    トロッコ問題
    返信

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 13:50:45  [通報]

    未だに正解が分からないもの
    返信

    +0

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 13:52:19  [通報]

    >>13
    痰絡まない??
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 13:52:26  [通報]

    >>1
    髪を黒くする成分であるタンパク質を摂ってるのに白髪が黒髪に戻らない
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 13:52:40  [通報]

    庭を荒らす野良猫をガスガンで撃つか否か?
    返信

    +1

    -14

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 13:53:31  [通報]

    >>16
    前者は万が一聞き間違いで2回だった場合に困るから一括と言い直してると思うんだけど、後者はわからないな…
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 13:53:37  [通報]

    >>8
    ○○さんがよろしくとおっしゃってました、って伝えながらよろしくってなんやねんと思ってる
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 13:53:47  [通報]

    >>1
    わかる。
    結局伝えずに終わった
    返信

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 13:54:22  [通報]

    木村拓哉の身長
    返信

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 13:54:37  [通報]

    大してありがとうじゃない時のありがとうございます。に対する返事
    メール確認ありがとうございます、とかの時はいえいえ〜しか返せず、会話が一瞬止まっちゃう
    chatGPTにもこれぞという答えをもらえなかった
    返信

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 13:54:39  [通報]

    >>3
    まだ解いてたんか

    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 13:55:25  [通報]

    >>28
    えーマジかぁ伝えてよぅ
    返信

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 13:55:32  [通報]

    地球の環境をどうしたら少しでも元に戻せるか
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 13:55:51  [通報]

    >>26
    もしかしたら「○○かつで〜」が分割での聞き間違いだといけないからじゃないの
    返信

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 13:56:11  [通報]

    好きが分からない
    恋に恋してるって思ってしまう
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 13:56:35  [通報]

    >>1
    〇〇さんに✕さんがあなたを気にかけてたよってことを知らせたらいいんじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 13:56:56  [通報]

    >>10
    小学校の頃2年くらいいじめられてた。
    親が気づいて学校でも担任がクラス分けで対処してくれたけどいじめグループと登下校の班が一緒で下校時のいじめはなくならなかった。
    ずっと悪口や無視だったけど、ある時どつかれて転ばされたのに我慢ならなくてリーダー格の女子をぶん殴って水張った田んぼに蹴り落としたらその日からいじめなくなったよ。
    我慢するよりやり返した方が早いんだなって思った。
    返信

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 13:57:12  [通報]

    デニム ON デニム
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 13:57:21  [通報]

    >>9
    社会人経験がない人って、大真面目にこんな感じ。
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 13:58:02  [通報]

    >>24
    ある程度の年齢以降はもう無理らしいよ、、
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 13:58:52  [通報]

    6÷2(1+2)
    の答え
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 13:59:25  [通報]

    阪神大震災は自然災害か陰謀か?
    返信

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 14:00:18  [通報]

    >>17
    動画見て練習あるのみだよ!
    返信

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 14:01:58  [通報]

    >>28
    「今日☆☆さんにお会いしたんですよぉ〜
    ○○さんによろしくお伝えくださいっておっしゃってましたぁ〜」
    こんな感じでOK
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 14:01:59  [通報]

    >>13
    わかるw
    自然ではなくあくまで喜ばせ効果音になってしまう。
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 14:02:47  [通報]

    >>6
    ガルちゃんをそんなに気にしてるの?
    ダッサいオバさんとかおっさんが意見してるだけかもよ。
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 14:06:13  [通報]

    >>3
    円周を直径で割るだけなのにね
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 14:06:44  [通報]

    >>35
    わかるw
    恋しちゃってる私!素敵!楽しい!みたいな感情であって、ホントに相手の事が好きな訳では無いんじゃないかと思う時がある。
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 14:07:59  [通報]

    これ
    ずっと意味がわからない
    未だに正解が分からないもの
    返信

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 14:08:54  [通報]

    >>1
    そのまま、✕✕さんがよろしくだって〜って◯◯に伝える
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 14:09:27  [通報]

    この時期の服装
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 14:09:51  [通報]

    >>33
    いつの時代に戻すのかにもよるよね
    北極でも20度近くあったジュラ紀でもいいの?
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 14:11:32  [通報]

    >>25
    お前が同じ目にあいますように
    返信

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 14:13:23  [通報]

    >>27
    夜露死苦!
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 14:13:30  [通報]

    >>2
    逆に他に何て言うのか浮かばないわ
    返信

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 14:14:41  [通報]

    >>4
    地下鉄漫才かw
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 14:17:28  [通報]

    お送りしました

    って変じゃない?と思いながら他の言い方が思いつかず、たまに他社からも来るので使ってしまふ。
    返信

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:19  [通報]

    >>5
    なんだよお前
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:47  [通報]

    1日に食べていい玉子の数
    返信

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 14:22:30  [通報]

    >>5
    何見てんだよ
    お?お?お?
    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 14:24:43  [通報]

    >>59
    いくらでもどーぞ🐔
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 14:28:18  [通報]

    ご近所さんから「おかえりなさい」って言われたときって「ただいま帰りました」でいいの?なんか丁寧すぎる気がするけどいい?
    「ただいま」だけだとフランクすぎるし「ただいまです」は変だし…
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 14:32:39  [通報]

    >>62
    うちの近所のおじちゃんも
    行ってらっしゃいとお帰りなさいって声かけて来る

    お帰りなさいと言われた時は
    今晩は(昼間なら、こんにちは)って返してる
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 14:33:37  [通報]

    未だに正解が分からないもの
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 14:34:00  [通報]

    >>19
    ボールが止まって見えると言った選手もいた
    そうなるまで鍛錬を積むしかない
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 14:35:32  [通報]

    私の人生
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 14:37:57  [通報]

    >>33
    まずは戻りたい時代にいた人数まで人類を減らしてからの話だね
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 14:38:38  [通報]

    「また今度食事でも」と言われたときの対応
    好ましかったらぜひ次に食事に行きたいが社交辞令の場合もあるので誘っていいのかわからない
    だいたいなんで社交辞令でそんなこと言うんだろう
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 14:48:04  [通報]

    同じマンションでこんにちはだけを言い合う仲、エレベーターに乗り合わせて向こうが先に降りる時に「失礼します」って言われたんだけど何て返せばいいか分からなかった。はーい、とか言っちゃった。
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:06  [通報]

    >>2

    これって日本だけ?
    海外でも言うのかな?
    〇〇さんにHelloって言っといてみたいな?
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 14:55:44  [通報]

    >>4
    一応卵
    細胞が少ないから
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 14:58:13  [通報]

    宅配の人に言う言葉
    先輩が何でもお世話様ですっていう人だったんだけど年上の人もいるしね
    私はありがとうって 一貫して 言ってる
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 14:59:13  [通報]

    あと他の支店の人から電話がかかってきた時も先輩が「お世話様です」っていつも言ってたんだけどそれ正しいのかな?
    「お世話になっております」… 他に何かありますか?
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 15:00:39  [通報]

    >>68
    その言葉こそが「社交辞令」だからかな…
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 15:02:05  [通報]

    >>73
    大阪の人は
    「まいど」ってかけてくるよね
    なんて返事するのか毎回悩む。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 15:02:54  [通報]

    >>6
    別にここの人に認められなくたってまったく構わないんだけどw
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 15:03:43  [通報]

    >>69
    帰りで夜だったら「おやすみなさい」
    朝で出勤前だったら「いってらっしゃい」

    私は先に降りる時「おさきに」だなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 15:04:30  [通報]

    >>5
    天井に取り付けた暖房器具
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 15:05:52  [通報]

    >>73
    他の支店(=社内)ならお世話様です、で良いような…お疲れ様ですは違う気がするし…職種にもよるのかな?
    お世話になっております は外部に対して使うものかなと🤔
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:08  [通報]

    >>72
    私は受け取る時は「ありがとうございます」
    去り際は「お気をつけて」と言ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:37  [通報]

    >>68
    好ましかったら「是非お誘いください」と答えて誘われなかったら諦める
    好ましくなければ「機会があれば」と答えて誘われても予定があると断る
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:39  [通報]

    >>5
    高級な鋳物みたい(用途不明)
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 15:07:23  [通報]

    >>41
    9じゃないの?
    返信

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 15:09:23  [通報]

    >>73
    社内の人には「お疲れ様です」だと思っていた
    これ以外に思いつかない
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 15:10:13  [通報]

    >>80
    私もありがとうって書きましたが ありがとうございましたって言ってます
    お気をつけてまでは言ってませんでした
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 15:11:53  [通報]

    >>41
    左から計算するのが正解だから
    答えは9
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 15:28:20  [通報]

    >>3
    無理数だから無理。
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 15:29:54  [通報]

    >>79
    確かに同じ会社の人なんでお世話様ですでいいかもしれませんね
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 15:30:47  [通報]

    待ち合わせ何分前到着
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 15:30:52  [通報]

    >>84
    同じ部署の人だと外から電話かけてきた時「お疲れ様です」って言ってます。他の支店の人には言わないかな
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 15:53:44  [通報]

    >>37
    田んぼに蹴り落とした。ってだけ聞くとやり過ぎと思わなくもないけど、イジメられた事ある身としては自分もそれ位やり返せればよかったと思う。
    倍返しぐらいやらないとイジメっ子はやめないよね、現実は。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 16:05:31  [通報]

    >>57
    送付いたしました
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 16:06:33  [通報]

    >>2
    くれぐれもよろしくとの仰せでした…をメモみながら言うwwww
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 16:07:14  [通報]

    >>90
    そうなの?
    社内の人へはお疲れ様でいいと思っていた
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 16:14:37  [通報]

    >>92
    ごめんなさい、書き方を間違えてしまった。分からないのは、お送りしましたではなく、お送りします の言い換えかな。例えばメールにファイル添付時とかFAX送付状に「(一緒に)送ります」の意味合いで。分かりづらくてすみません💦その場合でも送付いたしましたでOKかな?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 16:29:44  [通報]

    >>68
    「はい、ぜひ機会があれば」と言っておけばよい
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 16:31:52  [通報]

    >>75
    「まいどです」
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/20(火) 16:33:16  [通報]

    >>95
    お送り申し上げます。これも丁寧だけど
    送付いたします。はシンプルで丁寧な言葉だよ
    ほとんどの場面で使える
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 16:35:54  [通報]

    >>59
    1日2~3個
    コレステロール値が気になる人は、1日1個までらしい
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 16:45:28  [通報]

    >>97
    関西人同士はそうなの?!
    返信

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/20(火) 17:06:36  [通報]

    >>17
    私もコンシーラーは使い方わからない。
    ファンデの前なのか後なのか…どちらにしてもハゲてくるし、さほど隠れもしないし。
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/20(火) 17:14:23  [通報]

    >>94

    私の会社も社内はお疲れ様だよ。
    支社や別部署の人から電話が来たら「お疲れ様です」、社外は「お世話になっております」って言ってとってね、って教わったから間違いではないんじゃないかなあ。販売やってた時も他店舗にはお疲れ様で教わったし。会社によるのかもね。
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/20(火) 17:35:29  [通報]

    >>28
    同志よ
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/20(火) 18:06:28  [通報]

    正確な歩き方。子供の頃からサンダルの片方だけ変な形になるから(スリッパも)片方に負荷がかかってるのか歩き方なのかって考えてたら 普通の歩き方ってなんだ?ってなってる
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/20(火) 18:20:29  [通報]

    テレ東の正解のないクイズ本日の回まさにそれ
    問題そのものがモザイクだったなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/20(火) 18:29:56  [通報]

    白線流し
    未だに正解が分からないもの
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/20(火) 18:42:54  [通報]

    >>98
    ありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 18:53:31  [通報]

    >>3
    あっホワイトデーかと思ったw
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:54  [通報]

    >>68
    どうしても誘いたかったら後日相手の好きそうな料理屋とか話題の店にしれっと誘って、断られたらまあ脈なしでいいんじゃないのか。
    そもそも連絡先知らない人なら社交辞令だし
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/20(火) 19:37:40  [通報]

    >>10
    なんで仕返ししちゃダメなんだろうね。
    失礼な相手にもこちらは誠実な態度を取りなさい、同じ土俵に立っちゃダメって考え方があまり納得できない。
    目には目をだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:35  [通報]

    >>29
    キムタクが嫌いな人は
    考えなくていいですよ
    彼はカッコいいから大丈夫です
    もっと違うタレントの身長考えてね
    返信

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/20(火) 22:13:37  [通報]

    >>2
    前にどっかで、「よろしく伝えて」って言われた時は、そのまま言うんじゃなく、何かしら自分で考えて言うものだ、みたいな話聞いたんだけど、
    無理だよね?
    「よろしくって言ってたよ」でいいよね?
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/20(火) 23:58:56  [通報]

    未だに正解が分からないもの
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/21(水) 01:50:47  [通報]

    >>113
    ④きゅうしょくしつ 端○
    至 急  職 質  始まる ?
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/21(水) 02:05:52  [通報]

    ムー大陸にいたシーメール人の生き残りが日本人なのか?
    同じアジア人て言うけど日本人は違う
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/21(水) 04:21:23  [通報]

    >>5
    これ実は逆さまにしたらわかるよ
    実はスピーカーでした……
    すみません
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/21(水) 06:22:18  [通報]

    >>110
    その反撃を逆手に取られて、いじめられた!って向こうが騒ぐと逆に詰んじゃうからな。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/21(水) 08:19:57  [通報]

    田中圭と永野芽郁の不倫疑惑
    本当に不倫してたんかな
    不倫の一歩手前のぎりぎりのところで楽しんでいたんじゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/21(水) 16:58:14  [通報]

    >>41
    この式の答えを1にしたいなら、
    6÷{2(1+2)}と書かなければならない。
    括弧が足りない。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/21(水) 22:16:14  [通報]

    >>6
    私たちのことを気にしてくれてありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:31  [通報]

    自分の作る料理
    特に初めて作るのだと
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/22(木) 05:54:19  [通報]

    私のメイク
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード