ガールズちゃんねる

サトウキビ齧った事ありますか?

91コメント2025/05/20(火) 22:56

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 11:04:53 

    金属バット友保 信じられないほどサトウキビをキレイに剥く#shorts
    金属バット友保 信じられないほどサトウキビをキレイに剥く#shortsyoutube.com

    本編はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=6eNVBzuLS6w 金属バット 沖縄でサトウキビをかじりながら重大発表 #金属バット #沖縄 #宮古島 #小林圭輔 #友保隼平 #kinzokubat #金属バット無問題 #OmO #吉本興業


    子供の頃、田舎なので齧った事あります

    歯で齧るのはコツを掴めば簡単で、
    綺麗に歯で毟れば上手くいきます

    繊維の塊ですが吸えば甘い汁で美味しかったです

    サトウキビ齧った事ありますか?
    返信

    +89

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 11:05:34  [通報]

    >>1
    でいごの花が咲き
    返信

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 11:05:37  [通報]

    ない。

    鉄棒ならある。歯欠けたよ
    返信

    +0

    -16

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 11:05:40  [通報]

    青臭くて微妙だった気がする
    返信

    +36

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 11:05:41  [通報]

    あるある。甘い汁がわずかに出てきた。
    返信

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:12  [通報]

    未だ本物を見たことない
    返信

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:16  [通報]

    小学生のときに沖縄旅行のお土産でもらったけど
    めちゃくちゃ反応に困った記憶がある
    返信

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:19  [通報]

    砂糖よりは甘くない砂糖水
    返信

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:34  [通報]

    砂糖=白い麻薬
    返信

    +2

    -11

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:38  [通報]

    齧ると鞭で打たれたから齧れませんでした
    薩摩許さない
    返信

    +2

    -9

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:43  [通報]

    沖縄県民なのである。
    子供も保育園でたまにかじってたらしい。
    まぁでも黒糖食べたくなるかな。私は。
    返信

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:54  [通報]

    ある
    小学生の時にお土産でもらって
    毎日毎日吸ってた(今なら不衛生だ!と言われそうだけど笑)
    数週間ずっと吸ってたよ
    返信

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 11:07:00  [通報]

    修学旅行で行った時に、みんな齧らせてもらったよ〜
    甘かったけど、野生な感じだった🤭
    返信

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 11:07:10  [通報]

    東北だけど小学生のときに、授業でかじる機会あったよ
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 11:07:20  [通報]

    >>2
    うーじの部分やで
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 11:07:26  [通報]

    あります
    小学校でクラスメイトがくれなくて悔しくて父に言ったら父の沖縄にいる知り合いがダンボールいっぱい送ってくれた
    返信

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 11:07:47  [通報]

    ある
    担任教師がいい経験になるからと
    わざわざ買ってクラスみんなにくれた
    美味しくはないけど
    こういうものなのかって感動した
    返信

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 11:08:16  [通報]

    小学校の頃に沖縄の姉妹校からサトウキビが定期的に送られてきてたな
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 11:08:57  [通報]

    そういえば見たこともないかも。
    さとうきび畑って映像では見たことあるけど、ぴんとこない
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:04  [通報]

    >>9
    麻薬は白いのがほとんどやろ
    返信

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:04  [通報]

    小学校の授業で小さくカットされたものを配られて齧ったよ
    ちょっと甘いセロリ?って感じだった
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:28  [通報]

    >>1
    子どもの頃、親が知り合いからもらってきてくれた。
    素朴に美味しかった記憶。
    私は食べるの下手だったと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:29  [通報]

    なんでか忘れたけど小学校の給食で出てきたことがある
    沖縄料理の日だったかな?すごいうろ覚え
    持って帰れたから帰り道にみんなでガジガジしながら帰ったけど味はあんまり覚えてない
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:33  [通報]

    中学生のときに行った沖縄で生えているサトウキビ齧ったことある
    ありんこがいっぱい付いてたから、手で払って食べたら甘味と青臭さがあった記憶
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:43  [通報]

    田舎のばあちゃん家の畑で齧った。

    ほんのり甘い汁が出る。
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:50  [通報]

    雪国なんだけど沖縄の小学校に雪を送ったら、沖縄の小学校からサトウキビが送られてきたよ
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 11:10:05  [通報]

    沖縄ではないけど、小学生の頃にサトウキビをもらってかじったことがあります。そんなに美味しく無かった記憶がある。
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 11:10:25  [通報]

    都民だけど、小学校の時食育?目的で出されてた。ビニールシートに山積みで今思うとけっこうシュールだったな
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 11:10:54  [通報]

    小学校の時に配られた気がする
    体験学習的な感じで
    返信

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 11:11:00  [通報]

    埼玉だけど小学生の時小さなサトウキビを先生が持ってきてみんなで繊維分けてかじった
    少量でもすごく甘かったよ
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 11:11:28  [通報]

    小学校の時に沖縄出身の担任のお母さん(サトウキビ農家)が送ってくれて授業で食べたことがある。
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 11:12:36  [通報]

    >>12
    私もお土産
    小学校2年生の時、夏休み明けに先生が沖縄に行ったの〜ってみんなに配ってくれた。みんなでカジカジ噛んで「ほんまや〜甘い〜」って。昭和の思い出。

    って、そんなに長らく甘かった?笑
    返信

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 11:15:29  [通報]

    昔、沖縄に転校した同じクラスだった子が送ってくれた。
    お母さんが担任に送ってくれたんだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 11:18:44  [通報]

    >>1
    息子が学童保育からもらってきた
    卒業生がバイトに行って送ってくれたみたいです
    北海道に住んでいるからサトウキビは見たこともないw
    齧ってむしるのは難しいからちゅーちゅー吸ってた
    甘くて感動した!
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 11:19:03  [通報]

    金属バット×宮古島
    間違いなく面白そう
    返信

    +5

    -5

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 11:20:07  [通報]

    小学生の頃、沖縄のサトウキビ農家さんが学校の児童全員分送ってくれたのを齧ったことある。
    竹みたいなのに砂糖の味がして衝撃を受けた(笑)

    良い経験だったな
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 11:21:17  [通報]

    沖縄旅行中に飲んだ絞りたてのサトウキビジュースが美味しかった
    なのでお土産用に短く切って真空パックになっているのを買って帰ったけど、それはやはりイマイチでした
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 11:21:40  [通報]

    小学生の頃、担任の先生が沖縄に行ってきたからってみんなにサトウキビ持ってきてくれた。
    教室でみんなで齧った記憶。
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 11:23:21  [通報]

    >>12
    なんかの虫みたいで可愛いじゃないか
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 11:23:33  [通報]

    >>1
    学生の頃、マラソン中におじいから貰ってすすりながら走ったわ
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 11:25:18  [通報]

    >>1
    あるよ
    違うクラスの同級生の祖父母が、見たことないだろうからって学年全員分送ってくれて
    クラスのみんなでかじった
    いい思い出

    海外ではサトウキビジュース売りがいて、よく飲んでた
    鹿児島でも一度だけ飲んだ
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 11:26:35  [通報]

    お土産で貰って齧ったことある
    固くて繊維質で少し甘いけど青臭いなって思った。
    正直美味しいとは思わなかった。

    だけど沖縄旅行の時にサトウキビを機械で搾ったサトウキビジュースは脳みそ溶けそうな程、甘くて美味しくてまた飲みたいと思った!
    歩き疲れた身体に染み渡る感じで疲れが本当にぶっ飛んだ。
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:08  [通報]

    小学生の頃、沖縄土産でクラス全員分くれた
    齧ったら美味しかった
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:11  [通報]

    あるある。いい経験だったなー
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:20  [通報]

    お祭りで500円だった(35年前)
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:24  [通報]

    甘い割り箸をかじってる感じだった
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:42  [通報]

    甘い割り箸をガシガシかじっているような感じがした…
    でも、子供の頃漫画で見て憧れていたから、夢が叶って良かった(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:55  [通報]

    ざわわざわわざわわ〜♫
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:03  [通報]

    小学校の時に田舎が沖縄だった子が夏休みのお土産に1人1本持ってきてくれて食べさせてもらった。40歳の今でも覚えてる。いい経験をさせていただいたよ。ありがとうございました。
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:20  [通報]

    子供の頃沖縄行ったとき、タクシーのドライバーさんの知り合いの畑近くを通って記念にってかじらせてもらった
    あんな竹みたいな植物が甘いって何か不思議な感じだった
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:21  [通報]

    >>1
    あるー!でもなんで齧ったことあるのかわからない。多分父親が運送業だったからどこかで買ってきたかもらってきたんだと思う。甘くて美味しかった記憶は残ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 11:47:25  [通報]

    >>1
    小さい時にテレビでみて齧りたくて、
    農家のじーちゃんばーちゃんに言っても伝わらなくて、
    説明したら、あーアレねって、とうきび(とうもろこし)を畑から取ってきてくれた。
    あんたこれ好きなんなって。

    これじゃねーと子供心に思いながらも、
    とうもろこし大好きなので静かにいただいた。

    あれから30年、
    先日沖縄物産展に、かじれるさとうきびがパックになってうってて、しかも殺菌済み!

    でも高額なので買わず。

    子供達もテレビで見て食べたかったーって言ってたから買えば良かったって後悔中。

    なのでこのトピみてタイムリーさに笑ってしまった。
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:58  [通報]

    北海道に住んでた小4の時に先生が沖縄から取り寄せてサトウキビをみんなに「これがサトウキビだよー」と見せてくれた後に齧らせてくれた
    みんなで「甘いねー」ってキャッキャしながら楽しんだな
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:04  [通報]

    あるよ
    中学まで奄美に住んでて、近所の人から「昔はこれがおやつだった」と分けてもらってかじった
    繊維をチュウチュウ吸う感じ
    口が疲れたけど美味しかった
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 11:55:15  [通報]

    >>1
    小学生の頃ある
    学校の先生が持ってきてくれて授業中に齧った記憶
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 11:57:24  [通報]

    あるけどなまぐさくておいしくなかった
    返信

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 11:58:08  [通報]

    小学生の時、教頭先生がどっからか持ってきて、近所のおじさんとかがナイフで削いで子供たちに配ったよ。みんなガジガジかじってた。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 11:59:28  [通報]

    ざわわ
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 11:59:32  [通報]

    >>1
    2回くらいある。
    田舎で親戚が持ってきてくれたのと、中国留学中に海南に旅行行ったおじさん(留学先の同級生)がクラスメイトにお土産買ってきてくれた。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 12:01:03  [通報]

    小学校の授業で育てたことがある。
    棒みたいな茎が甘くてびっくりした!
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:18  [通報]

    小学生の時に担任の先生がサトウキビを沖縄県の農家さんから取り寄せた物を授業の時に齧らせてくれた
    10本くらいあったかな
    一口分ずつカットして、一人一人に配って齧らせてくれたよ
    農家さんからのお手紙も入ってて、先生が読んでくれて、クラス全員でお礼のお手紙とサトウキビと一緒に撮ったクラス写真を先生が後日農家さんに送ったら、凄く喜んで下さって嬉しかった
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 12:03:01  [通報]

    国語かなんかの授業で配られて齧ったよ
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 12:03:38  [通報]

    >>1
    何でだか覚えてないけど、小学生の時に教室でサトウキビ配られてかじった記憶がある。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 12:05:20  [通報]

    今度沖縄に行くから齧りしたい。那覇のドンキで売ってたらいいなぁ〜
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 12:21:55  [通報]

    >>1
    子供の頃
    母がこれが砂糖の元だよって。
    でももっと簡単で美味しいもの多い時代だから
    すぐ飽きた。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 12:22:18  [通報]

    沖縄旅行いったとき、サトウキビジュース売ってるお店の人にお願いしてサトウキビの切れ端売ってもらった。固いけど、しがむと甘さが滲みでてきて楽しかったー!
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 12:24:09  [通報]

    出張で種子島行ったときに齧った
    甘かったなあ
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 12:29:18  [通報]

    >>1
    小学生の頃に担任の先生が沖縄行って買ってきてくれて皆で試しにかじったけどまずかったなぁ…
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 12:35:51  [通報]

    沖縄旅行で一度だけ
    思ったよりも甘くない草!
    青草度100%!!!
    て感じ
    憧れてドキドキ期待したのがいけなかった
    以降売店が視界に入ってもスルー
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 12:39:46  [通報]

    >>1
    ある!
    私は埼玉だけど、小学校の担任の先生が沖縄かどこかのお土産で配ってくれたのをかじったよ
    甘かったー!
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 12:39:47  [通報]

    >>1
    あるよ〜
    祖父母が作っていたので収穫作業のときにガジガジしてた
    近所の人が飼い犬連れて来てたんだけどその犬がサトウキビ好きで小さく切ってあげたらキレイに齧ってたよ

    もう生産してないから懐かしい思い出です
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 12:44:47  [通報]

    想像するだけで青臭そうだけど齧るの楽しそう。ミツバチの巣は食べてみたことあるけどあれはまるで木だった。ウエハースみたいなの想像してた笑
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 12:46:28  [通報]

    小学何年か忘れたけど、社会の時間に1本ずつ配られてかじってた!
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:23  [通報]

    不思議な島のフローネでサトウキビかじってるシーンがあって当時観て憧れた(画像のうしろの植物が多分サトウキビ)
    皮を剥くと、シャクシャク食べられる白い実が出てくると思ってた。
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 13:30:49  [通報]

    >>32
    いい先生だな
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 13:31:53  [通報]

    >>75
    ね、いい先生。
    そういう思い出って何年経っても記憶に残るよね
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 13:45:00  [通報]

    >>14
    私岩手だけど、それあった! どんな授業かまでは思い出せないけど、30センチ位に切ったサトウキビを1人一本ずつ渡されて皮をむいてかじってみて、それを家に持って帰った記憶がある!
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 14:12:38  [通報]

    >>1
    幼稚園児のおやつにでた
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:35  [通報]

    >>32
    まさか北海道?
    私も学年は忘れたけど先生が沖縄土産でみんなに配ってくれた!!
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 15:45:57  [通報]

    >>3
    > 鉄棒ならある。歯欠けたよ

    なんでそんなものを「歯が欠ける」ほど齧るんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 15:46:43  [通報]

    >>17
    そんな感じ
    お土産にくれた
    いい先生だったな
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 16:33:52  [通報]

    祭りで買ってたよ。甘くて好きだった。でも味がしなくなったままガシガシしてたらオエってなった。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 18:16:41  [通報]

    >>1
    沖縄のお土産で貰って齧ったよ
    少しだけ甘い味だった
    花の蜜の、花の香りだけ抜いたみたいな味
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 19:03:24  [通報]

    主です

    皆さんコメントありがとうございます

    意外に齧った事がある人多くてびっくりしました

    サトウキビ齧るのは、本当に印象に残りますね
    私は多分9歳くらいで初めて齧りました
    すごく記憶に残っていて、何処で食べたかとかどんな味だったかとか鮮明に憶えています。
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 19:13:08  [通報]

    昭和の終わりの小1の時に沖縄から転校してきた子が
    クラス全員に1本ずつくれて皆でかじった
    じんわり甘くて美味しかった記憶がある
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 20:13:08  [通報]

    20年前に静岡の祭り露天でうってた。一本500円だったよ
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:06  [通報]

    東北民だけど小学校の給食にサトウキビが出たことがある。
    教育委員会同士の交流?かなんかだったと思う。
    高校の同級生も何人か同じこと言ってたから、その地域内で同時期に出たみたい。
    すごい筋っぽくて、甘いけどもっと激甘なのを予想してた。あっさりしてた甘さだった。
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:39  [通報]

    県民だけどお盆の時に齧る
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 22:28:37  [通報]

    ロンドンのベトナム料理屋で
    串に刺したフライを食べたことある
    甘かった
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 22:32:55  [通報]

    インド行ったときにかじったかもしれない!
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:57  [通報]

    >>1
    あるけどチョコの方が好き
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード