ガールズちゃんねる

現実を見て衝撃を受けたこと

210コメント2025/05/21(水) 08:04

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 09:04:56 

    私が最近受けた衝撃は、昨今少子化少子化言われてますが、地元の小中学校の閉校・合併が相次ぎ、それでもそんなに気にしてなかったのですか、合併したのにも関わらず今年の1年生は1クラスという現実を見て「っえ‥」って、新築住宅街も出来ているので、子育てファミリー層もそれなりにいるって思ってたのでまさか過ぎて心臓がズドーンってなりました。
    そこまで政治に関心があった方ではなかったのですが、「日本の未来は‥」と考えてしまう出来事でした。
    返信

    +246

    -20

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 09:05:24  [通報]

    米の値段
    返信

    +254

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 09:05:45  [通報]

    裏切り自民党員達の本性
    返信

    +202

    -10

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:03  [通報]

    国民民主の玉木の裏の顔
    返信

    +157

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:07  [通報]

    鏡に映る自分
    返信

    +202

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:31  [通報]

    他撮りされた自分
    返信

    +215

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:37  [通報]

    パンダの顔

    ヤクザみたいな目してた
    返信

    +122

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:39  [通報]

    公園で子供が遊んでたら怒ってくるじーさん
    返信

    +22

    -7

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:51  [通報]

    給料日に支払い全部終わったあとの財布の中身
    返信

    +159

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:59  [通報]

    >>4
    元財務省で緊急事態条項賛成してる時点で最初からヤバい奴。
    返信

    +118

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:01  [通報]

    >>1
    数字で現実を出されるとハッとさせられますよね…。
    合併してもなお減るというのが恐ろしい。
    それまでその学校は2〜3クラスくらいをキープしていたということでしょうか?
    返信

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:08  [通報]

    アラフォーで小走りしたときの自分の重たさと遅さ
    返信

    +180

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:14  [通報]

    子どもの幼稚園のママさんで無視や仲間はずれのような幼稚なイジメをする人が割といること
    私も女だけど、中学生高校生と女子に虐められてきたので「女って幾つになってもこうなんだ…」って思った
    返信

    +215

    -5

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:28  [通報]

    不倫
    割と身近にいると今まで全く心配してなかった自分の家庭も心配になってくる
    返信

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:42  [通報]

    >>2
    それなのに農家さんには還元されていないという…
    返信

    +93

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 09:08:06  [通報]

    >>12
    プラス尿漏れに絶望
    返信

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 09:08:19  [通報]

    小学校の運動会で見た目から外人と分かる子供たちが半分以上いた事
    返信

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 09:08:23  [通報]

    ペコちゃんがパクリだって知ったときはビックリしたな
    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +101

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 09:08:35  [通報]

    旦那が女とやり取りしてたLINEん全部読んだ内容

    心がズタズタ。
    返信

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:05  [通報]

    >>3
    立憲共産れいわ国民を見た時
    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +55

    -7

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:06  [通報]

    >>1
    高度経済成長、昭和のバブルは大正や昭和生まれのママがほぼ全員男と結婚して子供3-4人作った成果だよ
    日本の未来を繁栄させたいなら大正時代のジェンダー観に戻さなきゃ
    返信

    +37

    -7

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:07  [通報]

    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:12  [通報]

    男女ともに見た目とお金にこだわり社会全体で煽ってるからね
    競争が激しいのよね
    返信

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:17  [通報]

    クレクレ星人
    隙あらば子供をも使ってにじり寄ってくる
    返信

    +38

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:22  [通報]

    高1からずっと国立医学部を目指していたのですが、合格者のほとんどは偏差値70以上の高校の生徒が大半枠をさっ攫ってる状態。
    偏差値60台の高校から現役で受かろうと思うと学年一位2位を維持していないと無理なこと。
    返信

    +63

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:22  [通報]

    >>5
    脳内補正が効いてこれ!?って時あるよね
    返信

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:33  [通報]

    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +90

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:05  [通報]

    急性期脳外科病棟で一丸となりギリギリの命を助ける事に従事した後、転職した療養病院で急性期で助けた方々のその後を見た時。

    正直ね、正直ね、助けた意味あんのかな?って方が8割だわ。家族なんてほとんど来ないし、意思疎通できないし。日本やばいね。
    返信

    +137

    -8

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:23  [通報]

    >>1
    ちなみに人口何人の所の話なの?それ
    返信

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:36  [通報]

    >>6
    ちょっと前にTVの街頭インタビューに出たんだけど、もしかしたら今日の自分イケてるかも!?という幻想が打ち砕かれるくらいには現実見させられたよ…(笑)
    自分、予想してたよりもモッサリしたブスだなぁ…
    返信

    +84

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:45  [通報]

    >>1
    わかる。
    人口16万人の市に住んでいるけれど、去年の出生は600人切ってるの見て、同じこと思った。
    市とかで統計出してるから、そういうの見るとどんどん老人増えてって、どんどん子供が減っていってるのが目に見えてわかるよ。そりゃ税金も使うわなって感じ…
    返信

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:54  [通報]

    >>1
    ほ〜〜〜ら
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:26  [通報]

    >>10
    夫婦別姓の時点で絶対にない
    不倫自殺ガソリーヌと反ワクも候補者にしたし
    私は保守だから絶対に無いわ
    返信

    +46

    -6

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:27  [通報]

    兵庫県知事選
    ネットのデマを信じた兵庫県民に衝撃受けた
    10人不倫だの不同意性行だの
    返信

    +19

    -5

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:35  [通報]

    >>1
    親ペナルティが凄いもん。
    キャリア積めません
    正社員離脱したら多くのママがずっとパート
    お金減ります
    自由減ります
    責任重いです

    うちも一人産んだけど、絶対2人目なんて産まない
    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +26

    -11

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:53  [通報]

    最近TVを全然見てなくて、今日職場で関西のニュースの動画を見たらミャクミャクのイントネーションがadidasと一緒でびっくりした。脈略みたいに読んでた。
    返信

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:02  [通報]

    学生時代真面目で可愛くなかった子の方が、いい仕事に就いてお金稼いで可愛くなってる
    逆に勉強しなかった子は自分にかけるお金がなくて年相応に老けてる
    返信

    +5

    -10

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:09  [通報]

    今日いい感じにメイクできた!って思って、鏡の上に付いてるライトつけて、上から照らされた顔見た時。
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:10  [通報]

    >>6
    カメラが悪いのかもって思うんだけど一緒に写る友達は同じ顔なんだよね
    返信

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:41  [通報]

    ながらスマホ事故

    本当にアホかと思うし邪魔だし迷惑
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:57  [通報]

    >>6
    私後ろ姿写されたんだけど、おばちゃんだったわ
    まだイケてると思ってたのに
    返信

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 09:13:31  [通報]

    >>2
    kキロ千円だね
    農家さんに届けばいいのに、そうじゃない闇
    返信

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:03  [通報]

    >>30
    芸能人ですらテレビの方が悪く映るんだから平気よ
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:23  [通報]

    >>5
    ふいに映った時、本当にくたびれたババアだった
    返信

    +65

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:25  [通報]

    >>28
    素朴な質問。この話で「日本やばいね」ってことは、ほかの先進国ではどう対処するのが普通なの?助けないの?
    返信

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:44  [通報]

    >>12
    分かり過ぎるwww
    返信

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:44  [通報]

    年収1000万円になってこれでまぁ富裕層かと思ってたら、上には上がいたこと
    東京はやっぱりお金持ち多い
    返信

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:47  [通報]

    >>1
    で、だから政治に関心がある事とそれが同関係が?
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 09:15:17  [通報]

    自分の後ろ姿。特にお尻
    返信

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 09:15:32  [通報]

    連日の外国人の交通上の不祥事
    返信

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 09:15:56  [通報]

    >>9
    給料日に即無くなるよね。前は給料日来たーやっとひと息つけると思えたけど今は違う。即支払いに消えてまた次の支払い。
    返信

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 09:16:09  [通報]

    同僚と2人で食事した時に、ビニール袋を持参してて残った料理を持ち帰った事。タッパーではなく、ビニール袋ってとこにも驚いた
    返信

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 09:16:30  [通報]

    チョコレート菓子の値上がり
    返信

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 09:16:37  [通報]

    ジムの鏡
    モサモサしてた
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 09:16:56  [通報]

    がるちゃん出戻り組だけど、感じの悪い人や意図的な荒らしコメントが復帰前に比べてずっと増えてること
    なんでネットの民度って悪化する一方なの?
    返信

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 09:17:22  [通報]

    >>1
    WOWWOW…。
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 09:17:35  [通報]

    中居正広と中嶋優一のやりとり
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 09:17:45  [通報]

    >>36
    そうなの?! 衝撃!
    返信

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 09:18:22  [通報]

    >>39
    証明写真だと自分以外の人でも顔が違うし自分以外の人でも悪く写ってる
    返信

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 09:18:40  [通報]

    >>2
    このコメの価格を今後どうするか、って考えるべき農林水産省の人は、お米買ったことないし、お米に困ったこともないんだってよ
    一生このまま高騰したまんまかもね
    日本マジで終わってる
    返信

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 09:18:57  [通報]

    >>1
    それを突きつけられたところで、自分たちに出来ることなんて限られてる。
    目の前の出来ることに集中して生きていくしかないよね。
    だから、選挙は行くけどそれ以上の事は考えないようにしてる。
    まずは目先の現実より、目の前の現実と向き合わないと。
    返信

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 09:19:09  [通報]

    >>1
    女性は子供を産んで10年は平均ベースとして、給与が約半分しか稼げなくなる。
    誰も産まないよね
    子供いない人は、ここを全てゲットできてキャリア積みやすいとかクソすぎる
    子育て罰ゲームじゃん
    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +5

    -10

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 09:19:10  [通報]

    >>33
    ガル民は保守(右翼)が多いよね
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 09:19:11  [通報]

    >>4
    妻と選挙活動してる裏で長年の不倫してて驚いた
    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +74

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 09:19:13  [通報]

    カピバラ
    毛がタワシみたいに固そうで筋肉質で大きくて想像してたふわふわもちもちと全然違って迫力があった
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 09:19:22  [通報]

    >>35
    親ペナルティなくても子供の数は増えないと思うわ
    昔みたいに何人成人できるかレベルで死ぬわけでもなく、娯楽だらけだもの
    返信

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 09:19:31  [通報]

    >>1
    6年生と1年生でもみるからに人数違ってて、たった5年で目に見えてわかる少子化やばい。
    だからここ数年で生まれた子はもっとだと思う。1、2年の違いでがっつり学年の人数減りそう
    返信

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 09:19:42  [通報]

    周りが殆ど結婚
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 09:20:32  [通報]

    アイドル
    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 09:20:52  [通報]

    >>43
    芸能人でもカメラに映った方が綺麗な人もそうじゃない人もそのままの人もいるように感じる
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 09:20:55  [通報]

    >>13
    こういうのネットでよく見るから警戒してたけど実際子供が幼稚園に入ったらグループ作って仲良くしてる人たちの方が珍しいくらいでみんな個々で行動してた。お迎えに行ってもみんな子供が出てきたらさようなら〜って即解散してる
    返信

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 09:21:20  [通報]

    >>5
    昨日免許証の更新したけど、自分の写真見て愕然とした
    返信

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 09:21:36  [通報]

    >>25
    ガンバレ
    応援してる
    返信

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:00  [通報]

    久々に体重計に乗ったら…壊れてるんかと思った
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:29  [通報]

    >>28
    情けは人の為ならず。
    返信

    +0

    -7

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 09:23:24  [通報]

    >>12
    運動会でお父さんが転ぶのめっちゃ理解できるようになったw
    返信

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 09:23:55  [通報]

    >>2
    ほぼ毎月上がり続けて、去年の倍以上だからね
    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 09:23:56  [通報]

    >>1
    ウォウウォウウォウウォウ
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 09:24:22  [通報]

    >>12
    プラス関節の痛み
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 09:24:35  [通報]

    キャバとかホストとか全く興味ないのに
    突然キャバの1日体験YouTubeのおすすめに出てきて、見始めたら面白くなってきて
    超人気キャバ嬢が1人の顧客1回でお酒に5000万とかを使ってるの見た時
    凄い世界
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 09:24:39  [通報]

    >>66
    そう思う。あらゆる分野で選択肢が増えた世の中で、先進国が少子化に進むのはもうしょうがない。
    残念なのはそれを予測した対応ができず、すべてが後手に回ったこと。まあ日本がいちばん苦手なことだわな
    返信

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:21  [通報]

    >>67
    子育てになんのメリットもないもん。
    子供はただの金食い虫になった
    老後少しでも頼ったら毒親、老害だし
    子供産まないでキャリア積んで金貯めたほうが1000倍まし
    返信

    +6

    -7

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:36  [通報]

    ダイソー行ったら、StandardProductsのとこだけ雰囲気良くて、この辺も変わったな!と思ったのに、
    他のコーナーへ行ったら民度は変わってなかった
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:56  [通報]

    >>20
    うわあ・・・

    まじで野党が野党として機能してない
    農水省なんて大臣が実現する前からどこもかしこも突っ込みどころ満載なのに、踏み込まないとかさあ
    頭使って欲しい
    返信

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 09:26:29  [通報]

    >>21

    昔みたいに中卒、小卒って訳にもいかないから現代じゃ無理だろうね…
    返信

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 09:27:34  [通報]

    地下鉄に乗っていて電車の窓に映った自分の姿が本当っにお婆さんだった。誰か席変わってあげないのかなと思った次の瞬間、自分じゃん!ってなってがっかりした。
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:04  [通報]

    >>13
    自分の仲いい人話したい人と話す感じではあるけど、そもそもクラスメイトみたいな距離感じゃないからね
    みんなそこまで気にしてなくてその場限りって感じだけど、そこに入らず1人でいる人もいるし
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:18  [通報]

    >>71
    幼稚園も保育園も経験しているけど、グループというより普通に仲が良い人たちという感じだった
    会えば挨拶する、行事等の待ち時間があれば軽く話す、個人的に仲良くなれば外で会うこともあるみたいな感じ
    ただ、友人が通わせている保育園(都内)は役員がっつりあって保護者同士の交流も盛ん、グループもあるみたいだから園にもよるんだろうな
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:51  [通報]

    >>1
    中国から日本に来た子が職場にいて、かなり文化大革命の時に一族が被害を被ったらしく、「現在の中国に昔の美徳は残っていません」という人なんだけれど、「台湾へ旅行したら、ここには古き良き中国が残っていると感じました」とも言っていて、台湾って日本で言うところの沖縄みたいなもので、民族的にも異なるし、日本人が沖縄へ行って日本の良さが沖縄には残っていたみたいに思うようなものじゃない?と思ったのと、あと中国の人にとってはやっぱり台湾って無意識に中国の領土内なんだなと考えてしまった
    その子自身は性格も良く、懸命に働くし、良い子なんだけどね
    返信

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 09:30:00  [通報]

    >>43
    テレビで見てこの子ブスじゃん!
    って言われてる子もリアルで遭遇すると可愛かったりするよね

    ハシカンとかどう思ってるんだろ
    写真の自分見て「やっぱり写真だとブスに写るなぁ」とか
    思ってんのかしら?
    返信

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 09:30:51  [通報]

    >>1
    私の地元の学校もそんな感じだけど、タワマン乱立で転勤多い新興都市部の学校は逆にクラス数が多くて教室が足りないみたいな事を言っていた。土地もなくて学校を増やす事も出来ないらしい。一極集中というか地方と都市部の格差みたいなのも感じた。
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 09:31:33  [通報]

    宗教
    バリキャリのおばがハマっちゃったんだけど、誰も聞いたことがないようなドマイナー宗教で教祖?もよくいる小太りのおばちゃんみたいな人なんだけどそれでも広い一軒家に入りきらないくらいの信者がお参り?に来てた
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 09:32:26  [通報]

    >>6
    分かるよ不意に撮られた写真とか本当にひどい
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 09:34:59  [通報]

    >>6
    普段の自撮りは加工してるからでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:00  [通報]

    >>12
    息苦しさよ。
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:16  [通報]

    >>45

    アメリカは自分で保険に加入する。
    日本は税金を使って要介護者を大量生産している。
    私は少子化の原因は、これだと思っている
    返信

    +31

    -3

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:19  [通報]

    東京の賃貸の家賃 大阪の倍くらい高い気がする
    東京に住んでみたかったけど、現実を知って恐ろしくなった!
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:23  [通報]

    >>5
    割れなかったならOK
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:53  [通報]

    >>12
    小走りした時にモサモサ揺れる下っ腹がホント嫌になる
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:03  [通報]

    >>1
    ペルー人の高速道路の逆送ニュースが地味に衝撃。
    そんなのに運転許可できてしまう日本になってまって怖い。 

    政治があからさまに自国民を守らなくなった。農相の米の発言もおかしすぎる。
    返信

    +38

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:14  [通報]

    >>64
    すごい写真w
    たった1枚で色んなことが思い浮かぶw
    返信

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:43  [通報]

    >>82

    どれだけお金を貯めても労働者がいなければ電気ガス水道は使えないし、食べ物も自給自足
    返信

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:24  [通報]

    >>67
    出生数がはじめて100万人を切ったのは2016年だから、今の3年生&早生まれの4年生の話。
    5・6年生は一応100万人ちょっとは生まれた学年だから「6年生と1年生の人数差があからさま」というのは十分ありえる。
    悲しいことに、その2016年を皮切りに出生数はものすごいスピードで減るようになってしまったから。
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:18  [通報]

    >>102
    どれだけお金を貯めても労働者がいなければ電気ガス水道は使えないし、食べ物も自給自足


    ☞これを理解してないのが、国であり企業であり、多くの国民じゃん。

    パート子持ち主婦なんて最下層の身分だし
    家だって自分名義じゃ借りられないのに
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:27  [通報]

    いつもの日本が終わりトピか
    返信

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:35  [通報]

    >>13
    職場などに気の強い男性がいたほうがいいと思う事がある
    威張り屋の女性は一度怖い男性にガツンと叱られてほしい
    返信

    +34

    -5

  • 107. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:27  [通報]

    >>28
    助けていただいた家族のものです
    うちの家族は意思疎通はギリギリできるので
    おっしゃるケースとは違うかもしれませんし
    本人が現状をどう思っているかはわかりませんが
    家族としては生きていてくれて良かったと思っています
    お世話になった皆様に心から感謝しています
    返信

    +89

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:52  [通報]

    >>105
    「鏡に映った自分の姿」みたいな他愛のない例を挙げてる人もいるけど、埋もれちゃってるよね。
    負のオーラが強すぎて、見てるだけで疲れる。
    政治家への怒りがないと言えば嘘になるけど、それでもモヤモヤする。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:14  [通報]

    >>18
    てことはペコちゃんはアメリカ人(笑)
    返信

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:27  [通報]

    ゴミの収集がどんどん遅れてる。
    人が足りないみたい。
    首都圏。
    この先のインフラの維持に不安を感じる。
    返信

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/20(火) 09:45:00  [通報]

    >>55
    限られた人が書き込むサイトから、猫も杓子も入ってくるサイトになったから
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/20(火) 09:46:51  [通報]

    >>34
    不正にパソコン試用してたんだよね~局長
    返信

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:25  [通報]

    >>63
    日本国民に保守は多いよ。
    だって日本人だもん、当たり前じゃない?
    海外を利用してるお金持ちが、お金の力で権力を手に入れて、メディアに露出するから改革派が多いように見えるけど。
    返信

    +20

    -5

  • 114. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:30  [通報]

    >>16
    これ!!久々に子供に付き合ってトランポリンなんぞしたらCMみたいな状態に…
    あれ以来派手に動かないといけない時は吸収ショーツ履くようになった
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/20(火) 09:48:33  [通報]

    >>1
    今高校生の娘が行ってた小学校が、外国人がこの3年で8倍増えたって聞いた事。
    で日本人はほぼ一人っ子らしい。
    返信

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/20(火) 09:48:51  [通報]

    >>43
    芸能人とテレビにでた親戚のおじさんが
    いちばん小顔でした
    たぶん親族イチ小顔の姪は芸能人より小顔かも
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:14  [通報]

    >>5
    家の鏡はいいんだよ
    外の鏡は全部ダメ🙅‍♂️🙅‍♀️🙅‍♂️🙅‍♀️🙅‍♂️
    返信

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:42  [通報]

    >>102
    その通り。
    でもだからと言って外国人は嫌だと言うなら、子供を産んだ人をもっと優遇しないと。
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:14  [通報]

    >>13
    いたいた!

    でも、こういうママの子供さん皆中学で不登校とかになってた。
    恨みは子供に行くのかなと複雑だった、、、
    返信

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/20(火) 09:52:29  [通報]

    >>45
    延命処置するかしないかの差なんじゃない?
    よくわからないまま延命処置「する」、に〇つけちゃう家族が多くてその後管だらけで生かされるの余儀なくなるから
    返信

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/20(火) 09:52:52  [通報]


    自分の推しが
    芸能人を引退していて
    インディーズで活躍
    してたこと
    そして…
    還暦なのを知った
    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:45  [通報]

    >>1

    4・50年前でも辺境の田舎は一学年一クラスしかないのザラだったよ。

    クラス替えがないから、合わない児童と一時でも離れられないのは
    かわいそうだと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:52  [通報]

    免許証の写真!
    オカマ→男→奇跡の一枚で撮られ方のコツ掴んだと思ったけど、今回またオカマだった…
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/20(火) 09:55:35  [通報]

    >>39
    横だけど、そう!
    で、自分だけ写りが悪かったと思ったのに、無邪気な友達から写真のガル子はいつもと同じ顔だよ!と言われて更なる衝撃を受けるという…
    返信

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/20(火) 09:55:53  [通報]

    >>7
    パンダは獰猛だと言われるもんね。
    返信

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/20(火) 09:56:49  [通報]

    >>4
    持ち上げられてるけど絶対におかしいと思ってたけど氷河期切り捨て案と今回の候補者の人選でやっと世間が気付いてひと安心
    返信

    +53

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/20(火) 09:59:53  [通報]

    父の老人ホームを母と探してたら、良さそうなところは月30万超え、妥協しても20万超え、安いところは空きがない
    当たり前だけど、医療保険料は死ぬまで払わなければいけないし、父の医療費も別でかかるし、なにより専業だった母の生活費は母の年金だけだと足りない
    お金はある方だと思って、足りない分は貯金から少し出せばと軽く考えてたからショックだった
    結局、母が自宅でみることになり、私や妹も手伝いすることになった
    生きるって本当にお金がかかる
    返信

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/20(火) 10:00:12  [通報]

    >>30
    街頭インタビューを受けた時点で、その時は周りから1番華やかだったのよ。自身持って!
    返信

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:26  [通報]

    >>65
    いいなー
    カピバラ、プレーリードッグ、ウォンバット触ってみたい
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/20(火) 10:08:22  [通報]

    久し振りに会った親が、思った以上に老いてたこと。
    親って、いつまでも元気で小言ばかり言ってて、ご飯作りながら昭和の鼻歌歌ってるもんだと思ってた。
    背まで小さくなってて、もう少しで泣きそうになった。
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/20(火) 10:08:51  [通報]

    >>1
    うちの近所のUR団地内にある小学校、今年の新一年生(50人くらい)の3分の1が外国籍だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:10  [通報]

    >>1
    そして都内の小学校は外国人の子供だらけですよー。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/20(火) 10:12:30  [通報]

    >>13
    学生でバイトした時とか思ったよ
    子供いる女の人でも、変わらず意地悪なんだなって
    返信

    +19

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/20(火) 10:12:53  [通報]

    >>36
    東京ですが、周りは主さんと同じ様に発音してます。関西特有のイントネーションなんでしょうね。
    脈々と、という言葉のままです。
    返信

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/20(火) 10:13:06  [通報]

    >>119

    それもあるだろうし、積木くずしというドラマで非行に走った娘さんに頭を抱えている親御さんに
    「子供が非行に走る原因の殆どが家庭環境によるものです。」と警察だか誰かに言われるシーンがある。
    いじめっ子が都合良く、実の子供にだけ優しいという事はあまりないと思うしね。
    返信

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/20(火) 10:14:59  [通報]

    >>7
    野良パンダはたまに里に降りてきてヤギとか襲って食べるよ。でも保護動物だから住民は手出しできなくて泣き寝入りなんだって。
    共産党の後ろ盾があるパンダに比べたら、村人の人権なんて綿毛のように軽い国、それが中国。
    返信

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/20(火) 10:15:31  [通報]

    日本売国を隠さなくなってきたこと
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/20(火) 10:20:17  [通報]

    めっちゃ田舎なのにガラの悪い外国人を見ることが増えた
    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/20(火) 10:20:44  [通報]

    >>18
    うちの父が昔から、「日本はアメリカの真似ばかりだ」っていつも口癖のように言ってた。40年ぐらい前の事。その時は、(ふーんまた言ってるわ、そんなに日本嫌いなのか)って思ってた。けど確かに大人になると昔の日本はそうやって成長してきたんだなって思うようになった。
    返信

    +42

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/20(火) 10:21:41  [通報]

    >>127
    うちの母が同居してるの悪いから何年かしたら自分で老人ホーム入るよ、
    って言ってたけど義父のホームの入居金と毎月の支払い額教えたらピタッとその話しなくなった。
    このまま値上がりしたら月50万超えるかもしらん。
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/20(火) 10:21:49  [通報]

    >>1
    住んでる地域性も話さずにその例に共感してもらえると思う大人がいる事にびっくりだよ。
    返信

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:44  [通報]

    >>120
    結局は延命措置の話か。「よくわからないまま」の部分が問題ってことだね。
    本当に助けてほしい家族もいるだろうから複雑だわね
    返信

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/20(火) 10:28:26  [通報]

    >>109
    今の不二家はまるで韓国人
    取締役に韓国キリスト教の牧師がいて、たくさんの韓国企業とコラボ
    日本でハングルチョコを発売するし、ワールドカップではチマチョゴリ着て韓国を応援

    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2025/05/20(火) 10:28:58  [通報]

    >>61
    目先と目の前って同じやで
    返信

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/20(火) 10:35:11  [通報]

    >>114
    縄跳びのお手本見せようと思ったら、1回飛んで尿漏れしたから、ママできないやと辞めた。
    返信

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/20(火) 10:37:50  [通報]

    >>7
    熊だもんね
    返信

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/20(火) 10:39:13  [通報]

    >>3
    国民が知らないうちに、憲法から基本的人権を消すなんていうとんでもない法案を出してるよね自民党は
    そして、全く危機感のない国民が多いことにも愕然とする
    テレビで報道しないから知らない人が多いのは仕方ない部分もあるけど、ネットで拡散しても、ガルちゃんでもいまだに緊急政令のトピより芸能人の不倫のトピの方がはるかに伸びてる現実にも唖然とするわ
    緊急事態条項の危険性について
    緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com

    緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。

    返信

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/20(火) 10:40:51  [通報]

    >>5
    最近お腹周りが太りだしてほんとに昔の自分より2倍は大きくなってて
    もう取り返しがつかないところまできてる
    やっぱり痩せてる人はご飯食べてないの?
    お腹いっぱいご飯食べたいよ~でも痩せたいよ~
    返信

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/20(火) 10:41:35  [通報]

    >>144
    『目先』を近い将来、
    『目の前』をそのまま目の前という意味で使いました。
    使い方が間違ってたなら申し訳ありません。

    めさき
    【目先】
    1.
    目の前。眼前。「―にちらつく」。現在。当座。
     「―の利益」
    2.
    近い将来の見通し。
     「―がきく」
    3.
    その場その場の趣向。ちょっと見た目。
     「―が変わっている」


    めのまえ
    【目の前】
    1 見ているすぐ前。眼前。
      「—で人が倒れる」

    2 時間的、空間的にごく近いこと。もくぜん。
      「試験が—に迫る」
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/20(火) 10:42:58  [通報]

    >>117
    昨日買い物行ってウエルシアのトイレの鏡にうつった自分絶句したわ。目の下のクマからタルミ酷いし思ってるより倍おばあちゃんに近づいてる。見たくない
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/20(火) 10:45:57  [通報]

    >>64
    この時も頭の中あの愛人とあんな事やこんなことしよってエロい事ばっか考えてたんだろうなと無理。
    返信

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/20(火) 10:48:56  [通報]

    >>82
    気持ちは、わかります。一所懸命育てても何もないもんね。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/20(火) 10:57:27  [通報]

    >>13
    もう何歳になっても意地悪な人ってそのまま
    その人の子供にも受け継がれる
    返信

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/20(火) 11:08:12  [通報]

    >>91
    偏りすごいよね
    友人にうちの子供は今2クラスと言ったら、その子の学年は8クラスと言っててビックリした。
    うちは郊外の住宅地、友人は駅前のマンション住み。
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/20(火) 11:11:07  [通報]

    >>13
    傾向は地元原人がそうなんだって。
    よそから結婚でこちらに来た人いわく、信用できるのは『一旦地元離れて戻ってきたここの地元の人』だって
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/20(火) 11:14:04  [通報]

    >>18
    日本のも実はようさんパクられてるし、言ったらキリが無いよ
    返信

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/20(火) 11:14:21  [通報]

    >>18
    悪そうな顔だな~
    返信

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/20(火) 11:18:08  [通報]

    >>13

    男女関わらずコミュニティによるよ。
    僻地の田舎、懸念校、程度の低い職場。

    大したことない理由で誰かひとりスケープゴート仕立てあげて、
    頭の中ヒマな威厳張り屋がわれ先に自分は正義と言わんばかり
    嫌がらせを仕向け、片や自分がターゲットじゃなくてホッとする人間も出てくる。
    …イヤな空気。ヘンな考えの人間が、場の空気仕切られると面倒もいいとこ。

    そうでない集団は、ひとりひとり人間平等という概念が少なくともあって、
    意識が平ら、人は人。 
    返信

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/20(火) 11:21:26  [通報]

    働けば働くだけいい事がない世の中……
    税金もってきすぎ。。
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:53  [通報]

    >>30
    被災した時、私の住んでる地域が一番被害ひどかったから
    地区の会合にちょくちょくテレビが入ってたんだけど
    そこに映ってる自分の肉付きと見てくれの悪さにぞっとしてたわ(笑)
    返信

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:27  [通報]

    >>11
    主です。私の子供の頃は2クラスで1クラス30人ほどでした。
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:49  [通報]

    芸能人のゴシップに沸き立つネット民とそんなものに左右される日本の企業のじじい

    バカばっかり
    日本で何も買いたくない
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/20(火) 11:44:18  [通報]

    >>1
    子育てしてたら新築住宅なんて買えない
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/20(火) 11:47:15  [通報]

    >>29
    主です。私の子供の頃は人口12万くらいで、現在は7万ギリギリの地域です。
    5万も減ってるので子供も減ってるのは頭でわかっていても、目の当たりにするとなんというか、心寂しい気持ちになりました。
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/20(火) 12:06:38  [通報]

    >>34
    で、結果的にどうだったの?全部かすりもしないデマだった?
    返信

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:05  [通報]

    >>157
    白黒印刷だと怖いね。カラーだとペコちゃんよりも可愛らしいよ。
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/20(火) 12:22:28  [通報]

    >>18
    だって不二家だから
    パクリが得意のやつ
    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/20(火) 12:31:16  [通報]

    ステ活なんちゃらコーチング講習に何百万も払う馬鹿がいる事
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/20(火) 12:36:56  [通報]

    >>140
    え?そんなにするの?
    またまたびっくり
    周りで介護理由に時短勤務にしてたり、仕方なく同居したなんて聞いてても人の家のことだからなんて軽く考えてた
    義父母も近くにいるから今から頭痛いよ
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/20(火) 12:42:25  [通報]

    >>13
    あるよあるよ〜
    職場でも
    子供の幼稚園や学校でも
    大人しい、地味、モノ言わない、気が弱い、優しい、ボッチこんな感じだとターゲットにされやすい。
    田舎だと地元民じゃない、地元に染まろうとしないとかでもハブられる。
    返信

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/20(火) 12:45:37  [通報]

    >>19
    常習犯は、LINEのトーク履歴は残さないよ。
    カーナビの履歴、スマホのGPS、スマホの写真&動画、スマホの移動履歴等々、全て削除してる。
    着信&発信履歴も残さない。
    その時点で興ざめですが。
    返信

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/20(火) 13:05:01  [通報]

    >>124

    分かります‥

    何気なく放った言葉何だろうけど😅
    内心(やっぱりそうなのかな‥)って思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/20(火) 13:15:55  [通報]

    >>148
    50歳だけどほんとやばい。
    わりと節制してるのに…水太りかな
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/20(火) 13:17:07  [通報]

    >>13
    子供3人いてもそんなんだからね…
    情けないよ
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/20(火) 13:18:15  [通報]

    >>2
    3千円台なら買わないと仕方ない
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:22  [通報]

    >>147
    こんなんまかり通ったらヤバいよね。永野田中で騒いでるどころでないわ。
    返信

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/20(火) 13:59:29  [通報]

    >>55
    コロナ入ってからそういう人増えた気がする
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/20(火) 16:44:57  [通報]

    現実を見て衝撃を受けたこと
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/20(火) 16:57:26  [通報]

    >>20
    結局消去法で自民党に投票せざるをえない
    返信

    +9

    -4

  • 180. 匿名 2025/05/20(火) 17:00:01  [通報]

    ディズニーに行ったら、ここは海外のディズニーランドかな?と思うほどの外国人だった。
    日本って本当に貧しくなっているんだと実感した
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/20(火) 17:12:25  [通報]

    >>143
    わたしが幼い頃のクリスマスや誕生日のケーキは必ず不二家だった。本当に特別な存在で、店の前を通るだけで心が踊った。
    思い出がズタズタになったようで悲しい。
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/20(火) 17:20:40  [通報]

    >>139
    今の中国と一緒だったのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/20(火) 17:27:25  [通報]

    >>169
    都内だからかな?同じ系列でも東京外せば少し安くなるみたい。でも内科以外に精神科医師も定期回診してくれるホームってあまりなくてお願いするしかない現状
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/20(火) 17:57:36  [通報]

    >>30
    自分を厳しく客観的に見れてるって事は平均より全然上だと思うけどなぁ

    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/20(火) 18:23:10  [通報]

    >>4
    国民民主党ネット工作員に騙されてる奴多すぎる
    返信

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/20(火) 18:25:27  [通報]

    >>63
    保守というより似非右翼だな
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/20(火) 18:27:53  [通報]

    イシバのドケチさ
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/20(火) 18:28:58  [通報]

    体重増えたとおもったら腹につく
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:13  [通報]

    >>25
    偏差値70以上は全体で見た時の上位2、3%だもんね。偏差値60以上でも上位15%だから十分凄いんだけど上には上がいるよね。
    国立医学部なら偏差値75以上の子たちすらも相手にしなきゃだから本当に大変さがわかるよ。無理せずに、でも悔いのないように学生生活を過ごしてね。
    返信

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/20(火) 18:33:32  [通報]

    さっき始発の電車で席に座ったら、ちょうど私の前に立った女性がマタニティマーク付けていたから、席を譲ったんだがそういえば最近マタニティマーク付けて会社行く人に会わないなと思った38歳
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/20(火) 18:34:57  [通報]

    中国人のトイレ使用方法
    身奇麗な格好をしている御婦人でさえトイレのドア開けっ放しで喋りながらシャーシャーしていて、吐きそうになった。
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:19  [通報]

    【江戸時代の日本人に習う:なんば歩き】腰痛・ひざ痛がみるみる消える…疲れ知らずの歩き方:「武術研究家」甲野善紀が徹底解説
    【江戸時代の日本人に習う:なんば歩き】腰痛・ひざ痛がみるみる消える…疲れ知らずの歩き方:「武術研究家」甲野善紀が徹底解説www.youtube.com

    今回ご覧いただいた動画は、現代人が知っておくべき食と医療の最新情報を届ける有料会員制メディア:「ヘルスアカデミー」で過去に配信した講義の一部です。さらには多数の入会オファー付き「ヘルスアカデミー」のご購読は、今すぐ下記のURLをクリックしてご確認くだ...


    80年前の日本人の歩き方は全然違った|茂山千三郎
    80年前の日本人の歩き方は全然違った|茂山千三郎www.youtube.com

    茂山さんyoutubeチャンネル https://www.youtube.com/@wagi0928 「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき 真の教養を身につけるための教育系チャンネルです。 歴史、哲学、宗教、文学、政治、ビジネスからテクノロジーまで ジャンルは問わず、日本が誇る“結び”の...


    この歩き方の人を見たときかな。
    おまけで、海外から日本人はいまでも忍者といわれているけど実はYAP遺伝子によるものらしい。面白いよね。
    【海外の反応】“誰にもぶつからない日本人”に海外が驚愕!に対する海外ニキたちの反応集
    【海外の反応】“誰にもぶつからない日本人”に海外が驚愕!に対する海外ニキたちの反応集www.youtube.com

    #海外の反応 #外国人の反応 #日本 #忍者 あなたの感想・コメントお待ちしております! 高評価・チャンネル登録も励みになります! ぜひよろしくお願いします! ?人気の動画はこちらから? https://youtu.be/qiWyYguOwA4?si=ii4fMtV1epj4etTo https://youtu.be/7...


    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:51  [通報]

    >>64
    国民的変態
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:16  [通報]

    >>4
    自民党に入れるの嫌過ぎて、消去法で国民民主になってしまう。
    返信

    +5

    -5

  • 195. 匿名 2025/05/20(火) 21:51:53  [通報]

    >>19
    わかる、私も経験したよ
    ぜーんぶスクショしてSNSに晒しちゃったけどね
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/20(火) 22:41:06  [通報]

    >>182
    海外に出回り始めた頃の日本製は粗悪で有名だったらしいよ
    バックトゥーザフューチャーって80年代の映画で
    老人の認識が「日本製=駄目」
    若者の認識が「日本製=最高」
    になってて、世代を現す描写の裏に日本の努力を感じられて面白かった
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:50  [通報]

    >>1
    選挙に行かないと…本当に…
    私は子供居ないけど友人の子供達が大きくなったときに
    日本人が平和に暮らせるように…
    今の自民党と公明党と立憲民主党の政治を作った親世代に怒りもある。
    投票した人も投票しなかった人にも
    返信

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:58  [通報]

    >>113
    保守=日本人っていうのが罠だったじゃん
    統一教会が保守を名乗ってたり、自民に反する意見は左翼の外国人だと宣伝していて
    かなりの数の人間が煽動されてたよ

    左翼が正しいという訳じゃないけど、左右を語って分断しようとする奴に乗るのは危険だと思う
    返信

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:40  [通報]

    >>178
    下り坂48ですが何か?
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/20(火) 23:18:59  [通報]

    >>1
    うちの小学校、4クラスだけど、一クラス38人おんねん
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/20(火) 23:19:56  [通報]

    服着てる時は凄く若く見えてスリムな体しててイケメンな人が実はアラフィフで脱いだらお腹も出ててお尻も垂れてたらショックよね。
    特にうちの会社、ボディーチェックの時、男性はパンツ一丁になるから(笑)もちろん女性は制服でボディーチェックですので安心です♪
    こないだ来た派遣の男性がそうだったわ。最初うちの班の女性達はイケメン来たって騒いでたのに脱いだらえってなった。
    歳聞いたらアラフィフだったからみんなそうかそれなら当たり前よねって服着てると分からないものね(笑)
    返信

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/20(火) 23:23:53  [通報]

    >>1
    ところが都内は人がわんさかで4クラス、教室足りなくて学童もパンパンだよ
    日本の未来というより、地方の何もしなさがヤバい
    返信

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/21(水) 00:40:45  [通報]

    >>7
    目の周りの黒い毛がタレ目に見えるだけで
    ほんとは吊り目だよね
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/21(水) 00:52:29  [通報]

    >>21
    無理でしょ。大正時代には姦通罪もあったんだよ?いまは性犯罪にも不倫にも男性にはなんの罰則もないんだよ?なのに、外国人女性だけでなく未成年まで性風俗に勤務するほど倫理観乱れてて、男性は結婚出産育児にもなんのハードルもなく、不倫や未成年への性風俗にも罰則なし。今の女性は奴隷以下だよ?これ以上どうしろと?
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/21(水) 01:10:31  [通報]

    子供減るのはある程度仕方ないと思う。他国だって減ってるし少子化対策しても昔には戻らない。
    それより高齢化社会よ、問題は。

    400万の請求に自己負担38万とかの明細見てそら社会保険足りなくて当たり前よなって思ったもん。
    60歳以降の人は高すぎる治療とかはもっと自己負担増やすか自費診療か選んでほしい。
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/21(水) 01:30:09  [通報]

    >>36
    大阪に住んでるけどみんな「脈々」と同じイントネーションだよ
    adidasのイントネーションで読んでる人に会ったことないからコメ主さんの認識しているイントネーションであっていると思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/21(水) 01:54:46  [通報]

    自分が通ってた幼稚園保育園もなくなり、その後母校の小中学校は全部廃校or合併になりました
    かろうじて残ってる母校は高校と大学のみ

    現実的に本当にお子さんの姿が少ないのは地方が顕著かなと
    とにかく土日に町中に出てもそんなに子連れの人がいなくて8割年寄り、みたいな
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/21(水) 03:38:05  [通報]

    >>126
    裏で何があるのか分かんないけど
    自民に忖度してたよ
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/21(水) 03:42:50  [通報]

    統一教会の醜悪さ。
    旦那の稼いだ全財産を貢いでる信者と
    知り合いになったんだけど
    監視役の人に毎日連絡、
    しかも我が物顔でそいつが家に出入りしてるし
    訳分からん事を本気で言ってるし
    これから家も乗っ取られるのかなーと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/21(水) 08:04:58  [通報]

    >>47
    上には上って
    ただの庶民じゃんそれ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード