-
1. 匿名 2025/05/19(月) 21:04:15
興味本位で買ったシナモンティーのティーバッグが余りまくっています返信
香りはシナモンでいい香りなんですが、無味なんです
美味しい飲み方、ご提案いただきたいです!+9
-0
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 21:04:53 [通報]
パンケーキやクッキーとかお菓子に入れる返信+32
-2
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 21:05:08 [通報]
>>1返信
中身を入れてシナモン紅茶スコーンを作る+33
-1
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 21:05:23 [通報]
ダージリンと一緒に淹れたら?返信+26
-1
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 21:05:26 [通報]
ピッチャーにアイスティー作る返信+6
-0
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 21:05:35 [通報]
紅茶とブレンド返信+16
-0
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 21:05:54 [通報]
>>1返信
ワインと割る🍷+13
-2
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 21:06:12 [通報]
無味!!そしたらそれ使って燻製してみたらどうかな?返信
+12
-0
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 21:06:37 [通報]
>>1返信
紅茶と一緒に淹れる
無味なら香り付けになるんじゃないかな?+12
-1
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 21:06:38 [通報]
>>1返信
モモとかりんごを切って入れてフルーツティーで飲む+18
-1
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:01 [通報]
ちりめんじゃこ返信+2
-1
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:07 [通報]
>>1返信
コーヒーやカレーに入れる+7
-2
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:11 [通報]
コーヒーや紅茶にティーバックを入れたら?返信
でも、シナモンって摂取しすぎると肝臓に悪いから飲み過ぎは気をつけてね+8
-0
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:30 [通報]
餃子の皮返信+2
-0
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:37 [通報]
>>1返信
シナモンロール作る時に生地に混ぜてみたら?一気に消費できる。でもえらいよね、私はもったいないなと思いながらも捨てるから。+4
-0
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:46 [通報]
>>1返信
チャイにする+19
-1
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:52 [通報]
スナップエンドウを大量にもらいました返信+0
-0
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 21:08:53 [通報]
ポッカレモン返信
未開封500ml
期限が切れる…+1
-0
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 21:09:44 [通報]
>>18返信
ジップロックに入れて冷凍して〜!+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 21:09:52 [通報]
>>1返信
シナモンティー作ってゼリーにする。
他の方達が言ってるレシピも美味しいと思う。+3
-1
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 21:10:15 [通報]
紅茶と生姜と牛乳や豆乳でチャイにする返信+2
-0
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 21:10:27 [通報]
紅茶とブレンドする返信
パウンドケーキやクッキー、スコーンなどに混ぜて焼く
焼豚を作るときの下茹での時香りつけとして一緒に煮込む
+3
-0
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 21:10:52 [通報]
>>1返信
うすーーーーーくして夏麦茶代わりに
シナモンは取りすぎ注意
肝臓がやられる+0
-1
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 21:11:25 [通報]
>>1返信
お土産で貰ったシナモンティーは鍋で5分煮出してそのまま冷えるまで放置してアイスティにしたら美味しかったからやってみて。+4
-1
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 21:11:51 [通報]
>>1返信
チャイにしては?
牛乳沸騰させてその中にチャイティーとカルダモンとか生姜入れてお砂糖も+8
-1
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 21:11:58 [通報]
牛乳と卵に混ぜて、フレンチトースト作る返信+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 21:12:03 [通報]
>>18返信
炭酸水と割る
製氷皿で凍らせてからジップロックに入れ小分けに使う+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 21:13:32 [通報]
>>1返信
紅茶にプルーンを入れて少し戻すというかふやかすというか…案外と美味しかった!+2
-1
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 21:14:15 [通報]
>>17返信
スナップエンドウのナムル
スナップエンドウ 100g
ごま油 小さじ1
にんにく(チューブ) 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
すりごま 大さじ1+9
-0
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 21:15:05 [通報]
オートミールお願いします!返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 21:15:38 [通報]
>>18返信
餃子にレモン胡椒つけると美味しいですよ!
全然量使わなくてすみません!+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 21:15:48 [通報]
>>29返信
ほう🤤+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 21:15:52 [通報]
>>1返信
クッキーの生地に混ぜる+3
-1
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 21:16:30 [通報]
>>30返信
ホットケーキミックスに混ぜて焼くとザクザク食感で美味しいよ〜+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 21:16:37 [通報]
>>18返信
【レモンレシピ64選】余すことなく活用◎おかずもお菓子も大満喫♪の人気レシピ・作り方 | デリッシュキッチンdelishkitchen.tv爽やかな酸味と香りが魅力のレモンを余すことなく活用できるレシピ64選! スイーツはもちろん、肉・魚料理やスープ、ドリンク、自家製のドレッシングまで、様々なアレンジを楽しめます♪レモンの切り方や絞り方などの基本の使い方も解説。 料理からお菓子までたっぷり...
レモンパイ、レモンケーキ、レモネード、
万能レモンねぎ塩だれ
万能レモンねぎ塩だれ | ポッカサッポロフード&ビバレッジwww.pokkasapporo-fb.jp焼肉・焼き魚・蒸魚・蒸し鶏などに合う万能なレモンねぎ塩だれです!茹でた野菜と和えてナムルにしても♪
レモンシャーベットレモンシャーベットのレシピ・作り方|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】 : レモン汁や卵白を使った料理park.ajinomoto.co.jpレモン汁や卵白を使った人気のデザート・菓子レシピです。たべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えたレシピなど、作る人を”もっと”応援します。
+2
-0
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 21:17:24 [通報]
牛乳が余ってるのですが、何に使えますか?返信+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 21:17:40 [通報]
>>30返信
バターに砂糖溶かしてオートミールと混ぜるとキャラメルポップコーンみたいになって美味しいよ〜!+2
-0
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 21:18:07 [通報]
>>11返信
卵焼きに入れる
ごま油で炒めてふりかけにする
佃煮にする+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 21:18:55 [通報]
>>30返信
オートミールのパンを焼くと
1kgはあっという間に無くなる
普通のパンと違うからちょっと難しいけど+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 21:18:56 [通報]
>>1返信
濃いめに入れてリンゴジュースと割る
アイスでもホットでも+4
-0
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 21:19:21 [通報]
>>36返信
ヨーグルトと砂糖かハチミツ混ぜて飲むヨーグルト
+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 21:19:35 [通報]
>>36返信
量による+0
-1
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 21:19:58 [通報]
>>36返信
ヨーグルトにしたら1回でなくなる+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 21:20:24 [通報]
>>36返信
お酢混ぜて
カッテージチーズ+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 21:20:52 [通報]
>>36返信
葛粉か片栗粉と混ぜてミルク葛餅
ゼリーか寒天と混ぜてミルクゼリー
コーヒーの粉をそのまま入れて一晩おいてミルクブリューコーヒーに
+1
-1
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 21:20:58 [通報]
>>14返信
ハムとチーズ巻いてカリッと焼いておつまみ+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 21:23:37 [通報]
>>1返信
シナモンティーのアレンジが思い付かないw+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 21:26:03 [通報]
100%トマトジュース(塩入)返信
今日カレーに入れたけど、まだ300mlほど残ってる
+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 21:26:06 [通報]
>>14返信
薄く油をひいたフライパンで両面をこんがり焼いて冷めたら砕いてサラダかポタージュにふりかける
+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 21:26:28 [通報]
>>36返信
シチューとかコーンスープ、ホワイトソース+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 21:26:52 [通報]
>>17返信
味噌汁には入れてみた?+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 21:26:54 [通報]
>>36返信
お料理系ならグラタンとか、ミルク煮とか、クリームスープとか、お味噌汁にも使えるよ。+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 21:27:58 [通報]
>>11返信
トピあるでしょ+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 21:28:13 [通報]
>>19返信
横からすみません
冷凍したらどれくらいもちますか⁇+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 21:28:47 [通報]
>>17返信
うちは茹でてそのままバリバリ食べるんだけどなー。+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 21:29:39 [通報]
>>37返信
フラップジャックね+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 21:30:47 [通報]
>>11返信
納豆と混ぜて食べる+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 21:32:24 [通報]
ニンニク返信
もうすぐ収穫なのに去年のものがまだ冷蔵庫に残ってます+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 21:32:38 [通報]
レバーペースト返信
クラッカーかトーストに乗せるしかない+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 21:33:17 [通報]
>>48返信
食事の前に飲めば血糖値の上昇が抑えられるよ
食事に使いたいならフライパンだけパスタがオススメ
フライパンひとつで!トマトスパゲティ|カゴメ株式会社www.kagome.co.jpカゴメレシピ「フライパンひとつで!トマトスパゲティ」のページです。トマト料理のレパートリーを広げましょう!今日のおかずに迷ったときにとっても便利なレシピ検索サイトです。
+4
-0
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 21:34:59 [通報]
>>58返信
保存方法になるけどみじん切り(フードプロセッサーあれば楽)にして瓶にオリーブオイルと入れる。持つしパスタやオリーブオイルの香りを気にしなければ中華とかにもすぐ使える。+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/19(月) 21:35:20 [通報]
>>59返信
パスタに使う
+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:09 [通報]
>>58返信
トマトソース作って
冷凍しておくとか+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:24 [通報]
セロリ返信
ミネストローネを作ったけど余ってしまった+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:29 [通報]
>>14返信
スープに入れてなんちゃってかっけ汁+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:50 [通報]
>>64返信
浅漬けにする+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/19(月) 21:38:29 [通報]
>>60返信
パスタを別鍋で茹でなくていいんだ!
材料も家に常備しているものばかり
簡単だし、明日の朝ごはんに作ることにする+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/19(月) 21:42:01 [通報]
>>18返信
毎日食後に水に入れてレモン水作って飲んでみては?
血糖値の上昇を抑えて糖尿病予防になるよ+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/19(月) 21:42:11 [通報]
>>1返信
ボウルにりんごとシナモンのティーパックと砂糖いれてレンチンしてコンフィチュール作る
アイスにかけたりアイスティーに入れたりする+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/19(月) 21:43:41 [通報]
ごまドレ、業務サイズ買っちゃってなかなか減らない、サラダ以外の使い道ないですか返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/19(月) 21:44:00 [通報]
>>48返信
オリーブオイルとニンニク入れて炒めてトマトソース作ってパスタにする+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/19(月) 21:45:52 [通報]
千歳飴、誰も食べずにただあるんだけど、返信
どうしたもんでしょ+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/19(月) 21:45:55 [通報]
ホワイトシチューを多めに作り翌日はグラタンに使う!返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/19(月) 21:46:06 [通報]
>>18返信
はちみつ(砂糖でもオリゴ糖でもガムシロップでも良い)をコップに入れて少量のお湯で溶かす。ポッカレモンいれる。炭酸水いれる
レモネードの出来上がり
ちなみに炭酸水じゃなくて水でやって塩をいれると簡易熱中症対策のスポーツドリンクに
私はスポーツドリンクも経口補水液も嫌いだから塩は入れない+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/19(月) 21:46:44 [通報]
>>64返信
みじん切りにして冷凍保存
ミートソースやトマトソース作るときに入れてる+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/19(月) 21:46:47 [通報]
>>48返信
ミネストローネ+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/19(月) 21:47:20 [通報]
>>72返信
砕いて牛乳に溶かしてゼラチン混ぜてミルクプリンにする+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/19(月) 21:47:35 [通報]
>>30返信
クッキーにしたらけっこう消費できますよ!チョコチップ 薄力粉 オイル 砂糖をまぜて焼く!+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/19(月) 21:47:56 [通報]
ライスペーパー返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/19(月) 21:47:58 [通報]
>>70返信
豚しゃぶサラダにポン酢と一緒にかける+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/19(月) 21:49:09 [通報]
>>58返信
みじん切り、薄切り、すりおろしと小分けにしてジップロックに入れて冷凍保存したら結構もつし便利だよ。+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/19(月) 21:49:16 [通報]
>>70返信
炒め物の味付けとかパスタの味付けに使う+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/19(月) 21:50:12 [通報]
>>14返信
バターと切ったリンゴ乗せてトースターで軽く焼いたら美味しいよ+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/19(月) 21:50:37 [通報]
バタフライピーの茶葉返信
色は綺麗だけど、味しなくない?+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/19(月) 21:51:05 [通報]
>>64返信
セロリのピクルス大好き
甘酢漬けも大好き
ピクルス作るのが面倒な時に甘酢漬けしてる+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/19(月) 21:51:45 [通報]
>>18返信
ポッカレモンって開けてから2週間くらいで使い切らないとカビがすごいってテレビでやってたから小さいのしか買わない+2
-1
-
87. 匿名 2025/05/19(月) 21:52:37 [通報]
あんまり美味しくない高菜返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/19(月) 21:53:02 [通報]
>>79返信
ししゃもとチーズ巻いてフライパンで焼く しそがあれば入れて
ハサミで麺みたいに切ってフォーみたいにしても美味しかった ウェイパーか鶏ガラスープでお汁作ってニラとか溶き卵、チャーシューとかお肉なんでも+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/19(月) 21:54:00 [通報]
>>88返信
あー、ライスペーパーを刻んでスープ良いですね!やってみます!+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/19(月) 21:54:21 [通報]
>>87返信
餃子
卵とじ
ごま油で軽く炒めてラーメンに入れる+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/19(月) 21:54:48 [通報]
>>84返信
ゼリーにするのが定番かな
半分レモン汁ちょっと入れて色変えて
2色のクラッシュゼリーとか+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/19(月) 21:55:53 [通報]
>>89返信
ぜひ!フォーと材料一緒ですからね😆
+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/19(月) 21:56:13 [通報]
>>17返信
茹でて塩麹で漬ける+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/19(月) 21:58:05 [通報]
>>36返信
牛乳寒天
じゃがいものミルクスープ+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/19(月) 21:58:56 [通報]
>>64返信
うちは餃子です!
YouTubeで作り方見て美味しそうと思って
たまに沢山買ってゆでて冷凍してます セロリってぜったい見切り品があるから
今日は小籠包作った!+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/19(月) 22:02:32 [通報]
>>17返信
ちくわとかイカと炒めても美味しいし
ハムと一緒に卵焼き
パスタにも合うよー さっと茹でて市販の明太子パスタとかの彩りとか
+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/19(月) 22:06:07 [通報]
新玉ねぎ返信
多すぎて減らない+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/19(月) 22:07:09 [通報]
>>63返信
増えてる、、!+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/19(月) 22:07:47 [通報]
>>87返信
チャーハン、パスタ+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/19(月) 22:08:21 [通報]
>>97返信
風通しの良いところへ吊るしておいたらどうか+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/19(月) 22:08:52 [通報]
>>91返信
検索してみたけど可愛い!
週末にやってみるね+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/19(月) 22:11:32 [通報]
>>1返信
そろそろ梅が出てくる時期だから、梅シロップ作りとか?
去年アールグレイやダージリンで作ってみたらめっちゃ美味しかったよ+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:06 [通報]
>>97返信
このドレッシング美味しい
プロの味!美味しすぎ!ドレッシング☆ by サオリ29 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品cookpad.com「プロの味!美味しすぎ!ドレッシング☆」の作り方。*おかげ様でつくれぽ1500超を頂きました!本当に感謝でいっぱい ありがとうございます・・ 材料: 新玉葱、にんにく、酢
+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/19(月) 22:17:35 [通報]
>>103返信
これおいしそうね
でもこんだけ大量に作ってどうやって保存するんだろ+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:31 [通報]
>>36返信
パンと卵と牛乳シタシタにフレンチトースト仕込んでおく+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/19(月) 22:26:18 [通報]
>>104返信
半量で作って冷蔵保存している
つくれぽを見ると1/5量で作っている人もいるよ
最初は少なめで作って好みの味だったら冷蔵庫の空き次第だけれど沢山作ってみるとか
+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/19(月) 22:27:19 [通報]
>>64返信
細く切ってマヨネーズをつけて食べる+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:38 [通報]
>>70返信
ごまドレで担々麺簡単にできるよ+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/19(月) 22:36:12 [通報]
>>61返信
ありがとうございます
中華用には別でサラダ油に漬け込みでも良さそう+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/19(月) 22:36:22 [通報]
>>106返信
そかありがと+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/19(月) 22:36:27 [通報]
>>1返信
味がないの?
もしかしたらそれは紅茶じゃなくてシナモン入りのハーブティーなのでは?+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/19(月) 22:38:26 [通報]
>>58返信
皮剥いて冷凍
解凍すると半透明になっちゃうけど普通に使える+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/19(月) 22:47:28 [通報]
>>87返信
ごま油で炒めて高菜の油炒め
ニンニクと醤油で炒めて高菜スパゲティ+2
-0
-
114. 匿名 2025/05/19(月) 22:48:58 [通報]
コーヒーポーション返信+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:58 [通報]
マグロのカマ返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/19(月) 23:12:17 [通報]
チリソース。返信
私以外の家族がエビ苦手で他に使い方あれば良いなと。+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/19(月) 23:15:07 [通報]
>>30返信
卵と牛乳と砂糖と小麦粉を少し入れて
生地を薄くして焼く
バナナを潰して入れても美味しいしココアを混ぜてもおいしいよ+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/19(月) 23:20:06 [通報]
>>36返信
坦々麺に混ぜてクリーム坦々麺にする+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/19(月) 23:24:51 [通報]
>>116返信
フライにかける、鶏肉にかける、生春巻きにする(具を変える)エスニック好きなら多分使いどころめちゃくちゃある+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/19(月) 23:25:35 [通報]
>>97返信
切り目を入れて丸ごとレンチン
バターのせてしょうゆかめんつゆかける+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/19(月) 23:37:15 [通報]
>>18返信
他のみなさんが教えてくれた料理で使い切れなかったら
クエン酸として掃除に使ってOKだよ
キッチンの排水口に重曹と一緒に振りかけて発泡させて
ブラシで擦ると良い+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/20(火) 00:22:01 [通報]
>>48返信
ニンニクと玉ねぎを炒めてトマトジュースとサバ缶を投入して五分くらい煮る 味はトマトケチャップで調整してパセリを散らす+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/20(火) 02:34:12 [通報]
>>14返信
ピザの皮の代わりにしたり、そのままトースターでカリッと焼くとチップスみたいになっていいよ+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/20(火) 07:01:26 [通報]
お好みソース返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/20(火) 07:05:36 [通報]
>>55返信
それに飽きるくらいもらいました😅+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/20(火) 08:04:20 [通報]
>>17返信
サラダ初め
炒めや煮物、スープとか多種多様につかえそうです+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/20(火) 13:44:59 [通報]
>>17返信
ブロッコリーの代用として使ってる+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/20(火) 15:36:47 [通報]
>>15返信
サラッと難しいこと言うね…+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/20(火) 23:54:06 [通報]
>>18返信
ドレッシングやナムルに、酢の代わりに使うとオシャレな感じで美味しい
あと唐揚げとか揚げ物にドバドバかけてみたり🍋+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/21(水) 02:43:56 [通報]
>>72返信
袋のまま麺棒とかで細かく砕いて、砂糖として使う。煮物とか。結構すぐ無くなるよー+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「フライパンで簡単!紅茶の燻製【天狗缶詰】」の作り方。料理研究家青木敦子先生のレシピです。紅茶とフライパンを使って室内で作る香ばしい“くんたま(=燻製たまご)”はおつまみに◎ 材料: やわらかうずら卵、サーモン、プロセスチーズ