-
1. 匿名 2025/05/19(月) 11:52:52
昨日までえげつなく落ち込んでいたのに、今日なんか薬が効いてるわけでもないのにやたら気分がいいのですが。躁病なんでしょうか。返信
何となくムズムズウキウキするんです。
+40
-2
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 11:53:21 [通報]
躁だね返信+40
-2
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 11:53:24 [通報]
暖かくて爽やかな風が吹いてたら返信+31
-0
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 11:54:14 [通報]
旅に出た時返信
非日常だから+22
-2
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 11:54:29 [通報]
ある返信
朝起きた時にどっちかわかる
この差が何なのか原因がわからない+48
-1
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 11:54:37 [通報]
+0
-0
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 11:54:42 [通報]
広末さんやん返信+7
-3
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 11:54:43 [通報]
ない😢返信+11
-1
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 11:54:55 [通報]
ねぇよ!そんなもん!返信+31
-2
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 11:55:15 [通報]
その日の仕事内容による返信+6
-1
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 11:55:24 [通報]
睡眠がちゃんと取れた日の翌日はたまに気分スッキリの時がある。返信+26
-1
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 11:55:25 [通報]
社会人で発症したら治るまでに若者ではなくなるし性格や考え方も発症以前には戻らない返信
脳の寿命って割り切ってただ生きるしかない+7
-0
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 11:55:29 [通報]
45歳あたりなら更年期も疑ってね返信+9
-0
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 11:56:41 [通報]
ずっとこんな感じです返信+49
-1
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 11:58:12 [通報]
>>1返信
わかる 落差が激しいからねご用心 毎日がジェットコースター+19
-1
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 11:58:32 [通報]
天気が悪い日は落ち込みやすい返信+41
-1
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 11:59:10 [通報]
+5
-1
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 11:59:19 [通報]
さっき似たようなトピあったね返信+4
-0
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 11:59:34 [通報]
ガル民鬱の人多すぎ返信+15
-1
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 11:59:53 [通報]
>>18返信
ガル民=鬱+7
-0
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 12:00:09 [通報]
>>1返信
精神科へGo!+6
-2
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 12:03:41 [通報]
>>1返信
私もそれあった
躁鬱だったのかも
上がり方もギュンギュンというか、薬やってるレベルでは無いけど、アッパーすぎる上がり方なんだよね
変に色々やりたくなって(謎の自信というかやれそうな気もあって)
パーン!と上がりきってるのわかる+24
-1
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 12:05:53 [通報]
たまに調子がいいなって日は台所仕事が捗る返信
ここぞとばかりにお菓子やドレッシングなどたくさん作る
ダメな時は料理が出来ないから+27
-0
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 12:09:18 [通報]
>>19返信
自称で+0
-0
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 12:10:23 [通報]
晴れた日は気分良くなるっぽいです返信
今日はお天気が悪くて最悪なことを考えています+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 12:11:38 [通報]
まれに出掛けて買い物をした時だけ一瞬気が晴れるけどお金がないのに使ってしまったとまたすぐ落ち込む返信+23
-0
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 12:14:08 [通報]
メントール入ったシャンプーしたあとは、爽快で少しテンションが上がる気もする返信+3
-0
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 12:16:40 [通報]
木曜日辺りから、もうすぐ週が終わると感じて返信
なにかしないとと焦り多少動ける。
月から水はもう地獄+5
-0
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 12:23:19 [通報]
>>20返信
歌というより承認欲求と現実の差に不満なだけと人たち+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 12:25:17 [通報]
ほぼない返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 12:26:50 [通報]
鬱になって15年になりますが、気分の良い日は有りません返信
お天気が悪いと余計に落ち込んでしまいます
お日様に当たりながらの散歩をしていますが、それでもちっとも良くなりません
+20
-0
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 12:37:26 [通報]
>>31返信
お散歩できるなんていいですね
部屋から歩道を見るだけです+5
-0
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 12:37:28 [通報]
>>16返信
今日は鬱がひどい。+12
-0
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 12:39:32 [通報]
>>33返信
私もそうです
何もしたくないです+14
-0
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 12:52:40 [通報]
>>1返信
あるかボケェ
って率直に思ったわ。私は重度の精神疾患だよね?+0
-3
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 12:58:07 [通報]
いつも口数少ないし人と話したくないんだけど、なにかがトリガーになって急におしゃべりになる時はある。体が軽くなる感じがする。またすぐ落ち込むけど。返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 13:00:23 [通報]
頭痛ーるで、気圧の上がり下がりを毎日チェックすると心の準備ができる。返信+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 13:13:47 [通報]
>>37返信
誤字かと思ったけど『頭痛ーる』ってアプリかなんか?
+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 13:15:03 [通報]
>>37返信
あった、アプリだった
先に調べなくてゴメン🙏
+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 13:17:19 [通報]
>>14返信
落ち着いた綺麗な風景と思ってしまった私は精神的に病んでるんだろうか+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 13:19:27 [通報]
>>33返信
私もだ
どんより曇り空が1番きついのかも
まあ晴れてても辛い時あるけど。。+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 13:27:10 [通報]
>>1返信
あるね
そして急に電池切れになるから出先で困る+8
-1
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 13:37:21 [通報]
>>40返信
よこ
わたしも。綺麗〜って思った✨+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 13:44:48 [通報]
生理明けだったり天気が良かったり前の日よく眠れたりとか、色々な条件が重なって稀に清々しい気分の時がある返信
やりたいことが次々浮かんで、そのうちのいくつかは即日実行できる
あれ、私動けるんだーと調子に乗ると翌日からもう駄目で、やりたいことばかり溜まって出来ない自分に自己嫌悪の日々がまたはじまる+11
-0
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 13:45:17 [通報]
>>40返信
私もそう思った
自分の鬱は灰色でジメジメした繁華街の路地裏みたいな感じだから+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 13:50:29 [通報]
元気な日があるのは鬱ではないと言われたよ。返信
+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 13:56:43 [通報]
>>46返信
そうなの?回復期の人なら調子のいい日もあるんじゃないかな+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:53 [通報]
>>46返信
いやー元気まではいかないらしい。
先生によるからわからないけど
鬱の友達は30年間1日もましな日がないと言ってるよ+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 14:11:00 [通報]
モザイク無しDVD買いに行く日返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 14:24:07 [通報]
>>14返信
私はこんな感じ
不眠からメニエール病になったのもあってずっと耳鳴りしてる+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 16:39:56 [通報]
>>32返信
お散歩、やる気が出ない日もありますが、とにかく少しでも動いていたらマシになるのではないかと思って毎日頑張っています+7
-0
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 18:09:38 [通報]
>>1返信
波はあるよ。多分鬱になる前にもあったはずだよ、忘れちゃったけど
気分のいい日、気分が上がらない日、嫌なことがあってムシャクシャしてる日、いいことあって嬉しい日、色々あったはず
躁鬱の躁はもっと違う感じだと思う+2
-1
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 18:31:14 [通報]
>>25返信
わかります。カラッと晴れてるけど暑すぎず気持ちいい風が吹いてたりすると気分が良い
曇り空で雨が降ってきたりすると頭痛もするし気分が落ち込みます。気圧の影響もモロに受ける+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 20:19:36 [通報]
20年以上鬱を患っているけどないな。返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 21:46:57 [通報]
私は天気がいいと、こんな日に何してるんだろうってソワソワしてしまうから返信
雨だとゆっくりしてていいって思えて落ち着くよ。+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 21:55:32 [通報]
死にたいけど死ぬのが怖い。長生きしたいけど年老いて行くのが怖い。頭から離れくて胸がザワザワして怖い。返信+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 22:58:14 [通報]
>>53返信
これからこんなお天気ガタガタで月日が過ぎ去るのでしょうか
風邪の心配じゃなくて気圧の心配しないとですよね
アプリで気圧の変化がわかるのがあるらしいです
ヤフー記事に載っていました+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 23:00:19 [通報]
>>51返信
頑張ってくださいね
私も一駅歩いてみようかなと思っています
暑いとくじけるかもしれないですが+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 23:02:55 [通報]
こんな寒暖差があっても皆さん働いていますよね返信
私も勇気出して働かないと生活ができないです+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/20(火) 01:41:23 [通報]
目標に向かって頑張ってたのにある程度達成できたとこで鬱転した返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/20(火) 14:42:48 [通報]
太るから薬減らしたけどやっぱ落ち込むから勝手に薬の量戻したら気分安定してきた、コーヒー飲んだらさらに元気出て来た。自力で気分良くなりたい返信+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:36 [通報]
うつ病22年返信
気分が爽快な感じがどういう風だったかすらもう分からない+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する