ガールズちゃんねる

運気が下がる月がある

100コメント2025/05/20(火) 11:49

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 00:38:30 

    私は6月が毎年嫌なことが起こります
    皆さんそんな月がありますか?
    事前に構えて対策したりしますか?
    返信

    +82

    -12

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:14  [通報]

    6月病ってこと?
    返信

    +2

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:26  [通報]

    年中ですが
    返信

    +101

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:45  [通報]

    月の大殺界かも
    返信

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:46  [通報]

    返信

    +10

    -8

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:50  [通報]

    そんなん思い込んでるから6月入った途端
    不安を数えてしまうんやで
    返信

    +48

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:51  [通報]

    6月生まれだけど、私も6月
    祝日ないし梅雨だし日本人が一番嫌いな月でもあると思う
    返信

    +49

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 00:40:04  [通報]

    これ履きな
      
    運気が下がる月がある
    返信

    +94

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 00:40:36  [通報]

    >>1
    そんなバカみたいな理由で悩んでトピまで立てられるあなたは十分余裕があって幸せな人だと思いますよ
    返信

    +21

    -15

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:36  [通報]

    毎日ですわ
    返信

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:41  [通報]

    >>5
    年明けとか4月の新生活が始まる時期だからって感じな気がするけどね
    1度なにか区切りがあって、環境が変わって年末にかけて適応できていく的な
    返信

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:42  [通報]

    ここ数年2月に家族が入院したり亡くなったり何かと良くない
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:43  [通報]

    >>1
    思い込みも大きいと思うよ
    たまたま6月に嫌なことがあったのを月のせいと言うか、また6月、何かありそう、私は6月と相性悪いと思ってるから、自分で些細なことも全部ネガティブに捉えて自分で自分の首絞めてるのでは
    返信

    +21

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 00:42:20  [通報]

    >>3
    わかるわかるw
    私は1日の中で運気の上がり下がりがあるように感じる
    午前中具合悪くて何もできなかったのに午後は嘘みたいに元気になってトントン拍子に物事が進んだり
    返信

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 00:42:23  [通報]

    そりゃスギ花粉の時期はボロボロですよ。2月から4月なんて最悪
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 00:42:32  [通報]

    梅雨はダダ下がり
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 00:44:26  [通報]

    正月も成人式も終わって悪天候で氷水みたいな雨が降る時期はいつも病んでる。
    春が遠すぎて鬱々とする時期。
    受験生でもないのに連帯責任かのような薄暗くて寂しい季節。
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:27  [通報]

    誕生月の前が運気悪くなる
    私の場合は3月
    返信

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:41  [通報]

    先月今月くっそ運がねぇよ 不運に加えFDの胃痛も毎日復活しやがるし
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:56  [通報]

    >>7
    そんなことないよ〜!紫陽花きれいだし晴れが苦手な私は雨の日もいいなって思うし、新年度の浮足立った雰囲気も落ち着いてきて日常が戻ってくる感じで、6月はなんか救われる
    返信

    +28

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 00:47:52  [通報]

    >>3
    ガルっぽいコメントだ
    返信

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:16  [通報]

    私は誕生月の3月がなんとなく運気悪い
    確かに春生まれなのに花粉とかそういうのがダメになった気がする
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:35  [通報]

    >>21
    ここガルだしね
    ガルぼいコメなきゃおかしいよね
    貴方のその発言もガルで定番じゃん
    自分は違うと思って言ってたら凄いね
    ネタならごめんなさい
    返信

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:03  [通報]

    運気なのか、毎年2月は気持ちが前向きにならないし
    身体もついていかない。
    最初は戸惑ったけど最近は「そろそろ2月だから仕事セーブしよ」って調整してる。
    自分の身体の周期だと思ってる
    返信

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:58  [通報]

    わたしは3月4月5月がダメ
    でもこれって多分、細木数子にすりこまれたんだわ
    にしてもこの春の希望に満ちた感じからの現実感は、昔からいやだったなー
    横だけど大殺界て今の若い子知らんらしい
    「何ですかそれ?」て言われたー
    返信

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:20  [通報]

    1月・5月・10月
    無気力になる
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 01:02:55  [通報]

    >>5
    こういうの結局意識してもその通りじゃないし、聞かされてもどうでもよくなる
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:33  [通報]

    >>1
    「0地点」といって誕生日前後
    返信

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:43  [通報]

    >>25
    月殺界ってやつだね
    1年間に3ヶ月続く。年運が「安定」とかであっても絶対に3ヶ月は微妙なんだよね
    私は5~7月だわ。
    返信

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:46  [通報]

    私は10月11月辺りが毎年何かしら良くない。病気になったり感染症になったり長年付き合った相手と別れそうになったり。
    だからもう最近その辺りはけっこう身構えるというか色々気をつけるようにしてる。
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 01:18:48  [通報]

    >>4
    月の大殺界毎年同じだよね
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:24  [通報]

    >>7
    私も6月生まれ🤝
    1番大好きだよ。
    紫陽花は好きだし雨の日は心が落ち着くから好きだよ。
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:25  [通報]

    誕生日が近づくと星占いのランクが上がって、逆にすぎると下の方になるよね
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:40  [通報]

    >>7
    >>18
    >>22
    誕生日クライシス

    「誕生日=新しいサイクルの始まり」とされており、その直前(特に誕生日の1ヶ月前あたり)は「浄化期間」や「運気の底」と考えられることがあります。これは、新しい運気に切り替わる前の「デトックス期間」として、精神的・肉体的に不調を感じやすいとされるらしい
    返信

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 01:29:24  [通報]

    よく知らないけどやっぱり誕生日近づくとそこ知れぬパワー感じる
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:10  [通報]

    6月は私の誕生月
    湿っぽいけどいい奴だから嫌わないであげてほしい
    返信

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 01:31:07  [通報]

    4月5月はいろんな占いで運気上昇ってあったけど、悪いことが次々と起きて打ちのめされた。運気最悪だった。未だに上昇する気配なし。キツい。
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 01:38:48  [通報]

    >>5
    季節の変わり目はみんな不調
    返信

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 01:47:25  [通報]

    以前11月に凄く嫌なこと辛い事があったんだけど、未だに寒くなってきたらあんな事あったなって思い出して落ち込む。
    運気が下がるって、そういう過去の経験を無意識に反映してるんだと思ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 01:59:22  [通報]

    自分は誕生月は毎年ついていない事が多い気がする
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 02:14:37  [通報]

    7月に親友が亡くなったり愛猫が虹の橋へいったり何かしら7月は大切な人との別れがあったりしてあまり好きじゃない苦手な月だなぁ、子供の頃は7月、8月といえば夏休みで大好きだったのに
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 02:16:38  [通報]

    >>32
    横だけど雨の日の紫陽花って本当に綺麗だよね
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 02:18:21  [通報]

    >>34
    誕生日の前後1ヶ月が底って感じになる-
    なにか対策ないかなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 02:26:22  [通報]

    >>43
    「あぁ〜よかった〜」って自分がしっくりくる言い方で声に出して言うと、厄を防げる。
    たくさん言う必要もないし言わなきゃ!って気持ちになる必要もない
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 02:33:13  [通報]

    >>1
    主さん、このトピがたったから今年からはもう大丈夫だよ
    トピが立つなんてラッキーなことだから、運気上昇の兆しだよ
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 02:59:17  [通報]

    誕生日が4月なんだけど、その前後嫌なことが多い気がする。
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 03:57:45  [通報]

    >>34
    私も必ず誕生日クライシスがある
    この時期を抜けて運気が上がるわけではないけどマシにはなるかな
    返信

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 04:07:06  [通報]

    >>7
    サービス業の人間からすると連休無しはありがたい
    大型連休なんか何連勤だよってくらい働かされるし忙しいし
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 04:10:58  [通報]

    8月は暑さとエアコン化で自律神経おかしくなって体調不良になる。
    2月は毎年不調になって、自分の誕生日前後は胃腸がなぜかおかしくなる。
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 05:09:50  [通報]

    私は9月〜10月
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 05:11:32  [通報]

    >>1
    四柱推命にはそういうのあった気がする、私も8月、9月あたりだった様な
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 05:47:36  [通報]

    誕生月が一番運気が強くて、離れるほど運気が弱まるんじゃなかった??
    一月生まれは、6月7月が落ちるみたいな
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 05:51:50  [通報]

    >>7
    各種サービス受けられるけど、バーゲンが翌月にあるからそこまで得でもないからなんか損した感じあるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 06:16:52  [通報]

    >>51
    あるよね。
    私も9.10.11月は毎年何かある。まぁそうなるだろうと理屈を知っていれば納得する。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 06:20:48  [通報]

    >>1
    雨でジメジメしてるし、夏にむけて気候も蒸し暑く不快になるんだからそりゃあね
    そもそも、六月が好きな人なんていないんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 06:23:38  [通報]

    さくらの時期は
    暗い出来事が多いな

    逆に10月は安定している
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 06:28:03  [通報]

    運気が下がる月というか毎月6日に嫌なことが多いからできるだけ被害が少なくなるように身構えてる
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 06:31:04  [通報]

    >>1
    梅雨で気圧低いからみんな機嫌悪いんじゃない?6月ってわかってるならできるだけ家に篭もれたらいいのにね
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 06:38:05  [通報]

    >>34
    なんだろう、誕生日だからって浮かれて周囲の人からひかれないための処世術なんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 06:39:15  [通報]

    悪い時は悪いし、良い時は良い。〇月だから気が滅入るな…みたいな事は気になった事ないかも
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 06:54:03  [通報]

    分かる!何してもうまく行かない月があるなって前から思ってた。
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 06:59:09  [通報]

    >>4
    それなのあるの?詳しく教えて!
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 07:08:33  [通報]

    ここ何年か3月に亡くなる親戚多い
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 07:12:47  [通報]

    >>7
    祝日無いのは確かに鬱要素だけど、6月嫌いじゃないよ。
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 07:14:05  [通報]

    >>34
    以前退院手続処理の業務してたときに誕生日付近で亡くなる人多いなぁって思ってたけどこれかぁ
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 07:27:16  [通報]

    毎年11月になると体調を崩す
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 07:28:07  [通報]

    今年に入ってから全く良くない。
    いい時、ありません。
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 07:42:58  [通報]

    >>5
    4・5月不調〜、辰巳天中殺、大殺界だと天王星人。今月最悪だったわ
    返信

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 07:59:19  [通報]

    >>5
    私の1日はまるでこんな感じ
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 08:07:14  [通報]

    占いで毎年12〜1月が弱いと言われたことある

    昔からほんとにこの時期は心身調子悪くなるんだが師走だったり忙しいからかなと思ってたけど個人のバイオリズムもそうみたいなので特に健康に気をつけながら過ごしてる
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 08:08:56  [通報]

    >>44
    へぇなるほど
    上手くいきましたか?
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 08:13:55  [通報]

    気のせいだよん
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/19(月) 08:19:52  [通報]

    5月生まれだけど、誕生日付近が一番ひどい
    ホロスコープ少しやってるけど、自分自身の太陽に土星がコンジャンクション
    になってるからだと思う

    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:45  [通報]

    >>1
    私は4X年生きて何故か10月がダメな月です。

    もうなる様になれ!って感じです。😭
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/19(月) 08:36:48  [通報]

    >>68
    私も辰巳天中殺
    大運天中殺が2024年までだった。
    大運天中殺と年の天中殺が重なり、昨年の4〜5月は最悪だったけど、今年のこの時期は落ち着いてる。
    強いて言えば4月に職場で一番仲良かった人が異動してしまったことです。

    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/19(月) 08:53:45  [通報]

    上がる月知りたい…
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/19(月) 09:01:23  [通報]

    誕生日クライシスの対策って何かありますか?
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/19(月) 09:11:26  [通報]

    病気が発覚したり仕事できないほどの体調の悪さで5月末で退職、6月から無職を2回経験してる。
    いつも激務の仕事選んでるので疲れや体壊すタイミングがいつも5月…
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:18  [通報]

    >>1
    ああ、あるよね
    人生、大大小の浮き沈みが流れとしてあるんだよ
    四柱推命でみてもらって、命式っていうんだけど生まれたときの時間と土地でいろいろな要素を割り出して分析してくれるから、大きな年単位の浮き沈みの流れがある
    私は2月あたりがよくない
    気持ちも沈みがち
    これはもちろん月、日…とあまり細かすぎると訳わかんなくなるけど、人生の流れの大運ってのは気にしておくといいかもしれない
    占いの分野だけど統計学なので、根拠がちゃんとしてるから優秀な占い師さんに算定してもらうととてもいいよ
    盛者必衰じゃないけど必ずいいときとよくない時がある、でもよくなくてもいつまでもは続かないんだよね
    それ少しでもわかってると気が楽になるよ
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:53  [通報]

    >>1
    自分の誕生月の10月は運気低迷してる
    ここ数年だと家庭内に揉め事が起きる、会社で大きなトラブルが起きて連勤、体調不良…
    もう半分あきらめてて半月前から憂鬱です
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/19(月) 09:19:26  [通報]

    運気というか暑すぎて夏場しんでるよ

    愛知県
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 09:20:57  [通報]

    >>77
    分かる誕生日のあたりって全然自分で自分の機嫌とれない。生まれてきたくなかった。とかもうめでたい年齢でもないとかネガティブになりやすい
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 09:24:21  [通報]

    四柱推命で私は10月、11月が低調
    9月くらいから運気が下がり始めるから
    また来た~って毎年思う
    旅行や新しいことを始めるのは避けるようにしている
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/19(月) 09:25:42  [通報]

    私は5月生まれで毎年5月はあまり良くないです
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/19(月) 09:49:34  [通報]

    分かります!
    11月生まれだけど9月が良くないことが起こる時がある
    逆に2 月は心が軽くなる
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/19(月) 10:00:35  [通報]

    誕生日月の5月
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/19(月) 10:19:55  [通報]

    今月がまさにそう
    車に轢かれそうになる、指を3回も切る、悪夢ばかり見て2時間起きに起床、眼鏡が壊れるなど不運が続いてる
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/19(月) 10:29:36  [通報]

    6月不調、よーーーくわかる。今日みたいな天気だとなおさら落ちる。鉄分取ればマシかなと思い、今日は鉄分入りの飲むヨーグルトを飲んでみてる。
    良くする方法はたぶんないから、気持ちが落ちるときは、いっぱいお金を使うしかない!!カフェとかランチとか、その場しのぎだけどご褒美をあげてるから大丈夫!と自分をごまかす!!主さんも一緒に乗り切ろうーー!
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/19(月) 11:39:00  [通報]

    >>7
    夏前の落ち着きと紫陽花が大好きです
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 12:22:03  [通報]

    わかるわ
    私も9月から11月の秋は不運が続く
    12分の3で悪いことが起こるというのは年でも月でもあるというからそういうことなんだと思って構えているしかない
    でもこの3日間もなんかプチ悪いことあるから結局はいつでも悪いことは起こる
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 12:32:34  [通報]

    >>34
    デトックス期間」として、精神的・肉体的に不調を感じやすいとされるらしい??
    変なの
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 14:19:44  [通報]

    >>8
    申年に申年生まれの人から赤い下着貰って履くと
    幸せと健康に恵まれるというね
    そんな機会なかなかないから自分で買うかな
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 14:21:52  [通報]

    >>51
    自分の空亡を調べると運気が不安定になる月がわかるよ
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:56  [通報]

    >>68
    同じく辰巳天中殺
    5月を無事に乗り切りたい
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/19(月) 14:38:48  [通報]

    昼夜の寒暖差などで寝が浅くなり体調も崩しやすいから能率も上がらないみたいなことでは。
    他人も同じでイライラしていたりしそう。

    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/19(月) 15:39:53  [通報]

    9月。人間不信にさせられた元彼と別れた季節だから思い出して嫌な気持ちになる。
    それとは別に、何かにハマっていて飽きがくるのがいつも9月末。不思議。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/19(月) 16:33:14  [通報]

    あまり考えたことないけど何をやっても上手くいかない時がある
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/19(月) 19:26:38  [通報]

    >>71
    心配事がある時に良い未来をこちらから選択してるんだって理由で使ってますがうまくいってますよ
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:37  [通報]

    >>1
    大殺界じゃないの?
    私も毎月4月〜6月は大殺界
    しかも今年は大殺界の停止
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:48  [通報]

    お金使ってウサ晴らししかないよね。お祓い行くのも良いかも〜〜
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード