-
1. 匿名 2025/05/18(日) 20:20:08
手作りでも市販でも美味しいハンバーグソースを教えて下さい!
手が込んでいても簡単でも!洋風でも和風でも!
色々教えて下さい!
ケチャップとソースを混ぜるのは知っています!+23
-1
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 20:20:34
>>1
刻み玉ねぎたっぷり入れたデミグラスソース+8
-4
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 20:20:38
ハンバーグを焼いたフライパンで
ケチャップ と とんかつソース 焼くのが好き!+45
-8
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 20:20:46
お醤油。+10
-4
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 20:20:55
めんつゆ+3
-3
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 20:20:57
トマト缶としめじとウスターとケチャップとコンソメ入れて煮込みハンバーグ+21
-0
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 20:21:36
おろしポン酢+39
-1
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 20:21:55
おろしとポン酢に大葉なんかもあると最高だね+44
-1
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 20:22:00
冷蔵庫にあるいろんな調味料を混ぜる
試してみて+5
-1
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 20:22:09
カレー+3
-1
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 20:22:18
にんにくポン酢+7
-1
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 20:22:23
市販のでいいならこれ美味しいよ+22
-3
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 20:22:29
カレーシチューハヤシビーフシチューを使った次の日は必ず煮込みハンバーグ作るっていう習慣がある。
+4
-1
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 20:23:18
ブラウンシチューのルーで玉ねぎとしめじとトマトを具にしてソースを作る
お好みで生クリーム添える+7
-3
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 20:23:19
ケチャップとソースに染み出た肉汁も加えた方が良い?+8
-1
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 20:23:42
粒マスタードかけるのが一番好き+3
-0
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 20:23:47
ケチャップ、ソースに赤ワイン足して少し煮詰める
+14
-1
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 20:23:50
宮のタレ+12
-1
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 20:23:51
山葵醤油+2
-1
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 20:24:16
焼肉のタレ+3
-1
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 20:24:34
テリヤキソース+6
-1
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 20:24:46
>>15
加えたほうがいい
というかハンバーグ焼いたフライパンに
ケチャップとソース入れてソース作る+11
-1
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 20:24:49
焼肉のタレかけるだけ+1
-2
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 20:25:04
>>13
それとても美味しそう!+2
-1
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 20:26:51
ハインツの煮込みハンバーグソース+8
-1
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 20:27:18
おろしポン酢ソースを真似させてもらっています。簡単和風ハンバーグ♡おろしポン酢ソース by FKbaby 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品cookpad.com「簡単和風ハンバーグ♡おろしポン酢ソース」の作り方。たくさんのつくれぽ感謝です♡ ジューシーなハンバーグに、大根おろし添えてさっぱり♫美味しくて震えますよ(笑) 材料: 合い挽き肉、玉葱、パン粉
+2
-1
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 20:27:48
>>1
オニオンソース+2
-1
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 20:28:13
わさびポン酢も美味しいよ+1
-1
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 20:28:17
+2
-2
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 20:28:28
ケチャップ+おたふくソース+砂糖+バター
うちはいつもコレ!+7
-1
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 20:28:34
ステーキソースかけちゃう
レストランの味+4
-1
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 20:29:30
>>17
赤ワイン、重要よね+2
-1
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 20:29:43
大根おろし乗せてこれかけるのが定番です
+11
-0
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 20:30:49
>>1
塩
おろしワサビ
オニオンソース
マリーシャープスのハバネロソース
特にオニオンソースまたはハバネロソースがおすすめ+2
-2
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 20:31:52
肉汁とケチャップとソース、練乳と味の素。+2
-2
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 20:32:47
ケチャップ大3
ウスター大3
酒大3
しょうゆ小1
砂糖小1
肉だねを焼いたフライパンに混ぜてバターで煮詰める
今まで付き合った彼氏みんな絶賛したソース
+6
-1
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 20:34:34
モランボンのステーキソース+3
-2
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 20:35:25
>>1
トマト、豚肉、ネギ、祖父、サフランを味醂で煮込む。
+2
-2
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 20:35:54
>>38
祖父??+12
-1
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 20:38:01
>>1
びっくりドンキー風のソースのレシピがクックパッドに載っていて美味しかった。ちなみにハンバーグもびっくりドンキー風のレシピで作った。+3
-2
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 20:38:04
>>1
うちは生姜焼きのタレを絡めて和風ハンバーグにしてる+4
-1
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 20:38:22
>>38
祖父はどんな状態で?+3
-1
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 20:38:31
ハインツの缶のデミグラスソース
人参、きのこ、トマトを入れて煮込みハンバーグにして仕上げにチーズ+4
-1
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 20:39:19
ハンバーグ焼いたらその上に有塩トマトジュース1缶かけてケチャップ多めに回し入れて煮込みハンバーグにしてる。美味しいよ。+2
-1
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 20:40:51
山本ゆりさんのこれ!
めっちゃ美味しくて我が家のハンバーグは毎回ほぼこれになった
【簡単!!工程写真付】父の日に*本気のあらびきハンバーグ(ひき肉+豚こまで) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp【簡単!!工程写真付】父の日に*本気のあらびきハンバーグ(ひき肉+豚こまで) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba【簡単!!工程写真付】父の日に*本気のあらびきハンバーグ(ひき肉+豚こまで) | 山本ゆりオフ...
+3
-1
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 20:41:44
>>37
私も絶対美味しくなるだろうと思ってたんだけど、そうでもなかったw
どうやって使いましたか?+0
-1
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 20:42:41
>>1
ソースケチャップの時にバター入れるといいよ+4
-1
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 20:45:56
ハンバーグ焼いて余分な油を取ったフライパンにトリュフドレッシングとケチャップとバター+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 20:47:20
>>1
ポン酢に大根おろし、あとは赤ワインでアルコール飛ばして作るソースは絶品!+2
-1
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 20:47:22
>>1
赤ワインにケチャップとおたふくソース混ぜて煮込みハンバーグにしてる
普通のソースより、おたふくソースで作る方が私は好き+5
-2
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 20:48:22
完コピじゃないけど地方のハンバーグチェーン店のオニオンソース。テレビでチェーン店の味に近い味を料理研究家が再現してたよ。
よく作るわ。
2人分ね。
玉ねぎのみじん切り1/4、しょうゆ、酢、酒は大さじ2、砂糖大さじ1(私は小さじ1にしてる)、ニンニクチューブ小さじ1/2を煮詰めて火を止め、最後にレモン汁小さじ1を入れてる。+4
-1
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 20:49:23
>>1
ケチャップ、ソース、料理酒、砂糖をフライパンに残った肉汁に混ぜて絡ませて作ってるよ+2
-1
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 20:51:15
玉ねぎのすりおろしに醤油、みりん各大さじ2と酒、砂糖大さじ1を鍋に入れてひと煮立ちさせる。ハンバーグ、ステーキ、チキンにも合う和風ソース+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 20:53:51
ハンバーグ焼いたフライパンへ
チューブにんにく
粒マスタード
ケチャップ
ソース
たまにバター+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 20:55:23
>>15
焦げがいい味出すから焦げもしっかりいれて+3
-1
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:16
焼いた後のフライパンに酒砂糖醤油煮詰めて大根おろし乗せたハンバーグにかける+3
-1
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:33
グレービーソース美味♡+2
-1
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 21:02:14
業務スーパーの角瓶のステーキソース!!これをハンバーグを焼いたあとのフライパンに入れて少し煮詰めてかけるだけで、びっくりドンキー風のご飯が進む味で素晴らしく美味しいのでおすすめしたい。+3
-1
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:02
中部某ハンバーグチェーンエリアから
引っ越しして
食べたくて食べたくて真似してる
玉ネギみじん切り
玉ネギ摺りおろし
リンゴ摺りおろしかリンゴジュース
ポン酢、醤油、みりん、酒
煮立たせて味見しながら煮詰めるだけ+3
-1
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:55
>>40
ハンバーグソースの種類なら、びっくドンいいね
似たようなもの作れないかな?
って考えながら注文したり、食べたりしてる
昔からデートコースみたいで有名だったんだよ+1
-1
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 21:06:40
>>36真似させていただきます!
+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 21:06:53
>>42
煮込むって言ってんじゃん!+5
-1
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:34
>>1
それプラスみりん
粉チーズをまぶす程度いれるとさらにコクが出て美味しいよ。+1
-1
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 21:10:20
>>25
ホワイトソースにしたいなら、ハインツいいかも?
シチューの最期に煮詰まったやつを乗っけるの+1
-1
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 21:19:37
ハンバーグ焼いたフライパンに大根おろしと醤油とみりんと酒のおろしソースが好きだよ
ハンバーグの上にあったら大葉のせてその上にさらに大根おろしのせておろしソースをかける
大葉無かったら大根おろしだけ
ステーキソースみたいな味になるよ+1
-1
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 21:25:39
ソースじゃないけどコレに玉ねぎだけを入れて作って、たっぷりかけるのが好き+5
-1
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 21:46:29
>>13
私は煮込みハンバーグ作った次の日にそのソースでオムライスの習慣+2
-1
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 21:47:33
>>66
これ、ケチャップの代わりにオムライスにかけた事はあったけど、ハンバーグではやった事がなかったので、今度やってみる。+4
-1
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 21:53:48
>>1
大根おろし、すりおろしニンニク、ポン酢、めんつゆ、みりんを煮立たせておろしソース
ステーキにも合うよ+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:24
バター、ケチャップ、ウスターソース、はちみちか砂糖+1
-1
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 22:22:33
ハンバーグを焼いたあとのフライパンの肉汁に、すりおろし玉ねぎと調味料をいれて煮詰める。
オニオンソースマジ美味い
+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 22:25:13
>>1
昔のココスの和風ジャンボハンバーグ風ですが
玉ねぎみじん切り
味ぽん
にんにくすりおろし
ウスターソース少し
バター
砂糖を混ぜてレンジで加熱するだけ
作った人全員から評判が良いです+1
-1
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 22:40:31
>>66
へー!そもそも、このルーが美味しいってことかな
明日買ってみよ+2
-1
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 22:45:11
ハンバーグ焼いた後のフライパンに
赤ワイン、ケチャップ、ソース、砂糖、バターを煮とかしハンバーグソース完成
焼き汁大事+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 22:48:30
>>15
もちろん!
せっかくなら赤ワインも加えて煮立たせた方がもっと美味しいよ+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 22:50:41
>>1
そこにハンバーグに入れる予定だった玉ねぎを少し残してすりおろし(スプーン一杯分くらい)、バターもひとかけいれて、玉ねぎの臭みが飛ぶ程度に火にかけてください。少しレベルアップします。+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 22:57:08
>>7
これ市販だけどすごく美味しかった、エバラおろしのたれ。+6
-1
-
78. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:43
宮のタレ
醤油ベースの味におろしが入っててほんのり酸っぱサッパリして結構すき+2
-1
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 23:15:33
>>17
わしはそこにひと回し醤油+1
-1
-
80. 匿名 2025/05/18(日) 23:18:03
>>72
ココスのソース美味しいですよね
やってみます+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/18(日) 23:18:48
>>77
これ美味しいよね
キッコーマンのよりこっち派+4
-0
-
82. 匿名 2025/05/18(日) 23:40:26
これ
目玉焼きもこれ
オムレツにも、ステーキにも
とにかく野菜から肉から魚から何でも合う+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:54
>>1
焼肉のタレ(甘口)に醤油と味醂をいれて(甘めが好きなら少しお砂糖も)適度な濃さになるようお水を入れて調整し、煮詰める。
(割合はいつも目分量だけど、焼肉のタレ4:お醤油2:みりん1:お水2〜3くらい)
煮立ったら水溶き片栗粉を入れて、ほんの少しだけとろみをつけて完成!
細切りにした九条ねぎや大根おろしをのせて食べると美味しいです。
+1
-1
-
84. 匿名 2025/05/19(月) 02:05:40
>>7
ポン酢は必ず馬路村の柚子ポン酢+1
-1
-
85. 匿名 2025/05/19(月) 03:22:53
宮のタレが一番好き+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/19(月) 07:40:02
ポン酢、砂糖、鶏ガラスープ、水を焼いたあとのフライパンで加熱する+1
-1
-
87. 匿名 2025/05/19(月) 10:20:23
>>79
同じ人がいたー!何かうれしい+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/19(月) 10:49:04
\肉汁じゅわ〜♪/子どもも大人も大好き!チーズインハンバーグの簡単絶品レシピ | 料理研究家ゆかりオフィシャルブログ「Yukari's Kitchen おうちで簡単レシピ」Powered by Amebaameblo.jp\肉汁じゅわ〜♪/子どもも大人も大好き!チーズインハンバーグの簡単絶品レシピ | 料理研究家ゆかりオフィシャルブログ「Yukari's Kitchen おうちで簡単レシピ」Powered by Ameba\肉汁じゅわ〜♪/子どもも大人も大好き!チーズインハンバーグの簡単絶品レシピ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する