ガールズちゃんねる

部屋着の捨て時

94コメント2025/05/19(月) 15:30

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:03 

    部屋着(パジャマ)の捨て時が分かりません。多少着古した方がゆったり着れていいなーって感じでそのまま数年着ています。毎年買い替えますか?
    返信

    +63

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:22  [通報]

    部屋着の捨て時
    返信

    +36

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:51  [通報]

    破れたら
    返信

    +124

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:55  [通報]

    185センチの服ってなかなかないってほんとう ?
    返信

    +0

    -21

  • 5. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:08  [通報]

    15年くらい着てるパジャマ
    クタクタで色褪せてるけど捨てない
    返信

    +80

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:10  [通報]

    それを着て外を闊歩出来ないなと判断した時がタイミング
    返信

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:19  [通報]

    無理して捨てなくてもいいと思うけど
    返信

    +102

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:39  [通報]

    穴が開いたり薄くなってきたら捨てる
    着心地良いと変えたくないけど
    返信

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:47  [通報]

    たまにハイターとかで色が抜けちゃったりすると、捨てどきかなって判断する
    返信

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:56  [通報]

    >>1
    肩がビリビリに破れた時に捨てました
    返信

    +36

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:02  [通報]

    袖のあたりが綻びてきたら貧乏ごっこを一通りやってさよならしてる
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:27  [通報]

    >>1
    毎年⁉️んなわけなくない?
    返信

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:34  [通報]

    肌触りが悪くなったら捨てる
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:05  [通報]

    クッタクタの馴染みまくったの着続けてる、15年くらい
    新参者も定期で加わってるけどビンテージの登場率いまだに高い
    だからどうなったら捨てるのか、自分でもわからない
    返信

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:07  [通報]

    ものによるけど変色したりヨレヨレになってきたら捨てる
    返信

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:08  [通報]

    なんか可愛くて欲しいの見つけたら新しいの買うぐらいだよ。わざわざ新しくしない
    返信

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:18  [通報]

    >>4
    あ、またでたこの人
    返信

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:33  [通報]

    まんまゴミ出し可か否か。
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:44  [通報]

    ハイターしても匂いがとれなくなった時•••
    返信

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/18(日) 19:34:02  [通報]

    お尻の部分が擦り切れてうすーーくなったら後ろと前を反対にして履いてる。
    新しいのもあるけど、まだ履けるからなーって履き続けてる
    返信

    +8

    -7

  • 21. 匿名 2025/05/18(日) 19:34:09  [通報]

    ボロボロ具合に惨めな気持ちになるようなら、または洗ってもニオイが取れなくなったら。
    返信

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/18(日) 19:34:09  [通報]

    2軍の洋服が部屋着になりそうなレベルでクタってきたら。
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 19:34:16  [通報]

    子供の中学の時のブカブカのジャージ下と10年来大好きなバンドのライブtシャツずっと着てる。 
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:05  [通報]

    >>6
    私も
    宅配とかちょっと卵がなかったーみたいな時に近くのスーパーとかコンビニに駆け込める程度
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:10  [通報]

    救急車に乗るときのこと考えたら恥ずかしくて
    買わなきゃと思いつつそのまんま
    返信

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:44  [通報]

    部屋着の捨て時
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/18(日) 19:38:27  [通報]

    ゴムが緩くなったり糸がほつれたら
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/18(日) 19:38:54  [通報]

    ・ずっと同じの着てて飽きたなーってなったら
    ・消耗が激しくて着た時に悲しい気持ちになったら

    穴が空いたぐらいならお気に入りのやつなら縫って着るかな
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 19:39:14  [通報]

    穴空いたら捨てる。部屋着だから色褪せても気にならない。私ボディに馴染んできてるからダラーってするのは汚れても気にならないボロ布手前がいい。
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/18(日) 19:39:49  [通報]

    寝起きに地震がきて
    着の身着のまま避難所生活に突入したとして
    まあ、緊急時ってことを差し引いてある程度許容範囲を広めたうえで
    それでも「ねえわ」と思ったら捨てる
    返信

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/18(日) 19:40:01  [通報]

    去年救急搬送されたんだけど色褪せしたTシャツにヨレヨレのリラコ、おまけにボロボロのブラとパンツで
    病院で脱がされていく時泣きそうだった
    最低限の服装は大事
    返信

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/18(日) 19:41:06  [通報]

    >>26
    四千頭身の都築がこんな古着着てた
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/18(日) 19:41:46  [通報]

    何かこぼした時等いつの間にか掃除用のウェスになってる
    古いものからではなく、着心地悪いものから選ばれる笑

    古いコットンて気持ちいいんだもん
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/18(日) 19:41:52  [通報]

    >>1
    Wacoalのパジャマ、10年以上着てるよ。胸のポケットまわりがビリビリになったからあきらめがついた。
    返信

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/18(日) 19:41:55  [通報]

    何年物のパジャマがゴムもユルユルで着やすく楽ちんでヘビロテ
    実家に泊まる時も持ってく
    母にあんたまだそれ着てんの?って言われる
    もう新しいパジャマ育てられない
    返信

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/18(日) 19:42:06  [通報]

    宅配便の人の前で出れないほどボロボロになったら
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/18(日) 19:42:46  [通報]

    これと似たようなトピ申請しようと思ってた
    部屋着のTシャツの捨てどきがわからない
    10年以上前に買ったキャプテンEOのTシャツまだ着てるよ
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/18(日) 19:43:04  [通報]

    >>25
    私救急車に乗れる部屋着一着くらいしかないわ
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 19:43:20  [通報]

    破れたり古い布特有の変な臭いがしたら寿命だなと思って捨てる
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 19:44:18  [通報]

    >>5
    柔らかくて気持ちよさそう
    返信

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/18(日) 19:44:32  [通報]

    >>11
    貧乏ごっこ気になるww
    返信

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/18(日) 19:44:47  [通報]

    >>4
    185cmの服着る人は何cmの人になるのかはちょっと気になる
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/18(日) 19:44:59  [通報]

    背中のところ生地が薄くなっているけど、まだ着ているよ!ズボンは毛玉ついててもはいている。
    破けてボロボロになったら掃除に使ってから捨てようかな。
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/18(日) 19:47:20  [通報]

    それを着て緊急避難ができるかどうか
    ちなみにそれを理由として、ザ・パジャマみたいなのはやめた
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/18(日) 19:48:26  [通報]

    >>2
    私も時々これ考えちゃう
    30後半独身喪女
    返信

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/18(日) 19:49:42  [通報]

    >>10
    笑った
    わたしも多分それが捨て時になると思う
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/18(日) 19:53:35  [通報]

    私の場合はパジャマ部屋着は別ですが…
    パジャマの下と部屋着のズボンは膝が擦れて穴が開いたら処分
    上は襟がだらんとしたらかな
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/18(日) 19:56:23  [通報]

    なんかもう毛玉だらけで汚えなってなったら新しいの買ってきてそれと入れ替わる形で捨てる
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/18(日) 19:57:18  [通報]

    >>1
    夏は4つのリラコで回してるけど、全部コロナ前に買ったやつだよ
    返信

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/18(日) 19:58:50  [通報]

    部屋着やパジャマは数年買ってない
    ティーンの頃から未だに現役の服もある(アラフォー)
    肩が破れてオフショルになったパジャマとか、肌触りとか地味に不満だった服はウエスや古着回収にした
    今も2012て書いてるライブTシャツを部屋着にしてるよw
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/18(日) 19:59:37  [通報]

    部屋着はちょっとぼろくなったくらいじゃ買い替えない。物理的に着るのが不可能なくらいにならないと買い替えない。
    パジャマは気分と気に入り度による
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/18(日) 20:01:09  [通報]

    ユニクロのファーフリース
    もう毛がひどいことになってるから捨てたいんだけど、着られない訳じゃないから捨てられていないんだよね

    あと不要になった枕と
    不要になった冬用敷きパット
    使ってないから捨てたいけど、使えるものだから捨てるのに抵抗が

    みんな不要なものは捨ててる?
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/18(日) 20:02:07  [通報]

    震災が来て夜中に避難しなくならなくなったときそのままで出れるかどうか!
    震災経験者
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/18(日) 20:04:51  [通報]

    >>8
    着心地いいからそればっかり着ちゃうんだよね
    タグがないとかあっても痛くないとかで。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/18(日) 20:05:40  [通報]

    >>1
    ユニクロで第一子妊娠初期に買ったルームウェア、股のところ擦れて生地が透けてる。捨てなきゃと思いつつまだ穿いてる。穴が空いたら流石に捨てるかな…
    ちなみにその時の子供は今中1。
    返信

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/18(日) 20:05:46  [通報]

    >>3
    破れるくらいクタクタのものが宝だと思ってるの
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 20:09:23  [通報]

    >>1
    毎年は買い替えないけど、ヨレヨレしたり、シミが付いたり、これを着た自分って何か貧乏くさいな…って思ったら処分するよ。
    返信

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/18(日) 20:09:41  [通報]

    臭くなったら
    安い生地は臭くなるね
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/18(日) 20:12:27  [通報]

    ボロボロになればなるほど愛着が湧いて捨てられなくなる。
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/18(日) 20:13:19  [通報]

    >>3
    今ちょうど膝に穴が空いたズボンを履いてるわ…
    新しいの買ったら捨てようと思ってるんだけど、今の時期この穴が涼しくて意外と快適でw
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/18(日) 20:13:54  [通報]

    お気に入りは毛玉だらけで肌触り悪くなったり着心地悪くなる、破れるまでいくよ。
    何気に着る時間が長くてちょっとでも不満な点が出てきたら着なくなって捨てるから選ばれし部屋着は本当にダメだと思うところまでいく
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/18(日) 20:14:48  [通報]

    >>56
    >>60
    Skyrimかとおもた
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/18(日) 20:21:55  [通報]

    ゴムの部分がのびきってずり落ちてくるようになってちょうど捨てました。パジャマもバスタオルも約20年使ってる。そんな高いもの買うわけじゃないのにいざ売り場に行ってもまだ使えるから買わなくていいかって気持ちになってしまう。貧乏性つらい。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 20:22:05  [通報]

    >>44
    私も同じ
    リラックス部屋着レベルで寝てる
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 20:22:46  [通報]

    なんか流石に…ってなったら
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 20:28:01  [通報]

    >>25
    救急搬送された時、痛みや苦しさで死にそうなのに恥ずかしさで少し正気でいられた。生きたいのなら部屋着はボロボロクタクタがいい。
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 20:28:15  [通報]

    くさくなってきた
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 20:35:01  [通報]

    30年前のパジャマ。
    恐るべしバブルクオリティ。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/18(日) 20:40:48  [通報]

    しまむらで1000円しない綿のワンピースを
    2年前に買ってパジャマとして真冬以外に
    着ています。
    穴があいてるけど捨ててないよ。
    がるちゃんでも姉妹がいるかも(笑)
    安くて着やすいなら捨てて購入しても
    いいかな?
    おすすめありますか?
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/18(日) 20:44:00  [通報]

    >>60
    穴の空いた所から切ってハーフパンツにしたらいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/18(日) 20:45:07  [通報]

    >>5
    生地が薄くなって服としてあまり機能してないけど着てるわww
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/18(日) 20:56:14  [通報]

    気に入ってて18年位着ていたんですけど、インフルエンザの高熱と、更年期に入って自律神経おかしくなり寝汗びっしょりかいたとき「あ、これもう洗うのやめてすーてよ」となりました!
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 20:58:41  [通報]

    着心地が良いと捨て時って難しいですよね。
    私は冬物は毛玉が結構できたり汚れが落ちなくなった物は着ていても気持ち良く着られないの、ありがとう、と言って捨てます。
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/18(日) 21:07:02  [通報]

    >>1

    仕事で着てるのが汚くなったり見た目がヤバくなったら部屋着をまた仕事に回してるよ。
    1着動いたら1着買う。
    この繰り返し。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/18(日) 21:16:17  [通報]

    >>31
    病院勤務だけど、例えば夜中に救急車で運ばれてきた患者さんがヨレヨレのパジャマだろうが髪の毛ボサボサだろうが全然気にしないから心配しないで
    逆に深夜なのにそれなりに身なり整えて来た人には、正直『こんな夜中に身なり整える余裕あるなら救急車呼ばないで自力で来いよ怒』ってみんな思ってるよ
    返信

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:04  [通報]

    >>1
    今日、ヨレヨレになったパジャマがわりに着てた薄手のトレーナーをいい加減に捨てようとしたけど、やっぱりこのくたくた感とヨレヨレは数年着ないと出せないし、妙に惜しくなって、結局またゴミ袋から救出して仕舞ってしまった。
    返信

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/18(日) 21:26:39  [通報]

    >>59
    育てた感もありますしね笑
    皆で旅行いくとか誰かが自宅に来る時は部屋着を新調するんだけど結局クタクタに戻る
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/18(日) 21:32:20  [通報]

    最近は新しいの買ったら捨てるようにしてるけどどこか破れない限り買わないし捨てない
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:51  [通報]

    ちょっとやそっと破れたくらいでは捨てたくないから難しいよね〜。
    何年も寄り添ってきた服だから着心地が良すぎるのよね。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:02  [通報]

    >>10
    何をやったら肩ビリビリまで行くんだろう…
    洗濯の拍子に引っ掛けたとか??
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:38  [通報]

    デカ目の穴が空いたら
    小さい穴なら気にしない
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/18(日) 22:16:50  [通報]

    衣替えのときにもういっかー、と思ったらさようならする
    年数は関係ないかな
    着心地よければ着続けるし、あんま着てなくてもこころが離れたら容赦なく廃棄
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:10  [通報]

    ムシャクシャしたら捨てる
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:18  [通報]

    破れたTシャツを部屋着にしてたけど、いざ地震があったり、家事があったりした時に着の身着のままに外へ出るとなる事を考えるとみっともないから、穴が空いたら捨てることにしました。
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:44  [通報]

    >>1
    それ着てて救急車で運ばれたとして、恥ずかしかったら捨てる。
    経験者より。恥ずかしかったよ。
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:50  [通報]

    >>85
    私は寝起きで救急搬送されたけど、Tシャツにスウェットに裸足だった。意識取り戻してから恥ずかしかったけど(当然ノーブラ)、救急隊員の人が「救急車呼ぶ人は、そもそも着替えられるような状態じゃないですからいいんですよ」って言ってくれました。
    返信

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/18(日) 22:33:29  [通報]

    新しい部屋着を買った時にもう着なくなったものを処分する、季節に応じて3着あればいい、たまにもったいなくて4着になるけど、結局着なくて場所とるだけになる
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/18(日) 22:33:50  [通報]

    >>1
    2〜3年前くらいに買ったミッフィーの上下セットの七分袖の綿の部屋着、今の時期や秋口にちょうどよくて
    色違いで2着買ってお気に入りだったんだけど、
    一着のほうのトップスが買ってから1年くらいの頃にちょっとだけ穴あいちゃって、もったいないからそのまま着てたんだけど、今結構経ったし穴あきのまま着てると貧乏神よってきそうで運気悪いかなと思って、捨てようかな〜と思ったんだけど、やっぱり捨てられなくて
    今日穴あいてる所を縫ったよ
    上下セットでパンツ🩳の方は綺麗だからもったいなくてさ


    返信

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/18(日) 22:34:25  [通報]

    某アウトドアブランドのフリースジャケット、部屋着に降格させたんだけど、こないだふと数えたら20年以上たってた😂😂特に破れてもないし、30年を目指すつもりです
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:33  [通報]

    >>14
    ビンテージ🤣🤣
    例えがいいね👍
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/18(日) 23:14:50  [通報]

    >>86
    私も部屋ではノーブラだから万が一の時にせめてブラトップはしたいと思う。でも救急車呼ぶ時にそんな余裕絶対ないよねぇ…きっとそんな人たくさんいると信じてる笑
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 09:14:46  [通報]

    >>70
    なるほど、その手があったか!
    新しいの買ったらやってみるね
    ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 15:12:43  [通報]

    なくなったインコがかじった穴があって思い出だから捨てられないなー
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/19(月) 15:30:06  [通報]

    繰り返し水通しした綿は肌に当たりが優しいんすよ
    くたくた
    デメリットは見た目が悪い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード