- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/18(日) 16:59:57 [通報]
>>160返信
冬は?+0
-0
-
502. 匿名 2025/05/18(日) 17:00:59 [通報]
>>372返信
両親の所業とか子供に関係ないだろ
嘘つくなBBA+1
-1
-
503. 匿名 2025/05/18(日) 17:01:51 [通報]
>>444返信
よこだけど
子供の社会性まで心配するなら尚更、社会のルールを親が子供に教えて守らせないといけないよね
子供の外遊びは基本的に安全な公園や然るべき場所でその場のルールを守って遊ばせるんですよ
住宅地には環境省が生活環境保全の為に出している騒音基準があるから、基本的に昼間でも子供だからって遠慮なく騒がしてて良い場所ではないというのが世間の常識ですよ+10
-0
-
504. 匿名 2025/05/18(日) 17:01:56 [通報]
>>493返信
ありがとう。帰宅時は誰も居なくて静かだったのにどんどん仲間増えていってる。
気にしない様に頑張る。
+3
-0
-
505. 匿名 2025/05/18(日) 17:02:09 [通報]
>>170返信
妊娠中って気が立っててより許せないよね
私は集合住宅の駐車場を大声で走りまくる幼児にめちゃくちゃイライラしてて同じように窓からにらんでたことあるわ+1
-0
-
506. 匿名 2025/05/18(日) 17:05:34 [通報]
ドリブル音もレゲエみたいな音楽もうるさくてキャッチボールでは人んちの庭に投げ入れまくってうざい中学生連中いたけど、3回目のボール取らせてくださいであんたたちまたやったの?花に当てたら罰金とるからねって言ったら集まらなくなって安心した返信
こっちは優しく面白く声掛けたつもりでも怖かったんだろなw+3
-0
-
507. 匿名 2025/05/18(日) 17:08:22 [通報]
>>327返信
私も。朝から晩まで起きてる時ずっとバスケのダムダム音が聞こえてきてて、外を見ても誰もいない。心臓がバクバクして涙が出て死にたくなる。精神科かかってるけど、安定剤じゃ解決にならない
フルタイムで働くようにして家にいないようにしてるけど、家に帰ってからも17時から21時までダムダム
休日はずっと。警察が注意してもダメだった
もう私が死ぬかあいつが死ぬかみたいな思考になっちゃうよ+17
-1
-
508. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:33 [通報]
>>414返信
私は、「道路でボール遊びしてるので轢かれそうで危ない」と警察に言ったら注意してくれたよ。
全く効果はなかったけど+6
-0
-
509. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:56 [通報]
>>23返信
昼過ぎ、こっちは昼寝したい時間にダムダム始まるんだけど、ほんと無理。+2
-1
-
510. 匿名 2025/05/18(日) 17:13:41 [通報]
子供だから仕方ないのか…って諦めてたけど、うちの周り小さい子がいる家庭ばっかりなのに道路族はそいつらだけだわ。他の人もうるさいって思ってるのかな。お互い様って思ってるのかな…返信
うちは子供がいないから注意しにくい+3
-0
-
511. 匿名 2025/05/18(日) 17:15:19 [通報]
>>101返信
道路属マップに書き込もうと見たら、バスケのドリブル音で悩んでる人結構いるんだなと思ったわ
書き込んでやったけど、こういうやつらってそういうサイトはまず見ないだろうし、自分たちが迷惑かけてるなんて微塵も思ってないんだろうな+4
-0
-
512. 匿名 2025/05/18(日) 17:19:47 [通報]
>>1返信
うちも日曜朝6時くらいからダムダム聞こえて目が覚める+6
-0
-
513. 匿名 2025/05/18(日) 17:21:29 [通報]
>>170返信
面白すぎるんだが。笑+3
-1
-
514. 匿名 2025/05/18(日) 17:22:46 [通報]
皆さんの怒りのコメントよく分かります!うちの近所はバレーボールですが今現在もボンボン響きまくっています。住宅街でも私有地だからいいと思ってるのでしょうね。音も辛いし我が家の壁にあてたり庭に勝手に侵入したりととてもストレスで、もうボール遊びのできない体になってほしい等考えたりもします。とりあえず日曜のこの皆がゆっくり過ごしたい時間にうるさい!ほんとやめて!返信+6
-0
-
515. 匿名 2025/05/18(日) 17:28:59 [通報]
>>23返信
隣の子達がサッカー好きで、道路でサッカーして自分の家の塀に何度もあててるけど、家の配置的な問題なのか、お相手が角地でうちの方ではやらないから、我が家には全く響かない。ただ、よそに響いてるとは思う。
バスケのダムダムは延々だからきつそう…。+1
-0
-
516. 匿名 2025/05/18(日) 17:29:41 [通報]
>>52返信
うちの隣の空き家にオーストラリア人家族が越してきたんだけど、このゴールを家の前の幅4メートルくらいの道に出して親子でバスケしてる。ただでさえすれ違うのが難しい道なのに邪魔だし煩いし本当に迷惑。周りは昔から住んでる老人ばかりで文句言えない。日本の土地はあなた達の祖国みたいに広くないんだよ!!!+6
-0
-
517. 匿名 2025/05/18(日) 17:30:14 [通報]
>>46返信
うちの隣は、風呂の蓋?閉める音かなバダンバタンうるさい+0
-0
-
518. 匿名 2025/05/18(日) 17:30:16 [通報]
道路で遊ぶのは普通に危険行為だから通報でいいんだよ。返信+4
-0
-
519. 匿名 2025/05/18(日) 17:30:26 [通報]
イケメンなの?返信+0
-0
-
520. 匿名 2025/05/18(日) 17:31:43 [通報]
>>470返信
週3で1〜2時間も多い気が…
(家のそばですよね?)
17時までならいいってものでもない
あと通報されるって相当なんだから1回で動いてほしい
+7
-0
-
521. 匿名 2025/05/18(日) 17:35:32 [通報]
結婚したら返信
自分だけの意見で引っ越しができない
引っ越し代がもったいないからと2年間もマンションの工事の凄い騒音に小さい子供を2人抱えて耐えました
旦那に何度も何度も訴えても聞いてもらえなかつた
姑は何度も何度も家に来て文句駄目だし嫌味を言うだけ 旦那からお金を仕送りを受け取り帰る
クソ娘はママはいつも寝てるとか言いやがる
疲れ果てて辛かった
クソ娘縁を切ってやってる!バーカ!クソ
+0
-0
-
522. 匿名 2025/05/18(日) 17:40:29 [通報]
>>35返信
文字だけで腹立つ笑+9
-0
-
523. 匿名 2025/05/18(日) 17:48:13 [通報]
>>4返信
一先ず相手に言うのか?自分が超すのか?だね。自分は我慢するかな。うるささの度合いで決まる。+0
-0
-
524. 匿名 2025/05/18(日) 17:49:36 [通報]
>>68返信
そもそも学校でバスケットなどのボール遊びを教える際、道路でさせないことを教えるべきでは?なので学校は関与しないはおかしい。+5
-1
-
525. 匿名 2025/05/18(日) 17:49:37 [通報]
>>1返信
職業で人を判断してるんだね。
マトモな人とでも思ってる?
今悩んでガルにトピ立てするくらいに悩まされているのにマトモ?優しそうだけど人の裏なんて分からない。+0
-0
-
526. 匿名 2025/05/18(日) 17:52:08 [通報]
>>470返信
ご近所に相談したからいいって訳じゃない。
迷惑って分かってるんなら家での練習はやめなよ。
1時間だろうが10分だろうがボールつく音はうるさいよ。+8
-0
-
527. 匿名 2025/05/18(日) 17:52:19 [通報]
うちの隣も不登校の子が暖かくなると昼も夜もドリブルして親がホムセンから買ってきたゴールも付けちゃってほんとうるさいよ、振動が来るんだよね。返信
+3
-0
-
528. 匿名 2025/05/18(日) 17:54:49 [通報]
>>444返信
あなたが想像してる子供の声と、ここの皆が訴えてる子供の声は全く別物だよ。
「わー」「ハハハ」みたいな微笑ましいものではないから。
「キィィィイイイイイイイ」「ギャーーーーーーーーーーーーッ」のような雄叫びがずっとだよ。
自分や家族の具合が悪くて寝ていたい時でもその声で寝られやしない。
私はアパートなんだけど、アパートの上階の騒音一家が駐車場で遊び狂っててマジしんどい。
駐車場遊びが終わっても、今度は家で大騒ぎ。
引っ越し先を探してるけど、田舎で賃貸物件の数が少なすぎて見付からない…+6
-0
-
529. 匿名 2025/05/18(日) 17:56:25 [通報]
>>92返信
バカじゃなかったら最初からそんなことしない+4
-0
-
530. 匿名 2025/05/18(日) 17:58:11 [通報]
>>406返信
ゴールが敷地内でも音と振動は響いてきますよー。
特に住宅街ならなおさら…
音と振動も敷地内で完結してほしい。
近所で敷地内だからいいでしょって言われたけど全然良くなかったので。笑+5
-0
-
531. 匿名 2025/05/18(日) 18:00:19 [通報]
>>1返信
警察に通報するのがちょっと気が引けるとき、その子が学校のバスケ部とかなら学校に匿名で「おたくのバスケ部員が道路でバスケやっててうるさい!あぶない!今すぐ見に来い!」って電話するのはありかもしれない。
実際それで某部活の集団がその日を境に一切道路で集まってやらなくなった。
電話した人がものすごい剣幕で電話したせいかもしれませんが。
賛否両論あると思いますが、参考までに。+2
-0
-
532. 匿名 2025/05/18(日) 18:01:11 [通報]
>>3返信
ちょっとおもろい
銀行も、その行員呼んで
ご近所トラブルは内々で解決してね
と言いそう
効果はあるね+0
-0
-
533. 匿名 2025/05/18(日) 18:01:14 [通報]
>>500返信
お高いんでしょ+1
-0
-
534. 匿名 2025/05/18(日) 18:02:10 [通報]
>>444返信
幼稚園で遊べ+0
-0
-
535. 匿名 2025/05/18(日) 18:04:24 [通報]
子供だけに注意より親にも同じ言い方した方がいいよ返信
子供がどう伝えたか知らないけど次の日からフルシカトかますから
人の家の塀でサッカーやってたくせに+1
-0
-
536. 匿名 2025/05/18(日) 18:04:53 [通報]
>>485返信
でも、ちゃんと車に当てましたって言いにくるのってまだマシだよね。うちとお向かいさんは毎日当てられてるけど、知らん顔されてるわ。
たまにわざと外に出てみるけど、わたしの方チラチラ見ながらも、何も言わずボールだけ拾いにきてる。←もちろん勝手に敷地内に入ってだよ💦+10
-0
-
537. 匿名 2025/05/18(日) 18:08:01 [通報]
>>496返信
うちの近所のガキには効かないよ…軍手はいてダムダム。しかも大声で「濡れてて汚れるんですけどー」って文句付き。これで高校2年だよ…ろくな大人にならないから消えて欲しい+0
-0
-
538. 匿名 2025/05/18(日) 18:10:00 [通報]
>>169返信
住宅街なのに時々すごいスピードで通るDQN車いるからそれに轢かれろって願ってる+2
-0
-
539. 匿名 2025/05/18(日) 18:12:21 [通報]
>>1返信
ほんとうるさい‼️バスケ禁止にしろ‼️+1
-0
-
540. 匿名 2025/05/18(日) 18:13:07 [通報]
子供の事ですから..返信
日本の呪文だよ。
注意したら白い目で睨まれるよ。
警官にもね。+0
-0
-
541. 匿名 2025/05/18(日) 18:15:27 [通報]
バスケって屋内スポーツだから屋内でやる方が練習になると思うが…返信
+0
-0
-
542. 匿名 2025/05/18(日) 18:16:02 [通報]
>>407返信
やりたいんだけど、大きい音出すのってスピーカー買わなきゃいけないよね+1
-0
-
543. 匿名 2025/05/18(日) 18:16:31 [通報]
うちの近所はブレボーだよ。ガッタンガッタン音がうるさい。この音が外からしだすと「うわ、でてきたよ」って鳥肌たつ。親がシングルマザーで子どもがしてきた事ずっと素知らぬ顔で過ごしてる。うちにも迷惑かけてきた事あって、その事も知ってるけど謝られた事一度もない。しかも不登校なのか平日でも子どものゲームやりながら叫んでる声が聞こえてくるよ、本当最悪。返信+1
-0
-
544. 匿名 2025/05/18(日) 18:21:17 [通報]
道路沿いにバスケットゴール設置してある家庭返信
親が見ててもやめて欲しい+0
-0
-
545. 匿名 2025/05/18(日) 18:21:57 [通報]
>>487返信
顔がシンシンだし寝てる櫓が上野の東園だから+2
-0
-
546. 匿名 2025/05/18(日) 18:23:46 [通報]
此処のガキ叩きコメント凄いね笑返信
他トピでマイナスの嵐だったから。往来で危険な遊びや動物虐待を注意して周りの大人に白い目で睨まれたとコメしたのよ。
えらい違いに驚くわ。
やはり自分が迷惑しなければ注意する人には白い目で見るんだと改めて実感した。+0
-0
-
547. 匿名 2025/05/18(日) 18:26:41 [通報]
>>367返信
大体親もおかしいからなぁ+4
-0
-
548. 匿名 2025/05/18(日) 18:27:55 [通報]
>>380返信
通報で静かになるなら悩まないわ+2
-0
-
549. 匿名 2025/05/18(日) 18:28:13 [通報]
賃貸だったんだけど、駐車場でボール遊びするわ、うちの部屋の壁にボールぶつけて遊ぶわで注意とお願いしたことある返信
あなた達が思っている以上に物凄い音で響いてますよと伝えたら親の方が驚いた顔してて正直アホなのかと思った
想像力が欠如してるんだろうね
ハッキリ言わないと分からないこともあるし、キチにはこちらもキチになるしかない+2
-0
-
550. 匿名 2025/05/18(日) 18:29:40 [通報]
>>380返信
この程度のことで通報していいのか?
自分が気にしすぎなだけで普通のことなのか?
通報したのが自分だとバレたら角が立たないか?
とか色々考えちゃうんだよ+1
-0
-
551. 匿名 2025/05/18(日) 18:30:15 [通報]
うちは隣の家の人が草切ってくれないんだよな返信
直接お願いしたのになあ
早く切ってほしい+1
-0
-
552. 匿名 2025/05/18(日) 18:32:28 [通報]
うちの隣の家だと、母親も一緒になって高校生の子どもと公道でバインバインしてた。他から苦情あったのか最近はしてないけど。バスケのこと以外でもバカそうなお母さんだよ。返信+11
-0
-
553. 匿名 2025/05/18(日) 18:33:32 [通報]
今 バスケやってる 兄妹で、ダムダムやってるから2倍うるさい😭 家に入ってもやってる、、 親は、何故家の中でもやらせるの、、、返信+9
-0
-
554. 匿名 2025/05/18(日) 18:38:10 [通報]
>>536返信
ぶつけるところを直接目撃できてたら……
もう見えるようにカメラ付けちゃうとか?
ホント非常識な人って疲れますよね
関わって欲しくないですよね+8
-0
-
555. 匿名 2025/05/18(日) 18:45:01 [通報]
>>524返信
市の体育館行けばいいのにね。+4
-0
-
556. 匿名 2025/05/18(日) 18:46:11 [通報]
>>6返信
防犯カメラとかで誰が入れたか分かりそうじゃない?+6
-0
-
557. 匿名 2025/05/18(日) 18:47:24 [通報]
>>9返信
近所の家、最近庭にアスファルト作って子供のバスケ練習場作ってた。
道路ならまだしも‥
BBQ並みにもう苦情を申し入れる理由付けができないのだろうか。。+6
-1
-
558. 匿名 2025/05/18(日) 18:57:26 [通報]
>>479返信
時間を考えないからじゃないかね。+1
-3
-
559. 匿名 2025/05/18(日) 18:59:21 [通報]
>>479返信
こういう人の子供がやってるんだな。
何言っても無駄じゃん+6
-0
-
560. 匿名 2025/05/18(日) 19:00:20 [通報]
>>1返信
「コンクリでバスケなんてしたら響きまくって大迷惑」って周知されてる話だと思ってた。
でも住宅街にバスケゴール設置してる家を私も見たことある。
知らないのか知ってておかまいなしなのか…。+4
-0
-
561. 匿名 2025/05/18(日) 19:05:27 [通報]
>>503返信
ほんとこれだよね。
現代を生きてる、これからを生きていく子なんだから。
親がアップデートできてなくて昭和の価値観で育てるなんて社会性を養うには逆行してる。
ちゃんと教えてもらってる多くの子達は然るべき場所で遊ぶし。
他人への迷惑を省みず道路族平気なモラルない子なんて現代社会では馴染めない。+6
-0
-
562. 匿名 2025/05/18(日) 19:06:12 [通報]
>>470返信
ドン引き
うるさいよ、近所の人からしたら
一時間で長いよ
相談されていやと言いにくいから渋々じゃないの
もう関わらないほうがいいって思われてんじゃない
+7
-0
-
563. 匿名 2025/05/18(日) 19:08:33 [通報]
道路なんかでボール使って練習したってうまくなるわけないじゃんね返信
ただの迷惑な子供、親と思われるだけ+5
-0
-
564. 匿名 2025/05/18(日) 19:08:48 [通報]
>>537返信
ママ友が道路族被害者で色々調べたら水撒き作戦を見つけました
ママ友が実行したところ何十回目かでかなり減ったと
喜んでいたので
効果あるよと書きました
537さんとこは駄目だったんですね、、、
+0
-0
-
565. 匿名 2025/05/18(日) 19:11:29 [通報]
ボールのドリブル音は凄く響くんだよな返信
我が家も真向かいの家が駐車場でドリブルするんだよ
学校でやれや+2
-0
-
566. 匿名 2025/05/18(日) 19:13:51 [通報]
>>470返信
ご近所に相談って…。
「週何回くらい、何時間くらいなら大丈夫ですか?」とか「週3で17時までで1時間ならいいですか?」とか?
「バスケの練習させたいんですけどご迷惑…ですかね…?(チラッ)」とかかな。
どれも普通の人なら「10分でもダメ。やめて」ってなかなか言えないよね。「まあ…じゃあ…それくらいなら…」ってなるよ。ご迷惑ならすぐ言ってくださいね!とか言われてもねぇ…。黙ってする人が多い中相談した自分偉い、かもしれないけどさ。そもそもしないでって話だわ。+6
-0
-
567. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:35 [通報]
>>556返信
あえてポストから送るのよ
ちょっと手間だけど効果抜群+1
-0
-
568. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:57 [通報]
>>14返信
正直、私はまったく気にならない。
頑張れよーって思う。+1
-4
-
569. 匿名 2025/05/18(日) 19:21:38 [通報]
>>52返信
こういうの、日本の住宅事情で置ける家なんてかなり稀だよね
もはや売らないでほしいわ+3
-0
-
570. 匿名 2025/05/18(日) 19:25:55 [通報]
>>36返信
一昔前はマイホームを手に入れたら何でも自由みたいな考えあったと思う。
そういう考えの人が今も一定数いそう。
私はずっとマンション暮らしだから無縁だったけど、BBQやバスケが迷惑行為だというのはネットで見るまで知らなかったよ。+3
-0
-
571. 匿名 2025/05/18(日) 19:26:04 [通報]
>>1返信
時間が解決するかも
まさか30歳になっても庭でバスケやらないと思うしいつか終わり来る+1
-3
-
572. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:34 [通報]
>>570返信
私も道路族とか知らなかったな+0
-0
-
573. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:39 [通報]
>>550返信
なるほどね。そうなんだね、ありがとう。
+0
-0
-
574. 匿名 2025/05/18(日) 19:39:21 [通報]
>>545返信
櫓で分かるのですね+0
-0
-
575. 匿名 2025/05/18(日) 19:39:41 [通報]
>>507返信
心臓のバクバク分かります。私はバスケではないけどマンションの上下階の騒音で病んでしまいメンクリで睡眠導入剤を処方してもらってる。眠れそうだなとか眠ってる時は上階の家具を引きずるような音や大人のかかと歩きで起こされ、早朝は下階の子供の走り回りで起こされもう死にたいと思う日が多い。管理会社には注意してもらったけどあまり改善されない。ただ死ぬ時は騒音家族に手紙を届けてから死ぬ。絶対に許さない+4
-0
-
576. 匿名 2025/05/18(日) 19:49:08 [通報]
>>575返信
トラウマになるんだよね
私も近隣の音なんて気にならないタイプだしと思って木造アパート住んだら下に住んでる人が頭おかしいタイプで部屋の中でバスケのダムダムしたりわざと踵歩きしたりでトラウマになって引っ越しても音が気になるようになっちゃった
ガルでも騒音対策に内窓相談するトピ立てたことある。窓からの音だったら内窓で軽減できる可能性あるし補助金もでるみたい
私は今年つけると思う+4
-0
-
577. 匿名 2025/05/18(日) 19:50:54 [通報]
>>52返信
これとかサッカーの小さいゴールとかね
音が響くって想像できないのか不思議
しかも戸建てが並んでると反響するからさらにうるさい+6
-0
-
578. 匿名 2025/05/18(日) 20:08:18 [通報]
>>556返信
防犯カメラつけてる家そこまで多くないよね、、
アパートでもダミーとかあるよ+4
-0
-
579. 匿名 2025/05/18(日) 20:10:51 [通報]
>>467返信
犯人探し!とか被害者面するよ。騒音で迷惑かけたなんてまず考えない。常識ある親ははじめから家の周りや道路で騒音たてさせない。遊んで良い場所と区別を教える。+4
-0
-
580. 匿名 2025/05/18(日) 20:46:39 [通報]
>>425返信
本当に解決してよかったです
学校から帰ってきて夕方に外でダムダム
夜は家の中で午前0時近くまでダムダム
それが半年近くほぼ毎日やられて我慢してもう限界でした
実行してよかったです
だけど家の中のダムダムが微妙に響いて辛くてノイローゼになりそうでした
一緒に住んでる親はうるさくなかったのかなぁ
+4
-0
-
581. 匿名 2025/05/18(日) 20:50:01 [通報]
>>12返信
道路族みたいなやつは、そういうのは自転車の距離の友達や友達の家に滞在する時間の事だと思っている。
家の前ならご飯の時間までOKだと思ってるよ。+3
-0
-
582. 匿名 2025/05/18(日) 20:56:58 [通報]
>>551返信
草切ろうとしたら玄関から出てきて、監視する隣人がいて、タイミングをはかってるよ
いつも家にいて監視するのよあの人
今度、いないときに私の仕事もなかったらやるね+1
-0
-
583. 匿名 2025/05/18(日) 20:59:14 [通報]
>>577返信
うん、サッカーのゴールあるある
ゴルフ練習ネットとかね
野球のバッティング用の網とかもね
近所、思ったより多かったわ+2
-0
-
584. 匿名 2025/05/18(日) 21:01:57 ID:OfPNRYUXth [通報]
>>571返信
そんなことなかったりする
近所はその親がなわとびはじめたよ、平日早朝もやってる
知人の家では成人済の子と親が道路キャッチボールしてるって聞いたし+4
-0
-
585. 匿名 2025/05/18(日) 21:10:14 [通報]
>>492返信
監視カメラで犯人探しすれば警察は注意してくれるのかも!!!
駐車場への不法侵入だし+1
-0
-
586. 匿名 2025/05/18(日) 21:10:56 [通報]
>>167返信
そうなのかな?
バスケついてる横通ったとき結構な爆音だったよ
+3
-0
-
587. 匿名 2025/05/18(日) 21:12:11 [通報]
>>500返信
やってみたけどまったく効果なかった
あの人たち、モスキート音が聞こえるほど繊細じゃないみたいよ
神経ぶっとい+3
-0
-
588. 匿名 2025/05/18(日) 21:14:28 [通報]
>>498返信
ひとり、高卒フリーターがいるね+1
-0
-
589. 匿名 2025/05/18(日) 21:50:04 [通報]
>>500返信
ビニールプールで騒いで隣人にモスキート音流されて救急搬送された騒音族いたよね。ただの熱中症だろと言われてたな+4
-0
-
590. 匿名 2025/05/18(日) 22:17:59 [通報]
>>444返信
外で遊ばせるななんて誰も言ってないのよ
然るべき場所で遊ばせてあげてって皆言ってるんだよね
+4
-0
-
591. 匿名 2025/05/18(日) 22:47:38 [通報]
>>446返信
公道なら警察。
道路交通法で,「交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること」は禁止行為とされており,場合によっては違反とみなされ,罰金が科されます。 道路は車やバイク,自転車等が通行する場所で,遊ぶ場所ではありません。
学校分かるなら学校。(録音も考えてね、録音する場合はしっかり「録音させてもらいます」と伝える。勝手に録音は×)
学校がちゃんと対応しないなら教育委員会(学校がちゃんと対応しないということも伝える)
あと地域の相談窓口、その地域の議員。+3
-0
-
592. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:58 [通報]
>>1返信
もうさ、アメリカじゃないんだから狭い日本の住宅地でトラブルになるバスケは学校教育では禁止だね 漫画も悪影響だから描かせないようにするしかない+2
-0
-
593. 匿名 2025/05/19(月) 05:26:21 [通報]
庭にバスケゴール設置してる家あるわ返信+1
-0
-
594. 匿名 2025/05/19(月) 11:18:10 [通報]
>>216返信
近所の道路族の父親もジトーッって見て来た。
こっちは睨んだわ。
こっちが帰ってきたの分かってタイミング合わせてなのが更にキ·モい。言いたいことがあれば言えばいいのに、小学生かよ?みたいな嫌がらせも呆れ通り越して苦笑。+1
-0
-
595. 匿名 2025/05/19(月) 13:05:10 [通報]
>>591返信
詳しく教えていただきありがとうございます!
公道だし車も通るので警察がよいかなと思っています
+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する