- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/17(土) 19:17:35
タイトル通りです。返信
道路がコンクリートなので響きます。
バスケを習ってるそうで、1日に何度も夜暗くなってもしています。
ご両親は銀行勤めの優しそうな方達なのですが…。
どうにかならないでしょうか‥+732
-31
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:05 [通報]
引っ越す返信+11
-64
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:05 [通報]
>>1返信
バスケはそんなとこでやるもんじゃない
銀行に垂れ込め+681
-36
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:14 [通報]
ここで聞いても、、、直接言いなよ返信+179
-71
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:44 [通報]
+226
-11
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:50 [通報]
手紙を入れる返信+260
-6
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:08 [通報]
バインバインうるさいなんてもんじゃないよね返信
マジでハリセンではたきたくなる+716
-15
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:10 [通報]
>>1返信
サッカーするクソガキに悩まされてました。酷い時はガキの親まで一緒に。
通報して警官呼ぶしかないです。+651
-21
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:15 [通報]
道路族だよね、長くやらせておくと自分たちの場所なのに!と逆ギレするから早めにやめさせたほうがいいよ返信+406
-12
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:18 [通報]
>>1返信
注意しなよ。諦めたらそこで試合終了だよ。+321
-11
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:19 [通報]
一緒に楽しめ!返信+20
-45
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:19 [通報]
>>1返信
近隣トラブルって市役所とか相談できないのかな。普通は冬は17時、夏は18時以降は外で遊ばないようにするけどなぁ。+279
-6
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:27 [通報]
>>1返信
普通に親に相談
「うるさいです」って言うとかどがたつから
「ボール使える公園行くなりなり体育を借りて(地元民なら借りれる)くれませんか?」とお伺いをたてる+235
-14
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:29 [通報]
許してやれよそれくらい返信+37
-114
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:37 [通報]
バスケは響くよねぇ返信+305
-0
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:41 [通報]
+18
-62
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:48 [通報]
>>3返信
いや本当それ
最近は公園でボール遊びすると近所のジジババに文句言われるだとかで、平気で住宅街の道路でボール遊びさせてる道路属の多いこと多いこと…
公演よりもこっちの方が迷惑だろと思うよね+420
-7
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:51 [通報]
うるさいとポストに投函返信+140
-1
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:59 [通報]
音がすごいのご存知ないのかなと思って、と一度おうちに招待して音聞かせてあげたらいいよ。返信+96
-3
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:06 [通報]
合いの手入れる。返信+14
-13
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:08 [通報]
>>1返信
優しそう
だからじゃない?+3
-2
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:13 [通報]
匿名で手紙を入れる返信+101
-2
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:15 [通報]
私かなり緩い考えだけどバスケのダムダム音だけは勘弁して欲しい返信
凄い音だよね
+395
-2
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:18 [通報]
すみません返信
私もやってました+3
-41
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:27 [通報]
>>11返信
ダンクシュート!+4
-4
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:29 [通報]
>>1返信
子供が遊ぶ公園もうるさいのでいらない+22
-41
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:29 [通報]
道路はダメだよね返信
親にクレーム+153
-2
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:35 [通報]
バスケしてる子供にダンクシュートや返信+7
-1
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:35 [通報]
>>1返信
駐車場でタンタンタンタンボール突いてるガキいてブチギレそうだった+241
-2
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:37 [通報]
>>14返信
じゃああんたの家の前に道路族送り込んでやろうか+124
-10
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:56 [通報]
解決法は直接話す返信+0
-8
-
32. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:57 [通報]
>>1返信
気にしないのが1番だよ+6
-44
-
33. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:01 [通報]
>>4返信
言い方には注意ね
怒った感じで言うと刺されちゃうかもしれないから+91
-3
-
34. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:05 [通報]
私もバスケしてた側だけど、ドリブルの音はめちゃくちゃ大きいよ返信
響くと思う
+142
-2
-
35. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:10 [通報]
ダムダム⛹️ ダムダムダム⛹️返信
ダム⛹️ ダム⛹️ ダム⛹️ ダム ダムダム⛹️ ダムダム⛹️ ダム⛹️ダム ダム⛹️ ダムダム⛹️ ダムダム⛹️ ダムダム⛹️ ダムダムダムダム⛹️ ダム⛹️ ダム⛹️ ダム
ダム⛹️ ダム⛹️ダムダム⛹️ ダム⛹️
ダムダムダム⛹️ ダム⛹️ ダム⛹️
+186
-5
-
36. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:12 [通報]
親も一緒に騒いで楽しんでる返信
こんなこと言うのアレだけど、親子揃って発○だと思う+219
-6
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:31 [通報]
サッカーボールでチューリップの茎折られちゃったよ返信+99
-1
-
38. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:35 [通報]
午前9時〜夕方17時のあいだなら我慢する。返信
それ以外の時間であまりにもなら、控えて欲しい旨を伝えたいところ。
赤ちゃんとか、年寄りと一緒に住んでいたら角を立てずにやめてほしいって伝えやすいけどね。+89
-31
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:38 [通報]
>>17返信
近所に大きい公園あるけど高齢者のグラウンドゴルフが幅利かせてて遊べないよ+21
-17
-
40. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:38 [通報]
ボールの音もだけど友だちも来ると奇声もうるさかった返信+165
-1
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:38 [通報]
めちゃくちゃ離れてても響くよね。返信
私なんかどっかで花火でも上がってんのかと思ったよ。
直接言えないなら手紙入れるとか警察に言うかしかないかも。+129
-0
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:44 [通報]
その子供とすれ違う度に小さい声で「ダムダムダム・・・」とつぶやき続ける返信+72
-6
-
43. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:56 [通報]
最近公園息子たちがバスケしてて、近所のおじさんに怒られたらしい返信
バスケットゴールあるんですけど…+61
-19
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:56 [通報]
>>16返信
こういうのは違法っていつになったら浸透するんだろうね+53
-1
-
45. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:57 [通報]
>>4返信
何かいい案ないですか?って聞いてるんだよ+82
-2
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:07 [通報]
うちもうちの庭挟んでお隣がちょうどお風呂場だから、冬が終わると窓開けるんで、お風呂の中の子供と親の会話とかオケのととかうちのリビングでまる聞こえ返信+41
-3
-
47. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:23 [通報]
>>1返信
銀行勤めとかの情報は要りますかね?良いひとたちならわかってくれそうだから直接言うべき。子供本人でもいいような+20
-11
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:38 [通報]
>>1返信
学校かバスケチームの責任者に連絡してみては?+76
-6
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:39 [通報]
+11
-0
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:54 [通報]
>>10返信
安西先生、バスケがしたいです(T_T)+40
-3
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:54 [通報]
夜間なら警察に通報したらいいと思う。結構きちんと対応してくれたよ返信+20
-0
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:01 [通報]
こんなのが庭に置いてある家はドキュンガキが住んでる確率高い返信+207
-3
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:13 [通報]
+3
-1
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:15 [通報]
>>1返信
バスケはうるさいっていうよね
匿名で通報したら?
+105
-0
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:17 [通報]
>>1返信
道路で練習しているってこと?
危ないよね?
小学生?中学生?
学校に連絡したことあるよ
先生がすぐに来てくれた+71
-11
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:19 [通報]
>>3返信
銀行に!!
普通に警察でいいと思う。
職場に通報されたら両親、逆上しそうな気がする。+131
-5
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:25 [通報]
>>26返信
年寄りのゲートボールする広場もいらないね。+17
-5
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:28 [通報]
>>20返信
合いの手入れて、ドリブルのリズム乱して訳わからんようにしてやろう+12
-0
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:53 [通報]
>>55返信
先生、可哀想。+52
-10
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 19:24:12 [通報]
うちはマンションですが1階は小さな庭付きで、バスケットゴールを設置してあるお宅があり、時々バスケしてるみたいで、結構上の部屋(我が家は4階)まで音が響いてました。返信
ある時期からピタリと止んだのでクレームが入ったのだと思います。
主さんもクレーム入れて良いと思いますよ。
+100
-0
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 19:24:30 [通報]
近所にインド人一家が越してきて、めちゃくちゃうるさい。子供5人だよ?返信
わざわざ外で泣かせっぱなしにするの。室内連れてけよクソ。+77
-1
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 19:24:31 [通報]
ドリブルしながら家に苦情言いに行った方いいレベル返信+26
-1
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 19:24:46 [通報]
住宅街ならうるさいと思ってるのは他にもいるはずなんだよね返信
一日に何度もしかも夜ならなおさら
近所の人に会ったときそれとなく言ってみたら?
バスケなら少し離れた場所でも響いてるはずだし味方が増えると思う+46
-0
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:03 [通報]
>>1返信
いい方法がある
①バスケットボールを購入する
②一緒にバスケをする
③「ここでバスケすると音がうるさくて近所迷惑になりますね」と言う
ヤバい人だと思ってやめてくれるかも+3
-18
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:06 [通報]
あれかな?大阪の番組tenでバスケでオリンピック目指している人かな?炎上してたけど返信+15
-2
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:15 [通報]
役所の「生活課」に言って家言って電話してもらうなり、訪問してもらった?返信+2
-3
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:20 [通報]
あの音本当にうるさいですよね返信
うちの前にも週末になると散歩がてらダムダム親子でボールつきながら歩いてくるのがいて、散歩しながらだから一瞬なんだけど何事ってくらいうるさくてあれだけでも嫌なのに朝から晩までとかやられたらノイローゼになる+104
-0
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:38 [通報]
>>55返信
ヨコ
これ割と知らない人が多いから書くね。
学校外のことは学校の先生は関与してないから、学校には通報しないもんだよ。+59
-17
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:43 [通報]
この前テレビでやってた家どうなったんだろうね返信
家にバスケゴール作って道路でバスケの練習してるって言ってた家
特定されてたけどまだやってるんだろうか+66
-0
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:49 [通報]
>>4返信
経験者の事後とか聞きたい。うちは親に直接言ったら逆ギレされた+73
-1
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 19:26:22 [通報]
>>61返信
ウルサクシタカ
ゴメンネゴメンナ+2
-3
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 19:26:22 [通報]
ダムダムダムダムうるさいよね返信
ご近所がネット設置しだしたら恐怖だわ
路上&夜間なら警察に通報でいいよ+45
-0
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 19:26:25 [通報]
>>4返信
子供に言うんじゃなくて親に言った方が絶対いい+5
-4
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 19:27:02 [通報]
バスケの音とスケボーの音とサッカーボール壁に当ててる音はマジで騒音だよ返信
やってる本人は気付いてないんだろうけど、聞いてる方は不快でしかないね+98
-0
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 19:27:21 [通報]
>>1返信
これも“道路族”の一種だよね
うちの方にもいるよ
我が物顔で迷惑極まりない+119
-0
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 19:27:45 [通報]
>>55返信
こんな非常識な大人がいるから、日頃学校の先生が必要以上に関係のない子供達まで叱り飛ばすんだろうな+14
-10
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 19:28:01 [通報]
>>1返信
こんなこと言う人達ばかりだから子供む人は益々減っていく+4
-29
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 19:28:07 [通報]
学生の頃返信
庭で練習してた時あったんだけど
まわりうるさかっただろうな〜って今になって思う
その頃気づかないのよね
必死だったりするから
+5
-11
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 19:28:09 [通報]
匿名で、うるさいですってお手紙をポストに入れるとか返信+6
-1
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 19:28:44 [通報]
>>1返信
自治会長に相談して回覧板などで注意してもらう。
「このご時世色々な方がいて騒音はトラブルになりかねない」という言い方になると思う。+66
-0
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 19:28:50 [通報]
>>1返信
より大きな騒音を出す+6
-2
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 19:28:54 [通報]
リコーダーの練習が下手過ぎてイライラしていたけど徐々に上手くなっていって最後は陰ながら応援した経験がある。返信+7
-8
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 19:29:01 [通報]
親子なら直接言ってる返信
子供複数人の場合なら学校に相談
直ぐに先生来られて指導されてた+1
-4
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 19:29:08 [通報]
>>74返信
分かるけど私は時間帯によるかな。公園で遊ぶないのも可哀想だなと思うからね。10時から17時までなら我慢する。+1
-20
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 19:29:16 [通報]
>>65返信
住宅街の路地みたいなとこにゴール作ってやってたとこかな
燃えてたのだけ覚えてる
周りのお家が尽くシャッターや雨戸閉めてた記憶w+34
-0
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 19:29:32 [通報]
>>1返信
日本は引きこもり族が多いからこういうの過剰に嫌がる人が増えたね+2
-20
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 19:29:33 [通報]
>>44返信
真下のトピめちゃくちゃアニメ画像貼られてるよ
全員に書き込みしなよ+1
-2
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 19:30:22 [通報]
>>56返信
それで逆上するなら警察でも逆上しそうだね+49
-3
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 19:31:17 [通報]
道路でやってるなら危ないからって理由で警察に相談したらどうかな?返信
夜遅くに空き地で若者が騒いでたから通報したら注意しに来てくれたよ+14
-0
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 19:31:41 [通報]
ボールをつく音って結構響くしうるさいし嫌い返信+46
-0
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 19:32:20 [通報]
>>88返信
警察に逆上は勝手にどうぞ、って感じだけど、近所に住んでて銀行勤めなのを知ってる人が通報してきたんならかなり絞り込まれるだろうし、匿名で警察に通報が賢いと思われ。+63
-1
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 19:32:24 [通報]
>>52返信
バスケじゃないけど隣家の塀の高さがまさにこのくらい
そこんちで小学生兄弟がサッカーやっててしょっちゅう外壁にガシャーンとボールをぶつける、塀を乗り越えてうちの敷地にボール取りに不法侵入
あまりにも酷いんでやられた直後窓越しに「こちらにぶつけないで下さい!」と小学生相手に敬語で怒鳴った
数日は大人しかったけどまた始まった
バカなのかな+108
-0
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 19:32:27 [通報]
>>52返信
バスケに良いイメージがない
複数競技を体験したり見てきたけどバスケはもう二度と関わりたくも見たくもない+33
-8
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 19:32:46 [通報]
向かいの家2軒の中学生が2人ともバスケ部に入ったらしく休日にダンダンやってるわ。返信
30分以上もダンダン聴いてるとまじでストレス半端ない。
家族は平気なのかしら。
注意する勇気はないから3年我慢するしか…+40
-0
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 19:33:04 [通報]
あれうるさいよね。返信
たまに住むようにしてた一人暮らしの家の時近所の男がしてた
1回怒鳴ろうと思って開けた瞬間やめてたから
うるさいの気づいてるのかなと思った+5
-1
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 19:33:07 [通報]
商業地区のマンションだから騒音慣れしているから返信
あまり何も感じないけど
時間帯よよるなあ早朝と深夜は苦情でいいじゃないの
言うべきところって公道なら役所でしょ
親に苦情持っていったらトピ主の家の音にも難癖付けられるかもよ
騒音って出してる張本人って全く気づいて無いから+7
-0
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 19:33:12 [通報]
>>84返信
横だけど、その時間の間、毎日毎日毎日毎日やられても我慢できる?
私はムリ!
毎日だったら狂いそう+59
-1
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 19:33:35 [通報]
向かいの家の中学生学校帰りに返信
バスケのボール突きながら帰って来るよ
ホント煩い 殺意湧くわ+43
-0
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 19:34:06 [通報]
ドリブル禁止にしたらいい返信
スローイングの技術滅茶苦茶つくだろう+7
-0
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 19:34:38 [通報]
うちもサッカーのボール音がうるさくてすごくストレス。休日は朝の6時前からボールの音が響いてきて辛い。さらに父親の熱のこもった指導の声もでかくてうるさいんだよ。返信+54
-0
-
101. 匿名 2025/05/17(土) 19:34:53 [通報]
>>1返信
住宅街のバスケって意外と治安的によくない兆候と言われている
バスケやる層がヤバい子が多いことも一因
そこが溜まり場になったり+87
-5
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 19:35:12 [通報]
>>1返信
公道なら通報しちゃえ+18
-1
-
103. 匿名 2025/05/17(土) 19:35:16 [通報]
うちの近くにドッグラン出来たけど、返信
まぁ犬がうるさい。
なんなんドッグランて。+7
-3
-
104. 匿名 2025/05/17(土) 19:35:21 [通報]
>>52返信
これハズしたら後ろの家に当たっちゃうじゃん!笑+74
-0
-
105. 匿名 2025/05/17(土) 19:36:01 [通報]
>>1返信
バスケットゴール買いたいgirlschannel.netバスケットゴール買いたいこんばんは! もうすぐ8歳になる子供がいます。 誕生日プレゼントの希望を聞くと「バスケットゴールが欲しい」と言われました。 田舎住みですが、良く見ると近所のお家にもチラホラバスケットゴールがあるような地域で、お友達のお家に遊...
+1
-20
-
106. 匿名 2025/05/17(土) 19:36:19 [通報]
>>8返信
私のマンションの前が国有の広場で静かだから購入したのに、毎日あらゆるスポーツやってる父息子が多くて夜中までやってるから警察に通報したら私の名前と電話番号を聞かれてなんか嫌だった+83
-5
-
107. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:24 [通報]
ダムダムはイラっとするね返信
休日に朝からやめてくれ+21
-0
-
108. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:37 [通報]
うちの近所は道路でバレーボールです返信
しかも親子で💢
信じられない
+26
-2
-
109. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:54 [通報]
>>1返信
昼間は許してやりなよ
それか外出すれば全く気にならないよ
夜中にやってるのは流石にあれだから警察に言ったら良いと思うよ+6
-42
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:20 [通報]
>>4返信
主さんが何で聞いてるか分からない頭しかないなら答えなくていいんだよ
いや、そんな頭だからスルーという選択肢がなくて言っちゃうのか+32
-2
-
111. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:25 [通報]
>>1返信
車にぶつけるよね車道に飛び出るよね+26
-0
-
112. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:28 [通報]
>>97返信
どのくらいの時間やるのかな。毎日、毎日10時から17時までノンストップでやられたらさすがに滅入るけど。まぁ嫌だ、嫌だ言ってる人って少しの時間でも文句言うタイプだからね。分かり合えんよ+3
-23
-
113. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:31 [通報]
>>1返信
不規則な音がずっと響いていると結構ストレスですよね+61
-1
-
114. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:47 [通報]
>>103返信
犬を走らせる場所ってなんなん
犬も飼い主もうるさくて犬マウンティングしてる+5
-1
-
115. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:50 [通報]
もう子供達が無料で全力で遊べる場所なんてないのよ。返信+0
-12
-
116. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:05 [通報]
>>69返信
全国大会行ったとかじゃ無くて、ただただ本人と親がオリンピック目指しているってだけでした。
驚いたのは車一台分も無いスペースにゴール付けてドリブルは道路だったのは近所迷惑一択案件。+56
-0
-
117. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:16 [通報]
>>1返信
学校や警察に
「夜に道路で家の中に聞こえてくるほど練習している。
交通事故や犯罪に巻き込まれる危険もあり、
非常に懸念している」
と通報、+42
-3
-
118. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:18 [通報]
>>108返信
バレーボールはうるさくなくない?+0
-13
-
119. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:40 [通報]
雨上がりの午後返信
近所のバカ道路族が必ず遊ぶ。
厄介だよね
注意されても止めない
狙撃したい+28
-0
-
120. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:51 [通報]
気が狂うほどではないけど、早朝の練習の音で目覚めちゃうから地味につらいんだよなぁ…返信
でもそういうもんだと思ってた+21
-0
-
121. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:57 [通報]
>>60返信
団地の作りみたい+0
-2
-
122. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:08 [通報]
>>8返信
親が子供返りして1番声が大きかったりする+115
-1
-
123. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:30 [通報]
田舎なので音がうるさいとかはないけど、道路族って自宅に庭があってもわざわざ道路で野球とかバスケやってんのが謎返信+14
-0
-
124. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:36 [通報]
>>17返信
ママ友も近所のバスケのダムダム音に悩まされてるみたいで高齢者の運転する車に轢き殺されるかヤバい人に刺されればいいって言ってた
精神的に病んで来てるみたいで心配+119
-5
-
125. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:38 [通報]
>>1返信
夜暗くって何時頃?
もしかして20時くらいとか?
そのくらいならおおめにみてあげる事は出来ないの?
22時以降とかなら分かるけどさ+2
-41
-
126. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:12 [通報]
>>11返信
たしかに、よく知らない近所の大人が
「ヘイヘーイ♪」
「こっち、こっち〜、パスパス〜」
「ナイシュー、ヤルじゃん!」
ってハイタッチとか求めて来たら止めるかもねwww+29
-0
-
127. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:17 [通報]
でも、オリンピックで活躍なんかすると夜遅くまで練習してたって美談になるの不思議返信+19
-1
-
128. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:24 [通報]
>>93返信
私はそれ、野球だわ。野球チームは保護者達までうるさい。いい歳したおじさん、おばさんがギャーギャーしてマナーも悪いから+35
-0
-
129. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:32 [通報]
>>4返信
いきなり言ってトラブルになるよりネットでもなんでもいいから相談したほうがいいよ
道路族って厄介な人種の傾向あるし+52
-2
-
130. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:46 [通報]
>>118返信
まぁまぁ音はするよ。。
あと、バレーはボールが飛んで行くリスクが、
バスケの比ではない。
私もバレー経験者だけど、道路でやるのは信じられない。+24
-0
-
131. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:46 [通報]
道路が終わったら家の中でもやるからね。逃げ場なくなるよ。返信+9
-0
-
132. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:00 [通報]
>>14返信
私もそれぐらいは許す。私たちよりその子どもの方が日本にとって価値があるんだから。あと老後は間接的にお世話になるし。持ちつ持たれつだよ。+15
-36
-
133. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:16 [通報]
>>1返信
次にされたら警察を呼ぼうと思っています+20
-0
-
134. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:08 [通報]
>>130返信
よく入ってくるよ
本当に迷惑+18
-0
-
135. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:51 [通報]
>>125返信
流石に20時過ぎたら非常識では。
22時はそれ以前の問題。+27
-0
-
136. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:52 [通報]
>>17返信
うち公園が目の前にあるけど、公園じゃなくて公園の前のコンクリで舗装されたところで練習する人がいるよ…
ジジババがっていうけど、実際は砂だとあんまり跳ねないからコンクリのところでやってるんだと思う
マジで煩い+72
-1
-
137. 匿名 2025/05/17(土) 19:45:41 [通報]
家族全員胃腸炎でダウンしてたとき20時過ぎてもダムダム音してて一番症状が軽かった旦那がやめて欲しい旨伝えに行ったら親もいてびっくりだった返信+32
-0
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 19:45:59 [通報]
>>33返信
これなんだよねー+15
-0
-
139. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:02 [通報]
>>50返信
せっかく良いコメントなのにー+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:02 [通報]
>>112返信
まぁ嫌だ、嫌だ言ってる人って少しの時間でも文句言うタイプだからね。分かり合えんよ
横
いきなり勝手に人格分析してるけどバカなのかな?+8
-12
-
141. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:13 [通報]
>>3返信
銀行に?!笑+90
-1
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:31 [通報]
私がよく行く恵比寿の駐車場で行くたびにタトゥー親父とバカ息子が駐車場内で野球やサッカーやってたの返信
場所柄、高級車ばかり停まってるのにぶつけたらどうするんだろうって見てたら下手くそなバカ息子がボール当てまくってたわ
すぐに駐車場会社に連絡したら社員と警備員みたいな人と弁護士まで来た
以来、弁護士の署名で駐車場内での禁止事項が看板で明記されるようになってDQN親子はいなくなった
と思ったら近所の他の駐車場でボール遊びしてた+20
-0
-
143. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:41 [通報]
>>1返信
明るい時間に一時間程度でどうにかならないか交渉してみる。楽器の練習とかも一日一時間くらいなら今日も熱心にやっとんなーと思えるししばらくテレビ大音量にしとくとか対策しようがあるけど、長時間やられると無理。+17
-0
-
144. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:11 [通報]
道路はダメじゃない?返信+9
-0
-
145. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:20 [通報]
>>101返信
無敵の人もいそうだね
BBQしてて隣人に殺された人いたよね+25
-0
-
146. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:27 [通報]
前住んでた家のお向かいさんがガレージ付近にバスケットゴール設置して最悪だったわ返信
ダムダム音だけでもイライラするのに、下っ手くそだからガレージのシャッターにガンガン当ててマジで殺意わいた
挙句の果てには我が家の壁とか玄関のドアにも跳ね返ったボールが当たるようになったし、我が家の敷地内に入り込んだボールを無断で侵入して取るようになったから直接クレーム入れた
ガレージにドラムセットとか置いて叩きまくるおかしな家族だったよ+26
-0
-
147. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:38 [通報]
>>8返信
道路で球遊びはキツイよね
音はともかく単純に危ないからやめてほしい+144
-0
-
148. 匿名 2025/05/17(土) 19:48:03 [通報]
バスケを始めたらこちらも友人知人をたくさん呼んでカバディをする。返信
10人くらいで囲んでカバディ!カバディ!って圧をかけたらやらないようになるんじゃない?+4
-0
-
149. 匿名 2025/05/17(土) 19:48:52 [通報]
>>5返信
めっつぁ可愛い+81
-3
-
150. 匿名 2025/05/17(土) 19:48:59 [通報]
学校に通報返信+2
-1
-
151. 匿名 2025/05/17(土) 19:49:29 [通報]
SNSで拡散返信+4
-2
-
152. 匿名 2025/05/17(土) 19:50:17 [通報]
トピ画がなぜパンダなのか気になる返信
バスケとパンダがどう関連するのか考えてるが分からない…+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/17(土) 19:50:24 [通報]
>>127返信
あったねー
個人的にはスケボーの子の話、ご近所の承諾を得たとか言っていい感じの美談にされてたけど近所の人が気の毒で気の毒で…ボールの比じゃないんだろうな
ガー!ダンッ!スシャー!!が延々と数時間…気が狂いそう+34
-0
-
154. 匿名 2025/05/17(土) 19:50:36 [通報]
>>26返信
こういうこと言う人うるさいからいらない+15
-8
-
155. 匿名 2025/05/17(土) 19:50:48 [通報]
>>112返信
よこ
あなたも毎日されたら滅入るんでしょ?同じこと言ってるのになんで突っかかるの?+19
-2
-
156. 匿名 2025/05/17(土) 19:51:58 [通報]
うちは隣の家が夜中12時近く朝は6時半くらいから風呂の窓開けて歌い出す。返信
めちゃくちゃ音痴で下手で何歌ってるのかわからないレベルで耳障り。
だから今までに3回直撃したわ、その場では謝るけど翌日から繰り返すの。
次は警察だわ+27
-0
-
157. 匿名 2025/05/17(土) 19:52:12 [通報]
うちの近所にもいる返信
20時台でも平気でサッカーボール蹴る音うるさすぎる
親も頭おかしいよ+34
-0
-
158. 匿名 2025/05/17(土) 19:52:16 [通報]
>>125返信
大目に以前に道路で遊ぶ事は禁止されてるし
夜間なら車だって見通しが悪くなるんだから、轢かれても文句言えないよ+29
-0
-
159. 匿名 2025/05/17(土) 19:52:29 [通報]
隣の路地の家の子やってたけどここ最近聞こえないな返信
クレームはいったのかな+4
-0
-
160. 匿名 2025/05/17(土) 19:54:37 [通報]
>>1返信
打ち水と称して先に水を撒いておくビショビショにしておく+19
-0
-
161. 匿名 2025/05/17(土) 19:55:03 [通報]
>>42返信
「あのおばさん、ゴールとボール貸して欲しいのかな…?」+12
-1
-
162. 匿名 2025/05/17(土) 19:55:56 [通報]
うちの近くにもいる返信
男児2人と父親の道路バスケ
すぐそこに大きめの公園2ヶ所あるんだけど+22
-0
-
163. 匿名 2025/05/17(土) 19:56:27 [通報]
>>45返信
よこだけど「直接言う」って案が出てるよ+8
-10
-
164. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:04 [通報]
>>1返信
うちもうるさい
ダムダムダム…
しかも、うちの壁に当たることもあるし
うちにボールが入ったら無断で入ってくる+52
-0
-
165. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:12 [通報]
バスケできる公園ってなかなかないからね〜返信
音響くから近所でされたら迷惑だよね。
地区センターとか近隣のスポーツセンターなら個人開放してる時間もあるし行けばいいのに。
うちはそうしてる。ゴールもあるし外より良い。+11
-0
-
166. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:26 [通報]
>>1返信
おかしな子供だね
そんなに熱心なら普通は部活で全力尽くすから家では身体休めてたり宿題とかやるよ
つまり障害持ちの子だよ
+7
-9
-
167. 匿名 2025/05/17(土) 19:59:43 [通報]
>>8返信
やっている人や、子供たちはそんなに響くとは思わないんだろうけど
これが結構な騒音なんだわなぁ
+137
-0
-
168. 匿名 2025/05/17(土) 20:00:01 [通報]
>>1返信
私の実家も10年前から近所の5家族から道路族に悩まされ続けてきました。
注意したら怒鳴り込んでくる、脅されるなど何度も心が折れましたし、うるさくてうるさくてノイローゼになりました。
うちが悪者にされ、ある家の子には車や家にもボールを当てられたりもしたけど逃げられてしまったり、両親の意向で警察には届けないと言われて
家族間でも意見が分かれて本当につらい毎日でした。
私は別の場所で自分の家族と暮らしてて、たまにしか実家には行けなかったのですが、
母がめげずに毎回、毎回、目の前の道路で遊んでる子供や親に注意したので、10年間の間に少しずつ回数が減っていき、離脱していく家族もいて
最終的にほぼ2家族の子供だけになりましたが、
よそで暮らしてる私が一度ある家族の父親に怒鳴られてから精神的に参ってしまって、実家に行けなくなってしまいました。
その間も母が一人で戦い今はほとんど遊ばなくなったそうですが、本当に一時期はひどかったです。
いまだに道路族という文字を見ても、似たような町並みを見ると動悸がしますし、実家に行くのが怖くて怖くて、年に数回、冷や汗たらしながら行きます。
今も書きながら胸が苦しいです。
どうにか乗り越えたいですし、こんな風につらい気持ちにさせたあの人達に復讐したい気持ちもあります。
精神的な乗り越え方や、されない方法などあれば教えてほしいです。+63
-9
-
169. 匿名 2025/05/17(土) 20:01:35 [通報]
>>158返信
でも実際轢いたら車が悪くなるんだからたまらないよね
歩行者に注意するのは運転してる側の義務だけど、あまりに悪質なのはさすがに歩行者の過失にしてほしいよ(以前スケボーで腹這いで飛び出して轢かれた子どもはさすがに過失が認められてたけど)+15
-0
-
170. 匿名 2025/05/17(土) 20:01:48 [通報]
家の前の駐車場で毎晩スケートボードしてる子がきてうるさくて、妊娠中のせいかイライラして寝れなくて毎晩窓からずっと見つめて威圧かけてた。返信
でも全然やめてくれなくて
出産後は精神的に気にならなくなって忘れてたんだけど
出産してかなりたって知ったけど「応援して見ててくれてた」と勘違いされてたらしい。+23
-0
-
171. 匿名 2025/05/17(土) 20:02:46 [通報]
私の会社の近くにもいる(住宅街にある会社です)返信
夕方になるとめちゃくちゃうるさい+5
-0
-
172. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:23 [通報]
>>146返信
過去形になってるね。やめてくれたってこと?+1
-0
-
173. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:57 [通報]
>>1返信
形が変わって道路族どこでもいるよね
テニス バスケ ままごと 一輪車 キックボードと
親は他人に迷惑をかけている自覚ないんだよね
近くで安心と
学校に電話するよ
あくまでも危険で心配というていでね+25
-2
-
174. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:02 [通報]
うちの方は、バイクのマフラーの音。返信
大学生になった子が免許取り立てで嬉しいんだろうけど、あの改造マフラー音を暫く鳴らし続けるのやめて欲しい。三階建が多い近所だから響くのよ。
親が注意するしろよ!夜中にもやるなら、大通りでからエンジンかけろよ!
+9
-1
-
175. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:14 [通報]
今のこどもはかわいそうだな。何もできやしない。返信+2
-14
-
176. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:53 [通報]
>>4返信
うちの隣の家の子が吹奏楽部に入ったようで暑くなると窓を開けてサックスを吹くんだけど
まだ下手だからか結構ストレス+25
-1
-
177. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:55 [通報]
>>172返信
自己レス。ごめん。前に住んでたところって書いてあるの見落としてた!+4
-0
-
178. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:40 [通報]
相当遠くでも聞こえてくるよね。それが近所でやられてたら頭おかしくなる。返信+20
-0
-
179. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:41 [通報]
>>12返信
前住んでいた建売りで、市役所に相談したら「普段からご近所さんコミュニケーションとってくださいね☺️」と騒音のチラシを渡されました…。+32
-1
-
180. 匿名 2025/05/17(土) 20:08:34 [通報]
>>1返信
お宅のお子さんえらいバスケが上手くならはったなぁ
ベッドの中でいつもえらい夜中まで熱心に練習してはるなぁって思ってるんよ
と伝えてみる+19
-2
-
181. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:03 [通報]
>>170返信
ごめん笑ってしまった+17
-1
-
182. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:08 [通報]
土日の朝8時からダムダムやり始めてその音で目が覚めるとイライラ半端ない返信
しかも敷地ギリギリにゴール置いて道路からシュートしてるし+14
-0
-
183. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:26 [通報]
>>49返信
前住んでいた街は、こういう所沢山あるのに道路族は行かないんですよね。
+13
-0
-
184. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:47 [通報]
>>179返信
そのチラシは騒音立ててる側に渡して欲しいよね+69
-0
-
185. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:52 [通報]
>>1返信
他のスポーツと桁違いの煩さだよねバスケって+14
-0
-
186. 匿名 2025/05/17(土) 20:10:21 [通報]
>>67返信
うちの隣も土日や休みの日にダムダムやるから、孫が来てやっているようです。
毎日じゃないから我慢したら良いか…と思ってたけど、ゆっくり寝てたりする時にダムダム始まると腹が立ってくるし、段々終末が怖くなってきた。
一旦気になりだすとダメだよね。+21
-0
-
187. 匿名 2025/05/17(土) 20:10:38 [通報]
住宅街にバスケのゴールネット立ててダムダムやってる家族の番組見たけど相当ヤバそうだったな返信+19
-0
-
188. 匿名 2025/05/17(土) 20:11:58 [通報]
>>1返信
道路族ネットだっけ、なんかそういうサイトあるから書きはした
辛いよね+22
-0
-
189. 匿名 2025/05/17(土) 20:12:19 [通報]
>>68返信
ホントこれ。
学校外(SNS等)の問題は学校外は関与出来ないって言われた
親御さんに言うかだね+15
-2
-
190. 匿名 2025/05/17(土) 20:13:06 [通報]
道路というかウチのアパートの壁に向かってサッカーボールを蹴りまくる息子の同級生がいて三日目にキレて怒ってしまった返信
諭せば良かったかもしれない
それもあり賃貸なので引っ越しした+11
-0
-
191. 匿名 2025/05/17(土) 20:13:24 [通報]
近所でスケボーに飽きてバスケ始めた子がいるんだけど、スケボーもうるさかったけどまだ我慢できたけど、バスケのダムダムだけは我慢できん返信+9
-0
-
192. 匿名 2025/05/17(土) 20:13:38 [通報]
>>106返信
匿名で!って突っぱねOKだよ+50
-0
-
193. 匿名 2025/05/17(土) 20:14:18 [通報]
>>157返信
うちのマンションの中庭で21時以降もボール遊びをしてる親子がいたみたいで注意文が全戸に配布された。声もうるさいらしい。何か特性のある人なのかもしれない+6
-0
-
194. 匿名 2025/05/17(土) 20:15:39 [通報]
騒音ってほんと困るよね返信
うちはマンションなんだけど、今日も隣の家の社会人の兄妹がライブDVDだか観ながらペンライト振ってて昼から今もズンズンボンボン響いてる
ベランダ出ると何の音も聞こえないんだけど、うちは一階で庭があって庭に出ると隣のリビングが見える
カーテンも閉めずペンライト振り回してる
けっこう強めに壁ドンドン叩いたけど効果なし+5
-0
-
195. 匿名 2025/05/17(土) 20:16:10 [通報]
>>1返信
自分で注意すれば良いじゃん
子供はそこまで気が回らないだけで悪気ないよ+5
-5
-
196. 匿名 2025/05/17(土) 20:16:11 [通報]
>>17返信
うちの近くの公園は狭いからか、公園横の道路でバンバンやってる
タチが悪いことに経験者なのか母親も一緒にアレコレ言いながらバンバンやってる
公園までもドリブルで移動してるみたいで向こうから家の前を通って公園の横までバンバンしながら通って公園横の道路でバンバンやってる
車一台がやっと通れる狭い道路なのにバンバンやってる
小学校のミニバスの子だと思うけど小学校に申し入れしていいものか迷ってる+46
-0
-
197. 匿名 2025/05/17(土) 20:18:02 [通報]
結構遠くまで響くんだよねドリブル音返信+8
-0
-
198. 匿名 2025/05/17(土) 20:19:07 [通報]
>>173返信
マンション内で子供が一輪車かキックボードで幼児を轢いてしまった事故があってそれ以来どちらも禁止になった。でもアホな子はまだ乗ってる+8
-0
-
199. 匿名 2025/05/17(土) 20:21:53 [通報]
隣の隣に道路族がいるんだけど反対側の大きな道挟んで5件ぐらい向こう側の人が向こうの家からはS字になってて全くこちら側は見えないのにわざわざ道路に出てずっとこっち監視してる返信
そして子供を手当たり次第怒鳴るようになった
ノイローゼになってるのかな
+7
-0
-
200. 匿名 2025/05/17(土) 20:22:21 [通報]
>>33返信
いや相手銀行員でしょ
大丈夫よw+8
-1
-
201. 匿名 2025/05/17(土) 20:24:22 [通報]
>>1返信
え?家帰ってからも練習してるのがだめなの?なんで?+1
-23
-
202. 匿名 2025/05/17(土) 20:24:33 [通報]
分譲地は買うな返信+4
-0
-
203. 匿名 2025/05/17(土) 20:24:47 [通報]
>>1返信
うちの隣は教師だよ。毎日、毎日、ドムドム、ダムダムうるさい。インフルエンザに罹って寝てる時は、頭に響いて最悪でした。変な家族だから、何も言えない。+21
-0
-
204. 匿名 2025/05/17(土) 20:25:40 [通報]
>>1返信
道路族は警察に通報一択
警察も自分で苦情を言うとトラブルになるから、通報してくれと推奨してる
+27
-0
-
205. 匿名 2025/05/17(土) 20:25:41 [通報]
みんなどんどん言って良いと思うんだよね。返信
Xとかでも、うるさいけど言えない、近所付き合いもあるし、、って言ってるけど、なんで我慢してるのか本当に理解できない。
そもそもそんなアホ家族と近所付き合いなんてしなくて良くない?+21
-2
-
206. 匿名 2025/05/17(土) 20:26:45 [通報]
この時期で夜暗くなってもやってるってことは、七時とか?返信
5時半くらいまでにしてほしいね…+4
-0
-
207. 匿名 2025/05/17(土) 20:27:04 [通報]
>>1返信
ボールの音響きますよね
時間を決めてもらえると良いですね+1
-0
-
208. 匿名 2025/05/17(土) 20:28:03 [通報]
>>166返信
勝手に障害持ちとかいうなよ…
今は働き方改革とかで部活時間がやたら短いんだよ!昭和世代のおばさんは知らないだろうけど+3
-13
-
209. 匿名 2025/05/17(土) 20:29:13 [通報]
道路族で9110に相談したら、今度騒ぎだしたら管轄の警察署に連絡して下さいって言われたよ返信
110じゃなくて直接警察署にかけてって言われた+6
-1
-
210. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:27 [通報]
>>1返信
うちの近所の男性も幼い頃からサッカーボールしてる
すっごいうるさい+9
-0
-
211. 匿名 2025/05/17(土) 20:31:36 [通報]
>>192返信
コメ主じゃないけど
でも何かあった時に報告折り返すので連絡先下さいと言われたよ+9
-0
-
212. 匿名 2025/05/17(土) 20:32:32 [通報]
>>38返信
こっちは、親が仕事から帰ってきた17時からいつも始まる。
この時期気持ちよく窓開けてたらキャァーーーと奇声と走る音が響き渡る。
誰かが学校へ通報したのか、以前は道路だったのが玄関前の駐車場スペースで遊んでる。近所の子どもぎっちぎちで遊んでいるからうるさいけど敷地内だし警察にも通報できなくて本当にやだ+30
-0
-
213. 匿名 2025/05/17(土) 20:32:52 [通報]
>>36返信
野球だけど、うちの近所にいるよ
登校前の早い時間から母親が指示棒?を盛って練習
父親はゴルフのスイング
家の壁には少年野球チームの募集ポスター+13
-0
-
214. 匿名 2025/05/17(土) 20:35:45 [通報]
>>128返信
バスケの保護者も大概だったよ
尚且つ陰湿で宗教みたいだった
+14
-1
-
215. 匿名 2025/05/17(土) 20:35:45 [通報]
>>212返信
敷地内や家の中の騒音でも警察に通報して大丈夫だよ
もし心配なら一度相談って形で電話してみたらいいかも+20
-1
-
216. 匿名 2025/05/17(土) 20:37:56 [通報]
近所のクソ一家の兄妹が、放課後毎日ダムダムダムダムうるさくて数日は耐えたんだけどある日頭おかしくなりそうになって、窓から「うるせぇ!!!」って叫んだら、こっちをジトーつと睨みながら家に入ってった。返信
子供のあのジトーッとした顔がキモすぎて。
しかもそこの父親は毎週末、朝っぱらからバイクのエンジンを30分近くふかし続けるの。
流石に酷すぎて、直接「うるさいんですけど!」って言いに行ったら、子供と同じあのジトーッとした顔でこっち見て家に入ってった。
やっぱりクソって遺伝するんだなって思った。+44
-1
-
217. 匿名 2025/05/17(土) 20:38:55 [通報]
>>26返信
実際都会で公園や学校が遠い子らは外遊びとか無理だよね
幼稚園の先生が言うには今は本当に体の使い方がわからない子が多いとか
+4
-1
-
218. 匿名 2025/05/17(土) 20:39:58 [通報]
バスケットってそもそも室内競技なんじゃないの?返信
コートがあるところなら外でやっても良いのかもしれないけど、ドヤ顔で道路でダムダムしてるの見ると馬鹿じゃないのって思う。+23
-0
-
219. 匿名 2025/05/17(土) 20:41:53 [通報]
私は自宅の駐車場(割と長い)にゴール置いてた側です🏀返信
公園にも行ってたけどね
歩道に出ないように柵は絶対。遠くから打たない条件
週1.2くらいでやらない週はやらないけど夏は18時30分まで、寒い時期は暗くなったら終わり(17時とか)にしてたよ
18時過ぎたらドリブルしないでシュートメインでとボールつかないでの気は使ってたつもり
今もうゴールないけど最近近所の子が道路横でドリブルたまにしてるけど危ないなぁって見かけた時思った
+0
-24
-
220. 匿名 2025/05/17(土) 20:44:07 [通報]
>>10返信
なんか混乱するわww
+59
-0
-
221. 匿名 2025/05/17(土) 20:45:19 [通報]
>>11返信
騒音トラブルは笑えないくらい精神病むのに+30
-1
-
222. 匿名 2025/05/17(土) 20:47:15 [通報]
>>1返信
通報何回かしてダメならモスキート音でしょ
大体道路対策ってこの流れ+20
-1
-
223. 匿名 2025/05/17(土) 20:48:49 [通報]
>>4返信
それが出来たら質問してない
円満解決策が知りたいんだと思う+21
-1
-
224. 匿名 2025/05/17(土) 20:50:32 [通報]
>>1返信
子供がそれぞれサッカーとバスケを習っていてコンクリの広めの庭あるけど絶対に外でやらせない。
チームでマンションだけど〜朝から庭で〜って話してる保護者でまともな人見たことがない。
一見まともそうでも非常識な面がボロボロ出てくる。
職業や見かけもあてにならない。
直接言うのは諦めて通報するかヘッドホンで何か聴くしかないかもね。
音で相殺しないと住宅街のボール音は耳栓では防げない。
+25
-0
-
225. 匿名 2025/05/17(土) 20:52:48 [通報]
>>223返信
じゃあ筆跡変えて郵便受けにイン+0
-0
-
226. 匿名 2025/05/17(土) 20:54:24 [通報]
うちもです。返信
幼稚園のころは外遊びも必要だよねーと思いつつ見過ごしていましたが、
中3になっても休日に朝7時からダムダム音が聞こえてきて週末は家族全員耳栓して寝ています。
どうしてこんな目に…。+14
-0
-
227. 匿名 2025/05/17(土) 20:54:59 [通報]
うるさいって言う返信+2
-0
-
228. 匿名 2025/05/17(土) 20:55:22 [通報]
>>205返信
残念ながら嫌がらせが始まるんだよ。
注意しても普通から『すいません!以後気をつけます』となるところだけど道路族の親は『子供の楽しい時間を邪魔するなんて信じられない!きっと神経質な異常者だ!排除しよう!』になっちゃうの。
道路族被害者はみんな同じこと言うと思う。
私も『公園に行ってくれるかな?』ってうちの前で毎日騒いでた子供達に注意したら、その日の夜に親が怒鳴り込んできたからね。
道路族問題が根深いのは昔から当たり前だった近所の大人からの注意を親が『加害』と認識してしまう事。
庭先で遊ぶくらいなら誰も文句言わないけど、閑静な住宅街の道路で近所に音が響き渡るくらい騒ぐのはおかしいという認識が広がってほしい。+37
-0
-
229. 匿名 2025/05/17(土) 20:55:39 [通報]
>>1返信
何時以降は近所迷惑ですって町会にでも話したらいいよ
+7
-0
-
230. 匿名 2025/05/17(土) 20:56:09 [通報]
>>52返信
これは本当にそう
置く庭がない家に限って置いてたりするの意味がわからない
大体非常識な家+72
-1
-
231. 匿名 2025/05/17(土) 20:57:39 [通報]
>>205返信
戸建てだとそうもいかないんだよ。
特に子供いたりすると。+12
-0
-
232. 匿名 2025/05/17(土) 20:58:16 [通報]
>>203返信
バスケじゃないけど親が教師って頑なに認めないよね
子供が小学生の時いじめあったけど親ってかお母さんが教師みたいで全然響いてなくてむしろ高圧的だった
4ねやー+14
-0
-
233. 匿名 2025/05/17(土) 20:58:38 [通報]
今まさに始まった返信
こんな時間にボール蹴ってる+7
-0
-
234. 匿名 2025/05/17(土) 21:02:24 [通報]
そんなん言ったら公園の近く住んでる人なんて騒音祭りじゃん返信
リングある公園ならいいの?
ちょこちょこ遅くまでやってるなら警察に電話した方がいいよ!
+2
-3
-
235. 匿名 2025/05/17(土) 21:03:12 [通報]
>>233返信
この時間はさすがにないでしょ👮に+4
-0
-
236. 匿名 2025/05/17(土) 21:05:12 [通報]
>>52返信
すぐ近所の庭なし建売バカ家にあるわ〜
家の密集してる道で硬いボール打ちつけたり騒いだら周りの家にめちゃくちゃ響くって想像できないのって、真面目に耳と頭どっちもおかしいんだろうなと思ってる。あと想像力と洞察力も皆無。+65
-1
-
237. 匿名 2025/05/17(土) 21:05:13 [通報]
小学生くらいの子供が家の前の道路でドリブルしてたからうるさすぎてうるさいからやめてって返信
本人に注意した事した事ある。
素直に聞いてくれたけど
自分もまだ20歳そこそこだったから言えたのかも。+10
-0
-
238. 匿名 2025/05/17(土) 21:05:44 [通報]
>>10返信
直接注意してはダメだよ!トラブルの元
警察に通報しよう+26
-1
-
239. 匿名 2025/05/17(土) 21:07:55 [通報]
>>235返信
迷ってたら静まった
いつもはもっと長くてちょくちょくあるんだよね
毎回この時間帯+2
-0
-
240. 匿名 2025/05/17(土) 21:08:48 [通報]
>>184返信
その辺一帯に撒かれたのでは?
一件だけだと傷つくとか思って?+9
-0
-
241. 匿名 2025/05/17(土) 21:08:51 [通報]
男ってガキの頃から人様に迷惑かけてるんだね。返信
犯罪者が多いはずだ。+7
-1
-
242. 匿名 2025/05/17(土) 21:10:33 [通報]
>>219返信
いや、あなたんとこの子供が危ないとかどうでもいいのよハッキリ言って。まあ不幸な運転手が出ないのは良かったけど。ただただうるせーのよ。
ご近所さん可哀想だわ。
+15
-0
-
243. 匿名 2025/05/17(土) 21:11:12 [通報]
>>92返信
うちも。
ガキが始めたら塀に酢を撒き散らした。
半年でしなくなったよ。勝った+22
-0
-
244. 匿名 2025/05/17(土) 21:12:53 [通報]
>>92返信
防犯を装って有刺鉄線+13
-0
-
245. 匿名 2025/05/17(土) 21:13:26 [通報]
>>5返信
家政婦は見た!+28
-0
-
246. 匿名 2025/05/17(土) 21:13:47 [通報]
>>201返信
文盲なの???+4
-0
-
247. 匿名 2025/05/17(土) 21:14:40 [通報]
>>1返信
銀行勤め関係ない+1
-1
-
248. 匿名 2025/05/17(土) 21:15:00 [通報]
警察に言ったら?返信+2
-0
-
249. 匿名 2025/05/17(土) 21:17:32 [通報]
>>141返信
「そちらの行員の子供が道路でバスケしていて音がうるさいんです!預金解約しますよ!!」+40
-0
-
250. 匿名 2025/05/17(土) 21:21:19 [通報]
>>249返信
笑笑笑笑
ダメだ、好き。笑+36
-0
-
251. 匿名 2025/05/17(土) 21:28:40 [通報]
>>166返信
障害がある人に対しての差別だ+4
-2
-
252. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:16 [通報]
>>185返信
バスケ
サッカー
バレーの順でうるさい
全て経験済み笑
とにかくドリブルが永遠にだからね+14
-0
-
253. 匿名 2025/05/17(土) 21:38:04 [通報]
>>5返信
シンシン🥰+25
-0
-
254. 匿名 2025/05/17(土) 21:38:51 [通報]
>>1返信
知り合いの家はバスケ、隣は単車、前の家は野球だったな。+8
-0
-
255. 匿名 2025/05/17(土) 21:40:02 [通報]
音もうるさくて嫌だけど、車に傷つけられそうで怖い。返信
+16
-0
-
256. 匿名 2025/05/17(土) 21:42:31 [通報]
>>17返信
公園にボール遊び禁止って看板がほぼあるよ
どこでしたらいいんだろうね+19
-3
-
257. 匿名 2025/05/17(土) 21:44:30 [通報]
>>13返信
直接親に言うのきつくない?やばい人だったら何かされかねないし、近所で付き合いがある場合も気まずいし…
と思って私は警察に言う+61
-0
-
258. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:00 [通報]
>>221返信
昼や夕方に子どもの遊んでる音で精神病むくらい過敏ならば、山奥に住んだ方がいい+4
-25
-
259. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:50 [通報]
>>142返信
一件落着!と思ったのに…
Gみたいにしぶといな+10
-0
-
260. 匿名 2025/05/17(土) 21:47:55 [通報]
>>148返信
よこ
できるならやりたいけどそんなにカバディできるメンツ集まらないよ…w+2
-0
-
261. 匿名 2025/05/17(土) 21:49:52 [通報]
>>256返信
ボールが使えるエリアとかないの?
うちのあたりの公園はバスケットゴールが設置されてる球技エリアがあるよ。周囲にネットが張られてる。
野球の練習で使ってる人もいるよ+5
-1
-
262. 匿名 2025/05/17(土) 21:52:24 [通報]
>>30返信
よこ
既に道路族いるけど、別にどうでもええわ
早朝深夜じゃなければ+7
-30
-
263. 匿名 2025/05/17(土) 21:55:39 [通報]
>>228返信
>>205
直接言うより通報が良いよ
私は全方位道路族でうちってパレてるけど根気よく何十回も通報したし、署の地域課の管理職にも相談した
「警察に注意されても何回も繰り返すのは軽犯罪方違反になるって注意して下さい」って法を持ち出して警察に依頼したらかなり効果あったよ
皆んな挨拶してくるし嫌がらせはないよ
私は挨拶したくないくらい嫌いだけどされたらしてる+17
-1
-
264. 匿名 2025/05/17(土) 21:55:57 [通報]
>>55返信
なんかクレーマーっぽい笑笑+9
-8
-
265. 匿名 2025/05/17(土) 21:58:35 [通報]
>>26返信
あなたは子供の頃に公園を利用したことがないインキャだったの?
それとも、公園に行ってたけども大人になったらそんなことを言う可哀想な人なの?+6
-2
-
266. 匿名 2025/05/17(土) 22:00:25 [通報]
>>5返信
トピ画につられて覗いてしまった+51
-0
-
267. 匿名 2025/05/17(土) 22:02:45 [通報]
今返信
裏の家の子供が
家の中でバスケしてる
眠りたい+9
-0
-
268. 匿名 2025/05/17(土) 22:11:53 [通報]
こういう連中って民度低いくせにやたら早起きなのなんでなの返信
意識低いのか高いのかよくわからん
睡眠阻害されると本気で○意わく+16
-0
-
269. 匿名 2025/05/17(土) 22:15:30 [通報]
直接言うの正直気まずいしそんなメンタル強くない返信
一回痛い目にあって気付いてほしい+7
-1
-
270. 匿名 2025/05/17(土) 22:17:29 [通報]
>>1返信
塘路族マップに載ってない?結構バスケっとゴールがある家はピン立ててあって晒されてるよ+7
-0
-
271. 匿名 2025/05/17(土) 22:19:01 [通報]
>>7返信
真上の部屋からドォンドォンって音が響くようになって、ある日その部屋の家族がマンション前の道路でバスケの練習してた。まさかじゃない、あいつら部屋でバスケ練習してんのか、アタオカかよ...+37
-0
-
272. 匿名 2025/05/17(土) 22:23:17 [通報]
その子ども達に静かにお願いした後、返信
あなたの敷地内で道路からみえるところで
鎌研いでみたらいかがですか。
ドムドムドムドムドムには
シャーシャーシャーシャーってお返ししましょ。+1
-0
-
273. 匿名 2025/05/17(土) 22:24:17 [通報]
昔隣に住んでた子供が向かいのアパートを壁にサッカーの練習してて親本気で頭おかしいのかと思った返信
+6
-0
-
274. 匿名 2025/05/17(土) 22:24:31 [通報]
>>187返信
これまだ残ってるのかな?
近所なら病むレベル+28
-0
-
275. 匿名 2025/05/17(土) 22:24:50 [通報]
>>8返信
うちも朝の6時台から壁あて?みたいに自宅の壁に蹴っててうるさくて。送迎の車を待ってるらしいけど、土日は朝寝たいしうちの子供も起きちゃうからやめてほしい。
本人(小学生)に言ったけど改善されず。
+67
-1
-
276. 匿名 2025/05/17(土) 22:25:37 [通報]
高いフェンスとコンクリ打ちしてゴールもあって、完璧なバスケ練習スペース作ってある家を見た事ある返信
近所の人気の毒+9
-1
-
277. 匿名 2025/05/17(土) 22:36:25 [通報]
>>258返信
逆。草案を出すのがやめられない奴が人里離れたところに住まうべき。他人の迷惑を考えられない人間なんだから。+14
-1
-
278. 匿名 2025/05/17(土) 22:37:27 [通報]
寝かしつける時、窓開けるとダムダムダム⛹️の音がする。うちの家から、田んぼひとつと道路挟んでるのに聞こえるから、すぐ近くのお家の人はしんどいだろうな。21時過ぎても聞こえてた。親御さん、注意しないのかー。そこは毎日バスケの練習してるわけではないから、ストレス度合いは低いけど、やっぱり音はうるさい。返信+6
-0
-
279. 匿名 2025/05/17(土) 22:41:32 [通報]
>>1返信
普通なら自治会長に相談して回覧板で注意してもらう。でもガル民は自治会長に電話するなんてできないよね〜+2
-0
-
280. 匿名 2025/05/17(土) 22:42:44 [通報]
>>5返信
可愛いけどなんでパンダ?+26
-0
-
281. 匿名 2025/05/17(土) 22:48:53 [通報]
>>5返信
マツコに見えるのは何故だろう‥+14
-4
-
282. 匿名 2025/05/17(土) 22:55:12 [通報]
うるさい上にボールが飛んでくる可能性が返信
あるから怖いね。
こちら、変わり種で
電信柱に竹刀振って
スパァン!スパァン!と剣道の稽古してい
る人を見てしまった。つい先日。
私が自転車で横を通るときは
スッと脇に寄った。
警察呼ぶのも、その後を考えると
躊躇してしまうね。
ご近所さんは通報したかな…。+5
-0
-
283. 匿名 2025/05/17(土) 22:56:57 [通報]
人んちの壁にボールぶつけてうるせんだよバカ返信
こっちの気配に気づいて急にやめて、バカ親も急に我が子にやめなさいなんて言って
誰も見てなかったらやり続けるんだろ
こわ〜いなんて言いやがって、バカ家族の存在のほうが怖いわ、消えろ+16
-1
-
284. 匿名 2025/05/17(土) 22:57:31 [通報]
>>274返信
これが放送された時、ガルでトピも立って盛り上がってた記憶がある
こんなにダムダムの被害者がいるのかってビックリした
めっちゃうるさいってことだね+14
-0
-
285. 匿名 2025/05/17(土) 23:00:55 [通報]
うるさいのは勿論、車にバスケのボール当たったら車体が凹むよね返信+12
-0
-
286. 匿名 2025/05/17(土) 23:10:32 [通報]
>>1返信
道路族は治らない。自治会も警察も何もしてくれない。引っ越すしかない。+1
-1
-
287. 匿名 2025/05/17(土) 23:11:46 [通報]
ダムダム音、本当に辛いですよね。返信
不規則に鳴り響くから余計に神経に触るというか・・
これはやられた経験者にしか辛さは分からないと思う。
私はバスケをしていた中学生の子供に直接やめてもらえるようにお願いしたらすぐにやめてくれました。
やめてくれてなかったら、刺しちゃってたかも。+11
-0
-
288. 匿名 2025/05/17(土) 23:15:05 [通報]
>>1返信
最近引っ越した田舎の住宅街だけど、自治会長さんにどんなトラブあったか聞いてみたら、敷地内にバスケゴール設置してうるさいと問題になったらしいけど、どちらも譲らないから時間帯決めるでおさまったらしいよ。やぶったらそく警察+学校+自治会長へ通報らしい。
確かにバスケゴール設置したお宅あって中学生男子が数人でバスケやってうるさかった。
うちは近所でないけど駅までの通り道だからよく見かけた。
あれが近所ならかなりうるさい。
主さんのところは自治会どんな感じなんだろ。ちゃんと働いてくれそう?
+10
-0
-
289. 匿名 2025/05/17(土) 23:16:47 [通報]
子どもがバスケに興味あって、リングのある公園探したんだけど全然ないんだよね。調べたら、騒音問題があるから住宅街にある公園には設置しないらしい。返信
はあ?って思ったけど、そんなにうるさいんだね。+3
-4
-
290. 匿名 2025/05/17(土) 23:24:19 [通報]
>>1返信
近所の公園が、バスケの音が酷くて夜8時までと時間制限している。私なら18時までにしたい。町内会の人は優しいなと思う。+10
-1
-
291. 匿名 2025/05/17(土) 23:24:30 [通報]
バスケしてるところにまきびしを撒いておく返信+5
-0
-
292. 匿名 2025/05/17(土) 23:27:20 [通報]
うちの近所、朝の7時くらいからダムダムやっててほんとにイライラする。返信+12
-0
-
293. 匿名 2025/05/17(土) 23:35:55 [通報]
ウチの隣のクソガキなんてバスケもだし、親子で野球もしてるし。そして、何度か家の壁やら車を当てられた。返信
ホンマに常識はずれ+13
-0
-
294. 匿名 2025/05/17(土) 23:44:35 [通報]
>>168返信
うちは実家の隣の家が、もう野焼きも禁止されているというのに庭で何か燃やして、案の定火事を起こし。貰い火するところでした。
もし最悪なことになっていたら、私も絶対許せない。+19
-0
-
295. 匿名 2025/05/17(土) 23:51:14 [通報]
>>196返信
全く一緒の状況!しかもわざわざ暗くなってからやってるの。車も通るのに、これでも轢いたら車が悪くなるの?!もし本当に事故が起きたら、私が運転手庇って差し上げたいとすら思う。+17
-0
-
296. 匿名 2025/05/17(土) 23:52:56 [通報]
真ん前のガキんちょがバスケ返信
ダムダムうるさいし小型犬もうるさいし
その横の家の息子も単車爆音やし
隣の息子は声がでかいし
鳩もボーボーうるさいし
とにかくどこもうるさい!
引越し考え中。。+13
-0
-
297. 匿名 2025/05/17(土) 23:53:28 [通報]
夜勤の仕事して昼寝寝てる時期があった返信
その時向かいの家の中学生?バスケのボールらしいものボンボンやってていつも起きてしまった
その後引っ越したからいいけどほんとに迷惑だった+9
-0
-
298. 匿名 2025/05/18(日) 00:02:45 [通報]
>>180返信
住宅街でバスケさせるような親は、そんな遠回しな嫌味通じないよ。
バカだもん。+19
-0
-
299. 匿名 2025/05/18(日) 00:04:55 [通報]
道ならまだいいよ。警察に言えるし。うちの隣は、庭を舗装してゴール置いてライトつけて夜21時くらいまでやってる。最悪だよ。放課後は友達呼んでくるし、兄弟全員やってるっぽい。近くの交番に電話で相談したら、あなたがお隣の敷地内でやることに言う権利あるんですか?っで言われた。返信
+8
-0
-
300. 匿名 2025/05/18(日) 00:08:21 [通報]
>>8返信
そうやって無駄に警察の仕事増やさないでね
何でもかんでも警察に押し付けるのやめてよね+0
-26
-
301. 匿名 2025/05/18(日) 00:16:04 [通報]
>>1返信
生活道路で親とキャッチボールしてる家族がいるよ。父親が帰宅後なのか?平日の19時くらいからやってるよ。+8
-0
-
302. 匿名 2025/05/18(日) 00:21:09 [通報]
>>14返信
ほんとそれ
あれダメこれダメって+7
-26
-
303. 匿名 2025/05/18(日) 00:24:01 [通報]
>>277返信
いやいや遊ぶくらいで文句言うなら山奥引っ込んだほうがいいよ+1
-18
-
304. 匿名 2025/05/18(日) 00:27:07 [通報]
>>3返信
うちは分譲マンションなんだけどマンションの廊下で低学年の子供たちがバスケのドリブルやってて、流石に管理組合にちくったよ。
あれ、めちゃくちゃ部屋に響いてうるさいよね。
注意しない親もどうかしてる。+98
-0
-
305. 匿名 2025/05/18(日) 00:33:25 [通報]
>>299返信
お巡りさん、隣が野外ライブ会場並みの大音響の音楽流していても同じ事言うのかな。
その家も交番もひどいね。+12
-0
-
306. 匿名 2025/05/18(日) 00:35:06 [通報]
>>1返信
マジで放置子やん+4
-0
-
307. 匿名 2025/05/18(日) 00:36:42 [通報]
>>303返信
地面を突く音は家の中まで地面伝いにしっかり届く固体伝搬音だから、音が大きいんだよ、離れていても。
空気を伝わってくる音は窓を閉めたら軽減されるけど、固体伝搬音はそれができないから大問題。+17
-1
-
308. 匿名 2025/05/18(日) 00:46:20 [通報]
>>1返信
私も同じ経験者です
毎日毎日ボールをドリブルする音がうるさくて我慢出来なくなってメモ用紙に
お宅の子供が毎日バスケをする音が非常に迷惑でうるさくて嫌ですのでやめて貰えませんか
と書いてそのお宅の車のワイパーに挟んでおいたらピタリとバスケの音がしなくなりました
常識のあるご両親だったので効果がありました
+43
-0
-
309. 匿名 2025/05/18(日) 00:46:40 [通報]
>>299返信
あるよ。
受忍限度が超えてるなら。
ただ、行政執行するのはほんとは警察じゃないかな。
注意喚起は警察の裁量次第。+9
-0
-
310. 匿名 2025/05/18(日) 00:52:48 [通報]
>>4返信
何か最近こんなところで聞かないで直接の言いなとかコメントする人多くない?
ガルって雑談するところじゃないの?
つい先日も子供の症状の事で軽くコメントしたらこんな所で相談してないで病院行きなって言われたんだけど病院前にちょっと予備知識入れときたいとか体験談聞きたいだけなのにさ、いちいち何なの?+20
-5
-
311. 匿名 2025/05/18(日) 00:54:27 [通報]
子供時代、家の前の道路でやってたなぁ。返信
当時何も言わなかったご近所さんに感謝しかない。+4
-1
-
312. 匿名 2025/05/18(日) 00:55:27 [通報]
>>307返信
こいつ多分分かってて面白がって言ってるバカだから相手しなくて良し+3
-0
-
313. 匿名 2025/05/18(日) 01:17:01 [通報]
>>10返信
アレな子供の親子ってもれなくヤバいんだよね。
やんわり相手の親に伝えたら被害者ポジションに立って子供の事に口出すヤバい奴って言いふらされたママ友いるよ。
+20
-0
-
314. 匿名 2025/05/18(日) 01:22:26 [通報]
>>12返信
市役所職員だけど、そんなことで市役所に来られたら迷惑だわ
+17
-22
-
315. 匿名 2025/05/18(日) 01:25:26 [通報]
>>124返信
継続的な騒音は精神的におかしくなるんだよね
拷問にも使われてる手法だから
音がしない時でも音がしているように感じる、騒音が脳にこびりつく、寝ている時でも音が鳴っているように感じて飛び起きる、動悸が激しくなる、脂汗が止まらない等異変が出てくる
騒音で○ジン事件が起きるのも、自分が出している騒音で自分への憎悪を買っている状態
+64
-0
-
316. 匿名 2025/05/18(日) 01:28:51 [通報]
>>261返信
よこだが
うちの近所の公園数カ所ボール遊びできそうな所はない
そもそも公園が小さい
学校が校庭や体育館解放すればいいのに+12
-0
-
317. 匿名 2025/05/18(日) 01:28:56 [通報]
>>312返信
騒音主って「山奥行けよ」とか言うんだよね
騒ぎたいなら騒ぐ方が山奥行けば良いかと思うんだよね+16
-1
-
318. 匿名 2025/05/18(日) 01:34:41 [通報]
>>310返信
雑談とか相談とかでもタメになる話あるのにね
騒音だってそりゃ直接言って解決したらそれが一番だけど、直接言って変に揉めるのもまだその地域に住むなら簡単じゃないよね
道路族に関しても直接注意は推奨されてないんだよね結構周知されてると思ってたけど+5
-0
-
319. 匿名 2025/05/18(日) 01:36:07 [通報]
>>179返信
騒音主や道路族が一軒でも居ると地価下がるんですよね+21
-0
-
320. 匿名 2025/05/18(日) 01:36:40 [通報]
うるさいですを家のポストに投函返信
親が注意しきれず、それでもおさまらなかったら、学校に言う
どこの小学校に行ってるとか名前がわかればだけど
学校からが一番きく+2
-0
-
321. 匿名 2025/05/18(日) 01:38:04 [通報]
>>302返信
家の目の前で長時間大音量で子供に屯されたら少しは分かるかも…+13
-1
-
322. 匿名 2025/05/18(日) 01:43:28 [通報]
>>267返信
秋田かな?
うちも
クソ双子+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/18(日) 01:46:56 [通報]
>>320返信
学校がくそだと便宜上注意しましたーみたいな感じの所ある
こっちが悪人みたいな態度取られたことあるよ
「あなたお子さん居ないんでしょ、居ないから嫌がらせで通報したんでしょ」みたいなこと言われたから「いや同世代の子供いますけど?」って言ったら謝り出して「注意しときますから💦」っていきなり態度変わった
こんな学校長だから生徒もこうなるんだなと思った+5
-0
-
324. 匿名 2025/05/18(日) 01:55:52 [通報]
>>315返信
子供が人様の恨みを買ってる状態なら聡明な親ならすぐやめさせる(というか最初から住宅密集地での音の出るスポーツや遊びなどの行為はさせない、音がどう響くかを理解しているから)
子供に被害が出る可能性を考慮して親が配慮しないといけない
人様の恨みを買ってる可能性を考えない親がダメ
近所の人の「いつもお子さん元気ねー」は、「うるさいぞ」の可能性+25
-0
-
325. 匿名 2025/05/18(日) 02:00:48 [通報]
>>13返信
これ(ボール遊び出来るすぐ近くの公園をちゃんと名前付きで言った)言ったら「うるせークソババア!」って80くらいのお爺ちゃんから怒鳴られたわ
私30代だったからどの口が言うんだよと思って笑っちゃったわ+45
-0
-
326. 匿名 2025/05/18(日) 02:03:59 [通報]
>>277返信
人様の迷惑を考えられない人間は人様の居住空間にはいて欲しくないですよね
騒音気にならない人達で騒音街でも作ってそこにみんなで住んだら楽しいんじゃないかな
+10
-1
-
327. 匿名 2025/05/18(日) 02:19:05 [通報]
>>315返信
ものすごくわかります
追加すると、騒音がない時でも「いつ騒音が始まるんだろう」と常に不安と緊張感がつきまとうんですよね
外に出ても「家に帰るとうるさいかもしれない」という考えがよぎる。
安らげるはずの家で安らげなくて、常に騒音のことが頭から離れない。
本当に暴力だよ。+63
-0
-
328. 匿名 2025/05/18(日) 02:22:22 [通報]
学校に言った方がいい、直接が無理なら騒音に関するプリントを学校で出してもらうよう言ったりね返信
民生委員とかクラブチーム入ってそうだったらそっちに
大きくなっても騒音出してるような家庭なら学校側からも要注意家庭として見られるようになる
内申点に響く可能性もある
学年が上がって静かになればいいんだけど、道路族家庭の子供溜まり場率って高い
+4
-0
-
329. 匿名 2025/05/18(日) 02:34:35 [通報]
>>125返信
私は何時でもダムダム音を大目にはみられない…
前にマンションの駐車場でドリブルしてる子がいたんだけど、それが毎日毎日続くと考えたらゾッとするよ。
日中は仕事でいないけど、体調崩して寝てる時もダムダム。
疲れて帰ってきてもダムダム。
ゆっくり体を休めたい休日もダムダム。
想像しただけで気が滅入った。+16
-0
-
330. 匿名 2025/05/18(日) 02:38:15 [通報]
>>42返信
むしろ大きい声で「ダムダム!ダムダム!」と言いながらエアドリブルするのはどうかな
このくらいうるさいよ、的な+7
-2
-
331. 匿名 2025/05/18(日) 02:43:30 [通報]
>>327返信
暴力って本当ですよね
目に見えないけど、騒音は心を壊す暴力です。
子供がやってるとまたタチが悪い、
騒音被害を受けた事も無い、想像力が欠如した人からの「子供がやってる事だ。」「子供の遊びを奪うのか」「心が狭い」という言葉。
まず家の前で朝から晩までボールの響く振動と音、金属バットで硬球を何度も打つ音、ガラガラガラガラおもちゃを乱暴に扱う音、子供の甲高い奇声、親の怒声、叫び声、泣き声を毎日長時間聴いてみてから言ってもらいたい。
子供のすることだから我慢しなきゃ、遊びを止めるのは可哀想かも、…みたいなのは被害を受けた人も最初は思ってる。
ずーっと我慢我慢我慢してもエスカレートしてどうしようもなくなって相談や通報に至るんですよね。
+39
-0
-
332. 匿名 2025/05/18(日) 02:49:21 [通報]
もし近所に精神的に不安定な人が住んでたら、道路族なんてやってたらどうなるか分からないから自分の子供には絶対住宅地での騒音の出る遊びはさせない返信+7
-0
-
333. 匿名 2025/05/18(日) 02:54:53 [通報]
>>110返信
つーか自分が騒音出しまくって嫌われてる道路族本人なんだと思う
プラス沢山付いてて怖ェわ+9
-0
-
334. 匿名 2025/05/18(日) 02:58:40 [通報]
>>1返信
通報したら?
ガキのバスケの振動音はまじで殺意わく
+8
-0
-
335. 匿名 2025/05/18(日) 03:09:50 [通報]
うちね、注意したら返信
この家の人のせいでボール遊び出来なくなったって逆恨みされてるし、なんでか怖がられてるよ
こっちは何年も耐えたのに、なんでお前らが被害者面してんだよって言いたい。+20
-0
-
336. 匿名 2025/05/18(日) 03:13:58 [通報]
学校知ってるんだったら生活指導の先生に苦情返信
あとは役所の悩み相談室とか
道路族マップにかきこんでもいいかも+3
-0
-
337. 匿名 2025/05/18(日) 03:15:25 [通報]
バスケのボールの音はマンションでよく問題になる足音と同じ返信
重量衝撃音だよ
騒音扱いで正解+6
-0
-
338. 匿名 2025/05/18(日) 03:22:39 [通報]
>>331返信
327です
わかりすぎて涙が出そうになりました。
「子供は元気に遊ぶもの」「子供だから仕方ない」「子供なんだから」
そう理解してるし、本当にそう思ってる。
だから我慢して自分に言い聞かせて…
「子供がすることにこんな気持ちを抱くなんて私がおかしいの?」と自己嫌悪にもなったりもして…
それでも本当にものすごく苦しくてつらくてしんどくて訴えたら「子供のすることなのに」と非難される。
友人に悩んでることを話したら「子供が賑やかなのは仕方ないよ」と言われましたが、最もひどい時間帯の家に呼んだら「うるさい!これはひどい!」と前言撤回されました。
苦情を言われたら、我慢に我慢を重ねてもう無理!というギリギリの状態だとわかってほしいです+26
-0
-
339. 匿名 2025/05/18(日) 03:23:36 [通報]
>>332返信
道路で遊んでるまぁまぁ高学年の子を、うちの子は小さい頃から怪訝な顔をして「あのお兄ちゃんは可哀想だね、ママやパパに遊びに連れて行ってもらえないから、危ないのに道路で遊ぶんだよね」と言ってた+6
-1
-
340. 匿名 2025/05/18(日) 03:33:30 [通報]
>>23返信
自分の敷地だからいいと思ってる勘違いな人が多すぎる
バスケの音、想像以上に響いてしんどい+37
-0
-
341. 匿名 2025/05/18(日) 03:34:52 [通報]
>>1返信
主アパート住み1Fに新生児子育て中
4〜5人バスケしてるクソガキに注意したら
自転車の鍵息子と2日間連続で盗まれた
ある時は車の前で野球練習
即110
治安良し、ローカルだけど2Fに越してきた
シングルマザー3人育てる母親に言っても無駄な事
とりあえず、注意しないとやりたい放題の
ガキが多過ぎる(バレなきゃ大丈夫と)
主さんのお気持ち解りますよ
+10
-1
-
342. 匿名 2025/05/18(日) 03:58:00 [通報]
敷地外の道路だよね?返信
道路族にしたこと。
1、チラシ
2、警察呼ぶ
3、小学校に連絡
1番効果があったのは、警察かな。
警察がついでに小学校にも連絡してくれたから、ダブルで注意してもらえてしばらくは静かになるよ。
チラシは意味なかった。+4
-0
-
343. 匿名 2025/05/18(日) 04:31:40 [通報]
>>1返信
前住んでたアパート、裏が住宅街で袋小路になってたけど真裏に小学生くらいの子供いる家族住んでて平日学校から帰ってきたらギャーギャー騒ぎながらバスケしてるし土日は親も一緒になって騒いでたよ…
夜中に外に聞こえるくらい大音量で音楽流して歌ってたりとか…
しかも癇癪持ちで頻繁に「うわあああーん!えーん!えーん!」って大事あげて泣き出すし。
数年したらまた子供産まれたのか赤子のギャン泣きも聞こえてきたし。
家建てて引っ越すまで我慢したけど今メチャクチャ静かで快適だよ。+7
-0
-
344. 匿名 2025/05/18(日) 04:33:33 [通報]
>>258返信
多分こういう人の想像する遊びの音や声と、被害に遭われてる方の実際の音や声に明らかな差があると思う
「キャッキャッ」「あはは〜」「ワー」じゃないんだよ
「ギョエェァァァァァァアア‼︎‼︎‼︎」「グギャァァァァウェエエエ‼︎‼︎」「キィイィィィィィィィ‼︎‼︎‼︎」みたいな奇声だよ実際
ずっと甲高い大きい声で怒って怒鳴ってる人が家の前で騒いでる状態
道路で遊ぶ子って大きい声を注意されたこと無かったり、制御出来ない子、親に構ってもらいたいから奇声上げる子、注目を集めたいから変な声出す子とかいるんだよ+15
-1
-
345. 匿名 2025/05/18(日) 04:52:39 [通報]
あんまり酷いと静音妨害行為だね返信
※あまりにも度を超えた騒音が続き、周囲の方たちに対して身体的・精神的に悪影響を及ぼした場合には、暴行罪や傷害罪が適用されるでしょう。 傷害罪が適用された場合は、15年以下の懲役、または50万円以下の罰金と、軽犯罪法や暴行罪よりも重い刑が科せられる恐れがあります。+7
-0
-
346. 匿名 2025/05/18(日) 04:57:06 [通報]
>>345返信
誤字ってた
静穏妨害ね
受忍限度を越えた騒音行為は、民事訴訟によって損害賠償を請求されるおそれがあります。また、軽犯罪法や暴行罪などに抵触する可能性もあるとのこと+1
-0
-
347. 匿名 2025/05/18(日) 05:07:11 [通報]
>>346返信
その道路族が映るよう監視カメラ付けると結構効果的だったりする(カメラに映るのが嫌で止める場合がある)
監視カメラ付けて、もし何か不法行為してるのが映ってたら訴えられるし、弁護士に頼む時の証拠保全になる
日記も毎日付ける(何月何日何の音が何時間に渡って繰り返されたか等)音声メモ、動画を撮る(プライバシーとか言われるかもしれないけど、裁判の為の証拠保全だから関係無い)
未成年の場合(子供が道路族)法的責任者は親だから親に対しての民事訴訟になる
↑ここまでになっちゃうパターンもあるよね
+6
-0
-
348. 匿名 2025/05/18(日) 05:55:56 [通報]
>>36返信
関係ないよ
常識がないだけ。
+9
-0
-
349. 匿名 2025/05/18(日) 06:40:37 [通報]
>>52返信
ママ友の家にあるわ。そこの息子優秀だしママ友も常識人だから
シュートの練習家でもしてて偉いなとしか思わなかった+0
-15
-
350. 匿名 2025/05/18(日) 06:53:13 [通報]
>>10返信
そういう場合は直接ご両親の所へ相談に行くべきだと思うよ。
うちもそうした。
ギクシャクしてないかっていうと多少はあるけど、
騒音がなくなった分ストレスは激減したよ!+9
-2
-
351. 匿名 2025/05/18(日) 06:59:47 [通報]
>>1返信
ブザービートの山ピーが頭をよぎった
+4
-1
-
352. 匿名 2025/05/18(日) 07:05:47 [通報]
ボール遊び&暴走自転車系の道路族が敷地に侵入してくるから監視カメラつけたら返信
うち側の道路で遊ぶの控えて裏で遊ぶようになったけど
逆切れした道路族の子供が「ストーカー、気持ち悪い、見てくる」
と外でたまに叫んでたり愚痴ってる+9
-1
-
353. 匿名 2025/05/18(日) 07:20:01 [通報]
>>55返信
ご近所トラブルに学校の先生持ち出すのは先生が可哀想+12
-9
-
354. 匿名 2025/05/18(日) 07:35:38 [通報]
>>321返信
子供ってそういう元気に楽しく動き回って発散する事を経て成長しないと簡単に犯罪おかしたり、陰湿ないじめをしたりするようになるよ。
特に今共働きが多い時代だから
子供はかなりストレスが溜まっていると思うから、それくらい良いと思うよ。
元気に遊ばせてあげなよ。
+2
-24
-
355. 匿名 2025/05/18(日) 07:39:15 [通報]
>>19返信
自分の家が薄い作りなんじゃないかな。
隣りの空いている来客駐車スペースでバスケとかサッカーやっている子達がいたけど、家に入ったら聞こえかったら気になった事ないよ。+1
-22
-
356. 匿名 2025/05/18(日) 07:49:04 [通報]
>>316返信
家の近くの公園はボール禁止
だからとりあえず児童館へ行ってるよ+3
-1
-
357. 匿名 2025/05/18(日) 07:51:53 [通報]
>>1返信
田舎もだめですか?欲しいのだが+1
-7
-
358. 匿名 2025/05/18(日) 07:54:38 [通報]
敷地内でやってる人はまだしも道路は危ない返信
体力有り余ってるなら地域にあるバスケクラブに入ればいいと思う
上手になれるし+0
-6
-
359. 匿名 2025/05/18(日) 07:56:47 [通報]
私は小学校に連絡したよ。返信
だって、親子共々お願いしても逆ギレして周りを巻き込んで大変だったから。
道路族の親は逆ギレしがちなので、名前を伏せる方向で事を進めた方が良いよ。
交通事故の恐れ
や不審者が狙いそうなど防犯面
これをとにかく強調する。これを強調すると指導せざるを得ない感じらしい。
その後、庭などに勝手にボールを取っていく。給湯器や車に当たる。
など、「不法侵入や器物破損」なども伝えると良いよ。+12
-1
-
360. 匿名 2025/05/18(日) 07:57:28 [通報]
>>308返信
ヒステリーな人+0
-17
-
361. 匿名 2025/05/18(日) 07:59:02 [通報]
>>354返信
いや、うちの周りの道路族は、カゲで陰湿ないじめをする子が多くて、小学校でも問題になっていたよ。
親に放置されて躾て貰えないからなのかな。+16
-1
-
362. 匿名 2025/05/18(日) 07:59:58 [通報]
>>300返信
警察の仕事だろ+14
-1
-
363. 匿名 2025/05/18(日) 08:04:43 [通報]
>>33返信
私はものすごくへりくだりながらお願いしたけど、ブチ切れられたわ
頭おかしい人間は喧嘩売られたと思うらしい+16
-1
-
364. 匿名 2025/05/18(日) 08:05:29 [通報]
>>351返信
周りはうるさいだろうなぁって思ってたけど、一応あれバスケ用のコート?か何かで道路ではないんだよね+1
-2
-
365. 匿名 2025/05/18(日) 08:09:24 [通報]
>>59返信
うちの子の小学校は、「放課後のことであっても地域の皆で育てましょう。どんな事でも連絡してください。……親が放置して躾られない事は、子供にとっても不幸」だと色々な場所で話してたよ
+5
-5
-
366. 匿名 2025/05/18(日) 08:16:00 [通報]
近所のバスケ部っぽい中学生が毎日道路で全力ドリブルしてて、しばらく我慢したけど気が狂いそうだったので、市の教育課に学校名を添えてメールしたことあります。返信
学校に伝えますと返信いただき、数日後からダムダム音はなくなりめちゃくちゃ助かりました。
友人に話しても、子供が自宅前で練習してるだけでしょ?的な反応で意見出していいものか悩みましたけど、対応してもらって本当に良かったです。
あのまま毎日何時間もダムダムされ続けてたら精神病んでたと思うまじで。+13
-1
-
367. 匿名 2025/05/18(日) 08:18:22 [通報]
>>354返信
子供が自由に動き回れる場を親が与えてあげればいいと思う
ただそれは道路でやることではない
あと子供だから周囲への配慮が分からないだろうけど、それを教えるのは親の役目だと思う+17
-1
-
368. 匿名 2025/05/18(日) 08:33:08 [通報]
>>1返信
私の隣の家の子供もサッカーしてる子供がいて
最初は警察に相談して→注意してもらいました
2週間くらいは家の前でサッカーやらなかったけど再び復活!周りの近所の人もうるさくて迷惑してると言ってたので子供がサッカーしてるときに母親も家の前にいたので母親にはっきり伝え注意しました
母親からの回答→わかりました、すいませんとの
返事で外に出たときに近所に聞こえるように
伝えた方が効果あると思います
父親がわりとオラオラ系だけど常識外れ家族には
はっきり本人に伝えた方がいいです
もし注意してなんか言ってきたら今から警察呼ぶので
仲裁に入ってもらい話し合いましょうって言う
銀行勤めなら警察と一緒に話し合うってことは
は避けたいと思うはず
+8
-1
-
369. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:05 [通報]
六時以降は迷惑ですって張り紙しな返信+0
-1
-
370. 匿名 2025/05/18(日) 08:38:46 [通報]
>>100返信
警察に通報すれば注意してくれます。
特に早朝はうるさい場合は警察動きますから
+6
-1
-
371. 匿名 2025/05/18(日) 08:43:10 [通報]
>>1返信
バスケとても上手ですよね!
バスケが上手な所へ行って本格的にされてはどうですか?と遠方へ誘導+3
-3
-
372. 匿名 2025/05/18(日) 08:58:18 [通報]
>>4返信
子供も小学生くらいになると話の理解が出来るから私は注意したよ。
隣の子供と友達5〜6人でスケボーガーガーバットカキーンやボールダムダムで玄関先で騒ぎ出したから、
「ここの家の子はいる?」
「はい僕です。」
周りの子供は大人しくなって見てる。
「ごめんね。お父さんとお母さんから家の前で騒ぐと近隣の迷惑になるから無闇に騒がないようにって言われた事ないの?」
「ないです。」
「あーそういう一般常識を親から教育されてないんだね。可哀想に。あなたのお母さんが何年か前に毎晩のように飲んだくれてタクシー金払わずに待たせて騒いでタバコをポイ捨てされてね。迷惑かけられっぱなしだったんだけど、あなたのお父さんがもうしないようにさせます。迷惑かけて騒がないようにします。って言ったんだけど、覚えてない?」
「覚えてないです。」
「本当にあなたの家にうちは迷惑ばかりかけられて大変だったんだよ。あとね、大騒ぎしたいなら広い公園とかあるよね。うちに限らず人が住む家の前で騒ぐのはダメだよ。」って言ったら、周りの子供が察したように
「すみませんでした!公園に行きます!」って散っていった。
友達の前で親の恥を晒されて嫌な思いをしたからか大人しくなった。
よく聞く後日談で、隣の人間が注意してもまた騒ぐとか、わざと更に嫌がらせで騒ぐとかにはならなかった。
それからは静かになった。
+7
-11
-
373. 匿名 2025/05/18(日) 09:08:44 [通報]
>>124返信
そいつの言ってることヤバすぎて距離置くわ+1
-20
-
374. 匿名 2025/05/18(日) 09:09:31 [通報]
>>68返信
昔の金八先生とかのイメージのせいなのか、放課後補導されても先生がかけつけてくれる!みたいに先生を神かなんかと勘違いしてる親がいるよね。
基本は放課後はもちろん、登下校時からすでに先生の管轄ではないのに。+9
-1
-
375. 匿名 2025/05/18(日) 09:10:33 [通報]
>>268返信
ショートスリーパーってやつかな。短時間の睡眠で体力が復活するみたいよ。うちのマンションの上階も深夜2時くらいまで部屋の中をかかと歩きで徘徊し、6時には起きて元気に歩き回ってるからおそらく4時間位しか寝てないんだけどとても元気。あまりにもうるさくて管理会社に連絡したら「4時間しか寝ない人なんですか⁉︎」とびっくりしてた+1
-1
-
376. 匿名 2025/05/18(日) 09:19:56 [通報]
私は通報したよ返信
22時過ぎてもずっとうるさくて+8
-1
-
377. 匿名 2025/05/18(日) 09:39:02 [通報]
常識があれば既に注意してるはず返信
迷惑を掛けている自覚がないので、後々大変な事になりますよ
私は第三者から注意を入れてもらったら即座に犯人探しを血眼になりされていました
本人達に一切反省の色は無かったしその後も迷惑行為は継続中です
ちなみに第三者ダイドードリンコという怪社なんですが相手に被害者の個人情報を漏洩したために近隣トラブルに発展し10年になります
+3
-1
-
378. 匿名 2025/05/18(日) 09:42:51 [通報]
>>82返信
優しい☺️+0
-2
-
379. 匿名 2025/05/18(日) 09:45:39 [通報]
>>352返信
窓から顔出して外見たら道路族ガキがババアが見てるーババアが見てるーって大声出してた
死ねよカス+18
-1
-
380. 匿名 2025/05/18(日) 09:49:56 [通報]
>>1返信
こういう人ってどうしてすぐに通報しないのか、悩む心理が分からない。+1
-5
-
381. 匿名 2025/05/18(日) 09:59:09 [通報]
>>74返信
うちの隣は朝、学校行く前、帰ってからと夜のチーム練習後の21時にやってるよ
父親が熱心で声もうるさい
+9
-0
-
382. 匿名 2025/05/18(日) 09:59:35 [通報]
>>327返信
全てにおいてまるっと同意!
気にしないようにと思っても、いつ始まるかと逆に耳澄ませちゃうんだよね
最近では騒音元の家のドアが開閉するだけで恐怖
これからの季節、窓開けて風通したいのに憂鬱だよ…
+28
-1
-
383. 匿名 2025/05/18(日) 10:01:06 [通報]
私は子供は悪くないと思っている返信
親が常識ないから子供はなぜ家の前でボール遊びしてたらダメなのか理由を具体的に伝えてないから子供が大丈夫だと思い遊ぶと思う
私の近所の道路族は両親そろってサッカー遊びしてた
親が一般常識、マナーが悪いから子供も連鎖してまともな子供に育たなくなる
+6
-0
-
384. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:08 [通報]
>>357返信
隣の家との距離次第では+2
-0
-
385. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:29 [通報]
>>153返信
しかも赤ちゃんが産まれたばかりで寝ている間は止めてくれってお願いされてたのにね
話して説き伏せた、って悪びれもせず堂々と語ってて驚いたよ+9
-0
-
386. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:31 [通報]
>>212返信
横だけど
気持ちわかるよ
私も近所の道路族が住宅街でボール遊び→騒音に耐えきれず学校に通報(通報者の私が不審者かのような扱いされたよ)→現在道路族自宅の庭でボール遊び
って流れになって結局騒音は変わらずでもう気が滅入ってる
庭となるとなかなか通報しづらいし
学校に通報するのだって勇気いったし…なんで周囲の家の事考えられないんだろうね
歩いてすぐの距離に公園あるんだよ?
ニュースとかで取り上げられるようになったら少しは変わるんだろうけどな+15
-0
-
387. 匿名 2025/05/18(日) 10:21:00 [通報]
>>12返信
道路では何時であろうと遊んでほしくないわ…本当に公園に行って欲しい+32
-0
-
388. 匿名 2025/05/18(日) 10:25:08 [通報]
うちのお隣さんなんて玄関前でやってるよ。アパートなのに。我慢できなくて玄関側の小窓を勢いよく閉めたらやらなくなった。返信+6
-0
-
389. 匿名 2025/05/18(日) 10:25:20 [通報]
>>179返信
そりゃまぁ役者がご近所トラブルの仲裁までやってたら本来の業務できなくなるからね
家の前に犬のフンを放置されて困ってる!どうにかして!なんて言われても、役所は犬のフン放置厳禁の看板を渡すので精一杯だよ。いちいちそれでは向かいますなんて犬のフン回収して回ってたら1日終わる。+5
-0
-
390. 匿名 2025/05/18(日) 10:26:54 [通報]
>>1返信
タバコの方がヤバい‼️+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/18(日) 10:51:29 [通報]
近所の保育園で勝手に畑に入って遊ばせているから子供が畑は勝手に入っていい物だと思って畑を荒らして困っている。農作物をボール代わりにして遊んでいたりものすごく迷惑だよ。返信+6
-0
-
392. 匿名 2025/05/18(日) 10:59:19 [通報]
うちもバスケではないけど、最近ほぼ毎日返信
うちの裏側の道路でドッジボールしてるんだよね
時々うちの敷地内にもボールが入ってくるし
子ども7人くらいで騒いでてストレス
保護者も見守りでいるんだけど
すぐそこに公園があるんだからそっちで遊んでほしい+5
-0
-
393. 匿名 2025/05/18(日) 11:04:33 [通報]
何年か前、友人と電話してたら電話口からバンバンバンバン煩いの。返信
友人「向かいの家の子供が最近バスケを始めたのかドリブルがバンバンバンバン煩いの」それが10分くらい続いた頃に
友人「ごめん、ちょっと言ってくるわ」と言い「あんたー!!煩いよ!お父さんお母さんにも言うよ?!」
バスケ少年「はい!すみませんでした」
って全部聞こえてきた。強い。私もそうありたいと思った+9
-0
-
394. 匿名 2025/05/18(日) 11:05:01 [通報]
うるさいって気がついてないんだろうね。それは言わなきゃわかんないから、匿名で手紙でも出したら?返信+4
-0
-
395. 匿名 2025/05/18(日) 11:06:49 [通報]
警察に通報。「今後の近所付き合いがあるので、匿名でお願いします」って言えば、電話口でも名前を言う必要は無いから大丈夫。そうすると「近隣の住民から苦情が入りました」でございますって警察が言ってくれるよ。返信+3
-0
-
396. 匿名 2025/05/18(日) 11:12:07 [通報]
>>8返信
警察に通報するんだー
警察も大変だ
自治会とかに言うとかその前に方法はあるんじゃない?+5
-15
-
397. 匿名 2025/05/18(日) 11:23:06 [通報]
数年前、家の目の小さい公園でバスケやサッカーしてた子いたけど、元々夕方は車の通りが多くてボール取りに行った子が交通事故に。返信
その家族は引越し、交通事故の警戒場所になったのか、今もパトカーや白バイが回るようになりボール遊びする子供いなくなったよ。
警察にボールがよく道路に出て、車も通るので危険ですって巡回してもらうのはありかもね+4
-0
-
398. 匿名 2025/05/18(日) 11:27:52 [通報]
その一家が全員在宅していそうなタイミングで、その家の周りをトピ主さんがボール持っててダムダムしてみるというのは?返信
相手が騒音に感じれば、これからは控えてくれるかも。
誰かにうるさいと言われたら、このお宅のお子さんが日頃やってる姿を見て運動したくなったスミマセンやっぱりうるさいし迷惑ですよねとか言っておく。
+2
-0
-
399. 匿名 2025/05/18(日) 11:29:52 [通報]
警察に介入させた方が、良さそう。返信
安全と騒音防止の為にも。+3
-0
-
400. 匿名 2025/05/18(日) 11:30:52 [通報]
>>1返信
うちは自宅の前の道路に向けて防犯カメラ付けたよら自宅前ではやらなくなったよ
少し離れたところでやられても響くからうるさいけどましにはなった
+1
-0
-
401. 匿名 2025/05/18(日) 11:33:01 [通報]
>>23返信
犬も無理!+9
-0
-
402. 匿名 2025/05/18(日) 11:37:50 [通報]
>>357返信
農家や酪農家みたいに広大な敷地に自分達だけ…みたいな環境ならいいと思う。
でも田舎といっても家が建ってる場所って何件かまとまってるよね。
田舎の中の住宅街というか。
そういうところだと迷惑だよ。
ドリブルの音ってかなり響くから。+11
-1
-
403. 匿名 2025/05/18(日) 11:45:01 [通報]
>>75返信
厚かましいよね
同じくらいの騒音を味わってほしい+7
-0
-
404. 匿名 2025/05/18(日) 11:48:18 [通報]
>>125返信
おおめに見るなら同じだけこちらが音を出しても我慢してもらえるのかな
窓開けてドラム練習しようかしら+6
-0
-
405. 匿名 2025/05/18(日) 11:50:21 [通報]
>>298返信
直接言うと逆ギレするし
つまりは話が通じない相手+7
-0
-
406. 匿名 2025/05/18(日) 11:50:24 [通報]
>>52返信
これを、道路を使わなくちゃシュートできない位置に設置してる人いる…せめて自分の敷地内で完結しろや+18
-1
-
407. 匿名 2025/05/18(日) 11:51:50 [通報]
>>222返信
お経流すって人いた
即効性ありそう+5
-0
-
408. 匿名 2025/05/18(日) 11:52:44 [通報]
>>70返信
うちは警察呼びました。その後もダムダムやっててウンザリしてたら親が出てきて「また警察に怒られるよ!」と叫んで家に中へ。子供はその後もずーっとダムダム…轢かれてほしい+31
-0
-
409. 匿名 2025/05/18(日) 11:54:26 [通報]
>>94返信
私も言う勇気がなくて数年我慢だと思って耐えてたけど、下に子供が2人いて引き継がれていた…
一軒家だったけど引っ越した+11
-0
-
410. 匿名 2025/05/18(日) 12:01:22 [通報]
>>1返信
隣の隣が公園で、夕方から毎日の様に中学生達
多分5、6人位で一時、流行ったDA PUMPのUSAの音楽流しながら踊って、皆で歌うもんだから、たまげた
…。悩みまでは行かなくても近所迷惑になる騒音は
気分塞いでしまいますね😅結局、彼らは夜遅く迄
そのUSAをやってたんだけど、ある日の夜、誰かのお母さんらしき人の怒鳴り声で「いい加減にしなさい‼️今、何時やと思ってんの😡⚡‼️」って、怒られてて以降、ピタリとなくなったよ 誰かが注意しないと、子供は子供で遊びに夢中だから、難しい時ありますね
+10
-0
-
411. 匿名 2025/05/18(日) 12:06:54 [通報]
昔子供時代によくいた、雷おじさん的なポジションの人って騒ぐ子供にとってはいい存在だったんだなって今になると思う返信
今だと注意する方がおかしい人扱いされたり、変質者扱いされたりするから下手に注意したり声も掛けにくいよね+14
-0
-
412. 匿名 2025/05/18(日) 12:18:13 [通報]
>>1返信
その子が通う学校に相談して指導して貰ったらいいよ。部活顧問が夜の筋トレメニューを組めば解決。
+2
-0
-
413. 匿名 2025/05/18(日) 12:23:13 [通報]
>>359返信
そもそもアメリカから輸入されたものは煩いんだよ。それを日本の学校が採用するからトラブルが起きる。
普通に道場で躾込みの武道して疲れて爆寝が話しが早い。+4
-0
-
414. 匿名 2025/05/18(日) 12:24:02 [通報]
うちのすぐ前の私道でドリブルしてて、ずっと耐えてきたけどもうどうにかなりそう。都内の住宅街にある細い私道で周りは全部住宅街。私道での騒音でも警察は動いてくれますか?返信+8
-0
-
415. 匿名 2025/05/18(日) 12:42:56 [通報]
>>68返信
そういえば以前、学童での揉め事を学校の先生に相談した児童がいて、学校外でおきた問題は関与しないんですけどね〜と先生が愚痴ってた事あったな+5
-0
-
416. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:44 [通報]
はじめしゃちょーも庭にバスケコート作ったけど近所の人うるさくてたまらないんじゃないかと思う返信
挨拶にはいっているんだろうけど+3
-0
-
417. 匿名 2025/05/18(日) 12:45:33 [通報]
>>68返信
そう?道路遊びを相談したら、何でも言ってくださいねと教頭が言って、即日当該児童に指導してくれたよ。東京23区です。
+10
-1
-
418. 匿名 2025/05/18(日) 12:52:33 [通報]
>>94返信
高校まで続けたら6年間だよ+3
-0
-
419. 匿名 2025/05/18(日) 12:54:10 [通報]
>>29返信
マンションの狭い駐車場で縄跳びしてる親子もいたよ。
大縄だったわ。+9
-0
-
420. 匿名 2025/05/18(日) 12:59:28 [通報]
>>354返信
発散て道路じゃなきゃ出来ない訳じゃないよね?
道路は遊び場じゃない、周囲にも色んな人が住んでいて迷惑と感じる人もいると言うことを教えてもらえない子供が可哀想。
ちなみに道路族の子は学校でも問題児みたいです。+11
-0
-
421. 匿名 2025/05/18(日) 13:04:25 [通報]
少子化だからなにしてもいいと思ってるよね返信+4
-1
-
422. 匿名 2025/05/18(日) 13:09:27 [通報]
>>3返信
学校わかってるなら、先ずは学校かなあ
そんな立派そうなご両親の子で気づいてなさそうなら
直接現場で優しく注意するか
家わかってるなら、手紙投函するか+4
-4
-
423. 匿名 2025/05/18(日) 13:11:32 [通報]
敷地内でやってるけど響くね。うちは距離があるから聞こえるけどあんま気にしてないけど近所はキツいだろうなと思ってる返信+4
-0
-
424. 匿名 2025/05/18(日) 13:24:12 [通報]
>>1返信
主もドラム🥁とか楽器の趣味持って、バスケ音に紛れて練習したら?
楽器を思う存分練習できる環境てそうないから貴重かも。
自宅カラオケ🎤とか。
+2
-0
-
425. 匿名 2025/05/18(日) 13:29:37 [通報]
>>308返信
それはしっかりした親だよ。
解決して良かったね。
道路族の親なら仲間と結託して犯人探しをして、特定したら嫌がらせが始まるよ。精神年齢中学生ぐらいだから。+9
-1
-
426. 匿名 2025/05/18(日) 13:31:40 [通報]
近所のバカ、イクメン気取りで道路で遊ぶ。返信
カラスの糞でも浴びろ!!
迷惑行為ばかりのChinaとおんなじ。+9
-0
-
427. 匿名 2025/05/18(日) 13:36:04 [通報]
うちの近所の人は、2階のベランダと玄関でボールの投げ合いしてたよ。2階は親で下は子供。住宅密集地であり得ないと思ったわ。すぐそばを歩いてる人もいるのに。返信+4
-0
-
428. 匿名 2025/05/18(日) 13:39:32 [通報]
割と広めの道路でキャッチボールしてる親子がいた。しかも下手くそでボールが取れない。頻繁に車が来る場所ではないけれど、歩行者や自転車もいて危ない。何回か遭遇したので迷惑そうにジロジロ見てやったらやらなくなった。返信+4
-0
-
429. 匿名 2025/05/18(日) 13:44:59 [通報]
>>1返信
そいつが家入ってから、主さんもダムダムやってあげてみたら?
どんくらい煩いか気づかせないと+4
-0
-
430. 匿名 2025/05/18(日) 13:45:46 [通報]
>>300返信
個人で対応すると厄介な事になるんだよ+12
-0
-
431. 匿名 2025/05/18(日) 13:47:39 [通報]
>>101返信
道路族もそう。親にも常識無くて子供がティーンエイジャーになったらギャング化しそう+7
-0
-
432. 匿名 2025/05/18(日) 13:51:02 [通報]
>>1返信
私道でやってるならクレームいれて辞めさせる。庭でやってても辞めさせられるの?+0
-0
-
433. 匿名 2025/05/18(日) 13:55:29 [通報]
>>17返信
誤字多いな…+7
-1
-
434. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:01 [通報]
>>354返信
共働きが多い時代だからって何?
親が自分の子供を適切にケアできてない皺寄せを、なんで近隣住民が騒音被害に耐えるって形で消化しないといけないのかちゃんと説明してね。
騒音だなんて〜って言い分なんだろうけど、バスケのボールの音ってかなり響くからね。試しにあなたの家の前で2時間くらい誰かにドリブルしてもらったら?
あなたみたいな人がいるから警察に通報って話になってくるんだよ。+12
-0
-
435. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:33 [通報]
>>5返信
なんか怖い…+2
-4
-
436. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:39 [通報]
>>300返信
そもそも話の通じる人間に育てられた子供なら公園とかで遊ぶんだよ。
警察呼ぶのも「警察の言う事なら聞く」じゃなくて、「わ!警察だー」みたいに感覚的に知らせるため。
動物の躾と一緒。
重複するけど話も聞かないし常識的なことを考える想像力のない相手にはそうするしかない。+13
-0
-
437. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:31 [通報]
道路族(笑)返信
うちの近所も酷かったけど学校に相談したら
よく苦情の電話が入る場所だと教頭が嘆いてたわ
皆が通報するから今はマシ
元凶の子分は一人で自分家の駐車場の壁にサッカーボール当ててるけど
たまに隣りの車にぶつけてたり、うちは割と遠くなのによく響くわ
隣人が気の毒だわ+3
-0
-
438. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:50 [通報]
宗教が集まってる住宅地は最悪で最低。子供は当然道路族でキャーキャー大騒ぎ親はヒソヒソ悪口井戸端。住宅地のがん細胞。返信+4
-0
-
439. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:19 [通報]
>>298返信
そうそう
人の気持ちを考えられる人は住宅地(外)で大きな音出さない
子持ち様気質で可愛い子供のやることにケチつけんなって思ってる自己中
+5
-0
-
440. 匿名 2025/05/18(日) 14:24:58 [通報]
>>437返信
ボールは破裂音だからビクッとする音で、本能的に不快に感じる
あれを連続で不規則に聞かされた日にゃ気が狂いそうになるよ
+6
-0
-
441. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:57 [通報]
>>324返信
うちの近所の人は「子供が外で遊んで何が悪い!!」と逆ギレタイプの親だわ…+5
-1
-
442. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:45 [通報]
わたしゃ、学校に電話したよ返信
おさまった。+1
-0
-
443. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:05 [通報]
>>425返信
うちは余計に酷く騒ぐようになったわ
一見親子共々挨拶できる常識人に見えてたけど、土日朝早く人の家の側でバスケのボールついたり、ボール家に当てても逃げる子供だから、表面的に取り繕ってる真面目系ドキュソ
+3
-0
-
444. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:09 [通報]
>>441返信
同じです!
子供が遊ぶ声が聞こえないとか、むしろへんだと思う。
外で遊べなくなったら、どうなるのと、子供の社会性とか運動性、健康にも影響するんじゃないかと心配してしまう。
太陽の紫外線をしっかり浴びてビタミン作って、外でしっかり体動かさないと、成長に影響するよ。、+3
-13
-
445. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:17 [通報]
>>5返信
パンチラとか卑猥+2
-0
-
446. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:47 [通報]
新興住宅地6メートルくらいある公道で子どもが遊んでてまさに道路族でうるさいんだけど、どこに言えば良いんだろう、、、 バレたくないし返信+1
-0
-
447. 匿名 2025/05/18(日) 14:39:01 [通報]
>>36返信
何でもかんでも発達障害じゃないよ。
ただ単に非常識なだけだよ
というか、人によって常識は違うから、主が困ってるんですって直接伝えたらいいと思う。
音が大きいので別の場所でやってもらえると助かりますーって何気ない感じで言ってみたら?+5
-0
-
448. 匿名 2025/05/18(日) 14:39:10 [通報]
>>442返信
学校よいね!名前とか言いましたか?匿名で公衆電話とかからしたらよいのかな+1
-0
-
449. 匿名 2025/05/18(日) 14:40:39 [通報]
>>256返信
バスケットなら体育館借りれば良いと思うけど
公民館とか市営の体育館安いよ
別の競技だけど子供が発表会近くなったら借りてる、1面一時間420円+6
-0
-
450. 匿名 2025/05/18(日) 14:41:41 [通報]
バスケはうるさいよねー返信
短時間なら気にならないけど、ずーっとダムダム音が続くと…。外にゴール設置する家は何も考えてないんだなと思う。+3
-0
-
451. 匿名 2025/05/18(日) 14:42:03 [通報]
>>6返信
うちの近所でそれやられたと言ってた人いたな
しかも子供が練習してる姿の写真つき
怖!ってなってすぐやめたらしい
即効性はある、そして
それをやった人は解らずじまい+23
-0
-
452. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:37 [通報]
>>354返信
昔でも道路でバスケなんかしてたら怒られるわ
おにごっこしたりなわとびしたりケンケンパするのとは訳が違う
逆に最近でしょバスケットゴールを自宅壁に取り付けだしたのは…
アメリカみたいな広い敷地でもないのに無理だよ+18
-0
-
453. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:01 [通報]
>>396返信
警察は通報されたら基本行く義務があるよ。通報者がやばい場合もあるから。刃物持ったりね。+10
-0
-
454. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:39 [通報]
>>70返信
うちは陰湿な嫌がらせされたわ。
道路族親子まじでやっかい。+8
-0
-
455. 匿名 2025/05/18(日) 14:55:28 [通報]
警察に通報。「今後の近所付き合いがあるので、匿名でお願いします」って言えば、電話口でも名前を言う必要は無いから大丈夫。そうすると「近隣の住民から苦情が入りました」でございますって警察が言ってくれるよ。返信+1
-0
-
456. 匿名 2025/05/18(日) 15:03:17 [通報]
子供が大きくなるまでの辛抱というけれど、そんな甘くないよ。道路族の子供が孫産んで、、の永遠ループです返信+7
-0
-
457. 匿名 2025/05/18(日) 15:14:08 [通報]
>>1返信
学校に通報。止まないなら警察に+0
-0
-
458. 匿名 2025/05/18(日) 15:14:30 [通報]
>>8返信
野球をする隣のガキに悩まされてた。
キャッチボールだけでなく投げてバットで打つんです。
車や壁に当たっても知らん顔です。
+16
-0
-
459. 匿名 2025/05/18(日) 15:15:01 [通報]
>>354返信
で、注意されると逆恨み?なんか違くない?+4
-0
-
460. 匿名 2025/05/18(日) 15:15:21 [通報]
>>243返信
ごめん、酢を撒くのどういう意味?におい?+9
-0
-
461. 匿名 2025/05/18(日) 15:17:00 [通報]
庭+バスケ=DQNでほぼほぼ間違いない返信
うちの近所もご多分に洩れず親子揃ってDQN+7
-0
-
462. 匿名 2025/05/18(日) 15:20:02 [通報]
>>149返信
中国?町に降りてきたのかな?
パンダは熊と同じで凶暴だから気をつけてね。+1
-1
-
463. 匿名 2025/05/18(日) 15:20:04 [通報]
>>1返信
音響くよね
近所の子がバスケ部入ったとかで休日の朝7時くらいからやるから目が覚めることよくあった
休みの日はダラダラ寝たいのにw
小学校くらいまでの走り回ったり笑い声はまぁまだよいかなと思うけどボールのバインバインって音はうるさい+4
-0
-
464. 匿名 2025/05/18(日) 15:22:40 [通報]
わかるよ!うちにも近所にバスケを習っている子がたくさんいて一軒は狭い駐車場にバスケットゴールを置いていて、バスケットゴールを使う時は大きなアルファードを道路に置いて子供とお母さんでバスケットボールをしている。ゴールのすぐ隣には家があるし何度か家にボールが転がっていくのを見たことがある。親子で道路や駐車場でボール遊びをしている人って自分家の車にボールが当たっても気にしない人なのかなって思う。うちの車には当てんなよって思う。返信+7
-0
-
465. 匿名 2025/05/18(日) 15:25:06 [通報]
夜中のバインバインがやかましかったので返信
部屋の電気と人の気配も消して
窓際から「うるさいっ」って腹の底から
大声を出したら
蜘蛛の子散らすように逃げてった
静かな夜更けに物凄く声が響いた+6
-0
-
466. 匿名 2025/05/18(日) 15:27:55 [通報]
>>354返信
キ***が道路族になって大人になってもキチガイのままだよ+9
-0
-
467. 匿名 2025/05/18(日) 15:36:45 [通報]
>>1返信
匿名で手紙を入れる+0
-0
-
468. 匿名 2025/05/18(日) 15:39:10 [通報]
>>44返信
黙って通報しましょう+0
-0
-
469. 匿名 2025/05/18(日) 15:41:18 [通報]
>>444返信
公園いけ+15
-0
-
470. 匿名 2025/05/18(日) 15:41:51 [通報]
>>1返信
中学でバスケをしていた子どもの親です
音が聞こえたら警察か小学校に通報してください
何も言わなければ親は近所の人の迷惑になっていると思っていません
むしろ近隣の方優しいから容認してくれてるとどんどん時間も長くなり遅くなる可能性さえあります
車や壁に当たっても言わない子ども、見ていてもご近所さん優しいからと見て見ぬふりの親もいます
我が家はバスケ始めてからご近所に相談して夕方5時までに1-2時間(週3.3年間)
その他は体育館やゴールがある公園などで練習していました
子がバスケをしていた親の私でさえ長時間家の前でドリブルの音は不快です
常識的な親であれば、1.2回の通報で時間の改善や他所で練習など対策されると思います+8
-10
-
471. 匿名 2025/05/18(日) 15:42:46 [通報]
住所調べて郵便で出す返信
切手代無駄になるけど今カメラあるし特定されたくないから+1
-0
-
472. 匿名 2025/05/18(日) 15:44:16 [通報]
>>7返信
あまりにも音が五月蠅いので覗いてみたら子供ではなくてその子の父親だった
所詮はその子供も親を見習っているだけだった
此の親にして此の子あり+5
-0
-
473. 匿名 2025/05/18(日) 15:46:45 [通報]
>>49返信
線路の側だし、こういう場所ならバスケしても迷惑にはならなそう+5
-0
-
474. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:38 [通報]
私も前に家族で住んでたメゾネット式のアパートの時に同じようなことで悩みました。返信
うちが一番道路側だったからうちの壁でシュート練習までしててもちろん窓もあるから割られたら文句を言おうとずっと我慢してました。しかしバスケからサッカーにかわってある日ボールがガスメーターにぶつかったようでガスを出そうにもコンロもお湯も使えなくなり、ガス会社に連絡したら地震を誤って探知してしまったようですと言われ、近所中に響く声でボール遊びするんじゃねーよ!とメーターを直しながらブチギレたらそれ以降ボール遊びはおろか知らぬうちに引っ越して行きました。
なので主さんもブチギレてみてください。+5
-0
-
475. 匿名 2025/05/18(日) 15:59:10 [通報]
>>12返信
3交代制の人からすれば何時でもボール遊び、雄叫びは迷惑+7
-0
-
476. 匿名 2025/05/18(日) 16:01:51 [通報]
>>1返信
新築の住宅街に引っ越して数年後、近所のママ友グループとその家族による道路族問題に本当に困っていました。彼らは道路でバーベキューをしたり、サッカーやバスケットボールの練習と称して道路を占拠したりと、目に余る行為が続いたんです。
まず自治会に相談しましたが、直接的な注意は難しく、効果がありませんでした。そこで、自治会を通して民生委員の方に相談したところ、事態が大きく動きました。民生委員の方から市役所にも働きかけていただき、自治会、民生委員、市役所の三者で話し合った結果、すぐに自治会内で迷惑行為を禁止するルールが可決されたんです。
まさか、当たり前のことをわざわざルールとして明文化しないと理解してもらえない人たちがいるなんて、本当に驚きでした。
今回の経験から、面倒ではありますが、何かあった時のために自治会とは良好な関係を築いておくことが大切だと痛感しました。
+2
-0
-
477. 匿名 2025/05/18(日) 16:04:17 [通報]
向かいの道路族の家は、早朝とか深夜とか関係なく外で大声出してる。甲高い声で子供叱ったり友達の車見送ったり、本当うるさい。その家は家の中でもボールついてて、親はうるさくないんか?って思ってる。返信
+2
-0
-
478. 匿名 2025/05/18(日) 16:05:14 [通報]
うちのとこも、ダムダム音とか電柱に当てる音がやばい。返信
その他にはスケボーもやってたし迷惑しかない。+2
-0
-
479. 匿名 2025/05/18(日) 16:08:31 [通報]
>>1返信
なんかそれくらいよくない?と思ってしまいます。
子供たちも遊ぶ場がどんどん奪われてるから自宅の敷地くらい…+0
-15
-
480. 匿名 2025/05/18(日) 16:11:05 [通報]
バスケのダムダム音って凄く響きますよね…返信
同じような状況だったので分かります
でも今は無くなりました。
対策としては
・保護者に直接伝える
・通う学校に匿名で連絡を入れて先生から注意し てもらう
これで治まりましたが、直接言うのはやっぱりこちらも嫌な気持ちになりました。
でも、嫌な事を言わせる方が悪いです。
匿名の手紙の中に騒音主の写真入れて苦情書くのは効果ありそうですね!+4
-0
-
481. 匿名 2025/05/18(日) 16:11:17 [通報]
>>444返信
子供が元気で遊ぶのはいいけど、住宅街で騒音を出して迷惑かけるのはどうかとおもう。
それなら公園に行くべき。+17
-0
-
482. 匿名 2025/05/18(日) 16:12:10 [通報]
>>52返信
去年だったか、関西地区のニュース番組のコーナーで「お悩み解決!」みたいなのでさ。バスケが上手くなりたい?か何かそんなので、自宅のバスケゴールで練習を…と映ったのがどう見てもゴールはギリギリ敷地内、シュートをうつには道路に出ないと無理、しかもかなりの住宅密集地でがるちゃんでも批判すごかった…。
自宅にバスケゴールつけるなら近隣のいない田舎にしてくれ…。+13
-0
-
483. 匿名 2025/05/18(日) 16:19:41 [通報]
>>1返信
隣の家の子がそうでした!!!
庭にバスケットゴール設置して朝からバンバンバンバンと。。。
ホント迷惑極まりなかったです。
文句言えず我慢してましたが二日酔いの朝の6時からやり始めた時は「ホント悪いんだけど体調悪いから今日はせめて8時以降でお願いしてもいい?」っとお願いした事があります。
大人になって居なくなってホント嬉しい。
あれはね、十分公害だよね+7
-0
-
484. 匿名 2025/05/18(日) 16:21:11 [通報]
>>70返信
子供に直接やんわり注意
親に直接やめて欲しいとお願い
匿名で110番通報
地元警察署に相談
学校に相談
自治会長に相談
市役所に相談
数年続けて、やっと大人しくなったけど親子で逆ギレと虐めレベルの嫌がらせが続いてるから嫌がらせの客観的証拠も集まったら、また然るべきところに相談しようかと思ってる
常識のない親達が集まると本当に厄介ですよね
自分達が迷惑行為をしているからトラブってるって自覚が全くないから…+6
-0
-
485. 匿名 2025/05/18(日) 16:27:31 [通報]
>>8返信
あー、うちの隣にも居たわ
体調悪くて横なってる時にピンポーンって出たら「スミマセン、(私の)車にボールぶつけてしまいました。ゴメンなさい」と。
車確認したら凹みもなかったので「気をつけてね」と言い再び横になったら10分もせずに再度ピンポーンと。
「すみません、また車にぶつけてしまいました」
イラッとして「もう(ボール遊び)止めてくれない?懲りてないってことだよね?3度目は無いよ」っと言い止めさせました。
隣の親が出てきたら倍返ししてやろうかと思ったけど来なかったなー+17
-0
-
486. 匿名 2025/05/18(日) 16:28:39 [通報]
>>1返信
うるさいよね。
近所の家、ピアノ講師がレッスンする時に子を外に放り出して遊ばせてた。
他の家の子供の面倒見る前に、自分の家の子の面倒見てよ。
今も駐車場から車はみ出てるから。
いろんな面でルーズな方なのねって思ってる。+2
-0
-
487. 匿名 2025/05/18(日) 16:30:46 [通報]
>>253返信
これシンシンなの?+3
-0
-
488. 匿名 2025/05/18(日) 16:31:49 [通報]
>>478返信
うちのとこかも!
スケボーやブレード?(体クネクネさせて進むやつ)も道路で。車出せないし邪魔だし公園行けって思うよね。+2
-0
-
489. 匿名 2025/05/18(日) 16:32:53 [通報]
>>453返信
110番ね!+0
-0
-
490. 匿名 2025/05/18(日) 16:35:44 [通報]
>>466返信
あの子は大きくなってバスケやめちゃったみたい。
あんなに迷惑かけてまでがんばったのにね。むだになったね。+1
-0
-
491. 匿名 2025/05/18(日) 16:38:01 [通報]
帰って来て今日は静かだなと思ってたのに、うちが帰って来て急に出てきて、バスケと自転車始めたんだけど。返信
嫌がらせとしか思えない。最悪。+3
-0
-
492. 匿名 2025/05/18(日) 16:39:14 [通報]
>>401返信
犬の糞尿を我が家の敷地内でさせるな!
ペットボトルの水をちょろっと流しただけだから、シミになって残ってる!!!+4
-0
-
493. 匿名 2025/05/18(日) 16:40:33 [通報]
>>491返信
もうね、お経流すしかないよ。うち、さすがにそれはやってないけど。
ノイローゼにならないようにね。性格悪いやつがいるからね。+2
-0
-
494. 匿名 2025/05/18(日) 16:46:13 [通報]
>>411返信
注意すると、親がおかしい人で逆ギレあるから
近所の人の車にボールぶつけられて、その人が文句言ったみたいなんだけど、道路遊びしていた子の親たちが集団で家に押しかけて、門の外で言い合いしてた。
道路遊びの集団、いい大人なのにやることおかしい。+3
-0
-
495. 匿名 2025/05/18(日) 16:46:43 [通報]
なんか道路族の存在アピール?親子共々すごいよね。自己愛着障害なんだろうな返信+3
-0
-
496. 匿名 2025/05/18(日) 16:49:56 [通報]
>>160返信
これ結構きくらしいよ+3
-0
-
497. 匿名 2025/05/18(日) 16:53:15 [通報]
>>298返信
応援してもらえているからもっと頑張らなくちゃね!キャ♥とか思いそうw
(古くて頭がちょっとおかしい感じで書いてみたよw)+3
-0
-
498. 匿名 2025/05/18(日) 16:56:52 [通報]
>>132返信
もう既に人に迷惑かけてもどうとも思っていない子供が将来価値有る大人になると思う?
今より犯罪しまくりになるんじゃないの?
+4
-2
-
499. 匿名 2025/05/18(日) 16:58:35 [通報]
>>422返信
教育委員会に一報
それで私の地区は解決したよ
バスケしてる時間に呼んで
注意してもらった+2
-0
-
500. 匿名 2025/05/18(日) 16:59:50 [通報]
>>493返信
お経ではなくモスキート音は?+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する