-
1. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:53
会社に嫌いな女性がいます。返信
嫌いなのでとにかく会社を辞めてもらいたいと願っています。
嫌いな人の幸せを願うと、願いが叶うとネットに書いてありましたが実際、嫌いな人の幸せを願ったら、願いは叶いましたか?
彼女が転職活動をしていると噂で聞いているので、早く彼女が良い所へ転職して欲しいと願っています。+110
-31
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 17:07:49 [通報]
それは願うね返信
願ったことがないから効果はわからないけど不幸を願うよりは良さそう+118
-2
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 17:07:58 [通報]
気持ちはわかるけど、そんな嫌いなやつのこと考えてやるための時間が勿体無いと思う。返信+235
-0
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:02 [通報]
>>1返信
主が特に願わなくとも転職するのでは+46
-2
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:04 [通報]
無理返信
絶対に無理
不幸なら願えるけど+105
-1
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:11 [通報]
女さん同士の争い。返信
香ばしいわね+3
-19
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:14 [通報]
+0
-17
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:15 [通報]
嫌いな人の事、その人と接していない時は考えない方が自分が幸せだ。返信+67
-0
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:21 [通報]
他人の不幸より自分の幸せを願うことに精神と時間を使った方が良いよ返信+82
-0
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:31 [通報]
>>1返信
私は心から願えるよ
でもその人なりに既に幸せだったりするんだよね+11
-5
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:35 [通報]
>>1返信
良いことにしろ悪いことにしろ、願ってその通りになるんなら誰も人生苦労してないっちゅーの+31
-3
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:39 [通報]
それは早く転職してもらいたいね!返信
パワハラでも受ければ即退職するんだろうけどね
思うようにならないもんよね+1
-4
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:43 [通報]
>>1返信
うん、転職決まって辞めてくれたらいいね。
そしてそこがろくでもない会社だといいな〜と思っちゃう私は性格が悪いね。+40
-1
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:48 [通報]
>>1返信
むしろ主が転職した方がよい+21
-3
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:54 [通報]
>嫌いな人の幸せを願うと、願いが叶う返信
これは誰の願いが叶うの?
嫌いな人が幸せになりますようにって願いが叶うってこと?
+6
-1
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 17:09:12 [通報]
嫌いな人のこと考えられない返信+18
-0
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 17:09:24 [通報]
そう思うってことは何だかんだで嫌いじゃないんだと思う返信
本当に嫌いになると脳内がその人を全力で追い出そうとするから逆に思考の中にも入ってこなくなる+7
-2
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 17:09:43 [通報]
+47
-2
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 17:09:48 [通報]
>>1返信
廃業か早世を願う奴がいる。誰が幸せを願うか!+10
-1
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 17:10:22 [通報]
嫌いな人なら興味もないので、どうでもいいです返信
その考える時間で仕事を一つ終わらせたい+7
-0
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:28 [通報]
>>1返信
ありがとうございます+1
-0
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:31 [通報]
なにそれ初めて聞いた返信
嫌いな人のことは極力考えないようにするほうがよくないか+9
-0
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:37 [通報]
>>3返信
綺麗事だよ
主は同じ職場なんだから否が応でも存在感消すことできないし+27
-0
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:39 [通報]
逆に嫌いな人が不幸になるように呪ってる 中学時代に虐めてきた男は18歳で火事で死んだ 中学時代に虐めてきた女は芸能活動してだけど洗濯機に手を入れて指を落として芸能界を諦めた 私の悪口ばかり言ってた隣の旦那は心筋梗塞で即死だった 私が呪った人全部が不幸になった返信+23
-0
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:57 [通報]
無理ですね返信+4
-0
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:58 [通報]
いや?返信
大気圏にぶっ飛ばして、「二度と帰ってくんな!」
って言ったら(想像で)
旦那の転勤で引っ越せることになって万々歳
宇宙にぶっ飛ばしても願いは叶うから大丈夫よ
(ちなみにその女は離婚したんだとあとで知ったわ)+16
-0
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 17:12:23 [通報]
>>1返信
嫌いな人の幸せは願わないけど会社の人や近所の人で嫌なのがいて消えて欲しいと願うと、異動したり辞めたり、引っ越したりする。
友だちが「職場に嫌な人がいる」と相談された時に『色々願っておくね』と言ったらある日「嫌なヤツが仕事を辞めた」と連絡があって凄いなと思った。
しかも何回もあるから凄い!いひひ。+31
-0
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 17:12:29 [通報]
嫌いな人、機嫌が悪いと色々最悪なのでガチで幸せを願っています。自分のために。返信+9
-0
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 17:12:38 [通報]
>>5返信
いじめればいじめるほど自己評価下がって転職できなくなるらしいよ+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 17:13:24 [通報]
嫌いな人の幸せなんて願えない。返信
言い過ぎだと我ながら思うけど、シねばいいとすら思う。私をいじめてた職場のお局。+34
-1
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 17:14:05 [通報]
>>1返信
嫌いな人がい一般的に見て社会的評価が高いのか低いのかにもよる気がする+0
-3
-
32. 匿名 2025/05/17(土) 17:14:16 [通報]
>>27返信
人を呪わば穴二つ
あなたもそこに加わったってこと+3
-9
-
33. 匿名 2025/05/17(土) 17:14:29 [通報]
嫌いな人の不幸ではなく幸せを願う?返信
初めて聞いた
嫌いな人のことは微塵も考えたくない+5
-0
-
34. 匿名 2025/05/17(土) 17:15:03 [通報]
>>14返信
それいえてる+7
-1
-
35. 匿名 2025/05/17(土) 17:15:37 [通報]
>>23返信
存在がそこにあっても、信楽焼の狸の置物みたいな感じで頭には入って来ないや
嫌いな人の事考えるって事は、その人の情報をある程度自分が持ってないと無理なんだよね+3
-4
-
36. 匿名 2025/05/17(土) 17:15:40 [通報]
嫌い返信
と思ったら幸せ願ってなくてもそいつが辞めて行ったよ
今もまたその当時の別の職場にいるけど、辞めるって流れに進んでる
+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 17:15:41 [通報]
>>15返信
横
離れたい場合に
私の知らない場所で幸せに暮らしてくださいって願うらしいよ。
不幸になれって呪うよりは
後味悪くない方法なのかと思う+14
-0
-
38. 匿名 2025/05/17(土) 17:16:53 [通報]
>>37返信
それはわかる気がする
お互いwin-winだし+3
-1
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 17:17:02 [通報]
嫌いな相手には幸せを願うよ返信
こちらに対しての当たりが軽くなるから+1
-1
-
40. 匿名 2025/05/17(土) 17:17:13 [通報]
嫌いなもんは嫌い、でよくない?返信
人間には喜怒哀楽あるのにやたらと怒りや哀しみを抑えようみたいな風潮あるよね+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 17:17:16 [通報]
>>13返信
まともな人ならもっといいところ行くだろうし
そうでなければ以下になるだろうし
会社という結果に出るよね+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 17:18:28 [通報]
自分は死ねとしか思わないわ返信+6
-0
-
43. 匿名 2025/05/17(土) 17:19:34 [通報]
>>13返信
私もそう思っちゃう(笑)+6
-0
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 17:20:44 [通報]
>>1返信
お金にたかってくるしつこい彼氏がいてうざかったから一括で500マン上げたらさっさとどっかいってくれた+2
-2
-
45. 匿名 2025/05/17(土) 17:20:49 [通報]
>>14返信
ただ、嫌いな人の事を考えてしまうタイプって、どこに行っても自分の嫌いなタイプができちゃうと思うんだよね
転職しまくっても解決しそうにない+14
-2
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 17:21:30 [通報]
>>1返信
その人にとって今の職場が頂点の場合は多分辞めない
+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/17(土) 17:21:31 [通報]
>>35返信
私も嫌いな人いるけど毎日「会いたくないな」「この時間だとあの場所に居るのかな?」って考えてしまって。無駄な時間だし気にしなかったらいいのに気にしてしまうのがしんどい。+12
-0
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 17:22:29 [通報]
>>1返信
転職活動を噂で聞いたね…。きっとその人辞める気なさそう。辞める辞める詐欺でさ。良い所へ転職して欲しいって優しい言葉に見えて、とっとと辞めろよりキツイ言葉ね。+5
-1
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 17:23:46 [通報]
>>1返信
まずその人の何が嫌か書いてみて
じゃないとアドバイスできない
主がおかしい側かもしれないし+2
-3
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 17:24:08 [通報]
>>1返信
その人は先輩?上司?
学歴は?+1
-1
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 17:25:05 [通報]
>>3返信
しぶとい奴はやめないよ
特に転職できるような職歴ないと+9
-0
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 17:25:23 [通報]
私にとってはそうなっても全く幸せとは思えないけれど、嫌いな人にとっては幸せなら早くそうなってと願うことはある。返信
そうしたらこっちに興味関心を失うから、鬱陶しいからトットと幸せになって欲しいとは思う。
だけど大抵本人に、それを叶えるだけの実力がなくて、ますます底意地悪くなって腐って行ってる。+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 17:25:55 [通報]
>>1返信
まぁ気持ちはわかるよ。
弊社の昇給と自分だけ特別扱いの願望が強すぎて、迷惑行為しかしないお局は、宝くじでも当たってやめてほしいなと思う。
ちなみに彼女の願望は中途半端に叶ってるよ。
(たぶん不倫関係の)上司が特別扱いしすぎた結果、オフィスの端の6人用の島に1人で座らされてる。
そりゃ特別扱いというか、腫れ物扱いしかできなくなるよね。+5
-1
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:21 [通報]
>>13返信
変な人なら落ちる一方
まともな人なら辞めたほうがいい会社いちゃうかも
主がキィーってなるかも+1
-2
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:42 [通報]
同じ支店に苦手な(社内結婚されてる)女性社員さんがいて、「顔も見たくないから早く妊娠して産休に入って欲しい」って願ってたら返信
その前に人事異動で隣の支店に異動された。
そして、その方の旦那さんが私と同じチームに異動して来た。
旦那さんが本当に良い方で「何でこんな素敵な方と結婚出来たの?」って思うと更にものすごく嫌いになった。
そのあと妊娠されたようで夫婦仲良く約2年間の育休入られたわ。
ストレスが無くなった分、自分自身の将来の事を考えるようになって私が転職する事にした笑
+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:42 [通報]
>>47返信
嫌いな人の事考える人って、結局自分の事を考えてるのかよww+0
-5
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 17:27:44 [通報]
>>27返信
自分が怪我して退職とかあるよね+1
-1
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 17:28:03 [通報]
叶ったっていうか待ってたらそうなっただけかもだけど、同じく会社で苦手な人が転勤族の彼氏と結婚したいって言ってて、転勤になったらプロポーズされるんじゃないかと一緒になって祈った返信
昼休みに一緒に会社の近所の神社に行って神頼み
無事この4月に転勤と結婚が決まり今月で退職
東北で元気に生きてね、M+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 17:28:31 [通報]
>>52返信
とりあえず性格悪い人は早く結婚して欲しいと思うよね
家庭できれば穏やかになるし+5
-1
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 17:28:34 [通報]
なんと言う苦行、修行の域じゃないですかそれ。返信+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 17:28:40 [通報]
>>56返信
噂好きな人って噂を人に提供する自分が好きらしいからね
他人の事考えてるつもりの人って、結局自分の事ばかり気にしてるものなのかも+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 17:28:57 [通報]
>>56返信
よこ
そりゃそうでしょ
自分にストレスかかってきてるんだから
むしろ全く気にならない人って鋼のメンタルである意味羨ましいよ+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:04 [通報]
>>1返信
あーねー
私もネットでそれ見たわ、幸せを願う
あんまり願え無いけどさ、あまり合わないから忘れつつあり気にならなくなったよ、私の相手は親戚のおっさんだけどね、幸せを願うつーか、まあ頑張れとか思うようになれたよ
主もその相手の転職を内心応援したらいいんじゃない?いなくなるだろうしね、頑張れみたいな+2
-1
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:51 [通報]
>>47返信
どんまい
相手はなんも気にしてないよ
会った時だけ
わぁあついいるわーってなってる+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:57 [通報]
>>1返信
その願い
叶わず+0
-3
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 17:30:29 [通報]
願わない返信
の ろ う+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 17:30:32 [通報]
>>2返信
そうそう
(^ ^)
遠くで、幸せになれーーーーーーー‼️‼️
と、宇宙におまかせしてします
あとは
ゆっくりココアでも飲みましょう+2
-1
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 17:30:38 [通報]
正直そこまでおかしな人に出会う機会ってない返信
ちゃんとしてる有名な会社で意地悪すぎる人見たことないし+0
-2
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 17:30:50 [通報]
>>62返信
他人をコントロールできる訳ないのに、考えても仕方ないからな
メンタル強いんじゃなくて、そこで自分を消費しないってイメージなんじゃないかな
自分ができる事は、せいぜい自分を制御する事と、他人に情報を与える事だけだと思う+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 17:31:34 [通報]
いじめってブルーカラーに多いよ返信
しかもホワイト行って割と仕事できるポテンシャルある人が嫌われてるイメージはある
無意識に頭の違い感じちゃうんだろね+3
-2
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 17:31:53 [通報]
>>35返信
アンチってファン並みに情報持ってるね、そう言えば+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 17:32:05 [通報]
>>30返信
複数で追い詰められて辞めさせられた
私は仕事を失った分、相手側達も何か失ってほしいと願ってる
+6
-1
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 17:33:18 [通報]
>>52返信
それ
イライラしてるシンママがいて子供2人育ててるけど早くいい男と再婚して欲しいなと思ってる
ろくでもない男にしかモテないから+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 17:34:08 [通報]
>>59返信
ちゃんと愛されるを経験して欲しいよね
ただの彼氏(相手からは遊び)とかではなくちゃんとしたやつ+3
-1
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 17:34:56 [通報]
>>1返信
嫌いな人が独身ならとびっきり素敵な彼氏ができて円満に夫婦生活が送れますようにって願ってる
やっぱり意地の悪い人は愛に飢えてるから+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 17:35:11 [通報]
>>59返信
既婚者の場合はどう考えてるの?w+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 17:35:59 [通報]
>>1返信
嫌いな人の幸せを願ったわけじゃなくて、この人いなくなればいいなって思ったら幸せな理由でいなくなってくれた…結構若い時はこういうのが叶ったわ
例えばいつも会社の更衣室から部署に行くまでのエレベーターの中で一緒になる、他の課の先輩が見るからに意地悪なお局で
エレベーターで一緒になった私の上から下まで舐め回すように見て、基本ムスっとした睨みつけるような目付きで、似たようなタイプの同僚とこっち見ながらコソコソしゃべってたりするの
そのエレベーターで上に上がるしかないので、本当に苦痛でこの人いなくなればいいのにって思ったら次にエレベーターで一緒になった時に
私退職することにしたんだ!もうとんでもなくいい条件の会社見つけてねって喋ってていなくなったw+5
-1
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 17:36:13 [通報]
>>59返信
そうそう、私から見たら、あんな底意地悪い性格腐った恋人、くれてもいらないと思う様な結婚でも、その本人が勝手に勝ったと思ってふんぞり返って「あなたなんか勝ち組の私は相手をする暇もないわ」って羽ばたいて二度とこっちに来ないでくれると、実に爽やか。+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 17:36:21 [通報]
>>75返信
金と異性満たせば穏やかになるよね
あと社会的地位
+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 17:36:48 [通報]
>>51返信
職歴ズタボロの人は辞めないだろうなぁ+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 17:37:08 [通報]
>>80返信
一度入った職場は是が非でも居座るよね+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 17:38:28 [通報]
>>1返信
嫌いな人の不幸願ってたら自分が病気になったことある
+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 17:38:38 [通報]
>>1返信
なんで嫌いなの?
自分がやめたほうが早いだろ+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:22 [通報]
>>1返信
恋愛系は結構効くよね
なんだかんだ異性に満たされたいのかな男女ともに
結婚して子供できて退職を願い中+0
-1
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:44 [通報]
そんなにできた人間じゃないから無理だ返信
許せんと思うところもあるし、自分もやりすぎたって思うところもある
言ってしまったことは仕方ない+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:53 [通報]
>>14返信
それな
転職するの待ってるとかアホすぎや+5
-1
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 17:41:58 [通報]
>>76返信
性格悪い人は旦那とうまくいってないから旦那と円満を願うんじゃない?
よこ+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 17:42:18 [通報]
社内で片思いしてた彼に猫撫で声でぶりっ子してちょっかいを出す女が居たので「ぶりっ子さんが社外で素敵な彼を見つける」という願いが叶うように塩まじないした。ぶりっ子さんは退職してから数年後結婚して子供が産まれてた。返信
私は片思いの彼は彼女がいる事が分かったので諦めて、結婚相談に入会して結婚した。
今の会社では進んで私の自尊心を傷つけてくる凄い攻撃的なマウント女が居て気が滅入ってて、それに比べるとぶりっ子さんについては私の一方的な嫉妬と言えるので幸せを願っといて良かったと思う。
今の会社のマウント女については周りから友達が居なくなればいいのにって不幸を願ってしまう。+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 17:42:41 [通報]
嫌いな人が第三子妊娠してしばらく会社辞めますように返信+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 17:43:11 [通報]
>>67返信
私もそう
早いとこどこかでどうにかなって欲しい
幸せかそうじゃないかなんて解らないしね
早くどうにかなってー、みたいな
なら自分とは関わりなくなるし
+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 17:43:28 [通報]
幸せも不幸も祈らず返信
こころの中と視界から消え去ってくれることを祈る。+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 17:44:42 [通報]
>>10返信
どうして願えるの?+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 17:45:37 [通報]
>>88返信
多分辞めたら辞めたでマウントさんはいい人だったって言いながらその時近くにいる新たな敵にA子さん本当に性格悪いって言ってると思う
あなた+4
-0
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 17:45:53 [通報]
>>86返信
それそれ+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 17:48:11 [通報]
>>56返信
え、普通じゃない?逆にどんな事考えると思ったの?!w+0
-2
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 17:48:15 [通報]
>>1返信
悪いけど嫌いな奴の幸せなんて祈れないよ
まったくの偽善じゃん
そんなことまでして自分を殺すことはないよ+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 17:49:06 [通報]
>>1返信
願い損になりたくないので呪ってるし
何なら私に来る実害全てはあの方達が代わりに引き受けてくれると一方的に不幸を送りつけて廃棄するイメージまでしてる
無理に許したり気持ちが苦しくなることはしたくない+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 17:49:24 [通報]
>>96返信
刺されるかもね+0
-1
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 17:53:27 [通報]
>>45返信
そうそうずっとターゲット変えて怒ってる
トラブルメーカーだよね+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 17:53:55 [通報]
独身が多い職場は意地悪多めだよね返信+1
-4
-
101. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:40 [通報]
ネイルサロンで働いてるけど彼氏持ちが辞めちゃってまた彼氏いないやつばかりになった返信
居心地悪い+0
-2
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:53 [通報]
>>1返信
4年間願ったけどなんの効果もなかった。結局私が辞めました。嫌がらせも酷かったので。+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/17(土) 17:55:17 [通報]
>>102返信
やり返せばよかったのに!+1
-2
-
104. 匿名 2025/05/17(土) 17:56:06 [通報]
>>101返信
やっぱ1人愛してくれる男がいるかいなか大事だよね
男遊びは激しいけど満たされてない友達すごい意地悪+1
-1
-
105. 匿名 2025/05/17(土) 17:57:18 [通報]
>>52返信
しつこいよね
陰湿+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/17(土) 17:57:53 [通報]
万年女にモテない男もわりかししつこいから願ってんのに全然彼女できない返信
何願えばいいんだろ+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/17(土) 17:58:52 [通報]
>>11返信
ほんとそれ
50億円ほしい+0
-1
-
108. 匿名 2025/05/17(土) 18:02:36 [通報]
>>103返信
~すればよかったのに、か。そうやぅてまた傷つけるのか。やり返したらそのやり返しが凄まじいんだよ。+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/17(土) 18:05:02 [通報]
>>101返信
気強そうな集団だね+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 18:05:04 [通報]
願わない返信
+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/17(土) 18:05:56 [通報]
>>1返信
縁切り神社では嫌いな人の幸せを願う形で縁切りをお願いすればハッピーエンドになるらしいけどどうなんだろうね。+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/17(土) 18:06:00 [通報]
>>102返信
辞めるのが早いよね
変な人はやめないし
まともな会社の面接受からないから居座る+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/17(土) 18:06:23 [通報]
>>54返信
それはいえてる+1
-1
-
114. 匿名 2025/05/17(土) 18:07:14 [通報]
>>58返信
わぁめっちゃいいパターン
恨まれることもないし円満に離れられるやつ+2
-1
-
115. 匿名 2025/05/17(土) 18:07:33 [通報]
>>75返信
意地が悪い独身なのにそれはお得だな
優しい独身にも願ってください
+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/17(土) 18:08:34 [通報]
>>101返信
その集団にいたら婚期逃しそう
彼氏の割合多めの職場だと自分も自然に穏やかになって出会ったりするよね
+0
-2
-
117. 匿名 2025/05/17(土) 18:09:01 [通報]
>>72返信
わたしのことをいじめてた前の会社のババア共が懲戒解雇になるかコロナで死ぬかを願ってますw
うち1人は子持ちなのでその子供はおそらくいじめ加害者で孤立してるでしょう
親がろくでなしだもの+7
-1
-
118. 匿名 2025/05/17(土) 18:10:29 [通報]
>>111返信
やってみたら
自爆テロ系だと手に負えないよ+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/17(土) 18:11:52 [通報]
辞めてほしくない人がそいつのせいでやめて行く返信
かなしい+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/17(土) 18:16:09 [通報]
>>116返信
それあると思うよ
独身彼氏なしばかりの会社ってネチネチ系多いよ
群れないやつは仲間はずれみたいな+0
-3
-
121. 匿名 2025/05/17(土) 18:22:08 [通報]
>>10返信
すでにまあまあ幸せなら、その人の性質が良くなりますようにって願うのはどう?+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/17(土) 18:26:34 [通報]
>>92返信
ヨコ
相手が不幸になったら私も不幸になるって願えばいいんじゃない?
相手が幸せだと私も幸せになるって考えなら気持ちも晴れそうだけど、人によるかもなぁ
でも確実に病んだり落ち込んだりしなくなるのは確かだよ
逆に不幸を願ってるとどんどん闇落ちしそうな気がするわ+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/17(土) 18:26:59 [通報]
会社の癌辞めて欲しいが首することもできずただひたすらネットにクビにしようかな?とか書いて発散してます返信
一応雇う側の人間です
+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/17(土) 18:29:08 [通報]
>>123返信
なんで雇ったのよ+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/17(土) 18:29:50 [通報]
>>124返信
性格悪いやつばっか受けにくる+0
-2
-
126. 匿名 2025/05/17(土) 18:33:13 [通報]
>>115返信
得とは言えないとおもう。
だって意地悪の彼氏は意地悪だもん。
おかしな彼氏見つけて子供できて辞めたらいいと思う+1
-1
-
127. 匿名 2025/05/17(土) 18:34:10 [通報]
>>125返信
自分の性格直せよw+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/17(土) 18:36:50 [通報]
これ系の話しだと、嫌いな人を嫌いなままでいると波長が同調して類友になるので、あえて嫌いな人の幸せを願って波長をズラすという事らしい返信+4
-0
-
129. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:12 [通報]
>>18返信
直感って大事よね。
長年接客業やってたけど本当に話が通じない
距離感おかしい、新種の外国人かなんかって言う人いる。
最低限の会話にし、もしその人が褒めてきても調子に乗らず淡々とすることにしてる。+6
-0
-
130. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:43 [通報]
1週間ぐらい嫌いな人に対して返信
棒読みで、いい加減な感じで
あなたが居て良かった、お幸せに
私も幸せになるよぉ…と
願ってたら急に親切になったw
怖いなぁと感じた
意地悪されなくなったし仕事が順調に進んでよかったけどね、願ったからかなぁ?何だろう?その方は退職されましたよ。何かタイミングが合っただけかな+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/17(土) 18:57:23 [通報]
>>108返信
横だけど…
私はやり返さなくて良かったと思うよ。
挑発して、こちらにやり返させて…って人いるからね。
やり返すのもありだけど、自分の心の在り方は自由だから、やり返すもやり返さないも自分がマシと思える方でいいと思う。
やり返しのやり返しが凄まじいと、色々辛かったろうね。+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/17(土) 18:57:53 [通報]
不満だらけで当たりのきつい人とかだと私生活に幸あれ!って思う返信
それにより理不尽な八つ当たりなくなることを願いたい
+1
-1
-
133. 匿名 2025/05/17(土) 19:01:00 [通報]
>>18返信
まぁ正論だけど「無の感情」や「虚無」で接するて
難しいよな…+7
-0
-
134. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:39 [通報]
>>24返信
こういう成功例のがスカッとする+14
-0
-
135. 匿名 2025/05/17(土) 19:04:39 [通報]
>>68返信
うちちゃんとした会社だけど変な人だらけだよ+1
-0
-
136. 匿名 2025/05/17(土) 19:08:04 [通報]
>>40返信
それそれ
嫌いなもんは嫌いなんだから相手が幸せだろうが
不幸せだろうが知ったこっちゃない+7
-0
-
137. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:56 [通報]
>>1返信
そんな発想なかった
幸も不幸も嫌いな人の為に使いたくない+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:51 [通報]
>>1返信
あなたはあなたの幸せを願うが良い。
嫌な奴の幸せなんか願うな。
まず自分だよ。
+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:54 [通報]
>>14返信
ここの人は【何があったか】知らないのに
何故主を被害者視点で語るんだろうね?
個人的には嫌いを表面化する人のほうがワガママな気もするが…+1
-0
-
140. 匿名 2025/05/17(土) 19:36:45 [通報]
>>1返信
主が転職した方がいいんじゃないの?あなたの会社は彼女を選んでる訳だし。+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/17(土) 20:02:07 [通報]
嫌いな人の幸せを願うと自分の願いが叶う理由って何よ?返信
苦行すれば幸せになれるとかそういう感じ?
ストレス溜まって逆に不幸になりそう。
嫌いな奴の事なんて考えない方がいいし、なんなら不幸を願って本当に不幸になったらざまぁwwwwで幸せを感じるわ。+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 20:25:55 [通報]
>>131返信
ありがとうございます。当時はその女を殺すとまで思い詰めていました。しかしそれをすれば家族に迷惑がかかるので、だったら自分が死ぬしかない、と。結果的に辞めることで収入はなくなったけど。
辞める時に「きつい職場だったでしょう(その人から)フォローできなくてごめんなさい」とLINEや手紙で謝る人も二人ほどいました。アホくさかったです。
温かい言葉をありがとうございます。+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/17(土) 20:39:29 [通報]
>>27返信
すごーい!うらやましい能力。
うちの毒母と毒妹が消えるように願ってください!!+4
-0
-
144. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:34 [通報]
>>59返信
お局さんたち、お願いだから今すぐデキ婚してくれといつも祈ってます。+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:28 [通報]
騒音一家隣人嫌い過ぎるけどどう願えば良いものか返信+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:06 [通報]
>>1返信
ネットで読んだんですが
嫌いな女性が自分に危害を与えるような悪い人だったらこういう風に思うのはどうでしょうか
あなたにふさわしい出来事が返っていきますように
あなたのしたことがあなたに返っていきますように+2
-1
-
147. 匿名 2025/05/17(土) 21:44:13 [通報]
ムカつく相手は、相手も嫌ってるんだろうし返信
自分がとても幸せな状況で余裕があることが
相手にとったら不満。
だからいつも、幸せでニコニコと
行きたいものだが、上手くいかぬ。
+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/17(土) 21:50:10 [通報]
>>1返信
へー変わってんね+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/17(土) 22:00:16 [通報]
>>141返信
相手の幸せを願うぐらいの余裕持ったらそのぶん自分の願望に集中できて願いが叶う可能性が上がるって意味だろうね
人を嫌ってる暇あったら自分のことやれって遠回しに言ってるんだと思うよ+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/17(土) 22:06:34 [通報]
自分の苦手な人は、辞めたい!て仕事決まったら辞める!て言ってるけど決まらないから半年以上ずっといる…返信+2
-0
-
151. 匿名 2025/05/17(土) 23:00:23 [通報]
>>149返信
それは解るけど、わざわざ嫌いな奴の事を考えて更に幸せ願う必要もないよねw+3
-0
-
152. 匿名 2025/05/17(土) 23:12:06 [通報]
嫌いなら、心の中で相手の存在消しな。無視。返信
嫌ってるのは、存在を認めてること。好きの反対は、嫌いを通り越して無関心だよ。
相手が会社辞めるように仕向ける(いびり、嫌がらせ、脚引っ張ったり、ハメたりす?)と、生涯恨まれるよ。+5
-0
-
153. 匿名 2025/05/17(土) 23:24:57 [通報]
>>56返信
嫌いな物や人が多い人程、自己中心的という事ですね+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/17(土) 23:29:01 [通報]
叶うというか、そいつらのことがどーでもよくなる。返信
嫌いすぎて、◯ね!とかつい思いがちになってたんだけど、その都度心「長生きしますように、ナムー」と心の中で唱え直してたら、恨んでそのこと考えるよりもストレスも減ったし状況変わった。
長生き、は全くもって心からでなくていいです。+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/18(日) 00:11:22 [通報]
>>1返信
あなたの最後のひとぶんは素敵だと思う。
悪いところへいけよとか自分よりちょっと下のところへ行けよとかならたぶん叶わないと思うけれど、ちゃんと相手がよりよいところへいけるといいねと思えるなら転職してくれそうだなと思いました。
+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/18(日) 00:15:34 [通報]
>>28返信
わかります。お前が1番幸せだろう!とかお前だけずるい!とかいってきたおばがいるのですが、昔から機嫌が悪いと突っかかってきたりマシンガントークでストレス発散したりしてくるので、どうぞ心安らかに自分が一番幸せだなあ~と思って穏やかに楽しく満足行く人生を生きられますように、と願っています。
私が邪魔されたり妬まれてちくちく地味に攻撃を受けたりしないために。(おばはそれがなければとても情が深くていい人です。そこだけ張り合ったり勝った負けたというところだけいやなのでやめてほしいです。)+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/18(日) 00:49:23 [通報]
>>1返信
ネットに書いてあることは正しいかどうかわからないから嫌いな相手のことよりも良く思う人の事か自分のことを考える+2
-0
-
158. 匿名 2025/05/18(日) 02:35:47 [通報]
>>2返信
今の時間に呪いをかける+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/18(日) 03:55:21 [通報]
一生能無し旦那と賃貸で親の脛齧って生きていけ返信
ブス+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/18(日) 04:38:01 [通報]
>>24返信
すごい呪力+7
-0
-
161. 匿名 2025/05/18(日) 08:21:19 [通報]
>>1返信
実践したことあります。
以前働いていた会社でお局2人に嫌がらせをされていて、人を呪うのは嫌だし、でもこの現状をどうにかしたい...とネットで見たその人の幸せを願う方法をやってみました。
初めは効果無しで、諦めて私が退職しました。
が、その後2人が退職したらしく
お局①→パワハラと仕事での失敗で厳重注意、居づらくなり退職
お局②→家庭でのトラブルが原因で退職
私が幸せを願ってから半年くらい経ってからでした。
2人の退職理由が幸せな理由でないのが少し後味が悪いものでしたが、時間はかかったけど、効果が出たことのに驚きました。
+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/18(日) 09:44:45 [通報]
>>53返信
6人用のスペースを一人で使えるなんて、超特別だね!不倫の賜物かな。+2
-0
-
163. 匿名 2025/05/18(日) 13:03:44 [通報]
私も幸せ願うようにしています。自分が大嫌いな奴に返信
「お幸せに❤️」と願われてるのも心底アホみたいで
恨んだりするより自分の心も救われます。+1
-0
-
164. 匿名 2025/05/18(日) 22:34:37 [通報]
>>142返信
自分の家族や自分自身を大事に思う選択が出来て良かったなと思う。
今は悔しいとか色々苦しい思考と感情が襲ってくるかもしれないけど、最終的に守りたいって思えた心の中のその部分を小さな砦のように大事にしてほしいなって思う。
相手を憎いとか全然思ってもいいけど、色んなそういう自分の中のグルグルで自分を責めたりはしないでね。
心と身体を休めて、ほんの少しでも趣味とか好きなこと楽しめる気分になれてればいいなって願ってる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する