-
1. 匿名 2015/12/11(金) 13:18:43
毎回代わり映えしないのでオススメ教えてください!
30代の義兄夫婦と、60代の義両親に持って行きます。関東住みでいつもはデパートで買っていますが、お取り寄せできる地方銘菓でも!+20
-2
-
2. 匿名 2015/12/11(金) 13:20:45
長野住、新潟県出身の私は野沢菜のお漬物をどっさり持っていきます!コシヒカリに合わせてムシャムシャ食べますね(笑)+32
-4
-
3. 匿名 2015/12/11(金) 13:20:50
ナボナ+18
-7
-
4. 匿名 2015/12/11(金) 13:21:12
蜂蜜求肥。山口銘菓です。
+35
-2
-
5. 匿名 2015/12/11(金) 13:21:26
うなぎパイ+31
-6
-
6. 匿名 2015/12/11(金) 13:24:59
関東ならベルンのミルフィユが美味しいよ+72
-9
-
7. 匿名 2015/12/11(金) 13:26:11
京都の阿闍梨餅+73
-4
-
8. 匿名 2015/12/11(金) 13:27:36
>>2
同郷です^^野沢菜美味しいですよね♪+13
-2
-
9. 匿名 2015/12/11(金) 13:30:14
佃にある天安の佃煮。
けっこう喜ばれるよ。+27
-3
-
10. 匿名 2015/12/11(金) 13:31:22
+29
-5
-
11. 匿名 2015/12/11(金) 13:31:38
関東からどちらに帰省?
それによってもおすすめの品は変わると思うよ
うちはリンゴとニンニクが名産だから産直で買う農家さんの自家搾りりんごジュースと国産ニンニクの大量袋を持っていきます
+10
-1
-
12. 匿名 2015/12/11(金) 13:32:06
兵庫のいかなごの釘煮はご飯に合うよ!
固め、柔らかめ、甘い、生姜の効いた辛いタイプがあるから試食してみて
(もしかしたら市販されてないかもしれない?)
+31
-6
-
13. 匿名 2015/12/11(金) 13:32:51
クラブハリエのバームクーヘン有名ですが、和菓子も美味しいですよ+51
-2
-
14. 匿名 2015/12/11(金) 13:33:11
>>12
関東限定のトピだったらトピずれです。ごめん。+5
-0
-
15. 匿名 2015/12/11(金) 13:34:12
福岡
南蛮往来!+19
-2
-
16. 匿名 2015/12/11(金) 13:35:10
ねんりん家のバームクーヘン。
確か羽田にもお店があったような。+35
-5
-
17. 匿名 2015/12/11(金) 13:36:16
神戸のフロインドリーブのクッキー
けっこう高いんだけどやっぱり美味しいし、帰省先が東北の田舎町なので、神戸ってだけでおしゃれに思ってもらえるから重宝してます
+24
-1
-
18. 匿名 2015/12/11(金) 13:36:25
東京チョコバナナ。
東京スカイツリーでしか買えない限定品です。
+30
-21
-
19. 匿名 2015/12/11(金) 13:36:28
草月の黒松@東十条
1個108円とは思えぬふわふわさよ。+52
-3
-
20. 匿名 2015/12/11(金) 13:43:10
福岡の南蛮往来、
シャトレーゼに売ってますよ!主さんも購入出来るのでは?+11
-4
-
21. 匿名 2015/12/11(金) 13:44:27
山口県の月でひろった卵。
+14
-4
-
22. 匿名 2015/12/11(金) 13:47:05
主です!
東京住み、帰省先は甲信越です、
お取り寄せも考えてます!+10
-0
-
23. 匿名 2015/12/11(金) 13:47:56
知る人ぞ知る100年以上続く老舗+8
-7
-
24. 匿名 2015/12/11(金) 13:49:07
福岡の
とっとーと
頂いて美味しかったです+7
-5
-
25. 匿名 2015/12/11(金) 13:50:23
東京からのお土産だと ごまたまご が喜ばれました!
一つ一つが小さいのでお茶請けにもちょうどいいしごまがタップリで美味しいです+48
-31
-
26. 匿名 2015/12/11(金) 13:51:01
最近のヒットはまめたい焼きの鉄子。
日持ちするしもちもちで美味しい。何より安い!+30
-2
-
27. 匿名 2015/12/11(金) 13:51:11
>>18
これ美味しかった(^-^)+3
-4
-
28. 匿名 2015/12/11(金) 13:54:09
安定の東京バナナ+7
-16
-
29. 匿名 2015/12/11(金) 13:59:18
舟和の芋羊羹♪
もしくは、義兄夫婦や義両親がもう一度食べたいと思ってるお土産があるかもしれないので直接リクエストを聞くのも良いかも?^^+22
-5
-
30. 匿名 2015/12/11(金) 14:03:10
もし年配の方がいらっしゃるなら、銀座・菊廼舎の冨貴寄をお勧めします
日持ちもするし、上品で綺麗ですよ
うちの義父母には、これと虎屋羊羹の小さいサイズのものが喜ばれます
HPからのお取り寄せも可能です
+28
-4
-
31. 匿名 2015/12/11(金) 14:09:13
先日 長崎に行きました
福砂屋のカステラ買ってきました+21
-2
-
32. 匿名 2015/12/11(金) 14:09:44
福岡 鈴懸の丸餅と鈴の形の最中
京都 れんこん菓子西湖
上品で目上の方におすすめ。
新宿伊勢丹で買えますよ。+10
-2
-
33. 匿名 2015/12/11(金) 14:10:24
福砂屋のカステラ
85歳になるおじいちゃんのお気に入りです。( ﹡ˆoˆ﹡ )+24
-3
-
34. 匿名 2015/12/11(金) 14:16:23
博多通りもん
カスタードも練り込んだ あんこがおいしい。+40
-8
-
35. 匿名 2015/12/11(金) 14:19:10
ヴィタメールのマカダミアチョコ?だったかな
名前はうろ覚えなんですが、クッキーにマカダミアチョコがコーティングされたものです
これは誰に渡してもはずしたことありません
都会のデパ地下とかにしかお店ないし
冬限定の販売なのも特別感があって喜ばれます
もしお相手が猫とかお好きなら定番商品ですが、デメルの猫舌の形をしたソリッドチョコもおすすめです
冬はチョコが美味しい季節
+18
-1
-
36. 匿名 2015/12/11(金) 14:25:53
ナボナ+4
-5
-
37. 匿名 2015/12/11(金) 14:38:29
うなぎパイ!
カシューナッツのやつ美味しい(*^_^*)+7
-3
-
38. 匿名 2015/12/11(金) 14:43:11
『き花』
『白い恋人』+11
-0
-
39. 匿名 2015/12/11(金) 14:44:03
好みが出にくいと言う意味で、
東京駅の大丸で売ってる岡山の大手まんじゅう。
うすーい皮でくるまれたあんこだまです。
東京で売ってるけど、岡山から戻るときに買ってくるほど割りと好きなお土産です。
甘さはあっさりめなので、こってりあんこが好きな方には物足りないかなぁ…+10
-1
-
40. 匿名 2015/12/11(金) 15:12:15
私福岡なら南蛮往来よりチロリアン大好き!南蛮往来シャトレーゼで売ってるし、どこでも買えるようになったしね。+6
-3
-
41. 匿名 2015/12/11(金) 15:13:24
>>22
甲信越って、いきなり>>2が却下かもしれん。+3
-1
-
42. 匿名 2015/12/11(金) 15:13:44
私は現在広島住みなので、普通のもみじ饅頭ではなく、生もみじ饅頭を、買うことが多いです。
普通の記事に比べてもちもちで美味しいですよ。
あとは、カープ坊やのお菓子買ったりすると地方の親戚は喜びます。+14
-0
-
43. 匿名 2015/12/11(金) 15:17:41
>>1
お取り寄せして、味見する時間あるの?
味がわからないもの持っていくよりは、地元の定番の物や、お気に入りの菓子とかの方が良いよ。
とぴずれすみません。+7
-11
-
44. 匿名 2015/12/11(金) 15:23:04
大分の銘菓ザビエル、るいさ。
味も爽やかで美味しいしパッケージの高級感もいいですよ。+12
-2
-
45. 匿名 2015/12/11(金) 15:26:26
>>1
毎回かわり映えしなくても、地元の銘菓で嬉しいと思うよ。
そこから来てくれたんだって感じがして。
うちの親は、お客さん来たりすると、息子夫婦が東京から来てくれてって、そのお土産茶菓子に出したりして、嬉しそうだよ。
それで、東京の菓子じゃなくて、京都の菓子だったら、あれ?ってなる。笑+16
-2
-
46. 匿名 2015/12/11(金) 15:35:40
舟和のいもようかんとおなじくらい日持ちは短いですが、
広島の生紅葉まんじゅうは?にしき堂(でしたっけ?)の。
阿闍梨餅とすこし煮ててモチモチ食感がおいしいですよー。+10
-1
-
47. 匿名 2015/12/11(金) 15:42:23
鎌倉の半月+10
-1
-
48. 匿名 2015/12/11(金) 15:45:52
何かで見たけど、(義)両親への手土産はどんなものがいいかというアンケート
子供夫婦は和菓子を持って行くという答えが多かったのに対し、親は洋菓子が欲しいという答えが和菓子より若干多かった。
60代なら、洋菓子の方が喜ばれるかも。+10
-1
-
49. 匿名 2015/12/11(金) 15:50:15
+15
-6
-
50. 匿名 2015/12/11(金) 15:54:57
チョコなら嬉しいって言う友達が多い。
+13
-10
-
51. 匿名 2015/12/11(金) 15:58:06
+39
-3
-
52. 匿名 2015/12/11(金) 16:11:26
六花亭のチョコ
単に私の思い出の味ってだけですが…
お祖母ちゃんの家に行くと必ず常備してありました
関西に住んでたのにどこで手に入れてたんだろ?
+17
-0
-
53. 匿名 2015/12/11(金) 16:26:50
大阪
『茜丸五色どら焼き』
『ミルクまんじゅう月化粧』
『たこパティエ』+3
-1
-
54. 匿名 2015/12/11(金) 16:37:07
鳥取の土産は兎のフィナンシェがお勧めです。
しっとりしてて美味しい。+4
-0
-
55. 匿名 2015/12/11(金) 17:22:03
ありあけのハーバー
船和の芋ようかん
亀十のどら焼(浅草にあります)
+2
-1
-
56. 匿名 2015/12/11(金) 17:50:15
麻布かりんとの『かりんとパレット』
一袋に数種類のかりんとうが入ってて、見た目もかわいいし美味しいと好評でした。
箱入りで見栄えもいいし、軽いのが嬉しいです。+4
-1
-
57. 匿名 2015/12/11(金) 18:25:53
パブロのチーズケーキ
どれも美味しいけど、帰省ならプレミアムチーズタルトは少し日持ちするし、美味しいからオススメ
今の時期なら、店舗ではイチゴのチーズケーキもありますよー。チーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)www.pablo3.comチーズケーキ菓子No1の洋菓子店!TVや雑誌など様々なメディアで行列ができると評判の焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)。 自慢のチーズタルトは、レアorミディアム2種の焼き加減から食感をお好みでお選びいただけます。お取り寄せ(通販)も可能!
+5
-6
-
58. 匿名 2015/12/11(金) 18:51:34
満願堂の芋きん。
羽田空港のANAのターミナルにありますよ!+3
-0
-
59. 匿名 2015/12/11(金) 19:31:58
ウエストのリーフパイとロシアンケーキ買ってきて欲しい…!
あと、舟和の芋ようかんも好き。+5
-2
-
60. 匿名 2015/12/11(金) 19:41:38
結局主さんが何をお土産にするか気になる!
主さん良かったら報告してください☆+3
-0
-
61. 匿名 2015/12/11(金) 20:59:03
お菓子じゃなくちゃダメですか?
私はたまに香川のうどんを取り寄せてお土産にしてます。
みんなで一緒に食べて盛り上がりますよ。
ちなみに横浜から群馬への帰省です。+4
-3
-
62. 匿名 2015/12/11(金) 21:29:16
千葉県民です。
うちの定番は米屋の羊羹(栗蒸し)です!おじいちゃんへは羊羹+ちょっと良いお茶が定番です!
義母、父は若いのでロイズのチョコレートや米屋も好きなので近居ですが米屋の生菓子を持って行ったりします!+2
-1
-
63. 匿名 2015/12/11(金) 23:23:25
福島県薄皮饅頭。
おいしいよ。
デパートでも物産展で
買えるときあるよ!
埼玉より
+6
-2
-
64. 匿名 2015/12/12(土) 01:56:03
横濱元町霧笛楼のプリンとかマロンデセールとか、缶詰めのデザート。まぁまぁのお値段だけど、日持ちするし、リッチでなかなか美味い。水分含む缶デザートは重いですけどね。
一度ご賞味あれ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する