ガールズちゃんねる

とうの昔に辞めた職場の夢を見る

84コメント2025/05/18(日) 17:19

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 13:18:50 

    12年ほど前に辞めた職場の夢をいまだにたまに見ます。
    当時は本当に忙しくて、忙しさと疲れもあり、退勤する時に泣きながら帰る時もありました。
    精神的にどうかなっていたと思います。
    夢の中でも忙しさに追われていて、いい加減夢に出てくるのやめろ!!と腹が立ちます。

    同じような人、語りましょう。
    返信

    +191

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 13:19:40  [通報]

    >>1
    カウンセリングにでも行ったほうが良いのでは?
    返信

    +10

    -22

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 13:19:43  [通報]

    とうの昔に辞めた職場の夢を見る
    返信

    +2

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 13:20:09  [通報]

    私もあるよ
    やばいって焦りながら仕事してる夢
    返信

    +164

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 13:20:17  [通報]

    このキツい時期の夢何とかなんないのかな
    目覚めが最悪なんですよ
    返信

    +97

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 13:20:46  [通報]

    返信

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 13:20:58  [通報]

    昔過ぎて働いていた事すら忘れてた職場の夢を見る事があるよ

    職場のメンバーも、その当時のままの若い姿で出て来るのに、私だけ現在の容貌になってんの
    返信

    +102

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 13:21:00  [通報]

    >>1
    かつて自衛隊にいたときの夢をたまにみる
    きつかったなー
    返信

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 13:21:22  [通報]

    忘れかけてる記憶だから脳が「これ忘れかけてるけど大丈夫?」って確認してきてるんだね
    返信

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 13:21:35  [通報]

    大嫌いだった上司も登場してきて寝覚めが悪い
    どうして楽しかった職場は出てこないんだろう
    返信

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 13:22:39  [通報]

    わかる
    前の職場の人も出てくるしその前の職場の人も出てきてくる
    上手く人間関係築けたことなくていつも逃げるようにやめてるからいつまでも見るんだろうな
    返信

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 13:22:44  [通報]

    私もある
    人生で一番嫌い、憎んだ上司がいた職場

    10年以上経つけど夢の中でも怒られる夢を見る
    返信

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 13:23:44  [通報]

    >>1
    疲れたり悩みがあると前々職の夢を見ます。
    凄くリアルで疲れるから給料ほしいくらいです。
    返信

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 13:23:56  [通報]

    >>1
    見るよー
    返信

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 13:23:56  [通報]

    見る見る 未だに見るよ
    返信

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 13:24:06  [通報]

    >>2
    どのくらいの頻度なのかね、毎日うなされるなら心配だけど
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 13:24:19  [通報]

    >>1
    値段全部覚えなきゃならない仕事だったんだけど、全然値段が分からない、それで焦る夢
    当時そんな事なかったのに
    返信

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 13:24:28  [通報]

    私もあるよー
    なんかすごいミスして焦ってたら急に「あ、これ夢だ」って気付いて起きた
    返信

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 13:25:04  [通報]

    >>1
    40代だけど、20代の頃に勤めてた職場の夢見るよ。またここで働かないといけんの?って夢のなかで思ってた。
    返信

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 13:25:18  [通報]

    たまに見る
    大体なんか上手くできなくて焦ってる夢
    Aの職場とBの職場内容が混ざってたり人もごちゃ混ぜだったり
    でも怒られたりはしてないんだよね、ただただ1人で焦ってる
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 13:25:26  [通報]

    見ることあるけど目が覚めて「よかった。夢だった」って安堵してるよ
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 13:25:34  [通報]

    夢の中で遥か昔に見た夢と繋がることがある。
    通常の生活では忘れていたのに、なぜなのか。
    深層心理とか記憶とか何気に凄いよね。
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 13:25:50  [通報]

    見るな見るなやめろやめろーと思ってるからまた見ちゃうんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 13:26:16  [通報]

    うつになる出来事があった季節になると、毎日のように悪夢を見ます
    トラウマ治療も受けました
    その時期過ぎると元の生活に戻れるけど、しんどい
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 13:26:37  [通報]

    >>1
    ある。生理前に見る
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 13:26:52  [通報]

    夢の世界で働いていたから
    やめて25年たってもまだ夢に見るよ
    戻れるなら戻りたい
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 13:26:55  [通報]

    そういった夢を見る時にみなさんはその光景が過去の状況と正確に一致してますか?
    同じように過去の職場の夢を見ますがいつも悪夢でしかも職場が変な場所にあったりオフィスも全然違ってたり本当に気持ち悪いです
    現実と全く同じ状況の夢を見る方の割合ってどれくらいなんですかね
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 13:27:42  [通報]

    ある。数年前に辞めた販売職の夢たまに見るよ。
    夢の中で品出ししたりレジしたり「辞めたはずなのになぜ?」とか思ったり、ダブルワークの設定だったり。前の仕事のことなんて考えてないんだけど。
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 13:27:48  [通報]

    あるよ
    15年ほど前に2年間ぐらい働いていたお店
    いつもレジの途中で急に操作がわからなくなってフリーズする夢
    他の業種やお店で働いたこともあるのにそのレジの夢で見るお店はいつも同じ
    レジの途中でわからなくなった記憶はないんだけどなんでなんだろう?
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 13:27:50  [通報]

    忙しかった飲食店で働く夢いまだに見る
    もう8年も前なのに
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 13:28:17  [通報]

    私は体育の時間嫌いだったから準備とか時間割で恐怖する夢未だに見るよ笑
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 13:28:56  [通報]

    わたしもある。部署変わっていたりするけど。新宿の街並みもランチした場所も違うのに。みたく無いや
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 13:30:22  [通報]

    あるある、嫌でしょうがなかった先輩とか。

    昔の嫌な夢をいつまでもみるの、
    発達障害に多いって言われて踏んだり蹴ったりだよ
    心がボロボロ
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 13:30:28  [通報]

    >>1
    戻りたいとかじゃないんだね
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 13:31:02  [通報]

    >>1
    嫌いすぎて夢にもでてこないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 13:31:10  [通報]

    寝る前に業務の締めをやってないとか、掛け忘れてる電話がある気がしてゾッとしたり落ち着かなくなり、いやいやもう仕事辞めてるやんwあーよかったで寝るけど
    そこから出勤して電車に乗る夢見る

    仕事辞めて5年以上経つ
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 13:32:25  [通報]

    やりかけのことを見るな。
    将来の夢に直結する仕事だったのにやめたから。
    夢の中ではまた再開してる。
    でもあたふたしてもうぐっちゃぐちゃになる悪夢。
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 13:32:25  [通報]

    >>1
    昔のイケメン上司に抱かれてる夢みるよ。
    返信

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 13:32:50  [通報]

    わかるー!
    私も10年以上前にレジ打ちしてた職場の夢をよく見るよ
    当時はチャッチャッ出来てたけど夢の中ではレジ打ちが全然出来なくなっててワーッてなる
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 13:32:55  [通報]

    >>19
    同じく20年近く前の職場が夢に出る。
    夢の中でも辞めたい〜って思ってた。
    目が覚めてとっくに辞めてることに安堵する。
    その後働いた職場の夢は全然見ないのに。
    トラウマなのかも
    返信

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 13:33:15  [通報]

    学校卒業できない夢なら見るけど、職場は無いかも
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 13:34:07  [通報]

    あるある!
    辞めて10年以上だけど1番長かった職場だけたまに夢に出てくるわ
    今まで思い出したことない関係性のうっすい人まで急に出てきてびびる
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 13:35:52  [通報]

    なんでだろうね?
    私も見るよ。10年ほど前に辞めた職場だけど、毎日が濃かったからなのか‥その職場での良いこと悪いこといまだに夢に現れるよ。
    返信

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 13:36:19  [通報]

    大学どころか高校の単位が足りないと涙目になって授業を受ける夢をみる
    足りないのに遅刻してしまって留年確定みたいな
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 13:38:22  [通報]

    職場じゃないけど、学生時代の夢を見る。
    進学先が決まらないまま卒業式とか、テストなのに早く歩けないとか。後味悪い。
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 13:39:19  [通報]

    私も何度も見るー。現実かと思って喜ぶけど、朝起きて夢か…ってがっかりする。
    人間関係良かったけど、社保なしで給料安くて暮らせなくなった。
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 13:43:01  [通報]

    >>19
    私も40代で20代の頃の仕事の夢をみるよ
    就職氷河期で就活も大変だったし仕事も選べなかったし生きることがしんどかったな
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 13:45:06  [通報]

    ある 目が覚めてから良かったもう辞めてたって思うんだけど気分は悪い
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 13:45:37  [通報]

    私は制服着て修学旅行に行って、習い事の先生に休みますって言うの忘れた!っていう夢を見たよ。
    学校も習い事も20年以上前のことなのに…
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 13:47:39  [通報]

    昔の仕事と今の仕事がごっちゃになって夢に出てくるよ
    トラウマとかなくても過去は夢に見る
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 13:50:19  [通報]

    >>1
    あるよ
    救急車が近付いてくる夢

    高校生の頃の「今日テストなのに9時間以上寝ちゃったヤバい」みたいな夢もみる
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 13:50:37  [通報]

    >>19
    同じく20年近く前の職場が夢に出る。
    夢の中でも辞めたい〜って思ってた。
    目が覚めてとっくに辞めてることに安堵する。
    その後働いた職場の夢は全然見ないのに。
    トラウマなのかも
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 13:53:56  [通報]

    >>1
    よく見ると自覚するだけでも、明晰夢化するよね
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 13:55:31  [通報]

    まさに今日見た。なぜか5年前に辞めた職場で再び働く夢。
    合わなくて辞めた仕事だったから、再就職したことを後悔してた(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 13:58:59  [通報]

    学生の頃に、受けて落ちたこともある国家試験の夢を未だに見てしまうって大人には何人か会った事はあるよ
    よくある、ことなのかなぁ?
    あんまりにも頻繁ならカウンセリングとか。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 13:59:42  [通報]

    >>1
    私も10年以上経ってるのにたまに見る
    リアル過ぎて別次元の自分なんだろうかって思うくらい
    仕事は嫌いじゃなかったけど人間関係で辞めた
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 14:08:58  [通報]

    泣きながら通勤してたけど、まだまだ甘かったな私。
    ほぼ名前も忘れつつあり夢も見ないや。
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 14:09:36  [通報]

    あるある、25年ぐらい経つけど今だに見ることある。

    私も当時は精神おかしくなってたかも。泣き叫びながら運転して帰ってた。よく事故らなかったわ。パワハラしまくりのオーナー夫婦、サイテーだった。

    辞めてからどうしてもハンコもらいに行かなきゃいけなくて行ったけど、
    お前を追い詰めて悪かった
    とか謝罪?された。
    それで向こうはもうスッキリしたんだろうな。
    私は全くスッキリなんてしてない。
    言い方悪いが、あいつら良い死に方しないと思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 14:10:19  [通報]

    前職の夢よく見ます。
    今は良い環境の大きい企業につけて安定したけど、
    それでも仕事前日は寝つけない事があり、

    Amazonで買ったグリシンの粉末ラムネ味の物を寝る前に飲むと熟睡して、何故か幸せな夢だけを見ます🛏️💤



    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 14:14:51  [通報]

    これまでの職場の夢は一切見ないのに学生時代の夢は死ぬほど見る。私は社会人になってからの人生より学生だった頃の方が精神的インパクトが強くて辛かったんだなと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 14:16:31  [通報]

    >>1
    頭の中で整理中なんだって言われた
    親に虐待されて縁も切ったのに毎日のように夢に出て来る
    昨日も車破壊したりするオヤジの夢を見た
    怖くて起きたけど多分もう暫くしたら見なくなるかも知れないと思えて来た
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 14:20:24  [通報]

    >>1
    あるある
    20年前に辞めた会社のいじめてきたお局の夢いまだに見る。
    あいつのおかげでいじめ耐性はついたけど、トラウマはしっかり残った。
    殺したいくらい憎かったけど、今は夢で思い出す程度にはなった。
    夢って脳の情報の整理なんでしょ?
    徐々に気持ちの整理ついてるんだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 14:21:37  [通報]

    >>1
    辞めて20年近いのにいまだに介護の夢見る、オムツ交換とか

    なんで夢でまであんな汚いの見ないといけないんだ…
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 14:34:42  [通報]

    >>1
    13年前にやめた銀行の夢もみるし、なんなら20年前に卒業した大学の夢もみる。どちらもミスとか単位足りなくて卒業できないとか変な汗かくタイプの夢が多い
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 14:46:46  [通報]

    54歳のババアなのに昔ホステスで暮らしてたせいで未だに客に必死で媚び売る夢見る
    もともとホステス向いてないのに他に出来る仕事なくて無理矢理やってたし、やめたら暮らしていけないしでストレスフルな人生だった。
    認知症なったら多分自分は現役ホステスと勘違いして介護士男性を客と間違えてベタベタしそうで今からもう早く死にたい
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 14:50:12  [通報]

    マンション引っ越したら 中学校の夢を見るようになった
    厳しい学校だったので焦りまくる嫌な夢ばかりしょっちゅう見る

    よく考えたら近所の中学のチャイムが小さく聞こえてるのが原因とわかった(遅番11時起きの仕事)
    原因がわかったら全く見なくなったよ
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 15:12:36  [通報]

    >>1
    もう亡くなってる上司に怒られて泣く夢をいまだに見る、20年以上前の会社なのに
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 15:17:30  [通報]

    >>19
    そして夢から醒めて、今が幸せで本当に良かった、と実感する。
    夢の中でもプレッシャーえぐい。人を大事にしないあの感じは、今の世代にもあるのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 15:24:17  [通報]

    クソ会社が、と心の中で悪態つきながら、笑顔でにこにこ媚び売って。自分を奮い立たせて。そうやって自分にウソついているうちに、どんどん居心地悪くなっていって。ていう昔の感覚が蘇る。この人たち、どうせわたしに辞めて欲しいんでしょ?と思いながら出社するのはキツかった。

    という若かりし頃の記憶を夢でみる。

    夢セラビーっていうけれど、夢を見るとストレス感じるんですが。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 15:25:38  [通報]

    銀行員時代に見てた悪夢はグロかったり何かに追いかけられてたりする夢だったけど、銀行やめて3年位は度々ミスした時の夢やしんどかった時のリアルな夢を見て飛び起きてた。
    10年経って最近はほぼ見なくなったけど、パートの仕事や保護者会で少しストレス抱えた時に見た悪夢は今のパート先なのに銀行の仕事してる夢。
    私の中で銀行員時代の9年間が確実にトラウマになってる笑
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 15:45:23  [通報]

    あるある
    病院だったんだけど、夜勤とかの夢めちゃ見る
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 15:58:49  [通報]

    わかる。パワハラされてた時の
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/17(土) 16:04:36  [通報]

    保育士を18年していました。
    そこは運動会・発表会・作品展と大きな行事で、とにかく詰め込み保育だったのですが、保育士を辞めて7年経つのに、未だに「明日本番なのに、うちのクラスだけ仕上がってない!」と焦る夢や、主任に怒られる夢を見ます。
    起きて「もういいよ…」と自分で思います。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/17(土) 16:17:22  [通報]

    わかる!職場の嫌いだった人も出てくるし、忙しくて慌てて仕事してるリアルな夢見る‥
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/17(土) 16:22:03  [通報]

    トラウマになってるんだよ 私も前の職場の事を思い出して泣いたりすることあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/17(土) 16:37:06  [通報]

    あるある。コールセンターにいた時の夢見て端末の画面からお客さんが貞子みたいに出て来て私は金縛りみたいになった時は焦った。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/17(土) 16:39:25  [通報]

    新卒で勤めたところで、いじられてたんだけど未だに見るよ、もう25年くらいたつけど。
    他の会社の夢は全く見ないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/17(土) 16:50:32  [通報]

    >>64
    私も20年近く前なのに経理事務してた時の夢を見る。数字が合わない系。
    当時、小切手も切らされてたんだけど、それがどういうことなのか今になって分かって、今さらうなされてる感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/17(土) 18:01:30  [通報]

    >>10
    大嫌いだった人はしっかり出てくるのに
    優しかったり、尊敬していた人が出てこないです……
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:52  [通報]

    社会人15年ですが、学生時代にやっていたバイトの夢はたまに見る!
    バイトに遅刻する!とか、シフト出してない!とか、レジが壊れたとか。夢の中なのに「あ〜もう辞めるって言わなきゃー!仕事してんのに!」とか思ってる笑
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/17(土) 20:32:10  [通報]

    社会人15年ですが、学生時代にやっていたバイトの夢はたまに見る!
    バイトに遅刻する!とか、シフト出してない!とか、レジが壊れたとか。夢の中なのに「あ〜もう辞めるって言わなきゃー!仕事してんのに!」とか思ってる笑
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 21:23:38  [通報]

    >>9
    余計な事ばかりリマインドしやがってwww
    勉強とか仕事とかもっと重要なところ頼むよ脳www
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 03:32:03  [通報]

    >>1
    去ってから30年近く経っても、いまだにそこで
    働いていた頃のことを夢見るよ。
    全て悪夢だけれど。睡眠導入剤飲むとよく見る。

    老後を迎えた今、諦めているよ。
    「しょうがないな。私は心が深く傷ついたんだね」
    と思っている。それだけだな。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 17:19:54  [通報]

    >>50
    わかる…ごっちゃになってる。
    PTAの仕事が辛くて職場でも上司が厳しくて夢で校長と上司が共演して責めてくる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード