-
2501. 匿名 2025/05/17(土) 23:11:48
>>2500
もう病気だと思うよあなたは
新宿池袋でさえも家族全員マスクしてるなんて滅多にみかけない、マスク依存した頭おかしい家族なんだなって白い目でみられるよ+5
-28
-
2502. 匿名 2025/05/17(土) 23:15:31
病院勤務です。熱がでたらコロナインフル必ず調べるけど、インフルはほぼいなかった。例年はインフルだらけ。政府の陰謀論信じてる人って他の人の意見を何も聞かない。+3
-2
-
2503. 匿名 2025/05/17(土) 23:16:14
>>2501
そういやGWに品川から新幹線乗る時マスクの一家見かけたけどめっちゃ浮いてた
感染が怖いなら遊びに行かずに家で過ごせよって感じ+3
-15
-
2504. 匿名 2025/05/17(土) 23:18:41
>>2436
もう心の病気だよそこまでいくと+9
-9
-
2505. 匿名 2025/05/17(土) 23:18:41
>>2466
マスクで隠せたところで体型や髪の毛が中年なんだよ
悪あがきやめなー+5
-10
-
2506. 匿名 2025/05/17(土) 23:19:05
>>2500
あなたが常識的だと思います。マスクもワクチンも政府がーといってる人の方がよほど大丈夫か?という目で見られてるけど、そういう人たちって似たような人と集まるからわからないんですよね。+7
-4
-
2507. 匿名 2025/05/17(土) 23:22:13
>>2438
マスクしてても臭うよ+3
-0
-
2508. 匿名 2025/05/17(土) 23:25:37
>>1835
私は若見えなどくだらない理由ではなく本気で眩しいからサングラスをしてる(ノーマスク)
それは心外だわ+0
-0
-
2509. 匿名 2025/05/17(土) 23:27:55
マスクの顔もう飽きた+4
-1
-
2510. 匿名 2025/05/17(土) 23:29:24
>>1997
痩せ我慢なのか感覚鈍いの?
私は喉から胃カメラする時口の部分が開いた無意味なマスクさせられたけどそれすら死ぬほど苦しかった+1
-2
-
2511. 匿名 2025/05/17(土) 23:31:45
>>2498
抗菌、除菌のしすぎでしょ?+3
-1
-
2512. 匿名 2025/05/17(土) 23:37:17
>>2505
わかってるけどね…口元だけの問題じゃなくて目元もシワあるしね
でももうちょっと悪あがきさせてー+2
-0
-
2513. 匿名 2025/05/17(土) 23:49:11
>>2060
ホント!これ必要だわ笑+2
-2
-
2514. 匿名 2025/05/18(日) 00:04:07
喉いためやすいから
マスクしてるとかなり軽減される+11
-0
-
2515. 匿名 2025/05/18(日) 00:11:06
>>2501
コロナのずっと前から、アレルギー&花粉症なんですよ、わかります?
マスクはずすと鼻水タラッタラなんですが?
世の中の花粉症患者全否定なん?+7
-2
-
2516. 匿名 2025/05/18(日) 00:13:08
>>2491
当時コロナになったけどインフルの検査もしたよ
両方検査してコロナだった
自分の周りの情報だけで決めつけてない?
+4
-0
-
2517. 匿名 2025/05/18(日) 00:16:56
>>2391
送信して気がついた+1
-0
-
2518. 匿名 2025/05/18(日) 00:20:54
>>2503
感染症恐いんじゃなくて、花粉症&アレルギー持ちなんですよ。
コロナのずっーと前から呼吸器で診て貰ってますけどね?
晴れた日にマスクしないでいると瞬く間に鼻水&クシャミがでちゃうのよ。それに花粉症って春の杉ばかりじゃないんですけどね?私もマスク無くても症状出ないならしたくないのよ。
てかさ、私がマスクしていたとしてそれをあなたが私に家に居ろとか言える権利あるん?どんな迷惑かかるの?+13
-1
-
2519. 匿名 2025/05/18(日) 00:26:38
>>2501
病気?はい、花粉症ですよ。だからマスクしています。
凄い物言いですねあなた。他の人が花粉症でマスクが必要でマスクをしていると緩和されるのだとしても「マスクしているおかしい家族」なの?+8
-1
-
2520. 匿名 2025/05/18(日) 00:38:41
>>1687
なぜ目をノーガードと決めつける?+3
-0
-
2521. 匿名 2025/05/18(日) 00:39:10
>>2501
マスクしようがしまいが個人の自由なのにそれを病気とか言い切っちゃうほうがなんか怖い+18
-0
-
2522. 匿名 2025/05/18(日) 00:48:51
シェディング対策+0
-1
-
2523. 匿名 2025/05/18(日) 01:04:44
>>2521
他人のマスク事情に執着する方が
心や頭の病気じゃないかって
心配になる+9
-1
-
2524. 匿名 2025/05/18(日) 01:06:10
>>2455
私はニコチンアレルギーだから電車内で隣にヘビースモーカーの人が来ると衣類に着いたニコチンで咳が止まらなくなるし、
ハウスダストアレルギーもあるから衣替えの時期は隣席の人のカビや埃に反応して咳が止まらなくことがあるよ
(前シーズンに着たコートをクリーニング出さずに仕舞ってカビ発生したパターン)+0
-0
-
2525. 匿名 2025/05/18(日) 01:54:05
>>2056
マスクはずしたいが法人本部から強制されてるんだよ。
介護施設も運営してる法人で介護施設の職員はみんなしてるんだから、保育園の職員もマスクしろってさ。
夏なんてマスクしながら、外でプールや水遊びしなきゃならなくて、暑くて倒れるかと思ったよ。+3
-0
-
2526. 匿名 2025/05/18(日) 03:40:06
>>2
私、鼻の穴をレーザーで焼いたら、そこから2年かな?毎年2回副鼻腔炎になっていたのが、今のところならなくなったよ。+2
-0
-
2527. 匿名 2025/05/18(日) 03:52:01
>>1937
追記。鼻栓って言ったけど、正式には鼻ぽんね。ダイソーとかに売ってる花粉症用の。これの男性用だとキツくて完全に臭いシャットアウトするよ。
電車乗る時にトイレで付けて(上からマスク)降りて取るか、そのまま家か。ガーゼなのでそんな苦しいとかないよ。
参考まで。+1
-1
-
2528. 匿名 2025/05/18(日) 05:15:48
>>2333
したままだけど、何で?別に問題ないよ+1
-0
-
2529. 匿名 2025/05/18(日) 06:23:15
花粉症だけど今花粉ないけどね+1
-3
-
2530. 匿名 2025/05/18(日) 06:37:45
>>541
それはなんでかって考えないの?+0
-0
-
2531. 匿名 2025/05/18(日) 07:07:04
妊娠中なので。+2
-0
-
2532. 匿名 2025/05/18(日) 07:09:21
マスクって臭くない?
よくそんなもんつけてられるわ+3
-7
-
2533. 匿名 2025/05/18(日) 07:35:45
肌汚いし、顔が左右対称じゃ無さすぎるし、歯もガタガタだからマスクしてた方が人を不快にさせないと思うから。+5
-2
-
2534. 匿名 2025/05/18(日) 08:26:32
仕事場は埃ぽくて鼻がムズムズするのと
接客業でお客さんのツバとか飛ばされたくない
休みの日は日焼けと人混みは咳している人もいるから感染予防 仕事休めないし自分のため
+4
-1
-
2535. 匿名 2025/05/18(日) 08:49:46
>>831
マスクの時は若く見えてたけど、ほうれい線がすごいおばさんだったとか
+2
-2
-
2536. 匿名 2025/05/18(日) 09:16:58
マスク独特のニオイが無理。
直に化学繊維吸い込んでるから一概に良いとは言えない。+3
-1
-
2537. 匿名 2025/05/18(日) 09:26:27
>>1515
日焼け防止のためにマスクするなんて。。
なら日焼け止めでいいじゃん。+3
-2
-
2538. 匿名 2025/05/18(日) 09:28:08
>>2522
それ脳神経に異常をきたしている状態だから、早く病院にいった方がいいよ。
+1
-2
-
2539. 匿名 2025/05/18(日) 09:35:58
>>1937
うわ。親切に見せかけた加害者、工作員。
香りをつけすぎている人の匂いで具合が悪くなるって言ってる人に、鼻栓しとけっていう暴言コメントをわざわざしにくる人と全く同じことを言ってる。
後付で鼻ぽんしてるって書いてあるとことか、諸に工作員のセリフでひいた。+1
-2
-
2540. 匿名 2025/05/18(日) 09:50:56
職場ではマスクしてる人8割くらいだよ
私も職場や保育園の送迎ではマスクするけど
それ以外はあまりしないかも+3
-0
-
2541. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:25
マスクの自由化=マスクせずに咳やくしゃみすることの自由化
だと思っている人が多いと思う
てか実質そうなってるし+3
-1
-
2542. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:04
>>2538
免疫寛容乙
+0
-0
-
2543. 匿名 2025/05/18(日) 12:37:35
マスク賛成派反対派でリアルの顔を見たら面白いだろうね
反対派はイケメン美女だらけ、賛成派はあれな人だらけで
みんな反対派に鞍替えするだろうから+4
-2
-
2544. 匿名 2025/05/18(日) 12:52:57
>>2501
マスクしてる人に過剰反応してるあなたの方が頭おかしい人としか思えない
外出したらずっと人のマスクチェックしてるの?
マスクしてるかしてないかなんて気にしたことないわ
マスクに拘ってるのはあなたの方でしょ+6
-1
-
2545. 匿名 2025/05/18(日) 13:06:53
マスクしてる人に過剰反応する人なんて実際では周りに誰もいないから、わざわざトピ立ててアンチマスク超少数派の仲間集めた気になってドヤってるんでしょ+3
-1
-
2546. 匿名 2025/05/18(日) 13:10:35
>>2533
マスクしてる人を落とそうとしてるマスク着用反対派の自演に見える+2
-3
-
2547. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:54
>>2513
マスクしてるほうが口周り鍛えやすいよね
素顔でチューの口したり口角上げてニヤニヤできないもんね
+2
-3
-
2548. 匿名 2025/05/18(日) 15:40:55
>>675
マスク普通の安いの使ってますよ+1
-0
-
2549. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:51
ほとんどもうマスクしてないけど、新しく習い事始めたらほとんどの人がマスクしてるからなんとなく仕方なくしてる
+0
-0
-
2550. 匿名 2025/05/18(日) 17:01:18
>>2539
あのー本人ですけど、何が工作員?…何かに疑われて怖い😨ただの人だけど+1
-1
-
2551. 匿名 2025/05/18(日) 20:51:39
妊娠してるから&顔がブスだしほうれい線が気になるから+1
-0
-
2552. 匿名 2025/05/18(日) 21:26:27
>>2292
今は2025年
初期に出てたマスクの研究論文をいまだに言ってるおばかさん
目からの感染確率は?
+1
-2
-
2553. 匿名 2025/05/18(日) 22:24:29
顔を打撲して顔面の一部が濃い紫になっていて見せられないのとあと触ると痛いから化粧が出来ない+1
-0
-
2554. 匿名 2025/05/19(月) 07:54:30
>>2548
不織布の?+0
-0
-
2555. 匿名 2025/05/19(月) 20:09:39
>>2457
ウイルスはマスクの目より小さいから云々ってまだ言ってるバカがいるんだねw
学生時代になんも勉強してなかったんだろうな+1
-2
-
2556. 匿名 2025/05/19(月) 21:57:20
職場がマスク着用で、朝出るときだけ化粧したってどうせ崩れるから仕事のときは朝から晩までマスクしてます。
+2
-1
-
2557. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:11
>>895
そもそも期待されてないのに
ガッカリされちゃうって
頭ガルちゃんか?+1
-0
-
2558. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:49
>>2555
ウイルスはマスクの目より小さい
↑
これは端的に事実なのでね+2
-0
-
2559. 匿名 2025/05/20(火) 00:40:49
>>2546
あなた
肌汚いし、顔が左右対称じゃ無さすぎるし、歯もガタガタ
なのね
+3
-0
-
2560. 匿名 2025/05/20(火) 06:46:35
>>2554
はい+1
-0
-
2561. 匿名 2025/05/20(火) 13:07:28
>>2560
ありがとうございました
不織布はダメだからショック+0
-0
-
2562. 匿名 2025/05/20(火) 13:57:10
>>2222
笑顔も可愛い人なのかな
マスクあると無愛想にしやすいよね
男や避けには効果的だったのかも
女性はマスク取ったらガチ美人で嫉妬入りだしたとか?+1
-1
-
2563. 匿名 2025/05/20(火) 21:31:39
>>2533
私の顔を見せてあげたいです。
マスクしなくてすむ顔ならこんなに悩まなくて済みますけどね+3
-0
-
2564. 匿名 2025/05/21(水) 07:33:59
>>1114
同意。ノーマスク絶滅しますように+2
-1
-
2565. 匿名 2025/05/21(水) 08:11:14
>>2222
そんなに美人ですねーとか可愛いすぎとか言われながら近づかれるんですね、すごいな‥+0
-0
-
2566. 匿名 2025/05/21(水) 20:08:14
感染上等。感染したくなくて不便なマスク生活ずっと続けてちゃ元も子もない
それ自体がマスク病に感染してるようなもの+1
-1
-
2567. 匿名 2025/05/22(木) 02:11:18
>>1
マスクにUVスプレーを吹きかけて装着してます
日焼け止めですかね
日傘がいいのでしょうが、自転車移動なので+0
-0
-
2568. 匿名 2025/05/22(木) 13:06:16
>>1181
マスクでダルンダルンの顔隠してる人が言えるセリフじゃないでしょ笑+1
-0
-
2569. 匿名 2025/05/22(木) 13:18:05
>>4
正直!うん、みんな察してるよ〜!
コロナ禍で国民全員マスクしてたんだから中年以上はマスクで若見えするって実体験してるからね
苦し紛れにすっぴん隠しって言ってちょっとでも聞こえがいい言い方してる人もこれだよな笑
マスクで隠れる部分ってマスク着けて無くてもそんなに変わる部分じゃないもん
口紅くらいだわ
そんなん300円の色つきリップでも塗ってりゃ10秒で済む
なのにマスクはすっぴん隠しって苦しすぎる言い訳だよ笑
あ、タルミ隠してるな〜ブルドッグみたいな顔してるんだろうな〜って思って見てる
国民全員がマスクしてたんだから言い訳してもバレバレだよ+1
-1
-
2570. 匿名 2025/05/22(木) 13:26:56
>>1303
ゴーグルつけてたらまだしも目もむき出しだよね
マスクだけして目はむき出しのくせに誰がそんな都合よく解釈するかって
言い訳するにもちょっと考えたらわかりそうなもんなのに
相手はそんな都合よく見てくれないよね
老けてる顔を隠したいんから言い訳してるなって思うだけ笑
特に目元ばっちりメイクしてマスクしてるの見たら笑えて来る
マスク取ったらどんな顔になってんの?タルミでダルッダルのブルドッグ顔でファンデはまだら?ってここの人のコメント読んでたら想像できるじゃん笑
ガル民は年齢層高いし目元だけメイクしてる!とか書いてる人多いし笑+2
-0
-
2571. 匿名 2025/05/22(木) 13:31:19
>>1472
こっちだってマスクしてる人を老化顔隠しって思って心のなかで笑うのも自由なんだよ
お互い様だね
多人の思考は自分の都合のいいように変えられないから仕方ないよ+1
-0
-
2572. 匿名 2025/05/22(木) 13:38:52
>>4
>>1716
すっぴんが汚いからに決まってるでしょ
見せられるすっぴんならマスクしないでしょ
若い人は肌プリップリで張りもあってシミも皺もタルミもないからすっぴんを堂々とさらけ出せるけど歳取ると肌がしぼんで垂れてスッピンであろうがフルメイクしてようが、しぼんだ肌とフェースラインのたるみは化粧ではどうにも出来ない
マスクで物理的に隠すしかないんだよ
それがここで言う「スッピン隠し」
マスク外せない理由にスッピン隠しという言葉に上記の理由がすべて含まれてるんよ
「スッピン隠し」…便利な言葉だよ〜周りは気付いてるけどね!笑+1
-0
-
2573. 匿名 2025/05/22(木) 13:45:26
>>15
外では外してるなら依存症ではないね+0
-1
-
2574. 匿名 2025/05/22(木) 13:47:34
>>933
人にどう思われてるか極端に怖がるのはプライドが高いのもあるけど精神的な病気なんだよ
辛いなら病院に行きなね
今精神科や心療内科の敷居すごく低いよ+2
-0
-
2575. 匿名 2025/05/22(木) 13:51:36
>>1630
それは詭弁すぎるわ
実際は真逆なことが大半じゃん+1
-0
-
2576. 匿名 2025/05/22(木) 13:59:45
なぜか>>350みたいな正論にマスクおばさん達は返信してこないんだよな+1
-0
-
2577. 匿名 2025/05/25(日) 13:27:02
>>1095
私もそうしたいのですが、無精でつい買っちゃう
牛乳より高い塩水なのに+0
-0
-
2578. 匿名 2025/05/25(日) 13:29:35
>>1737
私はわかんないですが
毎日やらないとすっきりしなくなってしまったので
何も考えずに続けてます+0
-0
-
2579. 匿名 2025/05/26(月) 12:31:19
持病が多いから感染症対策+3
-1
-
2580. 匿名 2025/06/05(木) 22:32:30
シミ取りしてから
シミを作りたくなくてUVカットマスクを
日中だけしてる
+0
-0
-
2581. 匿名 2025/06/06(金) 16:36:23
子どもたちの小中学校、5月になってまたインフルやコロナでの欠席が出始めたのよね。
だから、状況が落ち着くまではマスクつけようと思って。+1
-0
-
2582. 匿名 2025/06/08(日) 14:56:47
+0
-0
-
2583. 匿名 2025/06/16(月) 12:31:35
>>2223
ですよねー。堪えるのがまた辛い。まぁムリなんだけど。喘息が長引くようになったのはコロナかコロナワクチンのせいな気がしますよね。+0
-0
-
2584. 匿名 2025/06/16(月) 17:30:15
>>1
あまり理由無いかも
頑張ってマスクしても娘コロナになっちゃったし
強いて言うなら>>8+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する