ガールズちゃんねる

いまマスクしてる人、理由は?

2544コメント2025/05/18(日) 12:52

  • 501. 匿名 2025/05/17(土) 00:43:48  [通報]

    コロナとインフル周囲で流行中だから
    返信

    +6

    -3

  • 502. 匿名 2025/05/17(土) 00:43:56  [通報]

    >>167
    ほぼ全員マスクしてたの?
    過去の映像とか見たら、誰もマスクしてなかったよ。
    嘘はダメ。
    返信

    +5

    -3

  • 503. 匿名 2025/05/17(土) 00:44:36  [通報]

    >>146
    私も。
    だからコロナ禍以降に知り合った人には口元見せたことない。
    返信

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2025/05/17(土) 00:44:36  [通報]

    >>1
    年中アレルギー持ち
    そもそもコロナ前から1年中マスクしてた。
    コロナ禍明けたら、こういうふうに聞く人が出てくるんだろうなって思ってた。
    返信

    +26

    -2

  • 505. 匿名 2025/05/17(土) 00:45:12  [通報]

    >>150
    マスクしろと圧力かけてくる人に言われたくはないけどね
    あなたではないよ
    返信

    +1

    -11

  • 506. 匿名 2025/05/17(土) 00:45:29  [通報]

    鼻グズグズしてる時と喉イガイガしてる時はつける
    これは周囲の人への気遣いのつもり

    あと会社の引き出しにマスク常備しといて、周囲に咳してる人がいたら念のためつけとく
    体調崩して休むとあっというまに仕事たまっちゃってあとで死ぬ
    返信

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/17(土) 00:45:50  [通報]

    >>1
    マスク外させたい工作員がたくさんいて
    こわい

    花粉症でコロナ前から常につけています

    年寄りや赤ちゃんのため 世界中がマスクを一生した方がいいよ
    返信

    +36

    -15

  • 508. 匿名 2025/05/17(土) 00:45:52  [通報]

    嗅覚過敏すぎて他人の体臭で嘔吐くから
    返信

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/17(土) 00:46:16  [通報]

    >>1
    他人のマスクってそんなに気になる?
    コロナ禍以降、付けてても付けてなくてもなにも思わないんだけど
    返信

    +37

    -1

  • 510. 匿名 2025/05/17(土) 00:46:37  [通報]

    >>316
    危機感ないの?
    日本だけ置いていかれてるよ。
    日本だけだよ。
    いまだにコロナを気にしてるの。
    マスク=恥って自覚してほしい。
    日本の恥。
    返信

    +9

    -18

  • 511. 匿名 2025/05/17(土) 00:46:57  [通報]

    ノーメイク 表情かくす
    返信

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/17(土) 00:47:43  [通報]

    感染対策しててからこそ今の命があるから。
    マスクのおかげで命が救われてる。
    返信

    +2

    -3

  • 513. 匿名 2025/05/17(土) 00:48:24  [通報]

    職場にマスクなしで永遠に咳する人がいるのと
    人数が多くてしょっちゅう風邪が流行ってて、
    何かうつりそうで嫌だからマスクしてる
    返信

    +10

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/17(土) 00:48:46  [通報]

    担当の美容師さんがマスクしてるから私も美容室に行くときはマスクして行く
    返信

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/17(土) 00:48:58  [通報]

    >>509
    外してる人を見るときになる
    今なんて百日咳とかコロナ禍以降は感染症がたくさん流行ってるのに、なんでマスクしないのって思う。
    命を守るためにはマスクは徹底してほしい
    公共の場では特にマスクをしてほしい
    返信

    +10

    -4

  • 516. 匿名 2025/05/17(土) 00:49:15  [通報]

    >>510
    危機感持った方がいいのは科学リテラシーのない海外の方でしょw
    返信

    +3

    -6

  • 517. 匿名 2025/05/17(土) 00:49:46  [通報]

    >>1
    医療従事者だから。
    返信

    +18

    -2

  • 518. 匿名 2025/05/17(土) 00:50:06  [通報]

    >>1
    インプラントの治療で歯がボロボロ
    上の歯が目立つくらい欠けてる。

    私の歯は骨がほとんどなかったから骨移植手術ってのを受けた。
    受けたのは福岡の山本かよがCMしてるザ・インプラントクリニック
    手術直後はおたふくかぜみたいに腫れたよ。
    骨が造成されるまであと半年かかると言われて正直恥ずかしい。
    返信

    +6

    -2

  • 519. 匿名 2025/05/17(土) 00:50:33  [通報]

    >>507
    私もそう思う
    日本以外は外してる人が多いけど、日本の知識って世界一だと思うし、日本のやってることは正しいから、日本のやり方を世界に向けて発信してほしい
    マスクがどんどん浸透してほしい
    外国人はマスクしなければ必ず後悔するよ
    返信

    +9

    -12

  • 520. 匿名 2025/05/17(土) 00:51:05  [通報]

    咳がなかなか取れない
    返信

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/17(土) 00:51:14  [通報]

    >>516
    日本より海外の方があてになるわ
    本当に恥ずかしいから外してよ
    日本だけだよ
    疑問に感じない?
    返信

    +10

    -3

  • 522. 匿名 2025/05/17(土) 00:52:09  [通報]

    旅行行く予定あるから絶対に風邪引きたくなくて
    返信

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/17(土) 00:52:24  [通報]

    >>510

    コロナ騒ぎ始め一発目から「元々日本はマスクしてるから違和感ないね」とネットで話したの覚えてる
    車通勤の人は知らん、電車
    返信

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/17(土) 00:52:25  [通報]

    水ぼうそうもりんご病も流行ってる
    返信

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/17(土) 00:52:29  [通報]

    口元見せるの恐怖になった
    表情の作り方ももう分からないや
    でも後悔はない
    死ぬまでマスクするから
    返信

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/17(土) 00:53:25  [通報]

    でもこんなにマスクしてるのに感染症が流行るのはなんでだろう
    マスクのしすぎで免疫落ちたんじゃない?
    マスクして弱い人間が増えた
    返信

    +2

    -12

  • 527. 匿名 2025/05/17(土) 00:53:46  [通報]

    >>1
    二重顎隠し。
    返信

    +7

    -2

  • 528. 匿名 2025/05/17(土) 00:54:06  [通報]

    >>523
    確かにね
    コロナ禍前もほぼ皆んなマスクしてたもんね
    返信

    +3

    -1

  • 529. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:01  [通報]

    >>2
    私マスクすると余計に副鼻腔炎が悪化する…
    返信

    +26

    -6

  • 530. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:25  [通報]

    >>507
    思いやりを持つって大事だもんね
    世界中、自己中な人が多くて幻滅してる
    日本は思いやりを持ってる人がいて安心だわ
    これからも人に移さない思いやりを持ってマスクしてほしい
    返信

    +10

    -7

  • 531. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:36  [通報]

    >>20
    私も元から夏以外はずっとマスクつけてた
    コロナ後は「何でマスクつけてるの?」とか聞かれたりすることもあまりなくなったから生きやすくなったわ
    返信

    +31

    -6

  • 532. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:47  [通報]

    なんで外させたいの?って言うけどさ、散々しろしろって人様に強制してきたの誰よ

    因果応報としか思えない
    完全にお互い様
    返信

    +5

    -7

  • 533. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:58  [通報]

    ①唾や咳が汚く気持ち悪いなと純粋に思うので飛沫防止。喉を痛めやすいので感染防止
    ②化粧の手間を省きたい(鼻から上だけ)
    ③客の前で感情出すのが面倒いので(眉と目さえ笑ってれば何とかなる)
    返信

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/17(土) 00:56:03  [通報]

    >>34
    ある意味で接客といいますか…
    お年寄りと密に接する事が多い介護士なので、コロナ禍が落ち着こうが5類になろうが関係なく感染対策としてマスク着用は会社から強いられてます。
    これから夏場はマスクしたまま入浴介助しないといけないのでほんと地獄(泣)
    返信

    +61

    -1

  • 535. 匿名 2025/05/17(土) 00:56:10  [通報]

    歯が汚いから。銀歯が嫌だから。
    顎が長いから。
    理由はたくさんあるけど1番は落ち着くから
    返信

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/17(土) 00:56:54  [通報]

    >>507
    別にマスクをしてもしなくても個人の自由なのに定期的に「マスクしてる人なんでなん?」って人現れるよね
    そんなに他人のマスク気になる???って思う
    返信

    +40

    -2

  • 537. 匿名 2025/05/17(土) 00:56:56  [通報]

    >>532
    しろしろって言うけど、するのが当たり前であり、マナーなんだから言われて当たり前じゃん。
    マナーを守らない方が悪い!
    返信

    +0

    -3

  • 538. 匿名 2025/05/17(土) 00:57:13  [通報]

    他人のマスクに過剰反応されるのもなんだかなと思ってしまう。自由で良くない?
    返信

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/17(土) 00:57:50  [通報]

    >>2
    副鼻腔炎つらい…
    返信

    +188

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/17(土) 00:57:58  [通報]

    >>498
    つけてない人の方が汚いよ
    息しないでほしい
    返信

    +6

    -1

  • 541. 匿名 2025/05/17(土) 00:58:46  [通報]

    >>437
    小中高、いつもどこかで何かしら流行ってる。インフルエンザも今はあんまり季節関係なくなってきてる印象がある。
    返信

    +13

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/17(土) 00:59:02  [通報]

    >>540
    汗で蒸れてるのにマスクしてて平気なの?
    返信

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/17(土) 00:59:40  [通報]

    今職場でもマスクしてない人も多数派になって来たからずっとマスクしてると素顔のわからない人みたいな感じになるのが辛い
    コロナ前の感じに戻ってきてる
    返信

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/17(土) 01:01:12  [通報]

    >>543
    分かる!
    辛いよね。
    外す人が増えてきて、肩身の狭い思いをしてるわ。
    なんで口元見れられるのか、コロナが怖くないの?と思っちゃう
    返信

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2025/05/17(土) 01:01:36  [通報]

    >>542
    マスクしてないのに汗だくな人は汚いから隠してよ
    返信

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:21  [通報]

    夏はヤケーヌつけてる
    返信

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/17(土) 01:03:07  [通報]

    >>3
    ヤケーヌいいよ
    マスクしてなくてもシミだらけの汚い顔なら意味ない
    隠してくれてた方がマシ
    返信

    +13

    -22

  • 548. 匿名 2025/05/17(土) 01:04:16  [通報]

    >>21
    歪みで右手が顔よりデカくなってる
    ホラーだよ
    返信

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2025/05/17(土) 01:04:27  [通報]

    マスク美人だからw
    返信

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:13  [通報]

    匂いに敏感だからコロナ前からよくつけてる
    他の人はそんなに気にならないくらいでもちょっと不快に感じるから
    特に香水や柔軟剤が無理
    返信

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:39  [通報]

    >>545
    隠すのがマナーなの?
    汗汚いのに、それからさらにマスクって余計に汗かくわ。
    マスクしてて汚は汚い。
    その汗だらけのマスク不潔だよ。
    汗だらけ不潔なマスクしてる人には近寄りたくないわ。
    素朴な疑問なんだけど一日中、その汗かいたマスクしてるの?
    返信

    +7

    -6

  • 552. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:25  [通報]

    >>537
    ずーっと任意です
    返信

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:27  [通報]

    職場で笑わなくて済む
    返信

    +0

    -1

  • 554. 匿名 2025/05/17(土) 01:07:10  [通報]

    人の臭いが嫌だから、って言う人多いけど、気温が上がってくるとマスクしてる人って唾液の乾いた臭いが漏れててめちゃくちゃ臭いよ?
    返信

    +1

    -13

  • 555. 匿名 2025/05/17(土) 01:07:21  [通報]

    真夏のマスクは不潔!
    汗びしょびしょのマスクしてて吐き気がするわ。
    感染症対策以前に不潔な人が気持ち悪い。
    返信

    +8

    -9

  • 556. 匿名 2025/05/17(土) 01:07:42  [通報]

    今なおしてる人、ちゃんと一日何度も交換してるのかな?
    つけてるからというより、絶対に交換してなさそうだから嫌なんだよ
    ものすごく不潔
    返信

    +7

    -8

  • 557. 匿名 2025/05/17(土) 01:07:53  [通報]

    >>554
    臭くないよ。
    臭いを外に出すのを防いでくれるのがマスク。
    返信

    +4

    -4

  • 558. 匿名 2025/05/17(土) 01:08:52  [通報]

    花粉なんか黄砂なんかしらんけど、くしゃみと鼻水が酷い時があるから
    マスク暑いから付けたく無いんだけどな
    返信

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/17(土) 01:09:30  [通報]

    >>9
    笑ったけど一緒だわ
    後…病院に3ヶ月くらいに一回行ってるのでそのため
    返信

    +34

    -3

  • 560. 匿名 2025/05/17(土) 01:11:32  [通報]

    >>149
    確かに 人の勝手だもんね した方がいいような場所なのに頑なにしないような人に対して何故か聞くならまだ分かるよね
    返信

    +55

    -2

  • 561. 匿名 2025/05/17(土) 01:12:13  [通報]

    >>2
    わたしも!
    左だけ!

    もう左の目のあたりから頭にかけて頭痛的な痛みがツライ
    返信

    +138

    -1

  • 562. 匿名 2025/05/17(土) 01:12:17  [通報]

    アレルギー性の喘息持ちだから。あと、会社の同僚に一度風邪うつされて治った直後から喘息が急速に悪化してマジで死にかけたから。
    街中でタバコ吸ってる人からの被害を避けるため、もある。
    返信

    +17

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/17(土) 01:13:10  [通報]

    眉毛だけ書いてマスクしてスーパー行きます
    返信

    +2

    -1

  • 564. 匿名 2025/05/17(土) 01:13:13  [通報]

    アレルギー性鼻炎です。毎日2回薬を飲んでます。
    返信

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/17(土) 01:13:35  [通報]

    >>10
    綺麗すぎて
    返信

    +295

    -21

  • 566. 匿名 2025/05/17(土) 01:14:38  [通報]

    近所の子(マンション)がノーマスクゲホゲホ、娘のクラスで胃腸炎流行、幼稚園でインフルエンザ流行の流れからしばらくマスク。

    エレベーターとか怖いよ
    返信

    +4

    -2

  • 567. 匿名 2025/05/17(土) 01:14:52  [通報]

    >>303
    田んぼなくてもイネ科の植物生えてたら症状出るよー!
    返信

    +61

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/17(土) 01:18:21  [通報]

    花粉です😷
    返信

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/17(土) 01:19:53  [通報]

    コロナがきっかけで喘息になってしまったから
    返信

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/17(土) 01:20:03  [通報]

    >>12
    イネ科の雑草生えないで欲しいし、そろそろ稲の収穫だからしんどい
    返信

    +44

    -1

  • 571. 匿名 2025/05/17(土) 01:20:20  [通報]

    >>1
    医療関係
    返信

    +13

    -1

  • 572. 匿名 2025/05/17(土) 01:20:35  [通報]

    >>2
    私も年中。
    あと年の半分は黄砂と花粉症のせい。
    息苦しい。
    返信

    +188

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/17(土) 01:22:43  [通報]

    >>566
    家族から胃腸風邪もらったわ_| ̄|○
    家の中結構な頻度で除菌してても無理。
    返信

    +0

    -2

  • 574. 匿名 2025/05/17(土) 01:22:57  [通報]

    りんご病怖いから
    返信

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/17(土) 01:23:39  [通報]

    恥ずかしいので、顔を隠しています。
    返信

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/17(土) 01:24:10  [通報]

    聞かないんだろまた
    外したらつけるくせにって言ってんのに
    解決する気なんかないんだろまた
    返信

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/17(土) 01:24:22  [通報]

    基礎疾患持ちなので
    もう外すのが怖くて
    返信

    +5

    -2

  • 578. 匿名 2025/05/17(土) 01:25:26  [通報]

    >>19
    おめでとう。
    安産で、元気な赤ちゃんが誕生しますように。
    返信

    +166

    -5

  • 579. 匿名 2025/05/17(土) 01:27:39  [通報]

    >>1
    コロナ禍終わってからコロナにかかったのをキッカケに外出する時はマスクするようにしてる
    電車やバス、会社とかどこでうつったかは分からないし
    病院や処方箋薬局もまだマスクしてくださいってところもあるからマスクは欠かせない
    返信

    +8

    -4

  • 580. 匿名 2025/05/17(土) 01:28:18  [通報]

    >>6
    分かる。
    子供の習い事の迎えとかで人と会う時会話する時、歯磨きする時間ないときはマスクする
    返信

    +18

    -13

  • 581. 匿名 2025/05/17(土) 01:29:02  [通報]

    つわりで周囲のにおいがきついから。活性炭入りのにおいシャットアウトするやつつけてる。
    返信

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/17(土) 01:29:22  [通報]

    >>562
    私も気管支弱いので、タバコ吸ってる人、ちょっと呪いたくなるくらい。
    マスクの中にも臭いが入ってくるので、ほんとにやめてほしい。


    返信

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/17(土) 01:32:29  [通報]

    落ち着くのと知り合いに会いたくないから
    返信

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/17(土) 01:32:33  [通報]

    >>530
    ほんとにね。
    咳してる人や、クシャミ連発してるのに口もおさえない人にノーマスク多いのは何なんだろうって思う。
    返信

    +6

    -3

  • 585. 匿名 2025/05/17(土) 01:32:53  [通報]

    >>1
    喉が弱いアレルギー持ちでコロナ前からつけてた
    マスク一つで薬と飴要らず
    返信

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/17(土) 01:33:00  [通報]

    マスクなしなんて無理だ
    返信

    +3

    -1

  • 587. 匿名 2025/05/17(土) 01:33:40  [通報]

    最近なぜかアレルギー反応が出るからマスクすることが多々あるよ
    季節的に花粉はもう落ち着いた
    黄砂のアレルギーも酷いけど黄砂は日による
    黄砂が落ち着いてる日でも鼻がつまって目がかゆくてくしゃみも出る
    PM2.5なのかなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/17(土) 01:34:34  [通報]

    >>431
    マスクしろとは言わないけどいまだに咳エチケットも出来ない人いるよね
    コロナ禍になってさらに気になるようになった
    イヤだから密閉空間では着用してる
    返信

    +77

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/17(土) 01:35:20  [通報]

    >>1
    アレルギー性鼻炎。黄砂とPM2.5で突発的にくしゃみが出る。
    目の前の人がマスクなしでいきなりくしゃみしたら嫌でしょ。だからしてます。

    そっとしておいてください。
    返信

    +22

    -1

  • 590. 匿名 2025/05/17(土) 01:38:45  [通報]

    >>507
    マスクに嫌悪感持ち過ぎてて、反ワクの人達に似てるなぁって思う
    ワクチン=悪い物!
    マスク=悪い物!って感じで、絶対に否定したいし外させたい!っていう過激な意志が気持ち悪いよね
    返信

    +16

    -5

  • 591. 匿名 2025/05/17(土) 01:38:59  [通報]

    顔面神経麻痺を4年前に発症して、後遺症が残ったからソレ隠すため
    歪みはあるけど真顔ならまあバレないところまで回復したけど、喋ったりものを食べたりで口動かすとアウト
    口は歪むし勝手に目が閉じたりと酷い顔になる
    正直死にたいくらい辛い…マスクしてるとそれ隠せるからしてるだけ
    発症時はちょうどコロナ禍でマスクが当たり前でよかったんだけどなあ
    こういう病気が原因の人間も一定数いると思うよ
    返信

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/17(土) 01:39:10  [通報]

    >>1
    日焼け防止です
    返信

    +3

    -2

  • 593. 匿名 2025/05/17(土) 01:39:24  [通報]

    仕事関係でみんなマスクしているから
    休みの日はマスクしない
    返信

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/17(土) 01:39:29  [通報]

    >>491
    何がマナーなの?顔を隠す事が失礼かと思うけど…
    返信

    +17

    -3

  • 595. 匿名 2025/05/17(土) 01:39:47  [通報]

    マンションのヤバい住人に顔を知られたくないから
    返信

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/17(土) 01:43:04  [通報]

    >>2
    耳鼻咽喉科に
    返信

    +9

    -9

  • 597. 匿名 2025/05/17(土) 01:44:26  [通報]

    鼻も喉も気管支も弱いから
    一度風邪引いたりウイルスに感染しちゃったら人より弱って回復も時間かかるからマスクして感染しないようにしてる。
    風邪だけは絶対ひきたくない。
    返信

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/17(土) 01:44:53  [通報]

    家族がずっと闘病中だから
    私が調子崩したりウイルス持ち込みたくない。面会出来なくなるし
    返信

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/17(土) 01:45:34  [通報]

    良く赤ちゃん連れた母親とかマスクしてるけど
    表情のないのっぺらぼうの母親見てる赤ちゃんに同情するわ。
    返信

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2025/05/17(土) 01:46:08  [通報]

    >>39
    百日せきが史上最大に流行ってるらしい
    返信

    +39

    -1

  • 601. 匿名 2025/05/17(土) 01:46:13  [通報]

    >>1
    >>マスクしてる人、理由は?

    それを聞いてどうするの?
    たぶん主さんは自分はマスクしてなくて、その3割の人を批判したいんだろうけど、純粋に理由を知りたいんだとしたら、見ず知らずの人達がなぜマスクをしているかを知って何になるんだろう?
    それともバトルさせたい運営トピかな?

    私はしてないけど、職場で、マスクしてる人にいちいち「マスク外したら〜?もういらないでしょー」といつも言ってるおばさんがいる。
    みんな愛想笑いしてスルーしてる。真面目に、マスクする理由を言ったり相手してる人はいない。
    なんでそんなに外させたいのか、何故それほど他人のことが気になるのか、わからない。
    返信

    +45

    -3

  • 602. 匿名 2025/05/17(土) 01:46:30  [通報]

    >>1
    中高年女性はマスク率異常
    返信

    +4

    -9

  • 603. 匿名 2025/05/17(土) 01:46:41  [通報]

    >>1
    介護業界や病院系だと、絶対マスクさせられる
    返信

    +21

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/17(土) 01:46:43  [通報]

    化粧めんどくさい…
    ちょっと数十分出かけるために化粧したくない…
    すっぴん隠せるマスク神
    返信

    +8

    -3

  • 605. 匿名 2025/05/17(土) 01:47:42  [通報]

    マスクと言うよりヤケーヌだけど日焼け止め
    返信

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/17(土) 01:48:32  [通報]

    >>1
    病院勤務でマスクをさせられてる。
    半日つけてるから化粧くずれちゃって、帰りも化粧なおさない限りマスク外した顔で人前に出られない。
    返信

    +14

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/17(土) 01:49:18  [通報]

    メイクしてないから
    口元リップだけで顔に色がないから
    返信

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2025/05/17(土) 01:50:08  [通報]

    スッピン隠し
    ついでにコロナ禍でマスクするようになってから一回も風邪ひいてない
    返信

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/17(土) 01:50:21  [通報]

    >>1
    アレルギーと今また結核も流行ってるらしいし
    返信

    +14

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/17(土) 01:50:56  [通報]

    >>1
    人通りの多い地下通路などを通ると喉が痛くなる
    注目されがちだけど、コロナ前からマスクを付けてた人って結構多いよ
    返信

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/17(土) 01:51:11  [通報]

    表情を隠すことで精神的に守られてるような安心感がある
    返信

    +11

    -1

  • 612. 匿名 2025/05/17(土) 01:51:29  [通報]

    日焼け防止
    返信

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2025/05/17(土) 01:51:46  [通報]

    >>563
    私も。休みの日はこれだなぁ。
    こんなに便利なものないよね。
    マスク絶対にしないって人は、ちょこっとコンビニ行くだけでもメイクしてるんだから、えらいと思う。
    返信

    +4

    -1

  • 614. 匿名 2025/05/17(土) 01:52:59  [通報]

    >>507
    そんなに他者が大事なんだね
    もちろん車の運転なんてした事ないよね?
    返信

    +2

    -8

  • 615. 匿名 2025/05/17(土) 01:53:48  [通報]

    セラピューティックのダウンタイム中です!!三ヶ月ながーーーーーい!!
    返信

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2025/05/17(土) 01:59:04  [通報]

    去年も7.8.9月の暑い時期もマスクしてました。してないと外にでれません。
    返信

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/17(土) 02:02:20  [通報]

    >>588
    私も場所によって着用してる
    会議中に手のひらで押さえながら咳する人を観察してたら、さりげなく座席の淵を持つそぶりで手を拭いてた
    同じ空気も吸いたくないし、自分にとって不快な奴が近くにいたら服も必ず洗うようにしてる
    返信

    +30

    -1

  • 618. 匿名 2025/05/17(土) 02:04:06  [通報]

    日焼けしたくないから
    でもマスクで擦れてメイクが落ちそうだから、何回も日焼け止め塗り直してる
    返信

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2025/05/17(土) 02:04:56  [通報]

    特に人混みでマスクするとインフルや風邪あまりひかなくなった
    室内買い物も
    返信

    +4

    -1

  • 620. 匿名 2025/05/17(土) 02:08:09  [通報]

    私の職場100人くらいいて体感7割くらいがコロナからずっとマスクしてる
    コロナに入った子達はちゃんと顔見た事ない子もいる
    返信

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/17(土) 02:08:17  [通報]

    >>12
    稲科のアレルギーの人多いね。喘息がひどくなり調べたら花粉症の中で稲科が1番値が高かった。ほんと辛い。
    返信

    +91

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/17(土) 02:17:36  [通報]

    >>1
    水ぼうそう流行ってるってよ
    返信

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/17(土) 02:24:28  [通報]

    >>1
    プレドニンを飲んでるから
    免疫低下で感染予防でマクスしろと医者に言われてる
    運が悪いと生死に関わる
    でも他人には別に強要してない
    返信

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/17(土) 02:26:03  [通報]

    >>604
    化粧する必要ないじゃん
    素直になりなよ
    返信

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/17(土) 02:26:11  [通報]

    >>1
    仕事柄しないといけない。
    外していちいち収納するのが面倒だし収納ケースとか物持ち歩くのも嫌だし
    てことでそのまま。
    マスクしてると安心するしそれに慣れてしまった。
    返信

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2025/05/17(土) 02:28:18  [通報]

    >>616
    分かる
    ブス過ぎて顔出したくないんだよね
    返信

    +2

    -2

  • 627. 匿名 2025/05/17(土) 02:30:37  [通報]

    デカイ鼻を隠したい
    返信

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/17(土) 02:31:11  [通報]

    >>2
    副鼻腔炎の人は早く耳鼻科へー
    私は酷い副鼻腔炎になって治るのに3ヶ月かかった
    めちゃくちゃ辛い
    最初1週間は記憶がないくらい痛くてちょっと痛いのも入れて2ヶ月はじっと痛かった

    なめてたら大変だから早く治療を
    指定難病の副鼻腔炎もあるから、本当皆気を付けて
    返信

    +107

    -2

  • 629. 匿名 2025/05/17(土) 02:32:47  [通報]

    >>22
    もともと皮膚病持ちなんでマスクする前からガッサガサ
    呼吸器系も悪いんでコロナ前からマスクしてます
    返信

    +15

    -1

  • 630. 匿名 2025/05/17(土) 02:34:18  [通報]

    いい加減外した方がいい
    一生マスクして生きていくきなの?

    返信

    +5

    -5

  • 631. 匿名 2025/05/17(土) 02:34:48  [通報]

    >>12
    わたしもイネ科とか…!?ブタクサ!?のアレルギーもあるので年の半分くらいはマスクしてるなー

    あと黄砂やPM2.5とか結構あるので外行くときは気を付けている
    マスクしないで出かけたらくしゃみも酷かった

    マスクしてても中でも鼻水垂れてることあるからなかったら大変

    真夏くらいかなー!?マスが全くしないの
    返信

    +71

    -1

  • 632. 匿名 2025/05/17(土) 02:38:08  [通報]

    マスクしてるのは逆に不潔よね
    返信

    +3

    -4

  • 633. 匿名 2025/05/17(土) 02:38:10  [通報]

    >>625
    病院はスタッフ、患者と全員にマスク着用お願いしてるね
    その方が患者としてありがたい
    返信

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/17(土) 02:40:32  [通報]

    >>1
    カラコンとマスクだけが楽だから
    返信

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2025/05/17(土) 02:41:53  [通報]

    >>8
    同じく!
    返信

    +38

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/17(土) 02:42:30  [通報]

    コロナ禍でインフルエンザが激減したからマスクが効果あるとか勘違いしてる人いるけど

    コロナ禍でインフルエンザが激減したのは世界中で起きていてマスクをしてない事でも起きてる東大の研究チームが発表してるから

    それと昨年12月マスコミが煽りまくったせいでマスク率が6割7割あったのに、インフルエンザは観測史上最多を記録したから
    全くマスクをしてなかった頃の12月と比べてマスクをみんなしてたのに10倍の感染者がでてる
    返信

    +1

    -3

  • 637. 匿名 2025/05/17(土) 02:44:02  [通報]

    人が多い場所で、マスクなしで咳やくしゃみしてる人が多い。

    飛沫を浴びたくないからマスクしてる
    咳止まらない人に限ってマスクしないのは何故?
    返信

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2025/05/17(土) 02:44:15  [通報]

    歯並びと虫歯と口元嫌いだから、絶対隠す。歯並びは大金かかるし虫歯は治療中だけど治っても絶対外さないかも、依存してる
    返信

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/17(土) 02:44:42  [通報]

    妊娠中にコロナ感染して、そのまま帝王切開。咳するたびに傷口が痛くて辛かった。
    子どもは早産児で肺が弱いから、感染症になると重症化する。
    手洗いとうがいとマスクは必須よ。
    返信

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/17(土) 02:44:47  [通報]

    >>3コロナ前はマスクしてるのは中国女だったよね
    返信

    +4

    -43

  • 641. 匿名 2025/05/17(土) 02:45:41  [通報]

    マスク信者やマスクを推進した自称専門家は、マスク率が下がってから新型コロナの感染者は激減してるのにみないふりしてるからね

    マスク緩和されたら新型コロナの感染爆発が起きて死者が大量にでるってあれほど言ってたのに
    ほんとにゴミだなと思う
    返信

    +2

    -2

  • 642. 匿名 2025/05/17(土) 02:46:50  [通報]

    >>6
    仲間がいて嬉しい。
    朝寝坊して歯磨きする時間ないとき絶対マスク。
    返信

    +28

    -7

  • 643. 匿名 2025/05/17(土) 02:47:37  [通報]

    日焼け対策でマスクしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/17(土) 02:47:51  [通報]

    コロナ前は毎年長引く風邪で寝込むのが、コロナからマスクか手の消毒か分からないけど、一回も風邪引かなくなったから、風邪予防で店内とか人混みではマスクする。
    今夜コインランドリー行った時もしたけど、洗顔後のスッピンだったから。
    返信

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/17(土) 02:48:14  [通報]

    喘息もちだから
    マスクしない派も咳には敏感だしね
    返信

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/17(土) 02:49:37  [通報]

    >>213
    いまイネなんだ!
    顔も痒くて、目が赤くなってて、先週顔パンパンに腫れたんだよね。。
    黄砂かなって思ってたけどイネか〜
    返信

    +51

    -1

  • 647. 匿名 2025/05/17(土) 02:50:37  [通報]

    通りすがりにマスクの隙間をつまんだり
    マスクしてる人間って素顔の人間をばい菌扱いするのがいるから嫌われるんだよ

    相手の気持ちを全く考えない自己中な性格
    返信

    +1

    -3

  • 648. 匿名 2025/05/17(土) 02:51:39  [通報]

    年がら年中何かの花粉に負けて、くしゃみが出まくるからだよ
    後は人の匂いが苦手だから
    キツすぎる柔軟剤とかが本当に苦手
    コロナ関係なく、それ以前からずっとマスク着用してる
    返信

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/17(土) 02:52:48  [通報]

    イケメンや美女はマスクしないよね
    見せた方が得だもの

    美女はおじさんが多いとこではマスクするか
    返信

    +2

    -3

  • 650. 匿名 2025/05/17(土) 02:54:11  [通報]

    >>637
    回転寿司で咳してる人居るとゲンナリする。子供だと痰が絡んだ咳してる子居る。

    返信

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/17(土) 02:54:48  [通報]

    >>29
    満員電車だと逃げ場ないよね
    くさっと思ったらマスクする
    返信

    +19

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/17(土) 02:59:28  [通報]

    客観的に女性側からみて、未だにマスクしてる男性って気持ち悪いのしかいないでしょ
    まともな男性はみんな素顔になってる

    逆も同じように思われてるよ
    返信

    +4

    -17

  • 653. 匿名 2025/05/17(土) 03:00:22  [通報]

    コロナで嗅覚死んで食べ物がおいしくない
    コロナ後遺症やばいけどね
    私はコロナになってからマスク外してるけど(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/17(土) 03:01:13  [通報]

    >>652
    そんなマスク気になる?
    マスク気にしてる方が気持ち悪いけど
    返信

    +16

    -1

  • 655. 匿名 2025/05/17(土) 03:01:49  [通報]

    コロナ禍で常にマスクしたら顔がたるんだから極力したくない。
    返信

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/17(土) 03:02:25  [通報]

    マスクもそうだけど日焼け対策とか手袋してると主みたいに聞いてくる人いるけどなんでそんな気になる?
    迷惑かけてないんだから別によくない?

    返信

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/17(土) 03:02:53  [通報]

    >>655
    マスクで顔がたるむなんて嘘だよ
    返信

    +3

    -3

  • 658. 匿名 2025/05/17(土) 03:03:47  [通報]

    >>1
    コロナ前からマスクしてました
    返信

    +3

    -1

  • 659. 匿名 2025/05/17(土) 03:04:01  [通報]

    >>656
    手袋で聞いてくる人いるんだ
    気にしすぎて気持ち悪いよね
    返信

    +11

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/17(土) 03:05:29  [通報]

    >>1
    アレルギー
    返信

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/17(土) 03:05:57  [通報]

    >>639
    最悪じゃん
    マスク外せって言ってる人ってやばいよね
    返信

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2025/05/17(土) 03:06:20  [通報]

    >>16
    どこでも咳やくしゃみしてる人がいるし、大きな病院の待合室ですら動画配信してるアホがいたりする昨今マスクは必要
    返信

    +244

    -1

  • 663. 匿名 2025/05/17(土) 03:06:26  [通報]

    >>11
    風邪以外って書いてあるのに
    返信

    +36

    -1

  • 664. 匿名 2025/05/17(土) 03:06:33  [通報]

    >>656
    聞いてくる人って自分の身なりは気にしてない(清潔感皆無)のに人のは気になる不思議。
    返信

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/17(土) 03:09:04  [通報]

    >>34
    私マスクしてるときに限って風邪引くんだけど、
    マスクの中で口開けてるからかな?
    マスクしてると息苦しくて
    普通は口閉じてるのかな?
    返信

    +5

    -3

  • 666. 匿名 2025/05/17(土) 03:10:59  [通報]

    >>1
    咳き込んでるやつが室内でもノーマスクだから。
    こっちがするしかないから。
    返信

    +14

    -2

  • 667. 匿名 2025/05/17(土) 03:11:32  [通報]

    鼻から下に自信無い人が顔の下半分を隠すため。
    冬なら顔の防寒。
    返信

    +2

    -3

  • 668. 匿名 2025/05/17(土) 03:12:53  [通報]

    >>41
    ほんとそれに尽きるよね。夏以外は基本マスクしてます。
    返信

    +18

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/17(土) 03:15:01  [通報]

    >>380
    私も同じ…
    急に風邪が悪化して鼻水がたらたら止まらなくなった事もあるからマスク無いと死ねる
    耳鼻科や抗原検査の後も鼻水止まらなくなる
    返信

    +20

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/17(土) 03:16:08  [通報]

    >>276
    それは、4
    返信

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/17(土) 03:16:59  [通報]

    >>521
    なら、海外というか米英のコロナの後遺症患者が多くて就労不能者が増えてるデータも信じなければおかしいよね

    いまだにNY保健局はマスク推奨してますよ?
    返信

    +4

    -2

  • 672. 匿名 2025/05/17(土) 03:18:46  [通報]

    >>526
    そんなにマスクしてる人多いかな?
    マスクで免疫落ちるんならコロナ前から常用してる医療機関や食品工場の人が著しく免疫落ちて問題になってるはずだよね
    返信

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2025/05/17(土) 03:20:05  [通報]

    >>532
    公衆衛生の観点からしろって言われてたの理解できない人なんだ?(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/17(土) 03:20:59  [通報]

    色々言い訳してるけど、顔にコンプレックスがあるからマスクを外したくないだけでしょ。
    素直にその事を認めてマスクを外す努力したほうが絶対幸せな人生になると思うけどね。

    一週間に10分だけマスク外して外に出てみるとかちょっとずつ慣れていってさ
    返信

    +6

    -9

  • 675. 匿名 2025/05/17(土) 03:21:32  [通報]

    >>304
    マスクは何マスクしてますか?
    不織布でお肌が荒れて痒いので困っています
    返信

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/17(土) 03:22:29  [通報]

    >>671
    岸田がマスクを子どもたちからむりやり剥ぎ取ったんだよね
    岸田がマスク外せと文科省に命令してからコロナに初めて感染したから岸田腹立つなといつも思ってる
    返信

    +5

    -3

  • 677. 匿名 2025/05/17(土) 03:23:32  [通報]

    >>534
    知人が介護職で入浴介助してましたが、ガバガバの隙間だらけのマスクしてました
    去年末に事業所で感染者が相次ぎ、とうとうコロナをもらって嗅覚障害になりました

    持ち込まない努力大事
    返信

    +5

    -3

  • 678. 匿名 2025/05/17(土) 03:24:07  [通報]

    >>199
    潔癖症?
    返信

    +4

    -17

  • 679. 匿名 2025/05/17(土) 03:24:21  [通報]

    >>674
    それはコロナ前でしょ
    あと放射能汚染の花粉に黄砂も飛んでくるから
    マスクした方がいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/17(土) 03:27:14  [通報]

    >>677
    嗅覚障害全くにおいがしなくなるからやばいよね
    酸味が感じるぐらいで食事がほんとにおいしくない
    アロマ鼻につけても全くにおわないし
    認知症も嗅覚障害になるみたいだから認知症になったらどうしようと悩んでる
    返信

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/17(土) 03:27:37  [通報]

    >>18
    楽しそう
    返信

    +1

    -3

  • 682. 匿名 2025/05/17(土) 03:27:40  [通報]

    >>556
    そこ気になるよね
    ここにいる人たちはきちんと1日に何回かマスク変えてるよね?
    本当に不潔だからちゃんと変えてね。
    返信

    +0

    -4

  • 683. 匿名 2025/05/17(土) 03:28:14  [通報]

    いろん花粉アレルギー持ちだからマスク必要ない時は1年通して2ヶ月くらいしかない
    返信

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/17(土) 03:28:36  [通報]

    隣の席の人が風邪か何かだから。
    返信

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/17(土) 03:29:24  [通報]

    アイドルだから
    返信

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/17(土) 03:30:39  [通報]

    >>671
    推奨と言われてこんなにガチガチにマスクしてる日本だけ。
    ニューヨーク誰がマスクしてるの?
    返信

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/17(土) 03:31:17  [通報]

    >>676
    奪マスクだよね
    取れってうるさい
    奪わないでほしいわ
    返信

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/17(土) 03:32:09  [通報]

    >>555
    勝手に吐き気もよおしてたらいいやん

    だいたいノーマスク店員の飛沫がかかった食べ物でも平気な人間がしょうもないことデリケートなフリしなさんなって笑い
    返信

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/17(土) 03:32:31  [通報]

    >>679
    そんなことしてたら一生外せないし、コロナ前はしてなかったのに、どうしてさせようと強制してくるの?
    返信

    +5

    -2

  • 690. 匿名 2025/05/17(土) 03:33:37  [通報]

    >>677
    入浴介助やったことないから会えるんだろうな
    この時期になると本当に暑いんだよ
    それでも強制的にさせてるのがおかしい
    一回やってみてほしい
    返信

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/17(土) 03:34:07  [通報]

    >>686
    科学リテラシーがある人はマスク推奨するって話だよ?
    馬鹿はいつでもどこでもマスクしない

    だいたい日本もガチガチにマスクしてないでしょ
    どこに住んでんの?w
    返信

    +2

    -3

  • 692. 匿名 2025/05/17(土) 03:34:41  [通報]

    >>661
    でも個人の自由だからしろと言うのもおかしい
    咳しててもマスクしなくても自由だよ
    返信

    +0

    -4

  • 693. 匿名 2025/05/17(土) 03:35:08  [通報]

    >>691
    岩手県はほぼ全員マスクだよ
    返信

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2025/05/17(土) 03:36:25  [通報]

    >>692
    無責任な自由
    権利と義務を理解してないアホ
    返信

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/17(土) 03:37:24  [通報]

    >>693
    嘘臭いw
    全員マスクならインフルも流行ってないはずだからね
    返信

    +0

    -1

  • 696. 匿名 2025/05/17(土) 03:37:50  [通報]

    >>555
    人の事気にする前にまずは自分のこと気にしろっていう身なりの人ばかり
    そんなやつが不潔とか笑わすな
    返信

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/17(土) 03:38:28  [通報]

    >>682
    ノーマスクの飛沫ほど不潔ではないからなあ
    返信

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/17(土) 03:40:32  [通報]

    >>1
    私はコロナがインフルエンザみたいに罹患したら飲めば確実に安全な治るもしくは楽になる薬が出来るまでは外したくない。
    1.2割位はすっぴんで楽なのも有るけど、やっぱりコロナは後遺症が多岐に渡るのでとにかく安心安全な薬待ち。
    返信

    +8

    -2

  • 699. 匿名 2025/05/17(土) 03:41:55  [通報]

    >>266
    外国人観光客、電車にワラワラ乗り込んで
    車内でもノーマスクで大きな声で話してるし、やはり無神経だなと思う
    返信

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/17(土) 03:42:03  [通報]

    >>690
    転職したらいいやん
    ノーマスクでもいいところもあるよ
    返信

    +0

    -4

  • 701. 匿名 2025/05/17(土) 03:45:19  [通報]

    >>698
    わかるー
    私も同じ考え
    コロナの毒性やばいよね
    IQ下がるわ、ミトコンドリアやられるわ、血管痛めるわ、自己免疫疾患リスク上がるわetc

    後遺症にならないには感染しないことだから
    返信

    +4

    -3

  • 702. 匿名 2025/05/17(土) 03:46:07  [通報]

    >>1
    咳してるやつらからの自衛
    撮影してる人多いから映りたくない
    スマホがなくならない限りマスクは外しません
    返信

    +24

    -3

  • 703. 匿名 2025/05/17(土) 03:47:23  [通報]

    >>693
    岩手からNYを羨ましがるのウケる
    東京大阪行ってみなよ
    ほぼマスクしてないから
    返信

    +4

    -7

  • 704. 匿名 2025/05/17(土) 03:47:59  [通報]

    >>128
    私も両頬のシミがすごく大きくなって辛い
    ますます隠すためにマスクする悪循環
    返信

    +9

    -2

  • 705. 匿名 2025/05/17(土) 03:49:01  [通報]

    >>20
    喉が弱くて、30年前からマスクして外出してる
    なんなら家でもマスクしてる
    寝る時もガーゼマスクしないと体調崩す
    返信

    +26

    -3

  • 706. 匿名 2025/05/17(土) 03:51:45  [通報]

    オフィスが体臭でくさい
    50代以上のおじさんは当たり前に臭いけど、20代男も臭いのなんなの
    風呂入ってないとしたら迷惑すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/17(土) 03:56:09  [通報]

    >>701
    中国で流行ってる
    ヒトメタニューモウイルス
    新たなコロナHKU5―CoV-2
    全然テレビでやらないし
    中国人咳しまくってて気持ち悪い
    本当に来るなって思ってる
    返信

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/17(土) 04:09:54  [通報]

    >>707
    もう麻疹も市中感染だしね

    私は鳥インフルが近いうちにヒトヒト感染するのではないかと思ってたな

    反ワク反マスクが言う免疫力とやらを高めておくにはコロナのような免疫自体を壊してしまうウイルスには感染しないことだよね
    返信

    +2

    -2

  • 709. 匿名 2025/05/17(土) 04:14:39  [通報]

    表側で歯列矯正してるから隠してる。
    気にしてなかったけど旦那から離れてみると歯抜けに見えるって言われた。
    返信

    +0

    -1

  • 710. 匿名 2025/05/17(土) 04:18:39  [通報]

    電車とかで咳でるのにマスクしない人がいるから
    返信

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/17(土) 04:23:28  [通報]

    百日咳が流行ってるみたいなので。
    罹りたくないよ〜
    返信

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/17(土) 04:24:48  [通報]

    なんでマスクを着けるのかって?
    もちろん、感染症対策ですよ!
    外国人が大量に入国してきて、それに伴い感染症が増えた現状があるから
    返信

    +15

    -1

  • 713. 匿名 2025/05/17(土) 04:28:11  [通報]

    特別な事情がある人は季節関係なくマスクつけてて良いと思うけど
    顔見せたくないって理由で夏でもマスクの人は一生マスクなんだろうな
    年とればとるほど外した時のギャップが激しくなりどんどん外せなくなるのが怖いから最近マスクやめました
    今はつけてる人とつけてない人半々だとしてもなんだかんだ年々外す人増えるだろうしね
    返信

    +5

    -2

  • 714. 匿名 2025/05/17(土) 04:28:33  [通報]

    そもそも外出て不潔なことばかりだよね。
    唾液の粒子は飛びまくりだし、触るものは人の手の脂や菌だらけ
    マスクどころか、今だにアルコールも手離せません
    返信

    +4

    -1

  • 715. 匿名 2025/05/17(土) 04:31:02  [通報]

    年中何かしらのアレルギー有ります。
    特に雨の日がひどいでず。
    返信

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/17(土) 04:35:24  [通報]

    >>2
    少し下向いただけでも辛いんだよね…
    返信

    +47

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/17(土) 04:36:05  [通報]

    >>12
    目がかゆいし喉がイガイガすると思ったらこれかー
    返信

    +26

    -0

  • 718. 匿名 2025/05/17(土) 04:39:42  [通報]

    誰も見てないけど、マスクしてる方が若く見える。
    たるんだ頬にほうれい線にマスク外すと現実に凹む。
    長いマスク生活が老けさせた感も否めない。
    返信

    +4

    -1

  • 719. 匿名 2025/05/17(土) 04:40:06  [通報]

    いまマスクしてる人、理由は?
    返信

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2025/05/17(土) 04:41:44  [通報]

    >>713
    保湿になると思ってマスクつけてたけど、乾燥したみたいでほうれい線誕生した
    肌も荒れたし
    返信

    +4

    -2

  • 721. 匿名 2025/05/17(土) 04:44:10  [通報]

    >>302
    いまマスクしてる人、理由は?
    返信

    +3

    -3

  • 722. 匿名 2025/05/17(土) 04:45:05  [通報]

    高齢の両親に病気をうつしたくないので、毎日マスクしています。
    返信

    +6

    -1

  • 723. 匿名 2025/05/17(土) 04:46:20  [通報]

    >>34
    ギリギリ人数の職場で休めない状態で、感染とか無理なので、出来る限りの自己防衛は必須です!
    返信

    +38

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/17(土) 04:47:38  [通報]

    >>1
    近くのスーパー行くくらいでメイクしたくないから、日焼け止めだけ塗ってマスク。
    ババアのスッピン晒されても誰も嬉しくないし、こっちも見られたくないし𝗪𝗶𝗻-𝘄𝗶𝗻
    返信

    +10

    -1

  • 725. 匿名 2025/05/17(土) 04:48:11  [通報]

    >>1
    花粉とかアレルギー
    電車やエレベーターだと臭い人いるから嗅ぎたくないからつける
    メイク落としたあとにコンビニいくとき

    かな
    返信

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/17(土) 04:51:41  [通報]

    >>1
    仕事中だけしてます
    咳してるのにノーマスクでそのままゲホゲホする客がいるから
    咳エチケットとは?って感じ
    仕事だと逃げれないからねー
    返信

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2025/05/17(土) 04:56:49  [通報]

    >>652
    やたら他人のノーマスクにまでこだわって「素顔」って言ってる人の方が気持ち悪い
    返信

    +12

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/17(土) 05:08:29  [通報]

    化粧するのめんどいから
    返信

    +2

    -2

  • 729. 匿名 2025/05/17(土) 05:16:11  [通報]

    ニンニクたっぷりの餃子を食べるときにだけ使用。
    口臭を気にせずに食べれて最高でっす!!
    返信

    +1

    -2

  • 730. 匿名 2025/05/17(土) 05:18:19  [通報]

    コロナになり非常にしんどい思いをしたから
    1度目は全快するのに半年かかった
    まあノーマスクの家人が罹患して家庭内感染するのでほぼ意味のない着用だけどね……(1度目も2度目も当該家族経由の感染)
    返信

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2025/05/17(土) 05:20:04  [通報]

    花粉症
    5月のイネ科の荒ぶりすご
    返信

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/05/17(土) 05:24:36  [通報]

    >>130
    布マスクに替えます
    返信

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/17(土) 05:35:48  [通報]

    >>4
    デブのマスクってみっともない
    無理して小さめサイズつけてマスクがくい込んでるデブ多すぎるwwwww
    返信

    +26

    -59

  • 734. 匿名 2025/05/17(土) 05:36:27  [通報]

    >>12
    私もイネ科アレルギー持ち。お日様当たりたいし外出たいし、鼻だけマスクしながらウォーキングしてるわ。
    返信

    +36

    -1

  • 735. 匿名 2025/05/17(土) 05:37:57  [通報]

    もう顔晒せない
    一人で仕事してるから色んなものうつされないように
    っていう2点の理由かな
    マスク姿しか知らない人にはもう一生晒せないね、私の顔なんて
    返信

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2025/05/17(土) 05:38:36  [通報]

    通年性鼻炎です。スギやヒノキは一般的ですが、PMにーてんごとか色んなもの飛んでて点鼻薬もないと鼻が死ぬ
    返信

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/17(土) 05:42:46  [通報]

    >>149
    人間として顔が見えないのは不自然、息も絶対にし辛くて苦しいのに今だにマスクをしているのは疑問に思うからです。
    個人的にはマスクをしている奴は頭おかしいと思ってます(仕事などどうしてもしなくてはならない理由がある人は除く)。
    返信

    +9

    -52

  • 738. 匿名 2025/05/17(土) 05:42:49  [通報]

    >>414
    マスクしてるのが悪なのかと思うくらいマスクしてる人に対してバカにする人いるね。別に理由なくてしてても個人の自由だよね。何が気に触るんだろうか?
    返信

    +3

    -3

  • 739. 匿名 2025/05/17(土) 05:44:25  [通報]

    デブ隠し
    返信

    +0

    -1

  • 740. 匿名 2025/05/17(土) 05:48:33  [通報]

    >>1
    産後の体質変化で喘息になってしまって、香水や柔軟剤やタバコのニオイにも咳が出てしまうのでマスクかかせなくなったよ
    返信

    +5

    -1

  • 741. 匿名 2025/05/17(土) 05:50:18  [通報]

    >>510
    ここに書いてある理由みたらコロナ気にしてる人ばかりじゃないのわかるよね。私もイネ科の花粉症ひどいのと自分のにおいと他人のにおいどちらとも気になるからマスクつけてる。それとマスクしてたら何が恥なの?
    返信

    +5

    -2

  • 742. 匿名 2025/05/17(土) 05:50:49  [通報]

    >>714
    私は気管支系が弱くて毎年3回くらい39度前後の発熱を伴う感染症に罹っていたけど
    コロナ渦でマスクと消毒徹底していたらそれがなくなった
    私だけでなく家族も徹底してくれたから家の中にウイルスを持ち込まなくなったのが大きいとは思うけど、マスクするだけでリスクが減るから外せない
    返信

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/17(土) 06:03:40  [通報]

    >>1
    感染対策だよ
    ゴールデンウィークあけも風邪みたいなの流行のしてる
    コロナだけじゃないんだよ、人混みで感染する菌は。
    なんで?ってなるのが不思議。人の自由じゃん。つけるなっていう企業もおかしい。
    返信

    +15

    -3

  • 744. 匿名 2025/05/17(土) 06:05:05  [通報]

    コロナ前からしてる
    返信

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/17(土) 06:05:12  [通報]

    >>737
    あなたが頭おかしいよ。
    返信

    +44

    -6

  • 746. 匿名 2025/05/17(土) 06:05:33  [通報]

    黄砂、花粉
    返信

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/17(土) 06:09:53  [通報]

    >>4
    隠すと
    緊張感なくなって逆にほうれい線酷くならない?
    返信

    +138

    -4

  • 748. 匿名 2025/05/17(土) 06:12:17  [通報]

    >>1
    黄砂、ブタクサ花粉、体質(気管支炎になりやすい)

    少し前まで春のインフル流行ってたし今の時期だと百日咳とか流行ってるよ、妊婦さんだとリンゴ病とか怖いけども毎年流行時は初夏から夏だったり夏は夏でヘルパンギーナだっけ?意外と風邪って一年中何かしら流行ってるから風邪の人だけでもそれなりにいると思うし色々な理由でそれを予防したい人もいるでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/17(土) 06:16:07  [通報]

    >>1
    アレルギーもち
    肝斑対策(悪あがき紫外線予防)
    周りでインフルエンザB流行ってる
    返信

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/17(土) 06:16:32  [通報]

    >>1
    通年性アレルギーって診断されたから
    返信

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2025/05/17(土) 06:22:01  [通報]

    >>102
    コロナ禍前から飲食店の飛沫が気になってたからコロナ禍以降安心してたけど最近は個人の判断に任せていますってお店多くて残念。
    返信

    +9

    -1

  • 752. 匿名 2025/05/17(土) 06:22:12  [通報]

    風邪予防
    排気ガスが臭いから
    返信

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/17(土) 06:26:07  [通報]

    >>676
    子供にマスクは毒だよ
    脳やコミュニケーション能力の成長の阻害になる
    返信

    +5

    -9

  • 754. 匿名 2025/05/17(土) 06:27:17  [通報]

    >>1
    化粧してないから
    返信

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2025/05/17(土) 06:28:33  [通報]

    >>357
    外国人の香水がすごく臭い。
    頭が痛くなる。
    外国人集団が電車に乗ってきたらゲーッって思う。

    けっこう同じ匂いの人もいるんだけど、流行ってる洗剤だったりするのかな?
    返信

    +14

    -0

  • 756. 匿名 2025/05/17(土) 06:29:40  [通報]

    >>1
    感染対策・・仕事上というのもあるし実家の高齢親の世話もあるので
    私の周囲はマスクしてる人6割くらいかな?仕事場では全員つけてる
    返信

    +10

    -0

  • 757. 匿名 2025/05/17(土) 06:30:04  [通報]

    歯列矯正、ゴムかけ中
    返信

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/17(土) 06:33:36  [通報]

    >>691
    G7でお偉いさん達マスクしてなかったw
    ファイザー幹部や医師会もノーマスクパーティーしてたw
    下級国民が99%マスクしているコロナ全盛期のときねw
    返信

    +2

    -3

  • 759. 匿名 2025/05/17(土) 06:33:44  [通報]

    ニンニク料理食べちゃったときはマスクします
    返信

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/17(土) 06:35:26  [通報]

    ブス隠しだよ!なんか文句あるのかよ!
    返信

    +3

    -1

  • 761. 匿名 2025/05/17(土) 06:37:18  [通報]

    >>1
    顔が痩せすぎ、不健康に見えるから。
    返信

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2025/05/17(土) 06:37:54  [通報]

    人の方に向けてクシャミするジジイがいるため
    返信

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2025/05/17(土) 06:39:14  [通報]

    日焼け防止
    化粧が面倒くさいからで〜す
    返信

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/17(土) 06:39:27  [通報]

    稲科のアレルギーからの慢性鼻炎
    顎ニキビ治したくてメイクしたく無いから隠す用
    返信

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2025/05/17(土) 06:39:35  [通報]

    妊娠中です
    返信

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/17(土) 06:39:42  [通報]

    咳喘息になったから
    スーパーのレジパート中は関係なくいつでもしてる
    体調悪くてもマスクしない人多いから
    返信

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/17(土) 06:39:43  [通報]

    >>9
    歯の治療中で、見えるところの歯がなくてマスクしてます。化粧品あまり使わなくなってるのでラッキーと思うことにしてます
    返信

    +82

    -1

  • 768. 匿名 2025/05/17(土) 06:43:38  [通報]

    職場がマスクしないとダメなので帰りの買い物もそのままマスクです
    仕事終わったらとりたいけど、マスク崩れがひどすぎて外せない
    返信

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2025/05/17(土) 06:44:12  [通報]

    周りマスクの人よく居るよ。子供や家族が体調不良で移らないため&もし自分も罹ってたら人に移さないため、鼻炎やアレルギー、化粧面倒、肌荒れで化粧したくない、幼稚園や学校行事で人混みでの感染対策、辺り。
    真夏以外は一年中いる。(人によっては真夏も)
    返信

    +4

    -1

  • 770. 匿名 2025/05/17(土) 06:45:08  [通報]

    持病持ちで風邪をうつされると悪化する恐れがあるから、人前ではマスクを付けるように医者から言われてるから
    返信

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2025/05/17(土) 06:45:37  [通報]

    急性リンパ性白血病
    寛解状態ですが、コロナ前からつけています。

    夏につけていることで「汚い」と思われているのは悲しいですが、一生つけなくては。
    返信

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2025/05/17(土) 06:49:23  [通報]

    >>16
    暑いから外ではマスク外してるけど、電車に乗る時はマスクしてる
    密度高いし、空気や臭いがこもってるから
    以前みたいに窓少し開けて換気してるといいなと思う
    返信

    +199

    -2

  • 773. 匿名 2025/05/17(土) 06:52:16  [通報]

    >>16
    電車の中って意外と床にホコリとか溜まってて咳が出やすい
    出掛ける時は不意の咳対策のためだな自分は
    返信

    +119

    -1

  • 774. 匿名 2025/05/17(土) 06:52:27  [通報]

    スーパーとかノーマスクで咳している人が多くて何か嫌で付けてる
    返信

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/17(土) 06:53:32  [通報]

    クマ隠し、ほうれい線隠し、あと人の匂いとか感じたくなくてしてる。
    あと、会社でコロナとかなる人皆普段マスクしてない。
    会社でちょい流行った時もそうだった。
    返信

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2025/05/17(土) 06:53:55  [通報]

    医療従事者で、仕事中つけてて化粧崩れてて日焼け止めも落ちてそうだからね。そこだけ日焼けしそうだから。

    日焼け防止に外出る時もマスクつけてるだけ。
    返信

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/17(土) 06:54:44  [通報]

    >>774
    わかる
    そんで咳しまくりの張本人はノーマスクなのがお決まり
    返信

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/17(土) 06:54:48  [通報]

    >>17
    同じ。
    スギ、イネ重度だから冬まで続くよ…プラス黄砂アレルギーね
    返信

    +58

    -0

  • 779. 匿名 2025/05/17(土) 06:55:36  [通報]

    ドラストで働いているから。
    退勤後、消毒したら外します。
    返信

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/05/17(土) 06:55:55  [通報]

    3月下旬にコロナに感染して辛かった
    薬もべらぼうに高かったし
    完全に油断してマスク外してる時間が長かった矢先
    後遺症に悩まされてるしもう二度と感染したくない
    職場ではまだ半分の人がマスクしてるし、人混みに行く時はマスク外せない
    返信

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2025/05/17(土) 06:56:49  [通報]

    黄砂対策
    返信

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/17(土) 06:57:42  [通報]

    >>1
    接客業だからです。お客様の方がしなくなったから予防の為に。まだマスクしてんの?顔見せてよっていう複合的なハラスメントかますおっさんが出てきてウザイです。
    返信

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2025/05/17(土) 06:58:40  [通報]

    のどがむずむずして咳が出る
    返信

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/17(土) 06:59:35  [通報]

    職場ではしています。朝はマスクなしでもいいけど昼には化粧がとれてくるし、職場の人はそこそこ距離が近いからお互いの口臭も気になってマスクをしています。
    家族だけでスポーツ観戦や旅行の時はしてない。
    返信

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/17(土) 07:00:42  [通報]

    肌が弱いからです。
    ジロジロ見られるのは気分が悪い
    一年中長袖を着ています。
    返信

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/17(土) 07:01:43  [通報]

    昨日スーパー行ったけどすごく咳をしているおばさんがいて見たらマスクしてなくてびっくり。咳するならマスクしろって思う。おじさんや子供もよく咳をしているのにマスクしてなかったりするから、うつるのが嫌だからスーパーではマスクをしてます。
    返信

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/17(土) 07:01:53  [通報]

    シミ隠し
    返信

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/17(土) 07:02:35  [通報]

    >>1
    花粉が落ち着いても
    黄砂のせいか鼻水とクシャミが
    凄いんですよね
    返信

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/17(土) 07:03:47  [通報]

    >>51
    私も。
    でもマスクしても貫通してるけどね。
    返信

    +23

    -0

  • 790. 匿名 2025/05/17(土) 07:05:16  [通報]

    顔がひどいから
    マスク外してると?って思われてそうで嫌だ。
    仕事柄はしないといけないし、日焼けもしたくないから、いろいろ都合がいい。
    返信

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/17(土) 07:05:26  [通報]

    >>547
    普通に不審者なんだけど
    返信

    +9

    -10

  • 792. 匿名 2025/05/17(土) 07:07:08  [通報]

    仕事ではしてます
    窓口業務なんで
    至近距離で咳してきたり、書類を指でなめるご老人がいるので自己防衛
    返信

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2025/05/17(土) 07:08:57  [通報]

    >>737
    人間として顔が見えないのは不自然
    ってそれお気持ちでしかないやん
    それ理論なら衣類身に纏ってるのも不自然やんな私らは猿人なんやから
    猿は服着てねえもんなあ
    けどこれには文句言わないんだろダブスタにもほどがある
    ノーマスクが法律で義務づけられてるならまだしも個人的なお気持ちで断罪するほうがあたおかやわ
    どんな親に育てられてて、どんな環境で生活してたら気狂いになるんよ

    返信

    +30

    -4

  • 794. 匿名 2025/05/17(土) 07:09:09  [通報]

    スッピンの時はマスクする
    返信

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2025/05/17(土) 07:10:11  [通報]

    >>20
    マスク依存症の友達がいるんだけど、食事を食べ終わったら即マスクしてた
    異常だよ異常
    返信

    +24

    -38

  • 796. 匿名 2025/05/17(土) 07:11:26  [通報]

    >>27
    逆だよ むしろ弊害
    アデノイド顔貌はマスクが原因? - 西中島南方駅から徒歩5分 オステオパシー整体のかなや整骨院
    アデノイド顔貌はマスクが原因? - 西中島南方駅から徒歩5分 オステオパシー整体のかなや整骨院osteo-osaka.com

    アデノイド顔貌とはどんなものかアデノイド顔貌というのをご存知でしょうか。口元が全体的に突出している。あご周りがたるんで二重顎になっている。下顎が後退して、顎と頸の境目がわかりにくい、そういう顔です。芸能人やスポーツ選手にもおられますよね。原因はも...

    返信

    +15

    -15

  • 797. 匿名 2025/05/17(土) 07:11:31  [通報]

    >>2
    横ですが
    私は毎日の鼻うがいでかなり軽減されました
    ほんともっと早くやるんだった
    もはや鼻うがいなしではいられない身体になりました
    もしお試しになってないならぜひ
    市販のものならハナノアの口から出すタイプがおすすめです
    鼻からだすタイプは薬液があっというまになくなるのでコスパ悪いです
    返信

    +67

    -1

  • 798. 匿名 2025/05/17(土) 07:11:40  [通報]

    >>646
    イネ科アレルギーだとアレルギー結膜炎が出やすいよ。
    マスクどころか、外出る時はゴーグルもつけてたいくらいだわ…
    返信

    +28

    -0

  • 799. 匿名 2025/05/17(土) 07:12:41  [通報]

    逆に主が、なんでマスクしないの?って聞かれるのと同じ気持ちだよ。予防でつけてるだけ。こっちはつけてない人に干渉しないし、つけてる人のことも放っておいてほしいな。

    何か海外から感染症ガーとかいうニュースあったらしない派も慌ててマスクするんでしょ?つけない人に限って「子供が今インフルエンザで休んでてー」とか言いながらノーマスクでしゃべりかけてくる。危機管理意識の違いなだけだよ。
    返信

    +8

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/17(土) 07:13:42  [通報]

    >>178
    庭いじり好きだったのに、アレルギーであんまり出られなくなっちまった。
    返信

    +11

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/17(土) 07:13:52  [通報]

    いまでも眼科だろうが、皮膚科だろうが
    マスク着用義務求めてるでしょ?
    医者行くと、けっこうふつうに風邪ひいてるひと
    多いんだなって思うわ。
    コロナで後遺症に苦しむまでじゃなくても、
    熱が上がったりで大変だったら、
    もうやだって思うだろうし。
    返信

    +8

    -2

  • 802. 匿名 2025/05/17(土) 07:14:11  [通報]

    >>63
    花粉と黄砂ならまだシーズンあるからいいけど、
    ハウスダストアレルギーだとオールシーズンマスクになっちゃうよね…。
    返信

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2025/05/17(土) 07:14:34  [通報]

    >>231
    春の花粉症が落着き始めた頃から、イネ科が本領発揮するんだよね…
    返信

    +39

    -0

  • 804. 匿名 2025/05/17(土) 07:15:46  [通報]

    >>22
    凄い偏見
    返信

    +15

    -9

  • 805. 匿名 2025/05/17(土) 07:19:50  [通報]

    >>795
    ほっといてやれよぉ。
    返信

    +37

    -8

  • 806. 匿名 2025/05/17(土) 07:19:56  [通報]

    トピずれすみません

    みなさんは医療機関でマスクしていますか?
    強制ではなく任意になっているところが多く
    患者さんはマスクしている方 していない方が混在していたので...

    これから蒸し暑くなりますしね
    返信

    +0

    -4

  • 807. 匿名 2025/05/17(土) 07:20:40  [通報]

    >>57
    私も元々これなんだけど杉檜稲ヨモギブタクサの花粉症あるからマスクしてると鼻水隠しになって楽
    それと病院や屋内の店員さんもつけてるから特に屋内はモラル的な意味合いもあって自分の中では必須にしてる、花粉由来でも相手からしたら私の咳やくしゃみも感染症に見えるだろうし飛沫も飛ばさなくてすむ
    あとコロナ禍以降私は消毒液持ち歩いてるし買った商品は拭いてるよ
    返信

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/17(土) 07:22:03  [通報]

    飛沫対策。
    コロナの時くしゃみ、トイレ流し、色んなところで飛沫してるのを見たらせずにはいられなくなった
    飲食店で食べ物の上で いらっしゃい!ってでかい声で言わないでほしい。
    返信

    +10

    -1

  • 809. 匿名 2025/05/17(土) 07:23:21  [通報]

    >>1
    スーパーやドラストなど室内空間にまだ花粉が残ってるのか突然くしゃみ出て止まらなくなる事があるから
    室内空間ではマスクしてる
    外や電車ではしてない
    返信

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2025/05/17(土) 07:23:25  [通報]

    >>1
    接客業でマスクしてます。
    病気移されないよう予防の為でもあり、プライベートでも外出時はマスクしてます。
    返信

    +11

    -1

  • 811. 匿名 2025/05/17(土) 07:23:47  [通報]

    >>702
    ディズニーで並んでたら、前にいたJK達が急にtiktok撮り出して、私も写ってしまったけど、マスクしてたからまだマシだった
    返信

    +14

    -0

  • 812. 匿名 2025/05/17(土) 07:26:27  [通報]

    職場の席の人口密度が半端ないからマスクはするよ…
    真夏の外では流石に取るけど
    電車内と社内はこれからも通年マスクをずーっとするつもり
    返信

    +4

    -2

  • 813. 匿名 2025/05/17(土) 07:26:48  [通報]

    >>6
    女の人はそういう配慮できるよね。
    おっさんも見習ってほしい。
    返信

    +13

    -7

  • 814. 匿名 2025/05/17(土) 07:28:36  [通報]

    >>806
    自分が行く病院は個人クリニック含め全て必須になってました
    任意の病院もあるんですね
    地域によるのかしら
    返信

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2025/05/17(土) 07:28:46  [通報]

    病院行く時と知り合いがいそうな場所へ行く時ににする。

    返信

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/17(土) 07:29:00  [通報]

    >>811
    「生配信」とか
    勝手にやるな!!
    私も本当にそう思う。
    返信

    +12

    -0

  • 817. 匿名 2025/05/17(土) 07:32:02  [通報]

    個人的にベーシックな白の不織布つけてる人は鼻炎等、ピンクとかかわいい形のつけてる人はブサ隠しと思ってる
    返信

    +3

    -4

  • 818. 匿名 2025/05/17(土) 07:32:49  [通報]

    >>1
    他人がマスクしてるのって気になる?
    何割ぐらいがマスクしてるとか、考えたこともないし気になったことが全くない。

    色んな理由があるのもなんとなく想像できるでしょ。
    花粉とかすっぴんとかにきびとか風邪とか。
    返信

    +21

    -0

  • 819. 匿名 2025/05/17(土) 07:33:29  [通報]

    目の下のたるみ隠し
    マスクって神アイテム
    返信

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/17(土) 07:36:42  [通報]

    普通に楽だから、真夏になると減るんじゃない?流石に
    返信

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2025/05/17(土) 07:38:03  [通報]

    体感としてマスクしてると風邪引きにくくなった
    返信

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/17(土) 07:39:11  [通報]

    他人と壁を作りたいからです
    プライベートスペースができる
    5割り増し可愛くなる
    他人のオイニー嗅ぎたく無い
    顔を知られたく無い

    以上 オワリ
    返信

    +3

    -4

  • 823. 匿名 2025/05/17(土) 07:41:20  [通報]

    >>629
    持病ない人って時に残酷だよね。
    まあ、お金持ちが貧困がわからないのと同じだけど。
    返信

    +3

    -2

  • 824. 匿名 2025/05/17(土) 07:43:24  [通報]

    >>805
    いや、周り見渡してもそんな客いないから恥ずかしいんだけど
    返信

    +5

    -18

  • 825. 匿名 2025/05/17(土) 07:44:12  [通報]

    >>5
    マスクは年寄りとブスの制服です(笑)
    返信

    +22

    -32

  • 826. 匿名 2025/05/17(土) 07:44:28  [通報]

    ヨレヨレのすっぴんで買い物に行きたい時です
    返信

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2025/05/17(土) 07:44:53  [通報]

    >>814
    国からはもう強制ではないらしく
    各施設の方針で決めていいそうです
    返信

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2025/05/17(土) 07:45:04  [通報]

    >>796
    布一枚で骨格が変わるのは凄えですね
    返信

    +5

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/17(土) 07:45:04  [通報]

    すっぴん隠し、頬に大きなシミあるからシミ隠しとこれ以上濃くならないように紫外線対策でもある。日が沈んで化粧もしてたらマスクなし
    返信

    +3

    -1

  • 830. 匿名 2025/05/17(土) 07:45:28  [通報]

    >>824
    恥ずかしいなら会わなきゃ良い
    返信

    +18

    -0

  • 831. 匿名 2025/05/17(土) 07:46:19  [通報]

    >>825
    マスク外した時にブスが増す現象が怖いブスです
    返信

    +29

    -2

  • 832. 匿名 2025/05/17(土) 07:46:49  [通報]

    >>93
    で、そういう奴って、した後も全然申し訳なさそうな態度でなく偉そうに堂々としてる
    返信

    +22

    -0

  • 833. 匿名 2025/05/17(土) 07:47:19  [通報]

    >>1
    咳喘息かな
    風邪じゃないけど咳が軽く出るんよ。
    売り場に立ってるのでお客さんに咳をぶっかけられない。
    返信

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2025/05/17(土) 07:49:11  [通報]

    >>824
    貴方の口臭がヤバいのかもよ…。ただ言わないだけ💦
    返信

    +7

    -6

  • 835. 匿名 2025/05/17(土) 07:50:42  [通報]

    つい最近まで黄砂が酷かったのと
    その直後にたちの悪い風邪にかかっていまだに咳が治らないから
    返信

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2025/05/17(土) 07:50:55  [通報]

    >>565
    マスクだと、鼻も口もまとめて美人なんだろうなと勝手に期待しちゃう。
    ウチのそばの耳鼻科の先生がそうで、10年来診てもらってるんだけど、いつも 「美人の先生だなあ」と感じてた。
    それが、先日初めてマスクをずらして説明してくれたとき、イメージと違ったので(先生、失礼!)、ガクッと来たわ。
    返信

    +17

    -7

  • 837. 匿名 2025/05/17(土) 07:52:59  [通報]

    >>817
    面白過ぎて笑った!w
    返信

    +2

    -4

  • 838. 匿名 2025/05/17(土) 07:55:28  [通報]

    >>1
    街撮り盗撮対策
    「街撮り JS」などで画像検索してみてください
    返信

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2025/05/17(土) 07:56:32  [通報]

    >>836
    Q. マスクをつけると「美人」に見えやすいのはなぜですか? [脳科学・脳の健康] All About
    Q. マスクをつけると「美人」に見えやすいのはなぜですか? [脳科学・脳の健康] All Aboutallabout.co.jp

    【脳科学者が解説】「マスクを取ったら顔の印象が違った」ということは珍しくありません。あまりよいことではありませんが、「マスク美人」「マスク詐欺」といった言葉も浸透しているようです。脳科学的に、なぜこのようなことが起こるのかを解説します。

    返信

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2025/05/17(土) 07:57:51  [通報]

    家族が抗がん剤治療しているから
    体調が優れないと延期になってしまうので
    返信

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/17(土) 07:58:39  [通報]

    よくくしゃみ出て迷惑かけてしまうから。
    返信

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/17(土) 08:00:50  [通報]

    今年も既に3回風邪ひいてます。
    今回も肺が苦しい。毎回コロナにはならないけど。
    今まで何度も肺炎になってます。

    どこでもらってきてるかわからない。
    家族に迷惑にならない為。
    返信

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2025/05/17(土) 08:02:03  [通報]

    >>1
    妊娠中で感染症対策と臭いシャットアウト
    返信

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2025/05/17(土) 08:03:39  [通報]

    電車では今だにコロナを気にしてマスクしたいなーと思ってしてます
    返信

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/17(土) 08:04:58  [通報]

    >>773
    空調に乗って埃が飛んで来るんよね

    返信

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2025/05/17(土) 08:05:59  [通報]

    高齢の親がいるので自分がかかって親に伝染してしまうと場合によっては親の命に関わるのでマスクして予防してる
    実際、マスクしてから毎年風邪引いてたのが、ここ数年引かなくなったからしてる
    返信

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/17(土) 08:09:52  [通報]

    >>2
    ただただお大事にして下さい。
    返信

    +9

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/17(土) 08:10:00  [通報]

    >>1
    中○人が増えてるし、何かするとスマホで撮影されて晒されるから。
    返信

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2025/05/17(土) 08:10:46  [通報]

    >>834
    それをいうなら自分の口臭が臭いから人に迷惑をかけないための配慮でしょ
    マスクしてたら余計酷くなるよ〜
    返信

    +3

    -6

  • 850. 匿名 2025/05/17(土) 08:11:34  [通報]

    >>828
    口呼吸を侮りすぎ
    返信

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/17(土) 08:12:42  [通報]

    都内は1割、地方は3割はしてるね
    返信

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2025/05/17(土) 08:13:27  [通報]

    >>589
    ホント、個々に事情や意思を持ってしてることだから放っておいてと思うわ
    返信

    +8

    -2

  • 853. 匿名 2025/05/17(土) 08:17:29  [通報]

    >>850
    たしかにアデノイドの人がマスクをやめると顎がでてくるですよね
    返信

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2025/05/17(土) 08:17:52  [通報]

    >>1
    いまって、本当に盗撮が多いんだよ
    とにかく勝手に撮影する
    そして、わいせつな言葉を添えて
    ネットにばらまく、本人は全く知らない
    そうれがいまの現状

    狙われるのは普通の子
    見た目は関係ありません
    むしろ地味な子の方が人気があります
    子どもも大人も関係ありません
    共通しているのは、女、であること・・

    だから、常にマスク着用は必須
    マスクはあなたのプライバシーを守る最後の手段
    返信

    +6

    -5

  • 855. 匿名 2025/05/17(土) 08:19:56  [通報]

    >>695
    本当だよ

    模擬講義体験 研究に理解 花巻北高1年生 岩手医大矢巾キャンパス訪問(岩手日日新聞社) #Yahooニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b93bdcf4db8ecc8ccfe3932ce455f71435f26bc5?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250517&ctg=loc&bt=tw_up
    返信

    +1

    -1

  • 856. 匿名 2025/05/17(土) 08:20:07  [通報]

    コロナになってから清掃の仕事中はマスク外せれない
    返信

    +0

    -1

  • 857. 匿名 2025/05/17(土) 08:20:41  [通報]

    >>1
    埃除け
    アレルギー
    返信

    +0

    -1

  • 858. 匿名 2025/05/17(土) 08:22:13  [通報]

    >>536
    ほんと日本人って同調圧力が強いよなぁ〜って改めて思う。
    あの服装どうなの?あのメイクどうなの?とか、いちいち他人を見過ぎ&気にし過ぎるのよ。
    大多数の人は他人がどんな格好してようが気にしてない…ってか他人には関心なんて持ってないんだからさ。
    所詮は他人の人生なんだし好きにさせたれよ、って思うw
    返信

    +12

    -2

  • 859. 匿名 2025/05/17(土) 08:22:36  [通報]

    >>437
    せきしててもマスクしてない人増えていやだー
    おじさんとかさぁ
    返信

    +18

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/17(土) 08:23:06  [通報]

    >>239
    じゃあ臭い臭い言ってる自分が放ってても気づかないね
    返信

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/17(土) 08:24:02  [通報]

    冷感マスクは夏も割りとひんやりしてるからオススメ
    返信

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/17(土) 08:24:19  [通報]

    病院は未だに強制してるとこがほとんど。
    返信

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2025/05/17(土) 08:24:55  [通報]

    妊娠中だからウイルスもらいたくなくてマスクしてます。駅とかマスクしないで咳してる人多すぎるので。
    返信

    +8

    -0

  • 864. 匿名 2025/05/17(土) 08:25:08  [通報]

    >>862
    そらそうだよなー
    体調悪い人たちがあつまるんだもの
    返信

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2025/05/17(土) 08:26:47  [通報]

    臭い外人大冊
    返信

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2025/05/17(土) 08:30:04  [通報]

    表情恐怖症で人前で笑えないからマスクがないと外出できない
    返信

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2025/05/17(土) 08:30:58  [通報]

    >>1

    他人の臭い対策
    汗、加齢臭、香水、、
    あと病院勤務なので基本的に抵抗ない
    返信

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2025/05/17(土) 08:32:53  ID:y2J6j98QrE  [通報]

    コンサートのときは持っていくかな。
    ぎゅうぎゅう詰めで、立ちっぱなしみたいな感じだとね
    返信

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2025/05/17(土) 08:33:05  [通報]

    >>1
    子供がアレルギーで年中マスクしてます
    返信

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/17(土) 08:33:22  [通報]

    >>589
    自分もこれ!
    外や電車ではくしゃみが出るし屋内では空調やホコリに反応するのか咳も出る。確かにつけてると暑くなってきたけどトータル考えるとマスクつけてる方が体調が楽
    返信

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/17(土) 08:33:50  [通報]

    >>567
    ありがとう
    イネ科の雑草、で調べてみたら近所の空き地とか公園に生えてるよくあるやつだった
    先週から雨降ったり一気に気温上がったりで雑草が一気に伸びてるなぁ〜と思ってた
    あの草が原因かよー!!
    返信

    +20

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/17(土) 08:34:49  [通報]

    電車の空気か悪すぎて
    返信

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/17(土) 08:34:50  [通報]

    >>1
    病院やクリニックでは今もマスクは義務づけられていますよ
    風邪も変な病気も移されたくないから、電車やエレベーターではマスクします

    あと、駅のトイレとか使うとき、匂い防止のためにマスクします
    返信

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/17(土) 08:35:49  [通報]

    >>8
    同僚に、暑くなってきたけど
    マスクキツくない?と聞いたら
    今更、顔を出さない!と笑ってた…
    返信

    +56

    -2

  • 875. 匿名 2025/05/17(土) 08:36:11  [通報]

    >>870
    周りもそうしてくれた方が安心
    くしゃみや咳してる人がマスクしてなかったら、こっちがマスクします
    返信

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2025/05/17(土) 08:36:50  [通報]

    >>4
    デブの素顔って誰からも興味持たれないよね。
    返信

    +11

    -8

  • 877. 匿名 2025/05/17(土) 08:38:31  [通報]

    >>18
    分かるー

    もう恥ずかしくて
    顔全体なんて見せられない
    返信

    +27

    -4

  • 878. 匿名 2025/05/17(土) 08:39:32  [通報]

    休日はマスクせず出かけてるけど仕事中はマスクしてる
    マスク姿しか知られてないから今更外すことに恥ずかしさを感じる
    夏場など暑い時どうしよう、、
    返信

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/17(土) 08:39:38  [通報]

    コロナ以外の感染症よぼうにもなってたから引き続き人混みではマスク着用する
    返信

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/17(土) 08:39:45  [通報]

    >>234
    マスクしてたらいい女
    返信

    +4

    -1

  • 881. 匿名 2025/05/17(土) 08:39:50  [通報]

    夕方からファンデがよれて汚くなったりするから夕方以降はマスクしてる
    返信

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/17(土) 08:40:49  [通報]

    >>851
    都内っても電車の中はもっと多いと思う 3割以上いる
    公園散歩してる人はつけてないけど
    渋谷だったらつける
    返信

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2025/05/17(土) 08:42:27  [通報]

    保育士、何となく笑
    休日はノーマスク
    返信

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/17(土) 08:42:45  [通報]

    飲食店で働いてるからそのときはしてる。
    マスクしてないとお客さんが嫌かなって。
    ちょっとしたお惣菜食べ放題のサービスをしてるけどマスクなしで喋りながら取ってる人を見るとうわってなる。
    返信

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2025/05/17(土) 08:45:22  [通報]

    >>588
    でかいくしゃみや咳する人に限ってマスクしてないんだよね…だから電車とか人混みではマスクしてる。おっさんのくしゃみとかマジ嫌だもの
    返信

    +42

    -0

  • 886. 匿名 2025/05/17(土) 08:46:16  [通報]

    派手に咳、くしゃみする人に限ってマスクしていないから、あんなのダイレクトに吸い込んだら気分悪いし。
    返信

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2025/05/17(土) 08:47:38  [通報]

    風邪ひいてるから。
    返信

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2025/05/17(土) 08:47:48  [通報]

    >>9
    俺なんて入れ歯だし
    返信

    +9

    -19

  • 889. 匿名 2025/05/17(土) 08:48:06  [通報]

    外で周り気にせずにスマホで急に写真撮り出す人に遭遇したときに
    マスクしてればよかったと思うようになり
    なんとなくマスクが外せなくなりました
    返信

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/17(土) 08:48:18  [通報]

    今は感染対策だけど以前からアレルギーがあるし人ごみに出るとすぐ喉が痛くなるので夏以外マスクはしていた。そしてマスク美人なので外したくない。
    返信

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2025/05/17(土) 08:49:43  [通報]

    もう一生手放せない
    顔隠したくなってしまっている
    なんなら歩いて3分の実家に行く時もマスクしてる
    返信

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2025/05/17(土) 08:49:58  [通報]

    >>347
    マスクで顔隠してる方が不自然だから見られると思うよ。
    返信

    +12

    -25

  • 893. 匿名 2025/05/17(土) 08:50:23  [通報]

    感染予防。
    小さな子供さんと関わる仕事をしているから。
    返信

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/17(土) 08:50:41  [通報]

    >>1
    香害対策
    合成香料キツすぎる
    自然環境にも悪影響だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2025/05/17(土) 08:50:46  [通報]

    >>10
    こんな感じの人ってやっぱりマスクとっても美人なんだろうな〜ってハードル上がるよね

    もちろんマスクとってガッキーならいいんだけど、口元が残念だったら余計ガッカリされちゃうからマスク外せないよね…
    返信

    +226

    -5

  • 896. 匿名 2025/05/17(土) 08:51:01  [通報]

    妊娠中だからした方がいいと言われた
    返信

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/17(土) 08:51:20  [通報]

    >>854
    大丈夫?
    なんかスピリチュアルなもの見すぎww


    返信

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2025/05/17(土) 08:52:41  [通報]

    もはやマスクは顔の一部だよ
    返信

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2025/05/17(土) 08:53:59  [通報]

    >>1
    コロナ以外の病気ありますよ
    今ならマイコプラズマ肺炎
    百日咳
    花粉症
    麻疹
    花粉症以外は外国人が持ち込んでるせいで流行してる
    返信

    +7

    -1

  • 900. 匿名 2025/05/17(土) 08:55:42  [通報]

    >>806
    私のかかりつけは、どこもまだマスク必須となっている
    産婦人科、耳鼻科、眼科
    返信

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2025/05/17(土) 08:55:48  [通報]

    鼻水がたれちゃう
    鼻水が止まってても鼻がききすぎて外が臭い
    返信

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2025/05/17(土) 08:57:55  [通報]

    免疫力低い高齢両親がいるから
    百日咳やら何かしら流行ってて、その本人は発症してなくてもキャリアの可能性はあって、そういう人たちからの予防のために外出時、来客時はマスク必須
    返信

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2025/05/17(土) 08:57:57  [通報]

    >>1
    黄砂で空気汚い
    アレルギー出る人続出してる
    返信

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2025/05/17(土) 08:58:08  [通報]

    >>308
    嘘でしょ~?!
    返信

    +7

    -1

  • 905. 匿名 2025/05/17(土) 08:58:38  [通報]

    >>1
    喘息持ちだから
    返信

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2025/05/17(土) 08:58:43  [通報]

    マスクした方が顔が小さく見える
    返信

    +0

    -2

  • 907. 匿名 2025/05/17(土) 09:00:11  [通報]

    >>733
    ちょっと!
    無理して小さいの付けてるんじゃなくて、普通サイズだけどそうなっちゃうのよ
    返信

    +26

    -2

  • 908. 匿名 2025/05/17(土) 09:00:49  [通報]

    >>39
    耳鼻咽喉科に行きなはれ
    返信

    +8

    -0

  • 909. 匿名 2025/05/17(土) 09:01:29  [通報]

    >>846
    私もずっとそうでした
    少しでも風邪ひいちゃうと義父の入居する施設に入れなくなるし、実家の親も高齢で持病持ちなので、ものすごーく気を遣ってた
    義父が亡くなり、ちょっと油断した隙にコロナに感染して、またマスク生活に戻った
    コロナだけじゃなく、インフルや百日咳などまだ流行ってるからマスク手放せないなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2025/05/17(土) 09:02:10  [通報]

    今の時期はまだ花粉もあるけど
    完全にマスク依存症になってしまってるわ
    返信

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2025/05/17(土) 09:03:06  [通報]

    >>117
    いや、こすれて肝斑になりやすいから気をつけたほうが良いよ
    返信

    +10

    -2

  • 912. 匿名 2025/05/17(土) 09:03:15  [通報]

    仕事上マスクは義務づけられてるから。
    仕事おわりの人がマスク外した顔みたら偉い老けたなあと思った。マスク外した顔見られたくないのもあるのでは
    返信

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2025/05/17(土) 09:03:20  [通報]

    電車の中、一部のじいさんばあさん臭いよ。
    マスク外したら直に体臭でくさくてムリ。
    またマスクつけたよ。
    ホームレスみたいな臭い、あれなんなの?
    返信

    +3

    -2

  • 914. 匿名 2025/05/17(土) 09:06:41  [通報]

    暑くなってもいまだにマスクしてる人は残念な顔か精神的に取れない人なのかなと思われそうでマスクするのむしろ躊躇する。
    電車の中は密着度高いから電車だけしてるよ。
    職場で頑なにマスク外さない女性はもれなくマスク美人かおばさん。
    返信

    +5

    -12

  • 915. 匿名 2025/05/17(土) 09:08:32  [通報]

    職場でマスク必須なので行き帰りはそのままマスク
    化粧中途半端に落ちるから…
    返信

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2025/05/17(土) 09:10:55  [通報]

    高圧的なトピタイ
    返信

    +5

    -1

  • 917. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:31  [通報]

    >>909
    私も同じです。
    この前まで亡くなった義理の親を介護していましたが、マスクは手放せなくなっています。最期はコロナ感染で亡くなりました。
    仕事柄、着用していることもあります。
    まだ私の母親が高齢者なので持病もあるので、感染のことを考えますとマスクは手放せないかな。
    返信

    +5

    -1

  • 918. 匿名 2025/05/17(土) 09:13:21  [通報]

    >>231
    イタリアンって草かな?うちの田舎はそう
    返信

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2025/05/17(土) 09:13:40  [通報]

    >>16
    電車の中。変な菌持ってる人がいるかも知れないから。
    返信

    +120

    -1

  • 920. 匿名 2025/05/17(土) 09:15:32  [通報]

    >>1
    無遠慮で人の顔に向かって咳してくるおじさん対策です。臭いきもい。
    返信

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2025/05/17(土) 09:15:47  [通報]

    まだコロナが出てるから
    強烈な咽頭痛とダルさ二度と経験したくないから
    医療従事者です
    返信

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2025/05/17(土) 09:16:25  [通報]

    家族が医療従事者だから。
    返信

    +4

    -1

  • 923. 匿名 2025/05/17(土) 09:17:09  [通報]

    >>2
    もう2年くらい耳鼻科に通ってて、痛みレベル1も含めたら毎月必ず発症してる😭
    返信

    +10

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/17(土) 09:17:43  [通報]

    今の時期紫外線予防のためにやってるわ
    黄砂、PM2.5、花粉、マスクはもう欠かせない
    風邪も引かないしね
    返信

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2025/05/17(土) 09:18:18  [通報]

    数日マスクしてただけで、顔がたるんだ。
    またマスク外したら戻ったから、30代あたりで毎日マスクするのは危険。
    返信

    +2

    -1

  • 926. 匿名 2025/05/17(土) 09:18:33  [通報]

    職場が高齢者施設だからそのままマスクして買い物してから帰る。確かにマスクしてる人少ないね。もう癖みたいなもんで自転車乗ってる時は外してスーパー入る時にマスクしてるわ(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2025/05/17(土) 09:19:43  [通報]

    自分が利用する駅、めちゃめちゃ人が多いから病気の予防として着けてる
    外して過ごすと翌日体調が悪い
    返信

    +2

    -1

  • 928. 匿名 2025/05/17(土) 09:20:30  [通報]

    転んで顔をケガしてしまい、傷跡が残って辛いので💦
    これから暑くなったらどうしよう🥲
    返信

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2025/05/17(土) 09:21:14  [通報]

    大病してすぐ風邪ひくようになった。白血球の数値が低いからだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2025/05/17(土) 09:21:30  [通報]

    冬以外全部の季節何かの花粉にやられてる
    返信

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2025/05/17(土) 09:23:12  [通報]

    >>62
    歯が黄色いから…マスクしてます
    返信

    +27

    -0

  • 932. 匿名 2025/05/17(土) 09:23:40  [通報]

    >>231
    花粉なんて一年中あるのにスギのことだけいう人なんなの
    返信

    +46

    -2

  • 933. 匿名 2025/05/17(土) 09:24:26  [通報]

    >>18
    本当にそう

    元が悪い上に、化粧も苦手でどうやって化けたら良いかわかんない

    逆にマスクなしの人って、自信あるのかなとか思っちゃうくらいのコンプレックスだわ

    返信

    +23

    -5

  • 934. 匿名 2025/05/17(土) 09:24:39  [通報]

    >>177
    私もそのつもりです
    返信

    +7

    -1

  • 935. 匿名 2025/05/17(土) 09:25:26  [通報]

    >>300
    私は真夏になりきっちゃうと少し楽
    逆にその前が最盛期なので相対的な楽さなんだけど、蒸して蒸してしんどい時にピークだからやっぱり気分的に楽になるのとマスクや目薬の頻度が低くなるのが重なると嬉しい
    それでも年がら年中アレルギー反応あるから飲み薬と目薬とマスクは欠かせない
    返信

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2025/05/17(土) 09:25:44  [通報]

    高齢者ばかりのライブに行ったら
    隣のおばさんフィーバーフィーバーしちゃって
    口臭が凄くて、これは公害だわ!って憂鬱だったけど
    マスクしたらOKだったわ
    返信

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2025/05/17(土) 09:26:01  [通報]

    ブサイクだから。
    返信

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2025/05/17(土) 09:26:03  [通報]

    ブタクサでくしゃみとまらないから。
    返信

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2025/05/17(土) 09:27:11  [通報]

    すっぴん隠しも暑くなるとキツイよね
    それならちゃんとメイクして外出した方がマシだわ
    返信

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2025/05/17(土) 09:27:20  [通報]

    >>6
    プラスあるんだ…
    返信

    +8

    -1

  • 941. 匿名 2025/05/17(土) 09:27:32  [通報]

    >>38
    私も抗がん剤治療中で、免疫力だだ下がりなので
    すぐ感染する。
    だから人が多い場所では必ずつけてます

    たまに屋外で外してる時に前歩いてるおっさんが
    大きなくしゃみされる時あって、本当に嫌。
    だから屋外でもつけることもあります。
    返信

    +22

    -0

  • 942. 匿名 2025/05/17(土) 09:28:56  [通報]

    病気やケガや歯の矯正してるとかすっぴん以外にただ顔隠したいも心の病気だよね
    返信

    +2

    -1

  • 943. 匿名 2025/05/17(土) 09:29:00  [通報]

    >>743
    まだマスクつけてるーって思うこと自体が、短絡的だよね。
    理由は様々だし、多様性。
    コロナ前からつけてた人もいるのに。

    そういう人って、コロナのときはマスクしてない人批判してただろうし、その他でもきっと想像力に欠ける思考で相手を受け入れられない人だと思う。
    返信

    +4

    -2

  • 944. 匿名 2025/05/17(土) 09:29:43  [通報]

    >>733
    性格醜いなぁ……
    返信

    +41

    -2

  • 945. 匿名 2025/05/17(土) 09:30:07  [通報]

    >>932
    アレルギーに限って考えても花粉だけではないしね
    スギの季節過ぎてマスク要らない人しかいないと思ってる人たまにいるけど想像力どうなっとんと思う
    それにコロナ前からマスクしてたっての
    返信

    +28

    -0

  • 946. 匿名 2025/05/17(土) 09:30:34  [通報]

    >>755
    何でココナッツ系とかバニラ系の香水を大量につけるのか…
    返信

    +8

    -0

  • 947. 匿名 2025/05/17(土) 09:31:08  [通報]

    >>44
    接客業してるから、主な理由これ。
    まじで咳とか頻繁にしてる人マスクしてないから少しでも防御したい。
    返信

    +33

    -2

  • 948. 匿名 2025/05/17(土) 09:32:26  [通報]

    起きたときからくしゃみ出るし、鼻がムズムズするからきっと何かアレルギー。
    外では走ったりすると喘息みたいになる。
    風邪をもらいたくない。
    理由はあるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 949. 匿名 2025/05/17(土) 09:33:13  [通報]

    >>931
    コルゲートで歯磨きしたらいいよ
    返信

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2025/05/17(土) 09:33:17  [通報]

    >>700
    え、従業員側がノーマスクでもいい医療・福祉機関なんてある?
    あったとしたらそこの衛生観念をかなり疑うんだけど…
    患者や利用者に感染しまくってもいいと思ってるって事でしょ?
    そんな所があったとしたらヤバい所だと認識してむしろ行きたくないわ。
    返信

    +8

    -1

  • 951. 匿名 2025/05/17(土) 09:34:16  [通報]

    妊娠してて絶対変なウイルスもらいたくないので
    返信

    +4

    -1

  • 952. 匿名 2025/05/17(土) 09:35:20  [通報]

    >>16
    最近クソ臭いおっさんが増えてきたからマスクしてる
    返信

    +74

    -3

  • 953. 匿名 2025/05/17(土) 09:36:05  [通報]

    >>1
    職場で唾飛ばしながら話すおっさんいるから普通にマスクしてる
    返信

    +2

    -1

  • 954. 匿名 2025/05/17(土) 09:37:33  [通報]

    光線過敏症だから今の時期から夏場は出来うる限り肌を隠したい
    日焼け止めは色々試したけど肌に合わなかった

    後は母親の元カレが近所に住んでるのに最近気づいて
    バレないために顔隠してる部分もある
    返信

    +1

    -1

  • 955. 匿名 2025/05/17(土) 09:39:24  [通報]

    顔見られたくない
    鼻の構造上鼻毛も出てるし
    返信

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2025/05/17(土) 09:40:21  [通報]

    職場が病院なのでマスク必須
    仕事終わりに子供も迎え直行するから化粧直しする暇もなく、そのままマスクで行ってる(マスクは取り換えてる)
    顔がヨレヨレ、テカテカだから仕事終わりは夏でも外せない
    返信

    +2

    -1

  • 957. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:08  [通報]

    >>28
    風俗通いのガルオかよ
    返信

    +3

    -17

  • 958. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:05  [通報]

    鼻水とかは無いけど今目が痒くて辛い。イネ科のアレルギーか。ブタクサは鼻ずれダラダラだったけど処方された薬が合ってたみたいでそれから症状出なくなった
    返信

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:08  [通報]

    受け付け業務も兼ねていて色々な業者さんと話さないといけないから。
    予防として。
    返信

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:28  [通報]

    >>309
    うちの車、黒だから毎朝ゾッとしてる
    結構付いてるよね
    返信

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:23  [通報]

    >>473
    電車の中、臭くて気持ち悪い。マスクしてると臭いが遮断されて安心する。嗅覚過敏なのかも。
    返信

    +15

    -0

  • 962. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:50  [通報]

    日焼け予防(布マスク)
    返信

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:06  [通報]

    免疫抑制剤を使っているので
    ただの風邪でもこじらせやすく肺炎になったりするので予防しなきゃいけない
    返信

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2025/05/17(土) 09:48:30  [通報]

    >>743
    1日に何回マスク交換してますか?
    本当に感染対策してるんであれば、マスク外す度に変えてるんですよね?
    まさか1日中同じマスクしてないですよね。
    返信

    +3

    -4

  • 965. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:33  [通報]

    転んで前歯折れたから治療中
    返信

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:55  [通報]

    >>1
    おばさんが顔隠しがちだよね。
    コンプレックスがいっぱいあるんだな
    って。
    返信

    +0

    -5

  • 967. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:05  [通報]

    福祉施設とか看護師なら付けるの当たり前って気がするけど、内心アホらしいなんて人が介護してるのか。って思っちゃった
    返信

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:19  [通報]

    >>42
    本当にうるさくて心臓ビクってなるわ。
    他人に気を使えなくなるって終わりだね。
    返信

    +37

    -1

  • 969. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:54  [通報]

    電車内では絶対にしたい
    最近そろそろ完全に外す生活に戻ろうかと思ってたけど、乗った駅から家に近い駅までの5分間くらいの間ずーっと頭上で咳をしてる女性がいて凄い気持悪かった
    体調が悪くて仕方ないのかも知れないけど、移動する程の乗り時間でもないし
    早く帰ってうがいしてお風呂に入りたい!とばっかり思ってた
    あれを思うと電車内や人混みでは外せないなあ
    返信

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:18  [通報]

    盗撮されるから
    返信

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:52  [通報]

    >>79
    自分も喘息です。
    冬はずっとつけてるけど気温が上がって来たら電車や店の中でだけつけてます。
    歯医者と美容院は調子よくないと行けない。
    返信

    +10

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:25  [通報]

    ドラストの店員さんとか接客業はまだしてる所多い
    個人情報を保護する意味合いもあるのかな?

    コロナ禍で引っ越してきてからずっと通ってる近所のドラストの店員さんの素顔まだ見た事ない
    返信

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:29  [通報]

    京都の街中に住んでいて外国人観光客も多いから
    バスも地下鉄も激混み
    返信

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:40  [通報]

    医療関係とかではない仕事場だけどマスクしてるのは、老害社員がマスクもしないで盛大に咳はするわくしゃみはするわの感染対策。
    いっつもゲホゲホしてるのになんでマスクしないんだろ…
    返信

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:40  [通報]

    すっぴんを見せたくない
    日焼けしたくない
    返信

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:54  [通報]

    視線恐怖症だから。あと自転車を必死に漕いでる顔見られたくない。でも既に暑くてマスクしてるとクラクラする。
    返信

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:10  [通報]

    介護の仕事やってるから未だに業務中はマスクするのが暗黙の義務みたいになってるけど、マスクしながら仕事してたら暑くて汗ダラダラになるから、しれっと外したりあごマスクで仕事したりしてる
    返信

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:35  [通報]

    >>860
    ちょっと前に沖縄の友達が寒いっていうから、自分が着てたウィンドブレーカー貸してあげたら「無臭だ」って驚かれたんだけど、当たり前だろw
    逆にあんた臭いなら返してって言いたかったw
    返信

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:55  [通報]

    >>591

    わぁ、わたしも同じです
    後遺症があるから外出時はマスク
    無表情だとわからないと言われるけど
    喜怒哀楽、食事系は自分でも鏡見たくない
    返信

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:05  [通報]

    >>1
    雑草の花粉症
    草刈りしてるor草刈り直後の公園や庭先とか通ると発症するんだよね。スギ・ヒノキは大丈夫なのに。
    返信

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:09  [通報]

    >>1
    うつしては命にかかわる人がいるので、自分が何かコロナや感染性の病気を拾わないように
    返信

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:44  [通報]

    観光地で接客業してるから花粉の時期は終わってもまだマスクしてる
    変な病気うつされたくないからね
    返信

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:00  [通報]

    >>964
    きんもー
    返信

    +3

    -4

  • 984. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:14  [通報]

    >>975
    月光仮面のように
    サングラスしてターバン頭に巻いて
    そして、大きなマスクしたら日焼け予防完璧
    返信

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:19  [通報]

    コロナ前からマスクする人多かったのにマスク=コロナの発想にすげ変わってマスクに異常反応する人がいるよね
    返信

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2025/05/17(土) 09:59:58  [通報]

    >>32
    マスクっていろいろ隠せるからね。自分では気づかす鼻毛を出していた時は泣きそうになったよ。マスクで隠してれば、いろんな処理をサボれる。
    返信

    +11

    -1

  • 987. 匿名 2025/05/17(土) 10:00:44  [通報]

    大通りの横断歩道とか道を歩くときに停まってる車がずらっと並んでるところを横切る時に顔を見られたくない
    っていう感じ。

    自分が運転してる時って逆に無意識に歩いてる人に目がいくし、あんまり自分の顔を晒したくない
    考え過ぎかもだけど見てる人は見てるよね?
    たくさんの車から自分の表情とか一斉に見られてると思うとなんか嫌で

    返信

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2025/05/17(土) 10:02:05  [通報]

    インバウンド客、すぐにライブ配信・写真をどこでも撮る。あと体臭、口臭、香水もきついのでマスク必須です。本当は暑いしマスクしたくない。
    返信

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2025/05/17(土) 10:02:35  [通報]

    >>38
    病院に行ったらマスクをしてくださいってなってるよね
    マスクを一度してしまうと浮腫で跡がついちゃうからその日は外せない
    返信

    +20

    -0

  • 990. 匿名 2025/05/17(土) 10:02:46  [通報]

    口周りと頬の肌荒れ隠し
    皮膚科には通ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2025/05/17(土) 10:02:53  [通報]

    >>986
    顎が長く、エラが張った人には
    マスクは必需品
    返信

    +3

    -1

  • 992. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:01  [通報]

    >>107
    密室で対面の面談が多い仕事なので仕事のときや混んだ電車内ではつけてます
    気休め程度でも感染リスクは下げたい
    返信

    +11

    -0

  • 993. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:49  [通報]

    日焼け対策
    返信

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:57  [通報]

    >>914
    電車の中ではするんかーい
    返信

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:03  [通報]

    >>16
    わかる。満員電車で他人と素顔を近づけたくない
    返信

    +110

    -1

  • 996. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:51  [通報]

    花粉症とかのアレルギーにならないようにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:07  [通報]

    徹底的なマスク生活でマジ病気知らずになったからかな

    ほんと驚いてる
    すごい効果あるよマスク
    返信

    +5

    -1

  • 998. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:14  [通報]

    >>1
    出っ歯隠し
    返信

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:26  [通報]

    年中花粉症なんだよ!
    返信

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:35  [通報]

    ほぼ1年中、何かしらのアレルギーに反応してクシャミ鼻水、出てしまうから。

    あと転職して病院、老健施設とか周るようになったからもう絶対必須になってしまった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード