ガールズちゃんねる

いまマスクしてる人、理由は?

2546コメント2025/05/18(日) 13:10

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 22:45:14 

    最近マスクしてる人なんとなくですが3割くらい?
    な感じします。
    してる人、理由はなんですか?
    (風邪以外)
    返信

    +135

    -1019

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 22:45:37  [通報]

    副鼻腔炎す
    返信

    +1621

    -30

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 22:45:57  [通報]

    すっぴん隠しでしょ。こんな暑いのにすごいよね
    返信

    +433

    -637

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 22:45:59  [通報]

    デブだし、ほうれい線がひどいから。
    返信

    +2280

    -74

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:03  [通報]

    惰性半分
    顔隠し半分
    返信

    +2641

    -46

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:07  [通報]

    歯磨きしてないから
    返信

    +75

    -295

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:23  [通報]

    女どもの香水対策
    返信

    +534

    -265

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:30  [通報]

    >>1
    すっぴん隠し
    返信

    +2396

    -23

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:32  [通報]

    >>1
    歯が汚い
    返信

    +1313

    -43

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:34  [通報]

    いまマスクしてる人、理由は?
    返信

    +296

    -50

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:38  [通報]

    >>1
    風邪ひいた
    返信

    +641

    -33

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:47  [通報]

    イネ科のアレルギーがある
    化粧が手抜きで良い
    人と話すの苦手で、表情隠せるから気が楽になる
    返信

    +2767

    -28

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:49  [通報]

    返信

    +426

    -14

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:55  [通報]

    花粉症です
    スギ以外にもあるのよ
    私は一年中辛いからマスクと目薬手放せない
    返信

    +1704

    -17

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:56  [通報]

    スーパーとかならするけど、外ならしない
    返信

    +751

    -40

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:00  [通報]

    電車だとマスクしてる方が落ち着くから
    返信

    +2000

    -24

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:01  [通報]

    >>1

    花粉。

    風が強くて鼻水がヤバい…。
    返信

    +943

    -13

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:04  [通報]

    顔隠しwww
    返信

    +1031

    -22

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:04  [通報]

    妊娠してるので
    返信

    +570

    -77

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:06  [通報]

    コロナ前から真夏以外マスクしてる。
    理由は落ち着くから。
    返信

    +959

    -41

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:13  [通報]

    マスクしてる人、顔がガサガサシワシワじゃない?
    あんまり肌によくないんじゃないのかな
    返信

    +67

    -276

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:16  [通報]

    マスク美人だから
    返信

    +508

    -36

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:17  [通報]

    顔を隠したい。日焼け防止にもなるだろうし。
    返信

    +1064

    -34

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:34  [通報]

    コロナ前からマスク依存症です。高校生の頃から、かれこれ10年近く。
    返信

    +502

    -37

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:35  [通報]

    暑さでメイク落ちて、なんか嫌だから
    ファンデがこう気持ち悪い感じになる
    でもスッピンで職場行けないし
    返信

    +342

    -8

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:48  [通報]

    なぜか美しくなる
    返信

    +257

    -43

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:57  [通報]

    >>1
    遭遇したくない人に会ってしまいそうな所に行く時につけてます。
    返信

    +634

    -9

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:01  [通報]

    通勤の満員電車、バスで臭い人がいるからその匂いをダイレクトに感じながら呼吸したくない。
    その理由でコロナ関係なしに、社会人になって通勤中は毎日マスクつけてる。
    返信

    +869

    -16

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:02  [通報]

    寒暖差アレルギー体質で季節の変わり目と春が特に辛いんです
    返信

    +469

    -7

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:03  [通報]

    日焼け防止
    返信

    +289

    -18

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:08  [通報]

    ヒゲを剃るのが面倒で
    返信

    +45

    -46

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:14  [通報]

    赤面症だからです。
    返信

    +153

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:17  [通報]

    感染対策。
    マスクしててもコロナなったけど笑
    接客だから、いろんな菌に感染しそうだから、職場でマスク外してって言われない限り付けようかなと。
    返信

    +1036

    -25

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:27  [通報]

    化粧するのがめんどくさい
    日焼け防止
    返信

    +381

    -12

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:31  [通報]

    近所の人に顔を覚えられたくないから。
    ゴミ捨てや庭の掃除のときでもマスクしてる。
    返信

    +447

    -25

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:39  [通報]

    花粉アレルギー
    返信

    +232

    -5

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:42  [通報]

    病院にいくつか定期的に通院してるので病院に行く時はマスクしてる
    あと人が多いところに出掛ける時かな
    返信

    +620

    -8

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:45  [通報]

    風邪ではないと思うんだけどずっと咳が出るから
    あとこれからの季節、周りの匂いが気になるから
    返信

    +336

    -11

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:48  [通報]

    つい最近まで花粉
    夏はとるけど、まだ惰性…
    すっぴんだし
    返信

    +61

    -7

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:55  [通報]

    >>1
    鼻炎持ちだから、一年中してますよ。
    返信

    +332

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:57  [通報]

    してない人が多いから

    おっさんのくしゃみと咳はなぜあそこまで主張が激しいのか
    返信

    +671

    -11

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:58  [通報]

    ブスな顔見せたくないからに決まってんだろ!!!
    返信

    +394

    -23

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:58  [通報]

    ノーマスクで咳している人からの防御
    返信

    +711

    -14

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:00  [通報]

    >>1
    口臭気にしてるのと
    会社で顔見られたくないから隠してる
    返信

    +440

    -18

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:04  [通報]

    >>21
    顔よりおっぱい
    返信

    +62

    -18

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:05  [通報]

    仕事柄
    返信

    +189

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:08  [通報]

    >>1
    インバウンドの時と場所をわきまえない写真撮影、動画撮影の映り込み対策
    返信

    +461

    -10

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:09  [通報]

    >>21
    加工しすぎて腕が王騎将軍みたいになってるけど正解なんか?
    返信

    +106

    -5

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:10  [通報]

    ブス隠しです
    返信

    +140

    -10

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:13  [通報]

    >>1
    口が臭いから
    返信

    +136

    -15

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:14  [通報]

    コロナからマスク依存になった人もいそうだけど
    (特に女性)
    それ以外だと、花粉のピークは去って
    (まぁあるといえばあるが)
    流行りでいえば百日咳予防?とか?
    返信

    +74

    -9

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:17  [通報]

    自転車で坂道とかスピードが出る時に虫が口にあたるのが嫌だから
    返信

    +113

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:20  [通報]

    持病で使用する薬の副作用で免疫力が下がるので、人が多い場所ではつけるようにしてる。
    返信

    +206

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:20  [通報]

    >>22
    マスクし始めてから肌荒れるようになったよー。
    今月から仕事と病院以外は外すようにしたら肌荒れにくくなったし、ほうれい線もかなり薄くなった!
    あとやっぱり呼吸が楽!
    返信

    +56

    -40

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:21  [通報]

    病院行くときと、花粉がひどい日と、化粧が面倒な日と、姉が妊娠中だから何か移しちゃったら嫌だから会うときかな〜
    もう暑いから正直したくはない笑 
    返信

    +71

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:26  [通報]

    不安障害でマスクしないと落ち着かない
    コロナ前からずっとしてる
    返信

    +158

    -7

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:26  [通報]

    こないだ内科でコロナ増えてきてるって言われたから。子供たち定期試験前だし
    返信

    +102

    -9

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:27  [通報]

    感染予防のためという理由でマスクしてる
    返信

    +191

    -8

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:28  [通報]

    平日はマスク。
    クマが酷い、口周りが粉吹きやすい、仕事する時に顔気にしないでPC画面に集中できる。
    休日のお出かけはがっちりメイクしてノーマスクでがんばってる。
    返信

    +13

    -7

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:29  [通報]

    ヒノキの花粉症、顔隠し、他者の菌もらいたくない
    返信

    +90

    -3

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:34  [通報]

    >>9
    歯並びにコンプレックスあるから、まだマスクしてる
    返信

    +374

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:39  [通報]

    アレルギーで。
    一年中アレルギーで何かしらに反応してる。
    返信

    +101

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:45  [通報]

    おっぱい
    返信

    +4

    -15

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:45  [通報]

    最近はすぐにスマホで動画とってモザイクかけずにSNSにアップする人がいるから、マスクで顔隠してる。ただ近くを通っただけとかだったらたまったもんじゃない
    返信

    +197

    -5

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:48  [通報]

    >>32
    青髭?大変だね
    返信

    +12

    -6

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:49  [通報]

    電車の中とか臭いから。
    返信

    +95

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:50  [通報]

    旅行行く前とか遊びに行く前とかに風邪とかひきたくないから
    返信

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:53  [通報]

    ババア隠し
    返信

    +65

    -6

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:55  [通報]

    職業柄することが決められてるから
    返信

    +42

    -3

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:58  [通報]

    もう習慣になってるのと、まだ職場はマスク持参してるからそのまま一日中つけてる
    返信

    +102

    -4

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:59  [通報]

    UVカットマスクです
    返信

    +33

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:04  [通報]

    誰にも顔を覚えられたくない
    返信

    +128

    -3

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:11  [通報]

    仕事中はしないといけないからしてる
    あとは満員電車
    返信

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:18  [通報]

    今というよりコロナ前からしてるけどね。
    コロナ前から、会議や打合せでご迷惑かけないように普通にマスクする機会多かったから今もしてるだけ
    返信

    +34

    -5

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:19  [通報]

    日焼け防止
    あと、今周りで4月くらいから長引く咳や
    嘔吐を伴う風邪が大流行してるから予防と
    顔のむくみ隠し
    返信

    +68

    -9

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:20  [通報]

    仕事のときだけマスクしてる
    臭いお客さんがいる
    耳が遠くて、パーソナルスペースを守ってくれない人もいる
    返信

    +60

    -4

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:21  [通報]

    いまマスクしてる人、理由は?
    返信

    +4

    -24

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:26  [通報]

    喘息。
    マスクするのも苦しいけど、周りから咳してるとマスクしろよとイヤな目で見られる。
    返信

    +88

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:27  [通報]

    >>1
    きっしょ
    関わって来るな
    返信

    +22

    -48

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:28  [通報]

    電車内ではしてる
    密室でジジイのクソデカくしゃみを浴びないため
    返信

    +96

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:32  [通報]

    百日咳流行ってるから
    返信

    +71

    -7

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:36  [通報]

    >>1
    口が臭くて、においで人に迷惑かけたくないの
    簡単に治らないの
    返信

    +81

    -12

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:36  [通報]

    >>1
    ピコスポットダウンタイム中
    返信

    +27

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:38  [通報]

    高齢の親と同居してて、病院の付き添いとかリハビリの送迎のときもマスク着用強制だから、外出時は常にマスクしてるのがクセになった
    返信

    +97

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:39  [通報]

    ニキビがひどいから。

    あと、やっぱり感染予防。
    返信

    +23

    -4

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:41  [通報]

    pm2.5で咳が出ちゃうから。この時期毎年なんだよね
    返信

    +68

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:47  [通報]

    寒暖差アレルギー
    鼻水ズルズル
    返信

    +59

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/16(金) 22:50:56  [通報]

    歯並びが悪いのを隠せる
    もう矯正する気にもならない年だし
    返信

    +55

    -6

  • 90. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:01  [通報]

    えー
    まだ余裕で鼻水ズルズルなんだが
    なんにも反応しない人うらやましい
    返信

    +34

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:02  [通報]

    いま沖◯に住んでるから
    悪臭は音も無くやってくる
    してても臭いけど
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:08  [通報]

    口ヒゲ医療脱毛中
    3本くらい硬毛化してる
    埋没毛だからまだ抜けない
    返信

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:11  [通報]

    >>1
    急に咳やくしゃみ出ても大丈夫なようにしてる
    てかマスクしてない奴に限って何も抑えずに咳やくしゃみを自由に撒き散らしてるよな
    返信

    +262

    -8

  • 94. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:14  [通報]

    >>1
    うちの地域はマスク率、体感5割強
    こっちはまだ杉花粉終わってないし、終わっても稲科にアレルギーがあるから油断できない

    あとは仕事でのマナー
    会社や公共機関ではみなマスクしてるからエチケットとして屋内ではつけてる
    返信

    +156

    -19

  • 95. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:19  [通報]

    ペットロスで買い物中にも突然涙が出てくるから泣き顔隠し
    返信

    +48

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:30  [通報]

    >>34
    マスクしてない客ほど近づいて話しかけてくるよね
    返信

    +194

    -7

  • 97. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:33  [通報]

    copd
    返信

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:37  [通報]

    ひのき花粉、喘息
    喘息で咳込んだって周りの人にはわからないから近くで咳されたら嫌でしょ?
    返信

    +62

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:49  [通報]

    暑くなってきてデブの体臭やワキガが強烈だから
    ワキガに関しては即マスク通り越してきてもう勘弁して欲しい
    返信

    +24

    -7

  • 100. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:55  [通報]

    花粉?黄砂?PM2.5?どれかわからないけど、3月下旬からアレルギーが出て目が治らないから!!吸わないように本気マスクです
    返信

    +48

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:58  [通報]

    マスクしてると可愛いって言われること多いから
    外したくない
    返信

    +15

    -10

  • 102. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:00  [通報]

    以前から電車内ではマスクしていたけど、コロナ禍の空気のクリーンさは凄かったわ✨
    返信

    +39

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:15  [通報]

    マスクしてて肌荒れたことないから、人によるんだろうなぁ
    返信

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:24  [通報]

    確かコロナ前から夏以外マスクしてたような…
    初夏花粉なのよ
    で、秋冬は感染症予防や防寒、すっぴん隠し、花粉の為にマスク派が多かった(都内なので)

    結果、真夏だけマスクしないという人が多かった
    返信

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:33  [通報]

    >>1

    仕事の都合!
    返信

    +74

    -3

  • 106. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:35  [通報]

    アレルギー性鼻炎、空気の乾燥による空咳対策のため、余程の酷暑以外は毎日着用
    返信

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:35  [通報]

    >>1
    感染症リスク下げるため
    コロナやインフルに感染したくないんでね
    返信

    +257

    -5

  • 108. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:37  [通報]

    周囲の口臭を嗅ぎたくないから
    最近口臭酷い人が多いのよ、とくに午前中
    返信

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:37  [通報]

    >>34
    変な咳とくしゃみ連発してるやついてこわい
    返信

    +191

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:39  [通報]

    都内の駅構内やスーパーコンビニそこらじゅう深呼吸なんかしたら何かしらウイルスもらうからね。マスク必須だわ
    返信

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:45  [通報]

    妊娠中で風邪とかもらいたくないから…
    けど夏は悩む。今でも息苦しいのに泣
    返信

    +19

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:45  [通報]

    嗅覚障害
    返信

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:47  [通報]

    >>20
    私もこのタイプ
    コロナ禍前からマスクしてたんだけど
    風邪?とか聞かれて面倒だったし
    事務職でマスクしてたら上司から
    「マスクとりなさい」って言われた事もある(とらなかったけど)
    だからマスクが当たり前になった時すごく生きやすかった
    また生き辛くなってきたから嫌だな
    返信

    +197

    -8

  • 114. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:50  [通報]

    都内、電車乗っててもマスクの人多いよねー
    返信

    +15

    -5

  • 115. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:52  [通報]

    >>1
    分かってないみたいだけどまだまだコロナ流行ってるよ
    返信

    +216

    -16

  • 116. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:53  [通報]

    メイクする気力がない時だけピッタマスクしてる
    それでも月2くらいだけど
    不織布は頭くらくらするから病院行くときしか使わない
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:00  [通報]

    >>22
    すっぴんで過ごせるのでむしろ肌の負担少ないです
    たまに気合い入れてフルメイクでお出かけする時にめちゃくちゃ化粧ノリ良い
    返信

    +70

    -10

  • 118. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:07  [通報]

    スギの人ふ2月からくるから冬もいる
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:08  [通報]

    美容皮膚科行き帰りメイクしちゃダメだから
    日焼け止めもできなくてマスク帽子で防御
    あついけど綺麗になるために我慢!
    返信

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:10  [通報]

    時々ゲフンゲフンものすごく咳してるのにマスクしてないおじさんに遭遇するから付けてる
    なんの症状もないから付けないのは分かるんだけど、咳しまくってるのに付けないのはなんなんだろう
    返信

    +61

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:14  [通報]

    >>91
    んん?
    沖○に住んでると悪臭なの??
    返信

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:14  [通報]

    アレグラ飲んでマスクしてそれでも日にポケットテッシュ2袋使うくらいには水っぱな
    だけどなぜか家に戻ると止まる
    職場が車通りが多い道路に面しているからだろうか…
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:17  [通報]

    癖かな。職場が食品扱っててマスク必須だから。職場で毎日もらうヤツそのまま外さず家まで帰ってる。
    返信

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:17  [通報]

    2人目妊娠してるから、息苦しいけどスーパとかではマスクしてる。
    公園とか外ならしないけど。
    返信

    +20

    -4

  • 125. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:21  [通報]

    ブスだから
    返信

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:23  [通報]

    なんかオツボネがマスクしてるとメイク崩れるって言ってたのが意味不明だった
    返信

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:29  [通報]

    >>29
    これからの時期
    車内が汗と化学繊維に反応してとんでもない悪臭放つよね
    返信

    +101

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:29  [通報]

    >>22
    目の下にシミが出来た気がする、何年もマスクしてたから擦れたのかな?と。
    鼻のワイヤーでぎゅっと目の下にフィットさせてたから擦れたのかも
    返信

    +69

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:37  [通報]

    他人の突然の咳の予防
    逆にマスク文化になって良かったと思ってる
    赤の他人から風邪を伝染されるとか最悪だわ
    返信

    +36

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:40  [通報]

    >>1
    マスクしてる人、真夏☀️どうする?
    返信

    +5

    -20

  • 131. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:44  [通報]

    風邪ひいてる
    返信

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:52  [通報]

    出っ歯隠し
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:54  [通報]

    介護施設勤務だから
    百日咳貰えないのよ
    返信

    +53

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:55  [通報]

    だって通勤電車臭いじゃん
    返信

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:08  [通報]

    アレルギーでコロナ前から外では常にしてた
    花粉とか黄砂が顔に付着しないだけでも全然違う
    コロナ前は会話するような対面の状況だと失礼かもと逆に外したりしてたなあとふと思い出した
    返信

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:11  [通報]

    通年花粉症、クリニック勤め。
    でもさすがに最近は暑くて息苦しいから、仕事以外はしない時増えたかな。
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:15  [通報]

    >>4
    デブってマスクじゃ隠せなくない?
    ゴム紐の部分が頬に食い込んでたり、アゴがはみ出てたり、マスクがあることで比較対象として顔が大きく見えたり。
    逆に強調する要因になると思う。
    返信

    +107

    -61

  • 138. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:21  [通報]

    >>114
    地方の方がマスクしてる人多いと思う
    私が乗る都内の電車は7割くらいつけてないし、
    スーパー行ってもつけてない人の方が多い
    地方行くとほとんどの人がつけててびっくりした
    返信

    +12

    -2

  • 139. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:25  [通報]

    >>1
    日焼け予防
    返信

    +50

    -3

  • 140. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:29  [通報]

    花粉症ですね
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:35  [通報]

    >>12
    飛んでるよね
    ここ二日ほど痒いわ
    返信

    +266

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:36  [通報]

    電車でマスクしてない人のくしゃみや咳の防御
    高齢者と同居してるから、他人から余計な病気はもらいたくない
    それにこれから汗臭&生乾き臭が強烈な時期だし
    返信

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:38  [通報]

    >>1
    化粧するのが面倒くさい
    (スーパーくらいにしかいかないし)
    返信

    +87

    -2

  • 144. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:40  [通報]

    来月の頭に子どもの運動会があるので、体調を崩したくない
    返信

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:47  [通報]

    鼻がテカテカするから
    返信

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:51  [通報]

    今更外せない
    特にコロナ中以降に知り合った人の前だと、食事以外は
    なんとなく恥ずかしくて
    返信

    +12

    -3

  • 147. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:59  [通報]

    クマがひどすぎて(涙)
    返信

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:59  [通報]

    >>121
    30年以上生きてて嗅いだことのない体臭を食らった
    返信

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:03  [通報]

    >>1
    何でそんなこと聞くの?
    大きなお世話
    返信

    +168

    -18

  • 150. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:21  [通報]

    未だに、マスクに殺意持ってる人いるけど、
    他人がマスクしてようがしてなかろうが、普通はどうでもいいよね
    返信

    +94

    -3

  • 151. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:41  [通報]

    朝起きて、なんか顔のコンディション悪いなーって日は日焼け止めだけ塗ってマスクで出勤。
    眉毛アートしてるからめちゃくちゃ楽ちん
    返信

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:41  ID:kp8RfNwSeS  [通報]

    介護中で、風邪やら病気をうつされ、家に持ち帰れないから
    返信

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:47  [通報]

    >>12
    私もイネアレルギー
    スギ花粉よりも期間長いし辛いんじゃ…?って思う🤧
    返信

    +296

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:50  [通報]

    >>14
    アレルギー性鼻炎ですか?
    辛いですね
    返信

    +83

    -3

  • 155. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:54  [通報]

    すっぴんだから
    返信

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:56  [通報]

    介護士なので感染予防で仕事中はずっとしてます。
    返信

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:00  [通報]

    髭が生えてるから。※おんなです
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:02  [通報]

    >>4
    マスクしてもデブはバレてるよ
    返信

    +152

    -27

  • 159. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:03  [通報]

    >>2
    了解す
    返信

    +173

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:05  [通報]

    持病持ちだから感染対策と害人と大声族からツバ浴びたくないから外せない
    返信

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:08  [通報]

    >>1
    黄砂とかPM2.5とかあったし
    桜島も噴火してるしさ
    返信

    +73

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:11  [通報]

    >>130
    関係ないよ
    いつも黒だから濡れても分からないし
    返信

    +6

    -6

  • 163. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:12  [通報]

    顔見られたくないから
    返信

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:14  [通報]

    匂い
    生乾きの匂いする人とかこの時期にももういるから
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:26  [通報]

    >>20
    コロナ以降組だけどマスクすると安心感あるよね
    返信

    +97

    -7

  • 166. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:29  [通報]

    花粉症と黄砂対策
    まだ黄砂は飛んでる
    返信

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:34  [通報]

    >>138

    はっきり覚えてるよ
    コロナ前から夏以外はマスクだらけだった
    返信

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:43  [通報]

    >>1
    頬こけ隠し
    返信

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:45  [通報]

    >>65
    好きな界隈のイベントによく行くんだけど結構な人出の中周りの人の加工ナシでSNSに写真をあげてる人が多くてびっくりする
    自衛するしかないよね…
    返信

    +61

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:55  [通報]

    >>148
    ワキガの人多いんか
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:04  [通報]

    イネ科の花粉症だから。この時期は小麦も控え気味にしてるよ。
    返信

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:20  [通報]

    >>14
    花粉症はスギだけじゃないんだよね。稲もブタクサもハウスダストもあるんだよね
    返信

    +195

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:45  [通報]

    死んだ顔で仕事してるのを隠すため
    返信

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:48  [通報]

    勤務先が病院で、院内ではマスク着用必須だから仕事の行き帰りはマスクつけてます。
    返信

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:22  [通報]

    鼻から下のたるみ見られたくないな
    これからもずっとする予定
    返信

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:24  [通報]

    >>150
    大人はどうでもいい、自己判断で外せるから
    前真夏に顔真っ赤で具合悪そうにしゃがんでるのにマスクしてる小学生いて、自己判断で外せない年代の子どもは夏マスク外した方がいいのでは?と思ったことはある
    返信

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:41  [通報]

    >>50
    私一人になってもマスク続ける!変かな?
    返信

    +17

    -3

  • 178. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:54  [通報]

    >>12
    イネ花粉飛んでるのに雑草引きも大体この時期で毎年死ねる
    返信

    +201

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:54  [通報]

    表情隠し
    ムカつくと思いっきり顔に出るタチだから
    職場ではマスク必須
    返信

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:59  [通報]

    職場でマスクしたまま食べる時だけマスク浮かして下から食べてるおばさんがいてびっくりした
    絶対マスク汚れてるし、そこまで?って思ってしまった
    マスクしてる姿は綺麗な人
    返信

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:00  [通報]

    花粉
    今の時期は何の花粉なのか?
    蒸れるし熱くなるけど一番辛い時期です
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:13  [通報]

    今もしてるしこれからもするよ
    なんだかんだいってももう手放せないわ
    返信

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:18  [通報]

    >>42
    たまにオバさんもいる!
    返信

    +20

    -4

  • 184. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:22  [通報]

    >>1
    コロナ以降職場で基本はマスクになったから行き帰りはしてる
    そういう人多いと思う
    通勤時マスク多いもん
    返信

    +103

    -2

  • 185. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:27  [通報]

    感染とか怖いならマスクだけじゃ意味ないよ〜
    目からも入ってくるからゴーグルもつけなきゃ。
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:27  [通報]

    >>6ぶっ飛んだ理由で草
    返信

    +82

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:29  [通報]

    素っぴん隠し、口臭予防
    返信

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:30  [通報]

    持病の関係で免疫力が低いから
    ノーマスクで人混みに行くと確実になにか貰って体調崩してしまう
    返信

    +28

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:35  [通報]

    >>1
    口唇ヘルペスが治らないから
    また日光浴びるとまた口唇ヘルペスが出来るから
    治りも遅いしマスク外せない〜
    返信

    +24

    -2

  • 190. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:37  [通報]

    電車やバス、あとは高齢の方はマスク率高い気がする
    私は近所の買い物には化粧しないから隠すためにつけてる
    暑くなるとお店の中や人が多い所はつけてます
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:44  [通報]

    シワやたるみ見られたくない
    夏になってもする予定
    返信

    +12

    -3

  • 192. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:59  [通報]

    特に意味は無い
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:59  [通報]

    >>1
    ・満員電車で咳かけられるのが嫌だ。
    ・最近、盗撮や撮影している人が多くて困るのでマスクしています。
    ・あとは自分が咳したときに人にかけないように。
    返信

    +136

    -2

  • 194. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:07  [通報]

    花粉黄砂もあったし
    その前は
    インフルエンザも流行ってたし
    手足口病ってのも出始めてたし
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:36  [通報]

    なんかまだ鼻がムズムズするのとメイク適当でもごまかせるのと他人の息ダイレクトで嗅がなくていい(自分の息もダイレクトにお見舞いしなくていい)からしてる
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:39  [通報]

    >>180
    こうやってジロジロネチネチ見てくる人がいるから外し辛いんだろうね
    返信

    +17

    -7

  • 197. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:49  [通報]

    >>29
    満員電車で一瞬のあくびの息すら物凄い臭い人いる。
    自分のあんなに臭ってたら嫌だから絶対外せない。
    返信

    +98

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:50  [通報]

    花粉症なのか黄砂なのかわからないけど咳が止まらない
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:06  [通報]

    >>1
    見ず知らずの人の吐いた息に晒されるのが、もう無理になったから
    コロナ禍を経てマスク生活が定着したら、もう戻れなくなったよ
    特に満員電車とかさ
    マスクしてない人すごくない?
    あなたは他の人が吐き出した空気、直接吸えるの?
    返信

    +132

    -10

  • 200. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:20  [通報]

    >>21
    裏アカ系のエロで稼いでる一般人って、身バレ防止にみんなマスクしてるよね。
    ゆえに、マスクしてる女性がエロいと感じるようになってしまうらしいのでとっても迷惑。
    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:22  [通報]

    季節性か鼻炎

    その時によって弱いウィルスか、埃か、寒暖差…
    何かに反応してくしゃみや鼻水や耳の中痒くなる
    返信

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:28  [通報]

    もうマスク手放せない
    してると自己肯定感上がる
    返信

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:45  [通報]

    理由ですか?職場の方でマスク必須と言われているからです。勤務先は病院です。
    返信

    +32

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:47  [通報]

    インフルエンザまた流行ってるから
    返信

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/16(金) 23:02:01  [通報]

    >>1
    化粧してないから
    返信

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/16(金) 23:02:16  [通報]

    >>12
    飛んでるねーけっこうキツい
    返信

    +138

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/16(金) 23:02:19  [通報]

    免疫抑制剤を飲んでるからです ただの風邪でも重症化しやすいので
    返信

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/16(金) 23:02:22  [通報]

    >>1
    歯周病を見せたくないから
    返信

    +10

    -4

  • 209. 匿名 2025/05/16(金) 23:02:48  [通報]

    >>130
    汗かくから逆に2重にしているよ
    返信

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/16(金) 23:02:48  [通報]

    >>1
    元々喉が弱いのでコロナ禍前から多用してた
    今もそんなに体強くないので、もらう予防の為
    化粧が手抜きできる 等
    返信

    +59

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/16(金) 23:02:55  [通報]

    通院
    なんと精神科でも付けさせられる
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:07  [通報]

    口紅塗らなくてもバレない。
    笑顔しなくてもすむ。
    接客業ですが手抜きできるのでマスクします。
    返信

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:07  [通報]

    >>12
    イネ科アレルギーだと5月〜初秋まで目がやられる。
    この暑い時期にマスク…って思ってる人、羨ましいよ。
    健康すぎて他人の事情なんて全く想像がつかないんだろう。
    返信

    +345

    -5

  • 214. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:25  [通報]

    妊娠中で子どもと関わる仕事なので予防
    4月、ちょっと暑くてつけてない時期あったんだけど、軽く風邪ひいちゃって、そこから予防でまたつけてる
    返信

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:51  [通報]

    >>12
    春は杉とヒノキ、春から夏までイネ科、なんだかんだと秋になりブタクサ等のアレルギー、冬は感染予防だったり、早めの杉花粉にやられて一年中アレルギー。
    返信

    +284

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:53  [通報]

    >>29
    わかる。電車の中ではマスクしてる人けっこう多いのに、外に出ると少ないよね。
    乗り物だけつけてる人は多いと思う。
    返信

    +89

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:57  [通報]

    仕事で接客が発生する時だけ、サッとマスクしてる
    専門職なのでやり取りに説明が必要で、接客時間が長めになるので…
    返信

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:11  [通報]

    通院 整形外科は痛みなのに何故かいまだに
    病院ってだけでダメだね
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:18  [通報]

    満員電車だけ何となくしてる
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:22  [通報]

    いまマスクしてる人、理由は?
    返信

    +12

    -4

  • 221. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:23  [通報]

    コロナが怖いから
    もう外すなんて無理
    返信

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:30  [通報]

    気管支喘息

    中国から飛んでくる黄砂とPM2.5に強く反応するので、死活問題。ほんとあの国何から何まで害悪すぎる。
    返信

    +44

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:32  [通報]

    マスクしてる方が幸せだから
    ブスな顔見られなくてすむし 特に鼻から下
    返信

    +10

    -4

  • 224. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:50  [通報]

    何となく他人の吐いた息を直接吸いたくない、マスクごときじゃカバーされないが。自分の息もまき散らしたくない
    返信

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:54  [通報]

    >>130
    梅雨前から初冬にかけて花粉症なので、症状が酷い時には真夏でもマスクしてます。苦しいですけど。
    返信

    +23

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:57  [通報]

    職場が埃っぽい。喉が激弱なので
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:03  [通報]

    >>126
    口紅やファンデがマスクについちゃう事言ってるのかな?
    確かに、毎朝会社でメイクしてるおば様いるわ。
    返信

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:11  [通報]

    >>1

    色んな種類の花粉症持ってるから、マスクしてる時季がどうしても多くなる。
    あと黄砂(アレルギー疾患持ってる人は、黄砂でもアレルギー症状出る)。
    冷感マスク着けてようが暑いもんは暑いんだから、本当は着けたくないけどね。
    返信

    +42

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:20  [通報]

    バイクに乗るとき絶対につけてる
    秋と冬は寒さ対策
    夏と春は虫対策
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:34  [通報]

    あれ以降他人の体液を浴びるのに不快感を抱いているから
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:45  [通報]

    >>12
    イネ科のアレルギーってのがあるのか
    職場の人が「花粉の時期終わったのに、何でまだ反応してるんだろう?」って言ってたけど、イネ科の可能性があるのね
    返信

    +201

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:52  [通報]

    >>1
    イネ科のアレルギー
    6月くらいに一旦外して、また10月からマスク生活
    コロナ前からこれ
    返信

    +34

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:21  [通報]

    花粉
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:24  [通報]

    西内まりやお疲れさま!
    いまマスクしてる人、理由は?
    返信

    +7

    -14

  • 235. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:49  [通報]

    >>138
    田舎の地方住みだけど
    スーパーとか室内はマスクの人多いと思う
    夏なんて帽子にマスクのおばさん多いから誰だかよくわからない
    そして私もそうしてる
    返信

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:50  [通報]

    >>34
    わかる。お店や病院では絶対つけてたいよね。自分も接客業なら絶対つける。
    返信

    +189

    -2

  • 237. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:53  [通報]

    いや、でも本当にいつ外すの?
    返信

    +4

    -5

  • 238. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:57  [通報]

    目の辺りから頬にかけて花粉で荒れてるのと日光に当たると赤くなって痒くなってメイク出来ないからマスクで隠してる
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:58  [通報]

    >>170
    それも当然あるんだけど、その前にデフォの体臭が臭いのよ
    油が酸化したような臭いって言うのかな
    そして何よりも驚くのは皆全く同じ臭いを放ってるの
    特に年配が多いけど若いのもいる
    原因が食べ物なのか民族的なものなのかはよく分からんけどね
    おそらく当人達は気付いてないと思うよ
    だって自分が放ってる臭いなんだもん
    外から来た人間じゃないと分からないと思う
    返信

    +2

    -3

  • 240. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:00  [通報]

    通院先(整形外科)がマスク強制だから
    しないと受付で怒られる
    返信

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:12  [通報]

    >>34
    敏感になってるんだろうけど、コロナ以来、おっぴろげに咳やくしゃみする人への抵抗感がめちゃくちゃ強くなった満員電車で超接近してる中じゃ逃げられないし避けられない。せめて顔面で直撃浴びないように付けてる。
    電車降りたらはずしてる。
    返信

    +170

    -1

  • 242. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:23  [通報]

    つけるのが文化になったから
    世界では外してるみたいだけど、それが考えられない
    返信

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:24  [通報]

    >>34
    私もそう。
    学習塾勤めで風邪ひけない(授業に穴あけられない)。生徒は体調悪くても普通に授業に来るけど、その風邪がうつって体調悪いのに授業してたらクレームにつながりかねない。
    返信

    +95

    -1

  • 244. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:25  [通報]

    >>49
    背後のエスカレータの側面も不自然に幅が広がって歪んでる。
    返信

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:32  [通報]

    春・・・スギ花粉、黄砂
    秋・・・イネ科アレルギー
    冬・・・インフルなどの感染症予防。

    マスクつけないのは真夏くらいだよ。
    イネ科アレルギーなんてかなり重度だから、症状出ると高熱が数日続くし。
    そうならないために出来るだけ予防するしかない。
    返信

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:36  [通報]

    >>239
    生きづらそう
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:53  [通報]

    >>235
    犯罪犯したらそれヤバいよ
    誰か分からないって危険
    返信

    +1

    -4

  • 248. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:58  [通報]

    地元田植えはじまって土埃すごいのよ
    返信

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:04  [通報]

    >>138
    都内は外国人が多いからだと思う。通勤時間帯はつけてる人もまあまあいるよ。
    外に出たらはずしてるけどね。
    地方も同じイメージだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:04  [通報]

    女だけれど髭が生えてくるから
    朝、きれいにしても夕方にはザラザラしてくる
    皮膚がとても弱いので脱毛は無理
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:08  [通報]

    感染対策
    海外旅行から帰ってからひどい咳してる人が身近に居てなんか怖いし、街歩いてると通りすがり様に咳吹っかけてくる奴も結構居るからなぁ
    返信

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:37  [通報]

    >>9
    私は春に転んで前歯を2本折ったんだよね。
    唇も裂けてまだ少し傷が残ってる。
    傷が治るまで歯を作ってもらえないからマスクで隠すしかなくて。暑いんだけど外せないんだよな。
    返信

    +211

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/16(金) 23:09:00  [通報]

    免疫落ちるとすぐ扁桃腺腫れるから予防
    返信

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/16(金) 23:09:02  [通報]

    スーパーで働いているからマスクしている
    外してもイイ事になっているけど誰も外さない
    真夏は仕事帰りに外して帰っているけど
    もう習慣になっているから、恥ずかしい
    返信

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/16(金) 23:09:06  [通報]

    コンビニ行く時、メイクするのが面倒でマスクして帽子被って行く。強盗に思われないように入店後は直ぐ買い物カゴを持つ。
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/16(金) 23:09:18  [通報]

    >>18
    下着感覚だろうね。こんな恥部見せられん的な
    返信

    +78

    -3

  • 257. 匿名 2025/05/16(金) 23:09:27  [通報]

    >>237
    もう外すないよ
    外すなんて恐ろしくて無理
    海外は外してる人が多いけど怖くないのかな
    不安で仕方がない
    返信

    +10

    -4

  • 258. 匿名 2025/05/16(金) 23:09:29  [通報]

    >>1
    花粉症と日光疹
    返信

    +14

    -1

  • 259. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:07  [通報]

    ハウスダストアレルギー。
    人混みでも、会社の埃っぽいのも、くしゃみと鼻水
    返信

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:36  [通報]

    職場で必須なのでしてる
    外に出る時はアレルギー対策
    返信

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:40  [通報]

    日本だけじゃない?
    こんなにマスク外せない人たちがいるの?
    海外見たら誰もしてなくてビックリした
    返信

    +8

    -21

  • 262. 匿名 2025/05/16(金) 23:11:00  [通報]

    職場の同僚が私以外みんな家に小さい子がいる人たちだらけ。うちの子百日咳でさー私もなんか喉おかしいんだよね、とか、インフルエンザで今日は家で寝かせてるのーとか言ってマスクせずにケホケホしてる人とかいるから、自衛のために付けてる。
    返信

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/16(金) 23:11:35  [通報]

    >>18
    これ マスクしてないともうすっぴんな気分
    返信

    +83

    -6

  • 264. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:17  [通報]

    夏でもマスク外さない人は相当コンプレックス強いんだと思う
    若い子だけじゃないんだよね
    中年もマスク依存の人が多い
    返信

    +18

    -31

  • 265. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:18  [通報]

    普通にコロナにかかりたくないし風邪すら引きたくない
    電車や人が多いところは色んな臭いするし
    返信

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:33  [通報]

    >>1
    関東はここ数日pm2.5が非常に多いだよ。朝に大気汚染マップ見てするかしないか決めてる。あと電車臭いから乗る時は絶対必要
    返信

    +48

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:38  [通報]

    マスクしてる人の特徴
    1.風俗嬢
    2.YouTuber
    3.整形隠し
    4.ブス隠し
    返信

    +7

    -20

  • 268. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:43  [通報]

    >>1
    普段引きこもりなのに、ゴールデンウィークにノーマスクで人混みにいたら溶連菌になって休み明け寝込んだ。
    自分の抵抗力がなさがわかったから、暑くなるまではマスクすることにした。
    返信

    +23

    -2

  • 269. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:44  [通報]

    >>3
    バレたか…
    返信

    +123

    -13

  • 270. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:45  [通報]

    前歯がない
    返信

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:47  [通報]

    介護職だから、職場に持ち込んだら犯人扱い 
    人死ぬし同僚達の仕事増やす 
    想像しただけで怖い。

    子供が習い事休まなくてはいけない。
    お金捨てる事になる。
    返信

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:11  [通報]

    >>264
    感染対策をしてくれてるし、むしろいいことだと思うけど
    返信

    +24

    -5

  • 273. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:19  [通報]

    花粉からの黄砂。
    少しマシになったけど、この間犬の散歩中マスク無しにしたら鼻むずむずしてくしゃみ連チャンで出て、喉がイガイガした。
    あと通勤時、電車でノーマスクでゴホゴホしてるジジイに遭遇するから。直でその空気吸いたくない。
    返信

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:20  [通報]

    >>1
    主さんここ見た?
    コロナ、1機関当たり1人下回る 5類移行後初、0.94人
    コロナ、1機関当たり1人下回る 5類移行後初、0.94人girlschannel.net

    コロナ、1機関当たり1人下回る 5類移行後初、0.94人コロナ、1機関当たり1人下回る 5類移行後初、0.94人 | 共同通信 前週比は0.85倍で、減少が続いている。多かったのは岐阜2.29人、新潟1.87人、山梨1.57人。少なかったのは東京0.48人、山口0.57人、高知と宮崎が0...


    返信

    +9

    -2

  • 275. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:41  [通報]

    トピタイが偉そうでちょっとイラッとするわw
    返信

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:44  [通報]

    >>267
    正解は5.のすっぴん隠しでした
    返信

    +3

    -4

  • 277. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:59  [通報]

    介護士です。スタッフは施設内ではマスク着用…
    プライベートでも他人の飛沫浴びたりしたくないし、やっぱり色々な意味で感染予防になるかと思うので、スーパーとか屋内施設では必ずマスクしています。外したい方はどうぞご勝手に、ですが。
    返信

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/16(金) 23:14:23  [通報]

    仕事で必要なのです
    いまマスクしてる人、理由は?
    返信

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2025/05/16(金) 23:14:34  [通報]

    コロナの時に人の唾液めっちゃ飛んでる動画見てからマスク外せなくなっちゃった
    自分の唾液もそうだけど、電車の中でえげつない咳してる人とかの唾液も飛んでるわけだし
    せめて口と鼻だけでも守りたい
    返信

    +34

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/16(金) 23:14:54  [通報]

    親が高齢だから万が一にもコロナを持ち込みたくない!
    風邪、インフルエンザ等も注意してます。

    あとぶっちゃけ表情読まれたくない…あと、コーヒー好きだから口臭気になります…恥ずかしい
    返信

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:05  [通報]

    >>1
    花粉症
    鼻炎持ち

    これがなければマスクしないと思う
    これからの季節暑くなるよなぁ…_(:3」z)_
    返信

    +18

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:09  [通報]

    >>270
    なんかスポーツやってた?
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:33  [通報]

    百日咳とか怖いから
    返信

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:43  [通報]

    アラサー、中学から夏だろうがずっーーと付けてる
    親に幼少期から容姿否定されてきたトラウマがずっと消えないっす
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:44  [通報]

    病院勤めなので。
    返信

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:47  [通報]

    >>1
    稲科のアレルギーなのでマスクしてます
    稲科の雑草のせいです
    返信

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2025/05/16(金) 23:16:01  [通報]

    アレルギー性鼻炎持ちなのと
    コロナ後遺症でちょっとした風邪でも喘息みたいになるから、できるだけ何ももらわないようにマスクしてる。
    返信

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/16(金) 23:16:20  [通報]

    >>128
    摩擦シミだよそれ
    返信

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/16(金) 23:16:25  [通報]

    若く見られたい
    目元以外を隠す事で実際より可愛く、カッコ良く見られたいからじゃない?
    返信

    +4

    -3

  • 290. 匿名 2025/05/16(金) 23:16:35  [通報]

    口周りが化け物だから
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/16(金) 23:16:51  [通報]

    満員電車に乗るから。
    他人との距離が極限まで近いのが無理。逆に回りにも申し訳ない
    返信

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/16(金) 23:16:57  [通報]

    >>85
    駅やスーパーでもマスクしてるの8割方高齢者なんだよ
    もう25度超えなのに暑くないのか熱中症心配しちゃうよ
    返信

    +5

    -10

  • 293. 匿名 2025/05/16(金) 23:16:59  [通報]

    職場では体感、半分はマスクしてる感じ。普通に外歩いててもマスクしてる人、結構いる。コロナ→インフル→マイコプラズマ→アレルギー→マスクする理由がずっと出来てありがたい。私も顔隠し。
    返信

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/16(金) 23:17:21  [通報]

    >>137


    ワイもデブや!世の中には大きめマスクという有能なマスクが売っておるのじゃ!有り難や
    返信

    +51

    -2

  • 295. 匿名 2025/05/16(金) 23:17:23  [通報]

    付けてると何となく守られてる感という気持ちから
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/16(金) 23:17:41  [通報]

    職場が福祉施設なんだけどマスク着用義務になってる
    いい加減アホらしいとも思うけど職場的に仕方ないのかとほ思ってる
    返信

    +2

    -2

  • 297. 匿名 2025/05/16(金) 23:17:44  [通報]

    おやつ食べててもバレないから
    返信

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2025/05/16(金) 23:17:50  [通報]

    なんとなくほくろとりまくった!
    テープめっちゃ貼ってるからマクスで隠している!
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/16(金) 23:18:05  [通報]

    歯列矯正中
    返信

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/16(金) 23:18:11  [通報]

    >>14
    私も。なんなら夏場が一番花粉症酷い。流石に暑いので外せる時は外すけど。
    返信

    +114

    -1

  • 301. 匿名 2025/05/16(金) 23:18:35  [通報]

    >>14
    ヒノキすくないっていうけどまだある
    あと色々な花の匂いが地獄
    返信

    +110

    -2

  • 302. 匿名 2025/05/16(金) 23:19:28  [通報]

    >>220
    絵が下手過ぎる
    返信

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/16(金) 23:20:17  [通報]

    >>12
    花粉症でずっとマスクしてて、
    今週やっとマスク外せるかーと思ったらくしゃみ鼻水止まらなくてまたマスク
    そっかイネの時期なのか
    周りに田んぼなんて無いのに
    返信

    +123

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/16(金) 23:20:20  [通報]

    >>107
    看護師です
    コロナ前から年中マスクです。夏は日焼け対策にもなるから45歳だけどシミが無い
    看護師は感染症に掛かると体調管理が出来てないと言われるからマスクはずっとしてる
    顔も隠せるし口臭予防もできていいよね
    返信

    +56

    -4

  • 305. 匿名 2025/05/16(金) 23:20:22  [通報]

    スギはほぼ0、ヒノキ全力予防組だけどまだマスクしてるよ
    でももう反応はない
    つい最近だよ
    返信

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/16(金) 23:20:26  [通報]

    >>1
    病人が多い職場だから
    感染対策
    返信

    +24

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/16(金) 23:20:27  [通報]

    >>237
    放っといて
    あなたに関係ないでしょ?
    返信

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2025/05/16(金) 23:20:37  [通報]

    >>6
    同じ人がいて安心したww
    返信

    +47

    -12

  • 309. 匿名 2025/05/16(金) 23:21:12  [通報]

    >>1
    今PM2.5がけっこうひどいんだよ
    一時みたいにTVでガンガン言わないから危機感薄れちゃったのかな
    返信

    +42

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/16(金) 23:21:18  [通報]

    シミ、毛穴開き黒ずみ、シワ、たるみ、ブス、オバサン…
    マスクで色々隠したいから暑くても外せないの
    返信

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/16(金) 23:21:22  [通報]

    5月上旬に酷くなった年のトラウマだ@ヒノキ
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/16(金) 23:21:23  [通報]

    >>12
    ➕小汚いジジババの咳や唾が飛ぶのを防止してくれる
    返信

    +61

    -1

  • 313. 匿名 2025/05/16(金) 23:21:27  [通報]

    仕事中だけマスクしてる。客に顔見られたくないから
    返信

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/16(金) 23:21:31  [通報]

    ぼーっとしてると、口半開きになってる時あるから。
    だらしないからマスクで隠す。
    返信

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/16(金) 23:21:58  [通報]

    >>294
    大きめのマスクは見たら分かるよ
    返信

    +6

    -14

  • 316. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:11  [通報]

    >>261
    じゃあ海外に住めば?
    返信

    +10

    -4

  • 317. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:24  [通報]

    >>267
    正解です。デリで働いてて街でお客さんと会うの嫌だから隠してる
    返信

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:28  [通報]

    気管支が弱くちょっとした乾燥で咳き込むから公共の交通機関利用中とか屋内ではマスクつけてるよ
    返信

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:28  [通報]

    >>262
    そうそう。子供が具合悪い人の親、マスクしてないんだよね。
    休める会社だから親も休んでほしいと思うけど、すぐお金お金言うからさ
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:35  [通報]

    >>1
    日焼け防止
    かなり良い
    返信

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:39  [通報]

    >>274
    よこ
    先月かかったとこ
    めちゃヘビーだった
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:39  [通報]

    一気に暑くなって会社でエアコンつけるようになってからくしゃみ鼻水止まらない
    花粉だけじゃなくてハウスダストもある
    返信

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2025/05/16(金) 23:23:22  [通報]

    >>264
    コンプレックスだけが理由じゃないでしょ
    そうやって決め付けてレッテル貼るのは頭固いよ
    返信

    +26

    -2

  • 324. 匿名 2025/05/16(金) 23:23:57  [通報]

    私もここ数年ずっとマスクで、学校の参観やらもマスク、、そろそろ周りにあの人マスク絶対外さないし顔見られたく無いんだろうなーって思われてるだろうな。
    逆に恥ずかしくなってきた
    返信

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2025/05/16(金) 23:24:04  [通報]

    スーパーと電車では絶対する。
    おっさんが近くに来たら顔が近いと嫌だから物理的に遮断する。スーパーも出合い頭におっさん出てくるからほんとムリ。
    返信

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/16(金) 23:24:27  [通報]

    マスク美人になる為です

    冗談です
    真面目にコロナとインフルとかまだ怖い
    返信

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2025/05/16(金) 23:24:55  [通報]

    コロナ禍の時は本当に怖かったから。
    でもそれで化粧してなんになる?ってなって化粧やめちゃってずるずると。仕事中あくびしても大丈夫だし。
    返信

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/16(金) 23:25:00  [通報]

    >>309
    外に洗濯もの干してる人もやばい
    いつかは限界突破してあふれ出したらアレルギーになる
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/16(金) 23:25:08  [通報]

    ブス、ほうれい線、二重顎(しかも梅干し)
    歯並び悪い
    会社の人みんな付けてる
    コロナでマスク強制みたいな雰囲気も結構あったから今さら外すのなんか恥ずかしい
    返信

    +13

    -2

  • 330. 匿名 2025/05/16(金) 23:25:16  [通報]

    看護師だから
    返信

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/16(金) 23:25:54  [通報]

    中年でも家族、子供が体調崩してるとか自分が何かしら患ってるとか親の介護していて気をつけなきゃ行けないとかそれぞれに理由があるんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/16(金) 23:25:58  [通報]

    咳喘息持ちだから
    マスク外すとすぐに症状出るので
    返信

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/16(金) 23:26:29  [通報]

    メイクするのがめんどい
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/16(金) 23:26:29  [通報]

    花粉症
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/16(金) 23:26:38  [通報]

    家族が免疫抑制剤飲んでるから
    ちょっとした風邪が命取りになるから絶対うつせない
    返信

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/16(金) 23:27:22  [通報]

    感染対策のつもりでもマスクは気休めなんだよね
    マスクの繊維の穴、ウィルスよりずっと大きくてウィルス通す
    臭いものはマスクしてても臭いし
    マスクしてても花粉で鼻ムズムズする
    メリット少ないわりに暑い、息苦しいからやめた
    返信

    +5

    -5

  • 337. 匿名 2025/05/16(金) 23:27:29  [通報]

    職場でコロナにかかりたくないからって理由でつけてる人いるんだけど、まだコロナってかかるの?本人言わく不整脈とかで罹ったら大事になるらしい
    返信

    +1

    -7

  • 338. 匿名 2025/05/16(金) 23:28:17  [通報]

    単身赴任先から帰ってきたクソ旦那がマイコプラズマを土産に帰ってきやがって、マスクもせず家中うろつくから当然家族皆うつされてマスク生活。旦那に殺意がわいた…。
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/16(金) 23:28:30  [通報]

    工場勤務で着用義務がある。そのせいか、みんな朝駐車場からつけてる。たぶんほうれい線隠し。私はほうれい線ないけどもともと見られるのが苦手で昔からしてる。顔はこういうとなんだけどかわいいほう。でもなんかみんなつけてるのに自分だけただで見せたくないし、あら探しもされそうだからこれからもつけとく。
    返信

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2025/05/16(金) 23:28:33  [通報]

    菌とかウイルスとか臭いとか埃とか···いろんな予防
    返信

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/16(金) 23:29:03  [通報]

    慢性気管支炎と喘息で、咳が止まらなくなることがある。咳したら、みんな嫌な顔するから、マスクは必須さ。
    返信

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/16(金) 23:29:25  [通報]

    コロナ禍を経験して感染症が多い時期は
    人が多いところや密室なんかはマスクした方が良いと思ったから
    あと職場の加齢臭がきついので
    ずっとマスクしてる
    返信

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/16(金) 23:29:35  [通報]

    >>328
    肺がんとかなりそうだし怖いよね
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/16(金) 23:29:39  [通報]

    仕事終わりで化粧ボロボロのときはだいたいマスクしてる
    返信

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/16(金) 23:29:44  [通報]

    >>1
    ブスだから顔を隠したい!
    (この答えを期待してるんだろ?)
    返信

    +28

    -3

  • 346. 匿名 2025/05/16(金) 23:29:53  [通報]

    >>337
    コロナ根絶してないよw
    返信

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/16(金) 23:29:54  [通報]

    >>4
    私の場合、醜い二重顎やほうれい線を見られて不快感を与えるよりはマシかなと思ってマスクしてます
    返信

    +213

    -15

  • 348. 匿名 2025/05/16(金) 23:30:53  [通報]

    花粉症終わったはずなのになぜかくしゃみが出る
    くしゃみが出る人にはできればマスクしてほしいな
    あとゲホゲホ咳してる人
    返信

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/16(金) 23:31:11  [通報]

    >>252
    コメント見てるだけでも痛々しい…
    お大事になさってください😷
    返信

    +138

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/16(金) 23:31:31  [通報]

    >>59
    予防効果は少ないと思うよ。
    だって、海外はマスクしてない人が多いけど、感染率が大きく違ってるとか聞いた事ないし、そもそも目の粘膜からウィルス入ってくる。
    返信

    +4

    -27

  • 351. 匿名 2025/05/16(金) 23:31:31  [通報]

    持病がある為。真夏はキツイ。
    返信

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/16(金) 23:31:47  [通報]

    犬猫アレルギーもあるから
    返信

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/16(金) 23:32:07  [通報]

    気が楽
    肌にコンプあるし晒したくない
    返信

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2025/05/16(金) 23:32:13  [通報]

    >>34
    自分もこれ
    外国人観光客が多い店で販売員やってて、上からなるべくマスクつけるよう言われてる
    返信

    +98

    -2

  • 355. 匿名 2025/05/16(金) 23:32:25  [通報]

    電車で手で覆わずにくしゃみや咳する人が多すぎて、予防のためにしてます😷
    返信

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/16(金) 23:32:59  [通報]

    >>32
    同じく、口周りに自信がない。
    産毛もなんか濃くなってきて、処理が追いついてない→マスクすればいいや→処理面倒で結果マスクのループ
    返信

    +30

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/16(金) 23:33:01  [通報]

    >>29
    差別だけど外国人マジで臭いんでマスクしても臭ってくる
    返信

    +61

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/16(金) 23:33:07  [通報]

    接客業だからしてる
    自由だからいいんだけどしてなかった人が体調不良で休んでてもやもやしてる
    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/16(金) 23:33:41  [通報]

    今もなんか飛んでない?
    PMか黄砂か何かの花粉か…

    急に咳が出るからこわくてマスク外せない
    それなのに電話メインの仕事決まってしまった。
    返信

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/16(金) 23:34:19  [通報]

    >>21
    fc2にいそう
    返信

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/16(金) 23:34:23  [通報]

    以前はすっぴん隠しでマスクしてた
    40あたりからすっぴんマスクでも動き回れないくらい老化したからメイクするようにしたが、マスク外して2週間後…今は百日咳になったから
    家族みんな順番に咳地獄でカオスです
    返信

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/16(金) 23:35:09  [通報]

    >>220
    オペ室からそのまま来た?
    返信

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:17  [通報]

    >>47
    これ。病院や薬局と取引あるから。
    あとは、春から秋にかけてずっと花粉症気味だし、とにかく気管が弱い。
    今も風邪を拗らせて酷い咳が止まらないくて辛い。
    返信

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/16(金) 23:37:21  [通報]

    職場の人のタバコの匂いを直に吸い込みたくないから
    その人がいなければマスク付けてない
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/16(金) 23:37:25  [通報]

    風邪引きたくないから予防!
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/16(金) 23:37:34  [通報]

    >>1
    花粉症で5月いっぱいは注意が必要。
    あと、いろいろ流行り病があって、
    しばらく風邪もひいてないから、
    ウイルスや細菌拾ってきたら、
    一発アウトかもしれないから。

    マスクでも空気中のウイルスや細菌を
    充分防御する力があるよ。
    また、無意識のうちに口の周りを
    汚れた手で触ってしまうのも
    防いでくれる。
    返信

    +15

    -3

  • 367. 匿名 2025/05/16(金) 23:37:55  [通報]

    歩きタバコの煙や他人のくしゃみから守りたい。歩きタバコするおっさん多い!あと日焼け防止。
    返信

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:00  [通報]

    百日咳になってしまったから…
    今はほとんど咳出ないけど、突発的に咳き込んだときのため
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:09  [通報]

    電車、バスの人の臭いが無理。

    無いと、あーマスクがあれば!と後悔するので常に予備も持ってるし付けてる。

    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:11  [通報]

    レストランのホールだから暑いけど仕方なくしてるよ やっぱり気になるお客様もいるかなと思って
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:12  [通報]

    >>1
    感染防止。
    今100日咳が流行ってるし、コロナもまだあるわけで。
    人に移したくないからまず自分がかからないようにしてる。
    マスクだけじゃなくて、今も手洗いうがおはちゃんとやってるよ。
    おかげでコロナ禍からずっと風邪らしい風邪をひいてない。
    返信

    +43

    -1

  • 372. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:14  [通報]

    >>315
    おぅ!わかるがいい、わかるがいい

    いい夢見ろよ!
    返信

    +38

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:21  [通報]

    無脾臓なので。
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:35  [通報]

    >>264
    マスクしてない人は顔に自信ありってこと?
    見てるとそんなことないと思うけどなぁ
    返信

    +11

    -4

  • 375. 匿名 2025/05/16(金) 23:39:07  [通報]

    下半分がブスだから
    &
    すっぴんが恥ずかしくて
    &
    メイクも上だけで楽
    &
    感染防止になるんならしとこーかと。
    返信

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/16(金) 23:39:31  [通報]

    >>1
    まだ花粉からの鼻むずむずが治らんのや。あかんか?
    返信

    +15

    -1

  • 377. 匿名 2025/05/16(金) 23:39:57  [通報]

    風邪ひいてる人多くない?だから自衛
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/16(金) 23:41:12  [通報]

    喉と肺が弱いから
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/16(金) 23:41:45  [通報]

    だってまだコロナこわいし
    日焼け対策もあるかな
    化粧しなくてすむし
    顔のあらも隠せる
    って、あら、いいことづくし
    返信

    +16

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:07  [通報]

    >>2
    同じ人いたw ものすごい酷い日は鼻水が垂れ流れてくるからティッシュつめてるwその状態を隠すため
    返信

    +237

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:11  [通報]

    予防にならないとは言ってもマスクしてない時代は毎年1回は絶対酷い風邪ひいて辛かったのにマスクしてからは風邪ひいてない。最後に風邪引いたのは2019の3月だよ。コロナ?って騒がれだしてた時期でそのあとからマスクするようになってからはひいてない。
    返信

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:16  [通報]

    >>8
    私もこれ。
    目の周りしかメイクしてない
    返信

    +124

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:33  [通報]

    社内で咳してる人が割と多いのよ
    みんな長引いてるみたい
    返信

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:55  [通報]

    >>130
    密な時は外でも着けてます
    返信

    +29

    -1

  • 385. 匿名 2025/05/16(金) 23:43:07  [通報]

    >>1
    動画に写っても平気なように
    ここ数年まじでそこかしこで動画撮影しててまじで嫌
    どっかに投稿するんだろうからそれに写っても分からないようにしたい
    あの人達まじで迷惑
    返信

    +30

    -1

  • 386. 匿名 2025/05/16(金) 23:43:27  [通報]

    若くてキラキラしてる子たちはもはや全然着けてないから、マスクって何か陰キャのアイコンみたくなっちゃってない?
    返信

    +5

    -3

  • 387. 匿名 2025/05/16(金) 23:43:33  [通報]

    PM2.5なのか
    スギヒノキ終わってもまだ
    気管の調子きつい
    二重にして外出してるし
    室内でもマスクしてます
    返信

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:14  [通報]

    >>1
    重い持病があるからコロナなどの感染症にかかったら命に関わるからマスクは必須。インフルエンザと同じになったって言うけどコロナはコロナだから。
    返信

    +32

    -3

  • 389. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:51  [通報]

    感染とか花粉症とか言ってる人はマスクだけじゃ意味がない。ゴーグルもしないと
    返信

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:58  [通報]

    医療従事者だし身内に免疫疾患いるし、メイクしなくて楽だし
    たまに夏でもマスクwとか通りすがりに笑ってくるやついるけど、お前ら風邪になっても絶対病院来んなよって呪ってる
    返信

    +18

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/16(金) 23:46:00  [通報]

    >>1
    職場の決まりで仕方なく
    返信

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2025/05/16(金) 23:46:08  [通報]

    4月に風邪ひいて、またひきたくないから。
    すっぴん隠しもある
    返信

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/16(金) 23:46:53  [通報]

    >>1
    少し前は花粉と黄砂
    今は美容医療して肌のダウンタイム中
    返信

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2025/05/16(金) 23:46:57  [通報]

    風邪をこじらせると、すぐに喘息になるから。
    コロナ禍は皆がマスクしたおかげなのか、風邪もひかず喘息も出なかった
    自粛あけたらまた喘息出るようになってつらい
    返信

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/16(金) 23:47:18  [通報]

    家から駅までの道は大勢の学生が通ったり通勤の電車も混んでるからマスクしていた方がなんか安心感がある。

    ただ、メガネの様なマスクも顔の一部と化してる
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/16(金) 23:47:53  [通報]

    イネ科の花粉症が一番きつい。ヒノキもそこそこ反応するけど、イネ科は目が開けられないくらい目やにも出るし。
    返信

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/16(金) 23:48:00  [通報]

    >>34
    受験生の子がいるから
    推薦欲しいからもう学校休めない
    返信

    +22

    -1

  • 398. 匿名 2025/05/16(金) 23:48:31  [通報]

    何かみんな結局マスクを着けていることの後付けの理由を探しているだけだよね
    返信

    +6

    -2

  • 399. 匿名 2025/05/16(金) 23:49:17  [通報]

    >>9

    私前歯ない

    部分入ればするとうまく喋れないし食べれないから
    口蓋部分がないやつ作って欲しいって言っても作ってくれない
    返信

    +104

    -4

  • 400. 匿名 2025/05/16(金) 23:49:32  [通報]

    >>1
    職場は粉塵作業なんかしてるので。
    返信

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2025/05/16(金) 23:49:38  [通報]

    口臭怖い
    ほうれい線を隠したい
    返信

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/16(金) 23:50:40  [通報]

    >>1
    口唇ヘルペス
    疲れると出てくる。季節の変わり目も。生理前も。
    綺麗に治るまでに2週間くらいかかるんだよ。
    返信

    +14

    -2

  • 403. 匿名 2025/05/16(金) 23:50:46  [通報]

    電車で隣の人の咳とか嫌だから
    返信

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:29  [通報]

    日和見感染
    世の中にはいろいろな病気の人がいる
    マスクをしない人の余りの知識の無さに呆れる 

    返信

    +9

    -2

  • 405. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:30  [通報]

    >>12
    コロナでずっとマスクしたせいか、花粉症類が悪化してる気がする。
    同じ方いますか?
    返信

    +2

    -12

  • 406. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:35  [通報]

    >>14
    私もイネだから今の時期が一番辛いです
    マスクは勿論、目薬とアレグラは必須
    返信

    +94

    -1

  • 407. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:04  [通報]

    昔から顔や肌のコンプでマスクないと出かけられない
    精神安定剤みたいなもの
    返信

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:10  [通報]

    喘息になった
    返信

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:15  [通報]

    シワ隠し🥺
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:16  [通報]

    >>83
    でも自覚ない人に限ってノーマスクじゃない?
    隣が凄く臭いんですけどね
    返信

    +31

    -2

  • 411. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:16  [通報]

    >>1
    仕事で毎日声出しっぱなしだから喉ケアのために。
    コロナをきっかけにマスク着けたら喉痛いのが少し軽くなってくれて
    返信

    +13

    -2

  • 412. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:22  [通報]

    >>29
    電車のなかなんてマスクなしで乗りたくなくなったよ
    空気汚くて吸いたくない
    返信

    +97

    -1

  • 413. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:38  [通報]

    慢性咽頭炎
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:11  [通報]

    マスク無理やり外さそうとするな
    こっちはアレルギーで大変なんだよ
    ほっといてほしい
    返信

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:26  [通報]

    介護職員なので自分が何かうつって媒介者になるのは困るので年中つけてる
    90過ぎた大好きな祖母にうつしても困るし。
    返信

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:28  [通報]

    舐められやすいから間近で咳されたり、くしゃみされたり、臭い息吐かれたりして嫌な気持ちになった時にマスクしとけばよかったと思ってそれからやってる。
    返信

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:28  [通報]

    後ろにいる旦那がコロナ
    返信

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:31  [通報]

    なんとなく感染予防と顔出したくないから
    顔出したくないについてはコロナ前からなんだけど、最近どこへ行っても写真撮ったり動画回したりする人がいるからもう外では一生マスクかも
    返信

    +15

    -2

  • 419. 匿名 2025/05/16(金) 23:55:45  [通報]

    >>279
    富岳だっけ?
    あれを見ちゃったら、もう無理だよね
    返信

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/16(金) 23:55:46  [通報]

    肺の難病だから
    返信

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/16(金) 23:55:57  [通報]

    鼻曲がってるから。女性で鼻曲がってる人ほとんど見たことないし恥ずかしいから真夏もマスクしてます
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/16(金) 23:56:55  [通報]

    慢性鼻炎持ち、気温上がって他人の匂いが気になる
    百日咳が流行ってるのも気になる
    返信

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/16(金) 23:56:58  [通報]

    お局が😷出るのにマスクしないから。自己防衛。
    ほんと迷惑だわー
    返信

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2025/05/16(金) 23:57:05  [通報]

    ベトナム帰りからはしか出てたりするし百日咳とかね
    絶対なりたくないし
    返信

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/16(金) 23:57:25  [通報]

    >>42
    おっさんになると周りの目が気にならなくなるらしい
    タチ悪いよね
    返信

    +32

    -1

  • 426. 匿名 2025/05/16(金) 23:57:42  [通報]

    >>405
    コロナ前からアレルギー酷い
    ストレス溜まってるとアレルギーは悪化するからそれじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/16(金) 23:58:55  [通報]

    職場が埃っぽいので。
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/16(金) 23:59:30  [通報]

    >>1
    良く病院行くからもう習慣
    病院🏥今だに必須だよね
    後人混みで百日咳やら移りたくないから
    返信

    +19

    -1

  • 429. 匿名 2025/05/16(金) 23:59:35  [通報]

    黄砂のせいで、くしゃみが出るから
    返信

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/17(土) 00:00:16  [通報]

    >>196
    見られても仕方ないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/17(土) 00:00:55  [通報]

    >>16
    でかい声でくしゃみしてるおっさんとかおっさんの吐息とか吸いたくなくてマスクしてる
    返信

    +418

    -2

  • 432. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:16  [通報]

    販売職で個人の自由だけど口が臭い人の息を直で嗅ぎたくないから
    マスクしてても臭いけど、あるだけでまだ気分的にマシ
    返信

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:31  [通報]

    病気のせいで、人混みに行くには必須です…
    できれば外したい!!
    返信

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:34  [通報]

    >>22
    逆に保湿されてるのかカサカサしなくなったわ
    リップクリームも塗る回数減ったし
    返信

    +53

    -5

  • 435. 匿名 2025/05/17(土) 00:02:32  [通報]

    >>16
    ちょっと長距離で寝る気まんまんな時はマスクしてる。
    返信

    +122

    -2

  • 436. 匿名 2025/05/17(土) 00:03:11  [通報]

    >>1
    マスクする時はコロナ予防の意識が未だにある 風邪予防とは思ってない

    都内、電車乗ると結構な割合してるよ
    返信

    +21

    -2

  • 437. 匿名 2025/05/17(土) 00:03:21  [通報]

    >>34
    感染症も流行ってるよね。
    小学校でインフルで学級閉鎖になったクラスあったし、職場でも咳してる人多い
    返信

    +94

    -3

  • 438. 匿名 2025/05/17(土) 00:05:19  [通報]

    のどを守る
    乾燥を防げて、かぜをひきにくい
    返信

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/17(土) 00:05:42  [通報]

    >>1
    仕事はドラッグストアなのでしてます。(いろいろとうつりたくないので。)
    休日もしてる。屋外はしない。なんやかんやで、コロナ禍からずっとマスクしてて、コロナに感染したこと無いし、風邪もひいてないなぁ…。
    最近また、風邪薬売れてるなぁ。とか思ったら用心してる。そんな感覚ですよ。
    返信

    +23

    -1

  • 440. 匿名 2025/05/17(土) 00:05:57  [通報]

    仕事中している。スーパーで働いてるんだけど、臭う人多い。ヤニ臭い人も多いのに汗臭い人も増えてきたから、マスクしてなかったら本当に鼻が曲がっていたと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/17(土) 00:06:49  [通報]

    すっぴん隠し たまに鼻炎
    返信

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/17(土) 00:08:18  [通報]

    >>1
    すっぴん隠しの時もあるし、電車や人混みの香水臭い人や汗臭い人がキツイのもある
    花粉もあるし、日焼けもある理由がいっぱいあるなー
    返信

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2025/05/17(土) 00:11:31  [通報]

    外出して帰宅するとなんだか喉がイガイガするから。黄砂とかかな。
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/17(土) 00:11:44  [通報]

    >>29
    分かります。
    あとコロナ禍で散々飛沫のシュミレーションとか見たから、マクスしないと人ごみ行きたくない。
    返信

    +52

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/17(土) 00:12:30  [通報]

    >>1
    もちろんコロナ対策
    後遺症で苦しんでる人達が周りに結構いるので、まだ怖い
    返信

    +17

    -2

  • 446. 匿名 2025/05/17(土) 00:13:02  [通報]

    持病持ちで急に入院することもあるしデイケアにも行っている高齢の両親と同居しているので何かしら病気をもらって感染したら困るから
    返信

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/17(土) 00:13:41  [通報]

    減ってるみたいだけど今年にリアルで身近にコロナ感染の人がいたから。

    身に覚えがないと言っていて、全然気を緩めてはいけないと思ってる。都心住みなので
    返信

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/17(土) 00:13:50  [通報]

    >>1
    外したいけど、会社の人みんなしてるから
    返信

    +3

    -5

  • 449. 匿名 2025/05/17(土) 00:13:53  [通報]

    >>282
    昔テニスやってた
    10代の頃
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/17(土) 00:14:02  [通報]

    いろんな感染症流行ってるから
    返信

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/17(土) 00:14:38  [通報]

    花粉症からのぜんそくで、ほこりを少しでも避けるためです。
    返信

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2025/05/17(土) 00:15:05  [通報]

    マスク外せなくなってしまって、最近は近所をマスクなしで歩いたりしてる。
    コロナ禍で入社した会社で昼食べる時もあまり見られたくなくて、食べたらすぐマスクしてたけど、最近は外したまま昼食時間を過ごしてる。
    去年から考えたらだいぶ成長?したけど、完全に外せるかは微妙
    人の多いところでは付けてたい
    返信

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/17(土) 00:15:27  [通報]

    >>1花粉ってもう少ない?マスク率まだわりと高い気もするけどな
    返信

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:03  [通報]

    >>450
    百日咳とか次々色んな感染症流行ってるよね
    100%は無理でも、なるべく感染はしたくないから予防できる限り予防したい
    返信

    +14

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:32  [通報]

    >>1
    咳治ったなと思って外すと乾燥のせいなのかまたぶり返すから
    気管支弱いんです
    返信

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:36  [通報]

    矯正中だから
    返信

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:47  [通報]

    汚肌で人に不快感を与えてしまうから
    返信

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:54  [通報]

    >>454
    そうそう。100%とは全然思ってないけどしとく
    返信

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:54  [通報]

    朝の化粧(ベースメイク)が間に合わない。
    15分早く起きたいのに起きれないからマスクしてるけど、いい加減外したいからちょっとのさなぎください早起き頑張らないと
    返信

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:15  [通報]

    >>453
    花粉は治ってきてるけど黄砂や感染症がやっぱりな
    返信

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/17(土) 00:18:07  [通報]

    黄砂だし。
    ブスだし。
    返信

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/17(土) 00:18:51  [通報]

    >>1
    高齢両親ともに入院中で頻繁に病院に行くから感染症にかかっていられないし、私自身も毎日心身ともにクタクタな今コロナやらインフルやらなったら死にそうなので
    返信

    +24

    -2

  • 463. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:09  [通報]

    喘息で咳が出るから
    返信

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:13  [通報]

    風邪対策と顔隠し
    コロナ真っ最中はマスクしてない人いやだなと思ったけど今は特に思わない
    してる人もしてない人もいるしファッションでいう帽子みたいなもんだと思ってる
    返信

    +0

    -2

  • 465. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:45  [通報]

    コロナは普通にまだかかるからね。この前、会社の違う場所でクラスター起きた。
    返信

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:48  [通報]

    スッピン隠しでーす
    返信

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:56  [通報]

    >>459
    ちょっとのさなぎあげます
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/17(土) 00:22:01  [通報]

    黄砂
    返信

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/17(土) 00:23:05  [通報]

    副鼻腔炎
    風邪引くと悪化して点滴レベルになる
    返信

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/17(土) 00:23:17  [通報]

    都内だけど
    電車でくさい人がいて満員電車で嫌だから毎朝着ける
    男性のが臭う人多いけど意外と女性でも衣類臭う人がいる
    返信

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/17(土) 00:24:46  [通報]

    うちの義母、まだコロナ気にしてる。
    東京とか都会だったらわかるけど、群馬w
    返信

    +1

    -6

  • 472. 匿名 2025/05/17(土) 00:26:37  [通報]

    >>93
    この前、スーパーで黄色の手提げバッグ持った作業員風のジジイが食料品売場でノーマスクで手で塞がずクシャミしてた。
    惣菜とかにかかってると思う。
    返信

    +11

    -2

  • 473. 匿名 2025/05/17(土) 00:27:06  [通報]

    >>16
    いろんな匂いがしてくるからマスクしてる
    返信

    +226

    -2

  • 474. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:11  [通報]

    >>1
    で、その質問の意図は?
    質問した理由をお聞かせください。
    返信

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:12  [通報]

    日焼け防止 感染予防 落ち着く 
    返信

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:34  [通報]

    マスクするくらい感染症が怖いなら観光地に来ないで
    返信

    +1

    -4

  • 477. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:45  [通報]

    >>1
    中学生の娘は卒業式も入学式もマスクを外せない子になりました
    直接の原因は学童で上級生の女の子から「あんたブスのくせに!」と度々言われて仲間外れにされたせい

    中学生になって友達もわりと多いけど、マスクを外して食事ができないので給食の時間だけ特別室(保健室の隣)で食べています

    小学校の先生と共にいろいろ試して励ましてみたけど、頑なに外さない
    スイミングも得意で習っていたけど、コロナ禍+罵られた以降はスイミング用のマスクでしか泳げない
    でも息継ぎが苦しいので50m以上のメドレーが攻略できず、小6でやめました

    中学ではマスク着用水泳が無理なので、夏の水泳は参加できず体育の内申も下がりました

    同じ学童にいたあの原因の女の子の名前はずっと忘れない
    こんなにもうちの娘が苦しんでいるのに、きっと相手は何も知らないと思う
    返信

    +33

    -5

  • 478. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:17  [通報]

    職場でマスクが義務付けられてます。
    その流れで通勤時も普通のお出かけも、マスクが当たり前になっちゃった。

    でもさすがに夏は暑いから仕事以外ではしないかな。

    返信

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:38  [通報]

    毎日二日酔いだから
    返信

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/17(土) 00:33:12  [通報]

    作り笑顔しないといけないのが疲れるから
    返信

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:41  [通報]

    花粉だわ
    返信

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:51  [通報]

    楽器店の講師してますが、狭い個室なのでマスクしてます。
    返信

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/17(土) 00:35:37  [通報]

    今日マスクして歩いてたら前から歩いてきた学生集団に「今もマスクしてるやつって絶対ブスやからやろ」って言われたよ
    返信

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/17(土) 00:36:01  [通報]

    妊娠中だから風邪とかひきたくないから
    返信

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/17(土) 00:37:14  [通報]

    >>95
    分かります…。
    無理しないで。
    返信

    +23

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/17(土) 00:37:49  [通報]

    マスクは昔から喉弱くて付けることに抵抗がない
    平日パート行くだけで化粧するのめんどくさい
    まだ花粉症続いてるから取れない
    今日から喉痛めて寝る時もマスクする
    返信

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/17(土) 00:39:38  [通報]

    近所とスーパー内ではマスクしてる
    知り合いに会うのが嫌で。
    あと人混みとか、乗り物内でもマスクする
    百日咳とか流行ってるらしいし、まだコロナも完全にいなくなったわけじゃないしね
    夏場は外ではフェイスガード、屋内ではひんやり素材のマスクにする
    返信

    +8

    -1

  • 488. 匿名 2025/05/17(土) 00:39:49  [通報]

    二重顎だしかおに自信ないからです。
    返信

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/17(土) 00:40:22  [通報]

    >>477
    醜形恐怖症?メンクリには行ってみました?
    返信

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/17(土) 00:40:54  [通報]

    >>19
    おめでとう
    元気な赤ちゃんが生まれますように
    返信

    +221

    -5

  • 491. 匿名 2025/05/17(土) 00:41:22  [通報]

    >>94
    そのマナーを守れない人が多いよね
    マスクってするのがマナーなのに
    外国人観光客もマスクしてなくてマナーを守れてない人が多い
    返信

    +9

    -27

  • 492. 匿名 2025/05/17(土) 00:41:56  [通報]

    潔癖になってしまったのかも
    普段からマスク慣れしすぎてマスクしない事に違和感を感じる様になってるんだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/17(土) 00:41:59  [通報]

    外したら付けるくせに
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/17(土) 00:42:43  [通報]

    >>209
    二重にしてるから汗かくんじゃないの?
    汗ついたマスク汚いよ
    返信

    +2

    -3

  • 495. 匿名 2025/05/17(土) 00:42:44  [通報]

    >>304
    結局さ、社会人なら体調管理できてないとダメダメってことよね
    私は一人で会社やってるから休んでも代わりがいないし、後遺症リスク高い病気にはかかりたくなんだよねー
    返信

    +22

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/17(土) 00:42:49  [通報]

    医療系の仕事でマスク着用して
    退社する頃には顔はベタベタ
    そりゃ外せませんよ
    返信

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/17(土) 00:42:53  [通報]

    >>1
    他人の動画に映り込みたくないから人混み行くときは真夏のクソ暑いときもマスクして顔隠してる
    返信

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2025/05/17(土) 00:43:11  [通報]

    真夏でマスクしてて汗かいてる人が汚くて無理
    つけてる人は汚いとか思わないの?
    返信

    +3

    -7

  • 499. 匿名 2025/05/17(土) 00:43:24  [通報]

    >>1
    電車内の臭いが気になる
    潔癖症になったかも
    返信

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2025/05/17(土) 00:43:30  [通報]

    >>399
    私も前歯なくて最近やっとセラミック入れられたんだけどなんか思ったのと違う感じで気に入らないし周りから変に思われるんじゃないかと自意識過剰になっちゃってなんとなくマスク外せない。
    歯ってコンプになるよね。
    返信

    +106

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード