ガールズちゃんねる

どこの年間パスポートを持ってますか?

95コメント2025/05/17(土) 11:49

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 19:28:40 

    主は愛知県在住で
    名古屋港水族館(5000円)
    東山動植物園(2000円)
    を持ってます!

    年パスも安くて元が取れてますが、2つとも今年買い始めたばかりで、他の施設の年パスのオススメ情報も知りたくてトピ申請しました

    皆さんはどこの年間パスポートを持ってますか?
    可能な人は所在地も合わせて教えて下さい〜
    返信

    +39

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 19:29:03  [通報]

    レゴランド
    返信

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 19:29:59  [通報]

    ドイツ村
    返信

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 19:30:19  [通報]

    年間じゃないけど万博
    明日も行く
    返信

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 19:31:18  [通報]

    すみだ水族館。未就学児とスカイツリーもついでにプラプラするのにちょうどいい。
    返信

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 19:31:22  [通報]

    >>1
    同じく愛知県住み

    アクア・トト岐阜
    返信

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 19:32:57  [通報]

    どこのってw
    日本国のパスポートとアメリカ合衆国のパスポートを持ってます(二重国籍)
    返信

    +1

    -34

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 19:32:59  [通報]

    愛知県同じ!
    まだ年パス持ってないんだけど
    レゴランドの年パス買おうか迷ってる〜
    子どもは3歳
    返信

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:12  [通報]

    明治村
    リトルワールド
    返信

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:18  [通報]

    >>1
    私も愛知県名古屋市!のんほいパーク持ってます!
    あとは浜松市のフルーツパーク
    返信

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:23  [通報]

    横浜市住み。ラー博
    返信

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:42  [通報]

    >>10
    間違えました!名古屋市ではなく豊川市です💦
    返信

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 19:37:03  [通報]

    >>7
    年間パスポート だよ
    どこのパスポート じゃなくて
    施設とかの年パス
    返信

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 19:37:05  [通報]

    天王寺動物園

    返信

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 19:37:11  [通報]

    水族館の年間パスポート
    仕事帰りに行ったりするよ
    夜は人も少ないし
    岩陰で眠ってるお魚さん可愛い
    お昼間に行くよりもじっくり観察できて、色や形の美しさに感動するよ
    返信

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 19:38:04  [通報]

    >>7
    文盲やばw
    返信

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 19:38:13  [通報]

    >>13
    分かってて言ってるんだから💦
    返信

    +0

    -15

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 19:38:18  [通報]

    地元の動物園年パス800円(1回400円)を更に割引サービスで400円で買った。けどまだ行けてない…

    他地域の動物園水族館も割引になるらしい。
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 19:38:35  [通報]

    >>5
    一緒!子どもと一緒にプラプラするのに丁度いいよね。
    でも外人多すぎて、あんまり魚見ずに200円のソフトクリーム食べて出てくるだけになってる😅
    返信

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 19:39:31  [通報]

    >>7
    年パスなん?
    返信

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 19:39:52  [通報]

    ハーモニーランド
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 19:41:12  [通報]

    市のプール施設。充分もとがとれます。
    返信

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 19:42:01  [通報]

    年パスじゃないけど名古屋港水族館は無料で行ける!🐬
    返信

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 19:42:24  [通報]

    >>7
    そのパスポートじゃなくて、動物園とか水族館とかの施設が発行してくれる1年間有効の入場券のことだよ!
    年間パスポートを買うと1年間はその施設に行き放題で、大体3〜4回行けば元がとれるよ
    返信

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 19:42:27  [通報]

    京都水族館
    サンショウウオのスリッパ愛用してる
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 19:43:38  [通報]

    動物園とか水族館が近くにあったら年パスほしいのにないからうらやましい。
    サファリパークならあるけど、サファリパークは毎回入場料と別にバス代とかがかかって結構高い。
    自家用車でも入れるけど汚れたり傷つけられたら嫌だし、それも無料ではないし。
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 19:45:07  [通報]

    ユニバ
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 19:45:30  [通報]

    地元の美術館
    年間2000円で行きまくり
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 19:45:38  [通報]

    足立美術館(知ってる人いるかな)のパス持ってます、2年パスです
    シーズンごとに行って冬は積雪を狙って昨シーズンは2か月で5回行きました
    車で3時間くらい、一泊の小旅行気分で楽しんでます
    返信

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 19:47:53  [通報]

    上野動物園🦒
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 19:49:08  [通報]

    >>15
    人気の少ない水族館ってなんか怖くなる、吸い込まれそうで。
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 19:49:10  [通報]

    仙台住みです

    埼玉県こども動物自然公園
    多摩動物公園
    金沢動物園
    東山動植物園
    王子動物園
    イングランドの丘
    鹿児島市平川動物公園

    コアラ好きで全国遠征中
    どこもほぼ年1回しか行けないんだけどコアラの為にできる事
    寄付とまではいかないけど、せめて年パス購入するようにしてます
    返信

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 19:49:26  [通報]

    大阪住み
    ニフレル
    須磨シーワールド
    神戸どうぶつ王国
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 19:53:54  [通報]

    >>32
    そんなに好きなんだね!
    神戸王子動物園にもいっぱいいるよ!
    オールトラリアのコアラさん達が火事で大変なことになって、今も苦しんでいるよね…
    なんとかしてあげたいよね
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 19:55:46  [通報]

    地元温泉のフリーパス
    1年有効
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 19:56:20  [通報]

    大阪住み
    ユニバ
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 19:57:03  [通報]

    >>5
    私も持ってる〜!
    朝イチで行って、クラゲを見てゆらゆら〜ペンギンご飯タイム〜チンアナゴのご飯タイム
    が無駄に楽しい
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 19:58:04  [通報]

    江ノ水とズーラシア
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 19:58:15  [通報]

    >>1
    ずーっと六本木ヒルズのシティービュー年間パスで
    屋上スカイデッキ(空とさえぎるものがない、まんま六本木ヒルズの屋上)に行って景色見てたんだけど
    去年閉鎖になっちゃって衝撃だった

    渋谷スカイは行ったけど、インバウンドのせいもあるけどガヤガヤすぎて雰囲気が違いすぎる
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 20:00:18  [通報]

    万博年間パスポート(吹田市)
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 20:04:14  [通報]

    >>7
    このレベルの日本語分からないなら日本の国籍捨てよう
    返信

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 20:06:42  [通報]

    葛西臨海水族園(2800円ぐらい?)
    井の頭自然文化園(詳しく覚えてないけど1000円台?)
    新宿御苑(値段忘れた)
    都内在住です。子どもは無料だから私一人だけ買えばよくて遊び場に困った日に大助かりですよ~
    葛西臨海水族園は最近購入したんですが、雨の日や花粉しんどい日なんかも室内で満喫できてすごくいいです、また他の水族館の年パスも買ってみたいと思いました
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 20:07:25  [通報]

    >>4
    そんな楽しいの?
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 20:08:44  [通報]

    >>7
    年パスあるんだ!どういうシステム?
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 20:09:43  [通報]

    >>1
    同じく愛知
    名古屋港
    東山動物園
    レゴランド
    この辺りは定番で特に名古屋市民は持ってる人多いイメージ
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 20:10:39  [通報]

    レゴディスカバリーセンター東京

    ひたすらレゴてなんか作って、海浜公園で遊んで帰る

    誕生日やクリスマスのプレゼントを割り引き価格で買える
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 20:11:17  [通報]

    ユニバ
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 20:11:31  [通報]

    私は持ってないけど、周りで万博の年パス買った人が10人以上いる。ちょっと夕方から行って散歩、歩き回っても暇しないからダイエット(ウォーキング)、1つのパビリオン見て終わりだとか、すいてそうな日と時間帯を見計らってサッと行ってサッと帰る。
    そんな使い方してるって。
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 20:12:50  [通報]

    >>1
    愛知にまともな観光地はないわ
    返信

    +0

    -8

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 20:14:40  [通報]

    >>43
    楽しいよ
    明日で6回目
    明後日も行く
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:57  [通報]

    >>5
    子供が小さい頃は持ってたよ
    2回行けば元取れるし1日に何度でも出入りできるし楽しかった
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 20:16:06  [通報]

    ホウちゃーん♡
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 20:18:32  [通報]

    >>32
    仙台からイングランドの丘まで行くのはすごいね!

    ちなみに、台湾の台北市立動物園にもコアラたくさんいたよ
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 20:21:00  [通報]

    >>7
    それ年パスなの?それなら私も、アメリカとイタリアの年パス欲しいな。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 20:23:30  [通報]

    >>14
    しろくま大好き!
    かわいすぎる!
    返信

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:03  [通報]

    神戸どうぶつ王国
    もうすぐ期限切れるんだよね
    結局3回しか行けんかったから次買うか迷ってる
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:51  [通報]

    >>23
    療育手帳をお持ちですか?
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 20:34:22  [通報]

    >>1
    名古屋港めちゃ安いね
    入園料2000円くらいだよね
    近くなら買いたいわ
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:02  [通報]

    >>1
    名古屋港水族館と東山動物園のW持ちはすごいなぁ。
    あ、でも水族館は3回行けば元取れるし、動物園は格安すぎるもんね。

    以前に水族館の年パスは持ってたけど、なんだかんだ忙しくて年5回くらいしか行けなかったな。
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:43  [通報]

    太田記念美術館
    山種などの割引が特典としてついてくる
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 20:38:18  [通報]

    >>1
    そんな、年パスなんてお金ないから無理だよ!ってコメントしようと思ってけど、お手頃だね?!もっと高い値段を想像してた。これなら買えるかも!
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 20:39:06  [通報]

    りんどう湖ファミリー牧場

    車で2時間近くかかるけど子供たちがハマって買った!
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 20:41:55  [通報]

    アンデルセン公園

    年パス切れること今思い出したありがとう!
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 20:44:01  [通報]

    >>48
    >>4だけど、近い人が本当に羨ましい
    うちは車で片道2時間以上かかるから、近かったら私もそういう楽しみ方をしたかった
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 21:06:19  [通報]

    ベルーナドームの年間指定席
    だって今シーズンは全席完売で、西武の人気と実力は12級団でトップだから
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 21:12:12  [通報]

    >>34
    王子も先月行ってきました!
    王子の女の子🐨たちはみんなスタイルがいいんですよ

    オーストラリアのニュース辛すぎて読めないんです
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:52  [通報]

    >>53
    イングランドの丘派大変かと思ってたのですが神戸便が飛んでるので意外と大丈夫でした!
    仙台から鹿児島はなかなか😅

    台湾の子たちもインスタで見てますが可愛い子が多いです!
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 21:15:41  [通報]

    コストコ
    返信

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 21:36:16  [通報]

    えのすい
    ズーラシア
    シーパラ
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 21:42:20  [通報]

    >>29
    ステキですね!
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 21:51:40  [通報]

    年パスあっても駐車場代や飲食持ち込み不可とかで
    お金かかるの痛くない?
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 21:54:59  [通報]

    金沢動物園
    ウォーキングがてらちょこっと行って、メスカンガルー真近で見て帰ってくる。ズーラシアも行けるけど我が家からはアクセス悪いので行ったことない。
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 21:56:06  [通報]

    大阪住み。ユニバ🌏
    でも明日で期限が切れる😔
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 22:06:44  [通報]

    >>14
    マーライオン白くま版
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 22:34:14  [通報]

    三重県のなばなの里
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 22:42:46  [通報]

    >>29
    羨ましすぎます!20年前に行きました。お庭も素晴らしいけれど 日本画のコレクションも素晴らしかったです
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 22:42:53  [通報]

    >>57
    会社の関係で行けるんです!
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:58  [通報]

    最近は夏暑いから水族館のパス人気あるね
    イルカ見てるだけで涼しい
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:14  [通報]

    >>68
    年パスって言うんか、、
    まあそっか
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:20  [通報]

    >>79
    アミューズメントパークだと思ってる
    返信

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:35  [通報]

    岐阜ワールドローズガーデン
    バラ好きにはおすすめ
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 23:46:28  [通報]

    マリンワールド(福岡県)
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 23:56:31  [通報]

    >>6
    愛知在住
    明治村、年パスで毎週通ってる
    景色最高でウォーキングに持ってこいの場所だよ、世界観も素晴らしい
    返信

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/17(土) 00:22:23  [通報]

    ソープランド
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:07  [通報]

    USJ
    東京に住んでて年2くらいしかいけないけどわ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/17(土) 01:34:17  [通報]

    >>34
    王子のコアラの赤ちゃん、お母さんの背中にしがみついて可愛かったけどお母さんともどもずっと寝てて顔見れんかったー
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/17(土) 02:15:27  [通報]

    >>50
    ヨコだけど、凄いね!
    万博やっている間はフリーで入れるの?
    明日は天気悪そうだし気を付けて行ってきてね
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 04:00:36  [通報]

    >>71
    そんな貧乏なら年パス以前にどこも行けないでしょw
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 05:27:01  [通報]

    江の島水族館
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 06:36:34  [通報]

    八景島シーパラダイス
    2回いけば元とれるし
    休日もすいてるし海が一望できて景色がいい
    てか、金沢区って住みやすいなって言う思う南区民
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 07:14:56  [通報]

    >>1
    ユニバの年パス(ワンデーパス貰ったから10000円)
    万博の通期パス(30000円)
    持ってるよ!!
    どちらも6回以上行ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 07:30:44  [通報]

    >>87
    ありがとう!
    万博やっている間はいつでも使えるんだけど、入場の予約は3つまでしか取れないの
    今はMAXの3回(今日・明日・来週の土曜日)予約してて、今日行ったら1つ枠が空くから来週の日曜日の予約が取れる、という感じだよ
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 09:00:00  [通報]

    日本国のパスポート10年
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 10:02:29  [通報]

    >>6
    私も持ってた。2回分の値段で安いよね。
    子どもが小さい時は重宝した!
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/17(土) 11:49:44  [通報]

    大宮鉄道博物館
    この間皆鉄賞もらったよー
    毎月行ってるよ
    6000円くらいだしお得すぎる
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード