ガールズちゃんねる

可愛いおばあちゃんになるには

203コメント2025/05/17(土) 22:13

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 17:24:49 

    誰からも愛される可愛いおばあちゃんになるにはどうしたら良いですかね?どんなおばあちゃんが理想ですか?
    返信

    +53

    -6

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:09  [通報]

    若い頃から可愛い人が可愛いおばあちゃんになるんだよね
    返信

    +71

    -31

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:11  [通報]

    ガルをやらない
    返信

    +60

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:18  [通報]

    誰からも愛せるなんてないと知ること
    返信

    +79

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:33  [通報]

    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +2

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:41  [通報]

    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +90

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:47  [通報]

    おおらかなおばあちゃん
    返信

    +95

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:59  [通報]

    ニコニコ優しい笑顔
    返信

    +107

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:04  [通報]

    イライラしない
    返信

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:08  [通報]

    イライラしない
    返信

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:12  [通報]

    >>1
    ガルちゃんに入り浸ってる人にはまず無理(私含む)
    返信

    +28

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:14  [通報]

    >>6
    ポタポタ焼き食べたくなった。
    返信

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:19  [通報]

    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:21  [通報]

    内面の豊かさ、おおらかな優しさは絶対必要だと思う
    だから自分の人間性を磨くことかなあ
    返信

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:23  [通報]

    何があってもカリカリしない
    返信

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:28  [通報]

    金は出して口は出さない
    返信

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:51  [通報]

    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +31

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 17:27:12  [通報]

    ピンクを着てるおばあちゃんかわいい
    今もう27だからピンク恥ずかしくて着れない
    60くらいになったらピンクを可愛らしく着こなせるかわいいおばあちゃんになりたい
    返信

    +9

    -9

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 17:27:16  [通報]

    説教しない
    返信

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 17:27:21  [通報]

    >>12
    今はちょっとクセ強めのばあちゃんに変更されたけどね
    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +34

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 17:27:47  [通報]

    古い考えにとらわれない
    返信

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:05  [通報]

    まず70過ぎまで長生きしてください
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:07  [通報]

    >>18
    お洒落は習慣だから
    今切れない人が60でピンク着れるわけないのよ
    練習と思って今から着た方がいい
    返信

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:12  [通報]

    元々の性格が良いか悪いかで決まると思う
    返信

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:18  [通報]

    辻ちゃん
    返信

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:40  [通報]

    >>18
    このくらいやっちゃった方がいいね
    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +42

    -5

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:43  [通報]

    上品で優しい人だったのに認知症になったら卑猥な事ばかり叫ぶとかもあるしね
    こればっかりはどうしたら良いのか分からないね…
    返信

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:49  [通報]

    メンタルが安定してる
    返信

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:56  [通報]

    何か好きなものが常にあって大なり小なり夢があって楽しいことを考えられてにこにこ笑顔で過ごす
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 17:29:01  [通報]

    美魔女とは逆に、老け作りだけどよく見ると若い。
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 17:29:29  [通報]

    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 17:29:34  [通報]

    >>20
    あら、それじゃない感になってる。
    返信

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 17:29:42  [通報]

    掛かり付け医に「女性はヒステリーなおばあちゃんか可愛いおばあちゃんになるか、どっちかが多い」
    と聞いて人と自分を比べず自分を大切にして穏やかに生きる様に心掛けたら、ほとんどイライラせずに生きてます。
    歳を重ねる程に本性が浮き彫りになるって両親の看病看護して思いましたし。
    返信

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:00  [通報]

    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:07  [通報]

    否定から入らない
    若者文化は若者にまかせておく
    返信

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:25  [通報]

    ほんのりぽっちゃりが良いよ
    痩せてるおばあちゃんは腰曲がりがち
    返信

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:37  [通報]

    デヴィ夫人を見習う
    返信

    +1

    -14

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:40  [通報]

    介護施設勤務だけど、年齢関係なく同性に優しいおばあちゃんは可愛いおばあちゃんになってると思う
    男性介護士と若い女性介護士には優しくて年配の女性介護士にはキツイおばあちゃんてけっこういる
    返信

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:41  [通報]

    >>3
    ガルでたまに、やたら丁寧な口調のご婦人の品の良いコメがあるけど、あれお婆ちゃんかな?と思ってほっこりする
    返信

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:52  [通報]

    >>20
    ヨシタケシンスケ好きだけど、前のおばあちゃんのほうが好きだったわ。
    返信

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 17:31:06  [通報]

    >>1
    ある程度幸福に生きてないと難しいかもね
    返信

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 17:31:09  [通報]

    そもそも「愛されよう」などという欲を持った年寄りは鬱陶しい
    自分のことは自分で
    親族に甘えない
    若者に首突っ込まない
    これだけで随分違うと思う
    返信

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 17:31:15  [通報]

    品がある
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 17:31:15  [通報]

    野良猫に餌付けせずにカビとりスプレーで追い払う
    返信

    +1

    -9

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 17:31:30  [通報]

    優しさを向ける相手を選ぶ。
    私はこれで痛い目に遭ったから。穏やかに過ごし年齢を重ねるにはこれ大事。

    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 17:32:13  [通報]

    返信

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 17:32:45  [通報]

    >>1
    君のオカンは可愛いんか?
    返信

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 17:32:50  [通報]

    なんでこんなスレ?
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 17:32:52  [通報]

    >>11
    流石におばあちゃんになったらガルは引退してると思う
    というか、ガルが引退してそう

    まぁ、でもガルやってる関係なく、誰からも愛されるというのがまず不可能なんだけどね
    誰かからは良い人振ってる、性格悪い、良い歳して痛いとか陰で言われる
    返信

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 17:33:08  [通報]

    素直で朗らかで新しい事や若い人の文化を否定しない
    苦手な事や分からない事は周りの人にも頼りながら自分でもやってみるチャレンジ精神を持ち続ける
    あとお婆ちゃんらしいおしゃれも楽しみたい
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 17:33:51  [通報]

    >>27
    男もそういうのいるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 17:34:00  [通報]

    >>4
    そういう話してないよ
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 17:35:46  [通報]

    ありがとう、ごめんなさいをちゃんと言う。
    わならないことは素直に教えを請うかな。
    返信

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:15  [通報]

    >>13
    今こんな絵に描いたようなババアいるのか?
    返信

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:16  [通報]

    承認欲求の強い人は高齢になるとその傾向が強まって、若者に媚びたり必要以上に自虐したり(そんなことないですよお若いですよ待ち)周囲をウンザリさせることになるよ
    今のうちから人から羨まれることこそ最高の幸せ的な考えを捨て、自分の機嫌は自分で取るを心がけるといいと思う
    返信

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:24  [通報]

    >>1
    いつもニコニコ笑ってる。
    うんちくを語らない。
    返信

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:32  [通報]

    >>1
    「色々あったけど、わたしっていい人生送ってきたな★」って心から思えたら、誰からもは愛されなくても誰かからは愛されてるだろうと思うし、それで充分なんじゃないだろうか。
    返信

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:33  [通報]

    他人の生活を詮索しない
    ポジティブな言葉を意識する
    身だしなみに気をつける
    目があったら自分から挨拶する
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 17:37:22  [通報]

    >>27
    認知症になった時点で愛されることは難しくなる
    返信

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 17:39:51  [通報]

    >>12
    雪の宿も美味しいよね
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 17:40:38  [通報]

    >>54
    このばあちゃんが元祖ぽたぽた焼のばあちゃん
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 17:41:07  [通報]

    拘りを無くす事かなぁ
    「掃除は毎日しないと」「服はこう畳まないと」とキッチリした性格だった父方の祖母は、いざ自分でそれが出来なくなるとイライラされて困った…
    母方の祖母は「まぁいいじゃん」タイプでヘルパーさん達とも仲良しだった
    返信

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 17:41:47  [通報]

    50〜60代後半のパートのおばさんがたくさんいる職場で働いてるけど短気ですぐ怒るおばさんは眉間に深いシワ入ってて見るからに怖い顔してるけど、いつも穏やかでめっちゃ優しいおばちゃんは見た目もなんか優しくて話しかけやすい。やっぱり性格って顔に出るよね。
    返信

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 17:41:52  [通報]

    >>1
    清潔感 自分の人生への満足感と感謝の気持ち 
    それがあれば可愛らしく居られると思うよ  
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 17:42:20  [通報]

    >>20
    これになって買ってないなぁ
    裏の読み物が好きだった
    返信

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 17:42:22  [通報]

    人の悪口を言わない。
    感謝をする。
    話し方も穏やかで包まれるような温かさがある。
    こんなおばあちゃんになりたいわ。
    返信

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 17:42:26  [通報]

    >>1
    にこにこして、いつも機嫌が良く気持ちが安定している。
    返信

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 17:42:28  [通報]

    >>20
    キビキビしてそうなおばあちゃんでなんか違う
    返信

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 17:42:44  [通報]

    >>3
    がるやるとメンタル荒むからね
    返信

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 17:43:03  [通報]

    クレームつけない
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 17:43:36  [通報]

    ゆっくり喋る
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 17:43:47  [通報]

    >>1
    まず誰の事も愛したら?
    少なくとも自分に関わる人の事は
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 17:45:00  [通報]

    >>1
    小柄で顔が小さくて和やかなおばあちゃん。
    私は顔が長いから無理だー。
    返信

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 17:46:10  [通報]

    ヒヨる事がかわいいばあちゃん?
    返信

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 17:46:30  [通報]

    >>2
    若い子の可愛さとおばあちゃんの可愛さは違う気がするが、知り合いのキッチンカーのおばちゃん同年代はもちろんやけに学生にもモテて集まって来る。人気のある子はずっと昔から人気オーラ出てるんだろうなとは思う。
    返信

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 17:47:25  [通報]

    >>2
    若いときからどす黒い人と年取ってどす黒くなる人もいるよね
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 17:47:41  [通報]

    >>1
    老人ホームで働いてたけど、性格悪くてもワガママでも可愛い人が何人かいた
    なんともいえない可愛らしさのある顔で話し方やしぐさに少し子供っぽいところがあって甘え上手な人が母性本能くすぐられる感じで可愛かった
    返信

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 17:48:17  [通報]

    >>51
    なぜわざわざ男を出す?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 17:48:24  [通報]

    >>52
    誰からも愛されたい、と思うことが邪念であり可愛いおばあちゃんからは離れるよということです
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 17:48:37  [通報]

    子どもでも誰かにとって可愛くても誰かには気に入られないこともある。
    迷惑を掛けたりがない人ならそんなに気にしなくていいのでは。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 17:49:06  [通報]

    年下にも敬語で話す
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 17:50:18  [通報]

    >>7
    可愛いお婆ちゃんって大抵おおらかでマイペースで、良い意味で他人の目を気にしてないよね。
    多くを求めないし、されて嫌な事もしない。

    可愛がられてるネコを人間にした様な感じ。
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 17:50:29  [通報]

    >>1
    お金に苦労せず専業主婦やる
    返信

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 17:51:04  [通報]

    >>1
    義母が良いお婆ちゃん。毒も吐かないし、孫にはもちろん私にも優しい。
    返信

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 17:53:14  [通報]

    >>14
    粗探しや悪口ばかりだった人は、確かに可愛くない年寄りになってたわ。

    あときちんとし過ぎて、よく動いて他人に気を遣い過ぎる人も真逆の意地悪婆さんになりやすい気がする。
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 17:53:23  [通報]

    >>55
    夫の定年が近づくと自慢ばっかりするようになるみたい。子供の自慢、実家自慢、出身地自慢。老人ホームなんかひどいらしい。
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 17:53:41  [通報]

    うちのおばあちゃんのこと?
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 17:54:28  [通報]

    >>2
    見た目と中身は違うよ。
    そして年齢と共に隠せなくなるのが中身。
    どんなに顔は綺麗でも意地悪な人は悪い顔になって言動もキツくなるし、顔の作りは美人じゃなくても性格が良い人は優しい顔つきで発言も優しくて可愛さがある。
    返信

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/16(金) 17:54:33  [通報]

    身長166で肩幅広いからでかいババアになってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/16(金) 17:55:55  [通報]

    >>59
    私の義父母2人とも認知症になったけど、おっとりしたままです。常に人々に感謝している感じ。
    旦那と結婚して良かった事に義父母の存在もある。
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/16(金) 17:56:19  [通報]

    >>2
    マイナス多いけど、顔のことじゃなく性格とか人の対する態度のこと言ってるんだよね?
    返信

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/16(金) 17:56:43  [通報]

    >>2
    そうですよね。
    現状無視して、年とればなぜかそこにワープできるなんて考えは無根拠。
    甘ったれんなと思う
    返信

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/16(金) 17:57:12  [通報]

    >>89
    大丈夫、義母165だったけど73歳で155cmに縮んだよ。もちろん肩幅も。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/16(金) 17:57:29  [通報]

    >>20
    いじわるばあさん風
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/16(金) 17:57:31  [通報]

    最近のわかい子は、、、
    昔は良かった、、、
    などの文句や愚痴を垂れ流さないこと
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/16(金) 17:58:06  [通報]

    >>88

    元コメの人も見た目が可愛いとは言ってなくない?
    返信

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/16(金) 17:58:18  [通報]

    >>69
    見るトピによるんじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/16(金) 17:59:14  [通報]

    主はまだ若い方なのかな
    ある程度年齢いくと、そんなこと言わなくなる気がする
    自分の先が見えるから
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/16(金) 17:59:24  [通報]

    >>27
    抑圧してた部分とか、周りを気にする所が裏目に出るのかな?

    伊達男的な遊び人だった爺さんとか「女源氏」と呼ばれてた元スナックのママは最後まで認知症にならなかった。
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/16(金) 17:59:45  [通報]

    >>53
    これはめちゃくちゃ大事だよね
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/16(金) 17:59:56  [通報]

    >>86
    働いていたけど、老人ホームは公務員系の嫁が自慢したがりますよ。職業が簡単に説明しやすい公務員、先生、警察などが多いよ。
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/16(金) 18:00:09  [通報]

    >>1
    誰からでもってよりばーちゃんになった時、好いてる人達に愛されるなら、無闇矢鱈にではなく、経済的に豊かな事、聞く耳を持つ事、加齢で不可能な事柄もお願いしますの心持ち、ありがとう、助かったわの言葉、何より自分の終末に対して前向きに整理整頓してあるか否か。

    要は経済的に裕福でピンピンコロリ。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/16(金) 18:00:18  [通報]

    >>54
    田舎にはいるよ
    割烹着着てる
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/16(金) 18:01:04  [通報]

    >>1
    私の祖母がかわいかった。
    代々政治家の家に生まれたお嬢で、実家の写真を見たら、延々と続く土塀の長さにビビった。
    いつも礼儀正しく上品なそのお祖母さんが、正月に餅を食べながら「ううっ」とかいう
    ブラックジョークをやるの
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/16(金) 18:01:12  [通報]

    可愛とは異なるけど上皇后妃美智子さま
    90歳でも上皇后陛下と手をつないで気品もある
    返信

    +3

    -6

  • 106. 匿名 2025/05/16(金) 18:01:15  [通報]

    >>25
    絶対優しい可愛いおばあちゃんになるねー
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/16(金) 18:02:30  [通報]

    何かあったら(自然災害とか)カリカリ(ペレット)食べれる人に俺はなる
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/16(金) 18:03:38  [通報]

    可愛いおばあちゃんは、多少非常識な若い人や子連れを見てもイライラしない、おおらか
    今より我慢がきかなくなるのに、がる民はそんな風になれないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/16(金) 18:04:07  [通報]

    >>2
    棘がなくてニコニコした可愛いおばあちゃんになる人はずっと可愛い人だよね
    もともとキツい人が多少丸くなることがあってもいきなり可愛いおばあちゃんにはならない気がする
    返信

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/16(金) 18:04:15  [通報]

    >>54
    近所の蕎麦屋の女将こんな感じよ。服同じでも背が高いからどっちかと言うとサザエさんのフネ風だけど。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/16(金) 18:04:40  [通報]

    >>54
    近所のラーメン屋の奥さんこんな感じ
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/16(金) 18:05:09  [通報]

    >>104
    可愛らしいお祖母ですね。
    我が祖母は…やめておきますw
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/16(金) 18:05:49  [通報]

    >>2
    歳取ると性格が如実に顔に出る
    看護師なのでお年寄りの方に接することが多いのですが、昔美人だったとか関係ないです
    性格きつい人は意地悪い顔つき。優しい人はふんわりした顔つき。
    認知症になると顔つきで今までのやってきた道のりが分かる気がします。全て顔に出てる
    返信

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/16(金) 18:07:19  [通報]

    >>47

    スルースキルがとんでもなくある人
    面長じゃなく小顔とか縦が長くないタイプだとかわいいよね
    うちの母親です
    顔似たかったと思うけど、おばさんになるとなんでもよくもなる
    かわいいおばあちゃんになる為にどっか意識していたけど、結局環境次第だな(母親も見た目はかわいいけど娘しか知らない感じはやっぱり環境のせいもある)
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/16(金) 18:08:37  [通報]

    >>1
    お金に苦労せず専業主婦やる
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/16(金) 18:10:31  [通報]

    >>1
    大体のおばあちゃんは可愛いか無害
    問題はじいさん
    厄介なカスハラジジイばかり
    男は年取っても害悪なんだよな
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/16(金) 18:12:50  [通報]

    いじわるをしない 言わない
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/16(金) 18:14:26  [通報]

    媚びず威張らず普通にしてることじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/16(金) 18:16:22  [通報]

    >>25
    いつまでも若い子と競うところが抜けないから毒毒しいご婦人になりそう…
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/16(金) 18:16:48  [通報]

    >>1
    私は、かわいいよりもカッコいいおばあちゃんになりたいな。イメージは夏木マリさん。
    私は綺麗じゃないから無理だと思ってたんだけど、先日、私と似た系統の顔のカッコいいおばあちゃんを見掛けて勇気がわいてきた!
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/16(金) 18:17:17  [通報]

    口が達者な人はダメ

    うちの母、可愛くはないもん
    穏やか〜な話し方できんもんかね?
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/16(金) 18:17:36  [通報]

    >>116
    あと、爺さんになってもエロへの欲求弱まらないのなんなんだろう。
    免許と一緒に性欲返納して欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/16(金) 18:18:40  [通報]

    将来は子供たちに介護してもらう!と堂々と語る研ナオコみのない人かな。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/16(金) 18:20:39  [通報]

    ある程度リアクション大きい
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/16(金) 18:21:15  [通報]

    >>1
    お金のゆとりは心のゆとり
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/16(金) 18:23:48  [通報]

    >>88

    顔に出るなら見た目通りでは
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/16(金) 18:26:08  [通報]

    とりあえず小柄になる
    デカいおばあちゃんとか怖い
    返信

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/16(金) 18:28:59  [通報]

    理想を抱いててもなかなかなれないから寂しいね。
    うちの母親なんてすごいかわいい母親で、絶対にかわいいおばあちゃんになると思ってたのに、認知症入ってきてとんでもないワガママ悪態ばあさんになってしまったよ😩
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/16(金) 18:29:56  [通報]

    >>1
    お金に苦労せず専業主婦やる
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/16(金) 18:30:41  [通報]

    >>1
    上品な人は可愛いいおばあちゃんが多い
    そもそもイライラしてない事が必須
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/16(金) 18:31:18  [通報]

    >>78
    別にわざわざ出してないよ
    思い当たる男性がいたから書いただけ
    何そんなピリピリしてるんだか
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/16(金) 18:32:20  [通報]

    >>20
    めっちゃ量少ないね…
    返信

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/16(金) 18:35:46  [通報]

    >>113
    わかります。うちの母の外出に付き合うと医療系や介護系の人はみんな母を一目見て顔をひきつらせます。おどろおどろしいから。
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/16(金) 18:36:24  [通報]

    >>1
    今の時点で、人から優しいとか言われるタイプの人が可愛いおばあちゃんになるんだと思う
    性格キツくて可愛い小悪魔系のおばあちゃんもいるだろうけどその場合よっぽどの美貌とオシャレなファッションが必要
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/16(金) 18:37:26  [通報]

    >>1
    もう、無理だと思っている。くそばばあになる未来しか見えない。優しくてかわいいおばあちゃんに憧れるけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/16(金) 18:40:21  [通報]

    意地悪しない
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/16(金) 18:40:29  [通報]

    >>1
    かわいいおばあちゃんは若い時から、ニコニコしてて優しくてみんなから好かれる人格だったんだよ。
    私はシャキシャキしてて元気で筋トレ相当頑張ってるタイプだから、シャキシャキしてる明るいおばあちゃんになりそう。かわいくはなれないや!
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:24  [通報]

    >>20
    女装したお爺さんにしか見えない。
    失敗作だと思う。(私の感想)
    返信

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:55  [通報]

    >>20
    前のおばあちゃんどこ行った?まさか…施設か…?
    返信

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/16(金) 18:45:35  [通報]

    >>113
    そうとも限らないよ。
    うちの父親、昭和一桁生まれで頑固で亭主関白、男尊女卑で人に頭を下げない嫌な奴だったけど、認知症になったら「ごめんね。迷惑かけて」「悪いねいつも」「ありがとな」とか私や家族に謝罪やお礼をしょっちゅう言うようになって驚いた。
    だから介護一生懸命頑張っちゃったよ笑
    施設に入っても「お父様穏やかで優しくて、昔からですか?」と介護士さんに聞かれたので「とんでもない!」と暴露してやったけど、認知症になって別人になったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:27  [通報]

    髪の毛やたらと染めない。化粧も濃くしない
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:59  [通報]

    >>1
    健康でお金があって趣味があれば
    特に健康
    健康じゃないと精神的余裕なくなるから
    返信

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/16(金) 18:48:22  [通報]

    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/16(金) 18:55:31  [通報]

    自分の経験や正義を押し付けない。
    受容こそおばあちゃん。
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/16(金) 19:04:13  [通報]

    >>23
    お洒落は習慣!
    名言だわ!
    返信

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/16(金) 19:06:59  [通報]

    小さくてニコニコ穏やかなお婆ちゃんになりたい。背が高いから最初の条件はどうしてもクリア出来ないのが残念。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/16(金) 19:08:42  [通報]

    >>1
    まず今かわいらしい人じゃなきゃ無理だろ。
    老人になって突然かわいくなるわけじゃないんだから。

    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/16(金) 19:10:21  [通報]

    >>1
    ババアになってまで可愛いを追求とか意味わかんないんだけど笑
    返信

    +0

    -8

  • 149. 匿名 2025/05/16(金) 19:13:54  [通報]

    怒らないことかな

    ありがとう、ありがとう
    ってニコニコしてると可愛いがられるよ

    お年寄りの多い病院で働いてるけどすぐ怒る人は嫌だもん
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/16(金) 19:14:08  [通報]

    >>93
    本当ですか!少し希望が見えました(⸝⸝◜~◝⸝⸝)
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/16(金) 19:15:56  [通報]

    >>100
    接客やってて、可愛らしいおばあちゃんはこれが出来てる。
    逆ギレしたり、礼儀がなってないのはホントに手が付けられない高齢者になってる…😥
    反面教師にして、良い年の取り方したいなと思うよね。
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/16(金) 19:16:15  [通報]

    >>1
    誰からも愛される可愛いおばさんになること。
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/16(金) 19:17:12  [通報]

    >>1
    ひどい認知症で食事すら自分で出来ないし、そもそもまともな会話は出来ないけど、何かすると「ありがとー」「私は幸せよー」等と言ってくれる患者さんがいて、可愛らしい方だな、と思ってた。
    ポジティブな雰囲気を出せる高齢者って愛されるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/16(金) 19:18:38  [通報]

    >>26
    本気でそこまで振り切れる人いる?笑
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/16(金) 19:18:39  [通報]

    >>116
    一見可愛いおじいちゃんが性欲を出した時のキモさときたらもう…。
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/16(金) 19:29:16  [通報]

    角野栄子さんみたいなオシャレで素敵な人になりたいけど、でかいしデブだし程遠くて泣けてくる
    返信

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/16(金) 19:32:10  [通報]

    >>17
    こんな強欲なおばあちゃん嫌だわ
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:00  [通報]

    >>148
    格好、見た目のかわいさとかより、人としての愛嬌の良さって意味だから

    年齢はババアでもいい感じの年寄りにはなれるのよ
    返信

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/16(金) 19:44:49  [通報]

    >>61
    ババアと猫って何でこんなに合うんだろうな
    リズムが合うのかな
    返信

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2025/05/16(金) 19:50:06  [通報]

    近所にすっごく可愛いおばあさんがいるけど、性格はやばめ。中身は関係ないのかもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/16(金) 19:52:15  [通報]

    今からジムとかで運動してメンタルと体を健康に保つ。
    運動は、なんとかって言う良いホルモン?出すから。
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/16(金) 20:01:20  [通報]

    >>1
    元々が可愛い性格じゃないと無理
    老いるってことをなめちゃいけない

    老いるって、若い頃の特性が強調されるってこと
    若いころに攻撃的な人さらに攻撃的になるだけ
    若い頃からおっとりして穏やかな人はさらにおっとり、穏やかに優しくなる

    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/16(金) 20:02:12  [通報]

    >>148
    可愛いお年寄り(女性に限らず)に会ったことないのね
    可哀想に
    返信

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/16(金) 20:04:32  [通報]

    >>159
    猫背
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/16(金) 20:08:09  [通報]

    >>7
    職場にくるおおらかで素直なおばあちゃん(90)ほんと好き。
    ニコニコしてて可愛い
    こんだけおおらかでにこにこしてたらそりゃ長生きするよなと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:36  [通報]

    嫌味な言い方をしない
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/16(金) 20:18:58  [通報]

    カラムーチョかぽたぽた焼きよね、やっぱ
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:02  [通報]

    とにかくひたすら他人をバカにするばあさんにならないようにしたい
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:35  [通報]

    突然いきなり怒り出すばあさんにならない
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/16(金) 20:26:25  [通報]

    自分だけは理知的だと思い込んでる自分中心でつねに他人を見下すばあさんにはなりたくない
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:55  [通報]

    >>1
    不倫とかしないで、悪口愚痴言わないで
    クレームも言わないで、誰にでも優しくすればなれるんじゃね?
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:14  [通報]

    もう20年以上前だけど、仕事帰りの電車の向かいの席に座っていた高齢女性がとても可愛らしかった。

    弔事の帰りだったようで、ミディアムレイヤーの可愛らしい髪型に、ヘッドドレス風の小さめの黒い帽子を被って、Aラインの黒いワンピースを着ていた。
    一見若作りのようだけど、全くそんなことはなく、髪型もワンピースもとても自然でよく似合っていた。

    顔立ちもニコニコした表情も可愛らしくて、外国の絵本から出てきたような、可愛らしいおばあちゃまだった。

    ChatGPTに作ってもらったイメージ図。なぜか左肩に犬?猫?がいるけど(笑)
    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:34  [通報]

    苦労をたくさん乗り越えた人は心が深くて魅力的なお婆ちゃんになりそう。
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:55  [通報]

    >>156
    魔女の宅急便の作者さんかな?素敵だよね!
    あの方は顔立ちもスタイルも(一般的に言えば)良いけど、あなたにも私にも良さがあると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:36  [通報]

    >>172
    私が長年読んでるブロガーさんの雰囲気に似てる。
    その方は現在60代だから同一人物じゃないのは承知の上なんだけど、前に飼っていらっしゃった犬がヨークシャーテリアだったから、ちょっとビックリした。
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:24  [通報]

    >>26
    金持ちじゃないとこんな事できないよね
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/16(金) 20:49:30  [通報]

    >>34
    一時期ビギナーズには難しい料理になってたけどまた簡単な料理に戻ってきたよね。
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/16(金) 20:50:25  [通報]

    思い出す顔が笑顔の人っていいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/16(金) 21:04:36  [通報]

    >>42
    若い人の意見だね
    言いたいことはよーく分かるんだけど
    悲しいことに自分のことは自分でがいつかは難しくなる
    家族親族他人に助けてもらう時が必ず来てしまう
    その時可愛いって思ってもらえるおばあちゃんになってるのは大事だと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/16(金) 21:05:08  [通報]

    >>154
    だからパー子なんじゃん!
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/16(金) 21:11:00  [通報]

    >>175

    >>172です。ありがとうございます。そうなのですね、同じ雰囲気の方がいらっしゃるとは。
    その方も可愛らしい方なのでしょうね。

    ヨークシャーテリアもどきは、私自身が少し前まで飼っていて、よくイラストを描いてもらっていたから勝手に加えられたのかも(笑)
    そのブロガーさんも飼ってらしたとは、奇遇ですね。
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/16(金) 21:45:33  [通報]

    >>1
    自分の意見は言わない
    どんなクソ人間もとりあえず褒める
    あるだけの金をばらまく
    これくらいすれば誰からも愛されるんじゃない?

    だから私は誰からも嫌われる婆さんでいいてす
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/16(金) 21:50:18  [通報]

    >>1
    皆んなに都合のいいバーさんにはならない 
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:50  [通報]

    >>16
    ヤダね
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/16(金) 22:15:48  [通報]

    >>129
    何回うつねん
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:23  [通報]

    >>1
    自分が満たされていること

    おおらかに誰にでも優しくいられるのは、やっぱり自分に余裕があるからだと思う

    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:35  [通報]

    >>4
    東京に住まない。
    地元は優しいお年寄りが多かったんだけど、上京してきて年寄りの性格の悪さにびっくりする。
    まず、ありがとうとごめんなさいが言えない。
    プライドが高い。精神年齢が幼い人が多すぎる。
    返信

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/17(土) 00:26:18  [通報]

    それまでの性格が、顔や雰囲気や言動や動作にでる!!
    かわいいおばあちゃんになりたいなら、今から優しい心であるべき!
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/17(土) 01:32:10  [通報]

    >>20
    前のおばあちゃんの娘なんじゃない?世代交代で…
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/17(土) 01:58:46  [通報]

    >>1
    家の前を通る見知らぬ人含めて皆に
    笑顔で挨拶し続けたおばあちゃんがいたわ
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/17(土) 04:46:59  [通報]

    >>2
    ほんとそれ。
    70代の義母、メチャクチャわがままで自分の意見押し通すような人だし見た目も妖怪みたいなデブス。
    気強くて義父と頻繁に喧嘩するから見かねた旦那が離婚したらいいじゃんって言うほどキツい。
    義母本人は若い頃は気強かったけど今は落ち着いたわって言ってる。
    返信

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/17(土) 07:55:26  [通報]

    >>2
    見た目じゃなく内面が可愛いということならわかる
    90くらいの大叔母さんがいるんだけど昔っからあの人だけは優しかった、って亡くなった祖母が言ってたし周りからも今でも大切にされてる可愛らしいひと
    返信

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/17(土) 09:01:20  [通報]

    >>156
    ふくよかな人は人を安心させるってどこかに書いてあったよ
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/17(土) 09:30:10  [通報]

    >>1
    精神年齢が高い、大人っぽい人かな
    生活年齢は超大人なのに心が幼稚なおばあちゃんは可愛くない
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:13  [通報]

    ハイハイ言って人の話を聞いてくれて
    いつもニコニコしてる
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:49  [通報]

    >>1
    神田うのがこんなこと言ってたな
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/17(土) 10:28:17  [通報]

    >>105

    頭も目も大丈夫❔
    お大事になさってください。
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/17(土) 10:29:01  [通報]

    夜ふかしに出てたみたいな
    可愛らしいおばあちゃん
    可愛いおばあちゃんになるには
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/17(土) 11:52:24  [通報]

    >>38
    日本人に介護してもらえる今の年寄りがうらやましい。私達の頃にはきっと外国人ばかりだよね。
    少ない外国人介護士を、年寄りが奪い合う地獄絵図
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/17(土) 11:54:35  [通報]

    >>198
    この方は可愛らしく優しい雰囲気なだけでなく、顔もきれいで上品で姿勢も良い。実は超ハイレベルおばあちゃんだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/17(土) 12:15:56  [通報]

    まず、可愛いおばちゃんになる。
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/17(土) 14:28:15  [通報]

    元職場の口悪いキッツいお局が「将来かわいいおばあちゃんになりたい〜」って言ってたけどあんたは絶対無理だよと思ってた
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/17(土) 22:13:27  [通報]

    仕事柄、年配の方と話す機会が多いのですが、

    挨拶やお礼がちゃんと言えて、ふわっとした笑顔で話す方が良いですね


    そういう感じの方はだいたいお洒落で割とお金持ってる感じします
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード