-
1. 匿名 2025/05/16(金) 12:10:40
野鳥の会に入会しましたが2回で行かなくなってしまいました返信
続く趣味を見つけたい
みなさんはどうですか?+58
-1
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:02 [通報]
コスメ集め返信
お金なくなった+38
-0
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:06 [通報]
ガルちゃん返信+2
-0
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:13 [通報]
筋トレ返信+33
-0
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:31 [通報]
+2
-5
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:35 [通報]
羊毛フェルト返信
何だあれは、思い通りに作れない
2回でやめました+76
-0
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:36 [通報]
登山返信
YouTubeで見たクマの事件が怖くて。続かなかった。+45
-0
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:39 [通報]
御朱印集め返信+27
-1
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:47 [通報]
着付け返信
不器用かつ根性なしには無理です+31
-0
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:48 [通報]
洋服を毎月買うのが趣味だったけど断捨離が追いつかなくなってやめた返信+8
-2
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:55 [通報]
ジョギングって気持ちいいね→筋肉痛→忘却返信+52
-0
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:55 [通報]
思いついては簡単な何かしら(手芸的なもの)を作るんだけどすぐに飽きちゃう返信+39
-0
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:00 [通報]
サックス🎷返信
あんなに憧れていたのに急に冷めてしまった。+22
-1
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:01 [通報]
資格取得返信+5
-0
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:02 [通報]
>>3返信
ツッコまないぞ…!+13
-0
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:07 [通報]
節約すること+8
-1
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:23 [通報]
刺し子返信
せっかちな私には不向きでした+9
-2
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:32 [通報]
がるちゃん返信+1
-0
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:45 [通報]
ガーデニング返信
虫に負けた
あと通りすがりの散歩の人に話しかけられるのが個人的にしんどかった…+67
-0
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:46 [通報]
スキューバダイビング。返信
何やかんやとお金かかり過ぎて。+17
-0
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 12:13:03 [通報]
弓道返信
腕力なさすぎた+7
-0
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 12:13:10 [通報]
>>6返信
分かる…思ってたよりチクチクする時間が長くてダメだった+38
-0
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 12:13:44 [通報]
ボルダリング返信
私には不可能だった+27
-0
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 12:13:55 [通報]
>>15返信
スルー検定落第です
次回検定料1千万円を添えて運営にトピ立て申請してください+8
-1
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 12:14:00 [通報]
ホットヨガ返信
受付のときに健康食品とか勧められるのが面倒くさい+43
-0
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 12:14:20 [通報]
映画鑑賞返信
いまいち観たい映画がない…+26
-1
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 12:14:26 [通報]
大人のバレエ返信
頑張って半年ほど通ったけど振り付け覚えられなくてレッスン中ずっと緊張してる状態で全然楽しめなかった+31
-0
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 12:14:30 [通報]
ゲーム返信
40代になって集中力がなくなった+31
-0
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 12:14:40 [通報]
>>20返信
大方の人が素潜りで十分な範囲で遊んでると思う+6
-0
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 12:14:45 [通報]
バイク返信
休みの日に乗ってたのが月一になり、半年になり乗らなくなった+13
-0
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 12:15:20 [通報]
ジム 行くのすら面倒返信+49
-0
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 12:15:21 [通報]
将棋返信
理解できなくて終わった+17
-0
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 12:15:41 [通報]
ギター返信
どうしても弾けないコードがあって、遂に挫折してしまいました
教室まで通うのもしんどかったです
今は教則本を見ながら、自己流でたまに弾いてますが、続きませんね+27
-0
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 12:16:15 [通報]
釣り🎣返信
でも食べるために少しだけなら、釣ることが出来るようにはなったよ!+17
-0
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 12:16:46 [通報]
ベランダ菜園返信
枯らすどころか芽すらまともに出なかった。+28
-0
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 12:16:48 [通報]
弓道顔を払っちゃって怖くなっちゃった返信+6
-0
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 12:16:52 [通報]
刺繍返信
急に思い立って100均で色々揃えお花1個刺したら飽きた
でも、糸の色選びだけでも日頃使わない脳遣ってリフレッシュしたよ+25
-1
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 12:17:24 [通報]
>>1返信
御朱印集め+16
-0
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 12:17:53 [通報]
書道と茶道共に10年やりました。返信
書道は金銭的とセンスの問題でキツくなり、茶道は人間関係です。
茶道は先生初めの頃は厳しくやっていましたが、6年くらいにはなぁなぁになってしまい、遊びになってしまいました。
今は自宅で緩くやってます。+10
-0
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 12:17:58 [通報]
ミシン 片付けるのが面倒なのと作りたい!と思ってから完成までが時間泥棒すぎる返信+22
-0
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 12:18:27 [通報]
>>27返信
そう言うのって初心者限定クラスじゃなくて辛いのかな?+5
-0
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 12:18:30 [通報]
>>35返信
気候とか土地柄とかありますよね。+6
-0
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:04 [通報]
手芸関係全般返信
キャンドルとか押し花もろもろ
色々して何が合うか探してるけど
探すのさえ飽きてきた+19
-0
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:06 [通報]
登山返信
1人になりたくて始めたのに出会う人皆に挨拶するのが地味にシンドかった
生存確認のためにしてるのはわかってるけど会社のストレスで1人で自然に浸りたかったのにめちゃくちゃ話しかけてくる人も多くて気を遣って余計に疲れるから行かなくなった+43
-0
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:16 [通報]
スイミング ロッカーで話しかける婆が嫌で行かなくてなった。返信+19
-0
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:22 ID:1qPbQ3QSwl [通報]
レジン返信
片付けが面倒くさすぎる…w
子供がもう少し大きくなったら再開したい+12
-0
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 12:20:38 [通報]
>>39返信
茶道でなあなあって雑談多めとか?+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 12:21:10 [通報]
>>35返信
私もちゃんと表示通りにお世話したのに枯れてしまった
火の手、水の手とかあるらしいけど本当なのかな?+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 12:21:58 [通報]
>>32返信
将棋崩し、挟み将棋、まわり将棋から始めようぜ+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 12:22:23 [通報]
>>44返信
同僚の登山好きが多弁なんだけど、そう言うことか+11
-0
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 12:23:04 [通報]
ピアノ返信
子供の頃少しやってて、大人になって電子ピアノを買ったけど気付けば全然弾いてない。
いつかは再開しようって、ずっと思ってる。+26
-0
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 12:23:26 [通報]
>>9返信
ああ言うのって数こなさないとダメだし、かと言って着て行く所ないしで、友達はその為にお茶習い出して何してんのか分からんって言ってた。+14
-0
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 12:23:58 [通報]
トランポリン返信
筋トレになるっていうけど、この歳からでは尿漏れ問題が深刻だった+26
-0
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 12:25:25 [通報]
ネイル返信
節約しようと思ったけど、不器用すぎてすぐボロボロになるし何もしない方がきれい+11
-0
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 12:25:29 [通報]
>>40返信
私なんて重くて出すのも億劫+9
-2
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 12:25:41 [通報]
>>41返信
初心者クラスに通っていたのですが、子供の頃習ったことがあったり、他のダンス経験があるような人だらけでした
ガチの初心者で体が硬く運動神経も悪い人は私ぐらいだった
+19
-0
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 12:27:18 [通報]
乗馬返信
金がかかりすぎる
だんだん面倒くさくなる
バイク
向いてなかった+16
-0
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 12:27:32 [通報]
>>53返信
粗大ゴミで捨てられてるのをよく見るよ
コロナ禍に流行ったもんね+6
-0
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 12:27:44 [通報]
水耕栽培。ちゃんと育たなかった。ちゃんとお世話してたのに。返信+12
-0
-
60. 匿名 2025/05/16(金) 12:27:56 [通報]
>>3返信
(*-ω-)ウンウン+2
-1
-
61. 匿名 2025/05/16(金) 12:28:55 [通報]
>>6返信
あんなん嘘だよ
誰もできないよ+19
-2
-
62. 匿名 2025/05/16(金) 12:29:30 [通報]
>>8返信
あれって何が楽しいのかな?+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/16(金) 12:30:18 [通報]
>>52返信
普段から着ないとね、フネみたいに+10
-1
-
64. 匿名 2025/05/16(金) 12:31:01 [通報]
>>24返信
次回は割引価格で5千円くらいにしてあげてほしい。試験実施委員会はボロ儲けしてる筈だから。+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/16(金) 12:31:23 [通報]
>>23返信
私も無理だった
しかもチビだから上手くなりにくくてつまらなかった
高身長かつ手がデカい人が圧倒的に有利
また、一人なのでまわりが仲間とワイワイやってる中一人でやるのも恥ずかしかった 誰も見てないのは承知だが+17
-0
-
66. 匿名 2025/05/16(金) 12:32:23 [通報]
>>23返信
頭の中ではできるのに実際やると出来なかった+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/16(金) 12:32:43 [通報]
推し活返信
トキメキにも賞味期限ってあるのかな
ファン3年目くらいから急に熱下がった
それから違う推しにも数々出会ったけど
更に続かない…
今はハマれて二週間が限界+12
-0
-
68. 匿名 2025/05/16(金) 12:33:51 [通報]
着付け返信
普段着で〜みたいなふれこみだったけど、私には決まりが多すぎた。あと着物警察が怖すぎた+19
-0
-
69. 匿名 2025/05/16(金) 12:34:00 [通報]
>>30返信
私も
中免取ったのに重すぎて怖すぎて最後はバイバイバイク王でした…+13
-0
-
70. 匿名 2025/05/16(金) 12:34:32 [通報]
>>32返信
ぴよぴよ将棋がオススメ+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/16(金) 12:34:46 [通報]
>>47返信
友達付き合いがメインで茶道はすごくダラダラやっててイライラしてやめたことある高齢者の暇潰しサークルみたいだった+10
-0
-
72. 匿名 2025/05/16(金) 12:35:15 [通報]
>>34返信
餌付けられるの?+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/16(金) 12:36:08 [通報]
>>35返信
芽出しが一番難しいと思う+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/16(金) 12:36:38 [通報]
>>36返信
何それ?+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/16(金) 12:37:59 [通報]
>>44返信
高尾山ひとりで行ったけど誰にも話しかけられなかったよ+7
-1
-
76. 匿名 2025/05/16(金) 12:38:58 [通報]
>>62返信
死ぬときひつぎに入れてもらうんだよ天国へ行けるSuicaかな+14
-1
-
77. 匿名 2025/05/16(金) 12:39:38 [通報]
三味線返信
耳なし芳一みたいと言われた
それは琵琶だろ!と思ったけどね+21
-0
-
78. 匿名 2025/05/16(金) 12:42:16 [通報]
>>6返信
一回はできたんだけど埃溜まりやすくて綺麗に保管できないから微妙だなと思ってやめた。+7
-0
-
79. 匿名 2025/05/16(金) 12:43:55 [通報]
バイク。返信
まず一番いい時期と言われる春と秋に花粉で死んでるから走れないし、信号待ちの時にトラック後ろから突っ込んできてそこからこわくなってやめちゃったわ。+8
-0
-
80. 匿名 2025/05/16(金) 12:44:19 [通報]
>>1返信
野鳥の会、気になっています
どうして行かなくなったのか知りたいですり+25
-0
-
81. 匿名 2025/05/16(金) 12:45:14 [通報]
>>6返信
油断すると手に刺さるので、血まみれになりやめました+19
-0
-
82. 匿名 2025/05/16(金) 12:46:52 [通報]
>>33返信
F?+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/16(金) 12:46:58 [通報]
クレイフラワー返信
粘土で花を作るのだけど不器用でダメだった+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/16(金) 12:51:09 [通報]
ウクレレ 5回くらいケースから出して音を鳴らしてみて、売ってきた返信+21
-0
-
85. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:11 [通報]
>>76返信
あなたの言葉のセンスが素敵だよ!
興味なかったけど興味出てきた。+9
-0
-
86. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:48 [通報]
>>44返信
私も同じタイプで、大抵はすれ違う時に目を合わせず会釈だけで済ませてる。
天候やルートの状況など、具体的なアドバイスを聞いたり聞かれたりする時は別。+8
-0
-
87. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:27 [通報]
>>56返信
ありがとう
そんな感じの初心者なのね
参考にさせて貰うね+7
-0
-
88. 匿名 2025/05/16(金) 12:59:58 [通報]
>>40返信
私もそれが理由で続かなかったけど、手芸は好きだしハンディミシン買ったけど、ハンディミシンの糸がすぐ絡むのが嫌で結局手縫い族よ~浴衣は作りたいから手芸屋のミシンコーナーで借りてパッと作ろうかしら+4
-0
-
89. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:59 [通報]
ロードバイク。10年ほどピナレロ乗ってたけど体力の衰えで乗らなくなった。返信+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/16(金) 13:04:00 [通報]
>>72さまへ返信
>>34です
魚に餌付けは出来ません……😅
釣り慣れ同行者のアドバイスを取り入れ魚影を見つけ、釣り糸を垂らし頑張って挑戦した結果、小さな魚をどどうにかこうにか釣ることが出来るのでした
私には釣りセンスがない
それを知ることが出来ただけで幸いです+2
-1
-
91. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:47 [通報]
英会話返信
自分にはスキルがないとわかった+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/16(金) 13:06:30 [通報]
>>39返信
書道ってそんなお稽古代高いの?
良い筆もそんな高くないよね?たぶん+2
-1
-
93. 匿名 2025/05/16(金) 13:07:02 [通報]
>>72返信
>>34
>>90自レス追記です
水槽や池の魚は餌付け出来る場合が多々ありなのですが、野生の魚は困難なのですよ~🎣+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/16(金) 13:08:24 [通報]
キャンプ返信
道具の沼にハマって沢山お金かけたのに
ある日突然、準備と片付けがアホくさくなってやめた。+7
-0
-
95. 匿名 2025/05/16(金) 13:10:24 [通報]
>>19返信
私は腰痛と昨今の猛暑で挫折したよ
あと植え付けは楽しいけど、古い土がどんどん溜まって残土処理が面倒になった+7
-0
-
96. 匿名 2025/05/16(金) 13:11:14 [通報]
大人の塗り絵返信
手が疲れた+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/16(金) 13:21:37 [通報]
>>76返信
仏式の葬儀に神社の御朱印持たせても通用するのかな…
そもそも仏教だと天国じゃなくて極楽だし、神道は黄泉の国だけど+4
-1
-
98. 匿名 2025/05/16(金) 13:30:36 [通報]
>>2返信
内容は違うけど、カフェ巡りがお金なくなって続かなかった。
ミニサイズ1杯のカップだけで居る勇気は、ない。+11
-0
-
99. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:22 [通報]
>>44返信
コメ主さんが若くて美人なのかな?+5
-1
-
100. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:54 [通報]
アクセサリー作りです。何個も作ってどうする?って思うようになっちゃって。もちろん売れるクオリティじゃないし…返信+5
-0
-
101. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:33 [通報]
>>33返信
Fは、ある日突然、鳴るよ。
指が痛いし無理すぎて諦めたくなるけど、それでも続けてると、ある日突然、鳴るよ。+11
-1
-
102. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:52 [通報]
>>1返信
ガーデニング
ズボラには向いてなかった+7
-0
-
103. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:15 [通報]
>>1返信
絵を描いていたけど画材が高いのと一向に上手くならなかったからやめた。
AIとか見てるともう人間が描く必要なくね?と思いながらずっとスマホ三昧+7
-2
-
104. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:24 [通報]
カリグラフィー返信
左利きには難しいと知らなかった。ディアゴスティーニで5回分くらい買ったのに勿体なかった。+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/16(金) 13:46:04 [通報]
>>1返信
食べ歩きはまあまあ続いてる
趣味と言っていいよね
+9
-1
-
106. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:24 [通報]
>>62返信
亡くなった時に私はこれだけ徳を積みましたっていう証明。
生きてる時はスタンプラリーみたいな感じだけど。
正月とか特別な期間はデザインが変わってるから集めるの楽しい。旅行行く時とか持ち歩いて神社寄ってご挨拶がてら集めると思い出にもなるよ。+11
-3
-
107. 匿名 2025/05/16(金) 13:52:33 [通報]
>>8返信
3冊くらい貯まったけど普通ゴミで捨てたわ+1
-3
-
108. 匿名 2025/05/16(金) 14:04:53 [通報]
>>92返信
書道の先生は、手広く展示会や階級試験など色々力入れている方でした。
階級が上がれば月謝も少し高くなります。
先生の展示会で出展するお手本代が結構いい値段します。
二八作品とかは
まぁ先生自体凄い方なので!
引っ越しを期に辞めました。
でも弟子入りして良かったです。
>>71
>>47
茶道は先生の自宅でやっている教室です。
私はお茶屋さんで紹介してもらいました。
先輩達は先生の昔からの知り合いですが、最初は厳しくやっていたんですけどね…。
やっぱり世間話が多くなってしまいました。
+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/16(金) 14:08:13 [通報]
起きていること返信
無駄遣いしたくないし暇すぎて無理+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/16(金) 14:09:19 [通報]
お菓子断ち返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/16(金) 14:22:08 [通報]
>>99返信
うちの父が登山趣味(グループで行ってる)けど、1人で登山してる女性には特に気を配るって言ってたよ。
年齢は関係なくて、装備や雰囲気でプロかアマか(って言い方もおかしいけど)見分けて、慣れてなさそうだったら雑談したりもするって。体調不良起こしてたりしてないかなって。
というのもうちの母が独身時代1人登山で岩から落ちて転んで血まみれになってる所を助けた事があるかららしい。+8
-0
-
112. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:09 [通報]
>>1返信
映画鑑賞は中学生からずっと続いてる(レンタル含め)。映画インスタもやってる。+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:36 [通報]
バスツアー返信
長い移動の末やっと行きたかった目的地についても
現地で過ごせる時間が40分とか長くて2時間
じっくり味わいながらものも思いに耽りながら景色や散策をしたいタイプだけど、それをすると時間が足りないから時計と睨めっこしながら足早に目的の所をサクサク回って集合時間に間に合わせないといけない
集合時間に遅れないようにバス駐車場からあんまり遠くには行けない
そういうジレンマがあってちょっと熱冷めてきた
でも自分で行くとなると交通費だけでも高くて
新幹線のチケットやら乗り換えやら色々手配がしんどくてそこもジレンマ+9
-0
-
114. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:40 [通報]
>>6返信
刺繍と編み物してるから集中力と根気はある方なんだけど羊毛フェルトは腕がめっちゃしんどいよね+6
-0
-
115. 匿名 2025/05/16(金) 14:28:23 [通報]
>>112返信
自己レス 続かない趣味か!
ウォーキング…そもそも出不精だから用事無いのにわざわざ毎日出るの無理だった+11
-0
-
116. 匿名 2025/05/16(金) 14:45:49 [通報]
>>74返信
弦を離す時に、弦で頬をぶつけちゃうのです。とても痛いです+7
-0
-
117. 匿名 2025/05/16(金) 14:45:54 [通報]
>>52返信
駅前の映画館→食事→スーパーで買い物
これがほとんどだけどまぁまぁ楽しいよ+5
-0
-
118. 匿名 2025/05/16(金) 14:47:00 [通報]
能返信
お金半端なくかかります。能舞台の発表会になったら驚く金額のお金の請求が来ました。
相当、お金と時間のあるお金持ちしか続きません。お金がありません、って言ってやめたの私くらいだと思います。+10
-0
-
119. 匿名 2025/05/16(金) 15:05:16 [通報]
サーフィン返信
寒さが苦手、水着がムリ+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:54 [通報]
>>57返信
同じく。
そして、馬に乗るだけじゃなくお世話もしないといけないからね。
乗ってる時間より、乗る前、乗った後の時間のほうが長い+6
-0
-
121. 匿名 2025/05/16(金) 15:20:00 [通報]
ゴムチューブまで買ったのに返信+11
-0
-
122. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:09 [通報]
お箸置き集め返信
欲しいのあってもこれ買うならお米買おうと思ってきてやめた+9
-0
-
123. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:36 [通報]
読書。返信
図書館で本借りてきて読むんだけど、二冊読んでもうあとはめんどくさくなって速攻やめたw
一冊目は楽しめたけどね、それで満足しちゃった。大人になってから集中力続かないし。
シール集めも少ししたけど、使い道が無いしお金勿体ないからこれもすぐ終わった。百均のシールなんだけどね。途中から、いらんって思い始めた。+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/16(金) 15:38:02 [通報]
>>82返信
そうです!Fです!+5
-0
-
125. 匿名 2025/05/16(金) 15:39:50 [通報]
>>101返信
そうなんですか!
私は何度も何度もやりましたが、どうしても鳴りませんでした
もう少しじっくりと続けたら良かったかもですね+4
-0
-
126. 匿名 2025/05/16(金) 16:35:46 [通報]
>>44返信
山によってすごい差があるのが毎回驚き
メジャーな低山はグループとか二人が多いけど
南ア縦走とかなら危険箇所とか稜線の風とか情報交換しといたほうが絶対にいいと思う+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/16(金) 16:40:14 [通報]
>>61返信
この人とかもう人間じゃないかもしれない+10
-0
-
128. 匿名 2025/05/16(金) 16:56:39 [通報]
多趣味で、あれもこれも手を出して、どれもちょっとずつしか進歩しない返信
でも一応、どれも亀の歩みのように続いてはいる+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/16(金) 19:29:38 [通報]
着付け👘と釣り🎣返信
着付けは高い。お金がかかりすぎる。
釣りは流行りで女性も居るけど、色々危険伴いすぎる。+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/16(金) 20:18:37 [通報]
>>1返信
和琴
部屋が狭すぎて練習に一苦労だった笑🤣+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/16(金) 20:41:09 [通報]
ベリーダンス返信
日舞
人間関係がドロドロしてて続けられなかったしお金かかりまくる
休日全てを舞台やステージに費やすし+3
-0
-
132. 匿名 2025/05/16(金) 20:43:13 [通報]
キャンプ返信
虫が無理だ+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/16(金) 21:09:47 [通報]
>>26返信
映画鑑賞も好きなんだけど 映画を見ながら食べる キャラメルポップコーンとビール が私にとっては大きな楽しみ。
観たい映画がなくて 最近なかなか楽しめなかったんだけれど 先日 パディントン字幕版を観てきた。
パディントンが大好きなので是非もう一度 行きたいと思ってる。+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/16(金) 21:26:39 [通報]
>>124返信
Fがしんどかったら同じフォームのGとかAで練習したらいつの間にかFも弾けるようになるよ!
+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/16(金) 21:45:57 [通報]
>>28返信
ただイライラした
一度しまうと出してくるのが面倒くさい
子供の頃からゲームやってない世代だからかな+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/16(金) 23:47:19 [通報]
クラシックギター返信
マイギター買って教室に通ったけど指が短すぎて諦めました!
でもまたいつかやりたくなるかも…となかなか処分できないまま15年。+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/17(土) 02:04:33 [通報]
>>90返信
えづけ ではなくて エサをつけられるのか(生餌?
と聞いてるんだと思うよ
疑似餌ならいいけど、イソメやゴカイはハードル高いから+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 02:11:37 [通報]
>>88返信
浴衣こそ手縫いで縫うものじゃなかったっけ?
あんな大きいの手で縫うのは気が遠くなりそうだけど+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/17(土) 05:26:31 [通報]
カルチャーセンターの小説講座返信
人間関係がキツかった+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/17(土) 06:49:40 [通報]
>>62返信
私は単に季節事の御朱印が可愛くて貼って集めて眺めてるとまた欲しい!と言う気持ちになったけど、こちらが丁重に神聖な気持ちでお参りして御朱印戴きに参りました。なんて言ったところでぶっきらぼうな態度の神主さんがあーハイハイ。御朱印集め…みたいな虫けら程度の扱いだったりするのに疲れたし、場所的にたいていアクセス悪いし他にも色々飽きる原因はあった。
+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/17(土) 07:54:24 [通報]
ゲーム返信
実況動画とか観るの割と好きで、自分でもプレイしたら楽しそうかなと思ったけど何のゲームもハマれなかった。+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 16:26:15 [通報]
自転車返信
いつも人の悪口言ってる人がいて、自分が悪く言われたら病んでるって言い出して、巻き込まれて面倒になった。+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する