-
1. 匿名 2025/05/16(金) 11:30:28
貯金頑張ろうと思うのですが、いつも挫折して無駄遣いしてしまいます。返信
皆さんの貯金頑張った話や、貯金あって助かったという話を聞かせて欲しいです。
+39
-3
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 11:31:00 [通報]
目的をつくる返信+20
-1
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 11:31:22 [通報]
ミニマリストになったらお金貯まるようになった。物が増えるのが嫌で買わなくなった。返信
+75
-1
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 11:31:24 [通報]
私も頑張りたい返信+23
-0
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 11:31:58 [通報]
+11
-0
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 11:32:00 [通報]
+5
-0
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 11:32:04 [通報]
現在進行形でNISA頑張ってる返信
一度入れちゃえば生涯可能額気にしてなかなか出せないから半強制的に貯まってく+12
-14
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 11:32:18 [通報]
貯金は裏切らない。返信+35
-1
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 11:32:32 [通報]
理由なく我慢する事よね返信
我慢出来て貯金が少しでも貯まってきたらモチベーションも上がるよ+27
-0
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 11:32:34 [通報]
家計簿返信
もう書いてるの嫌になってくる
オススメ+14
-4
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 11:32:43 [通報]
7000万円貯まったらモチベーション低くなった返信
1億円を目指すべきか悩んでる+10
-6
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 11:32:57 [通報]
+8
-10
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 11:33:10 [通報]
みつぎ癖が直らくて貯めても貯めても無くなっていく返信
+3
-2
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 11:33:12 [通報]
お金は使わなければ残る返信+38
-0
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 11:33:54 [通報]
貯金専用の通帳残高をじっくり見てる返信
前月より増えたなって思うのが楽しい
今残りわずかになってしまったので私もがんばろ+19
-1
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 11:34:08 [通報]
一人旅で世界中 いろんなところに行くのが生きがい返信
そのためだったら半額シール 生活 でも全然オッケー
お金貯めよう!+44
-0
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 11:34:35 [通報]
今度こそ選挙に行って、手取り増やしてもらえれば、貯金しやすくなる。返信
そしたらモチベーション上がると思うよ+36
-5
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 11:34:58 [通報]
ある程度貯まると逆に使わなくなる返信
+27
-1
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 11:36:20 [通報]
ふと思うんだけど返信
子どもの頃頑張って1万円貯めてたけど
あの頃1万円豪遊してたらほんと楽しかったと思うのね
今の1万円と価値が違うというか
今の100万と30年後の100万って一緒なんだろうか
今ぱーっと使った方が楽しいし幸せなんじゃなかろうかと
+45
-6
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 11:38:32 [通報]
節制しなくても貯まるのが理想返信
我慢して金余らせて死んでもしょうがない+17
-1
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 11:39:19 [通報]
>>9返信
逆に貯金額が増えてきたら出費が恐怖になってきたんだけど+24
-2
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 11:41:24 [通報]
ここぞというチャンスや出会いを逃さない返信
お金にゆとりがあるからダメ男に引っかからない
結婚が決まってもスムーズ
金銭感覚がしっかりしてるから家計の決定権がある+3
-2
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 11:42:38 [通報]
私も頑張りたい!返信+6
-1
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 11:47:25 [通報]
>>1返信
格差社会の本には必ず、下層に堕ちていく人の特徴の一つに貯金ができない人ってのが上がってる。それを読めば自分を改められるよ。
なぜかと言えば、貯金できないhと=(1)大して稼げない(2)遣うのがやめられない=能力も低くて我慢もできないという証明だから大
堕ちていく人を今の時代は誰も助けてくれない。格差社会だーっていくら叫んでも自分の面倒を見れない人を誰も助けてはくれないよ。
生活保護だって見直しが具体的に出始めてる。年金だって頼れないし、誰も能力もなければ我慢もできない人とはかかわりたくない。+17
-0
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 11:47:34 [通報]
ヴァンクリーフのアルハンブラ欲しいから貯めてるよ〜返信+4
-1
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 11:49:05 [通報]
>>1返信
先取り貯金する+11
-0
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 11:49:28 [通報]
私も絶対に頑張りたい返信+6
-0
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 11:51:32 [通報]
>>11返信
いいなー
今からどう頑張っても7000万なんて貯まらないからやる気出ないのよ...+35
-1
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 11:55:02 [通報]
好きなアイドルのグッズのトートバッグ欲しいな。返信
こんなのが無駄なんだろうな+6
-2
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 11:57:46 [通報]
>>19返信
貯めてばかりで使い方を知らないわたしは本当に悩んでる
我慢ばかりで、かと言ってお金減るのが嫌で使えない
ほしい服とかいっぱいあって余裕で買えるのに。
楽しくない😞+9
-1
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 11:58:43 [通報]
>>25返信
貯めても貯めても値上がりしていくよ〜💸+6
-2
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 12:00:07 [通報]
2万貯金を返信
2万千円にして
3万下ろしたい時は
2万9千円にしてコツコツ+17
-0
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 12:01:11 [通報]
>>11返信
チャットGPTに老後資金について聞いてみたら「使え!もっと使え!投資しろ!」って煩くてビビるよ+2
-1
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 12:01:58 [通報]
>>10返信
わかる!買うより家計簿をつけることを優先する
買うなら書く、これのぶん残金が減ったと書く!
買わないなら書かなくて済む!って思うとその場の衝動は消える
家計簿がダルいと思ったら、企業はみんな入出金を記録しているから黒字を目指せるのよ!家庭という名の企業を経営してるんだ!記録もせずどう黒字を目指すってのよ社長!と自分を奮い起たせてる+15
-0
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 12:02:26 [通報]
27歳までギャンブルに使って貯金0だったな…返信
やべーーーーって思って貯金始めて7年。\(^o^)/+4
-4
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 12:06:34 [通報]
夏を機に、毎月の貯金額を1万円増やそうと思ってる。どうなるかわからないけど、挑戦する!返信+5
-2
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 12:08:27 [通報]
>>1返信
個人年金始めたよ。
あとは少額で貯金してる。無理すると続かないからさ。
500円玉貯金もなかなか良いよ!
1年で30万貯めたことあるよ!
今もやってます♪
+12
-1
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 12:08:49 [通報]
毎日、お餅を一つづつ頂くといいよ返信+1
-3
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 12:10:29 [通報]
>>19返信
歳とともに価値は下がるし、インフレでも下がる
稼いだ時に使うのが一番パフォーマンスいいんだよね
使いながら健康で長く働くのが理想だわ+5
-4
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:26 [通報]
>>13返信
貯める能力あるのにもったいないね
・今貢いでいる人をブロックして削除する
・新しい人に一回貢いでしまったらブロックして削除する
・そいつらにリアルで会ったら目をそらす。しつこく絡まれたら「金返せクソが!金返せクソが!」と大音量で繰り返す。多分向こうから縁切りしてくれる
人より金が好きなガル民はこんな感じよ
+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:29 [通報]
結婚した時から、ずっと節約節約で義母に嫌味を言われるくらい無駄金を使わないように心掛けてきた返信
去年、夫が早期退職で転職せざるを得なくなったけれど給料が半分以下になっても今までの貯金があるから大丈夫と、転職活動での気の持ちようが楽だったと感謝された
貯金しておいてよかった+32
-1
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 12:24:23 [通報]
>>1返信
車を買う時にローンじゃなくて現金一括にできた+8
-4
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 12:25:19 [通報]
今はやってないけど定額貯金いいよ返信
節約しないと足りない設定にすればそれ以上使わなくなる
借金やローンが当たり前になると効果ないと思うけど+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 12:37:04 [通報]
>>38返信
何で??+7
-0
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 12:38:06 [通報]
>>1返信
貯金は老後の自分を想像して行うもの+7
-1
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 12:40:22 [通報]
>>3返信
自分と旦那の分はそれができるけど、子供のは急激に増えていくけど減るのはじわりじわりだからモチベ保てない...+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 12:52:35 [通報]
貯金が結構溜まってたので、コンビニで買い物できるようになりました返信
高いのに贅沢気分+3
-3
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 12:52:48 [通報]
月々返信
積立NISA 40000円
引越し費用 25000円
これからライブ×2、クラシックコンサート×2、フェス×1、旅行あるからむしろマイナスかも。
正規雇用なんだけど最近副業の求人ばかり見てる。
ボーナスはまるっと貯金したいけど、
交際費でぶっ飛ぶんだろうなあ…。+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:51 [通報]
NISA月30000円、iDeCo月5000円返信
とりあえず引き落とされてこのお金はなかったことにしてる+5
-0
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:42 [通報]
毎月先取り貯金している返信
一年経つと結構貯まっていて凄く嬉しい
自分はお金大好きなんだなあって思う+7
-1
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 13:11:48 [通報]
欲しいブランドのバッグあるから頑張って貯めています✨✨返信
でも値上げ前にもうそろ買いたい笑+9
-1
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 13:19:58 [通報]
>>46返信
横
わかる!教科書とかも邪魔だけど捨てられないし
子供の作品を捨てるのも考えられない。
洋服も大人は良いけど子供は着替えたくさん必要だし+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 13:41:58 [通報]
>>1返信
あればあっただけ使ってしまうタイプの私
「残ったお金を貯金するのではなく
天引き貯金をして残ったお金で生活しなさい」
爺ちゃんにそう言われて手取りの2割を天引きしたおかげで
30代でマンション買えました+26
-0
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:35 [通報]
>>1返信
金を使ったら、時間も使う。何もしなければいいのだ+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 18:36:50 [通報]
>>29返信
その無駄が大切な時もあるよね+4
-1
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 19:37:17 [通報]
3月から貯金始めようと思って節約してたのに病気になって治療費で貯めたお金出ていった返信
せっかく貯めたのにって病んで貯金のモチベ無くなった
今やってる節約はとりあえずサブスク全部解約してスマホはずっと格安sim+8
-0
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 20:59:45 [通報]
>>56返信
この気持ち良くわかる!少しずつコツコツ貯めてやっと10万になった時に洗濯機壊れたり予定外な冠婚葬祭で吹っ飛んで何ならマイナスになった時はメンタルやられた+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:37 [通報]
>>5返信
私ダメかも
この画像が「沢山たまった何に使おう」に見えてる+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:46 [通報]
>>19返信
金のかかる趣味があって、35歳くらいまで毎年200万以上使ってた
その頃に金でも買ってればと思わないと言えば嘘になるけど
若いうちに趣味にまい進出来たこと自体は全く後悔していない
やってよかったよ+9
-0
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 02:06:34 [通報]
>>29返信
そうかな?トートなら邪魔にならないし使えるし使ってヨレてもエコバッグにできるし時間経てば新品未使用で格安でメルカリとかで出回るかもよ?
今買うか後で買うかは自由だけど買っていいと思うけどね。
いくらかわからないけど数千円の物を我慢する生活は嫌だよ。+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 16:17:25 [通報]
思い切ってお菓子をやめたらグイグイたまったよ❗️返信
肌もきれいになって、一石二鳥って感じです❗️+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 22:10:07 [通報]
>>10返信
わかる。。
家計簿をやってみたときレシートが多くて「これがいけないんだよな。。」って悟った。
+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 22:21:45 [通報]
>>1返信
貯金がビットコイン1枚しかない+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する