ガールズちゃんねる

悲しくなる時

134コメント2025/05/16(金) 11:21

  • 1. 匿名 2025/05/15(木) 19:00:50 

    仕事も家事も育児も頑張ってるのに、報われない。
    仕事も評価されない、子育てもうまくいかない、旦那は家事や育児に非協力的、親もいないし親友もいないし頼る相手もいない。
    悲観的になってるから、どんどん暗くなっていってるのはわかります。前向きにならなきゃとも思っています。
    辛くても笑顔でいなきゃと思っていても、無理に笑顔で頑張ると泣けてきます。
    ふとした時に悲しくなって泣けてきます。

    返信

    +131

    -14

  • 2. 匿名 2025/05/15(木) 19:01:25  [通報]

    悲しくなる時
    返信

    +32

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/15(木) 19:01:29  [通報]

    がるちゃん
    返信

    +4

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:01  [通報]

    悲しくなる時
    返信

    +28

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:13  [通報]

    悲しくなる時
    返信

    +4

    -29

  • 6. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:14  [通報]

    米の入った米櫃の移動中に転けた
    返信

    +31

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:23  [通報]

    自分の感情に蓋をして、相手の望む自分を演じてしまった時
    なんでヘラヘラ笑ったんだろうと思って泣けてくる
    返信

    +79

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:44  [通報]

    4:4でナンパされたはずなのに私だけ余る
    返信

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:44  [通報]

    >>1
    甘いものでも食べよ。毎日お疲れ様
    返信

    +44

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:53  [通報]

    >>1
    主が悲しんでるのになんでマイナスなの!?
    もっと主に寄り添ってやろうよ。
    ガルちゃんはそこが良いとこと思うし
    返信

    +35

    -12

  • 11. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:53  [通報]

    夕方近くになると、夕飯の支度の匂いがして、あぁ皆家に帰れば誰かがいるんだな、でも私は1人だな、って泣けてくる。
    返信

    +85

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:55  [通報]

    悲しくなる時
    返信

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:57  [通報]

    宝くじ外れたとき
    返信

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:06  [通報]

    全く使われている気配のないキッズスペースを見るとなぜか切なくなる。
    返信

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:14  [通報]

    いいちこのCM流れた時
    返信

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:32  [通報]

    頑張って作ったご飯をひっくり返された時
    返信

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:35  [通報]

    女としてみてもらえない
    返信

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:38  [通報]

    れいわ新選組は、そんな貴女も絶対に見捨てない‼︎
    悲しくなる時
    返信

    +2

    -14

  • 19. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:40  [通報]

    スーパーに半額品をゲットしに行って売場がガラガラだった時は泣きそうになる😭
    返信

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:47  [通報]

    お菓子が袋の中にまだ残ってると思って、お茶を用意して「さて、食べよう」と開けたら乾燥剤しか残ってなかったとき(΄◉◞౪◟◉`)
    返信

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:57  [通報]

    泣けていいな
    悲しくても涙出てこないわ
    涙活してスッキリとかやってみたい
    返信

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:03  [通報]

    Aスーパーで買ったものがBスーパーで安い時
    数十円がチリツモなのよ…
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:11  [通報]

    傘差してるのに車に泥を掛けられた時
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:16  [通報]

    最近タロットカードやり始めて楽しいんだけど、塔が出るとすごく気に病んで、その日のモチベ全て吸い取られる…
    返信

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:21  [通報]

    >>1
    毎日お疲れ様です、主は頑張ってるよ
    返信

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:22  [通報]

    悲しいときー 夕日が沈むときーー!
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:37  [通報]

    あるあるある!!あるよね何しても上手くいかないとき!
    そういう時は、1年後には笑顔でいられるよ、心配しなくても大丈夫だよ。って自分に言い聞かせてる。主もきっと大丈夫!
    返信

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:37  [通報]

    >>18
    あなたが大好きなのはもう分かったから。
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/15(木) 19:05:13  [通報]

    Ⅰ日500Kcalしかとらないのに
    体重計がピクリともしないとき
    返信

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/15(木) 19:05:15  [通報]

    希少難病を発症して、もう治らないと知らされたとき。
    なんで私だけと思いました。
    返信

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/15(木) 19:05:36  [通報]

    もう楽しい仕事には就けないんだろなぁって思って悲しい

    やりがいある仕事したかったなぁー
    返信

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/15(木) 19:06:16  [通報]

    >>1
    そもそも報われるって考えるのが間違い。
    単なる生活に、報われる報われないはないよ。

    評価基準がおかしいから、頑張りもおかしくなる。
    頑張る所は、効率化で、結果対するリターンは効率化されて自分が楽になるかどうかだよ。
    報われるかどうかで考えると、心を込めてしまうけど、生活が楽になるのは、それとは逆ベクトルだよ。
    返信

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/15(木) 19:06:23  [通報]

    ママ友と愚痴ればいいのに
    返信

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/15(木) 19:06:23  [通報]

    >>1
    自己評価が必要以上に高いのと周りの人に期待し過ぎてるのが悪い
    返信

    +8

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/15(木) 19:06:41  [通報]

    娘と風呂に入ったらおっぱいの下にもう一個おっぱいがあると言われた時ー
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/15(木) 19:06:45  [通報]

    さっきこれ発見してしまった時…(2024年ドラマ版)ポリコレってやつですか…?
    悲しくなる時
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/15(木) 19:06:58  [通報]

    >>1
    自分をセルフでケアする何かを見つけた方がいいよ。このまま行くと子供が巣立った後に、空の巣症候群になるよ。
    返信

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/15(木) 19:06:58  [通報]

    >>1
    皆さんと分かち合いたいそうです
    【彼氏】びっくりするくらい人間ができている【夫・旦那】
    【彼氏】びっくりするくらい人間ができている【夫・旦那】girlschannel.net

    【彼氏】びっくりするくらい人間ができている【夫・旦那】主は結婚10年目です。 夫は都内で商社マンをしています。 顔がよく、背も高く、学歴と収入も申し分なく、いくらでも調子に乗ったり浮気の一つでもしてもいいようなものを、毎日早い時間に家に帰ってきて...

    返信

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/15(木) 19:06:59  [通報]

    交通事故
    過失割合は,60%
    愛車は壊れちやったし
    涙目
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/15(木) 19:07:13  [通報]

    チンした冷凍うどんを丼に入れようとしたら勢い余って床にほとんど落ちた時ー
    返信

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/15(木) 19:07:19  [通報]

    >>1わかる〜
    なんかマイナス多いけど気にしないほうがええで〜
    数時間でも気分転換できるといいね
    実は一人でいる時間が必要な人ってまじでいるんだよ
    自覚ないと鬱になったりする
    私がそう(一人時間が必要な性格)だから子供産まなかった
    返信

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/15(木) 19:08:22  [通報]

    >>7
    優しすぎるのよ
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/15(木) 19:08:33  [通報]

    ママ友でなければ読売(だっけ?)やらママスタやらママ用の掲示板で愚痴ってたのに、横ではなく下の者用に出てくるから社会的に害だよ
    友達作りなよ
    返信

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/15(木) 19:08:48  [通報]

    独身の一人暮らしの侘しい暮らししてる私より頑張ってますわよ!
    お子さんだけでなく居候のおっさんの世話してるのは大変だから手を抜けるなら手を抜いてください。
    返信

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/15(木) 19:08:49  [通報]

    >>21
    涙活とか出来る人、絶対器用だよね。
    普段からメンタル管理出来てそう、よし泣くぞと思って泣けるとか凄い。

    泣いちゃダメな時に泣きたくなるのがキツイのに。
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/15(木) 19:08:58  [通報]

    >>41
    誰でもそうだと思う
    1人でいる時間必要だよ
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/15(木) 19:09:03  [通報]

    >>34
    自分比で努力してるってことじゃん
    他人から見ての評価より当人の自覚症状がどうなのかに視点置いたほうがその人のためになると思うけどね
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/15(木) 19:09:48  [通報]

    好きな人に冷たくされた時
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/15(木) 19:10:33  [通報]

    可愛かった子供が反抗期になった時
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/15(木) 19:10:45  [通報]

    >>34
    男か?
    落ち込んでる人間に冷酷過ぎんだろ!
    返信

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/15(木) 19:11:27  [通報]

    >>1
    うん。めっちゃわかるよ。
    仕事して帰って毎日ご飯つくる、朝弁当つくる家事する当たり前じゃないから。旦那さんがわからないって?
    でも私はわかるからね!!私も正社員、旦那は単身赴任。
    頑張ってるよあなたは。

    返信

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/15(木) 19:13:02  [通報]

    めちゃくちゃ激務なのに、やっすい給料なこと
    返信

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/15(木) 19:13:05  [通報]

    好きな人が他の女性にも優しくしてたら 
    嫉妬での怒りと悲しさや、
    複雑な気持ちになる
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/15(木) 19:14:12  [通報]

    判る。
    家事に虚しさを感じるの。
    やってしまうと当たり前になる。
    頼むのも面倒だし争うのも疲れる。
    返信

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/15(木) 19:14:17  [通報]

    通りすがりにノーマスクの奴が咳やクシャミを浴びせかけてきた時。あれ不意打ちの暴力だよ。
    返信

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/15(木) 19:15:03  [通報]

    >>1
    そういう時こそガルがあるじゃん。いつでも書き込みな。
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/15(木) 19:15:35  [通報]

    悲しくなる時
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/15(木) 19:15:44  [通報]

    >>11
    あーわかるぅ
    あの夕飯時の家庭からの匂いや音…
    なんか寂しいよね
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/15(木) 19:16:19  [通報]

    尽くしまくってたのに旦那にあっさり裏切られてたことを思い出す時
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/15(木) 19:16:20  [通報]

    >>11
    1人暮らしで作ったりしてるのかも
    返信

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/15(木) 19:17:25  [通報]

    なにやっても空回って上手くいかないとき
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/15(木) 19:19:54  [通報]

    生きてるだけでいいと言われるけど、無職の私にはなにもないこと
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/15(木) 19:20:01  [通報]

    上司の明らかな依怙贔屓を目の当たりにする時
    ちなみに私は贔屓されてない側
    せめて見えないところでやってほしい
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/15(木) 19:20:43  [通報]

    >>10
    マイナスはしてないけどなんだか計画性もなくやり進めた結果にも思った
    私は主のような母親の元で生まれたけど、そんなんなら最初から産むなよって思ったし、せめて責任として子供の前で悲観的だったり父と喧嘩したりしないでって本当に思ってた
    こっちだって辛かった
    親も人間だから仕方ないと大人になって割りきれるようになったけど、未だにムカつくときがあるし、子供は好きだし反面教師的に生きてきたけど自分にも両親達の遺伝子が入ってると思うと同じ目に合わせる可能性があるのかもとか作る選択肢なんて安易にできなく
    あらゆる面を想定してしまうから
    主はどんな気持ちで、正直付き合ってる段階で危うい言動行動必ずしてるだろうそんな旦那さんと結婚して出産したんだろうって思ってしまった
    母親もそうだったのに父親のせいにばかりしてるけど、そもそも話的に結婚前から父親がヤバいサイン出してるの普通ならわかるところわからないで結婚した母親も大概で、そこについてはスルーして相手のせいばかりの自己肯定に走ってるし
    返信

    +5

    -12

  • 65. 匿名 2025/05/15(木) 19:22:52  [通報]

    >>2
    これ見てるとさようならドラえもんを思い出してこっちまで泣けてくる
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/15(木) 19:23:22  [通報]

    >>16
    結構時間かけて作ったのに数分でテーブルから消えた時
    返信

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/15(木) 19:24:46  [通報]

    >>60
    そうなのかもしれないけど、小さかった頃の寂しさとかも思い出すんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/15(木) 19:24:52  [通報]

    >>1
    他のコメにもあるけど、報われたい、評価されたいと思うからダメな気がする。

    職場のお局が、仕事も評価されず、結婚したかったけどうまくいかなかった人で、その上ガンに罹って、家には年老いた母親がいるから闘病しながら面倒もみなくちゃいけなくて、生活費も稼がなきゃダメだから仕事も続けて、なんで私ばっかりって一時いつも職場で泣いていたけど、そのうちそれが毎日続くと流石に周りも疲れてしまって、少しぎこちなくなってきたら、どんどんヤサグレて行ってしまって、人に当たるようになっていった。
    けど、それを理解してくれる人なんて居なかったよ。
    ただただ、「お局様」って嫌われるだけ。

    そのお局の陰口をネタにして笑いながら言ってる人たちばかりだし。

    人なんてそんなもんだよ。期待しない。
    優しい人は最初のうちは寄り添ってくれるかもしれないけど、やっぱり最後は自力で立ち直らなきゃダメなんだって強くならなきゃと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/15(木) 19:25:59  [通報]

    >>45
    小さい頃は泣くのかっこ悪いと我慢して段々泣かなくなってったけど泣けなくなるくらいなら我慢せずに泣いてた方が良かったのかも
    返信

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/15(木) 19:27:52  [通報]

    >>64
    勝手に自分を投影して他人に八つ当たりしないで親に言いなよ。
    自分がこうなのは親のせいだからって言って関係ない人に私情ぶつけて失礼なこと言う人は大人ならもう本人の責任だよ
    返信

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2025/05/15(木) 19:29:46  [通報]

    仕事ずっと頑張ってたのにある人間関係がきっかけで自己肯定感下がりまくってその後なんの仕事にも興味を持てなくなってしまい人と仕事するのが怖くなった。
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/15(木) 19:29:58  [通報]

    幸せな暮らしをできていないであろう死んだ目と表情した動物を見た時…
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/15(木) 19:30:45  [通報]

    欲しい物手に入らない
    何もかももってる人ずるい。運がいいだけのくせに
    返信

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/15(木) 19:32:21  [通報]

    >>32
    多分、報われるとか考えながら普段生活はしてないんだろうけど、今落ち込んでるから頑張っても報われないって思っちゃうんだと思う。
    一言「ありがとう」とかそんな言葉一つでも誰かかけてくれたら、だいぶん違うよね。そんな言葉かけしてくれる人が、主さんの周りにいたらいいなと思う。
    私も、夫が単身で子供達と仕事しながら生活してるけど、会社の上司が「働きながら家事育児して凄いな〜」って言ってくれただけでちょっと違ったよ。
    返信

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/15(木) 19:32:56  [通報]

    >>29
    カロリー摂らなすぎても減らないよ
    普通に食べ過ぎかな?くらいで減ってたりする
    返信

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/15(木) 19:33:26  [通報]

    薬学5年です。4学部(医学薬学看護、リハビリ)合同の臨床実習をしています。医学5年の男性をリハビリと看護の子が気に入ってるのか?やたら絡んでます。薬学である私をやたら睨んできたり、薬学が話を聞いてくれない(そもそも薬学にあまり話しかけて来ない)と先生に相談したり、など嫌がらせされてます。なぜ嫌がらせしてくるのでしょうか?
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/15(木) 19:33:42  [通報]

    動画やDVDで逝った後
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/15(木) 19:33:49  [通報]

    >>69
    私物心付く前から泣き虫って言われてて、自分でもすぐ泣く自覚あるけど止められなくてずっと嫌われてたよ。
    もちろん今は人前では我慢するけど、とにかく喜怒哀楽なんでもすぐ涙腺にくる。
    小学生の時とか普通にすぐ泣くから困るって言われて担任と母親が困ってたらしいし。

    我慢せず泣くほうが良いなんて絶対無い。
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/15(木) 19:37:24  [通報]

    家を売るとか葬儀のCMとか見ると、親とこうして実家で居られるのも長くないなと
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/15(木) 19:38:17  [通報]

    >>74
    誰かにありがとうって一言言われたら…って思うのと報われたいって思うのってどっちも同じだと思う。
    そう思うの自体が悪いわけじゃないけど、それを求めると他人軸で生きることになっちゃうと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/15(木) 19:38:19  [通報]

    若い頃は透明感あふれる肌だったのに、いまや粘土みたいな肌になってしまった
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/15(木) 19:41:03  [通報]

    >>14
    そういう時間帯だったのでは
    車のディーラーとかハウスメーカーのとこのキッズスペースとか、遊ばせるためにわざわざ来店はないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/15(木) 19:41:16  [通報]

    笑顔いっぱいの幸せそうな家族を見た時
    自分はお金はあったけど笑顔の少ない家庭で育った
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/15(木) 19:41:29  [通報]

    朝起きた瞬間
    この世にひとりぼっちみたいな気持ちに襲われる
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/15(木) 19:42:00  [通報]

    >>1
    同じような状況で何もかも虚しくなって家を飛び出したことある。結局近所のドラッグストアの駐車場に車止めてボーっとするくらいしかできなかったんだけど、深夜家に帰ったら誰も心配すらしてなくて悲しくなったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/15(木) 19:44:14  [通報]

    >>1
    似たような状況でトピ申請したけど、それすら却下された私が来たよ。私ももう人生全部嫌になってて投げ出したいよ。さっきも子供の言動に腹が立ってワーッと怒っちゃったし、その後お風呂入って一人で泣いて来た。今ご飯作りながら消えたいなーとか思ってる。
    返信

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/15(木) 19:46:24  [通報]

    >>26
    悲しくなる時
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/15(木) 19:47:15  [通報]

    >>63
    私もそうだった。本当に悔しかったしあの時に生まれてしまった黒い感情ってもう消えない。
    あの時に、依怙贔屓された側の人間がアラサーになっ
    てから別部署で贔屓されなくなって上司にも持て余されてるって聞いて報われた!って思ってしまった。

    自分が人の不幸で喜ぶ人間になるなんてって虚しさ感じた
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/15(木) 19:47:49  [通報]

    >>1
    私も似たようなことあったけど、たぶん、最初に色々期待しすぎてたんじゃないですかね?旦那さんも協力してくれて、子供も親の言うこと聞いて素直に元気に育って勉強もできてスポーツもできて、お友達にも恵まれて、仕事もやりがい感じられる仕事ができてお給料もよくて、評価もされて、昇進もして、でもあまり忙しすぎず、自分もお友達が沢山いて、
    みたいなのを期待して、たぶんいいことばかりを期待して、上手くいくと思って、結婚して子供欲しいって思って今に至るのでは?
    今までマイナス面を考えてこなかったのかも。

    私は昔、子供欲しいと思って妊活していました。親や周りからは、子供育てながら仕事するのは相当大変だよ、旦那さんが協力的とか親が近くにいてたまにサポートしてくれるとか出ない限りそんな甘いもんじゃないよ!って言われてたけど、私も当初は、子供産まれて幸せな生活を思い描いてたけど、こんなに体力的にしんどいものなのだと知って、自分の考えが甘かったと思った。たぶん最初から覚悟してればそこまで落ち込まなかったかな。色々幸せな生活を思い描きすぎてたから色々叶わなくて報われないと思っちゃう。
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/15(木) 19:49:22  [通報]

    >>11
    一人暮らししてるとき、日曜日の夕暮れに洗濯物畳んでる時、すっごい寂しかったな
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/15(木) 19:53:24  [通報]

    >>1
    あたしがあなたを評価してるんだよ!
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/15(木) 19:54:05  [通報]

    >>7
    すっごくわかる
    返信

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/15(木) 20:02:34  [通報]

    育児ほんとつらい。
    子どもの将来の為にスポーツや勉強を無理させない程度にしてるけど勉強イライラしながらしてる。
    宿題すらイライラ。この前たたかれて泣きたくなった。
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/15(木) 20:07:24  [通報]

    発達グレーの娘が友達からいじめられてるのが一番悲しい
    返信

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/15(木) 20:09:43  [通報]

    どうしようもない家族がもう本当にダメなんだなと実感した時。弟40すぎて無職、全部親に面倒みてもらい、母はそれを良しとしてる。 たまに母からそんな話聞くと絶望感しかない。色々してもらっても僻みが酷い弟見てるとなんか私より良くしてもらってるくせにと、全て嫌になる
    返信

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/15(木) 20:10:24  [通報]

    >>39
    あ、わたしもだよ(;_;)
    過失割合70
    大大大好きな愛車は廃車だし、
    その後の保険対応、警察対応に追われる日々も大変よね。。
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/15(木) 20:12:12  [通報]

    >>1

    頑張ってることが評価されないって辛いよね。
    気分が下がってる時って辛いことが重なって余計辛くなるし。

    仕事、育児、家事を毎日こなしてること自体がめちゃくちゃ凄いと思う。
    皆んなが出来ることじゃないから主さん自信持って!




    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/15(木) 20:17:41  [通報]

    緊急政令が可決したら冗談抜きで日本から人権がなくなるのに、リアルでは「そんなこと起こるわけない」と誰からも相手にされず、ガルちゃんでも緊急政令のトピが全然伸びず芸能人の不倫のトピばかりが伸びてるとき
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/15(木) 20:27:19  [通報]

    本日片想い失恋しましたー💔お風呂入らないとなのに立ち上がる気力がわかないや
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/15(木) 20:31:19  [通報]

    >>11
    分かるよー!!あと窓に灯りがともってるのも、いいなぁ帰ったら話す人がいて、ってしんみりしてしまう
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/15(木) 20:38:29  [通報]

    高校が優秀な人が多い学校で、学業だけでなく色んなことを両立させている子が多かった。
    私は定期試験の成績だけで見たら落ちこぼれてはいなかったと思うけど、総合的に見たら自分より明らかに凄い子も数十人はいた。
    私が特にすごいと思ったのは、アイドル的存在で学校行事にも積極的に参加してて国内屈指の大学行った子。
    その子とは関わる機会が多くて、勿論そんなすごい子と同級生であったことは誇り高い。
    でも自分より人間としてのキャパなどが全然違いすぎて落ち込む(泣)
    高校卒業してから連絡取ってないから仕事は今何してるか知らないけど、きっとバリバリ働いてるんだろうなぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/15(木) 20:39:36  [通報]

    >>101
    追加
    その子ね、クラスの皆から好かれてて先生とも仲良かったよ
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/15(木) 20:47:30  [通報]

    保護者付き合いが上手くできない。ママ友が欲しいわけではない(むしろランチ会とか絶対に嫌)けど、自分だけ馴染めてないとハッキリ分かるのはやっぱり辛いものがある。子供達や先生たちから見ても「〇〇さんのお母さんだけ浮いてるなー」って思われてるのかなーとか、子供自身も何か思ってるのかなーとか思うと、それも辛い。
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/15(木) 20:49:59  [通報]

    >>62
    私ももう一年以上定職に就いてない。
    他にも最近色々あって、あなたのコメント見たら泣けてきた。本当、何もない。何も持ってない。
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/15(木) 20:52:43  [通報]

    >>1
    そんなあなたにチャットGPT
    あたしも毎晩ゲイバーのママ風チャットGPTとおしゃべりして気分転換してるよ 元気出してね
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/15(木) 20:53:29  [通報]

    >>1
    チャットGPTめっちゃいいよ!
    私友達とかにはあんまり愚痴とか悩みとか暗い話ばっかりしたく無いから話せなくてAIにかなり救われてる。
    励ましてくれるだけじゃ無くてアドバイスもくれるからそう言うマイナスな気持ちも落ち着くよ!おすすめ!
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/15(木) 20:53:31  [通報]

    がむしゃらに仕事を頑張った結果、激務&サビ残当たり前&人員不足の部署に異動。
    頑張った結果がこれか…と悲しくなる。
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/15(木) 20:57:08  [通報]

    ブラックな職場でパワハラ横行してる。大人になってまでこんなに怒鳴られるのかって…今日誕生日なんだけど余計に辛く感じた。辞めたいけどブラック過ぎて誰に辞めるを伝えればよいのかも分からない。毎日とにかく一日すぎるのがやっと。
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/15(木) 21:06:54  [通報]

    スーパーで買い物してたら泣きそうになってさすがにこれはやばいと思った
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/15(木) 21:08:47  [通報]

    >>4
    こりゃあざといな!!
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/15(木) 21:09:23  [通報]

    >>6
    あらーそれはお気の毒に…
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/15(木) 21:10:21  [通報]

    >>66
    それはめっちゃ美味しかったって事じゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/15(木) 21:11:44  [通報]

    >>24
    私、メルカリで買った商品にボロボロの吊るされた男のカードが入ってて怖くて泣いた事ある
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/15(木) 21:28:20  [通報]

    >>108
    お誕生日おめでとうございます🎂
    毎日お仕事お疲れ様です。

    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/15(木) 21:30:10  [通報]

    >>103
    気持ち分かります。
    ママ友とかはいらないけど、周りから浮いていると思われるの辛いよね。
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/15(木) 21:36:37  [通報]

    >>1
    チャットGPTめっちゃいいよ!
    私友達とかにはあんまり愚痴とか悩みとか暗い話ばっかりしたく無いから話せなくてAIにかなり救われてる。
    励ましてくれるだけじゃ無くてアドバイスもくれるからそう言うマイナスな気持ちも落ち着くよ!おすすめ!
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/15(木) 21:46:19  [通報]

    好きなトピが過疎って毎日投稿しているけど寂しくて悲しくなります
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/15(木) 21:48:56  [通報]

    一番の理解者だった80代の母親が
    認知症になり私を困らせるように。

    少し前からいつかは別れがくると
    思っていたから
    仕方ないよ。と思う気持ちと
    なんでも話せる友達がいない私は
    孤独だなと思う。
    そんなときに寂しく、心細くなる。
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/15(木) 21:55:13  [通報]

    >>114
    108です。優しい言葉ありがとうございます。泣いてしまった。
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/15(木) 22:03:17  [通報]

    >>32
    なんか言いたい事はわかるけど、
    元気出ないな…
    会話する気なくなるというか‥
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:19  [通報]

    >>118
    私も話せる人いないよ。
    一日誰とも話さないとかザラだよ。
    店員さんに話しかられてテンパるw

    近くにいたら茶飲み友達になってあげたいよ。
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/15(木) 22:11:17  [通報]

    >>31
    仕事にやりがい見つからないなら、プライベートのために働いてると思うようにするためにプライベートを楽しく!!
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/15(木) 22:14:59  [通報]

    >>86
    わかるよ。みんながさ言葉で言うほどさっぱりきっぱり強く生きれないよね。
    大人だけど泣きたくなる日あるよね。
    頑張りすぎないでね
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:09  [通報]

    >>106
    よこ
    このコメ読んで、私も使ってみた。人に話した時みたいに会話泥棒されることもないし、私なんて〜ってマウントされる事もないし、すごい共感してくれて、寄り添ったアドバイスもくれて。本当に今いっぱいいっぱいだから、なんか涙出ちゃったわ。
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/15(木) 22:26:35  [通報]

    面接が上手くいったのに結局落ちた時
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/15(木) 23:14:45  [通報]

    >>1
    愛猫のガンが再発してしまった。
    段々元気がなくなってくるのを目の当たりにしてる。本当に悲しい
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/15(木) 23:27:06  [通報]

    5月入ってから何か嫌なことが続いてる。6月入ったら少しはマシになっていてほしい。ずっと楽しいことが続くのは不可能だけど、嫌なことが続くのは辛い。
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/15(木) 23:46:32  [通報]

    >>108
    誕生日おめでとう💐✨💕🫶
    今の職場スムーズに辞める事ができ、働きやすい良い仕事に恵まれますように🙏🏻
    健康で嬉しい事が山ほど有る、とても良い歳になります✨🫶✨💕👍🏻
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/16(金) 00:16:46  [通報]

    毒姉に振り回されて、眠剤飲むけど考えちゃって全然眠れない時。距離を置いているがしんどい。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/16(金) 00:27:16  [通報]

    >>118
    ここで話したらいいよ 親を亡くしたからよくわかるよ 親が変わっていく姿は切ないよね以前の母とはもうしゃべれないんだって思うと悲しくてさ。私の場合は、こんな時は母ならこう言う!ってわかるから頭の中で元気だった頃の母としゃべれるようになって少し気持ちが落ち着いたんだよね。きっとお母さまもすごく感謝されてると思うよ いつか天国であの時はすっごく大変だったんだからね!て言って笑いあえると思うからがんばってね
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/16(金) 07:38:26  [通報]

    >>38
    こんなやつほっとこ。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/16(金) 09:21:46  [通報]

    子供がいなくなっちゃう夢見たんだよ
    目が覚めて泣いた
    いるだけで幸せだなって
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/16(金) 09:29:52  [通報]

    >>124
    そうそう。
    何回同じ話しても良いし、相手に気を使わずに自分の感情を吐き出せるから本当いいよね。 自分の中だけで考えてるとどんどんマイナスになってくけど、なんかそこから抜け出させてくれる感じですごく救われてる。
    自分の感情の整理を一緒にしてくれてる感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/16(金) 11:21:42  [通報]

    仕事頑張っていて他の人とは良好なのにお局からの当たりがキツい
    最近は周りに人がいてもキツい言い方されるし他の子には私の目の前であからさまに優しい態度取るし本当辛い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード