-
1. 匿名 2025/05/15(木) 18:39:33
お気に入りのプチプラ三日月モチーフのネックレスの色が禿げてしまったので新しく買おうとしています返信
またプチプラのシルバー925ゴールド加工か、
金10にするかで悩んでいます
プチプラは1500円から2000円ほどで気になるものがありました
金10は15000円から20000円ほどで気になるものがありました
皆さんならどちらにしますか?+7
-14
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:24 [通報]
どちらも買う返信+102
-6
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:24 [通報]
好きなデザインのもの返信+65
-2
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:34 [通報]
50000以上が良いよ返信+40
-6
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:41 [通報]
一目惚れしたやつを買う返信+48
-0
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:44 [通報]
メッキじゃない方返信+88
-0
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:49 [通報]
アレルギー持ちだから安いのは無理だよ。返信
安いのも可愛いんだけどね。+50
-8
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:54 [通報]
+14
-23
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:54 [通報]
もうそこまできたら、いっその事純モノ検討してみては?返信+32
-0
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:11 [通報]
高いのはお気に入りの一つだけ持ってて返信
あとはプチプラ+42
-2
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:14 [通報]
正社員で月収25万円以上なら高い方を買う返信+44
-4
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:26 [通報]
2000はオモチャ返信
2万じゃプチプチやろ+75
-25
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:30 [通報]
私はアレルギーあるから金18。返信
金10がいいと思う。+54
-1
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:41 [通報]
>>1返信
つける頻度が高いならそれなりの値段の物でも良いと思う+35
-1
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:53 [通報]
両方返信+3
-0
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:59 [通報]
その2つはどちらかにするという比較じゃないかも返信+25
-0
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 18:42:00 [通報]
アクセサリーをじゃらじゃら身につける人は、自己肯定感が低い人だそうです。返信+7
-25
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 18:42:29 [通報]
プチプラの金色ネックレスは汗で変色してすぐダメになるから逆にお金が勿体ないなと思って買わなくなった返信
イヤリングとかは買うけど+67
-1
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 18:42:30 [通報]
よく無くすからプチプラ返信+17
-1
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 18:43:12 [通報]
高い方返信
安かろう悪かろう+16
-0
-
21. 匿名 2025/05/15(木) 18:43:15 [通報]
みなさんお金持ち返信
私は結婚指輪だけお高いもので、他のアクセサリーは全てプチプラだわ+28
-4
-
22. 匿名 2025/05/15(木) 18:43:42 [通報]
40代だけど2千円くらいのプチプラで十分だと思ってる返信+38
-14
-
23. 匿名 2025/05/15(木) 18:43:50 [通報]
>>1返信
925のゴールド加工とかw
そんなダサいもん付けるくらいだったら身につけないほうがいい。
セルシオにレクサスエンブレム付けてるのと一緒+7
-29
-
24. 匿名 2025/05/15(木) 18:43:51 [通報]
>>1返信
k10も変色しやすいからk18の方が長く使えるよ+73
-4
-
25. 匿名 2025/05/15(木) 18:43:53 [通報]
>>1返信
流行りのものはプチプラで、定番で長く使えそうなものは18kにしてる。+40
-0
-
26. 匿名 2025/05/15(木) 18:44:07 [通報]
>>2返信
そうだね!
良い意見だ+17
-0
-
27. 匿名 2025/05/15(木) 18:44:10 [通報]
気に入ったデザイン返信
いくら高いんだよ、高価なんだよって言われたところで好きじゃないデザインなんて身に付けたくない+50
-0
-
28. 匿名 2025/05/15(木) 18:44:15 [通報]
金アレだから強制的に貴金属のK18かプラチナ返信
大ぶりのバングルとかロングネックレスつけたいけど価格的に貴金属では無理だからつけられない
コーティング剤塗ってもアレルギー出た+18
-0
-
29. 匿名 2025/05/15(木) 18:44:44 [通報]
>>1返信
ピアスはなくすからプチプラしか買わない。
他は結構お金かける。+41
-0
-
30. 匿名 2025/05/15(木) 18:44:45 [通報]
>>1返信
K10ならプチプラ
10年使う意気込みのものは18Kでちゃんとしたの買う+26
-1
-
31. 匿名 2025/05/15(木) 18:45:20 [通報]
>>1返信
安くていいって人はたくさんいるけど、アクセサリー系は長く使いたいならそれなりにはお金出した方がいい。
もちろん百万出せとかそういうのではないけど、一定の金額以上はかけた方が長く使える。+23
-4
-
32. 匿名 2025/05/15(木) 18:46:11 [通報]
>>1返信
自分の几帳面さ次第で決める。
私はアクセサリーをよく失くしたり、ぶつけたりするから安いやつしか買わない。
でも、失くしたりしない自信があるなら高い方を買うと思う
+24
-0
-
33. 匿名 2025/05/15(木) 18:46:12 [通報]
欲しい方買うけど返信
後々の事考えたら10金の方が丈夫で長持ちするし主が気に入ってるんだったらプチプラやめてそっち買った方が良くない?+13
-0
-
34. 匿名 2025/05/15(木) 18:46:36 [通報]
ハゲてしまって悲しいなら高い方、どんどん新しいの買えるのが嬉しいなら安い方返信+10
-1
-
35. 匿名 2025/05/15(木) 18:46:47 [通報]
イヤリングは〜3000円くらいしか付けない返信
落としそうだから
この前は300円の30%オフのイヤリング買っちゃったよ(笑)+26
-1
-
36. 匿名 2025/05/15(木) 18:47:00 [通報]
>>1返信
プチプラを定期的に買い直すなら
長持ちしそうなちょっとお高めを買うかなー+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/15(木) 18:47:09 [通報]
ジュエリーの方が結局気分が上がる返信+12
-0
-
38. 匿名 2025/05/15(木) 18:47:11 [通報]
痒くなるからk10以上じゃないとだめなのでスリコのとか使ってみたいけど無理返信
医療用ステンレスのやつが気になるけど使ってる人どうですか?+5
-1
-
39. 匿名 2025/05/15(木) 18:47:34 [通報]
>>1返信
仕事にしかつけて行かないなら安いほう
休日のお出掛けでも使うならk10+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/15(木) 18:47:34 [通報]
>>1返信
ケタが違った…悩む値段じゃない+2
-2
-
41. 匿名 2025/05/15(木) 18:47:37 [通報]
>>1返信
今、金属アクセサリーよりプラチナの方が安いんじゃないの?+2
-5
-
42. 匿名 2025/05/15(木) 18:47:49 [通報]
プチプラは、すぐわかるよ返信+19
-3
-
43. 匿名 2025/05/15(木) 18:48:03 [通報]
>>14返信
私もこれに賛成
気分や服装に合わせて色んなアクセをつけないならプチプラも選択肢に入るけど+6
-0
-
44. 匿名 2025/05/15(木) 18:48:50 [通報]
通販で925シルバーに金メッキのプチプラを3個買ったけど返信
一個だけメッキ感強かった
ちゃんと見て変えるなら、プチプラでもいいんじゃないかな
+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/15(木) 18:48:51 [通報]
高いピアスほど失くす返信+27
-0
-
46. 匿名 2025/05/15(木) 18:49:00 [通報]
>>1返信
毎日気に入ったものを使いたい人ならいいもの買った方が節約にはなると思う。ずっと使えるし買った場所によっては綺麗にしてくれたりもする。
ただ、安くてもデザインが気に入ったならそっちがいいとも思う。+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/15(木) 18:49:01 [通報]
>>8返信
ディオールでございまーーす!って主張バリバリだねw+15
-0
-
48. 匿名 2025/05/15(木) 18:49:26 [通報]
毎日付けるからプチプラたくさん持って、使い回してる。返信
でも高いのは一つ持っててもいいかなって思う。+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/15(木) 18:49:57 [通報]
ネックレスはプチプラかな返信
普段あまり付けないから飽きたらもったいない。
ダイヤのエタニティリングが欲しいけど、それは高い物じゃないとダメだろうな。+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/15(木) 18:50:18 [通報]
ステンレスかk18のしか買わない返信
たまーにハンドメイド作家さんの16kgfのやつとかも買うけどね+14
-1
-
51. 匿名 2025/05/15(木) 18:51:08 [通報]
お気に入りがひとつあれば十分ならそれなりのお値段の気に入ったもの返信+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/15(木) 18:51:31 [通報]
お高いネックレスを買ったとしても、メンテナンスを怠ると痛んでしまったりするのかしら?返信
もしそうだったら、ずぼらな私はプチプラで十分だわ+0
-2
-
53. 匿名 2025/05/15(木) 18:52:11 [通報]
>>7返信
金属アレルギーがあるとお洒落の幅が減って悲しいよね
18金、プラチナは何故か肌荒れしないんだよね
贅沢な体だなと我ながら思う+37
-0
-
54. 匿名 2025/05/15(木) 18:52:59 [通報]
>>12返信
プチプチ、は意図的なの?(笑)+23
-0
-
55. 匿名 2025/05/15(木) 18:54:35 [通報]
>>1返信
偽物はつけない+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/15(木) 18:54:41 [通報]
>>1返信
基本的に18k
下で選んでる
本当に今単になんとなく付けたいだけで1年後には付けないだろうなってものしかそれ以外のものを選ばない+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/15(木) 18:55:43 [通報]
>>1返信
私はそんなに金銭的に余裕あるわけじゃないから
何か自分へのプレゼントとか
忘れられないくらい気に入ったデザインなら高くても買うけど
そうじゃないなら安いので充分+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/15(木) 18:55:53 [通報]
アレルギー民こそサージカルステンレスじゃない?返信
あまりにも安いのは質が悪いこともあるみたいだけど、ちゃんとしたお店なら色々選べるよ+21
-0
-
59. 匿名 2025/05/15(木) 18:56:01 [通報]
K18かプラチナかシルバー925しか買わないようにしてる返信
あとは本当に安い300円とかのプチプラなら買ってもいいことにしてる+9
-0
-
60. 匿名 2025/05/15(木) 18:56:21 [通報]
ニワカいいよ返信
名前でがるちゃんでは批判されてるけど+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/15(木) 18:57:37 [通報]
>>1返信
アクセサリーなら高いのを持っててもいいかなって思う+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/15(木) 18:57:39 [通報]
アレルギー出ないもの返信
k10でもいい値段するんだね
ブランドもの?+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/15(木) 18:58:34 [通報]
アクセサリー自体少ししか持ってないから、返信
プチプラではないものばかり。
年齢的にも(アラフィフ)、プチプラは持たないな。
+8
-0
-
64. 匿名 2025/05/15(木) 18:58:59 [通報]
シンプルで何にでも合わせられるような物は高い物買う返信
服装や気分で色んなデザイン楽しみたい物はプチプラ+5
-0
-
65. 匿名 2025/05/15(木) 18:59:02 [通報]
両方買う返信
予算限られるなら色味が合うほう+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/15(木) 19:00:43 [通報]
>>2返信
私も500円の物と500000円の物持ってるけど、どっちもつけるよ。
500円は軽くて可愛くて使いやすく、周りも可愛いと言う。
500000円は綺麗だねと言われ、キラキラ感が気に入ってる。+6
-3
-
67. 匿名 2025/05/15(木) 19:02:26 [通報]
>>1返信
シルバーにk18コーティングのネックレスを持ってたけど(1.5万くらいで買った)やっぱり色落ちしてくるから、k10にするな私なら…。夏場につけないならプチプラでいい気もします!+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:22 [通報]
ブランドどうこう関係なく返信
k18しか買わない
最近値上がり凄いから購入頻度低めだよ+14
-1
-
69. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:25 [通報]
指輪は本物、ネックレスは物による。イヤリングは落とす前提なのであまり高く無いヤツただし冠婚葬祭やセレモニー用はお高いヤツ。返信+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:01 [通報]
>>62返信
今、金がべらぼうに高いのよ+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/15(木) 19:05:29 [通報]
>>1返信
18金から探したほうがいいよ+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/15(木) 19:07:38 [通報]
飽きるから安いのでいい返信
+0
-3
-
73. 匿名 2025/05/15(木) 19:11:20 [通報]
>>38返信
スリコのはすぐに曇る+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/15(木) 19:12:44 [通報]
デザイン気に入ったらなんでもいい派返信
+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/15(木) 19:12:46 [通報]
普段使いのものなら気に入ればプチプラでも全然OK返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/15(木) 19:14:28 [通報]
金アレで全部樹脂のバネ式かオメガピアスしてる返信
見た目からしてチープなのは否めないけど本当にしかたなくつけてる
なにしろ純銀純金で気に入るデザインほとんどないんだよ
おとなしいデザインかマダムみたいなものばっかで
ちなみに好みはエスニック系+2
-1
-
77. 匿名 2025/05/15(木) 19:14:35 [通報]
>>1返信
K10買うならシルバーにする+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/15(木) 19:17:38 [通報]
気をつけててもすぐ失くしちゃうのでプチプラです返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/15(木) 19:19:10 [通報]
ほぼプチプラ使ってる。返信
1個〜2個くらい高いの持ってればプチプラでいいと思う。
私の場合すぐ落とすし。+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/15(木) 19:21:17 [通報]
普段使いもお呼ばれにもK18のがいい返信+6
-0
-
81. 匿名 2025/05/15(木) 19:29:32 [通報]
>>1どっちも買ったら?余裕ありそうだし返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/15(木) 19:33:21 [通報]
>>12返信
私もレベルが低すぎてビックリした!+7
-9
-
83. 匿名 2025/05/15(木) 19:36:16 [通報]
k10ホワイトのピアスやネックレス7年前の変色まだ無し返信
丈夫だし良いよ
シンプルなフープとチェーンネックレスだけど
最近シルバーptコーティングでボリュームあるのも何か欲しい
ゴールドメッキで湿疹が出た事あるので迷う
+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/15(木) 19:41:38 [通報]
ピアスは落とすからプチプラ返信
ネックレスとかはゴールドがいい。安いものは結局はゴミになるけど、ゴールドなら価値がある。+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/15(木) 19:46:17 [通報]
>>1返信
私はプチプラ。
サージカルステンレス製。+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/15(木) 19:47:16 [通報]
値段じゃないと思う返信
画像でも貼ってくれないと選びようがないね+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/15(木) 19:47:32 [通報]
>>1返信
私が高いのつけたとて高く見えないから安いもの。結構褒められるし大満足。
1000円以下ばかり。+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/15(木) 19:49:01 [通報]
>>1返信
年齢がわからないと答えられない+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/15(木) 19:51:02 [通報]
メッキは剥がれるから買わない返信
自分でメッキコーティングしたりも出来るんだろうけど面倒だし+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/15(木) 19:51:06 [通報]
アラフォー以上は10万円以下のネックレスはつけられない返信
ダイヤもある程度ct数ないと。+2
-8
-
91. 匿名 2025/05/15(木) 19:55:02 [通報]
ネックレスで安物はなんかバレバレで素敵じゃないなぁ返信
ピアスなら安物でもあまりわからないから大丈夫な気がする+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/15(木) 20:00:20 [通報]
ピアスに10000円以上はかけない。返信
+3
-1
-
93. 匿名 2025/05/15(木) 20:02:32 [通報]
>>1返信
みなさまありがとうございます!
これからコメント読みながら決めます
ちなみに三日月ネックレスは
恥ずかしながらオタク趣味で
あるキャラクターの概念として三日月モチーフを探しています
そのキャラクターの出る舞台のイベントに行くときなどにつけたいです
普段使いもすると思います
ただ、三日月モチーフではない無難なデザインのネックレスのほうが本当は好みで、そちらはすでにお気に入りをいくつか所持しています。こちらはちゃんとしたダイヤモンドや金18だったりします。
だから三日月モチーフに長く使える良さを選ぶ必要があるのか、、そこが悩みどころです
+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/15(木) 20:04:19 [通報]
これが欲しい ティファニー返信+1
-9
-
95. 匿名 2025/05/15(木) 20:08:02 [通報]
>>94返信
ティファニーは好きだけどそのデザインは20代以下って感じ+7
-0
-
96. 匿名 2025/05/15(木) 20:09:21 [通報]
ピアスか…。返信
昔から収集癖があってピアスも集めてた。
1つ2000〜5000円くらいのばかり50セット以上ある。
一つ一つは安くてもチリツモなのにアホだと思う。
今の私なら良いものを1つ買うわ。+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/15(木) 20:09:39 [通報]
>>38返信
昔ピアス開けた時は適当なピアスでめちゃくちゃかぶれたけど、最近また開け直してステンレスかチタンのピアスだけつかうようにしてたらぜんぜんかぶれない
スリコのステンレスも試してみたけど大丈夫だったよ+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/15(木) 20:10:31 [通報]
ピアスは絶対落とすから安いもの。先日私にしては高い5000円したやつ片方落としてショックすぎた。買ってまだ3カ月なのに返信+7
-0
-
99. 匿名 2025/05/15(木) 20:13:51 [通報]
>>1返信
ネックレスは落としたりしないから18kやプラチナ
イヤリングは独身の時に買ったもの以外は全てプチプラです
落とすこともあるし
ブレスレットはプチプラだと安っぽい
だからお手頃価格のete
あとゴールド加工はネックレスのチェーンは細いから無理かもしれないが…バングルなどある程度厚さがあるやつは有料だけど再加工してくれるよ。
アガットで昔してもらったことある
eteではしてもらったこと無いが…違うものを修理に出した時に再加工もできるって言ってたよ+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/15(木) 20:17:00 [通報]
>>83返信
ホワイトはK18でも変色するから敬遠するわ
ホワイトゴールドの軽い輝きが好きなんだけどね+0
-1
-
101. 匿名 2025/05/15(木) 20:19:45 [通報]
>>42返信
つけてる人による
知り合いの医者の嫁クラスの奥さんがカジュアルな場でつけてたネックレス
10万ぐらいかなと思いながら「素敵ですね」って言ったら「100均よー胸元が寂しかったからここに来る途中で買ったのー」って言われたわ+18
-0
-
102. 匿名 2025/05/15(木) 20:24:17 [通報]
>>8返信
これは微妙+8
-0
-
103. 匿名 2025/05/15(木) 20:27:16 [通報]
>>101返信
ネックレスはチェーンで解るよ
たぶん解らなかったのはあなたがアクセサリーにあまり興味がないからだ
好きな人は解る+21
-2
-
104. 匿名 2025/05/15(木) 20:49:07 [通報]
ミドフィフなので、本物志向!あとアレルギーの心配も兼ねてます。返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/15(木) 20:51:18 [通報]
>>27返信
わかりますー!! 24Kのインゴットのペンダントトップ頂いたのですが 自由の女神の彫り物で 小っ恥ずかしくて身につけられません。+3
-0
-
106. 匿名 2025/05/15(木) 20:51:20 [通報]
お店で説明されなくてもときめいたもの買お!返信+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/15(木) 21:01:54 [通報]
主です返信
一番ときめいたものを買うという意見が一番心に響いていますがそれをすると合金1900円のものになります
2回ほど使ったら錆びますよね、夏は+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/15(木) 21:12:35 [通報]
>>6返信
結構すぐに剥げるもんね+6
-0
-
109. 匿名 2025/05/15(木) 21:13:08 [通報]
>>13返信
私は医療ステンレス+10
-0
-
110. 匿名 2025/05/15(木) 21:13:57 [通報]
>>27返信
わかりますー!! 24Kのインゴットのペンダントトップ頂いたのですが 自由の女神の彫り物で 小っ恥ずかしくて身につけられません。+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/15(木) 21:16:02 [通報]
>>53返信
それね~。可愛いの沢山あるし、色々変えて遊び心で楽しみたいのにできない。+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/15(木) 21:18:57 [通報]
>>1返信
気に入ったデザインならどっちも欲しいから安い方から買う!
定番ならともかく珍しいデザインは一期一会!+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/15(木) 21:19:24 [通報]
>>93返信
推しは刀剣男士だな+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/15(木) 21:23:55 [通報]
アレルギーだから18金のみ。返信
でもイヤリングはプチプラ。
落としそうだから。
ネックレスや指輪は18金で長く使う。
20年だって30年だって使えるし、子どもにも譲れる!+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/15(木) 21:41:31 [通報]
>>113返信
秘密です!!!+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/15(木) 21:41:57 [通報]
セリーヌのノット スモールフープ ゴールドフィニッシュ ブラスが欲しいけど、地金じゃないから躊躇してる返信+6
-0
-
117. 匿名 2025/05/15(木) 21:43:12 [通報]
>>41返信
宝石店行くと相変わらずプラチナジュエリーはお高いままよ+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/15(木) 22:44:39 [通報]
>>8返信
ディオール好きなんだけど結構ダサいの多いよねw+6
-0
-
119. 匿名 2025/05/15(木) 22:56:48 [通報]
ステンレスを選ぶ方もいるけど、カラーはステンレスのままの色(シルバー)をお使いですか?ゴールドとピンクゴールドは結局メッキやコーティングだし、シルバーを選ぶにも色が暗くて。ネックレス欲しいけど悩み中です。返信+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/15(木) 23:10:29 [通報]
>>8返信
趣味悪い+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/15(木) 23:10:33 [通報]
>>27返信
20年前すごくダサい3連ダイヤモンドのネックレス貰ったことあるけど今見てもダサい
+2
-0
-
122. 匿名 2025/05/15(木) 23:31:30 [通報]
サージカルステンレスのイヤリング、ネックレス、指輪ばっかり使ってる。安いしかわいいデザイン増えたし十分!返信
…たまに高いジュエリー欲しくなるけどね。+5
-0
-
123. 匿名 2025/05/15(木) 23:31:39 [通報]
イヤーカフ好きだけど、高いのは落としたら怖いと思ってプチプラ返信
そうそう外れないとは思うんだけどね+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/16(金) 00:36:59 [通報]
イヤリングは高確率で落とすからプチプラがいい返信
高いのは観賞用+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/16(金) 00:57:58 [通報]
シルバー系の色がすきだから、シルバー925か、プラチナのものばかりなんだけど、最近はサージカルステンレスっていうのもあるんだね〜勉強になった返信+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/16(金) 00:59:30 [通報]
>>1返信
私は飽きちゃうタイプだし服の印象変えたくて付ける物だからバリエーション欲しいのでプチプラにしちゃう
使い倒す気持ちがあるとか、ミニマリストなら高いもので良いのでは+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/16(金) 01:02:18 [通報]
>>123返信
うーん、やっぱり普通はそうそう落ちないものなのか
試着するなり落ちるから買えないわ…+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/16(金) 01:58:58 [通報]
>>28返信
ステンレスで可愛いの増えてきましたけど抵抗ありますか?+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/16(金) 06:42:10 [通報]
好きな方返信
というか妥協出来ない物は高いの買う。長く使いたいから
プチプラで満足ならプチプラにするし
本当にお気に入りを選べば良い。
+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/16(金) 06:48:07 [通報]
シルバー925にゴールドならすぐ黒くなるからなぁ、プチプラでもステンレスの方がまだ錆びにくくて良いな…返信
+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/16(金) 07:30:17 [通報]
この前安いジルコニアのピアス買ったんだけど、やっぱり輝きが軽いというか安っぽい感じ?がした返信
ジルコニアでも値段によって綺麗さの程度ってあるものかな?+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/16(金) 07:45:04 [通報]
ズボラだからステンレスのピアスネックレス指輪つけっぱなしだけどマジで良いよ返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/16(金) 08:05:54 [通報]
>>116返信
同じく。良いな〜と思うデザインでも、K10とか結構ある。もったいないよね。+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/16(金) 09:07:21 [通報]
>>116返信
お手頃ピアスを探してて、この手のデザインをよく見かけたけど元ネタはセリーヌだったのね+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/16(金) 09:48:11 [通報]
>>31返信
言葉の定義から受ける印象だけど、アクセサリーは所詮アクセサリー
貴金属・ジュエリーじゃないんだから、デザイン気に入ったら高いか安いかはどうでもいい
アラフィフだから華奢なアクセサリーなんて似合わないし
この服にちょっとアクセントつけたい、色はこれ、大きさはこれくらい、流行はこれらしいから…って選ぶのに値段は見ない(ショッピングセンターや雑貨屋だから値段しれてる)
+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/16(金) 10:40:39 [通報]
>>131返信
ジルコニアの中だと、
スーパーキュービックジルコニア
っていう名前のジルコニアが、ダイヤモンドのカットに似せてあって、綺麗だよ。
スーパーキュービックジルコニアって書いてる名前の製品買ってみて!(ネックレスの場合はチェーンが安すぎるといけないから、4千円くらいのがいいかも)+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/16(金) 10:45:26 [通報]
>>93返信
みなさまありがとうございます
まだ悩んでます!
一番推しの衣装に近いデザインでほしいと思ったデザインは合金1900円なのですが
これはすぐ駄目になりそうで‥逆にもったいない気もして‥
もういっそどちらも買おうかな+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/16(金) 11:59:08 [通報]
>>136返信
ありがとう!
やっぱりジルコニアにもいろいろあるんですね
為になりました!+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:22 [通報]
>>134返信
私も楽天で2000円くらいで買ったーーー
うわーーこれパクリだったのね…
あまりハイブランドに詳しくないから知らなかったわ…
もう付けられない+4
-0
-
140. 匿名 2025/05/16(金) 15:32:44 [通報]
>>137返信
推しのグッズでアクセサリーも出てるんだけどなんか中途半端にダサいのよね
+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:32 [通報]
24時間つけれて、ネックレスのチェーンが切れないのがいいんだけれど、、どんなチェーン(デザインなど)ススメですかね?返信
ゴールド系でなくてホワイトゴールドかプラチナみたいな色が良いのですが、、+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 01:26:53 [通報]
>>141返信
お手頃価格すぎて好みじゃなかったらごめんだけど、ステンレスのスネークチェーンのやや細めなネックレスが気軽に着けられて首元の物足りなさをさりげなく埋めてくれて便利
+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/17(土) 01:41:51 [通報]
>>8返信
ディオールのアクセ好きでいくつか持ってるけどこういうのは目立ちすぎて買わないな ぱっと見でディオールって分からないやつ買っている+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/17(土) 06:44:13 [通報]
>>142返信
返信ありがとうございます!!☺️
お手頃な物だとなお助かります!教えて頂きありがとうございます〜!検索してみますネ☺️+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:24 [通報]
>>93返信
そのイベントの時付けるだけってなら、デザイン好みな安いものでも良いと思う
ディズニーの耳みたいな感覚で。
で、普段でも使えるような、自分が本当に気に入る
ちゃんとした(って言い方も変だけど)三日月ネックレスを探すかなー。それを次付けていけるかも。
その為にお金貯めたり、探す楽しみもあるよ
イベント満喫してね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する