ガールズちゃんねる

【大人】プチプラアクセサリー使う?

279コメント2021/11/06(土) 01:25

  • 1. 匿名 2021/10/17(日) 15:04:27 

    30代になりました。
    今までアクセサリーに3千円以上出したことがないのですが、友達にはプチプラアクセサリーならつけない方がマシ!と言われました…。
    やっぱりプチプラをたくさん買うよりブランド品を一つ買った方がいいのでしょうか?
    ブランド品だと給料も良くないので何個も買えずずっと同じのをつけるのも恥ずかしいなと思ってしまいます…。
    大人の女性の方どうしてますか?

    +161

    -24

  • 2. 匿名 2021/10/17(日) 15:05:15 

    ガル民「安物はわかる」

    +200

    -21

  • 3. 匿名 2021/10/17(日) 15:05:22 

    スリーコインズ のピアスつけてるわ

    +664

    -15

  • 4. 匿名 2021/10/17(日) 15:05:23 

    アクセサリーをそもそもつけなくなりました。

    +394

    -13

  • 5. 匿名 2021/10/17(日) 15:05:53 

    買うならいいやつ買いたい
    買えないならキッパリ諦める

    +199

    -27

  • 6. 匿名 2021/10/17(日) 15:05:56 

    >>2
    答え合わせしたんか?っていつも思う

    +153

    -4

  • 7. 匿名 2021/10/17(日) 15:05:59 

    >>2
    私は全く見分けがつかないんだけど…

    +376

    -11

  • 8. 匿名 2021/10/17(日) 15:06:17 

    ジーユーのイヤリング、結構可愛くて気に入ってるよー

    +221

    -11

  • 9. 匿名 2021/10/17(日) 15:06:28 

    >>1
    むしろプチプラしか持ってないよ!w

    +444

    -9

  • 10. 匿名 2021/10/17(日) 15:06:54 

    指輪は好きだから安物はつけないけどピアスは無くすし、ファッションに合わせてたくさん欲しいから安物が多い!
    高いのもあるけど。

    +338

    -5

  • 11. 匿名 2021/10/17(日) 15:06:55 

    アラサーですがスリーコインズの指輪を付けてますよ
    後1000円くらいのネックレスも結構持ってるし
    唯一持ってるティファニーの指輪は結婚指輪だけ。
    別にプチプラでもいいと思うけどな...

    +355

    -9

  • 12. 匿名 2021/10/17(日) 15:07:01 

    やっぱり安いのは見れば分かる
    30代で安物をつける人は、そういう価値観なんだなっめ思うだけ。

    +26

    -82

  • 13. 匿名 2021/10/17(日) 15:07:09 

    綺麗な友人が付けてたらオシャレ!と見えるのかも。

    +223

    -5

  • 14. 匿名 2021/10/17(日) 15:07:17 

    周囲と被らなきゃいいかなー?

    +25

    -4

  • 15. 匿名 2021/10/17(日) 15:07:24 

    イヤリング、ピアスが2000円は高いと思ってしまう。プチプラいっぱい買ってもいつも使うやつ同じだから、高いやつが少数でもいいと思う。

    +252

    -10

  • 16. 匿名 2021/10/17(日) 15:07:54 

    >>1
    私は友達派だけどガルではマイナスくらうw

    +19

    -7

  • 17. 匿名 2021/10/17(日) 15:07:57 

    高いのひとつ、毎日つけるの素敵だよ。恥ずかしくないよ

    +281

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/17(日) 15:08:06 

    >>1
    同じ一粒ダイヤをずっとつけてるって人多いと思うよ!
    日常使いはプチプラにしておいて、30歳の記念に1つ良いの買ってみたら?

    +261

    -3

  • 19. 匿名 2021/10/17(日) 15:08:11 

    外資ハイブラの商品は値段高すぎな割には品質が伴ってないから買わないね。

    +128

    -20

  • 20. 匿名 2021/10/17(日) 15:08:15 

    ブランドものってほどでもない、2~3万のシンプルなのをメインにしてる。
    気軽につけたい真珠は、楽天の真珠ガチャのお店でプチプラ(1000~3000円)

    +120

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/17(日) 15:08:23 

    ファッションに年齢気にする感覚ないからスリコやら何やら色んなプチプラ全然つけてるよ

    +108

    -5

  • 22. 匿名 2021/10/17(日) 15:08:38 

    >>1
    上手に使えば問題ないと思う。
    ピンからキリまで愛用してるけどプチプラや300円以内でできる手作りのピアスでも高く見られたりする。
    TPOは考えているけどね。

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2021/10/17(日) 15:08:57 

    値段じゃなく本人が気に入っているのであれば問題なし
    高い物つけてるからいい女ってわけでもないし

    +185

    -3

  • 24. 匿名 2021/10/17(日) 15:09:05 

    プチプラのアクセってくすんできちゃうよね…?
    これが安物買いの銭失いか…って思って買わなくなった。

    +208

    -4

  • 25. 匿名 2021/10/17(日) 15:10:49 

    指輪とネックレスはそこそこの付けたいけどピアスはPepeとかでも買っちゃう

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/17(日) 15:11:06 

    スリコ、ダイソー、セリア、ラティス
    気軽に買い替えられて好き

    +63

    -3

  • 27. 匿名 2021/10/17(日) 15:11:10 

    安物かどうか、人の見ても全然わかんない。
    お洒落かダサいかしか。
    お洒落な人がプチプラつけてても絶対わかんない自信ある。

    +173

    -4

  • 28. 匿名 2021/10/17(日) 15:11:46 

    私もプチプラでいいや派だったけど、児童館で見かけた綺麗でオーラもある感じのママがハイブランドの指輪つけてて嫌味でもなく似合っててとにかくキマっててウワーッ眩しー!って感じで、それ以来ハイブランドをかっこよく身につけられるようになりたいな…って思ってる
    つける人によるのは百も承知なんだけどさ

    +127

    -2

  • 29. 匿名 2021/10/17(日) 15:12:07 

    ピアスはあえてプチプラです。すくになくしちゃうので。

    +116

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/17(日) 15:12:36 

    2千円前後で買うよー
    夏っぽいの冬っぽいのとか楽しみたい

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/17(日) 15:12:40 

    プチプラどころか、パーツを買って自分でアクセサリーを作ってるよ。

    +106

    -5

  • 32. 匿名 2021/10/17(日) 15:12:45 

    飽き性だから毎日同じ状態の繰り返しムリだから質より量とれる方がいい

    +36

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/17(日) 15:12:46 

    ブランド物は持ってないけど、あまりにも安いのはもう着けたくありません
    18金とかで数万円くらいのがいくつかあればいいかな

    +62

    -6

  • 34. 匿名 2021/10/17(日) 15:13:00 

    指輪、ネックレス、時計はブランド物だけど
    ピアスだけはプチプラ派。
    失くしやすいから。

    +83

    -5

  • 35. 匿名 2021/10/17(日) 15:13:24 

    私の10まんくらいの指輪と娘の千円の指輪。デザインが似てるから見比べてみるけど値段の差はわからない。
    気持ちの問題だけかも。

    +56

    -16

  • 36. 匿名 2021/10/17(日) 15:13:59 

    >>1
    正直恥ずかしい
    指輪、ネックレスとかは特に

    +12

    -47

  • 37. 匿名 2021/10/17(日) 15:14:13 

    アクセサリーにお金かける気ないからスリコばっかりだよ!私が高くて素敵なのつけたところでいいものに見えないし安いので十分w

    +62

    -3

  • 38. 匿名 2021/10/17(日) 15:14:43 

    >>1
    服がシンプルだからピアスやネックレスくらいはCHANELにしてるよ!
    そんなに頻繁に買えないからここぞの時にしか着けないけど😅

    +26

    -9

  • 39. 匿名 2021/10/17(日) 15:14:57 

    普段ずっとつけてるものは良いもので服装でその日だけとかのは安かったりする

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/17(日) 15:15:03 

    >>1
    私はアクセサリーが好きなので、好みならばZARAとかの安価なものも使うけど、質のいいものをずっと身に着けるのも素敵だと思う。

    +62

    -5

  • 41. 匿名 2021/10/17(日) 15:15:04 

    あまり高いのつけても、職場に着てくのほとんどユニクロだからなー

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2021/10/17(日) 15:15:25 

    >>1
    私は趣味みたいなもんでご褒美に良いお値段するピアス買うのが好きだけど、別にプチプラでも可愛ければいいと思うしそんな断言してしまうお友達もちょっと性格きついな〜と思ってしまった

    +99

    -3

  • 43. 匿名 2021/10/17(日) 15:15:34 

    ピアスは大きめ流行ってるから300円のやつとか、ハンドメイドのやつ使ってる。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/17(日) 15:16:02 

    服に合わせてアクセも変えたいからプチプラが多いなあ
    冠婚葬祭や特別な日用にちょっと良いものを2つぐらい持っておけば充分じゃないかな

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/17(日) 15:16:08 

    金属アレルギーまではいかないけど、皮膚が弱くなったみたいで被れやすくなったからプチプラは止めた

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/17(日) 15:16:23 

    【大人】プチプラアクセサリー使う?

    +123

    -4

  • 47. 匿名 2021/10/17(日) 15:17:20 

    貴和とかのパーツ屋で売ってる、K10GF等のゴールドフィルドのパーツ買って自分で作ってます!安物みたいなギラギラ感がないし、変色もほとんどないから長持ちです。飽きたらパーツだけ変えればいいし、パーツに天然物を使っても3000円で十分足りますよ🐸

    +58

    -4

  • 48. 匿名 2021/10/17(日) 15:18:40 

    >>1
    お洒落する気持ちが大事だからいいと思うけどね。

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/17(日) 15:19:42 

    >>1
    三越だか高島屋のよく深夜通販で売ってるパールペンダントみたいなのよくつけてる!なんにでもあうんだよね〜。やはり高いものは他人から見てもわかるのか、よく褒められるよ

    +11

    -18

  • 50. 匿名 2021/10/17(日) 15:19:49 

    自分がいいと思ったら、安くても高くても着けたらいいと思うよ。
    人からの評価ほど当てにならないものはない。

    +68

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/17(日) 15:20:16 

    ブランドにしろプチプラにしろ自分がときめく物をつけたらいいんじゃないかな。人に何を言われようと自分が満たされてたらそれでいいと思う。

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/17(日) 15:20:21 

    気に入って頻繁に付けるほど早くメッキが剥がれて使えなくなるのが悲しい
    それがあるからメッキ物は買わなくなった

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/17(日) 15:20:54 

    >>1
    可愛いのたくさんある!だからこそ!メッキがくすんだり剥がれたりして気に入ったのが使えなくなるのが辛いから見ないようしてる!

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/17(日) 15:22:05 

    気にせず歩き回りたいから安いのしかつけない。火事で焼けても後悔しないと思う。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/17(日) 15:22:16 

    >>1
    他人様の身につけてるアクセサリーをジロジロ見ないからプチプラでいいのでは?

    +54

    -3

  • 56. 匿名 2021/10/17(日) 15:22:34 

    >>10
    私も、ピアスだけは安物
    以前18金と真珠の組合せのまあまあな値段のピアス片方落としてショックだった
    それ以来高いピアスは買わない

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/17(日) 15:23:17 

    アラフォーの私は沖縄で買った隠れシーサーがいるピアス(高くない)とか好きでよく使っています。
    たまーに「ちょwシーサーいるし」って気づく人がいる。
    見ている人は見ているなーと思う。
    でも私はこういうのが好きなので構わず使ってます。

    +60

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/17(日) 15:23:24 

    この前300円くらいの可愛いイヤリングを買った
    別に大人がプチプラつけても関係ないでしょ
    いちいち他人の持ち物値踏みするようなつまんない人と仲良くする気もないしどう思われようとかまわん

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/17(日) 15:23:40 

    >>12
    他人に評価してもらうものでもなし。本人が良いならそれで十分。人の価値観て装飾品や服装で決まるわけない。中身の薄っぺらい人ほどこういう事言うね。

    +61

    -2

  • 60. 匿名 2021/10/17(日) 15:26:08 

    >>1
    アラフォーだけど、本物のダイヤのペンダントは不安で滅多に付けない。
    代わりにジルコニアの1000円くらいのを付けてる。

    +29

    -7

  • 61. 匿名 2021/10/17(日) 15:26:18 

    結局全体のバランスの問題だよね。おしゃれって。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/17(日) 15:26:42 

    会う人も出かける場所も金持ちばっかり、みたいなとこならバレバレなんだろうけどそうじゃないからなあ…

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/17(日) 15:27:15 

    今までスリコやミカヅキモモコだったけれどキャッチがサビて劣化が酷いから少しだけ値上げした🙌
    1000円位で💗
    まだ子どもにかけたいからちょうど良い。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/17(日) 15:27:56 

    はいはいどうせプチプラ叩きね!と思ったらそうでもなくて良かった
    30代だけどアクセサリーで5千円以上出したことない
    ペンダントならまだしもイヤリングなんて2千円が限界

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/17(日) 15:28:08 

    >>1
    30代だけど1000円くらいのプチプラアクセとか使いますよ!
    ただ、いかにもメッキ塗りました感があるアクセは付けなくなりました、禿げるし劣化するしで。
    1万くらいのネックレスも持ってるけど、やっぱり付けるとテンションあがります。
    プチプラでも高見えするようなアクセ沢山あるので、そういうのならいくつあってもいいと思う!

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/17(日) 15:28:19 

    >>1
    そんなの人それぞれだよ!
    気に入ってる物があればプチプラもブランド品も使うし、50万円の時計と1000円のイヤリングしてることもある
    ただ、プチプラのアクセはメッキが剥げたり変色したりしやすいから、そうなったら諦めて捨てた方がいいよ

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/17(日) 15:29:31 

    >>1
    一つくらいは高いのあってもいいんじゃない?

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/17(日) 15:30:37 

    自分がいいならいいと思う
    私はつけないけど、それは自己満足でつけてる

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/17(日) 15:31:10 

    2、3万くらいのもあるし、自作したものもある。
    バロックパールのピアスとか、ラリマーのピアスとか買うと高いものでも数百円でできる。でも石がいっぱい余ってる(汗)

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/17(日) 15:31:12 

    シンプルなのもあるし指輪とか買ってる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/17(日) 15:31:23 

    >>13
    ぶっちゃけ安物でも洗練された人が付けていたら高そうに見えるし、ハイブランドでも垢抜けていない人が付けていたら安物に見えるよね…

    +79

    -5

  • 72. 匿名 2021/10/17(日) 15:31:43 

    イヤリングはスリコのやつ。
    ネックレスと指輪は10万~のものにしてる。
    おしゃれな雑貨屋さんで4500円くらいの価格のものが一番お金出したくない気がする。

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/17(日) 15:32:09 

    20代はアクセ好きでちょっと奮発して色々と買った。シンプルなものが多いのでそれを大事に使いつつ、最近は気軽にプチプラも取り入れてる。
    イヤーカフとか無くしやすいものや、流行りのデザインとかは数千円。気に入ったものを身につけると気分あがるよね!

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/17(日) 15:33:10 

    ぱっと見わからないよね
    友達がつけてるやつは高そうにも見えないけど、そんなチープにも見えないしさ
    私は10万円のネックレスを頑張って買って、それつけてるけど雑貨屋さんで買ったアクセサリーも気に入ってるよ

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/17(日) 15:33:33 

    >>10
    私も!指輪は流石にわかるかなぁと思うけど、ピアスってアクセサリーというかファッションの一部という感覚

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/17(日) 15:33:46 

    >>7
    高いの持ってないからじゃない?

    +10

    -10

  • 77. 匿名 2021/10/17(日) 15:34:13 

    アラサーくらいのときは使ってたかも
    アラフォーあたりから安くて可愛いものを探そうというエネルギーもなくなり、高いものを一生使うつもりで買ってる
    服やアクセに優先的にお金使うのも50歳くらいまでかな、と
    そしたら40歳から毎年買っても10個だから、厳選された10個を選びたいなと思う

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/17(日) 15:34:17 

    婚活でデートしたときにオカンから借りたちっさいダイヤモンドペンダントしてたら、相手が本物ってわかったみたいだからわかる人にはわかるんだなと思った
    なんでわかるの?って聞いたらチェーンとかも高そうだからなんとなくって言われた

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/17(日) 15:34:19 

    >>60
    私も婚約指輪で貰ったリング、作り直してネックレスにしたけど不安でタンスで眠ってます。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/17(日) 15:34:20 

    イヤリングは頻繁に失くしちゃうから、スリーコインズのものばかり使ってる。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/17(日) 15:34:58 

    同じ、3000円のピアスでも自分からしたら頑張ってる
    高いものもあるけどほとんど使わない
    アクセサリーショップとかハンドメイドサイトでよく買ってる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/17(日) 15:35:27 

    30代になった記念に自分で自分にカルティエの時計買ったよ。あれから10年経つけど時計はそれをずっと使ってる。
    ネックレスは夫が5年前に買ってくれた2万くらいのをずーっとつけてるし。
    結婚指輪は10年以上つけてるし…指輪はそれ以外のプチプラのやつは処分した。
    アクセサリー自体を買わなくなった。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/17(日) 15:35:29 

    >>71
    似合うかどうかは置いといて、ハイブランドが安物に見えることはあまりないのでは
    単純に作りがいいし地金の量が多いもん

    +12

    -14

  • 84. 匿名 2021/10/17(日) 15:37:49 

    相手のつけてるアクセサリーが高いかどうかは見たら分かるけど、ぶっちゃけそこまで見てない
    向かい合ってジィーっと見たら分かるけど、相手も動いてるしかなり頑張らないと見えないような

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/17(日) 15:38:10 

    >>2
    これ!がるちゃんで良く見かけるけど
    結局、服も靴もタグをコソコソ見てるらしい
    嫌らしいよね

    +45

    -3

  • 86. 匿名 2021/10/17(日) 15:39:25 

    >>83
    ブランドつけてれば素敵に見られると過信しすぎだよ。結局はトータルでみられるんだよ。

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/17(日) 15:39:29 

    >>7
    見慣れない人、興味がない人はそうだろうね

    +10

    -7

  • 88. 匿名 2021/10/17(日) 15:40:48 

    アクセサリーを何のためにつけるのか?ではないでしょうか。
    好きだから、なら好きな物をつければいいし、身なりをきちんとしたいから、ならそれなりの物がいいだろうし。
    私はあまり興味が無くピアスの穴が塞がらないようにつけている程度なので適当なものです。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/17(日) 15:41:12 

    >>1
    好きなものをつけたらいいんじゃない?
    気分があがるもの。1ついいものを買ってもテンション上がるかもしれないし、プチプラでも自分が気に入ってるならいいと思う!
    私も30代だけど、冠婚葬祭に使えるパールとかフォーマルなものはやっぱりそれなりのちゃんとしたものを持っていた方がいい年齢にはなってきたなーとは思ってる。

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2021/10/17(日) 15:41:56 

    >>78
    そりゃジルコニアにみえてもダイヤ?ていうよ。ジルコニア?てきいてダイヤだったときのほうが気まずいじゃん。
    年きかれたらとりあえず若い年齢言っておくのと一緒だよ。

    +34

    -2

  • 91. 匿名 2021/10/17(日) 15:42:06 

    顔が美人でそれだけで華があるなら、
    一粒ダイヤのシンプルなピアスとかでもいいけど、
    地味顔ブスだとどうしても顔周り華やかにしないと冴えないから、プチプラでキラキラ派手目なピアスを一年ごとに流行りに合わせて買ってるよ!
    これ本物の金とかだと、到底買えないしw

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/17(日) 15:42:15 

    >>1
    結局は誰がつけているか。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/17(日) 15:43:28 

    >>24
    若い子だったら多少くすんでても可愛いんだけど、なんせこちとら肌がくすんできてるからアクセまでくすんじゃうとめっちゃ老けてみえちゃうんだよね…
    そう言う理由でプチプラやめたけど高いのも買えないから何もつけてない

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/17(日) 15:43:49 

    >>24
    そうそう!すぐ色が変わってきちゃうから金属感があるのは買わなくなった。けど最近変色しないを謳い文句にしてるプチプラアクセサリーを見つけて、試しに買おうか悩んでる…

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/17(日) 15:44:15 

    ピアスは良く落とすし安い物でもあまり気にしない。
    指輪やネックレスは、明らかにおもちゃってヤツなら逆にかわいいけど、中途半端に高そうに見える安物が一番恥ずかしいと思う。

    親からもらった石付きの指輪持ってるけど、普段使う場面が無いから持て余してる。
    ネックレスなら普段使い出来るのに、指輪の使いどころで困ってる。

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2021/10/17(日) 15:44:17 

    サスティナブルっていう言葉に踊らされて、7000円位のパールのイヤリングをネットで買ったら、左右の形はバラバラで傷ありの物が届いて、全く気分の上がらない買い物になってしまった。
    高くても安くても、アクセサリーは気分良く身に付けたい。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/17(日) 15:44:25 

    >>24
    スリコのアクセとかネックレスも2000円くらいのしか買わないんだけど、やっぱり値段張るのだと剥げたりしないのかな?

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/17(日) 15:44:57 

    結婚祝いで頂いたミキモトのパールのネックレス、真珠が本当に美しくてうっとりする。
    糸替えもして一生物だと思って大事にしてます。
    だけど普段の服装には、イミテーションのパールのロングネックレスとか、カジュアルに使えて可愛いんだよね。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/17(日) 15:45:30 

    カジュアル好きな人や変わった形のアクセサリーが好きな人は安め数を買うでいいだろうし、シンプルやきれい目な人は質にこだわっていいものをでいいのでは
    たまにしかつけない場合でもその都度安くて流行に合ったものを買いたいタイプ、たまにだからこそいいものを買っておきたいタイプとそれぞれいると思う

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/17(日) 15:45:38 

    >>2
    ヴァンクリとか偽物つけててもすれ違ったくらいじゃ分からなくない?
    じっくり見られたらそりゃわかるかもだけどさー
    本物持ってるけど分からないと思うわ

    パールとかもコットンパールとか明らかに偽物って感じ以外なら分からんかもしれん

    +44

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/17(日) 15:47:01 

    >>19
    デザインが可愛いんだよ

    +15

    -6

  • 102. 匿名 2021/10/17(日) 15:47:06 

    >>86
    横だけど、素敵にみえるかどうかと、安く見えるかどうかは≠って話では?
    安いものってやっぱり安い質感と光り方するし、高いものはその逆だから。

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/17(日) 15:47:28 

    >>1
    自分で買ったブランド物も大事だし、旅先で買ったプチプラの綺麗なアクセサリーも大事に使ってる。
    友達や職場の人のアクセサリーとかそんなしっかり見てないし、気にしたことない。

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/17(日) 15:47:50 

    全部3000円以下の30代って…想像ができない

    +4

    -8

  • 105. 匿名 2021/10/17(日) 15:47:59 

    つける人が満足するなら、どっちでも良いと思うよ!
    ブランド重視で、同じのを毎日つけても飽きないなら、それでいいし、
    毎日同じのは飽きるから、プチプラでいろんなの欲しいなら、それでもいいし。
    自分の気分が上がる方を選ぶと良いと思う!

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/17(日) 15:48:11 

    気持ち悪い男(又はジジイ)と対峙しなきゃならん時用に温存すれば良い

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/17(日) 15:49:12 

    >>1
    マイナスかもだけど、歳とってくるとだんだんプチプラって似合わなくなってこない?なんというか、顔に負けるというか。
    ハイブランドのアクセは若すぎると浮く気がするけど、歳とると段々調和されてちょうど良くなってくると思う。

    +38

    -2

  • 108. 匿名 2021/10/17(日) 15:49:54 

    >>78
    たまーにやたらと見る目ある人は確実にいる。
    特に装飾のないマノロの靴を良い靴履いてるから良いお店行こうって言ってくれる人もいるし、ロエベのバッグをハイブラバッグだと気付かないような人もいる。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/17(日) 15:50:22 

    >>19
    でもデザイン好きだから買っちゃうんだよね~

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/17(日) 15:50:32 

    プチプラをワンシーズンで使い倒す
    流行とかもあるし

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/17(日) 15:51:24 

    >>78
    オカングッジョブだな

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/17(日) 15:51:49 

    Twitterで今日ヴァンクリの偽物つけてる人見た!とか書いてる人は、電車に乗ってて相手がスマホ見てたりで動かなくて目が合わないときに観察してるみたいね

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/17(日) 15:52:02 

    主さんより年上なのでプチプラはつけない
    ブランドではないけど18金とかプラチナとか宝石が入ったのをしてる
    御徒町の問屋街で買ってる

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/17(日) 15:52:18 

    アクセサリーってキラキラして目立つから、似合わないとどんなハイブラでも安っぽく見えない?
    プチプラでも髪色肌色顔立ちにしっくりくるものなら高見えするよね

    +2

    -8

  • 115. 匿名 2021/10/17(日) 15:53:36 

    >>19
    割高ではあるけど品質は良いよ。アフターケアも安心だし。
    何よりデザインが可愛くてときめく。

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2021/10/17(日) 15:53:37 

    >>114
    ハイブラ選ぶ層は自分に合う色やデザイン把握出来てると思うよ
    たまに例外もいるけど

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/17(日) 15:54:25 

    ブスだからある程度のもの身に着けないと恥ずかしいという気持ちとどうせブスだと似合わないしなという気持ちどちらもある

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/17(日) 15:56:34 

    ネックレスは子供に引きちぎられて以来高いのは無理だしピアスも落としてからなんか高いの無理。指輪は落としたことないけどなんか置いといたら子供の友達に盗まれたっぽい気がするので、やっぱそこまで高いのはつけない。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/17(日) 15:56:37 

    >>117
    気持ち奮い立たせて後者の感情を押し殺してる
    とりあえず背筋を伸ばすところから始めよう

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/17(日) 15:56:44 

    >>114
    ハイブラ買う時って基本試着して買うし店員さんと相談するからそんなに似合わないもの買うことなくない?

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2021/10/17(日) 15:58:09 

    >>114
    プチプラで高見えするのは大学生までの若い子と、インスタ内だけだと思う。
    インスタとかで可愛いなって思って実物見に行くと付ける前からすでに安っぽいから、もう騙されなくなった(笑)

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2021/10/17(日) 15:59:08 

    イヤリングはプチプラ。

    ネックレスと、指輪は高校生の頃から憧れてた好きなブランドがあるからそれぞれ自分で6万〜10万程度のものをなにかのきっかけで買ってつけてる。
    それをつけることで何か気持ちの後押しになるから私はブランドのものを買うけど、自分がお気に入りならプチプラでも全然いいと思います。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/17(日) 15:59:40 

    >>100
    パールとコットンパールは流石にわかるけど、パールはプラスチックじゃない、本物のパールだと何万か何十万かは見分けつかない。

    +19

    -2

  • 124. 匿名 2021/10/17(日) 16:01:01 

    >>78
    ダイヤだと小さめの方が本物かなって思われやすい気がする。
    本物でも、大きいとジルコニアかなって私も思ってしまう。

    +29

    -3

  • 125. 匿名 2021/10/17(日) 16:02:29 

    >>1
    ブランドじゃなくてファインジュエリーを買う
    18金とか天然石とかの

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/17(日) 16:02:29 

    セールで800円で買ったエセパールのネックレスしてたら、なぜか本物?と言われる
    スカーフも3000円くらいのでもエルメス?って聞かれたし
    分かる人の方が少ないと思う

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2021/10/17(日) 16:03:15 

    >>13
    友達のピアスがスリコだけど魅力的でかわいい

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/17(日) 16:06:38 

    >>1
    高級ジュエリー買えないならプチプラでいいよ
    デパ1とプチプラなら見ても違いがわからないし
    年取ると小さいのが似合わなくなったり流行があったりでブランド品も一生物ではないよ


    +19

    -3

  • 129. 匿名 2021/10/17(日) 16:07:54 

    指輪は誕生石を使ったシンプルなものにしています。
    ネックレスはプチプラのを愛用しています。
    多分2000円してない(笑)
    けどデザインがめちゃくちゃ可愛くて。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/17(日) 16:09:10 

    >>1
    いつもアレつけてるなーと思っても、お気に入りなんだなくらいにしか思わないけどな。
    私もずっと同じのつけてるよ。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/17(日) 16:16:00 

    指輪は毎日つけるつもりで婚約指輪アレキサンドライトとラザールダイヤの重ね付けしてるけど、ここぞという時以外はピアスとかつけやすくてデザイン気に入ってるプチプラつけてる。自分で作ったものも。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/17(日) 16:17:43 

    ネックレスはティファニー3つを使いまわしてるけど、ピアスは色々気分で使いたいからアネモネで買ってる!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/17(日) 16:20:07 

    >>123
    パールは単品だと分かりにくいけどお葬式とかで一斉につけてるとやっぱりいい物は素敵だなって思うよ
    まーわざわざあなたのパールいくらって聞けないから好みかもしれないけどね

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/17(日) 16:20:28 

    >>78
    婚活なら失礼無いようにダイヤと言うだろうけど、チェーンに質が出るのはその通りだね

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/17(日) 16:20:45 

    >>126
    それ嫌味な気がする…

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2021/10/17(日) 16:21:03 

    >>3
    イヤリング派だけど、私もスリコ
    すぐ落としちゃうから

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/17(日) 16:23:19 

    >>126
    それは分かっていて聞き出そうとしてる
    嘘ついたら絶対話のネタにして陰でバカにされるよ
    私も言われたから分かるわ

    +12

    -2

  • 138. 匿名 2021/10/17(日) 16:29:38 

    しまむら 大好き❤️
    【大人】プチプラアクセサリー使う?

    +6

    -11

  • 139. 匿名 2021/10/17(日) 16:32:07 

    がるではマイナスだろうが、300円とかのはきつい
    2,3000円くらいならまあ使える

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/17(日) 16:36:35 

    オシャレ系ユーチューバーもイヤリングはプチプラだったりするよね
    別に安っぽくないのなら全然ありだと思う
    可愛いのたくさんあるよね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/17(日) 16:38:26 

    >>24

    たしかに数回使って捨てるというのも環境を考える今の時代に合わないのかもしれないね
    長く大切に使えるものを選ぶ方が良いのかもしれない とはいえずっと使いたくなるようなデザインの物を選ぶセンスに自信がない
    一度だけ奮発して買った数十万のネックレス結局なんだかしっくりこなくて使ってないし

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/17(日) 16:38:28 

    >>111
    なんでグッジョブ?
    相手もいいとこの人じゃない限り高い物身につけてる女って金かかりそうだなって思われそうじゃない?

    +1

    -13

  • 143. 匿名 2021/10/17(日) 16:41:30 

    >>137
    そうなの?
    身につける人によってはお高く見えたりしない?
    私がつけると、いかにも安物っぽく見えてしまうゴツい感じの指輪を、母がつけると素敵で高そうに見える事とかあるよ?

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/17(日) 16:42:05 

    >>86
    ファッションとして素敵かどうかじゃなくて、製品としての出来は見たら分かるよ
    それはダッサイ人がつけてても分かる

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2021/10/17(日) 16:49:27 

    >>13
    おしゃれかどうかに高い安いそんな関係ないからね・・・
    ひとつひとつは洗練された素敵アイテムでも合わせ方間違えると台無しだし、安いものでもトータルでバランス取れてれば素敵に見える

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2021/10/17(日) 16:54:09 

    >>137
    私、友達にもいろんな店の人にも頻繁に「すごく高そうなネックレス」と言われる1200円のネックレス持ってたよ
    他にも色々つけてたけどそんなに話題になるのそれだけだったから揶揄されてるとも思わなかった

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/17(日) 16:57:56 

    全然使うけど、私の場合プチプラだとちょっと気に入ったぐらいで買っちゃって、すぐ飽きて使わないってことがよくあるから、高い店でじっくり選んだものだけ買うようにしていこうかなと思ってる

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/17(日) 16:58:17 

    >>1
    昔ジュエリーショップで働いてたからそれなりのジュエリーは沢山持ってるけど、楽天で2500円くらいで買ったK10のピアスとかがお気に入りでよく使います。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/17(日) 16:58:21 

    >>20
    なんていうショップかよかったら教えて下さい

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/17(日) 17:03:32 

    高いアクセサリーは失くしたらもったいないからプチプラしか付けない

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/17(日) 17:05:39 

    >>138
    叩かせたいの?

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2021/10/17(日) 17:10:09 

    使いません

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/17(日) 17:20:38 

    >>3
    私も。
    本物の一粒ダイアモンドネックレスして、耳はスリコの3組300円の一粒ジルコニアピアス。

    全く変わらんし判らん。

    +62

    -4

  • 154. 匿名 2021/10/17(日) 17:29:19 

    ピアス、イヤリングはプチプラでいいけど
    ネックレスは何となくプチプラには抵抗ある
    何となく。意味はない

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/17(日) 17:30:49 

    プチプラって2〜3万?と思ってトピ開いたら3000円でびっくり!しかも30代で!
    3000円の付けるのは恥ずかしくなくて、高級なもの毎日同じの付けるのは恥ずかしいの?
    なんか色んな考えの人が居るんだね。
    私も3000円の付ける位なら付けないかな。

    +14

    -28

  • 156. 匿名 2021/10/17(日) 17:31:06 

    >>118
    何気に最後の二行が怖い🥶

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/17(日) 17:46:23 

    >>24
    オーペックドットクリップで買った1,000〜2,000円くらいのネックレス首が当たるとこ1日で錆びた
    ピアス速攻で壊れた
    一回使って強制使い捨て状態だった

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/17(日) 17:48:59 

    以前、ハンドメイドのアクセサリーをデパートの催事場で販売してたんだけど、明らかに高価そうな宝石のアクセサリーを着けていた、いかにもお金持ちそうなお客様が、『こういうアクセサリー(ガラスビーズ)も楽しいから好きなんだよね。』といつくか購入して下さいました。
    値段にとらわれないおしゃれって素敵だなーと思いました。

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/17(日) 17:54:38 

    >>59
    別にしまむらのリングつけててもいいけど、
    しまむらのリングつけたら「しまむらのリングをつける人」って思われる。カルティエをつけてたら「カルティエのリングをつける人」って思われる。別にどっちも、良くも悪くもないよ。ただ安いものはわかる。周りからは安いものを身につける人、そう思われるってだけ。

    +18

    -13

  • 160. 匿名 2021/10/17(日) 17:54:48 

    今いちばん気に入ってるイヤリングは330円のやつです
    もう1つ同じやつ買いたいけど売り切れてて買えない( ;_; )

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/17(日) 17:58:25 

    cream dotとかで買ってる。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/17(日) 18:17:12 

    >>142
    思われない

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/17(日) 18:19:33 

    ピアスはプチプラ 。好みもすぐ変わるし。でもネックレスと指輪はちゃんとした素材。18kかプラチナか。というのも、指輪とネックレスはプチプラ のメッキはすぐ剥がれる。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/17(日) 18:20:55 

    >>1
    イヤリングは落とす頻度考えるとプチプラでもいいけどネックレスとかプチプラだと友人さんと同じくしないほうがマシと思ってしまう。特に小ぶりのネックレスとかは。

    +15

    -2

  • 165. 匿名 2021/10/17(日) 18:22:03 

    >>158
    金持ちの「外しアイテム」と必死のプチプラとでは持つ意味がまた変わって見える・・・

    +16

    -3

  • 166. 匿名 2021/10/17(日) 18:24:20 

    >>1
    分かるよ!同じなのずっとつけてるとそれしかないの?ってなる気持ち!でもそれは若い時のプチプラ思考なのよ!良いものをずっとつけるのは恥ずかしく無いのよ!アクセサリーは特に!!歳とってくると安物の沢山持ってても逆に貧乏くさくみえるというか、その合計で買える1つの高いアクセサリーのほうがいいと思う。

    +27

    -2

  • 167. 匿名 2021/10/17(日) 18:26:09 

    アラフォーだけど乗換駅にLUNAEARTHがあるのでヘアアクセやピアス時々買います
    同じ330円でもスリコやラティスより高見えする物が多く感じるし仕事中でも悪目立ちしないと思う

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/17(日) 18:30:09 

    昔、若かった頃はナメられたくなくて
    イキってブランドジュエリーしか着けなかったんだけど
    やっぱり若い頃、年相応にしてなかったから歪みが今来て、プチプラのアクセサリーにハマってるよ
    109ブランドのアクセサリーとかも大好き

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2021/10/17(日) 18:30:42 

    安いのでもデザインかわいいのたくさんあるよね
    大事なのは、自分に似合うデザインか、メッキが剥がれてないかじゃないかな

    ゴールドが好きなんだけど、○kはハゲない、◯kgfはメッキがハゲにくい、それ以外はメッキがハゲるを目安に選んでる
    私はアラフォーだけど、ピアスは300円〜3万円くらい、ネックレスは2万〜20万円くらいの組み合わせて使ってる
    ネックレスはコーティング系はチェーンが肌にあたる面積多くて汗の影響受けやすいから18kか10kのみ、ピアスはメッキが剥がれてもデザインによっては目立たないから300円のとかでもネックレスと合わせて普段使いしてる

    昔はメッキ系使ってたけど、年齢が上がるとメッキが剥がれたアクセサリー使ってるとと一気にみすぼらしくなるから、ネックレスはお手入れ楽な18kに落ち着いた

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/17(日) 18:31:02 

    いつも百貨店で服とか買うおばさまにプチプラつけてるねって言われたから分かる人にはすぐ分かると思う。

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2021/10/17(日) 18:32:38 

    >>158
    それお金持ちへの憧れを色眼鏡で見てるんだよ
    いかにもプチプラで一生懸命おしゃれしてる人がおんなじ台詞いっても「値段にとらわれないって素敵」とか思わないんでしょ

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2021/10/17(日) 18:32:48 

    >>15
    ピアスのポストが18金以上ではないものって膿んだりしない?

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/17(日) 18:34:49 

    >>155
    マウントおばさん

    +10

    -4

  • 174. 匿名 2021/10/17(日) 18:37:42 

    安物も高価な物も使ってる

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/17(日) 18:38:06 

    >>155
    私は2〜3万だと高級品だな
    というかプチプラで3000円も高いなと思ってる

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2021/10/17(日) 18:40:52 

    普段使いのピアスは、自分で作った物を着けてます。
    好きな色や形で作れるから買わなくなった。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/17(日) 18:41:30 

    >>155
    ほんと?私イヤリングだけは古着屋で1,000円とかで買っちゃう。
    こないだなんて西ドイツ製のアンティークを800円で手に入れて、大満足w

    確かにその感覚は不思議かもって思ったんだけど、プチプラワンシーズン使い捨てでそこそこ流行取り入れてます層が、高い服買って何年も来てる層を時代遅れダサ認定したがるから、そのタイプなのかなーって。がるちゃんでよく見る人って感じ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/17(日) 18:48:17 

    プラチナ、もしくは18Kぐらいまでしか
    つけなくなりました。
    いいものを手入れしながら長く使っていて、
    人生を共にしています。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/17(日) 18:54:49 

    >>173
    >>175
    >>177
    マウントになるのか、、
    自分の意見率直に書いてしまった。
    恥ずかしい思いして高いの付ける位ならプチプラ堂々と付ければいいと思うよ!
    ただプチプラの基準がそこか!って思っちゃったよ、
    気を悪くさせたのならごめんね!気にしないで堂々と好きなの付ければいいと思うよ(^^)

    +14

    -9

  • 180. 匿名 2021/10/17(日) 19:01:57 

    汗で変色して使えなくなるからせめて10kだな。
    そこそこ安くて雑貨屋アクセより長持ちでコスパいい。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/17(日) 19:02:50 

    >>176
    自分でアクセサリーを作れるセンスがあったらそうしたい。
    ナジャグランディーバが服もアクセサリーも作るらしいから凄いよね。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/17(日) 19:09:15 

    >>120
    3つまで絞り込んで真剣に悩んでたら接客のおねーさんが偉い人っぽいおじさんまで個室に呼んできてくれて、真剣に見比べてこれは似合わないよって言ってくれてことあるw
    デザインはかわいいんだけど我ながら似合わないよな…?と思ってたから踏ん切りがついたw

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/17(日) 19:12:24 

    >>142
    ちっさいダイヤモンドペンダントなんてせいぜい10万〜20万円台でしょ?
    一回のボーナスの半分以下だし、それくらいで金かかる認定してくる男の方が嫌だ。

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2021/10/17(日) 19:13:50 

    >>1
    確かにある程度の年齢になってからはあまりにも安かったり本物の石じゃないものとかはつけてないな
    かといって高いものもつけてないけど

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2021/10/17(日) 19:16:11 

    >>1
    ブランドじゃないけど6万円の一粒ダイヤネックレスを仕事の時はいつも着けてるけど恥ずかしいという感覚はないな。
    腕時計やボールペンもいつも同じものだし、仕事アイテムって感じ。
    プライベートでも2、30万くらいのを3種類ローテしてるからよく会う人には覚えられてそうだけど別にいいかなって感じ。

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/17(日) 19:24:07 

    30代
    18金、プラチナだったらブランドとから拘らず買ってます。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/17(日) 19:24:51 

    >>180
    メンテナンスも面倒だもん
    持っていって磨いてもらうのも時間かかるもんね

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/17(日) 19:26:18 

    マツコさんの番組で紹介されてたインド人の店
    安くていいよ
    インスタライブで売ってたりする

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/10/17(日) 19:38:36 

    >>155
    私も思った
    ツツミとかのアクセかなって思ってトピ開いたら
    ガチのプチプラでちょっと引いた

    +13

    -8

  • 190. 匿名 2021/10/17(日) 19:39:10 

    >>151
    【大人】プチプラアクセサリー使う?

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2021/10/17(日) 19:46:20 

    >>1
    【大人】プチプラアクセサリー使う?

    +7

    -11

  • 192. 匿名 2021/10/17(日) 19:52:03 

    >>1
    みっともなくて貧乏臭くて余計ブスになるけどつけたいなら、つければ?

    +4

    -14

  • 193. 匿名 2021/10/17(日) 19:55:06 

    >>192
    辛辣wwww
    嫌いじゃない。

    +6

    -9

  • 194. 匿名 2021/10/17(日) 19:58:30 

    >>1
    プチプラなのは別にいいと思う。

    でもアマゾンで買ったアクセサリーに、有名ブランドのパクリデザイン商品があるって聞いて、そういうのだけは買わないようにしてる。

    セリーヌのバッグのパクリ商品だって知らずに買った人が、会社に持って行って赤っ恥かいた話を見た事ある。

    自分もブランドものにうといから、気をつけなきゃって思った。

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2021/10/17(日) 20:00:17 

    プチプラは1年前のハイブラのパクリが多いよ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/17(日) 20:07:49 

    30代なったら量より質になった
    値段じゃなくて素材で買うようになったから自ずとプチプラじゃなくなった
    プラチナでダイヤのネックレス
    1万じゃ買えません
    若い時は18金コーティングされててジルコニアでも良かったけど30歳なったらある程度はと思うようになった

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/17(日) 20:15:18 

    義母から大量にビーズ貰ったからイヤリングとかヘアアクセサリーは作ってる。ネックレスは御徒町の宝石屋で買ったやつ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/17(日) 20:24:02 

    若い頃のほうがブランドや18金とかに
    こだわりあったかも。
    ピアスは流行りで使いたいから
    プチプラだし
    最近シルバー流行ってきてるし
    華奢なものよりゴツいほうが
    似合うようになってきたから値段関係なく
    買うようになった。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2021/10/17(日) 20:28:08 

    【大人】プチプラアクセサリー使う?

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/17(日) 20:28:16 

    >>165
    身の丈にあったお洒落って「必死のプチプラ」になるのかな?
    無理して高級なアクセサリーを着ける方が「必死」な感じがするけど。

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2021/10/17(日) 20:38:24 

    私は、高くても安くても好きな物を身に付けてる。
    金持ちとか貧乏とか、他人にどう思われてもいいわ。😉
    私自身が他人のアクセサリーをチェックしてない。
    (私好みのものつけてるときは目につくけど)
    私はセンスもよくないけど
    センスのいい人はどんなものもこなせてるなって羨ましい。


    +20

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/17(日) 20:41:17 

    18金とプラチナの一粒ダイヤネックレスは20代で買ったのを大切に使ってる。
    イヤリングは落とすから基本安物。
    流行りもののアクセサリーも安物にしてる。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/17(日) 20:45:18 

    私はアクササリーはピアスぐらいしかつけないんだけど、小さいから無くしがちなので高いもの買う勇気が出ない。
    でもいい歳だから、ちゃんとしたものも欲しいんだけどね。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/17(日) 20:47:35 

    【大人】プチプラアクセサリー使う?

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/17(日) 20:48:30 

    >>1
    ピアスは落とすから高価なものは買わなくなった。
    ネックレスは割とお金出した。
    あと親から譲り受けたものとか。
    自分も娘に渡したい。

    ずっと同じものつけてるの素敵だと思うよ。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/17(日) 20:53:23 

    >>1
    3000円(アクセサリー)から急に30万円(ハイブランドジュエリー)とかじゃなくて、5万円以下くらいの所謂デパ1ジュエリーにするのはどう?
    ete、スタージュエリー、4℃、ヴァンドーム青山とか。

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/17(日) 20:53:42 

    >>155
    東南アジアのお土産で母が買ってきた24kのネックレスが日本円で3万ぐらいだったけどプチプラなんだね。24kでプチプラか…

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2021/10/17(日) 21:01:22 

    300均行ったらいつもイヤリング買っちゃう

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2021/10/17(日) 21:22:57 

    スリコのピアス

    買った翌日、すぐ壊れてから

    どんなに可愛くとも

    買うのやめました…

    +6

    -3

  • 210. 匿名 2021/10/17(日) 21:41:08 

    >>1
    ブランド品だと何個も買えず同じのをずっとつけるのも恥ずかしい…

    っていう考えにびっくり!私毎日同じネックレスしてるよ~もはやルーティンのように。10万くらいの1粒ダイヤのやつ。
    そしてプチプラのアクセサリーも全然使う!

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:25 

    >>1
    ブランドと言うより、ダイヤやプラチナの
    ジュエリー買ってそれを大事にしてる。
    金属アレルギーもあるしすぐなくすから
    プラチナのダイヤのピアス買ってつけてるけど
    なくしたくないから凄く大事にしてるよ!

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:55 

    >>175
    数万のアクセはさすがに高級品とは思わないかな…
    プチプラでもないと思うけど

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:47 

    イヤリングは落としてショックだったから5千円以下で買えるプチプラだけど
    30過ぎたしネックレスや指輪なんかはさすがにもうプチプラはつけられないかな…

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:21 

    >>13
    いつも素敵なものを身に着けている友達と会ったときに素敵な指輪を付けていて、お礼のラインを送ったときについでに指輪が素敵過ぎたと送ったら「プチプラだよ」って聞いてたまげた。有名ハイブラの指輪も付けてたらしいけど、そっちは一切目に入ってこなかった。その日から指輪に目覚めて、ツツミの指輪を買った。今度は友達が持っていたような指輪がほしいと思ってる。ストーキングしてるみたいで悪い気はしている。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/17(日) 22:18:42 

    >>1
    友達みたいな価値観もあるけどわざわざ言ってくるのはマウントかイキってるだけだから気にしないでいいよ。
    主の好きなオシャレを楽しみなよ!
    私はアラフォーだけどプチプラの大ぶりピアスもつけるよ

    TPOと、アクセと服のバランスだけ気をつけて
    年齢行くとペラペラの服と安っぽいアクセだとみずぼらしくなるのよ…

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/17(日) 22:27:36 

    自分も30だけどZOZOで安いやつとかセールのやつとか買うよ!かわいいなら値段気にしないしブランドもんぶら下げて歩くようなツラじゃないし笑 その前はWEGOのネックレス300円で買った!満足!

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2021/10/17(日) 22:44:26 

    ピアスはステンレスじゃないと付けられないからプチプラになる。お高めジュエリーでステンレスってあるのかなぁ。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/17(日) 22:49:04 

    その時の気分やファッションに合ったアクセサリーをつけるのもおしゃれだし、大切な一点をずっとつけ続けるのもおしゃれ それが高かろうが安かろうが価値は同じだと思います

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/17(日) 23:00:39 

    >>1
    あまりにも安いのはもう無理になってきた。いくらカジュアルな系統でも、逆にアクセサリーはしっかりしたもの付けないとみすぼらしくなってきた

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/17(日) 23:03:21 

    >>1
    私もずっと高くても1万円台のアクセばかりでしたが、「ずっと同じ物を着け続けて、「この人と言ったらこのジュエリー!」ってなるくらいまで周りに浸透するのが理想」と本で読み、一念発起してちょっと良いネックレスを買ってみました。
    もうこれ以外はいらないなと思えたので、とても満足しています。

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/17(日) 23:06:04 

    最近のは安くて可愛いのいっぱいあるし
    別にいいものじゃなくても良くなって来たよね
    自己満足、いいものを長くって人は高い方を買うだろうし、それなりの値段のものを色々つけて楽しみたいって人はプチプラでも全然いいと思う

    正直ほとんど人が違いに気がつかないと思う

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2021/10/17(日) 23:17:00 

    イヤリングはメルカリでお安いやつを買う!イヤリングうっかり無くすから高いの無くしてガッタカリしたくない!
    おっと。この書き方だとイヤリング以外のは高いのつけてそうに聞こえるな(笑)イヤリング以外のアクセはつけないよ。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/17(日) 23:20:08 

    メガネ女子、もといメガネアラフォーなんで基本ノーアクセ!あまり使わないから高いのと買わないな。

    メガネにイヤリング、ネックレスしたらなんか上に情報過多な気がしてしっくりこない。同じくメガネアラフォーさんはアクセサリーどうしてるかも聞きたい!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/17(日) 23:30:54 

    >>9
    結局大事なのは首の上!
    美人でスタイル良くて質のいいアクセ>美人でスタイルも良いけどプチプラ>ぶさで質のいいとか悪いとかどっちも豚に真珠だわ。

    とりあえず鏡見てアクセか顔かどちらにお金をかけるかじっくり考えましょう。

    +1

    -5

  • 225. 匿名 2021/10/17(日) 23:35:51 

    分からないと思うって人いますけど、自身がある程度の物を持ってたら気付きます。
    ただね、他人に石は偽物ですね
    安っぽいですね
    なんて言えませんからね。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/17(日) 23:51:15 

    アレルギーないならプチプラでも良いのでは?

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/17(日) 23:58:22 

    >>1
    わたしは真珠好きで、楽天とかのネットで安くて良いものがたくさんあるのでミキモトとか大手じゃないけど満足してます!
    ミキモトは高すぎて買えないのでお手頃なお値段のショップでいつも買いますがパールは1点ものの商品が多いので一期一会ですね

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/18(月) 00:07:58 

    普段は自作のピアス、ネックレス、なんならブレスをしてるが、両手にティファニーのダイヤリングをしている笑

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/18(月) 00:14:35 

    500円のピアス付けてる42歳です

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/18(月) 00:22:46 

    TPOの一言に尽きるよね
    冠婚葬祭とか式典にプチプラをつけていく勇気はないけど
    普段の買い物程度なら好きなものを身につけたらいいと思うし
    年齢の問題じゃないのでは

    ただセボンスターみたいなあまりにも突飛なものでも許されるのは年齢があるだろうけど

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/18(月) 00:36:43 

    >>1
    安いアクセサリーは金属アレルギー起こしそうで怖い。特にピアス。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:53 

    >>1
    人は他人のことをそんなに見てないけど
    意地悪な人は人の粗探ししてわざわざ言ってくるから辛いよね
    高いものを買うか買わないかを悩むより
    自分のなりのおしゃれを我慢しないで心から楽しんで!

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/18(月) 00:46:52 

    >>225
    私は全くジュエリー系の知識がないから、正直、こういう率直な意見はありがたい。もうすぐ30半ばだし、色々勉強して納得いくのを買おうと思う。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:59 

    >>138
    しまむらのデザイン可愛いんだけど、売ってる時点で既に金属部分くすんでるからいつも諦めてる。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/18(月) 01:20:57 

    ブランド物下げたり、高いの付けてる人似合ってない偽物でも気付かないくせにって馬鹿にしてまでプチプラ上げるのはみっともない。
    お金なくて買えないって結論出てるんだからプチプラの言い訳あれこれ考えるよりコーディネートでも考えた方が有意義だよ。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2021/10/18(月) 01:26:40 

    >>1
    プチプラと良いものを使い分けてる。その辺のスーパーにしか行かないのに高額なアクセサリーつけるのも浮くしなとか、結婚式とかでプチプラは無いなとか。あとやっぱりアクセサリーにもちょっと流行があると思うので、プチプラでその都度変えるのも楽しいし。
    でも正社員で働いてる30代とかだとちょっといいのをつけた方が良さそうだよね。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/18(月) 02:26:12 

    >>136
    どこのでもそこそこ高いやつでも落ちるよ。

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2021/10/18(月) 03:47:01 

    >>237
    横だけど
    どうせ落としちゃうからスリコの安いの付けてるって事じゃない?

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/18(月) 03:47:52 

    メーカーブランドは無視で、ショッピングモールの可愛い髪飾りやアクセサリー売ってる所。
    ディスプレイの素敵なお店が目に入ったら立ち寄る。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/18(月) 04:02:31 

    プチプラ沢山持ってたけど、どんなお気に入りでも壊れたり変色したりした時修理が難しいのがしんどくてジュエリー派になったなー 気に入ったもの長く使いたい派だから私には合ってると思う

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/18(月) 04:14:17 

    >>3
    私も行くとピアス何個も買っちゃう

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/18(月) 04:16:02 

    >>96
    恐らくキズではなくエクボと呼ばれるもので、本物だからこそあります

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/18(月) 05:05:27 

    >>155
    ここジュエリー総合じゃないからね。
    服のショップでも貴金属じゃない数千円のアクセサリー売ってるし、服に合わせて色々変えたい時あるよね。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/18(月) 05:44:02 

    なるほど
    ジュエリーは別に持っててアクセサリーはプチプラしか持ってないって事なのかな。
    アクセサリーよりジュエリーにお金かけたいもんね。
    高いアクセサリーつけるの恥ずかしいなら、高いジュエリー付ければ解決。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2021/10/18(月) 06:40:14 

    メンテナンスしてほしいからしてくれるところで買う

    いいもの買えばメンテナンスしながら長く使えるしデザインが若くなっても子供にあげれる
    使うか使わないかは子供次第
    ゆくゆく捨てるかもしれないものは買わない
    かと言って他人に対しては安いものでもいいと思う
    数欲しいから高いものは数買えないとか
    安いものでも満足の価値観って事だし

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/18(月) 06:55:05 

    >>7
    メッキはわかるようになった。
    自分はある程度お金出すけど、お金かけるところは本人の自由だと思う。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/18(月) 08:21:54 

    >>133
    個人的には小粒のパールの方が上品で好きなんだけど、母親60代から言わせると大きくてなんぼ!みたいな価値観だから、人それぞれだよね。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/18(月) 08:24:43 

    >>243
    ジュエリーにこだわってるならいわゆる貴金属じゃないカジュアルな安いアクセもあることくらい知ってそうなのにね。プチプラ下げた挙句に無知をわざわざ晒しに来て、正直暇な人だなと思った

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/18(月) 08:54:17 

    年相応にと考えたらアクセサリーはプチプラとか関係なくなし
    30歳越えたら安い高いじゃなくジュエリーを身につけたほうがよい
    と私は思う。
    他所は知らん。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/18(月) 09:10:27 

    アクセサリー安いのも高いのも言われなきゃ分からない

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/18(月) 09:40:12 

    >>57
    見てみたい!笑

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/18(月) 11:39:38 

    >>224
    これにマイナスは顔がプチプラ以下でしょ?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/18(月) 12:10:38 

    >>1
    ネックレスと指輪は同じのずっとつけてる人多くない?プレゼントでも貰ったり、何かの記念に奮発して買ったりで。

    ピアスはプチプラで色々遊ぶのも楽しいと思う。無くしやすいしね。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/18(月) 12:37:41 

    今までプチプラオンリーだったけど、金属アレルギーが悪化したので、ハイブランドまでは行かないけどメッキじゃないアクセサリーが欲しいんですが、(1万〜3万くらい?)おすすめのお店やブランドあったら教えて欲しいです!

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/18(月) 12:50:36 

    ルース買って安い枠に付けてシンプルでカジュアルなリングとかピアスとか付けてるよ。
    だいたい10000円以内。華美なデザインは好きじゃないので満足してる。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/18(月) 12:51:03 

    服はユニクロとか着るけど、ジュエリーはハイブランドしかつけない。アガットとか、デパートの一階のブランドのものも、20代で飽きたからもう着けない。
    プチプラは、正直めっちゃ分かる。本音を言うと、所帯染みて見える。

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2021/10/18(月) 12:53:30 

    冠婚葬祭に使うパールだけちゃんとしたの使ってる
    あとは1000円以下

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/18(月) 13:03:15 

    >>223
    メガネアラフォーだけどあまり考えたことなかったw
    でも確かに、私も石のついたアクセはメガネに合わなくて持ってないかも
    コインネックレス便利だよ!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/18(月) 13:31:21 

    ピアスは基本安物
    ネックレスは18kのお気に入りをずっとつけてる
    指輪は結婚指輪だけ

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/18(月) 13:39:50 

    >>7
    人のがダイヤかジルコニアかはわかんない
    チェーンはゴールドかメッキかはわかる

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2021/10/18(月) 14:01:31 

    >>157
    まさに安物買いの銭失いだよね。

    私もプチプラのネックレスいざ付けようとしたら、さびが出てるのに気づいて
    それからプチプラは買ってない。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/18(月) 14:07:38 

    40代ですが、スワロフスキーのネックレスが好きでよくつけています。
    おばさんの癖に安っぽいと思われてるのかもしれないけど、好きなもの付けたいから別にいいや〜

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/18(月) 14:13:27 

    >>258
    コインネックレスいいですね💕
    ここみてたらアクセサリー欲しくなるなw

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/18(月) 14:27:58 

    イヤリング落としやすいしプチプラでおっけー
    ネックレスや指輪は買って貰う

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/18(月) 14:29:07 

    >>157
    スリコやGUのがマシレベルだね…

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/18(月) 14:49:25 

    プチペンダントとリングはK10以上の地金使ってるもの
    ロングネックレスは重いと肩凝るから刺繍糸で出来てるヤツにしてる
    イヤリングはしない

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/18(月) 15:10:25 

    >>256
    大人のプチプラアクセが所帯染みて見えるのすごい分かるわ。
    服ならまぁ子育てとかあるし汚れてもいいのがいいよねって思うからか気にならないんだけど、アクセって良くも悪くも目が行くから、プチプラだと悪目立ちするよね。

    +8

    -3

  • 268. 匿名 2021/10/18(月) 17:15:04 

    >>254
    アレルギー悪化中なら落ち着くまで付けない方がいいよ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/18(月) 17:37:19 

    >>254
    金アレならk18かプラチナがいいよ。わたしも金アレだから分かるけどメッキどころかk10でも荒れる。
    お手頃ならオレフィーチェとかかな。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/18(月) 19:13:02 

    >>269
    同じく、だからプラチナか18金しか無理
    プチプラもってないというよりアクセサリー持ってない
    ジュエリーしかない
    プチプラで大丈夫な人はいいね
    安く楽しめる

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/18(月) 21:46:07 

    >>155
    プチプラジュエリーって言われたら2〜3万円のラインもわかるんだけど、プチプラアクセサリーって言われたら2〜3000円のラインになるなぁ。
    プチプラジュエリーもプチプラアクセサリーも大好きな30代です🥰

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/18(月) 21:52:53 

    ピアス穴が多いんだけど、付けっぱなしにするには安い物の方が都合は良い。
    ラブレットタイプのピアスの楽さが最高。
    一個50円とかだから色んなタイプが買えるし、失くしても惜しくない。
    自分はカジュアルな格好ばかりだし高い物は何となく出番が無い。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/19(火) 02:16:13 

    >>3
    私も300円のノンホールピアスつけてる。軽いしつけ外し楽だし意外と落ちない。ものによってはすぐ黒ずんで捨てるけど全然黒ずまないのも結構ある。
    イヤリングをハイブランドで買うとピアスより割高すぎてなくすのこわい。ネックレスだけハイブランドにしてる。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/19(火) 02:36:43 

    >>254
    金属アレルギーでプチプラは全く付けれませんが、
    ete、agete、ノジェスあたり私は、金属アレルギーでも付けれました。
    (※K10、K14なので、金属アレルギーでも軽度の場合だと思いますが)
    ご参考になれば。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/19(火) 22:35:40 

    >>1
    別にブランドじゃなくても5〜6万で買えるネックレスとかすればいいんじゃない?
    あーでもプチプラでもインパクトある派手なやつとかだったらそれはそれで素敵かも
    プチプラのジュエリーもどきみたいなやつだけはやめとけば

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/20(水) 16:22:29 

    >>256
    ユニクロにハイブラジュエリーの組み合わせこそ「私は他のおばさんとは違うから」って思い込んでるその辺の所帯じみたおばさんが好んでやってそう

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/22(金) 01:10:19 

    >>2
    職場にすごく綺麗なイヤリングをしている方がいて、値段も高そうに見えたのに何百円かで買ったものだと聞いた時はびっくりして、皆で「誰がつけるかでこうも違うのか…」とショックを受けたことがあります。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/28(木) 15:55:46 

    金属アレルギーが出ちゃって、プチプラピアスをつけられなくなっちゃったんだけど、そうなるまではプチプラであれこれカワイイのを探すのが好きだった。
    今はk18とかプラチナしかダメになっちゃって、高いから無難なのばかり。
    これまでみたいに遊べないから寂しい。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/06(土) 01:25:16 

    >>123
    祖母のブランド物の高いパールのネックレスと私が高校の時バイト代で買った2000円のパールのネックレスが混ざってどっちがどっちかわからなくなってる。
    偽物付けてたら恥ずかしい場所に付けて行く時、賭けの気分。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。