-
1. 匿名 2025/05/15(木) 17:19:54
最近、近所にスーパーベルクができました。
混雑が落ち着いたら是非行こうと思っています。
ベルクでおすすめのものがあれば教えてください!
+36
-1
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 17:20:43
+9
-10
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 17:21:43
ベルクってなんや!?
by大阪市民+70
-5
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 17:22:21
ご当地スーパーか?+20
-0
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 17:22:35
>>1+2
-3
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 17:22:36
レジ袋要らなければ2円引いてくれる
ベルクペイで買い物したらポイントお得+95
-0
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 17:22:39
オレンジジュース☺️+4
-1
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 17:22:52
ぬか漬け
割引きの時に買いなさい+5
-1
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 17:23:07
そんな漫画のタイトルなかった?+0
-2
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 17:24:04
>>9
それはベルセルクやで+25
-1
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 17:24:34
お総菜コーナーのみそポテト
お弁当コーナーのカツ丼+20
-3
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 17:26:36
>>10
😂😂😂+7
-1
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 17:28:04
惣菜コーナーのプリンが100円で美味しい+23
-1
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 17:28:30
超ベルク?+0
-1
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 17:28:33
そよ風きらめくこの街に
今日も笑顔が響きあう
巡り会えた
太陽の贈り物
あなたのベルク暮らしに
ベルク Just for your life~
木漏れ日やさしいこの街に
今日もはじける
小さな出会い夢広がる
新しい物語
あなたのベルク暮らしに
ベルク Just for your life~+145
-1
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 17:30:49
私はロピアが好き+2
-25
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 17:30:59
9時に開くのが好き+38
-0
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 17:31:04
惣菜の焼き鳥が美味しい
さすが肉肉研究会だと思ったよ+9
-2
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 17:31:22
ベルクより、ベルクス派+17
-8
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 17:32:14
埼玉+52
-1
-
21. 匿名 2025/05/15(木) 17:32:46
>>2
ミリオンベル?色合いがいいね+31
-1
-
22. 匿名 2025/05/15(木) 17:33:06
>>1
食品じゃないけど、店舗で補給できる水。ボトルとハンドルが一体化しているからグラグラしないしこぼれにくい。味もスッキリしていて悪くない。
+13
-1
-
23. 匿名 2025/05/15(木) 17:33:45
たまに丹沢あんぱん売ってる店舗がある+5
-1
-
24. 匿名 2025/05/15(木) 17:33:58
ミツバのかき揚げおいしいよ+9
-1
-
25. 匿名 2025/05/15(木) 17:34:04
天ぷらが個別で売ってて助かる。
+12
-1
-
26. 匿名 2025/05/15(木) 17:35:04
夜12時までやってる?
夜10時に行ってみてごらん
割引だらけだよ+27
-2
-
27. 匿名 2025/05/15(木) 17:35:08
>>3
ベルクってなんだべか 北海道民
+15
-2
-
28. 匿名 2025/05/15(木) 17:35:52
>>3
知らんなら黙っとき!
うちらだってイズミヤとか玉出とか知らんから!!+55
-9
-
29. 匿名 2025/05/15(木) 17:35:56
クルベは安いけどメーカーは選べないのがね。そしてカートがでかすぎ。+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/15(木) 17:36:45
>>15
歌っちゃったよ!!+79
-1
-
31. 匿名 2025/05/15(木) 17:37:58
ベルクの惣菜工場で働いてます
個人的にはカボチャの煮物がおいしいと思います+42
-1
-
32. 匿名 2025/05/15(木) 17:38:19
おはぎ美味しいよ。+21
-1
-
33. 匿名 2025/05/15(木) 17:39:30
>>28
イズミヤは全国区やろ?!
違うんか?!+6
-18
-
34. 匿名 2025/05/15(木) 17:40:15
アップルパイあると買ってしまう、しかも3個入り+5
-1
-
35. 匿名 2025/05/15(木) 17:40:23
>>23
うちのそばのベルクある。
でも私的には
焼きたてパン屋さんがある方が
良かったな。+8
-0
-
36. 匿名 2025/05/15(木) 17:41:16
>>15
これさー20年前に転勤先で聞いてから頭から離れないんだよね
ふとした時に口ずさんでしまう+19
-1
-
37. 匿名 2025/05/15(木) 17:41:40
大きなパックのお肉が安くて助かってます。
+22
-1
-
38. 匿名 2025/05/15(木) 17:42:21
>>15
ちびまる子ちゃんのBGMもあるよね+12
-1
-
39. 匿名 2025/05/15(木) 17:42:46
>>8
ベルクの糠漬け美味しいよね。この糠を売って欲しい。+4
-1
-
40. 匿名 2025/05/15(木) 17:44:11
カツ丼はベルク+12
-1
-
41. 匿名 2025/05/15(木) 17:45:35
>>15
500円券が発行されるときのBGMがレベルアップみたいでテンションあがる+64
-1
-
42. 匿名 2025/05/15(木) 17:45:49
昨今の物価高で500円券がバンバン出るわ。+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/15(木) 17:45:52
>>31
いつも有難うございます♡
+20
-1
-
44. 匿名 2025/05/15(木) 17:46:08
>>1
つ⚪︎ば?+13
-0
-
45. 匿名 2025/05/15(木) 17:46:43
>>40
298円からあるよね+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/15(木) 17:46:54
>>31
作ってる人のオススメなら期待できますね!+21
-1
-
47. 匿名 2025/05/15(木) 17:47:50
>>41
あのレシート捨てた事ある。
出来たばっかりの店舗で説明もなくてさ。
スッゴい凹んだよ。+9
-1
-
48. 匿名 2025/05/15(木) 17:48:12
>>5
この子は敵?味方?+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/15(木) 17:48:25
埼玉…ベルクとベルクスが有って混乱するけど、私が持ってるのはベルクのカード⤴️+15
-0
-
50. 匿名 2025/05/15(木) 17:48:34
乃木談+2
-2
-
51. 匿名 2025/05/15(木) 17:48:59
でっかい袋のポップコーンはとりあえず一度買ってみたらいいと思う+21
-0
-
52. 匿名 2025/05/15(木) 17:49:49
きゅうりとかミニトマトが安い
あとりんごが美味しい+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/15(木) 17:50:15
お寿司はヤオコーより好き+8
-0
-
54. 匿名 2025/05/15(木) 17:51:22
>>33
イズミヤは関西だけやで〜
関西フードマーケットっちゅう会社が運営してんねん!+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/15(木) 17:53:02
>>28
万代は?万代は知っとるやろ!?+7
-6
-
56. 匿名 2025/05/15(木) 17:53:29
>>33
イズミヤは関東から撤退したよ+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/15(木) 17:53:56
野菜はあんまり良くないかな〜+3
-12
-
58. 匿名 2025/05/15(木) 17:54:56
水色のプライス表示が付いている商品がお買い得よね
すぐ売り切れちゃうけど+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/15(木) 17:55:37
白砂糖99円の時がある 有り難い+15
-2
-
60. 匿名 2025/05/15(木) 17:55:40
家族がベルクのパン屋さんのパンがお気に入り。+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/15(木) 17:55:43
>>11
こっちはイモフライや・・・😭 本音いうとたまーにでいいからこっちでも売って欲しい(冷凍食品のみそポテトならあるけど、たまに一本食べたいだけなので・・・)埼玉に行った時に惣菜のみそポテト買ってる。+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/15(木) 17:57:09
チョコバッキーがある+12
-0
-
63. 匿名 2025/05/15(木) 17:59:31
シュークリームが美味い+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/15(木) 17:59:59
地味に昆布が安くて出汁用に買ってる+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/15(木) 18:01:06
>>10
ガッツは埼玉県民ぽいもんな+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/15(木) 18:01:26
>>15
耳にこびりついてます+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/15(木) 18:02:31
豆腐が安いぜ!
あと3個入りのアンパンマンジュースの取り扱いの数が多い!(うちの子大好き)+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/15(木) 18:03:50
>>1
少し離れたところにあるんだけど、お弁当とか安い+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/15(木) 18:05:28
新業態のクルベに行ってみたいな
昨日テレビでやってたけど色々安そうだった+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/15(木) 18:05:30
クルベ行った?
安かったよー+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/15(木) 18:05:56
>>16
私はオーケストアも好き+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/15(木) 18:07:19
>>15
【公式】ベルクテーマソング “Just for Your Life”youtu.be店内で流れるテーマソングをご自宅でも。 歌詞はこちら↓↓ そよ風きらめくこの街に 今日も笑顔が響きあう 巡り会えた 太陽の贈り物 あなたのベルク 暮らしにベルク Just for your life 木漏れ日やさしいこの街に 今日もはじける 小さな出会い 夢広がる 新しい物...
+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/15(木) 18:08:58
>>17
うちの近所8時半!
夜も23時くらいまでやってるよね+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/15(木) 18:10:13
くらしベルクの食パンは99円だけど大手メーカーが作ってる
確かフジパンだったかな?+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/15(木) 18:12:13
>>60
ベルクのパン屋さんって店舗によって違くない?
神奈川の店舗に行ったらオギノパンだった!+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/15(木) 18:13:56
ポイント3倍デーを狙って行く
各社キャッシュレスが使えてポイントも半分くれるのが嬉しい+2
-1
-
77. 匿名 2025/05/15(木) 18:14:45
バナナ99円でいつもあるよね
卵も安い+24
-1
-
78. 匿名 2025/05/15(木) 18:15:48
くらしベルクの生乳100%ヨーグルト美味しいよ
ちょっと値上がりしたけど179円でまだまだ安い+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/15(木) 18:16:54
>>11
元地元民だけど 味噌の味か違う。+1
-1
-
80. 匿名 2025/05/15(木) 18:18:25
>>41 それを目当てでポイント3倍デーに行くようにして、常に財布の中にローリングストックしてる。+8
-0
-
81. 匿名 2025/05/15(木) 18:18:44
>>1
全店舗ではないのかな?
うちの近くのベルクは赤酢のシャリのお寿司が売ってて美味しいです。
+6
-1
-
82. 匿名 2025/05/15(木) 18:19:07
特にこれといったおすすめポイントないよね+1
-5
-
83. 匿名 2025/05/15(木) 18:19:33
オートミールってどうなの?
チラシ見てたら1kg200円?300円?だったけど+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/15(木) 18:20:03
>>29
クルベは和製コストコだと思ってる。+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/15(木) 18:21:08
>>1
イオングループのスーパーね
それこそイオングループはコンビニも増えてるれしいね+0
-5
-
86. 匿名 2025/05/15(木) 18:21:15
ポイント5倍デーの日に生活用品をまとめ買いすると
あっという間に500円券発行されるのありがたい。
+3
-0
-
87. 匿名 2025/05/15(木) 18:21:30
>>3
ライフみたいなものだよ+3
-1
-
88. 匿名 2025/05/15(木) 18:22:02
>>83
いつもベルクで買ってます
クイックオーツが安いのはありがたい+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/15(木) 18:22:48
風呂洗剤ランク落としてオリジナルのもの
激安で買ったけど質も悪くないからおススメ+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/15(木) 18:23:38
>>31
仕事の後ベルクのお惣菜コーナーに立ち寄るのが好き+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/15(木) 18:24:04
>>86
あのペラっとした500円券がもうちょっとどうにかなるといいんだけど
無くしそうで怖くてw+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/15(木) 18:24:30
たまにイタリア直輸入の焼き菓子が置いてある。
安くてボリューミーだから買ってみた。
けっこう美味しかった。+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/15(木) 18:24:32
>>75
そうなんだ!
なーんにも考えずに近所のベルクに行くと「新しいパン出てたから買ってきた!」とかやってた。+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/15(木) 18:25:36
おはぎが美味しい
同じ埼玉のスーパーのヤオコーもおはぎ有名だよね
埼玉県民はおはぎ好きなのか?+10
-0
-
95. 匿名 2025/05/15(木) 18:26:11
どの時間帯でも割引シールや半額シールが貼られてて嬉しい。
でも閉店間際はエライ安いんだろうな。近所の人うらやましい。+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/15(木) 18:27:25
>>1
ベルクは全体的にかなりお手頃価格だけど、普通の格安スーパーとは違って一定の品質はキープされているし店内も清潔感がある。その代わりハーブや珍しい調味料、お高いオーガニック系や珍しいトロピカルフルーツのような、売れ筋ではない物の品揃えは徹底的にカットされている。庶民の日常生活にコンセプトを絞った安定感あるスーパーだと感じます。
うちの近所の店舗では、麦茶の2リットルボトル、炭酸水、牛乳、豆腐、納豆、サラダ油、オリジナル餃子などが常に安くてお買い得。あと完全国産の韓国のりがあるのでベルクでしか買わない。レジ袋が無料で、不要な人は会計前に申し出れば2円引きになる。
そんなところかなあ+35
-0
-
97. 匿名 2025/05/15(木) 18:27:52
>>47
えええ?それは残念
でも説明受けた事ないけど、発券される時必ずスリーブケースみたいなのに入れて渡してくれない?
コロナ禍以降セミセルフになってそういうのは今無くなったけど+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/15(木) 18:28:02
>>91
見た目レシートと変わらないですよね。
+5
-0
-
99. 匿名 2025/05/15(木) 18:28:40
水曜日と日曜日は特にお世話になってます!
レジ袋無料もありがたい+9
-0
-
100. 匿名 2025/05/15(木) 18:30:24
パン屋はややお高めかなぁ
お味も普通であまり特別感はない
というかあまり魅力ない+5
-0
-
101. 匿名 2025/05/15(木) 18:31:56
>>97
普通にレシートの後?に出てくるだけだったよ。
自動精算機だったからかな?+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/15(木) 18:32:25
ベルクのレシートの懸賞でこれ当たって劇場に見に行ったよw+16
-0
-
103. 匿名 2025/05/15(木) 18:32:59
>>15
しっかり歌えました+19
-0
-
104. 匿名 2025/05/15(木) 18:34:23
惣菜コーナーのひじき煮ときんぴらの味付けが好き
ひじき煮はそのまま食べて余ったら卵とじにして食べてるけど美味しいよ。+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/15(木) 18:36:09
>>3
埼玉発祥のスーパー
最近横浜にもできたけど、売り場や売ってるものや雰囲気がヨーカドーにすごく似ている気がする
プライベートブランドもあるけど、すごく安いというわけでもなく、それもヨーカドーっぽい
お惣菜が豊富
それもヨーカドーっぽい+11
-3
-
106. 匿名 2025/05/15(木) 18:37:14
>>15
埼玉県民ならご存知!+11
-0
-
107. 匿名 2025/05/15(木) 18:38:11
>>94
転勤族ですが、他県と比べて美味しい食べ物があると大々的にほめられる事が少ない埼玉県、実は素朴なものが色々ととても美味しいです。+4
-1
-
108. 匿名 2025/05/15(木) 18:38:35
>>74
普通に美味しいから買ってる
でもついに少し値上がりした気がする+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:55
惣菜だけはまだ買ったことないんだけど美味しい?+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:13
>>20
うちの周辺はベルクとヤオコーに占拠されてる
どちらも大好き+20
-0
-
111. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:49
>>31
私は千葉県のベルクで働いてまーす!+9
-1
-
112. 匿名 2025/05/15(木) 18:42:47
スーパーベルズ+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/15(木) 18:43:10
>>3
スーパーやで
関西にはないかもね+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/15(木) 18:43:34
なまけもののイラストの付いたフェイスパック、お安くて香りも好き。
(オリジナル商品)
+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/15(木) 18:44:15
>>1
ベルクは袋ただだし、あったらポイントくれるし、安いのは安いから良心的なスーパー。
ヤオコーが近くに必ずあるから、違う路線で頑張ってる。
惣菜が美味しくないけどコロコロ変わるから、売り上げ悪かったらすぐ変えるフットワークの軽さは感じる。
最近はドラッグストアも安いし、スーパーも大変だよね。+10
-0
-
116. 匿名 2025/05/15(木) 18:44:44
今時、レジ袋無料なんてそれだけで神スーパーだと思うわ+24
-0
-
117. 匿名 2025/05/15(木) 18:45:12
>>60
スーパーのパン屋にしては地味に高くない??+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/15(木) 18:45:55
>>76
曜日で決まってるの??+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/15(木) 18:47:12
>>100
しかも種類少ないよね。
私もパン屋にはガッカリした+1
-1
-
120. 匿名 2025/05/15(木) 18:47:49
>>6
ベルクペイも5日15日25日にチャージすると1万円チャージでプラス200円つけてくれる
普段は1万円に100円だけど
ベルクポイント3倍デーが週に何日か有るからその日に買い物するとポイント早くたまってお買い物券が貰える+9
-0
-
121. 匿名 2025/05/15(木) 18:50:03
>>101
なるほど、いつもカード決済だから自動精算機じゃなくて手渡しでレシート貰ってるからかも+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/15(木) 18:50:25
美味しいものは正直ないとおもう。袋もらえるくらい
ヤオコーがあるからヤオコーいく+1
-9
-
123. 匿名 2025/05/15(木) 18:50:53
>>29
クルベは同じ会社だけど現金のみでポイント付かないしドライアイスのサービスも無い
安さが取り柄だよね+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/15(木) 18:50:55
>>15
いつも口ずさみながら買い物してる♪+5
-1
-
125. 匿名 2025/05/15(木) 18:51:38
>>88
普通に他のと変わらない?
1000円くらいするイメージだったから安くてびっくりしたんだけど
数百円だし自分で試せばいいか+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/15(木) 18:51:46
>>121
それでもポイントたまればお買い物券くれるよ+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/15(木) 18:53:02
>>35
通院してる病院の近くにできたけど、地元の有名パン屋が入ってる、ベルクはたまにしかいけないけど、行くとたくさん買っちゃう+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/15(木) 18:53:14
>>16
私はロピアも行くけどベルクも行く+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/15(木) 18:54:13
>>109
正直マミー系列の方が美味しいし種類豊富だと思う
ベルクもたまに当たりってお惣菜も有るけどね+1
-2
-
130. 匿名 2025/05/15(木) 18:54:28
>>117
プチ贅沢みたいな感じで楽しんでるよ。
今日はドーナツあった!とか。
ドライフルーツを練り込んだ固めのパンが、家のじいさんはお気に入りみたい。+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/15(木) 18:55:48
>>31
いつもお世話になってます。チーズの入ったミルフィーユカツが好きです♡+15
-0
-
132. 匿名 2025/05/15(木) 18:55:49
>>29
クルベは掘り出し物を見つけに行く場所だと思ってる。ドンキややましろやみたいな雰囲気。+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/15(木) 18:56:59
>>86
年末に5倍デー何度か必ずあるね+5
-0
-
134. 匿名 2025/05/15(木) 18:57:08
>>80
え、500円クーポンローリングストックできるってどんだけお買い物してるの?+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/15(木) 18:59:41
>>126
うん、手渡しで500円券貰ってるよ+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/15(木) 19:00:16
>>11
さすが秩父市発祥だわ+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/15(木) 19:01:46
>>2
スーパーチュニアやね、これ
摘芯しないとこんな爆咲きしないんだよな+13
-0
-
138. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:47
>>15
一時間おきに鳴ります。
時報の役割もありますよ〜⌚+6
-0
-
139. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:13
>>137
マメな人じゃないと無理だよね。憧れるけど+6
-0
-
140. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:46
ベルクの生ラーメン、美味しい。最近シマダヤとか麺の質が変わった気もするし、値上がりもしたからこちらをよく買ってる。お鍋の時期なんかすごく助かった。+7
-0
-
141. 匿名 2025/05/15(木) 19:07:33
プリン+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/15(木) 19:07:50
ベルクブランド?のスイーツがいろいろ出てる+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/15(木) 19:11:46
明日、近所にベルクスがオープンするんだけど、ベルクとベルクスは違うの?+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/15(木) 19:13:05
ベルクオリジナル クラベルクの製品で
超厚キッチン重曹ウェットシート
厚みと凹凸があるシートで一枚でかなり拭けるからリピ買いしてる+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/15(木) 19:14:05
>>13
見たことない、今度行ったら見てみます🍮
数年前に埼玉に越してきてベルクもヤオコーも知りました、ベルクはぬか漬けと焼き鳥が好き(ヤオコーはずんだおはぎが好き)
未だにレジ袋を貰えるのが有り難いよ
+5
-0
-
146. 匿名 2025/05/15(木) 19:15:58
>>1
ベルクの中に入ってるPascoの焼き立てパン屋のクロワッサンの形してる塩あんぱんがめちゃくちゃ美味しい。周りのパンが、塩ソフトフランスパンみたいで中のあんことのバランスが絶妙でめちゃくちゃ美味しい。他には、ここの明太フランスはめちゃくちゃ明太子塗られてて美味しい。+4
-0
-
147. 匿名 2025/05/15(木) 19:16:02
>>15
ベルクでーす!+7
-0
-
148. 匿名 2025/05/15(木) 19:16:04
>>3
埼玉に本社のあるスーパーですよ。埼玉、群馬は結構店舗があります。雪の日は時短営業したり、スタッフの名札もstaffって書かれているだけで実名は出さないし、元旦はお休み、髪型やネイルは自由…と、スタッフ想いのスーパーで、良いなぁって思います。+22
-0
-
149. 匿名 2025/05/15(木) 19:16:11
>>137
PW商品どれも気になるんだけど、本当にこんななるのかなぁ?って、結局どれも買ってないまま…
こないだスーパーサルビアだけ買ったよ!+3
-1
-
150. 匿名 2025/05/15(木) 19:16:14
>>143
違うよ ベルクとクルベは同じ会社だけど+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/15(木) 19:16:54
>>128
さてはあなた、千葉県民?+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/15(木) 19:18:41
>>70
行ったよー。そんなに近くではないから、そっち方面に行った時に寄るから月一だけど、親がクルベを気に入っていて一緒に行くのでめっちゃ買う。自分も(ベルクより安いと・・・牛乳だと20円くらい安いし、ヨーグルトも安いので。あと199円弁当や稲荷も買う。そんな感じであれもこれもでカート一杯になっていて)買いすぎたかなと帰り道にちょっと反省する。かいわれ10円 さっぱり食べられるから夏は重宝しそう。ベルク・・・クルベも作ってくれてありがとう(感謝)+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/15(木) 19:18:51
>>134 食料品はベルク一択だから貯まるよ。他のスーパーより、商品の値段とポイントのバランスが私には合ってる。+8
-0
-
154. 匿名 2025/05/15(木) 19:19:02
>>37
豚肉とか鶏肉のメガ盛りよく買うよー
+4
-0
-
155. 匿名 2025/05/15(木) 19:20:00
>>148
ヤオコーも年に何度か定休日あるしお正月も休み
埼玉県の大型スーパーは働く人に優しくないとパート集まらないと思う
こっちも休み知っているから前もって買うから困らないし日本中みんなお正月はゆっくり休めれば良いよね+9
-0
-
156. 匿名 2025/05/15(木) 19:22:49
>>151
埼玉県人+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/15(木) 19:23:43
>>20
埼玉いいところ+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/15(木) 19:23:44
うちのベルクのパン屋さん売り切りにしたいから閉店近くになると詰め合わせで5個くらい入っててかなり安くなるからたまに遅く行くと買っちゃう
惣菜パンの詰め合わせか甘いパンの詰め合わせかで迷ってどっちも買う+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/15(木) 19:24:41
>>11
みそポテト見かけたら絶対に買ってる
美味しいよね🤤+4
-0
-
160. 匿名 2025/05/15(木) 19:25:17
>>94
そうなんだ
今度買ってみる+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/15(木) 19:29:02
>>29
カートデカすぎ・・・と最初は思っていたのに、クルベには月1しか行けないから・・・会計にたどりつく頃にはそれ一杯買っている。ベルク慣れしているから、クルベやっすーぃってなるのよ。毎回店の戦略にうまく乗せられている気がする・・・でも貧乏庶民には有難いね。先日行ったけど米が安かった。シャケ99円とか。こだわりなければ有難いものよ(カートデカイので身動きとりづらいけど)+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/15(木) 19:29:54
>>147
初めて聞いた時ゾワっとした
何この声!?って
芸人さんが宣伝してる声なんだよね
店内で流してるの知らなくて、ちょっとヤバい感じ男の人がベルクでーすってひたすら呟いてるのかと思った+6
-0
-
163. 匿名 2025/05/15(木) 19:31:42
>>51
デカいんだけど、あっという間に食べちゃうんだよね〜あのポップコーン
時々半額シール付いてるし、ついつい買ってしまう+8
-0
-
164. 匿名 2025/05/15(木) 19:32:10
なんかたまーに売り出されるフルーツのバウムクーヘンが気になる!!
500円くらいするやつ!
+3
-0
-
165. 匿名 2025/05/15(木) 19:32:46
>>148
台風だか大雪(予報)の時は前もって「時短」にしてくれるし、先日には見た目派手めな人がいて二度見したけど「髪型自由」という社風を実感した。こういう取り組みは良いと思う。+5
-0
-
166. 匿名 2025/05/15(木) 19:38:03
>>1
主さんもしかして茨城県南民?
行った事なくてこの前初めて行ったけど、朝10時頃にお惣菜系(ひじきやポテサラなど)が半額になってていろいろ買ってしまった。+1
-0
-
167. 匿名 2025/05/15(木) 19:51:24
田村真佑ちゃんがCMすればいいのに+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/15(木) 19:51:46
赤いパケの牛乳+1
-0
-
169. 匿名 2025/05/15(木) 19:52:10
>>55
存じません
首都圏では+6
-0
-
170. 匿名 2025/05/15(木) 19:53:24
>>20
最近出来たなら、つくば市かな
うちは隣の市だけどカインズもあって週イチで通っます
駅前にロピアもあるけどベルクの方が好き!+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/15(木) 20:00:37
惣菜コーナーのひじき煮が美味しいです。+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/15(木) 20:01:26
私がリピ買いしているのは
ペッドボトルのはちみつ紅茶かな
あとプライベートブランドのおせんべい(ひざつき製菓が作っているやつ)がオススメです
お惣菜は微妙なのがたまにある
+3
-0
-
173. 匿名 2025/05/15(木) 20:03:14
>>15
歌っているの確かプリキュアの声優さんだよね+2
-0
-
174. 匿名 2025/05/15(木) 20:05:58
>>1
ベルク、お惣菜美味しいよ〜。
近所にサミットもあるけど、ベルクのお惣菜の方が断然美味しい。私は煮物系(ヒジキ煮)が大好きで、よくお世話になってます。+4
-0
-
175. 匿名 2025/05/15(木) 20:07:16
>>125
私は変わらないと思うよ
特にクセはない+1
-0
-
176. 匿名 2025/05/15(木) 20:07:56
>>128
私は近所にベルクが出来たらロピアに行く用事がなくなってしまった+4
-0
-
177. 匿名 2025/05/15(木) 20:08:08
>>51
あれ最近見るようになった
あの半分くらいの袋もあるとうれしいんだけど+5
-0
-
178. 匿名 2025/05/15(木) 20:13:47
>>26
古事記+0
-3
-
179. 匿名 2025/05/15(木) 20:31:21
>>95
これこれ
閉店間際は行ったことないんだけど、朝イチに行っても半額シール商品結構あってテンションあがる!
あと花も安い
ユリが好きで時々買うけど1本399円
他店でこの値段では買えない+4
-0
-
180. 匿名 2025/05/15(木) 20:36:37
>>15
この歌すきー
CREATEの歌と双璧+4
-0
-
181. 匿名 2025/05/15(木) 20:56:33
ベルチキ+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/15(木) 20:58:44
>>95
22時ごろ行くと
バラ売りお惣菜、鮮魚は75%引きです
+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/15(木) 20:59:50
野菜売り場にある
ドライフルーツとナッツの入ってるやつ+3
-0
-
184. 匿名 2025/05/15(木) 21:02:32
ベルクといえば水
500円のボトル購入して何度も無料
+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/15(木) 21:07:28
>>1
火曜と水曜日がお買得
焼きたてパンも安くなる
ベルク使いやすいスーパーだよ+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/15(木) 21:23:42
>>29
クルベはたまに行って、基本野菜(人参、玉ねぎ)や牛肉パック買ってる。
全身見られてる感じでクルベのレジパートの人は疲れそうだなと思うんだけど、どうなんだろう。+1
-0
-
187. 匿名 2025/05/15(木) 21:24:35
>>51
美味しいの?+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/15(木) 21:33:10
>>41
うちの近くのベルク、レジが変わってあの音ならなくなっちゃった😢+6
-0
-
189. 匿名 2025/05/15(木) 21:33:19
>>187
まあまあ+0
-0
-
190. 匿名 2025/05/15(木) 21:40:15
>>1
ポップコーン🌽+2
-0
-
191. 匿名 2025/05/15(木) 21:45:18
ベルチキの粉!
お肉売り場に売ってる、ベルクの唐揚げが作れる粉。その粉に、たしか水50cc入れて混ぜて、そこに切った鶏肉(500g)入れてまぶして、揚げるだけ。
おいしい!
慌ただしい平日夜ごはんの強い味方!
ほんと、あっという間においしい唐揚げができるから、作る方も嬉しいし、箸が進んで食べてくれる。
もし残ったら、冷めてもおいしいから翌日のお弁当にもピッタリ。
ひと袋、税抜で98円、くらいだったと思う!+5
-0
-
192. 匿名 2025/05/15(木) 21:51:43
半額シール貼ってるジジイ店長態度悪い😠+1
-1
-
193. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:15
>>148
ネイル自由いいなー
でも惣菜とかパンとか調理する部門はどうせダメでしょ?+1
-0
-
194. 匿名 2025/05/15(木) 22:03:15
>>1
揚げ物コーナーのイカフライ
まじで+2
-0
-
195. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:09
>>28
関西弁って怒ってるみたいに聞こえるけど、違うのよね?
黙っとき!って【もう〜黙っててよ〜💕】みたいなもんか?+4
-0
-
196. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:12
>>31
お世話になってます
+6
-0
-
197. 匿名 2025/05/15(木) 23:17:31
>>120
あっそうなんだ!
ベルクペイに一万円以上チャージするとおまけがつくってうっすら知ってたけど、おまけが100円だったり200円だったりこの違いってなんだろう...って思いながらも深く追求してなかった謎が今とけた笑+1
-0
-
198. 匿名 2025/05/15(木) 23:24:45
ベルクのプリンは絶品
惣菜コーナーあたりにあると思うからぜひ食べてみて+2
-0
-
199. 匿名 2025/05/15(木) 23:29:40
>>179
>あと花も安い
そうそう!
母の日に簡単なものでいいからカーネーションをと思って、ベルクにちょうどいいアレンジが1000円くらいであったのでなんとなく買ったんだけど、その後回ったほかのスーパーや花屋では同じような大きさのアレンジが2000円くらいしてて。
ベルクのおかげでちょっと得した気分だったよ。+3
-0
-
200. 匿名 2025/05/15(木) 23:32:14
>>195
怒ったときは「黙っとけカス」となります+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/15(木) 23:58:28
クルベの話で申し訳ないけど近所のクルベが改装とかで、ほとんどの品物が半額だった。
国産肉も半額シールばんばん貼ってくれるし、取り合い状態だった。
お惣菜、お弁当も19時くらいには半額になってすごかった。
子供が好きなグミ大量買いしといた☻+2
-0
-
202. 匿名 2025/05/16(金) 00:35:47
>>110
東京だけどベルクとヤオコーが南下してきてどんどん支配下に置かれ始めてるw+2
-0
-
203. 匿名 2025/05/16(金) 00:55:25
>>1
おはぎが美味しいですよ
あとお寿司が塩で食べるのとかあって好き。+5
-0
-
204. 匿名 2025/05/16(金) 01:00:11
>>8
それベルクスだと思う+1
-0
-
205. 匿名 2025/05/16(金) 01:39:44
>>149
スーパーベルは強くていいよ!+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/16(金) 02:03:16
みそポテトおいしい+2
-0
-
207. 匿名 2025/05/16(金) 05:18:32
おはぎ+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/16(金) 07:51:43
>>1
とりあえず公式インスタはチェック+1
-0
-
209. 匿名 2025/05/16(金) 08:18:49
最寄りのベルクのパン屋さんで売ってたサーターアンダギーが美味しかった
そのパン屋が無くなって新しいパン屋が入ったけどサーターアンダギーはもちろん無い
サーターアンダギー食べられるとこなかなか無いから有り難かった+1
-0
-
210. 匿名 2025/05/16(金) 08:22:41
>>57
レタスが品出ししたばかりでもボロボロな時が多い
そこがベルクの残念なとこ+1
-0
-
211. 匿名 2025/05/16(金) 10:08:51
既出かもしれないけど、このご時世にまだレジ袋無料なんだよね
企業努力が素晴らしいと思う
お店がいつも活気がある+8
-0
-
212. 匿名 2025/05/16(金) 11:41:43
>>205
ありがとう
まずはやってみないとですよね!
次見つけたら買ってみます+0
-0
-
213. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:05
ベルクのいちご酢にハマっています。
とても飲みやすいです。+3
-0
-
214. 匿名 2025/05/16(金) 15:23:16
>>200
そこは「黙っとけボケ」じゃない?w+0
-0
-
215. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:16
>>211
マクドナルドも無料に戻したからまた無料のところが増えて来ると思うよ
シンジロー終了やな
さっさと消えてしまえ!+0
-0
-
216. 匿名 2025/05/16(金) 15:39:12
ベルクは埼玉県を拠点とするスーパー。
いち早くレジ内に、キャッシャーさん用の椅子を置いていたよね。
従業員に対して「お水を飲んでください」的なアナウンスも流れるよ!
私がお勧めなのは【かつおのたたき】です。
季節や店舗によって、炙り加減が違うと思うけど、安くて美味しいです!
+3
-0
-
217. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:27
はちみつうめぼし
ベルチキ+2
-0
-
218. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:44
>>201
いいなぁ・・・(羨)+1
-0
-
219. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:57
今日ポップコーン買ってきた
キャラメル高かったから塩味にしたけどちょっと味薄くて塩コショウかけて食べた
明日自分で砂糖煮詰めてキャラメル味にしてみようかな+3
-0
-
220. 匿名 2025/05/17(土) 11:59:16
>>209
東京に野暮用の後、何となく検索して(東京の端っこの方)ベルク行って来ました♪
何と!そこに⤴️
サーターアンダギー売ってました♡
+2
-0
-
221. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:33
>>220
追記
【明日の朝食パンセット】
お買い得品の中に入ってました♪+2
-0
-
222. 匿名 2025/05/17(土) 12:31:34
>>201
いつか、クルベも行きたい!!+2
-0
-
223. 名無しの権兵衛 2025/05/23(金) 10:14:49
+0
-0
-
224. 匿名 2025/06/03(火) 09:43:48
ベルクのPBのケチャップも安くて美味しいのでおすすめです。+1
-0
-
225. 名無しの権兵衛 2025/06/04(水) 06:29:05
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する