-
1. 匿名 2025/05/14(水) 12:57:02
お嫁さんに対してこれをしたらそりゃ嫌われるわ、一髪アウトレベルの義母さんの言動を書いて行って下さい。返信
主は孫差別は絶対アウトだと思います。+318
-27
-
2. 匿名 2025/05/14(水) 12:57:16 [通報]
過干渉返信+581
-3
-
3. 匿名 2025/05/14(水) 12:57:23 [通報]
アポ無し訪問返信+873
-3
-
4. 匿名 2025/05/14(水) 12:57:33 [通報]
アポなし訪問返信+421
-3
-
5. 匿名 2025/05/14(水) 12:57:48 [通報]
がるを鵜呑みにすること返信+35
-15
-
6. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:00 [通報]
要らないと言っているものを半強制的に渡してくる返信+700
-3
-
7. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:02 [通報]
子育てに口を出す返信+527
-1
-
8. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:08 [通報]
孫の容姿についてアレコレ言う返信+376
-4
-
9. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:09 [通報]
+288
-2
-
10. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:14 [通報]
返信+17
-22
-
11. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:15 [通報]
自分が着ていたお古の洋服や化粧品などを嫁に押し付ける返信+457
-2
-
12. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:19 [通報]
姑は何しても嫌われるよ返信
してもしなくても嫌われる
クシャミをしても嫌われる+178
-84
-
13. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:21 [通報]
食ハラ返信
あれ食べろこれ食べろ持って帰れ
などなど+262
-6
-
14. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:22 [通報]
無理に距離をつめる返信+219
-1
-
15. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:29 [通報]
実娘、嫁で差別返信+241
-27
-
16. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:31 [通報]
親がやってる躾を台無しにする返信
ママ怖いねー私(祖父母)はあなたが大好きだから大丈夫よ、みたいなやつ+383
-4
-
17. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:40 [通報]
私の時代はこうだった価値観返信+258
-2
-
18. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:43 [通報]
結婚や孫に関する行事を、さも自分が主役かのように仕切る返信+279
-3
-
19. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:45 [通報]
義家族のお下がりとか手作りの服とか持ってくる返信+177
-1
-
20. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:48 [通報]
自分の時はこうだった、とか言うこと返信+160
-6
-
21. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:53 [通報]
>>1返信
自分のほうが立場が上だという勘違いした偉そうな態度+320
-3
-
22. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:02 [通報]
金を出さず口を出す。特に教育、育児への口出し。不要。返信+278
-2
-
23. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:06 [通報]
注意されると「悪気はないのよ〜」返信+196
-2
-
24. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:12 [通報]
息子ではなくまずは嫁に連絡してくる返信
+371
-5
-
25. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:13 [通報]
法事で人前での突然の呼び捨て返信
わたしはあなたのお手伝いではありません+169
-3
-
26. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:13 [通報]
何をしたってしなくったって嫌われる返信
嫁の数だけ地雷がある
彼女らの癇にさわれば即毒義母扱い+107
-23
-
27. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:25 [通報]
逆に好かれる義母を書くと、返信
お金出すけど口出さない
義実家には呼ぶけどうちには来ない
孫は分け隔てなく可愛がる
たまにお小遣いくれる
旅行連れてってくれる
なんかお高いお下がりくれる
+174
-32
-
28. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:32 [通報]
自分から連絡もしない、行事も参加しない、食事も誘わない、家に上がらない返信
みたいながるでよく見る極端な義母
拗らせすぎだし普通に人間関係築いていきなよって思う。+17
-29
-
29. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:33 [通報]
>>1返信
過干渉
古い常識のアドバイス
旦那の味方+173
-2
-
30. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:39 [通報]
合鍵返信+62
-2
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:50 [通報]
>>1返信
絶対にアウトなことを書くのか、すれすれ一髪アウトなことどっち?+5
-3
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:53 [通報]
食事会の日に嫁が体調不良で、夫婦でキャンセルしようとしたら、お姑ざお嫁さん来れなくても息子だけ来て欲しいと呼び出した。返信
+43
-12
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:56 [通報]
男の子しか産まれなかったということで返信
娘がいたらしたかったであろうことを、押し付けてくる+95
-4
-
34. 匿名 2025/05/14(水) 13:00:03 [通報]
>>1返信
これ↓+55
-26
-
35. 匿名 2025/05/14(水) 13:00:08 [通報]
>>11 もったいない病だよね。潔く捨てればいいのに。あげたくせに数ヶ月後にやっぱり返してもやめろ。返信
+81
-2
-
36. 匿名 2025/05/14(水) 13:01:01 [通報]
夫婦のライフスタイルに口出し返信+77
-0
-
37. 匿名 2025/05/14(水) 13:01:08 [通報]
親がやってることを可哀想可哀想と連呼する返信
靴下履かせてもらってないの可哀想(脱いでしまう)
こんなにさむいのに薄着で可哀想(子どもは暑がり)+137
-1
-
38. 匿名 2025/05/14(水) 13:01:24 [通報]
実母だとしても嫌なことばかり書かれてる返信+95
-2
-
39. 匿名 2025/05/14(水) 13:01:34 [通報]
出産後、はじめての面会で「私たちは孫の面倒はみれないからね」って言われた。返信
もともと頼りにもしていないけど、これ言われて、義両親の老後の面倒もみないと誓った+155
-7
-
40. 匿名 2025/05/14(水) 13:02:19 [通報]
長文のポエム入りLINE返信
何かにつけてポジティブの押しつけをしてくるけど、帝王切開でぐったりしてた時に長文LINEをもらった時は引いた
こんなこと言う人がいるから追い詰められる人もいるんだよなーと思った
うちの母は義母のこと「あの人存在自体が鬱陶しいよな」と言ってる
そもそも義母は社会人経験ほとんどないから、世の中の厳しさとかあまり知らないし+69
-6
-
41. 匿名 2025/05/14(水) 13:02:28 [通報]
>>3返信
入籍して1週間後から週3ペースで訪問されて、一気に嫌いになってしまった…+192
-1
-
42. 匿名 2025/05/14(水) 13:02:37 [通報]
>>11返信
息子が来てた小さい頃の服とかね
義母が私にあげようとしてたらしいけど、保育士の義妹が『そんな古くて汚いの着てる子いないよ。可哀想。喘息とかアレルギー発症しそう。嫁ちゃん可哀想。捨てな』って言ってくれたらしく、私のところまで話が来なかった+187
-2
-
43. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:06 [通報]
友人に息子&嫁のことをペラペラ喋る返信+42
-1
-
44. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:16 [通報]
頼まれてもないのに料理を教える返信+23
-1
-
45. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:18 [通報]
>>6返信
味見程度に開けて美味しくなかった食品とかは、もう殺意湧くレベル+86
-1
-
46. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:46 [通報]
>>3返信
実親にされてもブチギレたわ+65
-1
-
47. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:46 [通報]
>>1返信
私は言動とか結構寛容なんだけど、非常識だったり意地悪されたら無理だな+34
-1
-
48. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:49 [通報]
孫の病気に対して、うちの家系にはない、みたいな言い方。返信
母親が一生忘れないと言ってた。
他は関係性良くて祖母のこと尊敬してたんだけどね。+121
-0
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:52 [通報]
>>1返信
お金をせびる+46
-0
-
50. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:59 [通報]
>>24返信
うちもこれだった
しかも要件が「今から病院行きたいから車だして、付き添って」「◯◯買って届けてほしいんだけど」と、急を要する事ばかり(夫に転送、相談出来ない)
腹立つし疲れたけれど、過去形なのは………そういう事+99
-1
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:01 [通報]
嫁の持ち物や買い物を、「それ高いんじゃない?」と品定めと口出し返信+45
-1
-
52. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:06 [通報]
>>31返信
横だけど、それは人によるんじゃない?+10
-1
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:09 [通報]
>>1返信
同居嫁の私がされたこと
目の前で実娘の孫だけお年玉、うちの子には無し
目の前で入学祝い、うちの子には無し
車買ってあげたの〜、うちの子には服の一枚も買ってもらったことない
でも親戚近所には孫への出費が大変で〜と言いまわる
当然みんなは全員の孫だと思ってるから、いいわねーなんでも買ってもらえて、と言われる+99
-0
-
54. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:13 [通報]
>>32返信
嫁姑不仲の嫁側だけど、それは全然いいと思う+46
-4
-
55. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:36 [通報]
>>28返信
ネットでやばい嫁とかやばい義母みたいなのばっかり見ちゃって怖くなったのかな
大抵はみんな普通に良い関係築いてると思うけどね+4
-10
-
56. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:38 [通報]
>>3返信
旦那がいない時にアポ無し訪問+114
-0
-
57. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:43 [通報]
>>11返信
義母が若い頃履いてたデニムを履けるならあげるから履いてみなと言われ、いらないと言ってるのに遠慮するな、履いてみろ(命令)としつこく、仕方ないから隣の部屋で履いてこようとしたら、ここで着ればいいでしょと義父もいるのに言われて、さすがに義父が何言ってんだとツッこんでくれたけど、本当に義母ウザかった。+113
-1
-
58. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:54 [通報]
>>51返信
うちなんてなんでも「それ100円?ちょうだい!」って言ってくるよw
なんでも100均で売ってると思ってるらしいw+22
-1
-
59. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:07 [通報]
度重なるオカズの差し入れ返信
+33
-0
-
60. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:09 [通報]
>>27返信
嫁宅訪問を避けるのはいいとして、義母宅に呼んだり金を出してあげての旅行に誘ったりも地雷な嫁はいるよ
+70
-1
-
61. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:11 [通報]
金を出さずに口だけ出す+15
-0
-
62. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:44 [通報]
>>34返信
吐きそう
+133
-1
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:45 [通報]
>>41返信
それは酷いね
そりゃ大嫌いになるわ
しょっちゅう来るだなんてそんな近所にすんだの?+55
-0
-
64. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:47 [通報]
+0
-3
-
65. 匿名 2025/05/14(水) 13:06:57 [通報]
朝の6時に急に訪問してきて、ガーガー文句を言ってくる返信
その日一日のリズム・メンタルがボロボロに+39
-0
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:07 [通報]
>>42返信
素敵な義妹さんだね!+117
-0
-
67. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:13 [通報]
長男嫁と次男嫁で差別返信
孫娘が専門学校進学希望したら
「女の子なんだから短大でも行ってテキトーに遊んで結婚すればいいのに」
最近の育児を学ばず0歳児にハチミツ食べさせようとしたから止めたら
「孫になにかするのに、いちいち嫁にお伺いを立てないといけないのね」
左利きの私を差別発言、孫が左でおもちゃを持とうとしたら
「左じゃなく右で持とうね?」と強制
まじでいらないから断っても、これあげる、あれしてあげる!の押し付けをして、嫁に親切な私!みたいなアピール
こういうのの積み重ね+66
-0
-
68. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:37 [通報]
>>11返信
義母SサイズなのにLサイズの私にセーター押し付けてきたことあるわwww無理ですよってその場で着て見せてセーター悲鳴あげてたのに無理やり持って帰らされてまじうざかったわ+67
-0
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:52 [通報]
>>1返信
プレゼントはものより現金で+20
-2
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 13:08:22 [通報]
地元ラブ発言と実親戚自慢返信+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:27 [通報]
出産や子育てに関する事に口出しする返信
私は産後一ヶ月でデリカシーないこと言われたから無理になった+28
-0
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:41 [通報]
>>63返信
車で10分だから、思いっきり近いわけではないです
娘がずっと欲しくておしゃべりしたかったらしいですが、ある日買い物から帰ったら遠目に義母がスクーターに跨ったままうちの敷地内を覗き込んでる姿を見て、限界が来て旦那に伝えてもらいました+53
-2
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:46 [通報]
>>34返信
コントじゃなくこんな人いるの?w+94
-1
-
74. 匿名 2025/05/14(水) 13:10:10 [通報]
息子が死んだら孫は娘(独身義姉)が引き取るからね!返信
女は再婚するから!それだと孫はかわいそうでしょ!
生きてる旦那の目の前で言うてくれたわ+44
-0
-
75. 匿名 2025/05/14(水) 13:10:55 [通報]
義母が自分の姉や妹連れてくる返信
「みんな新築の家みたいって言うから~」+35
-1
-
76. 匿名 2025/05/14(水) 13:11:15 [通報]
>>51返信
高島屋や三越で買い物すると嫌味を言われる。小電鉄系で買いなさいって。値段は同じなのに+11
-0
-
77. 匿名 2025/05/14(水) 13:11:35 [通報]
>>30色々用事終えて疲れきって帰ってきた時に居たらゾッとするよ返信
+18
-0
-
78. 匿名 2025/05/14(水) 13:12:14 [通報]
自分の箸で孫にあーん返信+30
-0
-
79. 匿名 2025/05/14(水) 13:12:36 [通報]
>>11返信
私ニコニコ貰って家帰って捨ててる+13
-3
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 13:13:04 [通報]
嫁への不満を嫁の親に報告返信+21
-0
-
81. 匿名 2025/05/14(水) 13:13:50 [通報]
>>24返信
夫が中々電話に出ない
出ても夫が塩イキリ対応
結果私にお鉢が回る うっざ+64
-0
-
82. 匿名 2025/05/14(水) 13:14:05 [通報]
息吸ってるだけで嫌い返信+14
-3
-
83. 匿名 2025/05/14(水) 13:14:14 [通報]
>>11返信
本物の宝石なら押し付けても喜んで受け取りそう+5
-12
-
84. 匿名 2025/05/14(水) 13:14:48 [通報]
>>6返信
うちの母がこれやっちゃうんだよなあ。
娘の私だから「お願いしたもの以外は持ってこられても困るから!」ってハッキリ言えるけど義母だとしんどいよね。兄が一生結婚しそうにないのが唯一の救いかも+81
-1
-
85. 匿名 2025/05/14(水) 13:15:42 [通報]
>>6返信
みんながつついた刺身についてたツマを「味噌汁にでも入れれば」と持たされた
目の前で無言で捨てた
+94
-5
-
86. 匿名 2025/05/14(水) 13:15:46 [通報]
>>22返信
うちの義母もそれ
とにかく何でも口出ししないと気が済まないらしい
これには普段温厚な旦那もイラついてる+37
-1
-
87. 匿名 2025/05/14(水) 13:16:32 [通報]
>>32返信
誰の誕生会?
飲食店予約とかなら元気な血縁だけでも参加するのは無駄を出さないためにも悪いことではないと思う
成人でも目を離せないぐらい病状が酷かったり感染症ならしょうがないけど+32
-1
-
88. 匿名 2025/05/14(水) 13:18:40 [通報]
>>42返信
衛生的に保管されたキレイな状態のものならお下がりだって嬉しいよね
まあ、衣類はかなりしっかり洗浄して密封していたとしても何十年も前のモノは厳しい
+76
-2
-
89. 匿名 2025/05/14(水) 13:18:45 [通報]
>>34返信
ばあちゃん乳出るんか+23
-6
-
90. 匿名 2025/05/14(水) 13:19:01 [通報]
>>86返信
横ですがうちも。それプラス、こっちが不服そうな顔してるの察知して、ま、年寄りは口うるさいもんやからな!って正当化。ほんとそこまで口出すなら少しはお金出せと思ってしまう。+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/14(水) 13:19:07 [通報]
自分のお古を渡してくる返信
+5
-1
-
92. 匿名 2025/05/14(水) 13:19:34 [通報]
息子への愛の深さを嫁と張り合う返信
息子が自分を優先してくれるように仕向けて、
それを見せびらかして、体を震わせて喜ぶ+6
-0
-
93. 匿名 2025/05/14(水) 13:19:41 [通報]
距離なし返信
しつこい
過干渉+48
-0
-
94. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:39 [通報]
>>74返信
嫁が嫌だ云々の前に、息子が嫌いなのでは?+3
-1
-
95. 匿名 2025/05/14(水) 13:21:59 [通報]
>>83返信
デパートの安売りで買った微妙なものでタンスはパンパンなのに、価値のあるものは何にもない+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:12 [通報]
呼んでないのに孫の行事に参加する気満々で、いつですか?と聞いてくる。返信+45
-1
-
97. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:23 [通報]
>>1返信
亡くなった猫の餌用に使ってた皿で料理出された(大皿で取り分けるのではなくおぼんで用意してそれぞれ出す家)
家族もペットといえば聞こえはいいけど客に対して皿を分けないのはどうかと思う+41
-1
-
98. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:53 [通報]
>>34返信
授乳中に入るなんて失礼な嫁だな+2
-34
-
99. 匿名 2025/05/14(水) 13:23:19 [通報]
嫌味三昧の上にタカる義母。返信
もう20年ぐらい義実家に行ってないわ。+11
-2
-
100. 匿名 2025/05/14(水) 13:23:22 [通報]
自分のした苦労を嫁にもさせようとする返信
うちの義母は畑を私に押し付けようとした+25
-0
-
101. 匿名 2025/05/14(水) 13:23:36 [通報]
嫁と嫁の親を見下す言動。うちの義母の言動だけど別にどっちでも良いような事でも自分の思い通りじゃないと返信
あっちのお母さんはそう教えたのかも知らんけど〜(笑)、ガル子ちゃんは若いから知らなくても仕方ないけどお母さんがなぁ‥、とか色んなバリエーションで嫁の親は常識なし、教えて貰ってない常識なしの嫁だけど若いから仕方ないのよ〜って庇うフリして嫁も常識なし扱い。+37
-1
-
102. 匿名 2025/05/14(水) 13:23:39 [通報]
>>83返信
当たり前じゃん
価値あるものなら喜ばれるよ
ゴミ同然なものを押し付けるから嫌がられるだけ+25
-0
-
103. 匿名 2025/05/14(水) 13:24:55 [通報]
>>42返信
うちも義妹が着てた服を大量に渡されたよ。お下がりのお下がりまであってドン引き。全部シミついてるし穴あいてるしで捨てた。+65
-0
-
104. 匿名 2025/05/14(水) 13:25:22 [通報]
介護はよろしくな!と本気で言う。返信+16
-0
-
105. 匿名 2025/05/14(水) 13:25:42 [通報]
自分が主役でいようとすること返信+21
-0
-
106. 匿名 2025/05/14(水) 13:25:53 [通報]
あの…40年も前のバッグや服はいりません!返信+9
-0
-
107. 匿名 2025/05/14(水) 13:26:17 [通報]
汚屋敷住み返信
基本的に掃除しない
部屋は不要物が積まれて、埃をかぶり、髪の毛と埃がまるまってる
洗面所にハンドソープなどはなく、赤カビでぬめってる
風呂場は黒カビだらけ
台所は魔窟+18
-1
-
108. 匿名 2025/05/14(水) 13:26:38 [通報]
隠れて孫に甘いお菓子を食べさせる返信+16
-0
-
109. 匿名 2025/05/14(水) 13:26:41 [通報]
嫁のいないところで嫁の悪口を孫に吹き込む返信
ほぼ筒抜けで嫁に伝わるし、孫にも嫌われるよ〜+33
-1
-
110. 匿名 2025/05/14(水) 13:26:58 [通報]
>>28返信
ヤバ嫁で関わりたくない案件かもしれないじゃん。関わらないって選択まで叩くの気の毒じゃない?義母だって穏やかな老後過ごしたいでしょ。+9
-2
-
111. 匿名 2025/05/14(水) 13:26:59 [通報]
誕生日、母の日父の日、結婚記念日お祝いの催促。返信+18
-0
-
112. 匿名 2025/05/14(水) 13:27:27 [通報]
>>3返信
これする奴ってこっちが困るから連絡欲しいって言っても逆ギレか改善しても着く直前とかに電話して来て意味なかったりする。+79
-0
-
113. 匿名 2025/05/14(水) 13:28:25 [通報]
>>57返信
実母でも若い頃の服なんかいらないよね…+63
-0
-
114. 匿名 2025/05/14(水) 13:28:29 [通報]
結婚した息子夫婦と娘夫婦を盆正月に全員集合させるダブスタ。返信+33
-0
-
115. 匿名 2025/05/14(水) 13:29:17 [通報]
>>16返信
うざー!!+52
-1
-
116. 匿名 2025/05/14(水) 13:29:36 [通報]
当たり前に連休は自分たち側に帰って来るものと思うこと。返信
バラバラで帰るパターンもあるし、交互かもしれないし、妻側はかりかもしれない。
でもそれに意見してはいけない。+35
-0
-
117. 匿名 2025/05/14(水) 13:30:29 [通報]
>>114返信
これな。息子の嫁には夫側を優先させ、娘の夫は優先させない。+24
-0
-
118. 匿名 2025/05/14(水) 13:30:40 [通報]
うちの義母、結婚して子育てすることが女の最高の幸せだという思想で、子育ては楽しくて幸せでしかないという発想。返信
義母の結婚は婿取り、自分の実家で子育ての手が沢山あった中で子育てしたので上記を信じて疑わない。独身を貫く女性の気持ちや子育てが辛いという気持ちは全く理解できないらしい。
私は自分の実家が遠方で旦那もあまり頼れず自分で全て抱え込むしかなく、育児で悩み苦しんでいるタイプなので、義母とはある程度距離を置きたい。でも義母はグイグイ来るコミュ強タイプなので辛い😂+10
-0
-
119. 匿名 2025/05/14(水) 13:31:19 [通報]
>>1返信
もうさ、『お嫁さん』っていう呼び方してる時点で釣り🎣かと思う
『お嫁さん』って、なんか『こっちに嫁いできた!』っていう意味合いが強い表現だから、40代の私でも使わないわ
『息子の奥さん』とかの方がだいぶマシな気がする。
とりあえず、息子の妻の目の前で『うちのお嫁さんが~』って言ったら嫌われると思う
+56
-0
-
120. 匿名 2025/05/14(水) 13:31:34 [通報]
同居や介護の強要は絶対にしたらダメ返信+11
-0
-
121. 匿名 2025/05/14(水) 13:31:51 [通報]
>>6返信
うちも要らないって断ったのに産後入院中に旦那使って自宅に運び込ませてて義母も旦那もふざけんなと思った。うちは粗大ゴミ処理場じゃないよと。+69
-2
-
122. 匿名 2025/05/14(水) 13:32:38 [通報]
>>1返信
野球拳+2
-2
-
123. 匿名 2025/05/14(水) 13:32:55 [通報]
>>11返信
鑑定書つきの指輪とかネックレスを頂いたけどアクセサリーに全く興味ないので困ってる。アクセサリー募金(寄付?)みたいなのがあるみたいだから、信用できそうなところを探したいな。+2
-5
-
124. 匿名 2025/05/14(水) 13:33:26 [通報]
>>1返信
男の子しかいない親戚のおばさんが気をつけてるって言ってたのが、お祝いは物じゃなくて現金、アドバイス等しない、野菜作っても欲しいとお嫁さんから言われなきゃ渡さない、孫のイベントは誘われなきゃ行けない、家に行かない
+62
-1
-
125. 匿名 2025/05/14(水) 13:36:09 [通報]
嫌味
嫁なら何言ってもいいって思うのやめてほしい
元はお宅の息子さんとも他人です
契約で家族になっている身です
お互い+43
-0
-
126. 匿名 2025/05/14(水) 13:36:45 [通報]
>>3返信
うちはアポ無しではないけれど15分前連絡です。とにかく15分で身支度を簡単に整えてリビングだけ必死に片付けて義母が来る頃には汗だくです。+41
-0
-
127. 匿名 2025/05/14(水) 13:37:12 [通報]
>>27返信
うちのお義母さんだわ+9
-0
-
128. 匿名 2025/05/14(水) 13:37:49 [通報]
>>1返信
何をやっても嫌われる
ファーストシューズの件の人は住宅購入のために義母から2000万円貰ったのに文句言ってるから+8
-0
-
129. 匿名 2025/05/14(水) 13:38:04 [通報]
別の孫連れてアポ無し訪問(無料託児所扱い)返信+5
-0
-
130. 匿名 2025/05/14(水) 13:40:40 [通報]
>>51返信
息子の給料で買ったかの確認?+5
-0
-
131. 匿名 2025/05/14(水) 13:41:40 [通報]
>>113返信
例え実母でも、嬉しい衣類はMaxMaraのコートや品のよい訪問着ぐらいだよね+31
-0
-
132. 匿名 2025/05/14(水) 13:42:25 [通報]
妊娠初期に義実家毎年恒例の潮干狩りに誘ってきた返信
殺す気か!!!+5
-0
-
133. 匿名 2025/05/14(水) 13:43:00 [通報]
>>123返信
ジュエリーなら売れば良いじゃん+16
-1
-
134. 匿名 2025/05/14(水) 13:43:22 [通報]
>>42返信
義妹ナイスだね。
うちの姑は30年前の義妹のニット帽を娘に被らされたよ。うちの子アトピーだから尚更嫌なのに。
やめて、って言ったのに、「なんで?キレイだよ?」とか言って勝手にかぶらされた。
この話の嫌なところはさ、やめてって言ってるのにやめてくれないところ。
何でもそうなんだけど、離乳食期間にまだ試してない食べ物勝手にあげようとするから、やめてと言ってるのに勝手にあげる。チャイルドシートも無しで乗せようとする。聞かないんだよね人の話。だから会いたくなくなる。「昔はこうだったけど、今は違うのね。」って聞いてくれる人ならこんなに揉めてない。
+85
-1
-
135. 匿名 2025/05/14(水) 13:43:39 [通報]
>>3返信
朝の6時前にインターホンがなって、起こされた時は非常識すぎて一気に嫌いになりました。
義母自身は毎朝4時起きだから、当然私達も起きてるだろう思ったらしい。(我が家はギリギリまで寝てるタイプ)
というか、起きてても起きてなくても、朝の5時代にアポなしで来る常識のなさにドン引きしました。
+108
-1
-
136. 匿名 2025/05/14(水) 13:44:33 [通報]
>>1返信
うつ病の嫁を無理やり外へ連れ出す+15
-0
-
137. 匿名 2025/05/14(水) 13:44:41 [通報]
>>124返信
本これだと思う+31
-1
-
138. 匿名 2025/05/14(水) 13:46:02 [通報]
自分がされて嫌なこと、言われて嫌なこと返信
をしなければいいんじゃない?+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/14(水) 13:46:17 [通報]
>>27返信
じゃあ 実母と義母差別はしないの??+21
-0
-
140. 匿名 2025/05/14(水) 13:46:49 [通報]
嫁の血縁の悪口を言わない返信+6
-0
-
141. 匿名 2025/05/14(水) 13:46:55 [通報]
>>6返信
わかるーーー断ったら「要らない?じゃあこれどうしよう….」とか言ってこっちを悪者にして貰うまでしつこいのよな。+76
-2
-
142. 匿名 2025/05/14(水) 13:47:26 [通報]
>>3返信
田舎住み実母が言うには
逆にアポを取る(いついつ何時に行くね)ということは、『家にあがりますよ、お茶を用意していてくださいね』と言う意味になってしまって、気が引ける。だそうだ。
『近くに来たから、ちょっと顔を見に来た』ていで、居たらラッキーくらいのつもり(家にあがるつもりはない)で、突撃訪問するらしい。
けど、逆にこっちにも都合があるし、無碍にするのも気が引けるから、ちゃんとアポ取り訪問するようにキツく言ってる。うちの田舎だけなのかもしれないけど、割と年配の人あるあるな気がする。+81
-4
-
143. 匿名 2025/05/14(水) 13:48:08 [通報]
>>6返信
我が家はジュースは飲まないと言ってるのに、体にいいからっ!と、野菜ジュースを無理矢理持たされた。
ペットボトルだと賞味期限が長いから来客時に出したりできるけど、
1リットルの紙パックのやつだったから、あっという間に賞味期限切れて捨てることに。。。+31
-3
-
144. 匿名 2025/05/14(水) 13:48:37 [通報]
>>1返信
嫁の実家の年金
国民年金だけだから少ないわね〜
と尋ねてもないのに言い放つ
国民年金だけじゃ無いんだ〜フフッ+9
-1
-
145. 匿名 2025/05/14(水) 13:49:09 [通報]
最初の方のコメントほぼうちの義母でワロタ返信
+12
-0
-
146. 匿名 2025/05/14(水) 13:49:46 [通報]
>>113返信
実母になら「いらないー!」って言えるけど、義母には言いにくいからめんどいよね+32
-0
-
147. 匿名 2025/05/14(水) 13:49:53 [通報]
>>128返信
これは嫁にも問題がある。
欲しがってたから喜ばせてあげようと準備してたのかもだし
一言相談してほしかったけど
そもそも2000万もいただいてその態度は?
私結納とかやらなかったけど2000万もいただけたなら
一生いい嫁でいるわ+43
-1
-
148. 匿名 2025/05/14(水) 13:49:55 [通報]
実母を頼る義姉に返信
「実のお母さんのほうがいいのね、結局私は義母なのね」
当たり前じゃん??
私だってあなたに頼りたくないよ??
頼られないのは頼られないなりの理由がある+38
-0
-
149. 匿名 2025/05/14(水) 13:50:10 [通報]
>>130返信
横だけど
うちの義母は私が自分の収入で買ったものに口を出してくる。
それよりもっと安い物があるでしょうって。
いい物を買えば長持ちするのに、義母はいつも安物を買ってイマイチだって文句言ってまた新しく同じようなのを買うから家の中が物で溢れてる。+14
-1
-
150. 匿名 2025/05/14(水) 13:50:48 [通報]
>>64返信
玄関広くて羨ましいし皆靴揃えててエラい+9
-0
-
151. 匿名 2025/05/14(水) 13:51:30 [通報]
>>16返信
わかりすぎる。
ママ怒っちゃったねーとかマジで黙れって思う
無神経なのかわざと嫌味言ってるのか。どっちにしろイライラするからしゃべらないでほしい+76
-1
-
152. 匿名 2025/05/14(水) 13:53:10 [通報]
>>146返信
私言うよ
言えなきゃ同居なんかできない
この地区でも有名な強烈な人なんだよね+10
-1
-
153. 匿名 2025/05/14(水) 13:53:46 [通報]
子供の病気や体質に、「うちの家系はそんな人いなかったけどね〜。」返信
悪い所は嫁遺伝と決めつける。+42
-0
-
154. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:17 [通報]
アポ無し訪問とか不用品押し付けとかって、嫁姑関係なく人と人として普通に嫌われるんじゃないかな⋯返信
+26
-0
-
155. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:28 [通報]
>>48返信
義兄の子どもに発達障害の診断がおりたんだけど、その時義母が「うちの家系にそういう人は居ないんだけどね」と言っていて、おいおい、義姉さんのせいにする気かよ、と思った
100歩譲って気心知れたごく身近な人にポソッと言うならまだしも、義姉と同じ立ち話の嫁である私に言うなよ、と反応に困ったわ+42
-0
-
156. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:40 [通報]
>>34返信
こんなのされたら絶縁だわ
気持ち悪いしでない古びた乳差し出されるのもはや虐待っしょ。可哀想+104
-2
-
157. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:44 [通報]
>>53返信
同居辞めればいいのに。やな姑やな。一緒に住んでもらっといて。+59
-0
-
158. 匿名 2025/05/14(水) 13:56:17 [通報]
>>1返信
結婚当初はめちゃくちゃ意地悪されて嫌味も言われまくってて、(しかも夫が見てない隙に)1人目を出産した次の日に友達を3人引き連れて産婦人科にアポ無し訪問されて数時間居座られたけどそれでも「大好きな夫のお母さんだしな…」って寄り添って優しくして母の日や誕生日もちゃんとプレゼントと感謝の言葉をLINEで送ってたら、3年目くらいから人が変わったように優しくなったw
「○○(夫)が幸せで孫たちが良い子なのはわたしちゃんのおかげです」とか言うまでになったw
今年で結婚10年目だけど干渉もアポ無し訪問も一切なし、口出しもせずに嫌味も意地悪も言わずお金はたくさん出してくれてわたしの誕生日にもプレゼントをくれたりエステのお金を出してくれたりするようになった
+21
-12
-
159. 匿名 2025/05/14(水) 13:57:12 [通報]
>>16返信
これうちの実母が言う、ほんと腹立つ+46
-2
-
160. 匿名 2025/05/14(水) 13:57:15 [通報]
>>15返信
私はこれされてあまりにも酷すぎて縁切った
結婚して出て行ったくせに実娘にやりすぎだっつーの
特に金銭面+23
-19
-
161. 匿名 2025/05/14(水) 13:59:06 [通報]
>>77返信
帰宅して冷蔵庫開けたら手料理入ってたり、何か部屋の物の位置変わってる?とかさ、勝手に上がって掃除とか色々されてても怖いよね。+13
-0
-
162. 匿名 2025/05/14(水) 14:00:27 [通報]
>>24返信
うちは義母からの電話がめんどくさいから
無視してたら
旦那から電話がかかってきて
嫁ちゃんが電話に出ないっておふくろが心配してるけどどうしたの?と言われて震えた
+85
-0
-
163. 匿名 2025/05/14(水) 14:01:23 [通報]
嫁の両親の事なんて何も考えてない義両親。返信
何でもかんでも自分達が優先してもらえると思ってる。+18
-0
-
164. 匿名 2025/05/14(水) 14:01:29 [通報]
息子の家だからってチャイム鳴らさずに玄関開けようとする返信+7
-1
-
165. 匿名 2025/05/14(水) 14:01:38 [通報]
>>154返信
そういう事をする人はまともな人には相手にされないで同類としか付き合えなくなるんだよね。うちの義母はまともな人の事を気取ってるって嫌ってて、格下の家としか付き合ってない。+7
-0
-
166. 匿名 2025/05/14(水) 14:01:57 [通報]
>>74返信
聞かされた旦那さんの反応プリーズ+10
-0
-
167. 匿名 2025/05/14(水) 14:03:03 [通報]
息子ラブを全面的に出してくる返信
心の中では我が息子が可愛いのは当たり前。でも表向きはお嫁さんの方を立てて可愛がった方が絶対上手くいくよ+12
-0
-
168. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:50 [通報]
いちいち嫌味っぽい うちの義母 女っていつまで経っても女返信+23
-0
-
169. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:14 [通報]
>>139返信
差別はしないけど区別はしますよ。実母と義母だからね。+15
-1
-
170. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:51 [通報]
>>48返信
うわー思い出しちゃったわ
話し出すのが遅かった次女に対して、『うちのスジにはそういう子はいないけど』って言われた。
しかも、なんか素人の赤の他人に相談して、『ギュッて抱きしめてやればいいんだよ』とか(変な愛情スキンシップみたいなコピーまで渡してきて)アドバイスしてきて、こっちだって個人差あるって思いつつも不安な所に愛情不足みたいな事いわれて、泣きながらビリビリに破いたわ。
発達に関しては、相談もされてないのにアドバイスしようなんて絶対にやってはいけない+42
-0
-
171. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:56 [通報]
>>24返信
これ嫁に気を遣ってかけてくるのかな 庇うわけじゃないけどそうならやめてほしい+38
-0
-
172. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:04 [通報]
>>162返信
私もなるべく出ないよ
旦那のスマホにかければいいじゃんね
めんどくさいわ+50
-0
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 14:12:28 [通報]
>>3返信
これ一回でもやったらもうアウトだよね。
嫁の心を一撃必殺よ+54
-0
-
174. 匿名 2025/05/14(水) 14:13:08 [通報]
>>44返信
がるこさんも、この料理(郷土料理)の作り方覚えないとねって言ってた。
後日、この郷土料理は私も家族も食べれないんですよねーって話した。
+7
-0
-
175. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:19 [通報]
>>24返信
うちもこれだったので、緊急時だけスマホに。あとは家電にと言ったらかなり減った+13
-0
-
176. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:20 [通報]
>>3返信
私もこれをされて義両親が大っっっ嫌いになりました!
それまではまぁまぁ許せたのにな。バカだよなぁ+54
-0
-
177. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:45 [通報]
>>24返信
義母が勤め先から社割で買った俗に言うB品の洗剤を回してくれるんだけど、
義母→旦那のまだ家に在庫ある?に対して旦那が残り確認もしないで雑に回答しまくった結果こっちに確認来るようになったわ+7
-0
-
178. 匿名 2025/05/14(水) 14:20:19 [通報]
>>3返信
夜遅くに義妹と一緒にアポなし訪問
終了+25
-0
-
179. 匿名 2025/05/14(水) 14:22:02 [通報]
>>154返信
うちの義母は友達0人よ。
誰から見ても性格悪いから納得。+12
-0
-
180. 匿名 2025/05/14(水) 14:24:51 [通報]
>>24返信
電話取るまでかかってくる
息子は仕事が忙しいから~私も仕事中ですよ!!
なんでだろ+48
-0
-
181. 匿名 2025/05/14(水) 14:28:07 [通報]
>>147返信
金持ち義実家過干渉はお金沢山貰っても辛いんだってば…て金持ち義実家持ちの人が別トピで愚痴ってたよ+10
-3
-
182. 匿名 2025/05/14(水) 14:29:12 [通報]
>>27返信
旅行なんていきたくない
正気?+112
-1
-
183. 匿名 2025/05/14(水) 14:30:54 [通報]
>>123返信
寄付は勿体無いよ!
売りに行けばいいと思う+13
-0
-
184. 匿名 2025/05/14(水) 14:31:48 [通報]
>>160返信
え?なんで娘に援助したらいけないの?
嫁にも援助しろって事?+22
-3
-
185. 匿名 2025/05/14(水) 14:32:44 [通報]
泊まりにくる返信+10
-0
-
186. 匿名 2025/05/14(水) 14:34:15 [通報]
>>131返信
いくらMAX MARAのコートでも、時代のシルエットがあって古臭い物は古臭いんだよ
肩の大きさとか身頃のゆったり感とか全然違うから
+25
-0
-
187. 匿名 2025/05/14(水) 14:35:05 [通報]
>>27返信
旅行以外は嬉しいし、当てはまる。
夫が一人っ子だから孫もうちの子だけだし。+9
-1
-
188. 匿名 2025/05/14(水) 14:36:19 [通報]
>>133返信
売っても二束三文だよ+7
-0
-
189. 匿名 2025/05/14(水) 14:37:58 [通報]
>>15返信
実娘の方が可愛いなんて当たり前じゃない?なんでよそのお嬢さん可愛がらなきゃいけないのか。他人なのに+82
-11
-
190. 匿名 2025/05/14(水) 14:38:33 [通報]
結婚式のやり方に口出しダメ出し。後から蒸し返し。返信
旦那は庇ってくれなかったし本当に最悪。+7
-0
-
191. 匿名 2025/05/14(水) 14:39:52 [通報]
自分の趣味じゃない物を次々と買ってくる。(趣味の物でも困る) ラグやクッションカバーやスリッパなど買ってきて使わないってキレてる人いた。ゾッとした。返信+4
-0
-
192. 匿名 2025/05/14(水) 14:46:05 [通報]
>>39返信
同じです
きっぱり言われたが
それでよしだよ笑笑
干渉も金もなしで気が楽だったな
だから、孫は姑に一切懐いてない+37
-1
-
193. 匿名 2025/05/14(水) 14:47:32 [通報]
>>188返信
そうなんだ笑
まぁ、要らんけど
+2
-0
-
194. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:07 [通報]
>>24返信
これ何でするんだろうね、いつも疑問。
こっちだって仕事してるのに、嫁は暇だと思ってるのかな?+43
-0
-
195. 匿名 2025/05/14(水) 15:01:44 [通報]
>>1返信
私めちゃくちゃされてたから婆ちゃんの事大嫌いだったわ+9
-0
-
196. 匿名 2025/05/14(水) 15:03:29 [通報]
会話泥棒返信+3
-0
-
197. 匿名 2025/05/14(水) 15:04:44 [通報]
>>189返信
当たり前だよね。
見えるところで差別しなきゃいいだけで、勝手に仲良くやってれば良いと思う。
こっちはこっちで実母といたほうが楽だし。+35
-2
-
198. 匿名 2025/05/14(水) 15:13:05 [通報]
>>194返信
息子に嫌われたくないから+9
-0
-
199. 匿名 2025/05/14(水) 15:25:35 [通報]
>>53返信
え?
信じられないね。怒
私なら、いいわねぇーって他人に言われたら
何も、貰ったことないですよー。
義姉?義妹?だけに送りものしているので。涙!って言ってやるわ。+61
-0
-
200. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:11 [通報]
>>182返信
行き先の希望を聞いてくれるし、
部屋は夫婦ごとに別部屋だし、
旅館もホテルも立ち寄り先も食事もすごくセンスがいい!
費用は全額出してくれるし嬉しすぎる。
+5
-17
-
201. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:13 [通報]
>>24返信
息子には言わないのに
嫁には言うよね!
先日、同居したい姑から
ガル子ちゃんから頼んで
言われたから初めてきっぱり断ったわ
+51
-0
-
202. 匿名 2025/05/14(水) 15:39:25 [通報]
>>200返信
一緒になんていっても全く楽しくない
行きたくない+36
-0
-
203. 匿名 2025/05/14(水) 15:41:32 [通報]
出産直後に病院に押しかけて大騒ぎする返信
義母がやってたけど、本当にうんざりした+8
-0
-
204. 匿名 2025/05/14(水) 15:41:53 [通報]
>>160返信
うちも実子達には相続対策で毎年贈与をしているよ。
子どもの配偶者達はそれぞれ自分の親から受ければいいんだし、
もっと沢山もらってるかもしれないしね。
但し誕生日とお年玉は実子とお嫁さんお婿さん区別なく全員同額をあげている。+18
-1
-
205. 匿名 2025/05/14(水) 15:45:01 [通報]
>>202返信
お気の毒に…
あなたはそうだってことですよね。
うちは素敵な義両親なのでとても楽しいです。
私は恵まれていると思います。+13
-19
-
206. 匿名 2025/05/14(水) 15:46:17 [通報]
仕事辞めたら連絡取るたび「お仕事は?」返信
しばらく専業主婦しますと答えたら「なら資格のお勉強したら?」
余計なお世話だよーーーーーーー+26
-0
-
207. 匿名 2025/05/14(水) 15:46:18 [通報]
家族で遠出した話を聞いて自分も行きたかったとグチグチ拗ねる。返信+15
-0
-
208. 匿名 2025/05/14(水) 15:51:07 [通報]
>>158返信
すごいなあ、感動したわ。
あなたの人柄が義母さんを改心させたのだと思う。
あなたの行いを見て、自分のしてきたことを改めたんだね。
マイナスつけてるのはなんだろうね?
何がなんでも義母を悪人に仕立てておかないと気が済まない人達かな?+12
-5
-
209. 匿名 2025/05/14(水) 15:57:43 [通報]
>>208返信
義母が友人から言われた可能性もあるよ
いじめてると孫に会わせてもらえなくなるよって
うちの義母が勤め先の同じく孫がいる人に言われたらしく、私がそんな人でなくて良かったって言われたことあるよw+28
-1
-
210. 匿名 2025/05/14(水) 16:05:38 [通報]
>>182返信
うちの義母旅行誘ってくれるけど、めっちゃ嬉しいよ。場所決めてホテルと往復の乗り物の予約だけはしてくれてプランは好きに決めてって。お金出してくれて好きに出来るとか最高だよ。+11
-16
-
211. 匿名 2025/05/14(水) 16:06:31 [通報]
>>202返信
そりゃ可哀想に。+2
-8
-
212. 匿名 2025/05/14(水) 16:07:22 [通報]
>>205返信
あなた変わってるね+12
-5
-
213. 匿名 2025/05/14(水) 16:07:34 [通報]
>>6返信
本当これ…いらないって4〜5回断ってるのに最終的に旦那に渡したみたい…いらないのよ本当に+62
-0
-
214. 匿名 2025/05/14(水) 16:30:34 [通報]
孫に対して靴下履かせろお白湯飲ませろ抱き癖付かせるな言う返信+8
-0
-
215. 匿名 2025/05/14(水) 16:44:54 [通報]
贅沢してるからお金持ちなのかと思ってたら全然老後資金貯めてなかった返信
+13
-0
-
216. 匿名 2025/05/14(水) 16:50:19 [通報]
>>128返信
この人が性格悪いだけで普通は喜ぶよ+21
-1
-
217. 匿名 2025/05/14(水) 16:51:09 [通報]
>>9返信
うち鍵渡してるから勝手に入ってくる
せめて事前に連絡欲しい+48
-1
-
218. 匿名 2025/05/14(水) 16:54:46 [通報]
>>209返信
意地悪されて嫌味を言われてたときでも孫には会わせてた
わたしの子供でもあるけど夫の子供でもあるし
同じように意地悪を仕返しても関係が悪くなるだけだからそういうことはしないようにしてた+9
-1
-
219. 匿名 2025/05/14(水) 16:57:32 [通報]
>>208返信
マイナスはスレチだからでしょ+4
-3
-
220. 匿名 2025/05/14(水) 16:59:31 [通報]
>>208返信
何があったんだろうねwともかく良好な関係になれて良かった!
嫌だ、嫌いって突き放してこちらも不機嫌な態度を取っても関係は改善しないし、夫の親とはなかなか簡単に縁を切れないからそれなら寄り添って優しくしてみよう!って気持ちを切り替えてみてよかったw
+8
-0
-
221. 匿名 2025/05/14(水) 17:04:42 [通報]
>>12返信
それはない+49
-6
-
222. 匿名 2025/05/14(水) 17:18:52 [通報]
比較 愚痴 過干渉返信+3
-0
-
223. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:48 [通報]
不用物やゴミ渡してきたらアウト返信+1
-0
-
224. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:58 [通報]
>>189返信
可愛がったら
お前の娘じゃない!って逆ギレしてるよね+15
-1
-
225. 匿名 2025/05/14(水) 17:26:39 [通報]
隙あらば自分語り返信
あなたの友だちじゃねーよ。+9
-0
-
226. 匿名 2025/05/14(水) 17:30:27 [通報]
返信+0
-0
-
227. 匿名 2025/05/14(水) 17:31:50 [通報]
パパママ呼びは辞めなさいと説教したきたくせに自分は名前のようちゃんと呼ばせる。一人称もようちゃん。70歳の婆さんだから余計にイライラする。返信+11
-0
-
228. 匿名 2025/05/14(水) 17:38:22 [通報]
>>1返信
覚醒剤を使う+0
-3
-
229. 匿名 2025/05/14(水) 17:38:58 [通報]
>>1返信
相手の身内の墓にゴミを捨てる+1
-2
-
230. 匿名 2025/05/14(水) 17:39:56 [通報]
>>1返信
家に押しかけてキャンプファイヤーやバーベキューをする+4
-1
-
231. 匿名 2025/05/14(水) 17:40:19 [通報]
嫁の目の前で煙草をすう返信+0
-0
-
232. 匿名 2025/05/14(水) 17:43:15 [通報]
>>207返信
うちも。今度は声かけてくださいね、ホテルの部屋は別で邪魔しませんからとか言われたけど誰か誘うか💢+12
-0
-
233. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:03 [通報]
>>184返信
ベビーカーやチャイルドシートなどの赤ちゃんグッズは全て私達のを借りて(私達は実費で購入)オムツミルク洋服全て実親から出させて私達にも親にもお礼すらしない。してもらって当たり前。
それを注意すらしなくて全てやってあげるからバカらしくなって関わるのをやめた+8
-3
-
234. 匿名 2025/05/14(水) 17:49:08 [通報]
不機嫌をぶつける返信+3
-0
-
235. 匿名 2025/05/14(水) 18:10:35 [通報]
>>24返信
結婚したらLINEすら交換したくない+30
-0
-
236. 匿名 2025/05/14(水) 18:11:27 [通報]
誕生日のプレゼント交換返信+4
-0
-
237. 匿名 2025/05/14(水) 18:15:04 [通報]
>>142返信
うちの親も同じこと言ってた
事前に連絡すると相手に気を遣わせるからと(お茶菓子やら掃除やら)
いや、アポ無し突撃の方が圧倒的に嫌だわ!+43
-1
-
238. 匿名 2025/05/14(水) 18:16:10 [通報]
産まれたら「母乳なの?」1歳過ぎたら「まだおっぱい飲んでるの?」「二人目は?」義父もいる所で聞かれるからデリカシーなさ過ぎ。返信+4
-0
-
239. 匿名 2025/05/14(水) 18:21:07 [通報]
>>156返信
性虐待だよね?+19
-0
-
240. 匿名 2025/05/14(水) 18:23:59 [通報]
>>1返信
自分から話し掛けない+3
-0
-
241. 匿名 2025/05/14(水) 18:29:50 [通報]
>>1返信
息子の味方、これやったら終わり+7
-0
-
242. 匿名 2025/05/14(水) 18:39:09 [通報]
>>6返信
賞味期限切れのコンビニスイーツとか渡してくるからキレそうになる+16
-0
-
243. 匿名 2025/05/14(水) 18:52:01 [通報]
不用品、期限切れの食品、手作り食品はいりません。返信
将来は自慢の娘に介護してもらってください。娘が保育士だからって嫁を馬鹿にしてるのがバレてます。+5
-0
-
244. 匿名 2025/05/14(水) 18:57:41 [通報]
>>158返信
なんか、義母マニュアルみたいな本を出したら売れそう笑+9
-0
-
245. 匿名 2025/05/14(水) 19:04:59 [通報]
>>13手作りの食べ物タッパで持たせるのやめてほしい返信+21
-0
-
246. 匿名 2025/05/14(水) 19:12:53 [通報]
孫連れ去り返信
信用できなくなる+2
-0
-
247. 匿名 2025/05/14(水) 19:27:20 [通報]
>>42返信
いい義妹だね。同じくうちの義妹も保育士だけど、30年前の義妹のお下がりを義母が送ってきたわ!(義妹公認済み)+9
-0
-
248. 匿名 2025/05/14(水) 19:27:32 [通報]
「タバコはコンビニじゃなく◯◯のタバコ屋さんで買って」返信
「髪を切るなら◯◯の美容室ね」
ご近所の付き合い、付き合い、付き合い
「うちの三男の嫁、これからこちらにお世話になるから!」
と勝手に挨拶しまくる
うるせー!三男嫁で後継がないのにお前らの付き合いに乗れるか!!
こちとら独身のときからお世話になってる御用達の美容室があるんじゃ!!+6
-0
-
249. 匿名 2025/05/14(水) 19:35:41 [通報]
>>1返信
借金の催促+4
-1
-
250. 匿名 2025/05/14(水) 19:38:41 [通報]
>>53返信
事実は周りに言うべし!+29
-0
-
251. 匿名 2025/05/14(水) 19:39:21 [通報]
>>1返信
偉そうに
借金の催促
+8
-1
-
252. 匿名 2025/05/14(水) 19:40:39 [通報]
>>57返信
キモい義母+22
-0
-
253. 匿名 2025/05/14(水) 19:40:40 [通報]
>>12返信
今のお義母さん世代は前世紀末頃にはお嫁さん世代だった
彼女達も当時のお義母さん世代の悪口言ったり闘ったりしながら、
今ではお嫁さん世代から悪口言われまくお義母さん世代になった
今のお嫁さん世代も数年~20,30年後にはお義母さん世代になるけど、
自分達こそは上手くやって良い義母になれると考えているんだろうか?
それとも、やっぱりお嫁さんから悪口言われまくるのかな?+9
-3
-
254. 匿名 2025/05/14(水) 19:41:33 [通報]
孫の髪を勝手に切る返信
私は実母に子供の卒園式直前にやられて激怒してしまった
上手に切れてるならまだしも前髪も後ろもギザギザで、岸部露伴が頭につけてるアレみたいになってたんだわ+22
-0
-
255. 匿名 2025/05/14(水) 19:49:04 [通報]
>>3返信
まじそれ!何度も事前に連絡くれたら時間合わせるって言ってるのに全く言う事聞かない 最終的には居留守してた。玄関先で悪口言ってるのもまる聞こえ+22
-0
-
256. 匿名 2025/05/14(水) 19:50:02 [通報]
>>27返信
旅行だけ無理!
上司と旅行行ってるみたいでやだ
金出してもらってるなら尚さら気遣うだけで時間の無駄+46
-1
-
257. 匿名 2025/05/14(水) 19:52:02 [通報]
>>11返信
ずっしり重い手編みのセーター貰った。使わないなら返してと言われて返したら、やっぱり使って!とまた渡された…肩が凝るし、こっそり分解してレッグウォーマーにして使ってる。+12
-0
-
258. 匿名 2025/05/14(水) 19:54:48 [通報]
嫁差別返信
価値観の否定+4
-0
-
259. 匿名 2025/05/14(水) 19:54:57 [通報]
>>27返信
温泉気まずい。裸の付き合いに慣れない。+37
-0
-
260. 匿名 2025/05/14(水) 19:56:04 [通報]
>>41返信
一緒です
週に3回くらい続けて来て用件は家で採れたほんの少しの野菜を持って来ただけ(多分目当ては娘をみたさに来た)
せっかく子供が寝て私も休める時だったのに最悪
義母「あら、今寝てるのね(勝手に玄関入って娘見たさに家の中チラチラ)」
寝てるのね、じゃねーよ!何度もやめてくれって言ったよね?何で来んの?
あれからブチギレで大っ嫌いになった
お前の家じゃないんだよ+52
-0
-
261. 匿名 2025/05/14(水) 20:01:33 [通報]
>>30返信
これが一番イヤだわ。
おちおち昼寝も出来ないし、お風呂あがりにパンイチでうろうろも出来ないって事だよね(私1人の時限定。夫が居る時は脱衣所でパジャマまで着る)。
そのタイミングで合鍵で入ってきた義母と鉢合わせって、あっちも気まずいと思う。+14
-0
-
262. 匿名 2025/05/14(水) 20:18:30 [通報]
>>218返信
意地悪の限度にもよるよね
いくら夫の母親であったとしても、夫のパートナーにあからさまな意地悪するなら会えなくなるのは自業自得だと思う+20
-0
-
263. 匿名 2025/05/14(水) 20:23:24 [通報]
>>32返信
自分一人の都合で中止や延期されるくらいならその方がマシ
寧ろ好都合w+29
-1
-
264. 匿名 2025/05/14(水) 20:23:42 [通報]
>>42返信
義実家に泊まる時、夫が使っていたらしい古い子供用の枕を用意されるんだけど、汚すぎていつも旦那に使わせてる、、、。布団も泊まりに行くって分かってるのに干してない&シーツもいつしたのか分からない状態で本当に毎回気持ち悪いし、咳出たり家族全員、具合悪くなる+22
-0
-
265. 匿名 2025/05/14(水) 20:26:51 [通報]
>>254返信
うわー勝手に髪切られたらキレ散らかすわ+13
-0
-
266. 匿名 2025/05/14(水) 20:37:45 [通報]
>>74返信
ツッコミどころが多すぎるw
女は再婚するなら、その前に独身義姉が結婚するだろうよ+13
-0
-
267. 匿名 2025/05/14(水) 20:41:07 [通報]
>>3返信
うちの義母これしてくれたからほぼ絶縁できた。しかもやめてほしいと言ったらやや逆ギレしてきたからそれが決定打。
実際めちゃくちゃ嫌だったけど、1.3倍くらいに周りに言い、それ以来義母を一度も家に呼んでない。新居建てたときも「遊びに行きたいわ」って言われたけどスルーした。心の中でどう思ってるか知らないけど、また突然来られたら恐怖だし、同じ県内だけどもう年一くらいでしか会わない。+26
-0
-
268. 匿名 2025/05/14(水) 20:41:13 [通報]
>>27返信
旅行以外はいいなー。毎年義実家旅行あるけど接待みたいで気抜けないし本当楽しくない。義母は嫁と仲良いワタクシに酔ってるし、いやいやこっちは気遣ってるだけだよ+31
-0
-
269. 匿名 2025/05/14(水) 20:48:48 [通報]
>>1返信
悪いけど孫差別は状況によるからなんともいえない。
みんな同じ条件でならたしかにそうだけど、同居孫と別世帯孫なら同居孫の方が可愛がられるのは当たり前。内孫外孫もね。
+3
-7
-
270. 匿名 2025/05/14(水) 20:50:39 [通報]
>>15返信
ちょっとよそよそしいくらいの方がよくない?
娘は外に嫁にやった、あなたがうちの嫁だからみたいな方が嫌だわ+34
-0
-
271. 匿名 2025/05/14(水) 21:12:32 [通報]
>>8返信
容姿とは少し違うけど
義実家で「孫ちゃんはパパに似て頭良くなるといいね」って私の目の前で言われた
ちなみに夫婦で同じ国立大学・理系学部で私も修士卒
私は在学中に取った国家資格で仕事してるし全国どこでも働ける
あー腹立つ+44
-0
-
272. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:17 [通報]
>>264返信
うちと一緒!
布団やシーツなど圧縮袋のまま自分で敷いてねだよ
泊まり決まっているのだから普通は布団干したりシーツなど洗って準備してるよね
それ出来ないなら家に呼ばないで欲しい
歓迎してないんだしさ+17
-0
-
273. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:43 [通報]
>>253返信
これからは悪口言いあって揉めるくらいなら年一くらいの付き合いに減らすんじゃないの?+8
-0
-
274. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:21 [通報]
>>1返信
自分の親の介護とかあったら、私は行ってもらって大丈夫ですからね。そんなことで目くじら立たないですから。
って結婚して初めての帰省の時に言われた。
んなの当たり前だろ??って気持ち悪さに震えた。
他にも違和感たくさんなさす九
+18
-1
-
275. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:09 [通報]
仕送りテロ。使い切れない量の野菜を、なんの前触れもなく送り付けてくる。プチトマト2キロとかいらんのよ。傷んでるの入ってるし。返信+15
-0
-
276. 匿名 2025/05/14(水) 22:05:51 [通報]
結婚式場を勝手に決めて予約までしてしまう返信
もちろん披露宴の料理やドレスにも口を出す+7
-0
-
277. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:08 [通報]
>>84返信
うちの母も常習犯だよ
高価なものから手作りお惣菜までいろいろ
本当にやめて欲しい+7
-1
-
278. 匿名 2025/05/14(水) 22:09:23 [通報]
出産直後の個室にアポ無しで押し掛けてきて、嫁のねぎらいや心配よりも先に「赤ちゃんはどこ!?」と言う返信+8
-1
-
279. 匿名 2025/05/14(水) 22:10:27 [通報]
孫に、ママはこわいもんね~と吹き込む返信+5
-0
-
280. 匿名 2025/05/14(水) 22:13:10 [通報]
>>218返信
自分も孫には会わせてたけど、子供がいつの間にか義母のこと嫌って行きたがらないようになってしまった
子供っていくら大人が隠しても、お祖母ちゃんがママのことあんまり好きじゃないとかママがお祖母ちゃんといるとなんだか憂鬱な表情になるとか敏感に感じ取ってしまって居心地が悪くなるんだよね
子供の観察力って凄いよ
+16
-0
-
281. 匿名 2025/05/14(水) 22:28:13 [通報]
>>184返信
うちも分かるな〜
義理姉たちは援助たくさんしてもらってたのに、
結局将来は長男のうちにお願いって言ってきた。
+14
-0
-
282. 匿名 2025/05/14(水) 22:34:41 [通報]
>>116返信
うちもこれ。
しかも行ったら、嫁に行った小姑達も帰ってきてて全然自分の旦那のこともしないの。
馬鹿馬鹿しくなってわたしだけ毎年自宅でのんびりしている。
自分の実家も疲れちゃうからさ、、+6
-0
-
283. 匿名 2025/05/14(水) 22:35:12 [通報]
>>9返信
この旦那の反応ならまだマシだと思う
うちのマザコン夫はニコニコしながら「えー!朝から来てくれたの?🥰」って出迎えるからシンドい⋯+75
-0
-
284. 匿名 2025/05/14(水) 22:36:05 [通報]
>>1返信
存在事態が嫌悪感なので何してもいやです+0
-0
-
285. 匿名 2025/05/14(水) 22:57:24 [通報]
>>23返信
+あなたのためを思って〜+7
-0
-
286. 匿名 2025/05/14(水) 23:10:21 [通報]
>>22返信
金も出すが口も出す。
金いらねーから口出しすんな。+8
-0
-
287. 匿名 2025/05/14(水) 23:14:39 [通報]
取り箸使わない。あたかも親切心かのように要らない物を持って帰らせる。何十年も前の古いオモチャ、服、チャイルドシート、ベビーカーはいりませんよ!返信+7
-0
-
288. 匿名 2025/05/14(水) 23:16:13 [通報]
わたし陣痛で入院中。返信
義母「来ちゃった!」+5
-0
-
289. 匿名 2025/05/14(水) 23:17:58 [通報]
>>24返信
これうざいよね。LINEが来ると気分的に既読もしたくない。全部息子とやりとりして欲しいわ。+28
-0
-
290. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:38 [通報]
>>182返信
お風呂一緒に入りたくないよね。
各々露天風呂付き客室がいいわ。+13
-0
-
291. 匿名 2025/05/14(水) 23:21:16 [通報]
>>83返信
真珠のネックレスは嬉しかったな
あとダイヤの指輪はサイズが合わないからお店で加工?してくれてこちらもネックレスにしてくれて嬉しかった〜+6
-0
-
292. 匿名 2025/05/14(水) 23:21:58 [通報]
>>3返信
マンションの廊下で「ガル子ちゃーん!」と叫ばれて殺意わいた+9
-0
-
293. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:41 [通報]
>>68返信
その場で着させる行為も嫌だね。+11
-0
-
294. 匿名 2025/05/14(水) 23:25:11 [通報]
あげたプレゼントに愚痴。最低だと思う。返信+3
-0
-
295. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:30 [通報]
盆正月の強制帰省&宿泊返信+7
-0
-
296. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:58 [通報]
不貞夫の味方返信+2
-0
-
297. 匿名 2025/05/14(水) 23:31:13 [通報]
たけこけ返信+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:38 [通報]
お土産とか食べ物いらないからねと言ったら、返信
その場で返してこないわけだから
いらないからねと言う流れはなるべくないほうがいい。+0
-1
-
299. 匿名 2025/05/14(水) 23:36:41 [通報]
>>290返信
絶対入りたくない。それに加えて全然仲良くない義兄嫁も一緒に旅行いくから、仲良くないこと知ってるのに「子どもたちみてるから、ふたりでゆっくり入ってきなさいよ」とか言われるしもう地獄。+16
-0
-
300. 匿名 2025/05/14(水) 23:36:42 [通報]
>>142返信
うちの義母も同じこと言ってた
てか急に来られる方が嫌すぎる!!!
心の準備も物理的な準備もできない
しかも義兄もアポ無ししてくるからまじで鬱陶しいwお前は年寄りじゃないんだから分かれよって思うww+17
-0
-
301. 匿名 2025/05/14(水) 23:38:30 [通報]
>>213返信
私が断ると旦那に渡す
毎回そう
そして旦那が断れば子供に、、、
訳わからないうちに持たせられて帰宅して何で断ったのにもらってくんの!?とブチギレてしまう
やめてほしい!!!+13
-0
-
302. 匿名 2025/05/14(水) 23:39:22 [通報]
携帯とかに送られてくる写メ的なのが多くて困るといいながらも、見せてくるがその写メ的なのは、返信
こちらが送ってきたわけでないがその携帯のだんだん増えて量が多くて減らしたいときだけ何も送ってない側が整理を頼まれる。
こちらの時間を出来れば使いたくない。
+1
-2
-
303. 匿名 2025/05/14(水) 23:41:09 [通報]
>>7返信
0歳児に義母食べかけの味濃いものを食べさせようとしてたときは殺意沸いた
止めたらあら〜神経質(笑)って言われたよ
妊娠中に酒も煙草も断てなかった義母さんは言うことが違いますなあ+18
-0
-
304. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:12 [通報]
>>3返信
このトピに入り浸ってた
コロナ禍で子無しだった頃だったから暇でアポなし訪問をやめさせる方法girlschannel.netアポなし訪問をやめさせる方法 今まで良い距離感を保ってくれていた義家族ですが、孫が生まれたのをきっかけに度々アポなしで訪問してくるようになりました。 今日も義母と義姉がマスクもせずに突然来て「孫ちゃんに会いに来たよ〜」と… 来る前に電話するようにと...
+2
-0
-
305. 匿名 2025/05/14(水) 23:44:00 [通報]
>>27返信
後からなんか求められても困るからマジで何もいらん
昔子供のランドセル買いたいからって懇願されて選んでお金払ってもらったら思ったより高かったってぼやかれたwありがたいとか思わず、自分たちのことは自分たちで。
本当何もいらんから口も出さないで欲しい
孫の成長はしっかり見せてるし、世間話もたまにしてるし、月に数回顔出してるからもう勘弁してくれ+22
-1
-
306. 匿名 2025/05/14(水) 23:44:06 [通報]
>>142返信
父親がそんな感じのことしてたわ。
アポ無しで行って玄関先で少しだけ用事の話を済ませたらすぐ帰るって。5分もしないくらい。
え?なんでアポ取らないの?と思ったけど、そんな理由があったのか。+13
-0
-
307. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:56 [通報]
>>49返信
退職したら毎月お金送って欲しいと旦那に言ってるのを聞いてしまって、夫は断ったけど念のため距離を置いてる。+21
-0
-
308. 匿名 2025/05/14(水) 23:47:22 [通報]
>>279返信
アポ無し訪問続いてめっちゃ怒ったあと、義母が子供に
ママはいつも怒ってるよねえ
ママっていつもああなの?
って言ったらしい
自分が悪いのに逆ギレして子供に色々吹き込まないで欲しいんだけど+14
-0
-
309. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:24 [通報]
>>302返信
ちょっと説明が上手くないわよ。+4
-0
-
310. 匿名 2025/05/14(水) 23:51:27 [通報]
>>254返信
それはやばい。何考えて勝手に切ったんだろう。+3
-0
-
311. 匿名 2025/05/14(水) 23:51:56 [通報]
>>27返信
こういう義母って大体早死にするよね?
本当は嫌だけど我慢して我慢してお嫁さんに気を遣ってるからストレスで病気になりやすいのかな
本当のお金持ちならいいけど、自分は節約して無理してお金出してる義母もいるよね
その為だけに老体に鞭打って働いてる人もいる
自分の為にお金使えばいいのに
+15
-4
-
312. 匿名 2025/05/14(水) 23:57:14 [通報]
>>256返信
ご飯食べに行くのでも、すいませんすいません、ありがとうございますとか言うのがもうめんどくさい。食べたいもの選べず遠慮して安いの選ぶし。
もう1人で自宅でお茶漬け食べてる方がよほどマシ。+25
-0
-
313. 匿名 2025/05/14(水) 23:59:27 [通報]
手料理を送りつけたりするのはやめた方がいい。返信
口に合わなくてもこっちは美味しいとしか言えないから、それを鵜呑みにして喜んで振る舞ったりしないこと。
うちの義母はジャム作りにハマっていくつも送ってくるけど美味しくなくて旦那もこどもも食べないし捨ててる。
家に行くと張り切って料理並べてるけど、全部美味しくないし子どもも食べないから、外食か買ってきたものにしてくれ。+8
-0
-
314. 匿名 2025/05/15(木) 00:06:27 [通報]
>>1返信
旦那実家の居間の床にタバコ
1歳児の孫が居て…
誰にも言えなかった
そういう感覚の家の人達なら、それくらいで…ってなるでしょうし
他に愚痴を言うレベルじゃない
+2
-0
-
315. 匿名 2025/05/15(木) 00:10:48 [通報]
>>311返信
義母も嫁も合わない相手に無理して合わせる必要ないと思うよ
そもそも令和なんてほとんど共働きなんだから交流する時間ないからね
嫁姑でバトルしてた時代は専業主婦同士でさぞかし暇だったんだろうなあ+19
-0
-
316. 匿名 2025/05/15(木) 00:16:51 [通報]
金は出さず、口は出す返信+1
-0
-
317. 匿名 2025/05/15(木) 00:27:06 [通報]
呼ばれてもいないのに返信
陣痛の段階から病院に押しかける+6
-0
-
318. 匿名 2025/05/15(木) 00:27:26 [通報]
イジワルの一択返信
うちの義母はまあよくこんなこと考えるな、ってイジワルをしてくる。
親切を装ってイジワルをしかけるとか。
あらゆるイジワルをされて流石にもう我慢するのやめたって17年目に決心。断る勇気を持った。+6
-0
-
319. 匿名 2025/05/15(木) 00:29:11 [通報]
>>128返信
こいつマジ嫌い
だいぶん叩かれていたけど多少は反省したかな?+14
-0
-
320. 匿名 2025/05/15(木) 00:35:39 [通報]
>>158返信
姑って友達同士でよく嫁の悪口言っているから、そこで、あら?うちの嫁はよそ様と違って意外と私によくしてくれるわ、と気づいたんだよ。+9
-0
-
321. 匿名 2025/05/15(木) 00:36:45 [通報]
>>269返信
読んで!+2
-0
-
322. 匿名 2025/05/15(木) 00:38:44 [通報]
>>253返信
疎遠になるだろうけど、やっぱり少しは言われるだろうね+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/15(木) 00:38:47 [通報]
>>81返信
旦那さんとLINEで連絡とってもらえば?
もちろん>>81はLINEやってない設定でw+1
-0
-
324. 匿名 2025/05/15(木) 00:44:06 [通報]
>>3返信
うちも近距離住みでアポ無し訪問は当たり前。しかもピンポン押したらすぐ勝手にドア開けて入ってくる。(義母も小姑も)
夫に指摘してもらったら逆ギレ。「お母さんを悲しませるな!」って義父にも大激怒された。
15年耐えたけどもう無理で今年に入って絶縁したよ。
あとは夫に頑張ってもらう。私はもう知らない。+13
-0
-
325. 匿名 2025/05/15(木) 00:47:01 [通報]
>>28返信
いい姑じゃない?
息子と結婚しただけでおまけの様についてこなくて良いよ。呼ばれた時だけ来たら良いのでは。姑さんだって気をつかうでしょ。+5
-0
-
326. 匿名 2025/05/15(木) 00:56:23 [通報]
>>6返信
私はまず、要らないって言いにくいことがもうストレスです+34
-0
-
327. 匿名 2025/05/15(木) 00:57:25 [通報]
>>11返信
茶碗とかもいらないー!+2
-0
-
328. 匿名 2025/05/15(木) 00:57:56 [通報]
>>12返信
何もしなければ嫌われない+7
-2
-
329. 匿名 2025/05/15(木) 01:00:47 [通報]
>>2返信
逐一報告とか、うぜーわ+9
-0
-
330. 匿名 2025/05/15(木) 01:04:26 [通報]
>>24返信
これ本当に迷惑
なんで息子じゃなくて嫁に電話しようと思うのか+22
-0
-
331. 匿名 2025/05/15(木) 01:06:06 [通報]
やたら会いに来る。何でも買い与える。過干渉。返信
お祝いはマネーで、あとは放って置いてほしい。+1
-0
-
332. 匿名 2025/05/15(木) 01:12:35 [通報]
>>53返信
息子の子供より実娘の子供のほうが可愛いもんなの?
+4
-0
-
333. 匿名 2025/05/15(木) 01:15:58 [通報]
>>330返信
息子はレスポンスが遅いから らしい。息子(夫)にもお前のせいだと揉めた事があるが治らないし、夫にも俺に連絡しろと言って貰ったが夫がやっぱりレスポンス遅いから私のところに連絡くるようになって夫にまず連絡するっての無かった事になってる。
2人まとめて嫌いになる+9
-0
-
334. 匿名 2025/05/15(木) 01:21:34 [通報]
嫁に電話をかけないこと返信
息子と連絡取ればいい+5
-0
-
335. 匿名 2025/05/15(木) 01:23:51 [通報]
距離を縮めてこないでほしい返信+5
-0
-
336. 匿名 2025/05/15(木) 01:34:04 [通報]
>>16返信
義実家は口が悪い家で汚い言葉を覚えてきた。辛い。もう行きたくない。+3
-0
-
337. 匿名 2025/05/15(木) 01:49:21 [通報]
>>333返信
うちはそれがエスカレートしたのか孫達への品も全部私宛てで送ってくるようになったよ。名指しされたら御礼の電話とか私がしなきゃならないじゃん。たまにならいいけど数が増えてきて毎週何かしら構わなくちゃいけなくなった。
更に義父の愚痴まで聞かせてくるようになって、甘え過ぎて気持ち悪くなってブロックしたわ。実母ともそこまで関わってないし通院予定とか本当にいらん!+9
-0
-
338. 匿名 2025/05/15(木) 02:20:57 [通報]
出産後、朝から晩まで部屋にいる事返信
授乳を真横からのぞいて指示出してくる事
私よく耐えたわ+3
-0
-
339. 匿名 2025/05/15(木) 02:28:32 [通報]
急に遊びに来て、何日泊まるかを決めていない返信+2
-0
-
340. 匿名 2025/05/15(木) 02:40:40 [通報]
>>39返信
同じ
それで第二子里帰り出産したら、「妊娠中に上の子と遠出するなんて信じられない!!」って親戚一度いる前で説教されたわ+7
-1
-
341. 匿名 2025/05/15(木) 02:41:32 [通報]
自分ルールの押し付け返信
あからさまな仲間外れ+3
-0
-
342. 匿名 2025/05/15(木) 02:45:48 [通報]
ここのスレの最初の方さらっと見ただけでもほとんどされてるわ。返信
距離取り中だけど、原因を義理父だと思い込んでまだ連絡してくるから無視してる。
いつも嫁が悪いと思ってるのがふとしたときに出るのが本当に腹立つ。
何かあるとすぐ、嫁ちゃんがそうだからそうなるわよね!とか私が悪くなくても(そちらがあきらか悪くても)言われる。
今もきっと、義理父のせいで嫁ちゃんと空気悪くなってるわー本当おとうさんたらーとか
孫の顔も見せてくれなくなってとか親戚にスピーカーしてるんだろうなーとか思う+7
-0
-
343. 匿名 2025/05/15(木) 02:48:49 [通報]
>>49返信
うちもこれ
「嫁が働いたお金は渡しなさい」って何故命令口調なのか
大嫌い+6
-0
-
344. 匿名 2025/05/15(木) 02:57:08 [通報]
>>337返信
名指しされたら御礼の電話とか私がしなきゃならないじゃん
これこれ!
散々無視してたら現金書留でコレやられた
本当に頭下げさせたいんだろうな〜と(あくまでうちの義母の場合)+4
-0
-
345. 匿名 2025/05/15(木) 03:08:08 [通報]
「○○(私の子)は愛嬌あって可愛い!××(義理の妹の子)は整ってて可愛い!可愛い孫達で私は幸せ!!」と言うのでずっと少し引っかかってはいた たけど、義理の妹の子と私の兄の子が並んだ写真見て「うちの子(義理妹の子)はやっぱり整って綺麗な顔してるよねー!」って言った時にこれはダメだ許せないって思った。返信
そもそも結婚した時も「嫁は愛嬌あって可愛い!娘は美人で自慢!」って近所の人に話して「可愛いなんて言って貰えるなんて、良い義母さんであなた幸せねー!」って私が言われてるの見て嬉しそうにしてたし、全く悪い事言ってるつもりはないんだろうけど。
子(孫)についての発言は気を付けろ!って思う。+5
-0
-
346. 匿名 2025/05/15(木) 03:12:43 [通報]
料理作ってるところを後ろで見てて返信
「へーそれってそういう作り方するんだー、こうやったらいいのに」
って実際言われた
あと、煮物作ったら同じ日に同じ煮物作られて
「さあどっちが美味しい?」って食卓に並べるってのものもやられた
+11
-0
-
347. 匿名 2025/05/15(木) 03:18:32 [通報]
>>346返信
無理だーーー!!!+6
-0
-
348. 匿名 2025/05/15(木) 03:19:56 [通報]
他の人には理解ある姑ですが、嫁と2人になった時にネチネチ嫌味を言う姑。返信+1
-0
-
349. 匿名 2025/05/15(木) 04:00:24 [通報]
>>9返信
電話だけでもしんどいのに、、+19
-0
-
350. 匿名 2025/05/15(木) 04:46:44 [通報]
>>30返信
うちは旦那が合鍵を拒否。
そしたら5年後、お店でご飯を食べてる時に急に思い出したようで、
「お母さんは子育て失敗したわ! あんなに可愛がってあげたのに合鍵渡くれないし!!」と、激昂された。
他のお客さんにジロジロ見られて恥ずかしかった。
+8
-0
-
351. 匿名 2025/05/15(木) 05:08:08 [通報]
私が若い頃わね〜ってイチイチ比較して否定する返信+3
-0
-
352. 匿名 2025/05/15(木) 05:30:09 [通報]
誰がどう見ても息子が悪い事を、庇うわけではないけど〜 と前置きの後 意味不明な擁護意見を述べてくる。(世間ではそれを庇うと言う)返信
息子が小さい頃の話をする(興味ねえ それ100回聞いた)
おっさんな年齢の息子に過保護
嫁には厳しい(てか基本女全般嫌いなんじゃ?とさえ思う)
自分の愚痴書いてすみません
吐き出したかった…
+17
-0
-
353. 匿名 2025/05/15(木) 05:36:23 [通報]
アポなし訪問返信
着信の嵐
孫催促
干渉+6
-0
-
354. 匿名 2025/05/15(木) 05:40:57 [通報]
息返信+4
-1
-
355. 匿名 2025/05/15(木) 05:50:12 [通報]
>>3返信
逆に、電話かけてきて「〇〇頂いたから今から家に取りに来て」もめちゃくちゃムカつく。
子供寝かしつけたばかりの時何回もこれされてめちゃくちゃ腹たった。+18
-0
-
356. 匿名 2025/05/15(木) 06:07:14 [通報]
>>114返信
ダブスタわかる!
うちの姑は私が第一子出産する時に、「里帰りはしないのよね?だって◯◯君(夫)のご飯はどうするの?」と聞いてきたくせに、
自分の娘(義妹)が出産した時は2か月里帰りさせてたからね。あれ?義妹の夫のご飯の心配はしてあげないの?って思ったよね。
みんなの前では私のこと「娘だと思ってる❤️」とか言っておきながら、笑わせんなって。娘だと思ってるって言う義母は地雷。+17
-0
-
357. 匿名 2025/05/15(木) 06:16:26 [通報]
息子の味方返信+6
-0
-
358. 匿名 2025/05/15(木) 06:17:02 [通報]
>>355返信
分かる。持って来てって思う+3
-0
-
359. 匿名 2025/05/15(木) 06:20:21 [通報]
>>13返信
うちは、まだたべるの?って聞かれる
ビックリした、別に太ってる訳じゃないけどケチだから言われる+5
-0
-
360. 匿名 2025/05/15(木) 06:22:34 [通報]
自分家の使い古したいらない物や明らかに壊れた物を人にあげようとする感性が無理。義母相手にそんなん要らんとは言いにくいから、うちにもあるんで大丈夫ですってやんわり断ってたら、大丈夫です〜大丈夫です〜ってどっち!?ハッキリ言ってよ💢って言われてから、あーコイツに気を使うだけ無駄だなと思って、いりません。要らないですーって断ったら今度は、せやかて使うやろ?まだ使えるのに、一回使ってみ?返信
これだから嫌いなんだよ。ウチはサバサバしてるから何でもハッキリ言うし逆に言われても怒らないのよとでも思ってそうな言動、言う事聞くまで本当にしつこいところも全部嫌い。+10
-0
-
361. 匿名 2025/05/15(木) 06:28:07 [通報]
>>30返信
うちは勝手に合鍵作られてて恐怖と怒りで震えたわ。
新婚の頃、夫が実家の近くで用事があった時に単身で帰省、義実家にキーケースを置きっぱなしにしていたら、義母が内緒で鍵屋さんに持ち込んで合鍵作ってた。
ある日帰宅したら義母がうちのキッチンで料理してた。夫の好物をサプライズで作りたかったとのこと。
義母は別に料理上手でもないしそもそもそれは夫の好物じゃなかったし、何で勝手に合鍵作ってまでやりたかったのかいまだに謎。
夫がめちゃくちゃ怒って、義父からも2度と勝手に行くなと強く叱られて合鍵取り上げられて、それ以来義母は大人しくなった。+13
-0
-
362. 匿名 2025/05/15(木) 06:29:21 [通報]
>>15返信
実娘との差別は別にいいけど、孫差別がひどいと二度と連れていかないと思う+12
-1
-
363. 匿名 2025/05/15(木) 06:31:52 [通報]
陣痛中に乗り込む返信+6
-0
-
364. 匿名 2025/05/15(木) 06:34:40 [通報]
義母が年越しそば食べにおいでって誘って来たくせに、来る時にそば買って来てーと言われ買って行けば、自分で作りなと言われたり、年末に行ったらおせち作りに来てくれたんか!(笑)と言われたり。返信
長男の嫁なんだから本来義実家の正月準備はお前の仕事だよ?知らないみたいだから冗談めかして教えてあげてるユーモアあるアタクシと思ってるらしい。人を自宅に招いといて相手に用意させるってどういう神経してんのって思ったわ。
+16
-0
-
365. 匿名 2025/05/15(木) 06:39:04 [通報]
新興宗教の会合に誘ってくる返信+3
-2
-
366. 匿名 2025/05/15(木) 06:41:29 [通報]
>>46返信
>>3
ホントそれ。私は実母だけどアポ無し訪問を週5された時は気狂いそうになった。何度言っても事前連絡はしてくれない。訪問時間も平日仕事保育園終わりの19時〜22時の間。もちろん嫌いになったよ。実母ながら、事前連絡が出来ない事と人の生活を考えられない所で頭おかしいと思った。+15
-0
-
367. 匿名 2025/05/15(木) 06:42:51 [通報]
>>283返信
それはキツい…🙀+17
-0
-
368. 匿名 2025/05/15(木) 06:45:14 [通報]
>>159返信
>>16
わかる。コレ私は実母だわ。ちょっとオムツやお腹が空いて泣いてるだけの赤ちゃんに対して「お〜どしたの?悪いママですね〜!!」とか語りかけてるの、本当にイラつく。+20
-0
-
369. 匿名 2025/05/15(木) 06:47:18 [通報]
老後資金を貯めずに自分は働かないで好き勝手過ごし、共働きの息子夫婦の家計に口を出して金の無心をする。返信+5
-0
-
370. 匿名 2025/05/15(木) 06:52:46 [通報]
やっぱり孫の発達のことで色々言うこと。返信
私は嫁の立場だけど、こっちが言い返せないから嫌なんだよ。
よく考えたら実母にも発達のことで嫌味言われるけど、言い返せるからモヤモヤしない。+9
-0
-
371. 匿名 2025/05/15(木) 06:56:06 [通報]
>>9返信
一世代前のお義母さんだね
今時はこんな事しないよ+3
-4
-
372. 匿名 2025/05/15(木) 07:09:36 [通報]
自分がいかに早く子供を授かったか自慢プラス暴言返信
あんたは子供産めないし、産めてもダウン症!
もし妊娠したら検査しろ!
一生忘れないから。+5
-0
-
373. 匿名 2025/05/15(木) 07:21:09 [通報]
>>303返信
わかるわかる!
大袈裟じゃない?って言われたよ
+6
-0
-
374. 匿名 2025/05/15(木) 07:21:24 [通報]
愚痴悪口大好き、◯◯な私すごいでしょアピール、ワガママ、何が何でも自分の意見押し通す、ハイって言うまで同意求めてくる、食べ方が汚い、嫁の顔真顔でガン見。返信
うちの義母みたいなのは嫌われると思うw+4
-1
-
375. 匿名 2025/05/15(木) 07:25:00 [通報]
>>253返信
うちの姑は当てはまらないかな〜お義母さんが優しくて一切強く当たらず黙って50年ただで仕事も手伝ってくれてた人だから姑は暴言吐きまくり直ぐ怒声浴びせてた。お義母さん(義理祖母)が友達に愚痴ってるの聞いちゃったお宅の嫁は怒らないから良いねって
その調子でこっちにも接して来る世界中で自分だけが正しいと思ってる人だわ+3
-0
-
376. 匿名 2025/05/15(木) 07:30:11 [通報]
鉄道員の身内がいるのに電車に乗れないなんて…返信
とか人格否定系
好きで乗れなくなったんじゃないです+0
-0
-
377. 匿名 2025/05/15(木) 07:38:48 [通報]
>>326返信
それそれ。もらって捨てればいいじゃんって思う人もいるんだろうけど、もうその行為自体がストレス。+12
-0
-
378. 匿名 2025/05/15(木) 07:41:48 [通報]
>>12返信
ほんとそれ
だから息子が結婚したら、もう会えないと思ってる
息子の負担になりたくない+9
-0
-
379. 匿名 2025/05/15(木) 07:49:19 [通報]
嫁に一言も連絡や相談もせず香典や供花の値段を決め、嫁に内緒で隠れて息子から金をもらう。しかも供花を頂いていない相手に、親の見栄で息子に供花出させ結構な金額返信
+4
-0
-
380. 匿名 2025/05/15(木) 07:58:15 [通報]
>>142返信
多分簡単に連絡が取れない時代の名残だと思う。
30年くらい前からアップデートされてないんだよ。+6
-0
-
381. 匿名 2025/05/15(木) 08:00:28 [通報]
>>355返信
持ってきて玄関に袋でもぶら下げてそのまま帰れって思う。
要らないから取りに行きませんって言って終わるわ。+12
-0
-
382. 匿名 2025/05/15(木) 08:04:49 [通報]
>>135返信
私が嫁いで来た地域は農村地帯で地域住民の繋がりがつよいよ
近隣のオバチャンが朝5時台にピンポーンってやって来て野菜をたくさんくれる
もう慣れた
野菜は新鮮で美味しい
+0
-0
-
383. 匿名 2025/05/15(木) 08:06:38 [通報]
>>217返信
それきっつーーー+7
-0
-
384. 匿名 2025/05/15(木) 08:08:02 [通報]
>>283返信
旦那くらいしか直接言える人いないんだから急に来るのはやめてとしっかり伝えて欲しいもんだね…+7
-0
-
385. 匿名 2025/05/15(木) 08:12:50 [通報]
>>12返信
そんなことない。
他所の家に無用の口出しをするから嫌われる。それも実の子こ息子に言えば良いことを、息子の妻に言うから。+9
-1
-
386. 匿名 2025/05/15(木) 08:13:23 [通報]
>>34返信
私は幼い頃に同居の祖母のおっぱい吸ってたよ
祖母は巨乳だったから抱っこされると吸いたくなって自分で祖母のおっぱいを引っ張り出して吸ってた
+0
-4
-
387. 匿名 2025/05/15(木) 08:15:04 [通報]
>>379返信
義父母も似ている。
法事とかも全て金額指定してくる。お花代も。親族への見栄のために息子夫婦を使う。
結婚式の料理、引き出物も、ランクアップを要求。でもお金は出さない。+2
-0
-
388. 匿名 2025/05/15(木) 08:15:41 [通報]
アポなし訪問返信+3
-0
-
389. 匿名 2025/05/15(木) 08:15:43 [通報]
>>12返信
わたし義母好きだよ。
わたしに余計なことは言わないし、余計なことはしないし。
かと言って孫を大事に思ってないとかでもなく、孫には色々してくれる。でも余計なことはしないし言わない。
遊びに行けば歓迎してくれて、わたしが息子より手厚くもてなされる。
義母曰く結婚する気が一切なかった息子を変えてくれた女神みたいなもんらしい。
諦めていた孫も見れてそれだけで満足なのだそうな。
適度な距離を保ってくれて、かと言って無関心ではなく、邪険にされることもなく歓迎してくれる。
こんな義父母だから何か困ったことが起きたら手助けしたいと思えるわ。+25
-1
-
390. 匿名 2025/05/15(木) 08:16:37 [通報]
義実家での会食時自分は座らない返信
これをやられると自分もそうしなさいと言われているようで不愉快+2
-2
-
391. 匿名 2025/05/15(木) 08:17:56 [通報]
>>369返信
ニート兄弟を甘やかし「働きに行け」と言った嫁が悪いとタック組んで悪口
+2
-0
-
392. 匿名 2025/05/15(木) 08:21:34 [通報]
>>387返信
しかも金を仕切ってるのが同居するニートw
+1
-0
-
393. 匿名 2025/05/15(木) 08:21:40 [通報]
>>254返信
私は義実家で勝手に切られたよ。夫にも確認せず。
それも生まれてからずっと伸ばしてた。
夫もそんなに気にしてない様子でマジで腹たったわ
常識が通じないヤバい奴認定しました。
+4
-0
-
394. 匿名 2025/05/15(木) 08:27:47 [通報]
>>3返信
アポはあるけど、当日朝いきなり、今から行くから!!!強制訪問。こっちは疲れて昼まで寝てたいのに慌てて迎える準備であたふたさせられる。出掛けてても迎えに行くとか帰ってくる時間に無理やり手料理持ってきて感想言わないと美味しくなかったでしょ?!とか食べたくないならハッキリ言ってね!!と嫌味を言われる。美味しかったですと言うと延々同じメニュー持ってくる(もう10年ぐらい)作るの無理しないで下さいって遠回しのお断りも遠慮しないで!!と全く効果無し。優しい人なら有り難いけど、圧が強い・承認欲求の塊・愚痴と文句しか言わない人間なので会うとどっと疲れる。+9
-0
-
395. 匿名 2025/05/15(木) 08:30:58 [通報]
ピンポンなしで扉ガチャガチャ返信
あれ?開かない!!ってやってる
遮光カーテンでこちらからは丸見えなんだけど家の中覗いてたりする
家族になったんだから大丈夫らしい+5
-0
-
396. 匿名 2025/05/15(木) 08:37:16 [通報]
「死んでもアンタの世話にならないから」あのさ、人は死んだら誰かの世話に嫌でもなるんですよ?返信
道理が分からない人って、見た目は健常者だけど知能がグレーゾーンなのか+2
-0
-
397. 匿名 2025/05/15(木) 08:37:19 [通報]
>>9返信
旦那も「えっ!?😱」ってなってるからまだマシ+7
-0
-
398. 匿名 2025/05/15(木) 08:44:59 [通報]
>>303返信
人を神経質呼ばわりする人に限って半端ない無神経よね。+5
-0
-
399. 匿名 2025/05/15(木) 08:46:31 [通報]
>>271返信
こういう経歴の人ほんとに憧れる。昔から努力してこなかった自分が悪いんだけど…最近は旦那にも仕事してないこと馬鹿にされるしなー+5
-0
-
400. 匿名 2025/05/15(木) 08:48:37 [通報]
>>142返信
うちの親(70代半ば)も言ってた!
けどもし相手が連絡してからにして欲しいと言ってたら改善したらいいのにね。
うちの義理両親は伝えても全く改善せず、息子の家に行くのに何でいちいちお伺い立てないといけないんだ!?のスタンスだったから私が完全に無理になった。
旦那と子供は義理実家遊びに行ってるけど、私だけ何年も会ってないよ。+4
-0
-
401. 匿名 2025/05/15(木) 08:57:47 [通報]
うちもアポなし訪問されまくって嫌いになった。産後1ヶ月くらいの時、週3くらいのアポなし訪問続き、来ない日も出るまで何回も電話して来てあまりに迷惑だから一度電話出なかったらアポなし訪問からのドアガチャ、仕方なく出たら何ですぐ電話でやんの!倒れてると思ってどれだけ心配したか!分かってんの!?って怒られてほんとノイローゼなりかけた。本当にこっちを心配してる人の言動じゃないわ。返信
+8
-0
-
402. 匿名 2025/05/15(木) 09:00:08 [通報]
>>112返信
今◯◯(うちのすぐ近所)に来てるからこれから行くわね+2
-0
-
403. 匿名 2025/05/15(木) 09:00:31 [通報]
母乳は出てるの?と何度も聞いてくる。返信
母乳は出てるの?ミルク足さないでいいくらい?って。
新生児期からミルクもあげていることを旦那経由で聞いて知っているはずにもかかわらず。+6
-0
-
404. 匿名 2025/05/15(木) 09:01:42 [通報]
>>1返信
怒鳴る。罵倒する。+2
-0
-
405. 匿名 2025/05/15(木) 09:02:53 [通報]
感謝の強要返信
子供たちが思うように動かせないと
親に感謝しなさい!!
感謝の心が足りない!!+5
-0
-
406. 匿名 2025/05/15(木) 09:16:21 [通報]
息子夫婦に同居してもらって、介護も当たり前という考え方。返信
息子に高いプレゼントをねだる。
自分らがリタイヤしたあとの生活費は息子夫婦に頼ろうという卑しいコ○キ根性。
孫のイベントを仕切る、思い通りにならないとヒステリーを起こす。
実娘と嫁の孫差別、小遣いをやるのは娘の子供だけ。
嫁は義両親より下の立場で従うのが当たり前という時代錯誤の考え。
自分の非を頑なに認めない。
義母だけでなく、義父もセットで同じ考え方だからたちが悪い。
介護になっても絶対に知らん、面倒看てもらえると思うなよ。
+6
-0
-
407. 匿名 2025/05/15(木) 09:17:40 [通報]
亡き義母はおっとり系の優しい人でしたが、返信
その姉妹が義母と真逆。
昔、嫌がる縁談を義母たちがごり押しし、姉妹が不幸な結婚生活をした償いに
義母は、姉妹に大甘に。
重病の私の連れ合い、医師から在宅介護は無理で施設をと言われた。
施設を探し始めたら義母の姉妹が
在宅で看てあげてと在宅介護のごり押し。口出しに辟易した。
断ってから数ヶ月後に連れ合いが亡くなった。
そうしたら彼女は、私の事を人殺し呼ばわりした。+1
-0
-
408. 匿名 2025/05/15(木) 09:21:45 [通報]
>>1返信
「嫁子さん、うちの〇〇(草取り、買い出し、料理、掃除、洗濯)しておいてくれる?」って舅や義理の兄妹、旦那がくつろいでる時に嫁指定で言ったらアウト。
個人的な話だけど、小学生の頃に親戚達からお年玉差別された事あるのね。
親戚達からは「ガル子のお家はお金持ち(実際は普通の共働き家庭)で、こっちは田舎で従兄弟君達のお家は仕事も探すのが大変だからお年玉をあげるけど、ガル子は無しね」みたいな事をお年玉をもらってる従兄弟達の横で直接言われたよ。
「ガル子可哀想ww」って笑う従兄弟が不快だったけど、お金がないってことは食べるのも困るぐらい貧乏な生活してるんだろうなって思ったら両親が激怒して大喧嘩。すぐに帰宅した記憶ある。
差別された子どもや嫁いびりされていた側からしては、将来どんなにすり寄られても「大好きな〇〇君達にどうぞ」って容易に切り捨てれる親戚になるのは目に見えてるのに、子ども相手だから何も覚えてないだろう、嫁相手だから何しても良いっていう謎理論で長い時間かけて自分で自分の首絞めてるよなって心底思う。+7
-0
-
409. 匿名 2025/05/15(木) 09:22:11 [通報]
義母は存在しているだけで嫌われるのさ返信+5
-2
-
410. 匿名 2025/05/15(木) 09:22:20 [通報]
長男の子供、次男の子供で孫差別返信
長男は跡取り!跡取りの子供こそ内孫!どうでもいい次男の子供なんて外孫!外孫なんか可愛くもなんともない!
次男の子供だって内孫なのにね
次男だから、次男の子供だからって差別するのは聞いていて気分悪い
義両親性格悪過ぎて長男は離れた場所に住む
差別で愛情不足に育った次男が逆に近居
近居した途端次男こそ長男!次男の子供こそ内孫!って調子良くてドン引き+4
-0
-
411. 匿名 2025/05/15(木) 09:22:48 [通報]
根掘り葉掘り聞いてくる人、干渉したがり、仕切り屋。返信
その上デリカシーない発言してくる義母+10
-0
-
412. 匿名 2025/05/15(木) 09:23:40 [通報]
結婚祝いに違う名字の判子をもらった返信
わざわざお金かけて嫌がらせするから大嫌い+4
-0
-
413. 匿名 2025/05/15(木) 09:25:43 [通報]
根掘り葉掘り干渉してきて親戚中に言いふらす事返信
身内でかたまって結束したがる奴等って身内のどんな些細な事でも話題にして共有してないと気が済まないみたい
いやらしくて大嫌い+3
-0
-
414. 匿名 2025/05/15(木) 09:25:52 [通報]
>>406返信
うちも同居
ご飯作ってもらって当たり前。もちろんいただきますも、ごちそうさまもなし。
金は出さずに口だけは出してくる。
自分が一番目立ちたい、仕切るの大好き。
元教師だからか子への教育にも口を出してくるし母親面する。
介護もしたくもないし、この家の墓も入りたくない。+6
-0
-
415. 匿名 2025/05/15(木) 09:27:31 [通報]
>>355返信
これ実母がやるんだよ。もういらないって断っている。+0
-0
-
416. 匿名 2025/05/15(木) 09:27:39 [通報]
>>6返信
いつも要らないって言ってるのに、やたらデカくて腐ってカサの開ききった砂だらけの椎茸渡してくる。
椎茸好きなのに不味過ぎて嫌いになってきた。+5
-0
-
417. 匿名 2025/05/15(木) 09:28:34 [通報]
>>124返信
きちんと相手の事を気遣える素敵な親戚の方ですね
こちらの義母は真逆なので羨ましいです+3
-0
-
418. 匿名 2025/05/15(木) 09:30:49 [通報]
娘や嫁の女の運転は危ないと決めつけて息子を引っ張りだそうとする返信
+1
-0
-
419. 匿名 2025/05/15(木) 09:34:28 [通報]
>>125返信
自分の子供と同じような年齢の女性に嫌味とか幼稚過ぎてドン引きですよね
人様のお宅が大切に育てた娘さんなんだけど!馴れ馴れしく嫌味言われる筋合い無い!って旦那に言ってもらったよ
逆にお前の息子が嫌味言われてたらどんな気持ちになるんだよってね+9
-0
-
420. 匿名 2025/05/15(木) 09:39:42 [通報]
>>257返信
リメイクして使ってあげてるだなんて優しいお嫁さんだね
100着くらい義母のお古送られてきたけど全て捨てた
中には手作りセーターもあったけど即刻処分したわ
スッキリしたw+5
-0
-
421. 匿名 2025/05/15(木) 09:43:06 [通報]
>>60返信
呼ばれるのは嫌だな。こっちも忙しいしうちは遠方だから盆と正月に3泊、それでいいでしょう。と内心思ってる。GWも来なさいよとか3連休の時に来たら?とかたまに言われるけどキツい。家族でも過ごさせてくれ
旅行は部屋が別で金銭的負担がないならいいかも+3
-0
-
422. 匿名 2025/05/15(木) 09:43:09 [通報]
>>34返信
私の祖母がこれやってたよ、被害者は孫である私。男の孫が欲しいからだろうけど夜は特に母から私を引き離して食事も寝るのも祖母がやってたしお母さんの所に行きたいって愚図ると祖母がニヤニヤしながらこれやってきた。記憶がはっきりある。+0
-4
-
423. 匿名 2025/05/15(木) 09:48:00 [通報]
>>368返信
横だけどわかります
うちは実父
うざいのでもう2年くらい子供に会わせてない+2
-0
-
424. 匿名 2025/05/15(木) 09:49:08 [通報]
>>189返信
本心はそうでも普通は嫁さんの前では態度に差が出ないように気遣うけどね+7
-0
-
425. 匿名 2025/05/15(木) 09:52:19 [通報]
>>1返信
賞味期限切れの食品をまだ食べられるからと渡してくる
うちは15年前にご近所からもらったという梅干しを渡されて困惑した+3
-0
-
426. 匿名 2025/05/15(木) 09:54:16 ID:jJOBFIeYQU [通報]
とにかく口出しするな返信
あとアポ無し訪問は絶対にやめろ
たとえ自分の息子が良くてもその相手である嫁さんは良くないこともあるのだとということを理解しろ
あなたの家に嫁さんの両親が突撃訪問したらどういう気持ちになるか考えてみろ
断っても気を使わなくていいからと上がりこまれたらどういう気持になる?+9
-0
-
427. 匿名 2025/05/15(木) 09:54:31 [通報]
>>27返信
義両親がとってもいい人で優しくて、いつも長生きしてほしいなって思う
実親と比べるのもどうかと思うんだけど、実親の人間性があまり好きじゃないから対比で余計によく見えるんだと思う
例えば、同じ子供の写真を送っても、義両親はとっても可愛いって素直に褒めてくれて私のことも労ってくれるのに、実親は嫌味みたいなことしか言わないから義両親にしか写真送らない+2
-1
-
428. 匿名 2025/05/15(木) 09:56:19 [通報]
>>389返信
もう亡くなっちゃったけど、わたしも義母は好きだったよ
子供も大事にしてくれたし
うちの親がどっちの親も大切にしなさいなって考えだったからさ
+6
-0
-
429. 匿名 2025/05/15(木) 09:57:03 [通報]
>>6返信
上手な断り方を知りたい
食べ物ならまだしも、物だったら捨てられず困る+2
-0
-
430. 匿名 2025/05/15(木) 10:00:00 [通報]
>>6返信
何度もされて腹が立ったから着払いで全て送り返した。+3
-0
-
431. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:55 [通報]
>>32返信
嫁の看病を夫がしないとね+0
-0
-
432. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:10 [通報]
>>27返信
そんな嫁にだけ都合のいい義母に私なれないかも…義母になったら嫁に関わらないのが1番だな。まぁ子供小学生だからまだまだ先だけど+7
-0
-
433. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:29 [通報]
>>1返信
家にあるゴミみたいなものをくれる+1
-0
-
434. 匿名 2025/05/15(木) 10:05:15 [通報]
家庭菜園や米あるから取り来いって偉そうな口調で言う返信
しかも毎回めっちゃ少量でこまめに行かないといけない
距離あるから往復のガソリン代高くつくから呼びつけられるほうが赤字
家庭菜園なんて出来悪くて味も悪い、米は黄ばみが酷くてニオイも微妙、焼けや虫食いで欠けも酷い
そのくせ新米だぞ!ブランド米だぞ!と恩着せがましく何度も強調してくる
良い米沢山食べてきたからわかるけど義実家の米は絶対古米
最近は取りに行くの断ってる+3
-0
-
435. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:28 [通報]
>>11返信
うちの義母も「私って感覚が若いからー、今でも着れると思うよ」って押し付けてきた服が、それ、年相応ですよっていうデザインとか色味とかでもう苦笑するしか無かったね。+2
-1
-
436. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:31 [通報]
>>27返信
義理のお母さんが神戸出身でファミリアが大好きでうちの子にも着せたかったらしいんだけど、趣味じゃないお洋服を買うのよくないと思って我慢してくれてたらしい
でも実は私もファミリアが大好きでバッグを持ってたらファミリア好きなのがわかって、この間一緒にお店に行って子供のお洋服買ってもらいました
趣味が似ててかつ買ってくれるってありがたいやらファミリア着た我が子が可愛いやらで、着せては写真撮って義母に送ってる+11
-0
-
437. 匿名 2025/05/15(木) 10:17:28 [通報]
ずっとずっと仲良くやってたのに、私の持病のことを「そんなの病気じゃない!怠けてるだけだ」と孫である娘に裏で愚痴ってた。返信
娘は祖母も大好きで、でも母親の悪口聞くのが辛くて、ずっと悩んでた。お母さんに言ったら傷付けちゃうよなって思って、ずっと我慢してくれてたみたい。
それを知って夫は怒り爆発で実家へ文句を言いに行き、今は絶縁状態。+5
-0
-
438. 匿名 2025/05/15(木) 10:18:52 [通報]
実体験で嫌いになったことを以下に示します。返信
結果としては嫁に対して黙ってニコニコしているほうが無難です。
言われたことは永遠に忘れません。
①私の両親に対して「歯を治したほうがいい」
②夫の個人的怠慢に対して「◯◯ちゃんがいるのに、なんでかしらねぇー」
③マンションを購入したときに「お金があっても、子供がいなきゃねー」「甥っ子姪っ子で野球チーム作るにはあなた達3人はいけるわね!」
④夫の不妊が発覚したとき「息子に電気毛布使わせていたからかしらー」
10年くらいで積み重なっていますので、数年をかけて緩やかにフェードアウトしています。今年の目標は、年2回、日帰りの帰省のみ。
そもそも年齢を重ねていると嫌味が自然と出てしまうことを念頭において、息子と同じくらいの娘に対して精神的に同等な立場だと思うと、嫌われることは普通です。苗字が一緒になったとしても、戸籍上家族ではないことを理解してほしいなと思います。
+6
-0
-
439. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:16 [通報]
>>3返信
何回もやってくるから逆に連絡なしで行ってやったわ。
いきなりくるなんて非常識ねー!って何回も言ってきたから,本当にそうでしたね。すみません。って言う繰り返して答えてやった+3
-1
-
440. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:37 [通報]
>>434返信
うちも「じゃがいもあるから」とか「白菜あるから」取りに来い取りに来い煩かったから(車で片道2時間)
「高速で往復4千円かかるんで郵送して下さい。でも大変だろうからいらないです」とハッキリ言った。+5
-0
-
441. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:42 [通報]
義実家は40分圏内だけど、距離感あり、連絡は必要がある時に夫(実子)に来る。返信
むしろ私の方から義母さんに連絡(というか雑談)してるくらい。
一生懸命招待してやっとうちに来てくれる(ありがたいお土産とともに)。
義実家に来い来い、次はいつ来るの〜とか言わない。
私の実家にもちゃんと行きなさいねと勧めてくれる。
年間4〜5回は自発的に義実家に行くけど、手伝いはさせてもらえない、
義実家がきれい、居心地いい、手料理とお酒が沢山出てとっても美味しい。
お年玉とお誕生日に◯万円ずつくれる。
私のことを頑張ってるねといつも肯定して褒めてくれる。
話題が豊富で、聞き上手、会話が途切れず楽しい。
コストコに連れて行ってくれて支払いは全額義両親持ちなのに、品物は半分以上くれる笑。
たま〜に行く日帰りや宿泊旅行は私達の希望中心で、費用も全額出してくれるし、
行った先では場面に応じて別行動、部屋は別部屋。
義母さんは別居のお姑さんに苦労したらしく、
姑が口出ししてもろくなことにはならない、と言ってた。
正社員で働いていて、年齢関係なく仲良い職場らしいので、
とても開かれた考え方をしていると思います。
まあ、大当たりの義実家ですね。+4
-0
-
442. 匿名 2025/05/15(木) 10:49:37 [通報]
嫁の家事のやり方などに口出ししない事返信
それとあまり子供の新居に長時間いない事
+2
-0
-
443. 匿名 2025/05/15(木) 10:59:23 [通報]
>>181横返信
なら援助断ればいいというとデモデモダッテが始まるんだよね+1
-0
-
444. 匿名 2025/05/15(木) 10:59:56 [通報]
経済DV モラハラ マウント 暴力 支配コントロール 極度のマザコン ロリコン 酒癖悪い お店での態度が偉そう ギャンブラー 女癖が悪い。返信
こういう旦那とは早く別れた方が良い。みんな一皮向けは男も女も似たり寄ったりだけど、上の要素➕自制が効かない🟰現実世界では厄介ごとが増える。+1
-0
-
445. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:49 [通報]
>>12返信
こんなふうに何しても嫌われるって思ってると、実際うまく付き合えなくて、結局本当に嫌われちゃうんじゃないかな
いくつかコメがあるように、普通の人間関係と同じくらいの気遣いできてたらそれで良いと思うけど
それでも嫌われたら、合わないってことだから仕方ない+2
-0
-
446. 匿名 2025/05/15(木) 11:05:01 [通報]
>>27返信
お金出してもらったり何かもらうっていうのは虫が良すぎない?
相手が厚意でくれる分にはありがたくもらえばいいけどさ+4
-0
-
447. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:19 [通報]
>>1返信
孫差別って心にズシーンとくるよね
表では可愛がってくれてる風だけど、義理弟の子の写真キーホルダーは鍵や鞄につけていつも持ち歩いてるけど、うちの子の写真キーホルダーもプレゼントしたのに雑に埃かぶってテレビの横に他の雑貨とかに紛れて置かれてた時は悲しかった
iPadの待受も、壁に貼ってある写真も義理弟の子だけだし、気づかないフリしてるけどそういう気遣いができない人なんだと割り切って考えてる+4
-0
-
448. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:12 [通報]
>>35返信
職場にいる義母世代の人も勿体無い病で、いらなくなったボロボロの文房具やメモ帳に使えと使用済みのプリント用紙をわたしに押し付けてくる
まず自分で使わない時点で本人もゴミだと認識しているし、そのゴミを若い女に押し付けることで優越感かなんかが湧くのかな
ついでに親切な人感もでる+4
-0
-
449. 匿名 2025/05/15(木) 11:28:27 [通報]
美味しい料理を頑なに嫁には食べさせないうちの義母返信
義母の作ったすき焼きの鍋の中に初っ端からわたしのところにだけ大量のうどんを投入して、わたしに肉を食べさせないようにしていた
押し付けてくる食べ物も、義母が最初は独り占めしていたけどだんだんといらなくなった賞味期限ギリギリのお菓子や、義母が誰かから貰った明らかに美味しくなさそうな食べ物など、うちは残飯処理班ではないんだけど
でも本当に美味しいものをくれる時は、2つか5つくれる
うちは旦那、わたし、子供1人なんだけど、明らかにわたしにはなしか1つってこと
あれ?またわたしにはないのかな?と旦那にぼやくと、これだけしかなかったんでしょ!!!おかーあさんがそんなことするわけない!!!と言う
義母も自分の意地悪が、息子にバレないというか自分を悪者にすることはないっていう自信があるから平気でこういうことしてくる+6
-0
-
450. 匿名 2025/05/15(木) 11:34:05 [通報]
親戚関係の情報を全て把握したがる返信
離婚したウトの親戚関係の情報も自分の子供たち使って得ようとする
まさにうちの旦那が伝書鳩で、義母がわたしがミキサーを買ったことまで知っていて怖かった
旅行に行く予定があると、絶対にあれこれ買ってきてと頼まれるからそれが嫌で旅行に行くことを言わないでと旦那に言うんだけどすぐに言う
義母の娘をはじめ、みんなに言いふらすから本当に嫌なんだよ
今、旦那は子供の受験のことを言いたそうにしていてモヤモヤしてる+2
-0
-
451. 匿名 2025/05/15(木) 11:36:16 [通報]
>>355返信
あるある
定期的にある
〇〇があるので今から行ってもいいですか?の時もあるけど、嫁が取りに来るに決まってるよね?チラッチラッが垣間見えるんだよ+1
-0
-
452. 匿名 2025/05/15(木) 11:44:29 [通報]
明らかに非がある息子の味方返信+5
-0
-
453. 匿名 2025/05/15(木) 11:53:36 [通報]
私の時はこうだった。て否定したり、押しつけてくること。返信
今、令和なんですよ!
+5
-0
-
454. 匿名 2025/05/15(木) 12:00:27 [通報]
>>13返信
私はそれ助かってる
料理上手で美味しいし
私の分のお弁当のおかずまでくれるから
でもいらないって言ってるのに
押し付けてくるのは嫌だね+1
-0
-
455. 匿名 2025/05/15(木) 12:02:44 [通報]
私のこと嫌いでいびるくせに返信
介護はお願いね、って何なんだろうね?
嫌いな人から介護されたい?
まぁ、1万歩譲ってやってあげてもいいけど私から仕返しされることを覚悟しておくことだね笑
何もできない体で悔しがってる姿が目に浮かぶわ
性格悪いけど+7
-0
-
456. 匿名 2025/05/15(木) 12:04:39 [通報]
>>439返信
私も仕返しにアポなし訪問してやったわ
突然来られてもって困惑してた
それでも私一人の時を狙ってアポ無し訪問続けるから居留守つかっていたら
到着5分前の携帯鳴らしが始まった
人の都合を考えられない人なのか、嫌がらせなのか知らないけど、もう人として無理
+8
-0
-
457. 匿名 2025/05/15(木) 12:07:33 [通報]
>>16返信
わかる!
食事中ジュースはダメって習慣つけてんのに、今日は気にしなくていいからね☺️とかお母さんの事気にしなくて良いんだからとか言いだしてクソ腹たったわ
実母も義母もそんなんだからデブなんだよ
無責任に甘やかすなよ+5
-0
-
458. 匿名 2025/05/15(木) 12:30:20 [通報]
>>326返信
わかる
こっちは言いにくい中勇気を出して断ってるんだよね
いいです、気を使わないで下さいって言ってるのに簡単にいいからって押し付けられたらあぁ、、って絶望的な気持ちになる+4
-0
-
459. 匿名 2025/05/15(木) 12:34:12 [通報]
お金をやる以外の全て返信+3
-0
-
460. 匿名 2025/05/15(木) 12:35:30 [通報]
嫁、孫への宗教のしつこい勧誘(創◯)返信+0
-0
-
461. 匿名 2025/05/15(木) 12:36:56 [通報]
一時の浮気をしようがギャンブル性高い投資に勝手に貯金溶かそうが返信
息子ちゃんの味方で嫁を悪者にする
(息子が可愛いのはわかるけど何でも許してきた結果がこれ)+1
-0
-
462. 匿名 2025/05/15(木) 12:39:28 [通報]
実母が産後の弟嫁に対して「可愛い孫を産んでくれてありがとうございます」って送ろうとしてたから全力で止めた返信+8
-0
-
463. 匿名 2025/05/15(木) 12:41:30 [通報]
>>2返信
だよね、過干渉は嫌われるよね
嫁(私)50代、姑80代
いまだに干渉すごいよ
>>1
息子や娘には気を遣って言えないようなことをヨメには平気で偉そうに言ってたら、それはお嫁さんには嫌われるのではないでしょうか+5
-0
-
464. 匿名 2025/05/15(木) 12:44:16 [通報]
>>1返信
マメに連絡とかいらない
〇〇あるから取りに来てーとかもいらない
息子が繋がらないからって嫁を通して伝えようとするのもいらない
だってあの子連絡つかないから、って知るか+6
-0
-
465. 匿名 2025/05/15(木) 12:45:38 [通報]
>>462返信
それを悪気なく本気の労いだと思ってるところがたち悪いわ+6
-0
-
466. 匿名 2025/05/15(木) 12:47:29 [通報]
>>27返信
横
>>なんかお高いお下がりくれる
は要らん。
「要らなかったら捨てていいから」
って渡されるけど
【あー、、要らんな】
【メルカリ行きか?けどバレたら気まずいから断りたい…】
が脳内をかけめぐる。
正直パッと見で、ジャッジは決まってんねん。
欲しい!!と言われないのなら
お下がりは潔く持ち帰ってほしい。
+5
-0
-
467. 匿名 2025/05/15(木) 12:51:38 [通報]
>>155返信
あなたの家系は大丈夫なんでしょうねってことかも
実際はどのくらいの確率か知らないけど発達障害は遺伝とはよく聞くし
義姉のせいじゃなければあなたの子は旦那の遺伝で発達障害になるかもなのね
+0
-0
-
468. 匿名 2025/05/15(木) 12:53:37 [通報]
>>9返信
出産後毎度これされるから、お茶も出さないし服もパジャマ、部屋も片付けないで開き直って迎えてるよ。
それのおかげか30分くらいで帰ってくれるw+5
-0
-
469. 匿名 2025/05/15(木) 12:54:27 [通報]
>>57返信
酷い。こんな義母なら縁切りたい。
そもそも命令すんなよ。
私昔スタイル良かったのよ
ってマウントとりたいのか?
+5
-0
-
470. 匿名 2025/05/15(木) 12:56:43 [通報]
>>6返信
意を決して断った
やったー!断れた!と喜んでたら、宅急便で届いた
もう諦めて、笑顔で貰ってすぐ捨てる+4
-0
-
471. 匿名 2025/05/15(木) 12:58:33 [通報]
>>468返信
勝手に来てるんだから気遣う必要ないよね+1
-0
-
472. 匿名 2025/05/15(木) 13:02:26 [通報]
>>332返信
そりゃ息子は産んでないもの
息子にそっくりで息子がメインで子育てしてたら違うかもしれない
人それぞれだけどね+1
-0
-
473. 匿名 2025/05/15(木) 13:06:10 [通報]
>>35返信
数ヶ月後に
やっぱり返して、
はヤバいよね!
あなたが素敵嫁なので見栄張ってプレゼント!
→やっぱり自分で使いたくなった
のかな?笑
+0
-0
-
474. 匿名 2025/05/15(木) 13:08:03 [通報]
>>257返信
物を大切にする257さんに拍手!!
+2
-0
-
475. 匿名 2025/05/15(木) 13:22:26 [通報]
>>450返信
それはダンナが1番悪いんじゃない。
ダンナが鳩をやめれば問題ないのに。+2
-0
-
476. 匿名 2025/05/15(木) 13:34:10 [通報]
>>48返信
私耳が悪いんだけど、子供たちが大声で泣いたりすると義母が「ママみたいに耳聞こえなくなるよ」って言ってたの思い出した。
すごく嫌だった。+5
-0
-
477. 匿名 2025/05/15(木) 13:39:32 [通報]
〇〇買ってきて!と言うので買っていったら、ここがこういうのはちょっと〜だの、こうなってるのは使いにくいだの文句。返信
そして、お母さん使わないからガルちゃん使って(笑)
二度と買い物頼むな。+2
-0
-
478. 匿名 2025/05/15(木) 13:44:32 [通報]
>>475返信
子供の頃から洗脳されてるからもう無理だと思う+0
-0
-
479. 匿名 2025/05/15(木) 13:47:39 [通報]
>>306返信
これ
20年前
それも父は早朝にわざわざ来たことにより、当時の彼氏の車が置いてあったことにショックを受けて怒って帰った
当時こそ申し訳ない気持ちはあったが
自立するってことは
彼氏が泊まりに来ることもあるだろうよ…って父親の
独身女はそういうことはやらないって
思い込みが考えてみたら
怒って帰るのも幼稚だなと思った
そんな父も限界集落の田舎の年配者だわ+1
-0
-
480. 匿名 2025/05/15(木) 13:52:13 [通報]
>>142返信
実家が比較的田舎+当時横浜暮らしの伯母夫婦もそんなこと言ってたな
実家だし多少散らかっていてもという気持ちがあったのかもしれないけど
義兄は他人だから見に来られるのは
祖母の生前は祖母が対応していたので母親は
あまり気にならなかったかもだけど
亡くなってからは、片付けてないのになーってよく言ってた
伯母は他所ではやってないと思うけど
本当、アポ無しってやめたほうが良いよー+0
-0
-
481. 匿名 2025/05/15(木) 14:11:26 [通報]
>>311返信
超よけいなお世話じゃない?
子どもが成人して結婚や子ども産まれて義母の立場になっている時点で、大して若くもなく、
残りの人生を可愛い孫や子ども夫婦に何かしてあげたいって素晴らしい生き方だと思う。
私もダラダラ長生きせず、子ども達に残せるものは残して、迷惑かけず多少惜しまれながら死ぬのが理想。
嫁に気を使うことを「我慢する」と思う事自体、嫁を下に見ているだけだし、義母その人の今までの生き方が出るよね。
嫁でなくても人を気遣うって当たり前の行為だよね。+1
-0
-
482. 匿名 2025/05/15(木) 14:14:49 [通報]
>>1返信
某新興宗教の信者の義母
新規信者獲得のため必死なんだけど、
「私も始めは半信半疑だった」からの入信説得が始まり、最後は「〇〇(息子の名前)には今日の勧誘のことは言わないでね」
その晩、ソッコーで旦那に言って怒ってもらった
あやしい宗教はやめてと言っても、もう高齢だから聞かない
だったら一人で入信しといてほしい+0
-0
-
483. 匿名 2025/05/15(木) 14:59:53 [通報]
>>6返信
紫のスカートとかオレンジのスマホポーチ、まだ生まれてもない娘への手編み(初心者)の帽子とか本当に要らなかったなー…。「要らなかったら言って」とかいいつつもう用意してあるから断りづらいし迷惑。+2
-0
-
484. 匿名 2025/05/15(木) 15:40:26 [通報]
孫に会いたいと連絡すること返信
一緒に家族で旅行しようと誘うこと
義布団、義枕、義シャワー+1
-0
-
485. 匿名 2025/05/15(木) 15:47:30 [通報]
>>6返信
うちは姑亡くなってて、未婚の実家住み小姑(義姉)がこれだわ
たちが悪いのは、あげるほうは「いいことしている」と思っているところ
世間知らずなんだと思う+2
-0
-
486. 匿名 2025/05/15(木) 16:06:01 [通報]
>>128返信
ヨコだけどウチは西松屋の650円の靴ファーストシューズて渡してきたよ 履いた写真だけLINEで送ってすぐ捨てた+2
-1
-
487. 匿名 2025/05/15(木) 16:34:49 [通報]
>>3返信
私(義母)はアポ無しどころか息子宅に行ったこともないけど(場所は知ってる)お嫁さんは月2くらいでアポ無しで来るよ。車洗いに来たり着なくなった服を持ってきたりするw 最初はメイクもしてないしびっくりしたけどもう慣れた。+0
-0
-
488. 匿名 2025/05/15(木) 20:21:07 [通報]
>>12返信
それになるまでに嫁に色々迷惑かけてきたからだよ。+3
-0
-
489. 匿名 2025/05/15(木) 20:33:25 [通報]
嫁、孫への宗教のしつこい勧誘(創◯)返信+0
-0
-
490. 匿名 2025/05/16(金) 12:00:15 [通報]
お盆と年末年始の帰省を義務だと言った上に、自分の娘から生まれた孫を優先して可愛がるのコンボ返信+0
-0
-
491. 匿名 2025/05/16(金) 12:02:12 [通報]
ランドセルと勉強机は結構もめてる印象があるわ返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する