ガールズちゃんねる

宮崎謙介氏、新幹線でふざける我が子に“マジギレ”「後ろに行って席を蹴ってやった」

205コメント2025/05/16(金) 00:50

  • 1. 匿名 2025/05/14(水) 08:39:05 

    「新幹線のグリーン車で子供が騒ぐ問題」について、宮崎氏は「グリーン車は基本、子供は入れちゃいけないと思うんですよ。よっぽど大人しい子以外はダメ」と持論を展開する。

    また「うちの子も、イスをトントンと蹴ったことがあって。そのときは“コラッ!!”ですよ、子供に対してマジギレですよ」と厳しく説教したという。
    返信

    +251

    -15

  • 2. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:01  [通報]

    ちゃんと叱れる親なら良いです
    返信

    +773

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:12  [通報]

    これ何アピール?
    返信

    +170

    -36

  • 4. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:20  [通報]

    誰やねん
    返信

    +14

    -20

  • 5. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:34  [通報]

    普段車乗ってる時から蹴ってるんじゃない?
    そこでちゃんと躾しないとね。
    返信

    +24

    -25

  • 6. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:35  [通報]

    トピタイ悪質な切り抜きだね
    返信

    +175

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:39  [通報]

    いくらしつけのためと言っても席蹴るのはどうなん?しかも5分も
    返信

    +36

    -28

  • 8. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:45  [通報]

    その躾してますってアピール自体うるさい
    返信

    +29

    -20

  • 9. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:56  [通報]

    子どもにマジギレしてると居合わせただけの関係のない他人から「あれって虐待?」とかヒソヒソされる時代だからなぁ
    返信

    +97

    -14

  • 10. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:05  [通報]

    椅子が傷むじゃん
    返信

    +183

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:05  [通報]

    だからって子どもの席5分も蹴り続けるとかやべー親だなってなるけど…
    返信

    +64

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:07  [通報]

    うんうん、しっかり叱らないとダメよ。
    親がしっかり叱ることで周りの人も安心するから。
    感情的じゃなく冷静に
    返信

    +76

    -10

  • 13. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:09  [通報]

    ソナタの人?
    返信

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:09  [通報]

    >>1
    >また「うちの子も、イスをトントンと蹴ったことがあって。そのときは“コラッ!!”ですよ、子供に対してマジギレですよ」と厳しく説教したという。

     「後ろに行って、子供の席を蹴ってやるんですよ。そうすると“これか…”ってなるので。“やめて!”って言われても、5分ぐらいずっとやり続けました。そうじゃないと分からないんですよ、皆さんもやった方がいい」と呼びかけていた。
    返信

    +71

    -18

  • 15. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:12  [通報]


    座席を蹴るイタズラをしたお子様の座席を蹴ったの…?
    返信

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:22  [通報]

    放置してる馬鹿親よりよっぽどいい
    返信

    +105

    -6

  • 17. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:30  [通報]

    「グリーン車は基本、子供は入れちゃいけないと思うんですよ。」
    私も一緒の意見だわ
    返信

    +177

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:36  [通報]

    >>7
    周りの客にかえって迷惑よね
    デッキで躾してから戻れば良いのに
    返信

    +31

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:38  [通報]

    >>10
    席蹴るなよ...って真っ先に思ったよ
    返信

    +120

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:44  [通報]

    自分が新幹線の座席を蹴るのは良いのか!?
    返信

    +31

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:48  [通報]

    うるさい子供は勿論、うるさい大人も一緒になりたくない
    返信

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:49  [通報]

    >>4
    ソナタ
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:58  [通報]

    >>3
    ちゃんと子育てしてますアピール
    叱るのなんて親として当たり前すぎるけどね
    返信

    +52

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:07  [通報]

    本当にずっと喋ってそうな3人
    宮崎謙介氏、新幹線でふざける我が子に“マジギレ”「後ろに行って席を蹴ってやった」
    返信

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:15  [通報]

    >>1
    席蹴らないでちゃんと注意しなよ
    壊れやしないけど痛むだろ
    返信

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:16  [通報]

    不倫してる人にもちゃんと怒ってほしいね
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:18  [通報]

    自分は不倫しておいて今さらイクメンぶりやがって腐れ不倫野郎。
    返信

    +24

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:23  [通報]

    デッキに引っ張り出して怒るのが得策では
    返信

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:40  [通報]

    くら寿司で子供がいるか確認するのなぜ?
    大人だけなら大人だけの席に座れるのかと思いきや子供いる席に近いし
    子供が騒いでもいいけど大人のみなら区分けして欲しい
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:40  [通報]

    >>4
    元祖不倫芸人
    返信

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:42  [通報]

    教育方針は人様の勝手だけど、自分も同じように蹴るのは家でやったら?
    新幹線の座席で蹴ったらいかんでしょ
    返信

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:45  [通報]

    >>1
    本当は先に蹴られたりグルで嫌がらせされたりしてからバッシングする人たちっているしね
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:53  [通報]

    自分の持ち物じゃないのに、わからせる為に蹴るって椅子が汚れるし壊れるじゃん。
    叱り方が間違ってるでしょ。
    返信

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:02  [通報]

    いくら教えるためとは言え座席は蹴ってはいけません。
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:08  [通報]

    男の子はそれくらいしないと学ばないのかもな。確か息子さん難関校通ってるんだよね?賢くても公共の場でやんちゃするんだね
    返信

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:14  [通報]

    自分の家の椅子で教えるならいいけれど、新幹線だとそれを見ている他の子も真似しそうだし、周りも不快になるのでは
    厳しく説教や椅子を蹴る前に、なぜだめなのかわかるように叱ったんだろうか?
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:20  [通報]

    >>3
    社会ではパフォーマンスでも大人がしっかり叱る姿でいろって事かな
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:25  [通報]

    こないだ沖縄へ行った際、2時間弱のフライト中ずっと後ろの席の小さい子が蹴ってきて困ったよ。

    親は旅慣れしてるっぽくて子供にうんちく語っていたけど、マナーも教えて欲しいと思ってしまった。
    返信

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:39  [通報]

    >>3
    何でなんでもアピールに捉えちゃうの?
    そんなこと言ってたらなんも喋れないよ
    返信

    +45

    -9

  • 40. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:40  [通報]

    怒ると叱るは似てるようで違う これは怒る ダメな例
    返信

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:48  [通報]

    子供に教えるためにJRの財産である新幹線の椅子を蹴って傷つけてはダメです。
    返信

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:53  [通報]

    >>1
    この人2回も不倫したのに普通にテレビに出てるしガルでも好き嫌い半々くらいなのが凄い。
    やっぱりキャラクターは重要だね。
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/14(水) 08:44:33  [通報]

    >>14
    うちの親もこんな感じだったわ自分が悪いんだけどそれって恐怖を植え付けるだけなんだけどね
    蹴るにしても一回くらいでよくない?
    まあ蹴るなって話になるけども
    返信

    +8

    -18

  • 44. 匿名 2025/05/14(水) 08:44:52  [通報]

    やられないとわからないこともあるんだよねぇ。
    父親が家で仕事の図面(昇給&試験?)書いてたんだけど、遊んで欲しくて椅子にちょっかい出してたら座ってみろとガチギレされた。

    まぁ、二度としないといいですね。

    父にそこからかまってちゃんはしなくなりましたけど。
    寂しくなったかどうかはしらん。
    返信

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/14(水) 08:45:00  [通報]

    この人不倫してたよな
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/14(水) 08:45:06  [通報]

    蹴られた人の気持ちを教えたかったんだろうけど、公共の物を蹴らないということも教えないと、自分が蹴ったらそれ教えられてないよね
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/14(水) 08:45:13  [通報]

    グリーン車静かにしないといけないのに5分も椅子を蹴り続けて子供は止めてって言ってるって全然静かじゃなくない???
    他の客もきついよねこれ
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/14(水) 08:45:35  [通報]

    >>9
    なんなら声かけられたことある。「子どもが可哀想」だそうです
    返信

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 08:45:48  [通報]

    >>3
    その話題になった流れでの意見でしょ
    返信

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 08:45:52  [通報]

    >>37
    大人の叱り方じゃないけどね
    やらないよりはマシだけど、これやってるのの近くにいたら気分悪くなりそう
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:08  [通報]

    >>24
    イケメン俳優2人に挟まれても見劣りしないのすごいな
    返信

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:13  [通報]

    子どもだけじゃなく、だらしない感じのカップルの男や
    体育会系の大学生くらいの男が
    バタバタ音立てるし、テーブルガタガタやるし
    足でドンドンしていて躾が悪い
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:15  [通報]

    椅子蹴る子供映画館でもいる
    まじで引きずり出したいくらいイライラする
    お金払って映画見に来たのに集中できなかったよ
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:19  [通報]

    同じことして分からせるという教育方針はありだと思うけど、これはどうなんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:23  [通報]

    やっぱDV気質
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:30  [通報]

    >>46
    わかるけど揚げ足取りじゃん。
    返信

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:40  [通報]

    不倫した人?
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:43  [通報]

    椅子を蹴るのは如何なものかと思うけど
    子供って言葉で怒られるだけじゃ
    わかんない時あるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:49  [通報]

    座席蹴ったらいかんよ
    物だよ?まさか靴のままじゃないよな?
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/14(水) 08:46:51  [通報]

    >>23
    でもその当たり前ができなくなってるから問題になっているるのでは?
    怒るとヒステリーとか毒親みたいに言われるけど、大事なことだと思う静かに言っても聞かないしゴラァくらいの勢いがないとね
    返信

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/14(水) 08:47:04  [通報]

    宮崎謙介氏、新幹線でふざける我が子に“マジギレ”「後ろに行って席を蹴ってやった」
    返信

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/14(水) 08:47:04  [通報]

    あまりできなさそうなサラリーマンがガタガタする
    東海道新幹線で
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/14(水) 08:47:10  [通報]

    >>1
    当たり前ですけど
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/14(水) 08:47:25  [通報]

    >>24
    真っ先にこれが浮かぶwww
    返信

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/14(水) 08:47:26  [通報]

    >>61
    ソナタ?
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/14(水) 08:48:01  [通報]

    しつけとはいえ、大人が椅子を蹴るのは、壊れるかもしれないし汚れるからやめてほしい
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/14(水) 08:48:22  [通報]

    >>21
    前知り合いとグリーン乗ったら注意しても聞かない1人で騒ぐ大人だった事ある。(笑)辛かった
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/14(水) 08:48:23  [通報]

    親が椅子蹴るんだからやっぱり椅子蹴っていいんじゃん。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/14(水) 08:48:27  [通報]

    そのお子さんがお腹の中にいる時、よその女と乳繰り合ってたお父様ですか!
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/14(水) 08:48:31  [通報]

    >>14
    周りの人はさぞかし驚いただろうね。後ろの席って空席だったって事だよね?
    返信

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/14(水) 08:49:02  [通報]

    >>1
    コンサルは基本的に詐欺
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 08:50:47  [通報]

    >>47
    こういうのって典型的な〇〇する自分に酔ってるタイプ
    この場合自分は正しい事をやってるって意識が前に出て、周りのことは見えないか棚上げする
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/14(水) 08:51:04  [通報]

    >>5
    普通キレるまでいかないよ、やめなさいで終わる。
    普段なんにもしつけてないんだと思う
    返信

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2025/05/14(水) 08:51:06  [通報]

    >>24
    この3人ほんとに友達であって欲しいw
    返信

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/14(水) 08:51:21  [通報]

    さすが不倫歴ある男
    返信

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/14(水) 08:51:22  [通報]

    小さい時って、テーブル面白くて触りたくなるけど
    ふつうに注意すればやめる
    親が、ふつうに注意すればいい
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/14(水) 08:51:32  [通報]

    >>35
    椅子蹴るような親だもの。
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/14(水) 08:52:33  [通報]

    >>10
    後ろに行って、子供の席を蹴ってやるんですよ。そうすると“これか…”ってなるので。“やめて!”って言われても、5分ぐらいずっとやり続けました。そうじゃないと分からないんですよ、皆さんもやった方がいい」と呼びかけていた。


    しかも皆さんもやれって言って、みんなが蹴り出したら椅子が早く壊れてしまうね。物が壊れるようなことする利用者が増えたら運賃に上乗せされてしまう
    返信

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/14(水) 08:53:31  [通報]

    >>1
    偉くなったな小僧
    宮崎謙介氏、新幹線でふざける我が子に“マジギレ”「後ろに行って席を蹴ってやった」
    返信

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/14(水) 08:54:08  [通報]

    >>2
    これよ。
    出張で新幹線よく使ってたけど、イライラするのは子どもより、その親に対して‼️
    たしなめる声が聞こえるだけで全く心持ちが変わる。
    返信

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/14(水) 08:54:27  [通報]

    >>1
    全然離婚しないよね。あんな恥晒したのに。
    奥さんがベタ惚れなのかな。美人な奥さんなんだからいくらでも再婚できそうだけど。

    なんか魅力あるんだろうな。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/14(水) 08:54:37  [通報]

    グリーン車に子供乗せるのはどうなのかみたいなの前もあったけど、何が問題なのか本当にわからない
    私出張で今も新幹線に乗ってるんだけども
    飛行機のファーストクラスやビジネスクラスではこういうの言わなくない?
    新幹線なんて10分おきに走っててグリーン車両3両もあるのに
    返信

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/14(水) 08:54:45  [通報]

    普通に首根っこ掴んで次の駅で引き摺り下ろせばいいだろ。その車両に乗ってた人全員気の毒すぎるわ。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/14(水) 08:54:52  [通報]

    >>60
    そのゴラァをそこでやるなって話
    しかも大人しくしろって言いながら5分も蹴り続けるとかあり得ない
    ガタガタ音は鳴るし、子供は止めてって言ってるし、流れわかんない人から見たらちょっとして虐待現場よ
    返信

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/14(水) 08:54:55  [通報]

    名古屋から東京の終電のグリーンで某モデルさん二人と席が近かったけどビール飲みながらデカい声で笑いまくってて迷惑だった事がある。
    子供大人関係なく公共の場でのモラルやと思うわ
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/14(水) 08:55:01  [通報]

    >>1
    いやいや、椅子を蹴って黙らせるのは駄目でしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/14(水) 08:55:30  [通報]

    >>14
    蹴らずにその場は注意だけにして家のもので実体験させなよ
    返信

    +27

    -7

  • 88. 匿名 2025/05/14(水) 08:55:31  [通報]

    >>7
    5分?!
    1回じゃないんだ、、
    めっちゃ長いし壊れる
    返信

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/14(水) 08:55:56  [通報]

    この人はなんかいつも自信なさそうな顔をしてるけど実際はどうなんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:06  [通報]

    >>15
    そうみたいだね
    座席を蹴る我が子に対して、座席を蹴ると前の人はこんな風に感じるんだぞと身をもって分からせるために躾の一環でしたのかと
    でもその席も汚れちゃうから、その方法が良いとは言えないけど…
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:13  [通報]

    >>1
    これは器物損壊未遂ですよね
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:31  [通報]

    >>14
    いや、シート痛むから…
    口でビシッと止めさせて下さい!
    返信

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:32  [通報]

    >>69
    そんなこと聞いて長く蹴ってたと聞いたら
    こわい
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:43  [通報]

    >>29
    子供の人数に合わせて、お子様向けのネタをどのくらい流すか決めいるとか?
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/14(水) 08:57:18  [通報]

    >>1
    何言っても薄っぺらく感じる
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/14(水) 08:58:20  [通報]

    妻の妊娠中に浮気するような人に子育て語ってほしくないですね
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/14(水) 08:58:31  [通報]

    >>31
    座席を蹴るってびっくり。そんな事考えた事もなかった。うるさい子供より座席を蹴る成人男性を見る方が恐怖を感じる
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/14(水) 08:59:08  [通報]

    >>39
    少なくとも僕は椅子蹴って躾しました!は外で言うような事ではないわ
    イクメンアピールもそうだったけどズレてる
    返信

    +10

    -6

  • 99. 匿名 2025/05/14(水) 09:00:06  [通報]

    >>80
    逆に一緒になってふざけているの見ると本当イライラする。
    本人は子供と遊んであげるいい父親のつもりなんだろうけど、そういう事は家でやれよ。って思う。
    返信

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:13  [通報]

    >>14
    ホントにおまいう。妻が妊娠中で不在の自宅にソナタ連れ込んだおまいう。
    返信

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:16  [通報]

    >>96
    あのときも育休アピールからのだからね
    外でイクメンアピールするパパほど何も出来ないorやらかすはよくある
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/14(水) 09:02:27  [通報]

    不倫は叱られても2回目あったのに
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/14(水) 09:04:08  [通報]

    >>96
    結局そうなんだよね
    もう済んだことをいつまで言うの?って人いるけど育休使って不倫するようなクズ、奥さんが許しても世間は覚えてるからね、そんなやつに育児語ってほしくない。むしろメディアに出てくんな
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/14(水) 09:04:46  [通報]

    >>101
    本当のイクメンは当たり前と思ってするから外でわざわざアピールしないもんね
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/14(水) 09:06:22  [通報]

    え、議員なの
    おとなしい子どもしかグリーン車に入れちゃいけないとか
    そんなこと言っちゃうんだ
    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/14(水) 09:06:46  [通報]

    >>7
    5分間「とんとん」「やめて!」を繰り返してたんかいな…迷惑
    返信

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/14(水) 09:06:52  [通報]

    いるよね見当違いのことしてドヤってる親。
    この間も住宅街の公道でキャッチボールしてる小学生達を見守って車が来るたび端に寄るよう注意して「私ちゃんと監督してます」って顔してる道路族馬鹿女がいたわ。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/14(水) 09:07:35  [通報]

    国会議員だった時に男性の育休が必要だと大騒ぎして献身的な夫アピールしてたくせに実は妻の出産6日前に自宅に女連れ込んで不倫してた事が発覚して議員辞職された方じゃないですか笑

    相変わらずポジショントーク好きだねぇ
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/14(水) 09:07:55  [通報]

    >>9
    これこの場面に居合わせて、
    ・後ろで大人が椅子蹴ってます
    ・前に座ってる子供は止めてと言ってます
    ・その行為が5分も続きました
    これは疑われるでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/14(水) 09:08:11  [通報]

    >>89
    やってることが全て。
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/14(水) 09:08:55  [通報]

    椅子蹴ったらいかん
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/14(水) 09:09:40  [通報]

    ついこないだ低学年2人連れてグリーン車使ったけど、旅の2週間前から
    「新幹線は?」『騒がない!』
    「前の席は?」『蹴らない!』
    「後ろの席は?」『覗かない!』
    って言わせるのをやったわ。結果めっちゃおりこうさんだったけど、行きはガラガラ、帰りはツアーのおじいちゃんおばあちゃんがワイワイガヤガヤ賑やかで、なんの問題もなかったw
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/14(水) 09:10:02  [通報]

    >>74
    不倫は色々あるけど笑いに変えられるのはすごい(妻子供の心情は知らないが。。)
    返信

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/14(水) 09:10:12  [通報]

    椅子蹴る人の子は椅子蹴る。当たり前のこと。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/14(水) 09:10:52  [通報]

    教えるなら、ガタンッてテーブル開けると響きますよね
    、勢いよく開けないようにしましょう
    手でトンってやっただけでも響きますよね
    と教えて音の響きのちがいを教えたい
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/14(水) 09:11:18  [通報]

    >>39
    だってこの人は嫁が出産で緊急入院してた時に自宅に女入れて不倫してた人だもの。
    あれから何かといい夫アピールがすごい
    返信

    +7

    -6

  • 117. 匿名 2025/05/14(水) 09:11:18  [通報]

    >>30
    芸人じゃないのにw
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/14(水) 09:11:26  [通報]

    『後ろの席から実際に蹴って振動がどのくらい伝わるかを教えた』
    って書きなよ

    座席を蹴りながら怒鳴って威圧したのかと勘違いするよ
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/14(水) 09:11:31  [通報]

    >>1
    なるほどね、参考になるわ。
    でも新幹線の椅子蹴ったら器物破損になりそうだから
    子ども殴るわ
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/14(水) 09:12:58  [通報]

    >>24
    不倫をおいしいネタにできた奇跡の人たち。
    返信

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/14(水) 09:13:02  [通報]

    >>99
    横。前に新幹線で通路挟んで隣に1歳くらいの子連れた親子がいたんだけど、乗車する客がいる時でも通路に立って写真撮影してて邪魔だったし、子供がせっかく寝ても高い高いとかして起こしてずっと子供のキャハハハハって声聞こえてた。ある意味泣き声よりきつかったかも。
    自分も子供いるからある程度は許容出来るけど、わざとうるさくするのは無し。
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/14(水) 09:13:32  [通報]

    >>3
    セックス
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/14(水) 09:13:38  [通報]

    >>12
    親が叱ってるとまだ許せるね
    放置してる親には注意出来ない、逆ギレされそうで怖いもん
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/14(水) 09:14:06  [通報]

    誰の子供?
    ソナタ
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/14(水) 09:14:12  [通報]

    >>9
    しつけしろ!と文句言う割には、
    外でしつけてるのを見て、虐待だと言うよね😅
    どうしろと…?
    返信

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2025/05/14(水) 09:14:41  [通報]

    >>17
    これを子供がいる人が自ら言ってくれるのありがたいと思うわ。
    私みたいな子供いない人間が言うと、色々言われそうなんで。
    返信

    +37

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/14(水) 09:15:15  [通報]

    >>6
    この人が躾のなってない子どもの座席を蹴っ飛ばしたみたいな印象よね。
    返信

    +19

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/14(水) 09:15:59  [通報]

    >>78
    「皆さんもやった方がいい」
    JRから怒られるぞ
    返信

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/14(水) 09:16:48  [通報]

    >>6
    でもどんな理由があっても席を蹴るのはよくないよ
    器物破損的な意味で
    それが分かってないのがびっくり
    返信

    +4

    -8

  • 130. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:00  [通報]

    >>23
    新幹線や電車のグリーンで後ろに座ってる子どもに座席蹴られるってそこそこあるけどきちんと止めさせてくれる親の方が少ないよ
    注意はしてるけどまたすぐ蹴りだしてまた注意するの繰り返し
    それで3時間我慢したこともある
    全席指定だから仕方がないけど
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:12  [通報]

    しっかり怒り、被害者の方にもすみませんと謝罪する
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:18  [通報]

    コッシー「いたいいたい、たすけて。。。」
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:25  [通報]

    金子恵美の旦那?子供いたんだ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:30  [通報]

    我が子ならげんこつをいれるくらいはいいと思う

    YES プラス
    NO マイナス
    返信

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:32  [通報]

    >>74
    原田龍二と宮崎謙介は仲良いよ
    そこに同じくやらかした有村昆も加わってグループLINEも作ってるw
    有村昆がやらかした時に二人が励ましたらしい
    有村昆、宮崎謙介氏&原田龍二とのLINEグループの会話は「傷のなめ合いみたいな感じ」 - サンスポ
    有村昆、宮崎謙介氏&原田龍二とのLINEグループの会話は「傷のなめ合いみたいな感じ」 - サンスポwww.sanspo.com

    映画コメンテーターでタレント、有村昆(45)が21日深夜放送のテレビ東京系「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(木曜深夜0・0)に出演。元衆院議員、宮崎謙介氏(41)、俳優、原田龍二(51)ら過去に不倫騒動を引き起こしたメンバーで…

    返信

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/14(水) 09:18:53  [通報]

    世間の目に対するポーズだろうけどやらんよりはいい、間違ってはない。
    でも蹴らんでも…
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:11  [通報]

    >>9
    叱ってると「可哀想、虐待」
    優しめに諭しても「甘い、バカ親」
    なにしても文句つけられる時代
    返信

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:20  [通報]

    >>9
    あるわー
    息子が小さい時、手振り解いて横断歩道飛び出そうとしたから慌てて掴んで怒鳴ってたら通りかかったババアに可哀想でしょって
    この子が今目の前で飛び出して死ぬ方がよっぽど可哀想ですよって言ったら気まずそうにどっか行った
    もちろん車来てないからって油断してたわたしが悪いけど
    返信

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:53  [通報]

    >>135
    アパまだがいないよ!
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/14(水) 09:20:19  [通報]

    >>2
    えー席を蹴って?
    席が汚れるからやめて欲しい
    注意の仕方が罪を重ねてるのよ
    返信

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/14(水) 09:20:55  [通報]

    >>10
    これでドヤ顔してるんだから親も親だよな
    返信

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:18  [通報]

    >>16
    それ
    注意したらほら怒られちゃうでしょ?っていうバカ親が多すぎる
    お前が先に子どもに注意しろ、できないならずっと家で面倒みとけ
    返信

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:45  [通報]

    国会議員で不倫したひとかwwww
    自分の事を棚上げひどすぎ
    道徳って意味じゃ当人も子どもと一緒レベル
    目くそ鼻くそ

    不倫して誰かに蹴られたのか?
    そんなことはないでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:54  [通報]

    >騒動の時、宮崎がとても反省したことも分かったし、議員を潔く辞めると決断した対応に惚れ直したくらいです。

    金子さんが言ってた
    これが本心かどうかわからないけど、金子さんの宮崎への気持ちが変わらなかったってことなんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/14(水) 09:23:05  [通報]

    >>23
    いや、椅子蹴られてみなよ。
    本当なにもしない親多いから、特に男親は想像力がないやつ多いのよ。
    返信

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/14(水) 09:23:20  [通報]

    >>24
    みんなどこかゆるーい雰囲気だね
    返信

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/14(水) 09:25:04  [通報]

    >>9
    真顔もしくは怒り顔且つドスの効いた低音小声で「蹴っちゃダメ」って言うだけで効果ない?うちの子ならやめるけども子によるのかな?
    それくらいなら虐待とはならんだろう
    返信

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/14(水) 09:25:38  [通報]

    さすがやわ
    育休取ったり子を叱ったり、ちゃんとした親だわね
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/14(水) 09:26:50  [通報]

    >>139
    宮崎→離婚せず
    原田→離婚せず
    有村→離婚
    袴田→離婚→再婚

    袴田だけ再婚してるから、今の奥さんのことを考えてもうその路線はやめたんじゃないかな
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/14(水) 09:27:05  [通報]

    >>134
    マジで命の危険がある場合は拳骨くらいさせてくれ
    うちは道路に飛び出そうとした時、歯磨きしてる下の子を突き飛ばした時とかは拳骨したわ
    最初から聞き分けよかったり、何もしなくてもちゃんとしてるいい子ばっかりじゃないのよ
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/14(水) 09:27:31  [通報]

    >>3
    こういう話題で稼いでる人たちだから
    人を感情を煽るような話題を度々投下していくんだよ
    下品だよね
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/14(水) 09:28:38  [通報]

    >>35
    関係ないんじゃ?大人でも良い大学出てる人が皆公共の場でのマナーがちゃんとしてるわけでもないし。
    うちの息子は幼稚園児だけど公共の場ではおとなしいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/14(水) 09:29:08  [通報]

    >>14
    えっ…自分も椅子蹴ったんなら意味ないじゃん…
    叱るのはいいけど叱り方が迷惑すぎる
    返信

    +14

    -4

  • 154. 匿名 2025/05/14(水) 09:30:44  [通報]

    >>120
    何が違うんだろうね笑
    愛嬌?
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/14(水) 09:31:17  [通報]

    >>17
    JRが良しとしてるなら良いと思う。うちはグリーン車乗らないけど。
    返信

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/14(水) 09:31:54  [通報]

    >>24
    袴田さん以外は離婚してないのがすごいw
    返信

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/14(水) 09:34:11  [通報]

    どうでもいいけどお前の嫁目障りだからテレビに出るなよ
    返信

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/14(水) 09:36:32  [通報]

    不倫まん
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/14(水) 09:43:27  [通報]

    >>58
    分かる。叱らない育児推奨してる人がみんな誤解してる、叱らない育児とはなんだもニコニコ子供のわがままに付き合うんじゃなくてやってはいけないことなどは言葉を尽くして説明するんです。
    と言ってたけど、
    説明されてうん分かった!って本当に従う子供なんてどれだけいるだろうか・・・
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/14(水) 09:44:44  [通報]

    >>16
    放置はダメだけど公共のものである椅子を大人が蹴ることに、めちゃくちゃ違和感。
    しかも、ルールを客が決めるの働く側からしたら本当に迷惑(子どものこと以外でも)
    JRが子どもをダメって言ってないならしょうがないじゃない、お前がルール決めるなよ!って思う。

    「ここは一通だろ!警備員置いて守らせろ」とか店舗の駐車場に勝手にルール作ってくる人とか。勝手なルールを作ってクレーム入れてこないで
    返信

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/14(水) 09:44:45  [通報]

    「許す力」はどうした?
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/14(水) 09:46:23  [通報]

    >「グリーン車は基本、子供は入れちゃいけないと思うんですよ。」

    辻ちゃんちグリーン車乗ってなかった?
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/14(水) 09:46:51  [通報]

    >>135
    有村昆はなんかネタにしてはいけない気がするよね
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/14(水) 09:49:40  [通報]

    >>84
    記事に書かれてる通りならやりすぎだと思うけど、人前でもある程度叱るのは大事だよ

    叱る方の体裁より子どものうちにしっかり叱っておかないと後々苦労するのは子どもだよ

    そういうの外出先で見ても、怒られてるねぇくらいにしか思わないし、皆もそうなればいいのにと思ってる
    もちろん行き過ぎる体罰はダメだよ、でもさっとガッツリ叱るのは大事
    返信

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2025/05/14(水) 09:53:16  [通報]

    厳しかった父親が不倫していた事をいつか知ったらどうなるかね
    私ならもう口聞かない
    偉そうに叱るなよ不倫してたくせにって思うもの
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:38  [通報]

    >>4
    上沼恵美子のお気に入り
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/14(水) 10:12:45  [通報]

    >>97

    >“やめて!”って言われても、5分ぐらいずっとやり続けました。
    こんなところに遭遇したら怖すぎる。
    叱らないのも異常だけど、この叱り方は異常すぎ。
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/14(水) 10:14:53  [通報]

    >>39
    よこ
    アピールとか、いちいち面倒くさいこと考える人がいるんだな‥と思った。
    返信

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/14(水) 10:16:35  [通報]

    >>17
    グリーン車には、子供とマナー悪い外国人は乗せないでいただきたい。
    返信

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2025/05/14(水) 10:18:14  [通報]

    >>17
    私も子持ちだけどグリーン車は予約できない
    もし子供が騒いだら高いお金払ったお客さん達に申し訳ないから
    返信

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/14(水) 10:23:04  [通報]

    >>2
    うちの子そもそも騒いだりしないし
    親のしつけがどうかな
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/14(水) 10:23:55  [通報]

    >>3
    番組をちゃんと見てから言ってくださいよ…
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/14(水) 10:27:25  [通報]

    >>17
    これー!
    グリーン車も、飛行機ビジネスクラスも
    快適さを買ってるんだからさ
    返信

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2025/05/14(水) 10:55:04  [通報]

    >>165
    自分がルール(不倫、公共の椅子を蹴る)を守らないのに、自分のルール(子どもはグリーン車くるな)をアピールしてくるのってどうなんだろね。
    不倫に至るまでに何らかの理由(向こうが誘ったとか)が、あったらしょうがないって思ってんのかな?今回はこどもの「しつけ」のために椅子を蹴るとか?
    法とかルールをなんだと思ってんだろ、ダメなものはダメってこの人に言いたい
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:01  [通報]

    >>155
    JRが子供お断りなら分かるけどさ別にそんなこと言ってないからいいと思うけど。
    コンサートとかレストランでも未就学児お断りがあるんだから。
    子供乗せるなは乗客の勝手な思い込みだと思うけどな。
    私がグリーン乗って子供が騒いでいたら、今日はハズレだったなぐらいにしか思わない。
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:55  [通報]

    >>24
    性格が悪くなさそうだから?
    人を見下して態度を変えたりするイメージがあまりないからかな?と思った
    返信

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/14(水) 10:57:23  [通報]

    >>173
    グリーンもビジネスクラスも、どこにも子供のいない快適さなんて書いてませんよ
    返信

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/14(水) 11:09:30  [通報]

    席蹴るのはダメじゃないかな?
    JRの備品を蹴ったってことよね?
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/14(水) 11:10:28  [通報]

    >>173
    人それぞれ快適な空間の条件違うんだから
    乗客全員にとって「快適」なんて無理に決まってるでしょ
    返信

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/14(水) 11:14:52  [通報]

    >>168
    ね。
    それって友達とかの話もアピールだなんだって思うのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/14(水) 11:56:33  [通報]

    グリーン車は子供は言っちゃダメなんてJRは一言も言ってない
    子どもが我慢ならない人はタクシーで移動すればいい
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/14(水) 12:05:37  [通報]

    >>1
    ソナタの人としかw
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/14(水) 12:16:49  [通報]

    >>7

    5分も座席蹴るって、座席こわれるじゃない。
    周りも迷惑だよ。
    そういう事は考えない?
    ズレまくり。
    返信

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/14(水) 12:16:54  [通報]

    >>19
    後ろに行って席を蹴ってやったじゃなくて、怒りに任せて蹴ってしまったでしょうがって感じだね
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/14(水) 12:27:34  [通報]

    >>18
    それもそうだし、後ろの席空いてたとしても自由席だったの?指定席じゃないの?
    あと、5分も蹴ってたら壊れはしなくても傷つかないの?
    とか、思った。
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/14(水) 12:40:08  [通報]

    蹴って「やった」て言い方が怖いわ...
    普段から当たり前に暴力が出るのかなってイメージしか

    本人的にはちゃんと育児してます、躾けてますドヤって感じなんだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/14(水) 12:44:06  [通報]

    >>177
    >>179
    最低限騒がない喚かない、マナーを守れる人間のみを乗せて欲しいって意味
    それくらいのマナーを守れる人物が乗る場所じゃないの?
    仕事で乗る時とか余計にイラッとする
    返信

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2025/05/14(水) 13:46:16  [通報]

    >>14
    いや、なんであなたは椅子蹴っていいの?
    申し訳ないけど、うちの子椅子蹴ることもなければ、言って分からなかったこともないんで………ちょっと意味わかんないです
    言ってわからないのは、わかるように言えてないからですよ?
    返信

    +3

    -5

  • 189. 匿名 2025/05/14(水) 14:52:11  [通報]

    >>91
    犯罪ジャーナリスト・小川泰平の声で再生された
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/14(水) 16:09:44  [通報]

    ココスでドンドン蹴ってくるガキがいて、すごい音してんのにバカ親は何も言わないから「ドンドン蹴ってきて迷惑なんですけど!親はなにやってんの?」と言ったことある。
    母親はペコッとして父親スマホから目を離さず。
    クソガキの親もクソ!
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/14(水) 16:24:41  [通報]

    >>33
    それな
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/14(水) 16:34:36  [通報]

    感情的すぎると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/14(水) 18:32:10  [通報]

    >>3
    浮気したことを消し去ろうとして、育児してます僕はいい父親ですアピール
    返信

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/14(水) 18:33:24  [通報]

    本当にいい父親は、妻が出産時の入院中に浮気などしません。
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/14(水) 18:36:18  [通報]

    >>187
    マナーを守れる人が乗って欲しいのは自由席も同じ。
    グリーンだから静かでマナーが守れる人ばかりと勝手に思い込んでいるだけ。
    公共交通機関なんだからそれくらいの理解はないと
    返信

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/14(水) 20:20:10  [通報]

    >>43
    恐怖を植え付けるだけってどういうこと?
    直らなかったってこと?
    それはバカじゃん普通に
    返信

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/14(水) 21:16:05  [通報]

    >>1
    むしろ子供に注意するために席を蹴り続けるような異常行動する人をグリーン車に入れないでほしい

    要望を出すならネットで子連れ叩くんじゃなくて、鉄道会社に貸切依頼を出せばいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/14(水) 22:03:56  [通報]

    >>1
    そんなに怒って力づくでいうこと聞かしてたら段々親が怒っても効果薄くなってくるよ。あーまたいつものだって(笑)
    普段はあまり育児に関与してなさそうに感じた。
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/14(水) 22:45:41  [通報]

    >>149
    つるんでて欲しいとこはあるけど
    もし再婚でってことならちょっと素敵な人だと思う
    いや離婚した原因なんだって話なんだけどw
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/14(水) 22:56:47  [通報]

    >>168
    すぐマウントとか自慢してるとか言ってる人かもね
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/15(木) 02:26:33  [通報]

    >>14
    うわー。旦那がアホだと奥さん苦労するね
    返信

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/15(木) 07:18:36  [通報]

    ソナタ、喧し!
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/15(木) 07:40:12  [通報]

    >>14
    まぁでも分かるよ。
    私も大切にしている高価な帽子を子供に残材な扱いされた事があって。

    怒鳴りはせず、子供の目の前で無言で子供の宝物(貝殻)を床の上に一つ一つ投げ付けて去った事ある。

    泣き崩れてたからきっと気持ちが分かったと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/15(木) 08:13:32  [通報]

    >>95
    まず人の所有物蹴るなや
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/16(金) 00:50:13  [通報]

    >>43
    1回でわかるような子供なら親だってそこまでやらん
    1回じゃわからんような子なんやろ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード