ガールズちゃんねる

【思春期】中学生以上のお子さんがいる方【悩み】

528コメント2025/05/29(木) 20:45

  • 501. 匿名 2025/05/17(土) 12:03:18 

    >>35
    子供に依存してるようにみえる。
    内申、講習、受験、わたしならば学校に行かせる
    って過干渉が、娘さんは辛いのでは?
    挙げ句に母からしんどいオーラ出てたら近づきたくないと思う。

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/17(土) 12:11:35 

    >>210
    そういう子が毒親とか言うんだろうね。
    今どき上京は誰でもできるわけじゃないからね。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/17(土) 12:49:25 

    >>492
    商業や工業にも興味ないというので、普通科だろうなと
    それならある程度の進学校を選ぶ方が良いと思って勧めたんですが、勉強する気にならないみたいで困ってます

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2025/05/17(土) 13:09:53 

    高2娘がアムカをしてる。生きるためにするらしい。死にたくはないらしい。
    自己肯定感は低い。でも、未来に対する希望は持ってるみたい。
    何でわかったかって、一年前に娘のXを見つけちゃったから。
    今、どんな気持ち抱えてるんだろうとか気になって、いまだにXをみることをやめられない。普段どおりに接するだけ。
    心療内科とか連れて行ったほうがいいのかとも思ったけどね。元気だったり、機嫌悪かったり側からみると普通の女子高生なので。どうしたらいいのか。

    +3

    -2

  • 505. 匿名 2025/05/17(土) 16:01:29 

    >>503
    無気力なのか、プレッシャーかけられるのが嫌で素っ気なく返してるのか
    進路指導は学校や塾に任せてあまり進路の話はしなくてもいいと思うけどな
    秋には決めないとだけどまだ大丈夫だよ
    他のアドバイスのもあるけど、友達と誘い合って色んな高校の見学に行くと思うし、それでなんとなくここがいいなって希望が出てくるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/17(土) 17:38:47 

    >>505
    プレッシャーをかけてる自覚あります…
    それがダメなんですね
    周りが志望校確定しているなか、息子がのんびりしているのが気になってしまって
    先回りしてあれこれ口出ししてしまうのを止めてみます

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/17(土) 18:18:48 

    >>504
    私なら娘が自傷行為してる時点で心療内科に連れていくと思う。何かあってから後悔するのはイヤなので。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:41 

    >>496

    詳しくありがとうございます!

    学校説明会では良い事しか言わないので
    入ってから失敗ということにならないよう
    もっと下調べします。

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/17(土) 19:26:59 

    >>507
    ありがとうございます。そうですよね。
    ただ、Xを見てなければ全然気づけないことなので、どう進めて行ったらいいのかわからなくて。
    部屋とかにも何の痕跡も無く。
    まず私だけスクールカウンセラーにでも面談申し込んでみようかと思います。

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:34 

    >>355
    生まれた時点で上より大きい子多いよね

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/18(日) 20:49:52 

    肌荒れどうしてますか?わたしはニキビ跡がコンプレックスなので子供たちにはきれいな肌になってほしいです。12歳の子がおでこにポツポツしてきました。

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/18(日) 20:59:35 

    >>511
    うちは皮膚科で薬もらってる。効いてるかよくわからないけど。中学生のうちはある程度は仕方なくない?高校生になったらだいぶ落ち着いた。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:56 

    >>347
    うちは今中2の娘ですが、小6のときに妹弟のお金を盗んでいた可能性があります。本人の小遣いに見合わないキャラ?のカードを集めていて、家で開封せずに学童で開封していたから学童の先生が気づいて、高額なカードなので不審に思って私に知らせてくれました。
    友だちに貰ったと嘘をついていました。その友だちに確認したので嘘と発覚。
    今は妹弟のお金は管理しているけど、今も推し活グッズやゲームセンターのガチャガチャグッズなど、渡しているお金に見合わないグッズがあるようですが、出どころがわかりません。
    生きづらさが親のせいだから罪悪感がないというのも、おそらくうちの娘もそう思ってるんだろうなと思います。高校受験から逃げたいから商業高校に行きたがっています。恐らく学力はもっとあります。一人暮らししたいから他の地方に行きたいと言います。
    金銭的に難しいので高等専門学校の寮ならOKと伝えていますが、本人が調べて寮は自由がないから嫌だと言っています。
    あれも嫌だとこれも嫌だ努力はしたくない。
    折り合いがつかなくて、死にたい、消えたい、出ていくと。
    建設的な話は何もできません。
    機嫌が悪いと喧嘩をふっかけられるし、かとおもえば饒舌に話聞いてー!と一方的に話しかけられて戸惑って返事が遅れると無視した!と。

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/19(月) 11:24:28 

    >>513
    お疲れ様です
    頭良いのに勉強しないとヤキモキするよね

    商業高校でも成績がトップの方にいれば、県外の大学に推薦で行けるのではと思った

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/20(火) 18:56:08 

    >>256
    すぐ警察に通報するとかいう世の中だからな…

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/20(火) 22:32:28 

    >>514
    教えてくださりありがとうございます。
    私の父親がすごく学力が低くて商業高校にしか行けなかった人間です。(内面もクズ、ギリギリ逮捕されてないくらいのレベル)
    そのため商業高校にはできるだけ行って欲しくない思いがありました。
    上の方なら推薦が取れるのですね。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/21(水) 00:08:28 

    >>511
    洗顔とドラッグストアで千円くらいのチョンとつける薬塗らせてるけど、赤いのは少し良くなるけどポツポツ白っぽいやつは無くならないですね。とにかく清潔を保つ事と油取りすぎない、年齢によるものだから気にしすぎない様に言ってあるよ。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/21(水) 16:12:11 

    >>511
    うちの中1男子もニキビ出てきました
    すぐ皮膚科でビタミン剤とアクアチム貰ってきましたが、学校の授業中に触っているらしく帰宅すると瘡蓋がはがれ日に日にひどくなり、泡洗顔や塗り薬を面倒くさがって朝晩口煩くして喧嘩になってます…

    私の方までイライラストレスで吹き出物が出そう

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/21(水) 21:58:01 

    英検受からなさそう

    リスニングできてない、聞き取れないみたい

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/22(木) 08:09:46 

    >>519
    英検、結構難しいよね。うちも2回落ちました。周りは簡単に2級とか取ってるように見えるからびびる。

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/22(木) 09:09:14 

    >>519
    1年の間に3級までスイスイ取れたけど、準2級はまだまだ無理そうです。夏休み集中的にやって秋に受けるつもりでいるけど、3年までには受かりたい。
    文法は私が教えられるので、単語を自力でやってくれたら有り難いのですが…小学校で2級とか聞くと本当驚きます。

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:47 

    中3の娘の恋愛に一喜一憂してしまう
    まるで疑似恋愛してるようです
    このままじゃおかしくなりそうなので
    自分なりに調べたけど、境界線が曖昧だから
    こんなことになるんだと思いました。
    娘と私は違うんだって思うようにすればいいのかな、、
    先輩ママさん助けてください
    考えないようにしたらそのうち
    考えなくなるのでしょうか😭

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/23(金) 22:03:13 

    >>215
    高校で伸びると思う

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/23(金) 22:06:33 

    >>511
    皮膚科に絶対連れて行って下さい。少し治っても、高校生くらいまでは繰り返します。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/23(金) 23:43:19 

    >>16
    ずーーーーーっとスマホ触ってる

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/24(土) 05:41:45 

    >>522
    娘さんと恋バナするの?楽しそうだけどそんなに気になってしまうならはじめからきかないようにするとか?

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/27(火) 10:08:46 

    >>74
    23歳の息子が就職して
    朝早く家を出て疲れて帰って来て
    夕飯食べてすぐ寝る生活になったら
    1センチ身長が伸びたって喜んでた

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:23 

    >>1
    中1男子がベタベタと甘えてくる
    気持ちが悪いと感じる

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。