-
1. 匿名 2025/05/13(火) 18:55:12
いますか?返信
私は片方の親をアルコールが原因の癌、もう片方の親をアルコール性肝硬変で亡くしました。
病気になる前から散々飲んでおり、病気になってからも介護が長く、おそらく脳症も起こしていたので障害者になり、複雑なままの気持ちで見送りました。
昔は2人とも多趣味で仕事もバリバリしており 来客も多い家だったのですが、晩年はほぼ孤独で亡くなった事を伝えた旧友や知人らも素っ気なかった落差に更に複雑な気持ちになりました。
幼少期の少しだけの良い思い出、どうしようにもなかった青春期、逃げながらも嫌いにはなりきれなかった自分が大人になってからの思い。
アルコール依存症は緩やかな自殺とも言われていますね…
経験のある方で話し合いませんか?+229
-6
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:02 [通報]
アルコール依存が多いガルでか。返信+12
-14
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:19 [通報]
アルコールもタバコも体に良くないよね返信+123
-9
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:19 [通報]
肝硬変から癌になって亡くなるんじゃないの?返信
肝硬変止まりだけで亡くなるケースあるの?+1
-32
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:33 [通報]
>>1返信
アルコールは故意で死にに行ってるからある意味本望なんじゃない?うちの旦那も飲み過ぎなくらい飲んでて、早く死にたいんだねってよく言ってる。あんた子供の成長見ないで死んでいくんだねって。+172
-19
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 18:58:11 [通報]
同級生で絵に描いたみたいな貧乏アパートに住んでた子がいたんだけど、酔って帰った父親がアパート前の農業用水路に落ちて亡くなったなあ。その件の後、すぐに暗渠化されたからはっきり覚えてる。返信+96
-2
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 18:58:56 [通報]
アルコールが過ぎる人は必ず周囲の人間が離れていくからね。返信
みっともない飲み方したり迷惑かけたり絶対しちゃうから。
晩年の孤独はそれが原因だろうね。+184
-1
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:01 [通報]
>>1返信
最近アルコールは少量でも害しかないって繰り返し警告されてるね
酒は百役の長とか適量なら体に良いとかいう昔の間違った常識がかなり影響あるよね
あれデータの取り方がデタラメだったらしい+166
-3
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:21 [通報]
>>1返信
>逃げながらも嫌いにはなりきれなかった
とあるから、暴力とか暴言あったのかな
晩年人が寄りつかなかったのも、それが原因だと思う
私は、死んで心底ホッとしたし、身体が軽くなった気がした
薄情だけど+76
-2
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:22 [通報]
積算飲酒量が500kgを超えると肝硬変になる危険性が高まるって言われてるよね返信+39
-0
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:46 [通報]
>>7返信
でもその方が亡くなったおかげで危険が認知されて、第二の犠牲者を出さないように対策されたってことだよね+79
-5
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:49 [通報]
小学校の時毎日お酒臭い先生がいた。階段から落ちて亡くなった。返信+130
-0
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:54 [通報]
>>5返信
でもめちゃくちゃ周りに迷惑かけるよね。うち一人っ子だから、子供に将来面倒かけるつもりなの?って言ったら旦那お酒やめたよ。
そして私は非アルコール性の脂肪肝だから、今ダイエット中。子供に迷惑かけたくない。+103
-13
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 19:00:00 [通報]
>>6返信
どんだけネガティブなの…
なんだかんだ日本って恵まれてる国だと思うけどなぁ。+28
-1
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 19:00:05 [通報]
人はいつか亡くなるから返信
それがアルコールが原因だったという。+4
-11
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 19:00:06 [通報]
ガンは遺伝と言われてるけど半分くらいは生活習慣が関係ありそう返信+49
-2
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 19:00:06 [通報]
私の兄は飲み過ぎてお風呂で寝ちゃって溺死したよ。返信+105
-0
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 19:01:17 [通報]
>>9返信
デタラメじゃなくて、「お酒を全く飲んでない」の中には既に過去の飲酒で肝硬変とか病気になってる人や、飲酒由来じゃない病気でも服薬で飲酒を禁止されている人も混じっているから、全く飲まない人のほうが死亡率が高かったんじゃないかって話+12
-4
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 19:01:55 [通報]
>>7返信
岡山ですか?+3
-3
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 19:02:11 [通報]
>>6返信
殺人に使われるかも+6
-0
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 19:03:00 [通報]
>>4返信
、、、、、
肝硬変は死亡率がかなり高い病気だよ
2年から10年で半分以上亡くなる+48
-0
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 19:03:12 [通報]
飲み会の帰りに田んぼで亡くなったお客さんがいた。まだまだ働き盛りの50代、面白いおっちゃんだった。酔っぱらってこけたのか、うつ伏せで溺死らしかった。返信+67
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 19:04:49 [通報]
祖父がアル中だったと聞いてるなあ。ギャンブルはしなかったけど、お酒で体こわして母が中学生くらいの頃に亡くなった返信+33
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 19:05:40 [通報]
>>7返信
あんきょって初めて聞いた…。+33
-12
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 19:05:42 [通報]
昔の上司なんだけどアルコールで何度も膵炎で入院し、流石に懲りてお酒辞めたのは良いけど今度は重度の鬱病になり退職。返信
その後自〇してしまった。
明るくて仕事バリバリでみんなに慕われる人だったのにアルコール依存になりこんな事になるなんて。
脳もやられるって本当だしお酒飲む人は気をつけて。+109
-2
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 19:05:55 [通報]
毛利元就返信
ドナルド・トランプ+4
-0
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 19:06:43 [通報]
>>12返信
いやいや人柱出るまで暗渠化されないのやばいでしょ。ちなみに私の通学路でした。+13
-1
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 19:07:14 [通報]
なーんか皆良い子コメばっかだなぁ返信
自分みたいにボトル1本とか飲んでて今絶賛痛風中とか言ってご覧よ+1
-21
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 19:07:30 [通報]
>>20返信
東日本の米どころです。昭和の話。+8
-0
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 19:07:39 [通報]
多分あの人とあの人、アル中になってる。自分の意思でやめられないらしい。返信+21
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 19:08:24 [通報]
職場の人がアル中で資料庫にウィスキーの瓶を隠して、勤務中にこっそり飲んでた返信
でも赤ら顔で臭うし周りにはバレバレだった
上司に怒られてもやめられなくて、50代だけど突然死してしまった+82
-0
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 19:08:26 [通報]
私の父親は大の酒好きだったけど肝硬変になって食道静脈瘤が破裂して死んでしまった。返信+54
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 19:10:04 [通報]
酒とタバコ(と心不全?)で親が死んだ。返信
子供の頃だから死因もはっきり覚えてないけど自殺に近かったと思ってる。覚えてる親は飲んだくれて暴れるか泣いてばかりだったからアルコール依存もあったと思うし家庭も壊れてて自殺に逃げたんだと思う。くそ親で死んでからも大嫌いだったけど、年月が経って親も弱かったんだなと少しだけ許す気持ちになった。
お酒やタバコや酔っ払いは今も大嫌いです。+109
-0
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 19:11:05 [通報]
1人温泉旅行中お酒飲んだ後、温泉に入ってしまってそのまま温泉で亡くなった。返信+37
-2
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 19:11:11 [通報]
>>1返信
アルコール依存症です。
やめられない。今通院してる精神科の主治医から、アルコール依存症専門の機関への紹介状書いてもらったというか、すすめられて書かれた。
って今も飲んでる。朝から飲んでる。
今は無職だけど、仕事してた時も朝飲んでから仕事行ってたし、昼休みも隠れて飲んでた。
みんな飲むようになってほしい。何で悪いことと言われるかわからない。普通に仕事できてるし。+8
-55
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 19:11:42 [通報]
>>1返信
アルコールが全ての原因ではないけど
色々不幸が重なって精神弱かった母が、仕事をホステスに変えてから人が変わった
子煩悩で教育ママだったのが育児放棄して帰ってこなくなり、男取っ替え引っ替え、何度新しい父親候補だよって知らないおじさん連れてきたことか
酔っ払った時だけ思い出したかのように「大好きだよ」って連絡くるけどシラフの時は、年に1回会えればいい方
母子家庭なのに帰ってこないから同居祖父母に育てられた
最悪なのは、家庭訪問の時偶然帰ってきて、しかも酔っ払ってて先生に色目使い出したこと
もう殺意わいたね+139
-1
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 19:11:53 [通報]
>>25返信
町中に急に現れる謎の道とかは暗渠化された川が結構ありますよ。趣味でマップ化してる方もいます。物件を購入する際などに、近くに川がないのに浸水リスクがやたら高い場合も近くに暗渠があったりします。+31
-1
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 19:13:03 [通報]
>>21返信
遺産相続などで悪用される未来しか見えない+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 19:13:33 [通報]
>>1返信
知り合いがそれで亡くなった。同棲中の方に止められても隠れて飲んでたみたい。
例えば一緒にコンビニに寄った時、こっそり買ってコンビニのトイレで飲んでたって+11
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 19:13:40 [通報]
うちの父親肝硬変で亡くなったよ返信
私が高三の時に働けなくなって大学生の時に亡くなった
お酒やめられなかった
暴れたりとかはなかったけど、最期の方は多分脳に来てたのか1度だけ洗面所でおしっこしようとして母が泣きながら止めてた
とても優しい繊細な父で社会には合わない人だったと思う
母も働きながらずっと支えてたけど、緩やかな自〇だったと大人になった今は思う
お酒止められなかったし、もう最期の方は止めようと思わなかった
したいようにして亡くなったから無理して働かせて苦しんでるよりかは良かったのかもとすら思ってる
そう思うことで逃げてるのかもしれないけど+118
-1
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 19:14:49 [通報]
>>1返信
去年2人の知り合いが亡くなりました。
2人ともよくお酒を飲む人だったそうです。
まだ40代でした。+35
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 19:15:17 [通報]
父が酒の飲み過ぎで◯んだけど79歳だった。返信
酒関係あるのかと今でも思う。+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 19:16:03 [通報]
>>18返信
中山美穂と同じパターン+35
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 19:16:12 [通報]
>>30返信
今は用水路と言えば岡山ですが、昭和は他の地方でもあったんですね
大人も子供も事故多かったのかも+7
-0
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 19:17:05 [通報]
>>4返信
>私は片方の親をアルコールが原因の癌、もう片方の親をアルコール性肝硬変で亡くしました。
ふたりだよ+9
-0
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 19:17:16 [通報]
1日350ml呑むのも体に悪いのかな?返信
不安になってきた
夫がそれ。
火曜日のみ飲まない
休肝日にしている+12
-6
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 19:18:37 [通報]
>>6返信
学校や職場で机の上にこれ置かれたりプレゼントされたりして
ニヤニヤしながら
自死に誘導されるいじめ案件増えそう+3
-2
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 19:18:51 [通報]
>>47返信
飲まない日があるなら大丈夫だよ+6
-13
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 19:19:06 [通報]
会社の上司返信
酔っ払って人口池に落ちて溺死(没56歳)
酒好きで毎日飲んでた+11
-2
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 19:20:22 [通報]
田中圭や吉沢亮もアル中なのか酒癖が悪いだけなのか?返信+22
-0
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 19:20:41 [通報]
>>45返信
用水路は田畑あればどこでもありますよ。岡山のは柵がないからおかしいと有名になりすぎたんです。+19
-0
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 19:20:55 [通報]
直接的な要因ではないけど父がそうかな返信
アル中で常に酔ってる→ある日酔ったままサウナ入って気失って倒れる→倒れた先がちょうど温泉の浴槽の淵の岩で頭かち割って亡くなった
文字にすると間抜けなようだけど、当時は「ついにこうなる時が来たか」みたいな気持ちだった+71
-0
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 19:21:34 [通報]
ひでママ😭返信+0
-2
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 19:21:42 [通報]
私も親が長らくアルコール依存でその末に事故死しました返信
手癖も女癖も悪く自分が構いたい時だけ子供に構う人でしたが
やはり憎みきれないと思ってきました
でも、最近自分も子を持ち人の親となって気がついたのは
本当はずっと親が嫌いで憎かったのではないか?と言う事です
私が嫌いになってしまったら親が悲しむ
私くらいは味方でいてあげなければ…と言う気持ちで本心に蓋をして過ごして来たのでは?
そう気がついて親を憎む親を嫌いな自分を認めたらなんだか心が軽くなった気がしました
自分の親だから本当の意味で心から切り離す事は出来ませんがもう居ない人に囚われて生きるのはやめようと思います+100
-2
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 19:24:06 [通報]
>>36返信
普通に仕事できてるし。
いやいや、今無職って言ってるじゃん。
仕事中にプンプン酒臭いのは嫌だよ+38
-1
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 19:24:25 [通報]
>>26返信
>明るくて仕事バリバリでみんなに慕われる人だったのに
それを無理してたんだと思う+81
-0
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 19:24:30 [通報]
アルコール依存症(正式に診断されたわけではない)の父は肝硬変の治療を受けながらも酒断ちできずに一日中ビール飲んで暮らしてたわ。返信
母と子どもたちには見放されてアパートに独り暮らし。
直接の死因はコロナかインフルにかかったみたいで高熱の最中に酒飲んで酔っ払って外出しようとして階段から転がり落ちて首と肋骨と手足など骨折して入院、そのまま衰弱して亡くなった。
+24
-1
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 19:24:53 [通報]
>>8返信
本当の意味では飲めない人(酒に飲まれる人)が飲むとそうなるんだと思う。
本当に飲める人は飲んでも崩れない。
むしろ、安定してきて、覚醒すらしてくる。+0
-29
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 19:25:47 [通報]
>>29返信
女でそれは相当+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 19:26:25 [通報]
>>9返信
誤字なの解ってるけど百役の長ツボる。権力者やな〜+25
-0
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 19:26:37 [通報]
出典:gen-shu.jp
+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 19:27:11 [通報]
私の父はアルコールのせいで脳がやられて、話せない、歩けない、トイレもままならない、という廃人状態。それなのに酒だけは欲しています。返信
この状態からでも、断酒したら少しは良くなると思いますか?
もしくは、悪化するスピードが少しでも遅くなると思いますか?
酒だけが楽しみなのだから飲ませてやれということを言う人もいますが、父の人生を奪い、私から父を奪った酒が憎く、私としてはもう酒を飲んでほしくありません。
ご両親を亡くされた方が多くいらっしゃるのに、こんなことを聞いてしまい、気を悪くされたら申し訳ありません。。。+49
-0
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 19:27:20 [通報]
>>51返信
仕事のストレスと激務で酒の量が増えていくんだろうね。
アルコール依存症の定義としては、酒が原因で人間関係や仕事上でトラブルを起こすようになったら、です。
+22
-0
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 19:27:42 [通報]
主さんの複雑な気持ちわかるよ返信
私も親がそうだった
酔って転んで病院沙汰、そこら中で漏らす、嘘ついて隠れて飲酒、本当に嫌だった
でも私が子供の頃はそうじゃなかったから、遊びに連れて行ってくれたこととか、稀にお弁当作ってくれたこととか、たまに夜中に思い出して叫び出したくなる
良かった頃の思い出もしんどい+74
-1
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 19:27:47 [通報]
>>56返信
引越したの。
それで一時的に無職なだけよ。
+0
-2
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 19:30:47 [通報]
>>63返信
本当の意味では飲めないくせに、飲めるふりして飲んでた人の末路だね。あわれ。
ちなみに、わたしはアルコール依存症だけど、健康診断では異常なし。
+0
-25
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 19:31:28 [通報]
>>17返信
義実家の家系は若くして亡くなる人多いけど、酒タバコが原因みたい。そしてあまり食事や健康気にしてない、運動しないから生活もやはり関係あるだろうね。+8
-0
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 19:31:48 [通報]
>>59返信
依存症は飲める体質の人の方がなりやすい
そうなったらどんどん飲み方が酷くなっていくよ
飲みすぎちゃって嘔吐みたいなレベルじゃなく、脳が破壊されて人間性が保てなくなっていく
だから人が離れていくんだよ+63
-1
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 19:31:50 [通報]
親戚の叔父さん3人死亡返信
1、終電逃して泊まった居酒屋が全焼
2..泥酔して道路で寝ていて交通事故
3. 酔って転倒して頭を強打
+27
-0
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 19:32:18 [通報]
>>61返信
ほんとだwwwwwwありがとう笑った+7
-1
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 19:32:57 [通報]
>>1返信
私は母をアルコール依存からの癌で亡くし、兄が、アル中からの肝硬変で、もう直ぐ亡くしそうです。
母は看病しました。
兄は正直、早く死んで欲しいです。
2人とも、何も良い思い出がありません。+43
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 19:35:12 [通報]
>>69返信
言ってなよ。
飲めない人の戯言+1
-22
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 19:37:12 [通報]
父。食道がんで亡くしました。返信
常に飲んでた感じ。でもガンが見つかってピタッとアルコールをやめられたからアル中ではなかったのかな。
癌発見からできた場所が悪くて手術ができず抗がん剤が合わず半年で亡くなりました。
家族でお酒やめなよーとか言ってたりアル中かもしれないから入院させるかとか散々困らせて悩ませてただのバカですわ。飲酒運転して人を死なせたりするかもしれないって毎日気が気じゃなかった。
父は頑張って生きてたから全否定はしない。でもお酒で頑張ってきたことが台無しなのよ。+45
-0
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 19:39:38 [通報]
>>64返信
通常の思考だったら、酒のせいで仕事に影響が出たり、誰かに迷惑かけたり、家庭内の雰囲気が悪くなるようならキッパリ止めるか、年に数回たまに飲む程度に抑えるだろうけど、飲むのは止められない時点で依存症なんだろうね+19
-1
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 19:40:22 [通報]
夫の親戚のおじさんが、お酒を飲んだあとお風呂に入ってそのまま亡くなった。まだ50代だったと思う。返信+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 19:41:06 [通報]
アル中からの鬱で自殺した返信+26
-0
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 19:42:56 [通報]
>>2返信
タバコは許せないのに、アルコールはOK!な人多いよね。+27
-0
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 19:43:55 [通報]
>>69返信
ちなみに、私、アルコール依存だけど(診断ついてる)、周囲にはゲコってことになってる。
人前では飲まないタイプ。それで社会生活維持できてる。仕事行く前もバリバリ飲んでる。
そういう人もいる。
人前で飲んで崩れるとか、まじダサいというか、実は飲めない人の飲み方だなって感じw
なんか、人生の不甲斐なさを酒のせいにしてる人たちって、ただの負け犬の遠吠えって感じ。
+1
-30
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 19:44:45 [通報]
>>25返信
私はブラタモリで知ったよ+13
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 19:45:42 [通報]
アル中は本人より家族がキッツいと思う返信
身体より脳が先にやられちゃうと認知症になるみたいなものだから
毒家族持ちが人生かけて復讐したいならどうぞってくらい+34
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 19:47:35 [通報]
>>26返信
アルコールで脳やられるの?
周りでアルコール好きな人で数人、脳梗塞になった人いるから怖い、、、+17
-0
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 19:48:34 [通報]
>>47返信
それくらいなら大丈夫+3
-6
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 19:49:12 [通報]
女優の田中美佐子は兄をアルコール依存症で亡くしてる。返信+15
-0
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 19:50:41 [通報]
>>79返信
精神的なアルコール依存かしら?酒飲みがカッコイイとでも思ってそう。アルコール依存って自分でコントロールできなくなるんだよ+26
-1
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 19:51:18 [通報]
>>63返信
一応アルコールによる脳萎縮ってある程度のとこまでなら断酒で治るんだって。健忘とかが激しくなってたら治らないかも。
でも一回やめてみたら?
専門病院に入院させなよ。+36
-0
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 19:51:19 [通報]
>>1返信
長い介護だったのですね
主は優しい方なんだなと思いました
ご両親は救われた気持ちもあったのではと想像しました
弟がアルコール依存症で癌を発症して亡くなりました
本人もお酒をやめるべく努力をしていましたが無理で葬儀の席で弟はやっと楽になったのかもしれないと思いました
+22
-0
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 19:51:34 [通報]
>>1返信
それはあなたが止めればよかったんじゃないんですか?+1
-11
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 19:53:32 [通報]
>>88返信
酒飲みを子供が止められる訳ないじゃん。治療しても治らない人多いのに。+27
-0
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 19:58:15 [通報]
>>75返信
そう、理性で止められない段階から依存症。
明日は仕事だから酒は控えておこう、ができなくなったら病気の範疇。+8
-0
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 19:58:46 [通報]
今まさにアルコールで友人を失いそう。返信
やんちゃで快活な男子だったけど幼くして子供さんが亡くなったり離婚したりで酒に溺れてしまったわ。
肝硬変起こしてるのに周りが止めても聞かない。
まあ死んで息子の元に行きたいって事なんだろうけどさ。
+46
-0
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 19:59:04 [通報]
>>63返信
数少ないアル中でも預かってくれる病院にぶち込むしか無いと思いますよ…
めっちゃお金かかりそうだし探すのも大変だと思います
アル中は手に追えなさすぎてお医者のなり手も少ないみたいで+13
-0
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 20:01:44 [通報]
従兄が朝食の茶碗を手にそのまま亡くなった。心不全らしいけど。返信
姿は親戚一のイケメン。
優しくて大好きだったがお酒が心配だった。+9
-1
-
94. 匿名 2025/05/13(火) 20:02:44 [通報]
>>82返信
横。アルコールは脳梗塞のリスクを高めるし、脳の萎縮、認知機能の低下も。
認知症になるリスク高いと聞いてからお酒やめた。イベントの時、年に2回くらいは少量飲むけど。+10
-0
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 20:05:02 [通報]
親戚のお兄さんがお酒好きで飲酒後炬燵で寝るのが習慣だったけどある日そのまま亡くなってしまった。脱水で脳溢血。まだ30代。返信+23
-0
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 20:06:28 [通報]
従兄はアルコール依存で笑い上戸とホラ吹きになった。返信
暴力は一切無く遊びに来るのが待ち遠しかったね。
肝硬変で亡くなった。+8
-0
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 20:07:31 [通報]
身内が孤独死しました。最期は酒瓶に囲まれていたそうです。返信
+17
-0
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 20:09:25 [通報]
脳に影響するとか、仮にお酒をやめられても、過去の飲酒量(例えば積算とか)が影響した場合、例えば老後の世話や介護はどんな感じでしょうか。返信
うちの場合、お酒以外のことも色々絡んで早くに亡くなった人もいますが酒乱〜酒乱気味な人等まちまちです。(お酒以外の原因で)介護問題は既にあるので気になります。+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 20:09:57 [通報]
酒気帯び運転の車が車線をはみ出してたまたま対向車線を通ってた夫の車と正面衝突。夫は亡くなりました。出産一週間前のことでした。返信+35
-0
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 20:12:17 [通報]
昔から飲む・打つ・買うっていうけど、返信
飲酒・博打・女遊び・喫煙
どれか一つでもしている男は例外なく屑だと思っている。
+17
-2
-
101. 匿名 2025/05/13(火) 20:13:16 [通報]
>>79返信
周りは気付いてると思うよ。臭いだってするからね。+27
-0
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 20:15:04 [通報]
>>63返信
酒だけが楽しみなのだから飲ませてやれということを言う人もいますが
↑本当こんな事言う一緒に住んでない家族がスゴくムカつく。
こっちは捨てたい位困ってるんだよって感じ…。+54
-0
-
103. 匿名 2025/05/13(火) 20:16:02 [通報]
>>79返信
あなたが言ってるのが負け犬の遠吠えですよ~。+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 20:16:44 [通報]
>>4返信
肝硬変の人は食道静脈瘤破裂を起こして亡くなる割合が高いんだよ
ソースは私の父+18
-0
-
105. 匿名 2025/05/13(火) 20:18:47 [通報]
主です。返信
皆さん 書き込みありがとうございます。
酔っ払っての事故で突然という方が多数いらっしゃるんですね。それはそれで突然の別れで、また違う思いが残りますね。お酒飲みにとったら本望?となるのかも…(不謹慎ですみません)
私も小さい頃は、そんな最期だと思っていました。でも現実は違い、私の場合ですが2人とも障害が残り、介護の末でした。最期は2人もと医療麻薬を使い鎮静下で亡くなりました。
皆さんの仰る通り孤独な晩年はそういった背景からで、それも余計に飲酒に繋がって行ったのだと思います。
今オーバーに飲んでいる人、身近にいらっしゃる人にも、そんなポックリ逝ける訳だけでは無いとも知って欲しいですし、
私は幼い頃は私よりお酒が好きなんだ…と思ってしまった寂しさも、大人になり依存性と言う病気を理解したような後でもなお、その病気の難しさとアルコールに乗っ取られてしまった人間の心身の末路の壮絶さと残された身の切なさなども話し合える場所になればと思っています。
切なさ、なんて言っておきながら私自身亡くなった時は少し安堵してしまう自分もいました。
その後に怒りもありました。
本当にお疲れ様、とも思いました。
何より葬儀には家族とヘルパーさん、数人の友人しかおらず、みんなが淡々と見送った事。
多分色んな人に迷惑をかけたのでしょう。知らせた相手が皆さん素っ気なかった事がより切なさを増しました。
誰とも故人の思い出話が出来ませんでした。
こんな思いも消化できればと思って、色んなお話ができる場所が欲しくトピをたてました。
その後に知ったアルコール依存症は静かな自殺と言う言葉が何よりもしっくりきました。+79
-1
-
106. 匿名 2025/05/13(火) 20:19:49 [通報]
私の父親がアルコール依存症返信
最後は、肝硬変で亡くなったよ
まだ17歳の時に
兄はいるけど、かかわり合いたくない
って感じ
母親と離婚していたし
ずっと一人で酒を飲み続けた
姿を忘れられないよ
私は話を聞いてあげる事しか
出来なかった
子供じゃなかったら
良かったのにと今でも
後悔してる+21
-1
-
107. 匿名 2025/05/13(火) 20:23:51 [通報]
>>59返信
「否認の病」と言われるのを身を持って証明してくれてるわw+21
-0
-
108. 匿名 2025/05/13(火) 20:32:24 [通報]
>>66返信
横だけど何歳ですか?
それでだいぶ違う+4
-0
-
109. 匿名 2025/05/13(火) 20:33:16 [通報]
父親が酒飲みの癌と言われる胆管癌になって死去した。気づいた時には末期で打つ手はなかった。返信
知ってる限りでは癌になる人のいない家系だったから、本人もまさかと思ったらしい。
ほぼ毎日お酒飲んでたのは確かだけど、大体ワイン2,3杯ぐらいで飲みすぎてるって自覚はなかった。
料理上手な奥さんと結婚できて、美味しいご飯に好きなお酒をたっぷり飲めて、いい人生だったと言って死んでいった。
76歳だった。早くもなく遅くもなく。
+17
-1
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 20:38:47 [通報]
>>5返信
当て擦り言うよりも医者に連れて行けばいいのに。+5
-3
-
111. 匿名 2025/05/13(火) 20:40:33 [通報]
>>36返信
こういう人が飲酒運転で人を轢き殺すんだな。自分はまともに動けてる、飲んでても影響ないって自信と思い込み。この人が免許あるなしは知らんけどいつか車に限らず人に迷惑かける(もう既にかけてる可能性が高い)+30
-0
-
112. 匿名 2025/05/13(火) 20:47:31 [通報]
>>80返信
私も+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/13(火) 20:48:59 [通報]
元々酒好きの父が亡くなる2年くらい前からほんまもんのアル中みたいになって変わりゆく姿を見ていてとても辛かった。返信
私が泣いてやめてって言っても辞めてくれないし怒るし、それなのに体調悪いって。
ある日帰ってたら亡くなってて、首に縄つけてでも早く病院に連れてけばって何度も自分を責めたよ。
ずっと後悔してる。+15
-2
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:20 [通報]
明るくて楽しいお酒〜ってCMがバンバン流れてる。家族のアルコール問題で本当に嫌な思いしてて、CMも売場も見るの嫌になった。日本を駄目にしてるよ、般若心経のCMにでも変えてほしい返信+24
-1
-
115. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:28 [通報]
>>110返信
素直に行くようなやつはそもそも酒に逃げないんて。+19
-1
-
116. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:26 [通報]
>>92返信
アル中も依存症なので先ずは精神科ですよ。その前に支援センターや相談窓口てをお父様の症状を相談されたらいかがでしょうか。+8
-0
-
117. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:56 [通報]
>>102返信
無責任な人ほど好き勝手言うよね。+11
-1
-
118. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:59 [通報]
>>82返信
前頭葉だっけ?理性をつかさどる部分が萎縮して、お酒やめても治らないよ。
あと怖いのは肝性脳症。アンモニアが肝臓で分解出来ずに体に回って意識朦朧としたり、幻覚、幻聴、認知症みたいな症状が出たりする。ブラックアウトとはまた違う。
そして肝硬変からの食道静脈瘤破裂。血しぶきくらいの吐血。これによって脳に血流が行かなくなって麻痺が残る。脳梗塞後の麻痺みたいな感じになる。半身麻痺で車椅子とか。
あとは食事取らずにお酒ばかり飲むと嘔吐で電解質異常、低カリウム血症やらで脈が乱れる、 低栄養状態からのリフィーディング症候群。これは突然心臓止まったりもする。飲んだあとの鬱症状ってほとんどがこれらでとにかく体がだるくなるから、紛らわす為に連続飲酒になったりする。
本当にアルコールってポックリ死ねる訳じゃないよ。+32
-0
-
119. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:40 [通報]
>>3返信
でもアルコールは取り方次第では薬にもなるし、調理や消毒に使えるけどタバコは毒でしか無い印象+0
-16
-
120. 匿名 2025/05/13(火) 21:00:37 [通報]
>>118返信
ポックリならラッキーだよね。家族孝行したんだと安堵する。
うちの父は前頭側頭葉が萎縮。感情のコントロールが出来ずまだらボケ状態。+21
-0
-
121. 匿名 2025/05/13(火) 21:04:01 [通報]
>>55返信
コメ主さんいい人だ。亡くなったお父さん喜んでいるよ。
これからの人生に乾杯🍻+5
-6
-
122. 匿名 2025/05/13(火) 21:04:46 [通報]
>>114返信
タバコのCMは流れてなくなったけどお酒は多いよね
禁酒してもテレビで美味しそうにゴクゴク飲んでるのを見ると、飲みたい衝動が抑えられなくなるらしいね+21
-0
-
123. 匿名 2025/05/13(火) 21:05:54 [通報]
>>1返信
夫の祖父は酔っ払って自転車で田んぼ?に突っ込んで亡くなったらしい+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/13(火) 21:11:45 [通報]
うちは遺伝もありそうだった返信
親の兄弟も私の兄弟も何かしらの依存症率が高い+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/13(火) 21:12:53 [通報]
>>106返信
コメ主さんがそばに居て話を聞いてくれたんだもの。お父さん喜んでいるよ。その時に出来ることをしたんだから大丈夫だよ。+9
-0
-
126. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:08 [通報]
>>32返信
肴なしの飲酒は悪いなあ。+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/13(火) 21:14:34 [通報]
>>28返信
農業用水ってなかなか蓋も出来ないのに、暗渠にするとかよっぽどだよね。うちの方、蓋が出来たのは天皇陛下が通るからだったわ。+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/13(火) 21:17:04 [通報]
>>121返信
これからの人生に乾杯🍻
無意識だろうけれど不謹慎過ぎるwww
+9
-0
-
129. 匿名 2025/05/13(火) 21:32:26 [通報]
>>128返信
あ〰️💦ホントだ
ごめんなさい💦+7
-0
-
130. 匿名 2025/05/13(火) 21:34:51 [通報]
周りも不幸にするよね返信
自分を守るために見捨てるしかないのに
見捨てたら罪悪感を負わされる
アダルトチルドレンって言葉は今では意味が拡大して色んな子供に使われるけど
もともとアル中の子供に使われていた
+22
-1
-
131. 匿名 2025/05/13(火) 21:38:45 [通報]
>>115返信
あなたが旦那を追い詰めてるね…
アル中なら薬物中毒だから、本人の意思でどうこうじゃなくて医者なんよ。
別居したほうがいいと思う。
離婚ではなく、別居で。
+1
-10
-
132. 匿名 2025/05/13(火) 21:40:54 [通報]
>>9返信
アルコールは体温上がるから遭難したら少し飲むと良いと聞いた気がするけどあれも出鱈目なのかな+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/13(火) 21:42:50 [通報]
イスラム圏 最強だなw返信+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/13(火) 21:44:49 [通報]
>>51返信
酒乱ではないの?+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/13(火) 21:46:10 [通報]
断酒したけど飲むの止めて1日目2日目くらいが一番大変だった返信
舌というより身体が酔った状態になりたがるのよ
そこ超えたら身体が酔った状態を忘れてくれるから理性で我慢できる+4
-0
-
136. 匿名 2025/05/13(火) 21:46:12 [通報]
>>17返信
関係あると思う。
義理の家系は男性だけ若くして亡くなる人が多いんだけど、蓋を開けて見たらお酒もタバコも好きという人ばかりだった。
健康診断で引っかかっても全く気にしなくて再検査もしなかったし、生活習慣も改善しなかったらしい。+2
-1
-
137. 匿名 2025/05/13(火) 21:46:32 [通報]
>>18返信
伯父と全く同じ+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/13(火) 21:48:35 [通報]
>>82返信
脳梗塞や認知症になるリスクを高めるよ。
だから私は冠婚葬祭以外は飲まないようにしている。+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:23 [通報]
>>63返信
義実家側が全員アル中です。
義父も義父兄弟も主人も全員早く亡くなってます。
40代から60歳
義母が毎晩のみなーうちは強い家系だからーと飲ませていました。そんな義母も一晩で瓶ビール12本飲んでました。義母の両親も兄弟も50歳前に亡くなっています。
そんな義母もあまりにも苦しんで亡くなった義父を見て怖くなりピタっと断酒。現在85歳。健康体そのものです。
やめさせる価値は十分あると思いますよ+28
-1
-
140. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:52 [通報]
>>18返信
怖すぎる。+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:23 [通報]
大学時代の友人を急性アルコール中毒で亡くしました。卒業して2年目に。返信
彼は学生の頃から周りが引くほど浴びるように酒を飲んでいたので、たぶん自分から飲んだのだろうと思うし、細く長く生きるタイプではなかったから、ご家族には申し訳ないけれど本人的には本望だったのではないかと思う。+6
-0
-
142. 匿名 2025/05/13(火) 21:57:21 [通報]
母親とその兄弟2人がアルコール依存症、ついでにみんなタバコ大好き。返信
母の兄弟は2人とも50歳で亡くなってる。
母は今60代だけど、恐らくタバコが原因で脳出血しちゃって半身麻痺など障害が残り、身体ん中もお酒でボロボロ。
私はお酒弱くて良かった。+4
-0
-
143. 匿名 2025/05/13(火) 22:01:11 [通報]
>>11返信
怖い…毎日確実に積み重ねているわ…
でも私はやめないんだろうな。+7
-2
-
144. 匿名 2025/05/13(火) 22:07:24 [通報]
>>1返信
ご両親の旧知の方まで連絡を入れるなど細かやな配慮ですね、一人でも大変なのに両親ともにとは。最期までよく伴走されたと思います。+7
-0
-
145. 匿名 2025/05/13(火) 22:09:26 [通報]
>>36返信
前頭葉が縮んで善悪の判断が曖昧になったら、世間から捨てられますよ。+7
-0
-
146. 匿名 2025/05/13(火) 22:12:13 [通報]
>>122返信
身内がアルコール依存で今断酒中だから、私も一切飲まないしお酒に嫌悪感すらある。
だけどたまにCM見てると「美味しそう」って思う時あるから本人はキツイだろうなと思う。+8
-0
-
147. 匿名 2025/05/13(火) 22:12:36 [通報]
もう人生の前半はずっと親のアルコール中毒と親同士のDVのせいで随分と脳が萎縮してると思う。人が恐い。学校では酷いいじめに遭うし、転校ばかりだったし、父親も半狂乱になってとうとう母親のアル中に悩まされて癌になってさっさと死んじゃうし、母親は道路で排尿までするようになるは、病院からも出禁食らうは苦しかったな。私は若い頃はパニック症状が出るし、今は全般性不安恐怖症です。でも母も母で何か誰にも言えないような悩みを抱えていたんだろうと思うし、親同士喧嘩ばかりだったけどお互い思い合ってるのは感じ取れたし、あまり恨む気にはなれないんだよな。返信+9
-1
-
148. 匿名 2025/05/13(火) 22:16:09 [通報]
父をアルコール依存からの癌で亡くしました。返信
母とは私が幼い頃に離婚し、父は孤独の中でお酒に溺れ、最後は誰にも看取られず病院で亡くなったそうです。
私にも連絡は来ましたが、何も言うことはありませんでした。
愛情も尊敬も持てないまま、ただ終わってしまった父との関係に、何とも言えない気持ちです。+9
-0
-
149. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:57 [通報]
町内会のおじさんが泥酔して道で溺死?してしまったらしい返信
その水の深さが3cmくらいだったらしくて3cmの水で大の大人を死に至らしめるアルコールって恐ろしいなと思った+9
-0
-
150. 匿名 2025/05/13(火) 22:19:33 [通報]
>>80返信
渋谷の回?
渋谷は大きな暗渠の上にビル建ててるからね+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/13(火) 22:19:49 [通報]
>>104返信
姉がこの2年体中にアザができてもほっておき、毎日アルコールも酔うまで飲み、最後は腸からの大量出血で倒れてそのまま亡くなったんだけど、やっぱり肝硬変とかだったんですかね?義兄達に聞いても肝臓が全く機能してなかったらしいとか死ぬ直前の数日間はほんの少しのお酒で泥酔してた。。とか下血が数カ月前からあったとか。。何で放置してたのか謎だらけなんだけど。。+7
-0
-
152. 匿名 2025/05/13(火) 22:23:30 [通報]
>>151返信
怖くて病院に行けなかったとか、病院に行ったら酒を止めることになるから嫌だったのかな…+12
-0
-
153. 匿名 2025/05/13(火) 22:29:43 [通報]
家の隣に墓地があり祖父の墓に大好きだった酒をお供えしてた。返信
犬の散歩で墓地を歩くと置いた酒がないことが何度もあった。
おそらく近所のアル中の爺さんが飲んでいたのかもしれない。
お供えにまで手を出すアル中って怖いと子供ながらに思った。+19
-1
-
154. 匿名 2025/05/13(火) 22:39:48 [通報]
>>116返信
メンタルクリニックだとアル中お断りのところが多いんだよね
摂食障害とアル中は診てくれる病院が少ない+5
-0
-
155. 匿名 2025/05/13(火) 23:06:23 [通報]
>>151返信
お酒の飲み過ぎをずっと何年も家族から注意されても止められず、自分は大丈夫と酒に飲まれているうちに、下血などの症状が出ると怖くなって病院へは行けず…ということだと思う。夫が下血を隠していたが、貧血でいよいよヤバくなって(私に怒鳴られてようやく)病院へ行き、そのまま入院。静脈瘤の破裂と推察されたけど、場所は特定できず。しばらくは先の見通しが分からない状態でしたが、半年後に復職、断酒して十年になります。お酒が原因で家庭不和があったりで、振り返るとあまりに失ったものが大きい。
+12
-0
-
156. 匿名 2025/05/13(火) 23:20:39 [通報]
アルコール性肝硬変は日々の飲酒の積み重ねだよ。返信
父をアルコール性肝硬変で亡くしたけど、少なくともアラフォーの私が知ってる父には酒飲みのイメージがなかった。
毎日缶ビール小さいの1本は飲んでたけど、そんな人はざらにいるだろうと思って医者に告知されたときビックリした。
医者は20代までの間に相当飲んでるはずと言ってて疑ってたけど、父が亡くなった後に若い父が酒瓶に囲まれて飲み会してる写真が大量に出てきた…
肝硬変は腹水が出だしたら急変するよ。静脈瘤の検査も腹水あるとできないしだんだん腹水も抜けなくなって、静脈瘤破裂したらそのまま亡くなってしまった。
お酒には本当に気をつけて欲しい。
+15
-0
-
157. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:06 [通報]
>>55返信
そこに気づくのがえらい。+3
-2
-
158. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:01 [通報]
>>116返信
父がうつで何年も精神科にかかっていたけどアルコール依存の治療はされてなかったと思います。
処方は抗うつ薬、抗不安薬、眠剤で、本人が訴えるまま。言動はおかしいけど病院に行く前はアルコールは飲んでいなかった模様。
性格なのか精神的なものなのかアルコールが関係しているのか昔からおかしな人でした。
亡くなる少し前はマンションの階段?で転んでぐでんとなってたり、床屋を出禁になったりしていました。+8
-1
-
159. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:15 [通報]
>>56返信
誰も飲んでいない空間で、酒が好きな人からするとこちらが酒が残っていることに気がつくようだよ。+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:15 [通報]
☂️☂️☂️特化のダミートピ?返信
🍽️👹とは別問題として語りたいので歓迎です+0
-11
-
161. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:30 [通報]
>>59返信
飲めないくせに飲めると思い込んでいる酒好きが依存症になりやすいのでは。+4
-1
-
162. 匿名 2025/05/13(火) 23:39:32 [通報]
>>116返信
メンタルクリニックより精神科。+2
-0
-
163. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:51 [通報]
>>8返信
義母は脳の血管が細いらしく、医者から酒とタバコは辞めた方がいいと言われてるのに(それがアイデンティティーかのように嬉しそうに話してくる)毎晩深酒するしヘビースモーカー。
ある時、義母が入院したと連絡があったと夫から知らされて、お見舞い行ってもいいのかな?(コロナ明け)と聞いたら「入院理由が旅行先で調子に乗って酒飲み過ぎて倒れたらしい。今はもう大丈夫みたいだし、そんな自業自得な理由でお見舞いなんて行かない」と呆れてた。
他にも酒癖悪くて暴言吐いてきたり泣き落とししてきたりで疎遠気味。+16
-0
-
164. 匿名 2025/05/13(火) 23:42:13 [通報]
>>36返信
毎朝電車で見かける50代ぐらいの男性が、毎朝すでに酔っている。
二日酔いではない、まさに酔っている最中。
臭がしたわけではない、でも見たら分かるんだよ。
なんとも言えぬ赤ら顔、謎の脂汗、濁った目と気だるい感じ、数分おきにする謎のため息。
ある朝、あー今日も酔ってると思い目で追ってたら、カバンから薄いステンレスみたいなボトルを出して飲んだ。
スマホで検索したらスキットルというアルコール度数の高い蒸留酒を持ち運ぶための入れ物だった。
身なりは立派で高そうなスーツに磨かれた革靴だから、使われる身ではなく使う側なのかな。
でも、なんていうか、見るたびにしわしわに枯れていくんだよね。
うまく言えないけど明らかに命が削れていってる感じ。
あなたもそう見られているよ。みんな分かってる。断言する。
お酒やめよ?+20
-4
-
165. 匿名 2025/05/13(火) 23:42:51 [通報]
>>152返信
少し若い時に健康診断を受けると夫に色々うるさく言われるから行きたくないって言ってたから確かにお酒飲めなくなるのは死ぬほど嫌だったのかなぁとは思う。。+5
-0
-
166. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:02 [通報]
>>155返信
それでも旦那様は命を落とさず助かってよかったです。奥さん様様ですね。姉は食生活もおかしかったようで異常な偏食も続けてたみたいです。姉の家族達は口を揃えて「あんな生活してたら早死にするわ。。。」と言うだけだから不思議さと寂しさが消えません。怒鳴ってくれる家族がいる方はそれだけで本当に幸せですね。+3
-0
-
167. 匿名 2025/05/13(火) 23:56:42 [通報]
>>9返信
「酒は百薬の長」というのは、中国の酒造会社が広告で出したキャッチコピーだから、本気にしたら相当危険な話ですね。
自分の親戚にもアル依存で散々迷惑かけていた人がいたから、怖くてお酒は飲まなかったな。アルコールは長い時間かけて脳や内臓の機能を侵して重篤な病気にしていくのが本当に怖ろしい。+12
-0
-
168. 匿名 2025/05/14(水) 00:11:30 [通報]
夫は酒飲みで肝臓悪くした身内に肝臓提供して、もう誰からも提供してもらえない体になったのに、毎週毎週叔父に飲みに連れ出されてあり得ない量飲んでる。風邪で抗生剤飲んでる時でさえ酒飲まされそうになった。返信
可愛い甥とか言っといて、やってることは殺人行為と一緒。
断れないのもどうかと思うけど、夫の叔父、絶対許さない。夫に何かあったら私がどこまでも追い詰めてやろうと思うくらい恨んでる。+17
-1
-
169. 匿名 2025/05/14(水) 00:23:09 [通報]
>>63返信
私の父は肝硬変で亡くなりました。
お酒が憎いとは思った事はないかな。
むしろお酒があったから父の逃げ道になり、お酒を飲んでいる時は楽しそうでとめても言うことを聞かないのでもう諦めてました。
母も焼酎を薄めたりしましたがすぐバレて怒られてたり…
施設にも入れましたが効果はなく最期は好きなだけ飲んで旅立ちました。
最低な娘だと思うかもしれませんが本望だったんだと思う。+20
-0
-
170. 匿名 2025/05/14(水) 02:07:01 [通報]
>>66返信
引っ越しで無職になるって??
意味分からないわ。+4
-0
-
171. 匿名 2025/05/14(水) 03:08:37 [通報]
猛暑の7月、義父がお酒呑みすぎてエアコンつけないまま寝て熱中症で亡くなりました。返信
亡くなって1週間後くらいに発見されましたが、真夏のその条件では腐敗で普通アルコールでないのに、検出されたって言ってました+4
-0
-
172. 匿名 2025/05/14(水) 06:11:38 [通報]
>>1返信
親がアルコール依存症で機能不全家族だったからか妹が躁うつ病を患って自死してしまった。
正直タバコ以上にアルコールって悪だと思う。飲酒運転での死亡事故や酔っ払ってのトラブルや犯罪もあるし、タバコと同じ様にCMで飲酒に対するポジティブなイメージを流さないで欲しい。+14
-0
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 06:46:53 [通報]
大量のアルコール摂取し続けてる親族がいる返信
鏡に向かって独り言言うようになったとか、高齢の親たちに暴言してる。暴力は聞いてないけども
他にも親がサンドバッグ事案なのでは?と思われることも多々
でも親も親で、治療させるんではなくお祈りしに行く始末
地域包括支援センターに相談を勧めたいけどどうなんだろう+3
-0
-
174. 匿名 2025/05/14(水) 06:48:02 [通報]
>>170返信
アルコール性の認知症もはいっちゃってるのでは…+4
-0
-
175. 匿名 2025/05/14(水) 07:38:51 [通報]
飲酒運転の車に撥ねられて叔母が亡くなりました返信
早くタバコと同じくらい酒が悪になればいいのに+4
-1
-
176. 匿名 2025/05/14(水) 08:10:51 [通報]
>>1返信
もう過ぎた事で今は良かった事だけを思い出す。きっと自分の中で昇華できたのかなと。おんぶしてもらって堤防歩いた事や遊園地に連れて行ってくれた事、ナデナデしてくれた思い出がある。確かに愛されてたんだなぁと。アルコールでおかしくなってる時の父の暴力は酷かったです。母は何度も家出して帰って来なくなりました。+4
-0
-
177. 匿名 2025/05/14(水) 08:11:53 [通報]
脳萎縮返信
働かなくなって引きこもる
低血糖で飲んで昏睡状態になり何度も病院に搬送
幻覚症状が出て精神科病棟入院したり亡くなった今でもロクでもねぇなと思う+5
-0
-
178. 匿名 2025/05/14(水) 08:14:31 [通報]
>>9返信
養命酒とかも気になる、健康にいいとか言うわりには度数高過ぎる
自分はアルコールに弱いからアルコールは料理にしか使わない事にしてる+5
-0
-
179. 匿名 2025/05/14(水) 09:33:50 [通報]
アル中そのものが癌みたいなもんだし返信
別に氏んでもいいよ+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:39 [通報]
夏場に縁側で飲んでいた祖父が立ち上がろうとした時に、ふっと力が入らなかったのかそのまま外に転げ落ちてしまい、縁側の足場になっていた石に頭を打ちつけて亡くなってしまいました。返信
依存症や他の病気も怖いけど、いきなり死因に繋がる事が怖いです。+5
-0
-
181. 匿名 2025/05/14(水) 10:00:56 [通報]
>>167返信
百薬の長って、ことわざじゃなかったっけ?+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/14(水) 11:12:05 [通報]
>>114返信
夫の酒乱の影響で私が鬱病になり入院したり地獄を見ました。
今は夫はお酒を辞めて私の鬱病も大分良くなっていますが、テレビで毎日のようにお酒のCMを流す事に疑問を感じています。
家族や友人などお酒の問題で苦しんでいる方が少しでも楽に生きられるような世の中になる事を願っています。
大手酒造メーカーにはテレビでCMを流す事を考え直して欲しいです。+13
-0
-
183. 匿名 2025/05/14(水) 11:19:05 [通報]
>>118返信
うわー怖いことだらけだね…
低アルコール、微アルコールで凌いでいこうと思っていたけれど
酒やめたい+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/14(水) 11:21:37 [通報]
>>26返信
お酒に精神的に助けられていたタイプなんだね
中毒系の物質をやめると危険
精神科でカウンセリング受けながらだったらよかったね
カウンセリングでも どうにもならなかったのかもしれないが+4
-0
-
185. 匿名 2025/05/14(水) 11:25:45 [通報]
>>36返信
入院した方がいいよ
身体が楽になるよ+1
-1
-
186. 匿名 2025/05/14(水) 11:55:16 [通報]
>>109返信
お父さん羨ましいんだが
家族に恵まれ楽しく生活してポックリ逝ける+3
-0
-
187. 匿名 2025/05/14(水) 12:50:46 [通報]
>>1返信
うちの親が私が生まれる前からアルコール依存だと思う。
今70過ぎてるけど、朝から寝るまでずっと飲み続けてる。うちの子供、孫連れで旅行へ行っても旅館の朝ごはんからビールを何本も空けてずっと呑んでいるし、
孫連れで帰っても朝から寝るまで飲んでいて横柄な態度で絡んできて本当に嫌。
でも、本人たちはアルコール中毒とは認めないしそんな話しようものからヤクザのようにキレ散らかします。だから言えない。
子供の時は実際虐待されていたし。
こんな本人たちの不摂生で病気をしたあとの介護や金銭援助を考えると憂鬱すぎます。
本人たちはずっと貯金ゼロでローン地獄でお酒タバコギャンブル楽しんで生きてきてるので。+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/14(水) 13:18:30 [通報]
私が2歳の頃に亡くなった祖父は50代で突然死だったんだけど、酒飲みだったみたい。返信
あと親戚が酔っ払って線路に入って轢かれて亡くなった。小学生の子ども3人いたのに。
当時子どもだったからわからなかったけど、いい年した大人になのにそんな風になるまで飲み続ける父親ってロクでもないよね。
+4
-2
-
189. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:24 [通報]
>>1返信
朝からずっと酒ばかり飲んでるアル中の父も癌で亡くなりました。でも80近くまで生きたし、迷惑行動ばかりしてたから早よ死んでくれってずっと思ってた。
うちに泊まりに来た時もずっとぬる燗作らされて、キレて途中で作るのやめたけど、翌朝トイレの床が父の尿で濡れてて、朝から泣きながら掃除した。
特に私が飲まない下戸だから、余計にそう言う迷惑行為がものすごく嫌だった。小さい時はよく酔って叩かれたし夫婦喧嘩の末に割れた食器の後片付けさせられたし。
男尊女卑も酷い人だから余計嫌いだった。
正直やっと死んだかとホッとしている。+7
-0
-
190. 匿名 2025/05/14(水) 13:29:30 [通報]
友人のお子さん(30代の一人暮らし女性)が、帰宅後就寝中に嘔吐して窒息して亡くなったよ。返信
飲みに行くのが好きだったみたい。
大人でも酔ってる時は、嘔吐からの窒息に気をつけないといけないんだよね。+4
-0
-
191. 匿名 2025/05/14(水) 13:49:51 [通報]
>>190返信
知り合いの人も湯船で亡くなってたって
聞いた話だと、お酒飲みすぎたあとに湯船に入ったことで体にアルコールが回りすぎて
急性アル中とか起こしちゃったんだろって感じだったよ+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/14(水) 13:51:10 [通報]
>>9返信
「酒は百薬の長」の後に「されど万病の元」って続くんだけどね+8
-0
-
193. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:41 [通報]
>>166返信
家族愛ではなくて、本当にお酒が元で長年の家庭不和があり、「病院に行かなかったら、この先介護になっても絶対に面倒はみない。お金は半分渡して離婚するから出て行って。のたれ でも私は知らん。誰が介護なんかするか」と怒鳴り散らしたのです…これ本心…。断酒したけど、以前ほどは働けず、明らかに体調不良は抱えていて、本人も長生きはしないと言っています。+2
-0
-
194. 匿名 2025/05/14(水) 14:33:46 [通報]
>>47返信
男性の一日に摂取してよい純アルコールが20gだから ビールだと500mlまで
350mlだから大丈夫 休肝日もあるし
酒量が増えたら注意だね+3
-0
-
195. 匿名 2025/05/14(水) 14:36:47 [通報]
>>193返信
よこ 嫌になるのが普通だよ+4
-0
-
196. 匿名 2025/05/14(水) 14:39:41 [通報]
>>187返信
捨てていいよそんな親
自分の家庭を大事にしていればいい+3
-0
-
197. 匿名 2025/05/14(水) 14:42:22 [通報]
>>1返信
主さんは他の人も言っているけれど 優しい
私は今毒母が擦り寄ってきていて 毒母を楽しませているけれど
これでいいのか迷いがあります+0
-0
-
198. 匿名 2025/05/14(水) 16:53:32 [通報]
>>9返信
業界が強いし政界とも繋がってるし献金元でもあるから未だに日本では明るくて爽快なイメージ広告ばかりしてるよね、それが元の事件や事故も多いのに+3
-0
-
199. 匿名 2025/05/14(水) 17:03:38 [通報]
友達が酔っぱらいに殴られて亡くなった、同僚が酔って道端で寝て車にひかれて亡くなった返信+2
-0
-
200. 匿名 2025/05/14(水) 18:06:23 [通報]
元旦那の父親が、元旦那が小学生の時酔って道を歩いてて轢かれてしんだらしい返信
見事に遺伝してその息子2人(元旦那とその兄)も酒大好き、兄はアルコールで仕事やめたり肝臓壊して入院、元旦那は失禁や言語障害するほどの泥酔、鬱などで妻子に捨てられる
酒飲む家系とは二度と関わりたくない+4
-0
-
201. 匿名 2025/05/14(水) 18:07:28 [通報]
>>186返信
そう言ってもらえると嬉しい。
余命3ヶ月で分かったからポックリ逝ったとは言い難いけど、余命を1ヶ月半短縮して本当にあっという間に逝った。
自転車が趣味で、2ヶ月に一回健康診断受けるぐらい健康には気を使ってたんだけどね。
結構男前でイケメンエピソードに事欠かない人だったんだけど、近所の奥様方からまだまだ格好良かったのにもったいないって惜しまれてて死んでも男前で笑った。+5
-1
-
202. 匿名 2025/05/14(水) 18:53:33 [通報]
最近、アルコール依存症の平均寿命が50ちょっとだと知ってびっくりした。お酒は思ってたより怖いものだと感じた。返信+3
-0
-
203. 匿名 2025/05/14(水) 19:21:41 [通報]
>>122返信
そういうCMもうやってなくない?
禁止になったはずたよ。
一昔前のグビッグビッって喉鳴らして飲むのとかそういう表現をしてはいけない
+2
-0
-
204. 匿名 2025/05/14(水) 19:25:14 [通報]
先輩のお父さん、アル中で歩道橋から落ちて亡くなった。返信
最終的に事故として処理されたけど、酔っ払い同士の喧嘩からのサツジン事件か、発作的なジサツかでかなり捜査されたらしい。
いつか酒のせいで死ぬと思ってたって。+1
-0
-
205. 匿名 2025/05/14(水) 19:34:39 [通報]
>>173返信
お祈りするのは逃げてることだよね。
辛いね。+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/14(水) 20:08:54 [通報]
>>36返信
やめられない、今は悪いことと分からなくても通院だけは続けて下さい。
家族は非常に迷惑してます。普通じゃないことを理解して下さい。そして、お酒がなくても人生が楽しいことを知って下さい。日々の生活にお酒が必然ではないことを知って下さい。
20年以上父のアルコール依存に振り回されている娘よりお願いです。お酒に負けないで下さい。心の底から応援します。+6
-0
-
207. 匿名 2025/05/14(水) 20:15:49 [通報]
>>55返信
何かの本で、親として好きかどうかではなく、人として好きかどうかで考えるといいって読んだことあります。
私も親は苦手です。まだ生きてるけど笑のらりくらりかわせたらいいんだけど、目の前でお酒飲まれると怒りと憎しみが止まらなくなる。+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/14(水) 20:19:39 [通報]
友達(女性)が29歳で肝硬変で亡くなった。返信
お酒好きだったなー飲み屋でも働いてたし、亡くなった事知ったの亡くなって一年経ってからだった。ショックだった。+2
-0
-
209. 匿名 2025/05/14(水) 20:29:01 [通報]
まだ生きてるんだけど、父親の酒癖がホントに嫌で二度と顔も見たくないと思う出来事があり、3年会っていません。しかもなんで私が顔を見せないのかわかってないと知って余計に怒りが、、、返信+1
-0
-
210. 匿名 2025/05/14(水) 20:38:47 [通報]
私の職場に毎日すごい量(350缶7~9本)飲んでる女性が2人いるんだけど、飲まない私からしたらホントに信じられない。この量は普通なの?余計なお世話だけど大丈夫か?と心配してしまう。返信
その内の1人が酒癖が悪くてこの人のせいで職場の飲み会はもう行きたくない。周りは楽しんでるんだけど、私はドン引き。+1
-0
-
211. 匿名 2025/05/14(水) 21:10:17 [通報]
>>209返信
私も酒癖悪い父親と縁切ったけど、うちはもう一生会うつもりもないし、別に理由なんてわかってもらわなくても良いや
うちの父は酒癖だけじゃなく、被害者ぶるの大好きだし、そのために平気で嘘つくし
周りには可哀想な俺〜みたいな口八丁な嘘言ってるの間違いないし、反省や更生なんてとうに諦めてる+2
-0
-
212. 匿名 2025/05/14(水) 22:00:27 [通報]
>>203返信
効果音はないかもしれないけど、美味しそうに飲んでるアルコール飲料のCMたくさんやってるよ+2
-0
-
213. 匿名 2025/05/14(水) 22:17:35 [通報]
>>212返信
あ、ほんとだ
グビッグビッっていわないだけか
確かに美味しそう笑+0
-0
-
214. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:54 [通報]
>>202返信
少なくともお酒飲めるほどには稼いで、年金貰わずに亡くなっていくんだからある意味国思いよね
お酒の会社も儲かるし…家族は地獄だけど+2
-0
-
215. 匿名 2025/05/15(木) 13:01:47 [通報]
>>132返信
横
血流が良くなるからじゃない?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する