ガールズちゃんねる

新幹線を語ろう

322コメント2025/05/15(木) 02:11

  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 18:21:36 

    私は新幹線がすごく好きでたまりません。
    私の周りは新幹線を好きな人も少なく、新幹線を語る場も少ないのでここで語りたいです。
    お願いします。
    新幹線を語ろう
    返信

    +127

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:20  [通報]

    最後列の席が好き
    返信

    +31

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:31  [通報]

    新幹線の硬いアイスはまだあるの?
    返信

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:32  [通報]

    新幹線と言えば、東山紀之の顔に似ているなぁと思ってしまうw
    返信

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:40  [通報]

    新幹線を語ろう
    返信

    +56

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:41  [通報]

    明日小田原から乗って京都行くよ
    返信

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:45  [通報]

    新幹線楽しすぎる
    返信

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:50  [通報]

    何であのスピード出しても普通に走ってるんだろ。
    返信

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:59  [通報]

    新幹線🚄のどんなところに惹かれますか?
    返信

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/13(火) 18:23:01  [通報]

    新幹線を語ろう
    返信

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/13(火) 18:23:34  [通報]

    主は具体的に新幹線のなにが好きなの?
    返信

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/13(火) 18:23:38  [通報]

    インバウンドが少ない新幹線が快適
    返信

    +69

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/13(火) 18:23:38  [通報]

    新幹線でGO GO GO
    返信

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/13(火) 18:23:39  [通報]

    ひかりレールスターってもうないの?
    返信

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/13(火) 18:24:07  [通報]

    中国にパクられた
    返信

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/13(火) 18:24:20  [通報]

    >>6
    小田原駅の新幹線乗り場の前のコンビニ?みたいなところ、くるみっこ買える穴場だからおすすめー
    返信

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/13(火) 18:24:41  [通報]

    前のチャイム テンテンテンテテーン♪が好きでした
    返信

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/13(火) 18:24:42  [通報]

    新幹線の止まる駅はありません
    しかし通過だけはさせてあげます
    返信

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/13(火) 18:24:55  [通報]

    北海道新幹線に乗ったら1車両に10人ぐらいインバウンドだったな
    返信

    +0

    -7

  • 20. 匿名 2025/05/13(火) 18:25:28  [通報]

    >>8
    翼がついてたら飛び立てるスピードだけど、ついてないから飛んでないだけ
    構造は置いといて。
    返信

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/13(火) 18:26:25  [通報]

    >>5
    見たけどだいぶ無理がある内容だったね。
    ピエール瀧はネトフリで大活躍で笑うw
    返信

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/13(火) 18:27:25  [通報]

    石川県白山車両基地の側を
    走り抜ける北陸新幹線

    新幹線を語ろう
    返信

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/13(火) 18:27:25  [通報]

    名古屋から京都までのぞみで35分で着くってすごくないですか
    返信

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/13(火) 18:27:34  [通報]

    夢の超特急
    返信

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/13(火) 18:28:16  [通報]

    新幹線と言ったらやっぱり0系
    返信

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/13(火) 18:29:40  [通報]

    >>8
    線路が新幹線専用だから、高速でも安定して走れる
    返信

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/13(火) 18:29:51  [通報]

    >>8
    大勢の人の日々の努力の賜物。
    返信

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/13(火) 18:30:55  [通報]

    博多から東京でも、飛行機ではなく新幹線を選ぶよ
    返信

    +15

    -4

  • 29. 匿名 2025/05/13(火) 18:31:02  [通報]

    >>3
    ホームの自販機で売ってますよ
    返信

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/13(火) 18:32:05  [通報]

    もうすぐ始まるタイムセールは争奪戦かな
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/13(火) 18:32:05  [通報]

    これのランチプレート、結構高い。
    新幹線を語ろう
    返信

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/13(火) 18:32:10  [通報]

    >>5
    予告編だけ見た
    楽しい?
    新幹線好きの6歳息子と見ても平気そうなのかな
    返信

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2025/05/13(火) 18:32:13  [通報]

    >>1
    E5はやぶさ?
    新幹線を語ろう
    返信

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2025/05/13(火) 18:32:38  [通報]

    新幹線に乗る時って、京都などへ旅行する時だから、行きはワクワクして楽しい気分♪

    帰りは、旅の終わりが近づいているってことで、ちょっぴり悲しい気分になる・・・
    返信

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/13(火) 18:32:56  [通報]


    新幹線でアンケートとられた
    逃げ場がないし外国人に間違われたし嫌だった
    返信

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:00  [通報]

    こだま ひかり
    返信

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:00  [通報]

    >>25
    お顔の可愛さNo. 1
    返信

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:10  [通報]

    >>1
    700系が好き、愛くるしい顔に見えると思ってたら、やっぱ、カモノハシをお手本に作られてるらしい、空気圧と速さの関係らしい、ほっこりする
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:17  [通報]

    >>23
    名古屋行くまでが遠いわ‥
    返信

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:20  [通報]

    >>21
    わかるw
    少なくともあのこまちは、何処かの支線で止めておけと思ったw
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:25  [通報]

    テーブルのドリンクを置く丸い窪みが、もう少し深かったらなぁと思う。ずれたり倒れたりしそうで、ちょっと心許ないんだよ。
    返信

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:46  [通報]

    >>18
    うちの県はのぞみがすごいスピードで通過していくよ…
    のぞみ一度乗ってみたいけど一生乗ることないような気がする
    >>16
    横だけどくるみっこ食べてみたかったから
    今度小田原へ行くときに見てみる
    返信

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:51  [通報]

    >>23
    ホントそう思う
    あっという間
    返信

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:55  [通報]

    Wi-Fiがイマイチ
    返信

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:59  [通報]

    新幹線の乗り心地って、飛行機の乗り心地と似てない?
    返信

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/13(火) 18:34:08  [通報]

    >>5
    このタイトルだけみて、模倣犯が出てこないか心配になった。
    返信

    +3

    -17

  • 47. 匿名 2025/05/13(火) 18:34:33  [通報]

    往復割なくなっちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/13(火) 18:34:50  [通報]

    JR東海 西日本や東日本みたいにお得な切符みたいなの出してほしい
    ドル箱路線はケチすぎ
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/13(火) 18:34:57  [通報]

    >>22
    北陸新幹線の福井延伸は正直大失敗だと思う。
    サンダーバードとしらさぎは金沢や富山や和倉まで走らせるべきだと思う。
    返信

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/13(火) 18:35:16  [通報]

    >>14
    今はわからないけど
    新大阪から博多間でこだま車両として何度も乗った
    キティとかエヴァとかラッピング車両になったりもしてるね
    返信

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/13(火) 18:35:35  [通報]

    たまに有楽町駅から山手線に乗るんだけど、新幹線との距離が近くてテンション上がる。
    空港バスで車庫を通るのも楽しみにしてる。
    乗るのも良いけど、眺めてるのが好き。
    職場が秋葉原なんだけど、新幹線の上半分しか見えなくて悲しい。
    返信

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/13(火) 18:35:50  [通報]

    座席の背もたれ、最初から少し倒してある状態をデフォルトにして欲しい
    返信

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:23  [通報]

    こないだ乗ったら、車掌さんが大きなスーツケースを押しながら持ち主を探して2往復してた。大変だと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:43  [通報]

    次期東北新幹線 どう思いますか?
    新幹線を語ろう
    返信

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:49  [通報]

    大型荷物の最後尾予約しているのに誰かが勝手に置いてる
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:58  [通報]

    ドクターイエロー無くなったと聞いて衝撃。
    返信

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/13(火) 18:38:03  [通報]

    ドクターイエロー見たことある人、プラス
    返信

    +60

    -4

  • 58. 匿名 2025/05/13(火) 18:38:08  [通報]

    >>17
    東海道線だと、あぁ〜日本のどこかに〜♪の方が私は印象に残っていた
    アラフィフだと好みで別れそう
    ビーアンビシャース♪の方が爽やかで若々しく聴こえたけどちょっとメロディが短すぎた
    返信

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/13(火) 18:38:12  [通報]

    >>23
    新大阪から名古屋によく仕事で出張利用してましたが
    仮眠するのが怖ぐらいあっと言う間
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/13(火) 18:38:25  [通報]

    >>1
    これとE6こまちの色と形が好き
    E7かがやきも配色が好き
    フェラーリのデザイナーの人のデザインだったりする

    かがやき
    新幹線を語ろう
    返信

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/13(火) 18:39:20  [通報]

    >>51
    あのあたりはもう新幹線も流してる感じだよね
    本当に全速力で走ってるとこが見たいなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/13(火) 18:39:26  [通報]

    >>54
    ちょっとクールに振りすぎててディストピアSFっぽい
    松本零士先生デザインとかみたい
    返信

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/13(火) 18:39:59  [通報]

    >>46
    同感。日本人だけでなく外国人も乗ることが増えてるから、テロとか大丈夫なのかなって不安になるわ。飛行機みたいに危険物を持ち込んでないかチェックしてないしさ。
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/13(火) 18:40:08  [通報]

    E10系が楽しみ
    アルファXみたいでかっこいい
    連結はどうなるのかな?E6系も古くなってきてるし
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/13(火) 18:40:09  [通報]

    >>1
    大昔、二階建て新幹線ってあったの知ってる?個室があったんだよ、いつの間にか無くなったけど
    やっぱスピードの関係かな〜
    返信

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/13(火) 18:41:41  [通報]

    >>5
    これ、千葉真一が出ていた同名の映画と別物?上の真ん中はどう見ても草彅剛だよね
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/13(火) 18:42:20  [通報]

    最近新幹線に乗る機会が増えたのだけど、グリーン席乗ってみたら快適でした🚄
    スマートEXで予約も変更もできて便利ですね。
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/13(火) 18:42:38  [通報]

    車窓から見える景色も含めて新幹線好き
    丘にあるカラフルな家々とか、巨大ソーラー?は毎回見るようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/13(火) 18:42:46  [通報]

    >>49
    関東人的には大成功です
    返信

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2025/05/13(火) 18:42:56  [通報]

    >>1
    かっこいいよね!!

    今度、新横浜〜新大阪まで「ぷらっとこだま」で1人で乗るんだけど

    周りから「4時間はありえない!時間の無駄じゃない?」とか馬鹿にされて辛い🥹

    1回乗ったことあって、あっという間の4時間だった。

    のぞみも好きだけど、早すぎて景色や街並みを堪能したいし、長い間新幹線に乗ってたいからこだまにしたのにさ!自動放送も好きでずっと聞ける。

    普段のぞみでは止まらない、浜松とか米原とか止まるのワクワクするから、こだま好きだけどな私は!
    返信

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/13(火) 18:43:50  [通報]

    >>53
    あ、にやにやふざけた表情をした白人男がついさっき転がしていたスーツケースだ…
    て思ってもただの一乗客ではなかなか申告はできないな
    指差してコイツです!て言って教えてあげたい気持ちはある
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/13(火) 18:43:52  [通報]

    私East iの中に入ったことあるんだよ。
    すごいでしょ!
    車両基地のイベントです
    返信

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/13(火) 18:43:59  [通報]

    東海道新幹線、富士山がキレイに見えた時はテンションあがる
    新幹線を語ろう
    返信

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/13(火) 18:44:03  [通報]

    100系の食堂車両だけ二階建てなのロマンがあった
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/13(火) 18:44:21  [通報]

    >>66
    それのリメイクだよ
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/13(火) 18:44:24  [通報]

    >>66
    堤真一が日本刀で新幹線の座席ぶったぎる映画なら
    ブレット・トレインだよ

    日本刀丈夫すぎw
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/13(火) 18:44:50  [通報]

    >>46
    これは昔の作品のリメイクなので、模倣犯が出るならとっくの大昔に出てる。
    洋画の「スピード」の模倣犯だって出てないでしょ。
    返信

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/13(火) 18:45:02  [通報]

    >>45
    新幹線の方が座席が広いし(いつもエコノミー民なので)乱気流にも巻き込まれないから新幹線の方が好きだなあ
    返信

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/13(火) 18:45:04  [通報]

    >>54
    お鼻が長いのね
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/13(火) 18:45:40  [通報]

    >>71
    なんで言わないの?!

    わかってるのに黙ってるんだ、、
    信じられん
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/13(火) 18:45:42  [通報]

    >>11主です。
    新幹線に限った話ではありませんが、裏でいろんな人の努力、物語があると思うとすごくグッときます!(*^▽^*)
    色や形、スピードなど、凛々しさを感じて昔から好きなんです。♡
    返信

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/13(火) 18:46:00  [通報]

    >>3
    山形新幹線つばさの車内で売ってたよ。
    そしてかたいアイスと共に、熱伝導の関係でアイスがとけやすくなるという金属のスプーンも販売していて、旅の高揚感で思わず買いました。
    新幹線を語ろう
    返信

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/13(火) 18:46:02  [通報]

    東京、新大阪間を二時間半で行けるってすごいよな
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/13(火) 18:46:12  [通報]

    >>75
    そうでしたか、有難う
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/13(火) 18:46:54  [通報]

    >>23
    車で渋滞にはまって移動すること考えたら
    新幹線のぞみのタイパすごすぎる
    返信

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/13(火) 18:46:59  [通報]

    >>74主です。
    わかります!
    私はまだその時生まれていなかったので乗れなかったのが悔しいです!
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/13(火) 18:47:26  [通報]

    >>1
    サラリーマンが昼からビールが許される世界
    私も新幹線乗ったら必ずビール飲む🍱🍺
    いつまでもこのゆるい世界が続いて欲しい
    返信

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/13(火) 18:47:42  [通報]

    >>82
    いいね~これほしい!
    東北新幹線でも923系売ってるんだね
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/13(火) 18:48:06  [通報]

    >>49
    もはや京都から福井とかは高速バスの方が便利かもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/13(火) 18:48:09  [通報]

    新幹線を語ろう
    返信

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/13(火) 18:48:11  [通報]

    >>33
    シンカリオン第1シーズン観てたけど凄い面白かった
    子供より自分の方が真剣に観てたよ
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/13(火) 18:48:35  [通報]

    >>1
    自衛隊の補給線である鉄道。
    日本海側は ヤバい核保有国に囲まれて戦線になる。
    新幹線が必要な理由
    新幹線を語ろう
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/13(火) 18:48:44  [通報]

    >>83主です。
    わかります!
    リニアの試乗に参加してみたくて応募しますが、ずっと乗ることができません。泣
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/13(火) 18:48:46  [通報]

    >>49
    延伸してもいいけど、全路線延伸するまで開業して欲しくなかった。サンダーバードの方が圧倒的に便利だった。
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/13(火) 18:49:27  [通報]

    今の赤い秋田新幹線じゃなくて昔のグレーとピンクの秋田新幹線のデザインが好きだったな
    返信

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/13(火) 18:49:36  [通報]

    大阪から東京によく行くけど、できるだけ長く乗ってたくて、こだまで行ったりするよ。
    景色もよく見られるし安いしねー。
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/13(火) 18:49:59  [通報]

    >>90トピ主です。
    アンビシャスジャパンすごくいい歌でしたよね!
    今の車内チャイムの会いにいこうもすごく好きです!♡
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/13(火) 18:50:18  [通報]

    東北新幹線は茨城県は通過するだけで、駅がない。
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/13(火) 18:50:30  [通報]

    >>82
    コレほしい!
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/13(火) 18:50:40  [通報]

    最近、インバウンドの外国人さんが多いね、新幹線って有名だもんね、速くて、かっこいいし、清潔だし正確で事故もないもんね、
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/13(火) 18:50:53  [通報]

    >>4
    私は吉本新喜劇のあの人
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/13(火) 18:51:19  [通報]

    >>56
    引退したのはT4(東海)でT5(西日本)はまだ走ってるようです✨ぜひ走ってる姿を拝んでみたいものです✨
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/13(火) 18:51:26  [通報]

    >>23
    名古屋ってなんか関西と空気感違うんだよね! 東に行った感じのする空気感
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/13(火) 18:51:37  [通報]

    >>24
    戦後の焼け野原から二十年足らずで世界最速の高速鉄道つくったんだから、日本人てすごいよね〜
    新幹線を語ろう
    返信

    +40

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/13(火) 18:51:42  [通報]

    >>60トピ主です。
    わかります!
    とてもカッコいいですよね!いつかかがやきに乗って北陸に行きたいです。
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/13(火) 18:51:54  [通報]

    >>77
    タイトルのフォントに味がある。
    元は誰かの手書きかな?
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/13(火) 18:53:03  [通報]

    こまちにいつか乗りに行きたい
    新幹線を語ろう
    返信

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/13(火) 18:53:11  [通報]

    >>9トピ主です。
    凛々しさ、ですかね〜(*^▽^*)
    挙げたらキリがないくらい好きなところたくさんあります!
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/13(火) 18:53:19  [通報]

    >>1
    はやぶさに乗るのが夢(関西人)
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/13(火) 18:53:39  [通報]

    >>5
    最近新幹線乗ったら車内にこの広告貼ってあった笑
    返信

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/13(火) 18:53:45  [通報]

    >>73
    安倍川の辺りかな?
    雪解け前の富士山は綺麗だよね
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/13(火) 18:54:22  [通報]

    >>6トピ主です。
    京都、楽しんできてね!🚄

    鉄道博物館も行くのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/13(火) 18:54:31  [通報]

    >>1
    わかる!
    新幹線好きって言うと鉄オタみたいに思われるけど、あのスタイリッシュなフォルムと可愛い顔がホームに徐行して入ってくる姿は感動する
    返信

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/13(火) 18:54:33  [通報]

    ゼロ系とか500系とかマニアックな話をしたいのだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/13(火) 18:54:38  [通報]

    >>9
    私はあの速さと、中の綺麗さと、なんかお弁当食べたり富士山みえたりワクワクするところ好きだなー
    あとは、あの時間間隔で大量の人が移動していくのが信じられない。何人が国内を大移動してるんだよってびっくり。
    返信

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/13(火) 18:55:19  [通報]

    >>60
    外国の列車みたいと思ったらフェラーリのデザイナー 
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/13(火) 18:55:46  [通報]

    >>18
    茨城県?
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:06  [通報]

    今日も新幹線をご利用下さいまして、ありがとうございます

    返信

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:12  [通報]

    >>25
    ばば◯です。100系が出てきたとき、わっ!かわいくない、顔つきが悪いなあと思ったわよ。
    新幹線を語ろう
    返信

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:19  [通報]

    >>82
    商売上手!

    と思ったけど
    使う前に洗うように書かれてること多いけどこれはどうなんだろう🤔
    せっかくならその時使いたいしウェットティッシュで拭いて使えばいっか
    返信

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:45  [通報]

    >>72トピ主です。
    羨ましい限りです!私はイーストIは駅で見たことしかないので、いつか乗ってみたいです。
    返信

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/13(火) 18:57:13  [通報]

    東北新幹線は320キロ
    遠くの景色しか見えない
    速過ぎて目がくらむ
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/13(火) 18:57:20  [通報]

    >>1
    東京駅の新幹線ホームめちゃワクワクする
    特に東日本はカラフルで楽しい
    返信

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/13(火) 18:58:15  [通報]

    眞島さんの居酒屋新幹線面白かった
    3も希望!
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/13(火) 18:58:42  [通報]

    200系が好き
    ポリタンクみたいな小さな容器のお茶も!!
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:29  [通報]

    新幹線の愛称が好き
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/13(火) 19:02:36  [通報]

    >>1
    乗るのが好きなのか
    外から走る姿を見るのが好きなのかどちらだろう??

    わたしは乗るのが好きです
    新幹線は2時間は乗っていたい。
    窓から見える景色をぼーっと眺めながら珈琲を飲んだりお菓子を食べたりしたい。
    アイスがあればさらに最高

    たまに1時間で到着してしまうときは寂しい気持ちになります
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/13(火) 19:02:46  [通報]

    >>96
    貧乏だから「ずらし旅」かこだま以外の選択肢を考えたこともなかったわ
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/13(火) 19:06:25  [通報]

    >>119
    右はおめめぱっちりで可愛いね
    返信

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/13(火) 19:07:13  [通報]

    >>69
    神奈川県は除く。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/13(火) 19:09:33  [通報]

    >>1
    私は新幹線のホームに行くと身震いします!
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/13(火) 19:10:10  [通報]

    >>1
    何系とか全然詳しくないんだけど、今のカモノハシみたいな車両より、昔のイルカみたいのがかっこよかったと思う
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/13(火) 19:14:53  [通報]


    JR東海「会いにいこう」~60周年ver.~ 2024.9.21 リニア・鉄道館
    JR東海「会いにいこう」~60周年ver.~ 2024.9.21 リニア・鉄道館youtu.be

    60周年記念CMの音楽は、 JR東海の様々な職に就くメンバーで構成された 「JR東海音楽クラブ」によって演奏されました。 ▼東海道新幹線60周年記念CM https://www.youtube.com/watch?v=-B2zDIelS1E&t=12s 一人ひとりの力が集まって、 今日も新幹線は走っている。 ...

    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/13(火) 19:16:19  [通報]

    新幹線物語

    再放送すらない!!
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/13(火) 19:16:38  [通報]

    盛岡駅ではやぶさとこまちの連結が外れるのを見ると毎回涙が出てくるのは私だけかな?でもこまちは結構あっさり行ってしまうんだよね💨
    新幹線を語ろう
    返信

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/13(火) 19:17:49  [通報]

    >>95
    E3系のこまちですね!
    色合いもですがこのライトの形も好きです。
    しっとりした目元というかなんというか。
    新幹線を語ろう
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/13(火) 19:23:05  [通報]

    ladies&gentleman,welcome to shinkansen
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/13(火) 19:23:40  [通報]

    歴史の中で、車両や線路の施設や設備の異常、運行側の不手際などに起因する乗客などの死亡事故は一度も発生していない
    本当にすごいことだと思います
    返信

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/13(火) 19:27:41  [通報]

    >>75
    リメイクだっけ?昔の新幹線爆破とストーリー上繋げてなかったっけ?
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/13(火) 19:27:51  [通報]

    >>81
    横、NHKプロジェクトXでもやってたけど、初代新幹線の試験走行の時の話が良かったよね。

    「脱輪するんじゃないか?」と高速運転を不安視する人も居る中で、技術者も運転士も「失敗は絶対にあり得ない」とブレーキかけずに全速力でブッ飛ばしたというやつ。
    新幹線を語ろう
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/13(火) 19:29:09  [通報]

    >>135
    あれ?福島で別れるやつもあるよね?
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/13(火) 19:32:18  [通報]

    >>42
    静岡かな
    駅たくさんあるのにのぞみが全く止まらないのよね
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/13(火) 19:32:21  [通報]

    グランクラスの乗り心地がよくて感動した
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/13(火) 19:33:07  [通報]

    >>119
    0系はおしゃぶりしてるみたいでカワイイ
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/13(火) 19:33:15  [通報]

    >>3
    なんか下品なスラングだと思って検索したら普通のアイスだった
    返信

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/13(火) 19:34:53  [通報]

    子供の、食堂車でご飯食べた記憶あり
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/13(火) 19:35:33  [通報]

    関西人でこれまでに東海道新幹線、山陽新幹線、東北新幹線に乗ったことあるよ。スピード早いから頭痛してしまうけど3つとも初めて乗った時は特にワクワクして楽しかったよ。知らないところの景色見れて楽しかったよ。東北新幹線は仙台駅までしか乗ったことないけど初めての東北の景色にテンションずっと上がってた。山陽新幹線は博多駅まで乗ったことあるけど岡山県、広島県、山口県初めて通ったから田舎なところもあって素敵だった。最後に1番乗った回数多い東北新幹線いつも終点東京駅まで乗るけど近づくにつれてどんどん都会になっていってニヤリする、新幹線好きだから駅通過する時例えば新富士駅をただいま通過しましたとか出たら必ず見逃さないよ
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/13(火) 19:37:10  [通報]

    >>147
    1番乗った回数多いのは東北新幹線になってる‥うち間違えた、東海道新幹線の間違え
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/13(火) 19:37:24  [通報]

    めっちゃのるー、飛行機じゃなくて新幹線で博多帰るよー
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/13(火) 19:41:18  [通報]

    新幹線が沢山並んでるのが見られるポイントがある。
    新幹線を語ろう
    返信

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/13(火) 19:46:52  [通報]

    >>5
    連休に新幹線乗ったんだけど
    連休前に何故かこのドラマ見てしまったよw
    しかも東北新幹線に乗ったわ
    なんだか色々聖地巡礼みたいで面白かったよ🚅
    返信

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/13(火) 19:48:47  [通報]

    >>83
    リニアにも乗りたいですよね!
    主さんが試乗の抽選当たりますように
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/13(火) 19:49:36  [通報]

    雪が降るとスプリンクラー散水して雪を溶かしてるの知らなかった。
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/13(火) 19:49:43  [通報]

    >>1
    去年、だいぶ久しぶりに乗った
    今の新幹線って座席間が広くてゆったりだし
    座席に充電用コンセント付いていて地味に驚いた
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/13(火) 19:49:52  [通報]

    >>152
    アンカー間違えた!>>93さんへのコメントでした
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/13(火) 19:49:54  [通報]

    >>142
    リニア開通したら、停めるようになるんじゃないかなぁ。
    静岡停めるか浜松停めるかで揉めそうだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/13(火) 19:52:51  [通報]

    >>32
    6歳ならやめた方がいいかも
    途中で血が出てくる
    全体としては、ハラハラドキドキして、よかったよ
    返信

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/13(火) 19:55:06  [通報]

    >>104
    イギリス、ヨークの国立鉄道博物館に、0系新幹線が展示してあるんだけど、パンフレットの解説のところに「日本が新幹線を開通させた頃、まだイギリスは蒸気機関車作ってた」と自嘲気味に書いてあった。
    自分たちが鉄道を教えた上に、ほんの20年前にフルボッコにしてやった国に抜かされるてどんな気持ちだろう。
    返信

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/13(火) 19:55:37  [通報]

    仕事で新幹線定期券で通ってます。みんな楽しそうに乗ったら駅弁たべたり、ビールのんだりしていて羨ましいです。
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/13(火) 19:58:04  [通報]

    >>56
    今年の1月29日までだったT4。
    拾い画だけど 1月28日の写真。最後尾の窓に「ありがとうT4」
    新幹線を語ろう
    返信

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/13(火) 19:58:28  [通報]

    >>20
    そういや、『内閣総理大臣織田信長』という漫画で、飛行機に怖くて乗れないという徳川家康を新幹線に偽装したYS11に乗せて無理矢理外遊に行かせるという回があったな。
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/13(火) 19:58:53  [通報]

    >>20
    調べてみた
    だいたい同じみたいだね
    なんか不思議
    返信

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/13(火) 19:59:57  [通報]

    新幹線に乗ること自体にはそんなにときめかないのに(座りっぱなしで疲れるし)、新幹線という存在にはときめく。
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/13(火) 20:00:11  [通報]

    >>1
    > 私の周りは新幹線を好きな人も少なく、新幹線を語る場も少ない

    日本の誇るべきインフラなんだけれどね。
    これほど整備され、安全で正確な鉄道網を持っている国はほかにないんだけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/13(火) 20:02:44  [通報]

    東北新幹線に乗る時はホヤ酔明と缶ビールと地酒のワンカップは必須。
    新幹線を語ろう
    返信

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/13(火) 20:03:40  [通報]

    28年経った今でも500系が見た目・性能が際立っているという悲しい現実
    当時驚愕の技術だったからなあ
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/13(火) 20:05:07  [通報]

    >>166
    その後に量産型ザクの700系が出たときの退化と残念臭は酷かったよね('ω')
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/13(火) 20:05:10  [通報]

    >>58
    いい日旅立ち
    日本旅行と日立の名前が入るように、決まった題名なんだってね
    うまく考えたもんだなあって思ったよ
    返信

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/13(火) 20:05:34  [通報]

    >>135

    こまちに乗る身として、
    連結だから決して行ったり来たりできるわけじゃないんだけど、盛岡で別れてからのこまちの寂しさっていったら。
    にぎやかな大通りみんなで歩いてたのに私だけ小路に曲がんなきゃいけないみたいな寂しさ。
    一気に鈍行感増すし帰りは切ないね。
    あっさり行っちゃってるかもだけど、私は後ろ髪引かれてるw

    返信

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/13(火) 20:07:04  [通報]

    >>1
    新幹線大爆破見た?
    やっぱりはやぶさは格好いい
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/13(火) 20:11:59  [通報]

    シンカリオンにE4系というか上越新幹線がでてこなかったのが残念至極な新潟市民。
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/13(火) 20:12:31  [通報]

    ドクターイエローのラストラン東京発博多行をたまたま見れて嬉しかった!
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/13(火) 20:12:37  [通報]

    自由席と指定席数百円しか変わらない
    だから絶対指定席にしてる
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/13(火) 20:13:04  [通報]

    二階建て新幹線E4系Max
    新幹線を語ろう
    返信

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/13(火) 20:13:41  [通報]

    乗りたいよーーどこか行きたいーーー
    返信

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/13(火) 20:13:42  [通報]

    >>141
    東北新幹線のE5系と山形新幹線のE8(E3)系ですね。
    一部ではカラーリングから精霊馬なんて呼ばれてるそうで。
    新幹線を語ろう
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/13(火) 20:14:10  [通報]

    夜の新幹線で皆駅弁食べたりビール飲んだり昼間に比べて自由に過ごしてる雰囲気が好き。酔っぱらいは嫌だけど。
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/13(火) 20:15:36  [通報]

    自由席なら💰かからないのに指定席でぎゃあぎゃあ叫ぶ子供を全く注意しない親
    半額払ってるからじゃなく乗ってる人皆お金払ってるんだから(会社負担のサラリーマン以外)
    返信

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2025/05/13(火) 20:15:59  [通報]

    上着を掛けておく用のフックは窓側にしかないけど、自分が通路側の席だとしたら、フック使いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/13(火) 20:16:47  [通報]

    >>93
    私も。ドクターイエローのにも応募したけど当選しない🥲
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/13(火) 20:17:33  [通報]

    >>70
    私もぷらっとこだま大好きです!
    移動時間や景色が楽しい。すごくわかります。

    浮いたお金でグリーン車にしてみたりも!
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/13(火) 20:18:54  [通報]

    新幹線を語ろう
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/13(火) 20:20:22  [通報]

    >>1
    YouTubeの自動放送聞くのオススメ✨
    【自動放送】東海道・山陽新幹線 [のぞみ号] 東京→博多【AMBITIOUS JAPAN!】 / [Announcement] Tōkaidō & San-yō Shinkansen
    【自動放送】東海道・山陽新幹線 [のぞみ号] 東京→博多【AMBITIOUS JAPAN!】 / [Announcement] Tōkaidō & San-yō Shinkansen "NOZOMI"youtu.be

    東海道新幹線・山陽新幹線(東京~新大阪~博多)のN700S車両による、のぞみ号の車内自動放送です。 2022年にJR東海所属車両にて収録した放送のため、車内チャイムは「AMBITIOUS JAPAN! / TOKIO」が流れています。なお、2023年7月21日よりJR東海所属車両の車内チャイ...


    乗ってる気分になれるよ
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/13(火) 20:21:41  [通報]

    >>119
    おかいこさんみたいね
    近くで見ると頭部というか顔がこんなふうに尖っているのが分かる


    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/13(火) 20:22:03  [通報]

    >>179
    使わないよ普通に
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/13(火) 20:27:07  [通報]

    >>61
    高校の頃大阪に居たんだけど、京都に近いあたりだと結構スピード出してて、夜は架線との摩擦で火花が見えたよ。
    かなり遠かったけど、あれはあれで綺麗だったなー。
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/13(火) 20:28:15  [通報]

    >>2
    自動ドアの音と人の出入りと風が気になる
    返信

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/13(火) 20:30:38  [通報]

    >>1
    ドッキング
    新幹線を語ろう
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/13(火) 20:33:38  [通報]

    ずっと乗りたかったキティちゃんのこだま乗ったよ
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/13(火) 20:36:19  [通報]

    >>5
    JRが許しても私は嫌だわ。
    爆破させたい人たくさんいるんだね。
    「日本◯没」とか「日本◯ね」と同類。
    返信

    +2

    -17

  • 191. 匿名 2025/05/13(火) 20:53:20  [通報]

    >>158
    20年後とか50年後とかに同じことを他の国から言われないような、素晴らしいものを作り出せる日本であり続けられることを願うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/13(火) 20:54:53  [通報]

    >>185
    そうですよね。ありがとうございます。
    先日、隣の席(通路側)のアラ還くらいの男性が、普通に窓側のフックに上着をかけたのですが、私はテーブルを使ってお弁当食べていたので、ちょっと嫌でした…。これって普通のことなのかなと思って質問しました。
    返信

    +1

    -5

  • 193. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:17  [通報]

    珍幹線
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/13(火) 20:58:38  [通報]

    >>190
    読解力がマイナスに振り切ってて笑う。
    ゴジラとかどうすんだよw
    日本沈没は日本人讃歌だよ。
    原作小説を読みな。
    映画は1973年版ね。
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:57  [通報]

    >>192
    ヨコ
    うっわぁ、めっちゃ嫌らしい性格の192

    トピズレ失礼しました。
    返信

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/13(火) 21:00:39  [通報]

    >>174
    今も二階建てありますか?
    MAXトキの一階個室で幼児2人連れて帰省した思い出
    他のお客様に迷惑かけ無くて親もゆっくり乗車出来て良かったなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/13(火) 21:04:07  [通報]

    >>20
    爆撃機や特攻機作った人と新幹線開発した人が一緒なことってどのくらい知られてるんだろう。
    技術を戦争に使いたくないと、戦後、飛行機や自動車よりも戦争に使われることがない平和に近い乗り物だと言って、鉄道開発に携わったって話は心にくるものがある。
    返信

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/13(火) 21:04:42  [通報]

    返信

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/13(火) 21:06:15  [通報]

    >>104
    またネトウヨが日本礼賛しているよw
    ほんとネトウヨってバカの一つ覚えだよねwwwww
    返信

    +2

    -5

  • 200. 匿名 2025/05/13(火) 21:08:27  [通報]

    >>188
    ディープキス💋
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/13(火) 21:10:14  [通報]

    >>21
    でもなんだかんだで新幹線って言うテーマが身近で良いなと思ったよ
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:27  [通報]

    新幹線の線路のすごく傍のマンションに住んでるんだけど、遊びに来た友達の3歳の子どもがめちゃくちゃ興奮してたな
    娘しかいないからその付加価値全然気づいてなかったw
    返信

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:50  [通報]

    東海道新幹線のひかり、こだま、のぞみは大和言葉
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/13(火) 21:15:06  [通報]

    北陸新幹線のチャイムが好き
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/13(火) 21:15:07  [通報]

    >>109
    こまち連結だとらさらに萌えるよ
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/13(火) 21:35:07  [通報]

    はーい!小さい頃から新幹線大好き!!🚄
    もう何年も前になるけど、通学のために京都から名古屋まで乗っていました。
    毎日楽しかったな〜😊
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/13(火) 21:38:31  [通報]

    >>181
    そうなんです!グリーンで行き帰りにしました✨✨
    共感できる方がいて良かったです😮‍💨

    お弁当食べたり、まだおやつを楽しむ時間もあるし、景色見たりで十分楽しめますよね〜

    隣次第の感じもありますが笑
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/13(火) 21:46:38  [通報]

    >>124
    居酒屋新幹線、私も大好き!
    ご当地の美味しい物も色々登場するし、長くシリーズ化してくれるといいね。
    返信

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/13(火) 21:54:19  [通報]

    >>3
    この間、東海道新幹線のぞみのグリーン車の車内販売で食べました。
    返信

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/13(火) 22:00:40  [通報]

    >>46
    まぁまぁSF感あるから大丈夫
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/13(火) 22:05:58  [通報]

    >>60
    群馬県の犠牲の産物
    北陸新幹線が延伸する前の越後湯沢乗換の頃からそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/13(火) 22:06:24  [通報]

    昭和のヒカリとかコダマの顔とカラーのコントラストが良かった。
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/13(火) 22:08:00  [通報]

    >>204
    JR西日本は北陸ロマン
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/13(火) 22:20:17  [通報]

    >>199
    あらら。199さんの気分を害してしまったようで、何だかごめんなさいね🎌
    日本が大好きなんです🇯🇵🚄
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/13(火) 22:24:21  [通報]

    >>136
    そうこの形!E3系っていうんだね。こまちって名前に合ってるしこっちの方が好きだったけど今のは技術がすごいんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/13(火) 22:32:55  [通報]

    30年前位の新幹線乗車して東京から京都までの間やたら(仁丹)看板見かけたが今はないよね?

    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/13(火) 22:35:55  [通報]

    今度、新横浜から熊本まで新幹線乗ります。腰痛くならないか心配だけど、1人のんびり車窓見て自由時間を楽しみたいと思います!
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:32  [通報]

    >>142
    静岡です
    6駅もあるのに華麗に全駅スルーされますw
    のぞみに乗った人曰く、目が回るくらいの速さだよー!らしいのでいつか乗ってみたいと思うのですが…
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:02  [通報]

    美容室でメイクしてもらった時、美容師さんが使ってたコスメが727ので、心の中で「これかーーー!!!」と叫んだ。

    Nゲージのジオラマ用に727の看板のミニチュア売ってるんだけど、ちょっとほしいw
    返信

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:05  [通報]

    日曜日にのぞみ乗ったら車内販売じゃなくてモバイルオーダーになっていてびっくり 面倒で買わなかったわ たぶん買う人激減してそう
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:03  [通報]

    >>107
    こまちがはやぶさを連れて颯爽と走る姿と
    盛岡ではやぶさと別れ在来線を走って秋田に向かう姿のギャップがまたいい。
    返信

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:46  [通報]

    >>206
    初めて新幹線通学してる小学生を名古屋で見たとき驚きました 名古屋は教育熱心な親御さん多そうですね😊
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/13(火) 23:21:01  [通報]

    >>1
    私は新幹線の建設について書きます。私の地元は「西九州新幹線」という長崎寄りの先端だけ開通した所に住んでいました。ところが、この先いつまで経っても九州新幹線と繋がる見込みはないらしく、永遠に末端新幹線のままで終わりそうな雰囲気です。

    私は、この西九州新幹線の建設そのものが「戦後日本最大のバカ企画」だと思っています。

    そもそも話は50年近く前に遡ります。当時の首相・政府が「列島改造論」とやらで日本全体を新幹線でつなぐ計画を立てます。当然長崎までの新幹線も計画に上がりました。長崎県は終点だから賛成の考え、ところが佐賀県の当時の県知事が佐賀空港建設を優先させるために、とても新幹線を建設する余裕などなく「全額建設費は国負担でなければ新幹線建設には反対する」というスタンスでした。その間に佐賀駅は高架になって完成し、当時は空地だった所もこの40年の間に次々に高層ビルや工場、住宅で埋め尽くされてしまいました。

    その後、25年前に前知事が長崎県の元役人で、選挙で当選し、凍結していた新幹線の建設を推し進めようとします。当時の空気は、若手よりも寧ろ現職町長・老人の方が「財源も無いのに新幹線建設など反対だ」の現実的な考えだったのですが、マスコミや世間の風潮は反対派の考えなど報道する訳でもなく、あちこちの自治体で建設賛成派や若手候補の方が選挙で当選してしまいました。

    その後、前知事は「フリーゲージ車輪可変式」にして在来線を利用して開通させる・・事で建設を推し進めてしまいました。ところがフリーゲージ式は構造が複雑で新幹線のスピードに強度が耐えれなくて、結局この構想は頓挫してしまいました。問題はここから大きくなります。長崎寄りの末端はもう建設が終わろうとしている、末端から完成した鹿児島新幹線の前例があるから、話は勝手に進むだろ・・の安易な考えだったのですが、先の佐賀駅付近はもう高架駅で完成してしまって周辺はビルや工場で埋まってしまっているのにどうやって建設する気か・・というバカバカしい問題が起きてしまいました。鹿児島新幹線の場合は主要駅がまだ手付かずで昔ながらの地平駅で広大な空き地が確保できたからなんとか完成出来たんだよね。

    今の建設賛成派は、利用の見込める佐賀駅に繋げようとしたいみたいだが、周辺の住民やビルや工場の立ち退きはどうするのか?太平洋戦争中みたいに強制移転でもさせるつもりなのか。しかも、佐賀県って財力弱いから不当に安い移転料で。グーグルアースで武雄~佐賀~新鳥栖までの長崎線沿線の建築物の数を数えてみてください。単純にこれだけの数が立ち退いてどれくらいの費用と手間が掛かるのか・・?本当は誰も話を進めようとはできませんよね。

    これから、建設賛成派の議員センセイ達が、あの手この手で新幹線建設の話を進めようとしてきます。中には、建設予定地の土地を買い漁ってその利益で大儲けしようとする大バカ者も出現すると思います。新幹線が出来たら在来線が無くなる・・程度の話ではなく、特に沿線住民は生活が脅かさせるくらいとても大きな問題です。将来いつの話になるか分かりませんが、後世まで残る大問題になるので地元の住民さんはよく考えるべきだと思います。



    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:15  [通報]

    >>104
    戦時中の戦闘機のエンジニアが設計したんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:07  [通報]

    >>16
    よこだけど良情報ありがとう!
    返信

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/14(水) 00:02:35  [通報]

    >>156
    リニアって静岡通らないんじゃない?
    山梨とか長野とか山の方行くはず
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/14(水) 00:07:35  [通報]

    MAXときにまた乗りたい
    私は1階派。
    上野駅で列車待ちの方の
    足がズラっと並んでるのを見て
    駅弁食べて新潟へ向かうの好きだった。
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/14(水) 00:26:20  [通報]

    B席とか座る人いてるの?
    2人連れでDE取れなかった場合ぐらいやろ
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/14(水) 00:30:34  [通報]

    >>226
    一応静岡北部(誰も住んで無い)を通るよ
    でも駅はないから静岡にはデメリットのみでメリットは無いとリニアを拒否し続けてる
    JR東海さんはリニアが開通すれば新幹線はもっと静岡に停まるようになるよと言ってた気がするのでそのことだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/14(水) 01:08:49  [通報]

    >>141
    全席指定だからありえないんだけど、急いで自由席に乗っちゃって、間違った行き先に行っちゃったらどうしようと妄想する
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/14(水) 01:09:43  [通報]

    >>104
    この頃、まさに夢の超特急って感じだよね
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/14(水) 01:18:35  [通報]

    税金の無駄
    これ以上いらないし、リニアもいらない
    作ってしまった分も赤字路線は今すぐ廃止すべき
    返信

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/14(水) 01:24:22  [通報]

    >>16
    大阪から箱根行くとき、歴史好きの旦那が駅前の武将の銅像(名前は忘れた)と、小田原城の話を強羅に着くまで話された時はめっちゃ疲れたw
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/14(水) 02:22:56  [通報]

    毎月北陸新幹線で帰省するのでJREバンクにすぐ飛びついた!転職してからは給与振込先にも指定して、しっかり優待券の恩恵を受けてます
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/14(水) 02:59:07  [通報]

    >>65
    上越新幹線が2階建だったよ
    子供の頃新潟に住んでて東京から帰る時2階の席になると嬉しかったな
    返信

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/14(水) 02:59:27  [通報]

    >>111
    富士川辺りではない?
    安倍川からこんなに大きく富士山見えたっけ?!
    静岡市民なのに新幹線大好きだがほとんど乗らないので風景がよくわからなくて…
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/14(水) 03:00:13  [通報]

    >>118
    いえいえ、とんでもございません
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/14(水) 03:01:18  [通報]

    >>119
    ほ、ほんとだ…!
    右ってこんなにカワイイ顔してたんだね!
    左は意地悪な鳥みたいな顔だ!
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/14(水) 03:02:54  [通報]

    >>135
    こまち的に、毎日のことだから何とも思ってないんじゃない?w
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/14(水) 03:04:45  [通報]

    >>143
    普段、在来線しか乗らないから新幹線自由席の乗り心地に感動していたが、グランクラスとやらはもっと凄いんか?!
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/14(水) 03:06:09  ID:En3m3rXm4c  [通報]

    長野新幹線が水浸しになったのには心痛んだ。
    返信

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/14(水) 03:07:28  [通報]

    >>156
    現知事が浜松贔屓だから浜松になるかもね…
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/14(水) 03:12:00  [通報]

    >>192
    アラ還の男性からしたら「隣に乗客いるのに弁当食う?」って思ってるよ
    返信

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2025/05/14(水) 03:15:52  [通報]

    東海道新幹線の、のぞみこだまひかりは東北新幹線ですと何て呼びますか?やまびこっていうのがあるのは知ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/14(水) 05:25:12  [通報]

    >>32
    駄目だと思う
    ネタパレだから書かないけど
    タイトルからして駄目じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/14(水) 05:27:11  [通報]

    >>32
    ➕13だって
    私的には我が子なら18歳以上かな
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/14(水) 05:29:06  [通報]

    >>10
    この人のせいで中国はあんなに増長する羽目になったのに
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/14(水) 05:34:06  [通報]

    >>194
    うん。
    ゴジラも、原水爆を作ったのは日本ではないのに、何故か日本を襲いに来るんだよ。
    アメリカに行くべきじゃない?

    1973年の左翼全盛期の映画をリバイバルしてでも新幹線爆破したいんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/14(水) 06:17:52  [通報]

    >>88
    そうなんです、東北、しかも山形新幹線つばさの車内販売だったので、お!ドクターイエロー?と思ったのですが、見たらほしくなって、さらにどちらか1つ選べなくて、2本セットで買いました。
    米沢牛の駅弁と一緒にかたいバニラアイスも食べた、ちょうど1年前の思い出です。
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/14(水) 06:22:39  [通報]

    >>120
    商売上手ですよね!
    むしろアイスのかたさを逆手に取ったアイデアに唸らされ、遊び心にワクワクして、つい手が伸びました。

    「洗浄済みなので、このままお使い頂けます」といったような記載があって、その場で使えるスプーンでした。
    そして帰宅後は旅の記念になり、気に入っています。
    返信

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/14(水) 07:46:01  [通報]

    >>33
    シンカリオン、子供の影響で好きになったよ
    チェンジザワールドシリーズは最後の終わりがちょい雑だったけどね😅
    返信

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/14(水) 07:49:32  [通報]

    >>57
    去年体験乗車に当たって乗りました
    嬉しかったです
    新幹線を語ろう
    返信

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/14(水) 08:27:56  [通報]

    >>1
    新幹線6割引き…JR東日本が初のタイムセール 東京-秋田1万7820円が7120円に!「えきねっと」で購入可能…22日から販売
    新幹線6割引き…JR東日本が初のタイムセール 東京-秋田1万7820円が7120円に!「えきねっと」で購入可能…22日から販売youtu.be

    JR東日本は新幹線の料金が6割引きになる、初のタイムセールを行うことを発表しました。 往復で最大2万円以上安くなるお得なタイムセール。 街からは「すごい行きたい」「行こうというきっかけがほしいので、ちょっと安いと行ってみようかってなる」と歓迎の声が上が...


    新幹線タイムセール
    返信

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/14(水) 08:29:22  [通報]

    >>250
    おぉ
    返信ありがとうございます😊

    洗浄済みの明記あり!
    ちゃんと配慮された素晴らしい作戦ですね

    教えてくれてありがとうございました
    アイスクリームあまり好きではないのですが今度新幹線乗ったらセットで購入して体験してみようと思います
    返信

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:28  [通報]

    >>119
    キティちゃんと、ばつ丸くんみたいだね!
    どちらも味があってかわいいキャラクターみたい
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/14(水) 09:35:57  [通報]

    えきねっとのトクだ値3割引助かるわ
    コンセント付きでWiFiも繋がるし
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/14(水) 09:43:53  [通報]

    >>69
    栃木に住んでるんだけど、東北新幹線→東海道新幹線→サンダーバード(?)と乗り継がなきゃ敦賀まで行けなかったのが、改札を出ずに大宮で乗り換えるだけで行けるようになって便利になったと思ってるよ。
    返信

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2025/05/14(水) 09:46:21  [通報]

    >>87
    隣で我慢してる人がいることも忘れないでね。
    アルコール苦手なのに、隣に座った人(1駅区間しか乗らなかった)が細長い缶のビール飲みだして地獄だった。一駅位我慢しろよってイライラしちゃった。
    返信

    +2

    -8

  • 259. 匿名 2025/05/14(水) 09:47:06  [通報]

    >>230
    よこ
    連結部分は、車両間で移動できないもんね。
    東京駅で時間ギリギリでホームに駆け上り、目の前にあるのが乗る方じゃない新幹線だった時、発車しちゃうからととにかくまずそこに飛び乗って、次の上野駅で車両乗り換えるのは何度かやったよ。
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/14(水) 09:49:54  [通報]

    >>1
    YouTubeの全国新幹線比較が好き
    四季折々の似合う場面とか豪快さとか音とか鉄道ファンじゃなくても楽しめた
    自分は冬の雪積もる中を走り抜ける東北新幹線が好きかも
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:47  [通報]

    >>176
    よこ
    昨年、山形新幹線E8系が出始めた頃は、「E5系がE8系と連結してるの初めて見た!」と興奮していたけど、最近は山形新幹線E3系の方がだんだん数が減り、見かけるのが珍しくなってきて、寂しいというかちょっと切ない。
    レア感もあって、見るとなんだか嬉しくなる。
    シルバー塗装の「銀つば」もカッコよくて嬉しいけどね。
    新幹線を語ろう
    返信

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:57  [通報]

    >>1
    食堂車の時代がいいなぁ
    乗ってみたかった
    返信

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:57  [通報]

    >>244
    東北・北海道→はやて
    東北→はやぶさ、やまびこ
    秋田→こまち
    山形→つばさ
    かな。

    那須塩原や郡山までの各駅停車的な、なすのもあるよね。
    昔はMaxやまびこや、あおばもあった。
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/14(水) 10:20:02  [通報]

    >>179
    使うでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/14(水) 10:21:37  [通報]

    >>243
    別に良いでしょ
    何がいけないの?
    返信

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/14(水) 10:24:27  [通報]

    >>192
    使うでしょ
    別に窓側の人専用じゃないよ
    返信

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/14(水) 10:29:49  [通報]

    >>5
    普通は駅構内通過は75キロまで速度を落としてるそう

    先日他の新幹線の通過待ちをしてる時に 100キロ超であんなことこんなことできるの!!?って
    ホームでゾックゾクしながら見てたよ(JR東海だったけどね)
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/14(水) 10:41:19  [通報]

    >>26
    一部は在来線と併用しているエリアもあったと思う
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/14(水) 10:42:40  [通報]

    のぞみの自由席が減ってしまい不便…
    返信

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2025/05/14(水) 10:45:04  [通報]

    >>216
    新幹線沿線だと広告の規制があったはずだからそれに伴ってなくなってしまったのかな?
    そもそも仁丹とか使ってる人いるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/14(水) 11:20:41  [通報]

    >>195
    かける所2つあるよね?
    隣の人もかける権利あるんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/14(水) 11:28:21  [通報]

    >>271

    だから195さんは192さんに嫌らしい性格って
    言ってるんじゃないの?
    窓側専用じゃないよって195さんは言いたいんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/14(水) 11:29:28  [通報]

    >>236
    うん、これは富士川から撮ったものだね。向こう側に見える橋梁は在来線東海道本線。私も親の介護で静岡市に戻って約10年。新幹線に乗る機会は皆無だけど、見るとおっ!かっこいいかあ、乗っている人はどんな目的で乗ってどこへ行くのかな?などとらおもいながら見てる。
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/14(水) 11:36:22  [通報]

    >>1
    静岡駅でひかりを通す待ち合わせで、こだまの運転席に入れてもらって運転席に座り、制服の帽子を被らせてもらって写真を撮ってもらったな。運転士さんも子供がカメラを構えて写真を撮ってると運転室から出てきて、中に入りなって声をかけてくれたの。今じゃ考えられない大昔の話だけどね。
    返信

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/14(水) 11:37:32  [通報]

    >>270
    森下仁丹は長らくヒット商品だったけど、時代の波により大赤字になって倒産寸前までいったんだよ。
    で、新しく就任した社長が改革して色々と頑張って持ち直した。

    森下仁丹は根強いファンがいてまだ販売してるよ。

    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/14(水) 11:40:41  [通報]

    >>272
    192の人に返信したつもりが間違えて195の人に返信してました
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:22  [通報]

    >>195
    レス返他の方と間違えて返信しちゃいました。
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/14(水) 11:47:09  [通報]

    >>192
    私の旦那もアラカンの人と同じ目にあったらしいです。
    アラカンの人があなたのお連れだったら使っても構わないのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/14(水) 11:53:02  [通報]

    >>39
    わかる!w
    明日、新幹線で新大阪まで
    万博に行く予定です
    豊田住みだから、名古屋まで1時間かかる…
    名古屋⇆新大阪の方が短い…
    返信

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:10  [通報]

    >>23
    最近逆方向で乗ったけど速すぎ楽すぎで感動。
    行きが高速バスで2時間だったから余計ありがたく感じた。
    バスも2時間ぐらいなら別に苦ではないけど、35分の楽さは神。
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/14(水) 12:05:15  [通報]

    >>253
    6割引はすごい!
    東北新幹線てやっぱり乗車率低いのかな
    冬はキュンパスとかやっててこれもかなりお得だったけど東海道新幹線だったら間違ってもこんなセール絶対ないもんね
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/14(水) 12:07:07  [通報]

    >>179
    使います
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/14(水) 12:49:58  [通報]

    >>5
    この前、東北新幹線に乗ったんだけど
    新青森→東京行きの車内で「新幹線大爆破」を視聴している人がいて

    贅沢な楽しみ方!って思った
    返信

    +10

    -2

  • 284. 匿名 2025/05/14(水) 12:54:04  [通報]

    >>3
    この前はやぶさで食べたよ
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/14(水) 12:55:10  [通報]

    >>253
    新幹線を語ろう
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/14(水) 13:00:47  [通報]

    好きだけど、いつも酔ってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:53  [通報]

    >>281
    大宮東京が複線上下1本ずつしかないから
    新潟 北陸 北海道から新幹線集結して増発出来ない。
    阪急十三みたいな三複線だと 増発出きる
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/14(水) 13:16:39  [通報]

    毎年カレンダーは、鉄おも!の12月号付録を使ってる!毎年新幹線🚄
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/14(水) 13:25:25  [通報]

    >>54
    最高時速360キロでしたっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/14(水) 14:44:44  [通報]

    >>1
    外人に荒らされて、うるさいし臭いし、席占領されてるしで最悪。こっちが指定席とってもあいつらお構いなしだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/14(水) 14:47:34  [通報]

    >>1
    あの車体がホームに入ってくると、全然詳しくないけどワクワクする。
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:33  [通報]

    うちの県は通らない
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/14(水) 15:42:49  [通報]

    今度グランクラスに乗ろうと思っているんだけど、乗ってみた方いますか?
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/14(水) 15:43:46  [通報]

    コロナが流行り始めた2020年、親の用事でどうしても実家に帰らないといけなくて新幹線乗ったら、同じ車両に乗客が数人しかいなくてガラガラ。快適だったな…。
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/14(水) 15:52:07  [通報]

    >>1
    高度経済成長の象徴だよね、見てるだけで心が豊かになる。
    しかもあれだけのスピードでぶっ飛ばして、50年以上事故での死傷者無しってすごくない?
    かっこいいなぁ新幹線。
    返信

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/14(水) 16:11:58  [通報]

    >>293
    最初に比べると食事の質落ちたけど、シートふかふかでとても贅沢な気分でした。飲み放題だったりボタンいじったり食事してるとあっという間に時間すぎるので、できるだけ長い時間乗っていれるように各駅停車の便にしたらいいと思います。私が乗った時は降車駅でアテンダントの方が声かけてくれました。+1万(だっけ?)付けることってなかなか勇気いったと思うけどグランクラス廃止の予定らしいから是非楽しんでください!!
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/14(水) 16:17:26  [通報]

    新幹線ヘビーユーザーです。いつも同じ区間乗ってるんだけど 未だにどこの号車が何口に近くてとか、エレベーターが近いのはどこの号車で・・・など覚えられない・・・とにかく通路側の一番後ろ狙ってます 一番前はテーブル大きくて車内でご飯食べるって決まってる時使うけど、通路側だと足が自動ドアに干渉するんだよなぁ。あれ自動ドアじゃなくてタッチ式にならないかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/14(水) 16:23:12  [通報]

    >>5
    ストーリーはかなり強引だけど面白かった
    草彅剛の演技が良かったし、斎藤工がかっこよかった
    返信

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2025/05/14(水) 16:32:50  [通報]

    この前みずほに初めて乗って嬉しかったなー♪やっぱ好きや新幹線!!
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/14(水) 16:38:33  [通報]

    >>259
    そっか鼻同士で連結してるから車両行き来できないのか。教えてくれてありがとうございます。間違った車両に乗ったときに次の駅で移動するの参考にします。ありがとうございます。
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:12  [通報]

    >>10
    こいつ用の駅を作っちゃったんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/14(水) 17:22:53  [通報]

    >>1
    新幹線いいよね
    居心地良くてすぐ寝てしまうけどw
    新幹線は日本人の技術の象徴だ
    返信

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/14(水) 17:27:46  [通報]

    >>1
    おお!嬉しいスレ!
    2歳の息子が新幹線大好きで私も一緒に勉強してるのですが、はやぶさ、こまち、かがやきはもちろん、各地域の新幹線もそれぞれデザインが魅力的なんだな〜とびっくりしています。

    新幹線線グッズも集めていて、はやぶさとこまちのハンドタオルがお気に入りです(o^^o)ボール&チェーンの東海道新幹線コラボもお出かけによく使っています!
    あとドクターイエローのフェイラーもこの夏再販予定というので密かに狙ってます…。

    この夏は息子憧れのはやぶさ、こまちに乗りたくて岩手旅行も計画しています!連結も見られたらいいな〜。
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/14(水) 17:28:31  [通報]

    >>258
    アルコール禁止車両(エリア)があればいいのにね。
    私は飲みたい派だから、絶対にそのエリアの席は買わないようにできるし。
    禁止されてるわけでもないのに勝手にイライラされてこんなところに書き込まれたら気分悪いわ。
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/14(水) 17:34:54  [通報]

    >>34
    東京駅が近づくアナウンスが夜だとめっちゃ寂しくなるw
    返信

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/14(水) 17:36:53  [通報]

    新幹線って見た目がカッコ良すぎる
    列車の中でも特別感と、スピードが計算されたボディだからスタイリッシュ
    ホームに入って来た時のオーラが好き
    返信

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/14(水) 17:40:46  [通報]

    西方面へ行くときはさくらを利用してる。
    停車駅が多いからちょっと安いのに、座席が通路挟んで2列ずつだから1席あたりの幅が広くて快適。
    返信

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/14(水) 17:49:09  [通報]

    たまにだけど東北新幹線で東京に遊びに行くよ
    行きはまだ元気だから自由席で帰りは疲れてるからグリーン車に乗ってる
    グリーン車は高いけどやっぱりいいね
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/14(水) 18:11:21  [通報]

    >>192>>258は同一人物のような気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/14(水) 18:18:52  [通報]

    まだ祖父母が元気だった頃の帰省を思い出して泣けた。
    上越新幹線ふるさとチャイム集
    上越新幹線ふるさとチャイム集youtu.be

    東京開業まで上越新幹線では駅ごとに違う車内チャイムを使っていました。その「ふるさとチャイム」を集めました。

    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/14(水) 18:19:49  [通報]

    >>34
    わかるわかる!そして帰りの新幹線は、なぜか速く感じる
    到着して在来線に乗り換えるため新幹線の改札を出るのも悲しい笑
    日常に戻りたくなくて「また新幹線に乗ってどこか行きたい!」って思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/14(水) 18:26:17  [通報]

    浜松の新幹線車両基地に行った時の写真
    新幹線を語ろう
    返信

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/14(水) 18:27:15  [通報]

    >>287
    試しに大宮始発の臨時増発したけど、思ったより乗客いなかったんだっけか。
    板橋区住まいの我が家は東京駅行くより、大宮行くのあまり変わらないから、運賃も多少安くなる大宮行くわ。
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/14(水) 18:29:23  [通報]

    >>1
    私も新幹線好きです!
    キュンパスで盛岡に行き、はやぶさとこまちの連結みてきました🚄
    新幹線を語ろう
    返信

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/14(水) 18:45:40  [通報]

    >>290
    マナーの悪い人は乗らないでほしいね
    香水臭い人とか周囲の事を考えない人は頭おかしいわ
    返信

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/14(水) 18:51:52  [通報]

    >>139
    そう
    だから番宣ではリメイクではなくリブートだって強調してる
    結果的には75年版を観ておいたほうがより楽しめる内容
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/14(水) 19:27:30  [通報]

    >>301
    駅だけでなく高速のインターも東京の家からほぼ曲がらずに乗れるように作ったよ
    返信

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/14(水) 20:08:35  [通報]

    子供の幼稚園の持ち物名前シール
    新幹線がいいというから0系のイラスト入り
    にしたら最新のN700S
    がいいって言われちゃった

    私の中の新幹線のイメージ0系

    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/14(水) 20:42:39  [通報]

    子供の幼稚園の持ち物名前シール
    新幹線がいいというから0系のイラスト入り
    にしたら最新のN700S
    がいいって言われちゃった

    私の中の新幹線のイメージ0系

    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/14(水) 20:54:34  [通報]

    福岡旅行中に鹿児島の実家に急遽帰らなくいけなくなって、初めて九州新幹線乗ったよ
    もう乗る機会ないかもと思い奮発して指定席にしたら豪華で快適。どこに行くにも飛行機ばかりだから(安いから)、新幹線のゆったりした座席はいいなと思った
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/14(水) 22:32:13  [通報]

    >>296
    ありがとうございます!
    8月に乗る予定なので楽しみです♪
    返信

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/15(木) 02:11:11  [通報]

    >>265
    だったら上着引っ掛けた男性の何が悪いの?
    そこにフックがあるからサっと掛けたんじゃん。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード