-
1. 匿名 2025/05/13(火) 16:14:32
最近暇があればテトリスをやってしまいます返信
久しぶりにやると面白いです。小学生の頃もハマっていましたが、最近またハマっています。+37
-0
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 16:15:32 [通報]
テトリスとぷよぷよ返信
どっちが好き?+14
-1
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 16:15:33 [通報]
主と対戦して負ける自信があります返信+12
-0
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 16:15:59 [通報]
縦棒がなかなか来ない返信+68
-0
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 16:16:14 [通報]
頭悪いし、反射神経もないから苦手なんだけど他人がやってるのを見るのは好き。返信
100人?とかと対戦してどんどん人が減っていく奴好き。+13
-0
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 16:16:40 [通報]
宇多田ヒカル上手かったよね返信+3
-1
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:06 [通報]
コサックダンス返信+12
-0
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:10 [通報]
ハイスピードでやってる人って何が楽しいの?返信+0
-4
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:19 [通報]
そんなひと昔前の話、、、返信+0
-7
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:24 [通報]
テトリスのガチャガチャ捨てなきゃよかったな返信
地下鉄の待ち時間とかにポチポチやってたの懐かしい+35
-0
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:39 [通報]
文字を浮き出させるのすごい返信
+2
-0
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:48 [通報]
>>1返信
縦長棒くん愛してる+13
-0
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 16:18:04 [通報]
>>1返信
テトリス99やってる
通常は遅すぎるからVIPで
テト1結構取ってる+15
-0
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 16:18:08 [通報]
私はこういうゲームからっきしダメ、できない返信
相当頭が悪いのだと思う+7
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 16:18:10 [通報]
意外と他のゲーム全くできないお母さんがめっちゃ上手かったりするんだよね返信+35
-0
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 16:18:23 [通報]
チャーチャララーラララー返信+11
-0
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 16:18:28 [通報]
テトリスじゃないけどドクターマリオやったなぁ 懐かしい返信+11
-0
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 16:19:23 [通報]
>>2返信
フィーリング連鎖があるからぷよぷよ。
テトリスはすぐに詰む。
友達は形が違うので分かりやすいからテトリスだって。+9
-0
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 16:19:26 [通報]
昔テトモンというゲームアプリがあって、凄く面白かった。返信
分かる人いるかな?+2
-0
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 16:19:45 [通報]
うつ回復に良いらしいね返信+11
-0
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 16:19:48 [通報]
>>2返信
私はドクターマリオが好き+13
-0
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 16:20:01 [通報]
子どもの頃周りの友達とやってて負けたこと無かった返信
そんな過去の栄光+4
-0
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 16:20:04 [通報]
昔テトリス専用のたまごっちくらいの大きさの小さいゲーム機みたいなのあったよね返信
今もあるのかな+22
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 16:20:16 [通報]
頭悪いから隙間をつくらないでやっててすぐゲームオーバーw返信
変なところに置くと「バカ!」って聞こえるやつもってたw+2
-1
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 16:20:43 [通報]
Switchのテトリス99ハマってます返信
チーム戦でもほぼ全員に勝てるよ!+5
-0
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 16:20:47 [通報]
スーパーファミコンのソフトでやりつくした返信
最終面クリアするとキャラたちがロシア民謡踊ってくれるの可愛かった+6
-0
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 16:21:21 [通報]
>>20返信
結構脳を使うから脳の活性化や認知症予防にも良さそう+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 16:21:55 [通報]
なんか動画の広告でテトリスの茶色い石みたいなのが揃うと壊れて(崩れて)いくやつみて、やってみたいなぁと思った。あれはテトリスなのか?ばったもん?返信+2
-0
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 16:22:03 [通報]
ロシア軍のだよね返信
まだソ連だったころの?+1
-2
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 16:22:26 [通報]
対戦より一人で黙々とやるのが好き返信+10
-0
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 16:22:33 [通報]
ぷよぷよテトリス買おうか迷ってる!返信+4
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 16:23:13 [通報]
今、子どもがテトリス99ハマってて私もしてるんだけどトップ5あたりが限界 最後まで残れないや返信
スピード早すぎて四つ消しできなくなってジリ貧からの負けばっか+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 16:23:31 [通報]
幼稚園はカバンにキーホルダーをつける事自体は認められてたのね。返信
だからガチャガチャでゲットしたテトリスのキーホルダーのゲーム機をカバンにつけていってみんなで遊んでたら担任先生に注意されました。
金具さえあれば何をつけてきてもいいわけじゃないよね。
もちろんたまごっちやデジモンもダメ+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 16:24:01 [通報]
えーーい!!!って高速で下に降ろしたらズレてた時のショック返信+26
-0
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 16:24:06 [通報]
>>15返信
私だ+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 16:24:37 [通報]
>>1返信
昔ハマったことがある。寝ないでやってたことも
やらない時でも残像みたいなのが見えるようなって怖くなってやめた
後になってよくあることらしいと知った+5
-0
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 16:24:43 [通報]
返信+12
-0
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 16:26:16 [通報]
男の人ってテトリス得意って言う人多くない?返信
その割に下手すぎてびっくりするんだけど
得意な事向こうからやろうって言うからやったら自分が負けるからって直ぐやめることにも腹立つんだけど
+2
-2
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 16:27:32 [通報]
>>29返信
ロシア科学アカデミーだよ。+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 16:28:25 [通報]
ハマると、目を閉じてもブロック落ちてこない?笑返信+22
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 16:28:45 [通報]
>>2返信
ぷよぷよ。
主人公の女の子が可愛いので好きだった+10
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 16:31:12 [通報]
>>13返信
私も子供のスイッチで99やってる。
無課金でやってるから通常版だけどそれでも後半早く感じるからVIPってめっちゃ早いんだね!+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 16:31:32 [通報]
昔よく遊んでた、花火が上がるまでやり続けた記憶があるわ、次に出てくるのが脳内にイメージ出来てた記憶があるわ、ゾーンとか言われてた?返信+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 16:32:24 [通報]
>>1返信
Tスピンだっけ?
隙間に回転させながら無理やりいれてフィットさせて消すやつ
ああいうテクニカルなやつ見てるとすごい
長い棒で私は4行消ししかできないや+9
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 16:33:02 [通報]
子どもの頃に、あまりに好きで、キーホルダーになっているマッチ箱サイズのテトリス買った。返信+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 16:33:31 [通報]
>>29返信
だから音楽がロシア音楽なんだ!+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 16:35:48 [通報]
嫌な体験をした後に寝ないでテトリスをすると、嫌な体験とされた対する感情が長期記憶に定着しにくいという研究結果を聞いたことがある。返信
私の場合は昔の嫌な思い出がBGMみたいに数珠繋ぎに再生されてしまう。なぜだろう。
ゲーム自体は好きなんだけどそれが嫌でやらなくなった。+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 16:42:27 [通報]
スーファミでテトリスとボンブリスやってたよ返信
ボンブリス楽しかった+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 16:49:13 [通報]
>>5返信
頭わるいけどトップ5以内になった事あるよ
運もある+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 16:49:37 [通報]
一瞬で落ちてくるスピードで休憩無しで2時間半くらいが限界返信
集中力が途切れるってか疲労ってか
めちゃくちゃ快適な状態、環境で何時間できるか挑戦してみたい+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 16:50:35 [通報]
テトリス外伝めっちゃ好き。返信
今でもやるよ。+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 16:51:14 [通報]
>>32返信
20位くらいから高速になる時の速さのスリル感たらね+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 16:52:43 [通報]
>>1返信
スマホでやろうかなと思って探したんだけどどれが本家本元なのか分からず諦めた+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 16:53:08 [通報]
>>21返信
プレイしてたら僕らはいつも以心伝心♪って歌詞うかんじゃう+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 16:57:54 [通報]
十数年前にヨーロッパツアーでドイツ行きの飛行機に乗った時、ひたすらテトリスしてたw返信
何万点だったかまではやった記憶。
ハマるとしばらくやり続けてしまうよね。+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 16:59:32 [通報]
>>1返信
私も一昨日から始めた!
食事以外にストレス発散する方法がなくて、色々探してたら何かでオススメされてたから。たしかに、暇つぶしにはなる。+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 17:00:15 [通報]
テトリス99で1位取れます!返信
1位とった人達だけの対戦でも1位とれました🥇+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 17:04:57 [通報]
>>44返信
よこ
Tスピン覚えたらさらに楽しくなったよ
うち子供がSwitchのぷよテト好きなんだけど、ぷよぷよ相手に勝つにはTスピンしかなくて
練習モードでできるようになった+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 17:06:15 [通報]
テトリスすごい得意だった!ゲームボーイで10時間以上やり続けたよ。タイムして夜寝て、朝起きても続けてた。返信
ただし、ぷよぷよは苦手。
+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 17:06:59 [通報]
タイルの壁とか見ると、頭の中でテトリス始まる!返信+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 17:09:23 [通報]
ファミコンで出たやつって、なんで↓で回転・Aでボトッと下まで落ちる仕様だったんだろう・・・返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 17:11:11 [通報]
カンストするくらいには出来るけど、雨宮さんとか見てると異次元すぎて。返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 17:11:42 [通報]
ゲームボーイ再販して欲しい。返信
テトリスやDr.マリオやってたなー。+5
-0
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 17:13:30 [通報]
>>29返信
軍ではなく、当時のソ連科学アカデミーだよ
元々はソ連で開発中の新型コンピューターの性能試験に使うために作られたソフトで、それが世界中に広まった+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 17:13:35 [通報]
性欲がおさまらない時にテトリスがいいって聞いた返信
+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 17:13:44 [通報]
>>1返信
テトリスの開発者は、色んな形の帽子が落ちてくるハットリスという続編を制作した
某4コマ漫画では、普通のクリやイガクリ、剥きクリなどが落ちてくる、
更なる続編ゲームが描かれていた(たぶんク○トリスってタイトルに…)+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 17:16:44 [通報]
>>16返信
これロシア民謡なんですよね+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 17:19:10 [通報]
>>40返信
めっちゃ落ちてくる。寝る時にもw+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 17:19:36 [通報]
+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 17:24:50 [通報]
>>21返信
わかる
小学生の時ゲームボーイで狂ったようにドクターマリオやってたわw
一番早いハイのレベル20クリアできるよ
とりあえず友達や家族との対戦では負けたことない+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 17:31:58 [通報]
最初は初代ゲームボーイだったね。返信
ゲームボーイ購入と同時にテトリスを買った人が多かった気がする+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 17:36:31 [通報]
>>8返信
雨宮太陽のテトリス対戦一度でも見てみるといいよ!
訳わかんなすぎて見入っちゃうからw+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 17:38:12 [通報]
隙間収納大好きなO型なので、隙間ができるのが許せない…w返信
なのでテトリス向いてない+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 17:41:17 [通報]
>>2返信
ぷよぷよ。丸くて可愛い
+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 17:44:11 [通報]
>>11返信
わざと空白にしてって事?+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 17:44:12 [通報]
>>10返信
なんかむかしダイソーとかに売ってた気がする+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 17:45:42 [通報]
>>42返信
VIPは無課金だよ
通常の青い99でテト1取ったらVIPが解放されたはず
VIPは後半になったら出てきた瞬間にもう着地してるから左右に行く暇なかったり回転させてる間がないよ
スピード早いから引っかかって入れたい所に持っていけない画当たり前にある
だから難しい+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 17:49:03 [通報]
>>37返信
これ今いくらなの?+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 17:52:19 [通報]
>>44返信
子供があっという間にTスピン覚えてめちゃくちゃ強いw数カ月前まではママ凄いって言われてたのにもう全く勝てないし一緒にやっても気つかわれてるw+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 17:53:42 [通報]
>>72返信
昔、先輩がゲーセンのテトリス上手すぎて延々として感じの時間プレーしてたんとけどさ
後輩の私達はその場に居て見せられてたんだよね
最初は、凄いと思うけどある程度見てると飽きて来るだよね
アレ
無駄に速いだけだし+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 18:28:11 [通報]
テトリスではまあ負けん返信
テトリス発案者、絶対日本人だと思ったのにロシアだと知り、悔しくて涙がポロポロ~だよ
+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 18:30:36 [通報]
>>73返信
その隙間をため込んで棒でガーン!て消すのがいいんやんか+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 18:32:26 [通報]
>>8返信
動体視力がキ チガイの彼らには「ちょっと早い」くらいなんよ+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 18:35:48 [通報]
>>21返信
大好き
音楽もかわいい+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 18:39:36 [通報]
>>56返信
テトリス
Dr.マリオ
ピクロス
数独
これは死ぬまでやる
+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 18:42:27 [通報]
宇多田ヒカルが得意なやつね返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 18:54:29 [通報]
>>4返信
と思ったら必要ないところで連続で来る+4
-0
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:48 [通報]
>>71返信
最初はゲーセンじゃない?+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 19:04:29 [通報]
>>15返信
私も!
テトリスとぷよぷよが得意です!+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 19:24:45 [通報]
陣内智則のぷよぷよ、実際にゲーム化してほしい返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 19:26:49 [通報]
>>82返信
棒が来るまで待てない
そして棒が来る頃には塞がれているw+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 19:29:13 [通報]
昔やりすぎて、家具とかの凸凹を見ると頭の中でテトリスが勝手に始まってて恐怖した返信+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 19:31:10 [通報]
>>17返信
テトリスも好きだけどドクターマリオ大好きだった
一時ドクターマリオしながら寝落ちしてた
もくもくとやってるといい感じに眠くなるの+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/13(火) 19:51:42 [通報]
>>69返信
これ単なる静止画じゃなく、ちゃんとゲームとして動くように作ってるのがすごいと思った、さすがMIT
MIT: Playing Tetris ... on a Building!youtu.beIt's a playable game of Tetris on a building. The real deal. Excellent way to revive a classic!
+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 20:06:48 [通報]
キーホルダーについた小さいやつ、返信
流行ったとき持ってた。+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 20:13:02 [通報]
スーパーファミコンのスーパーテトリス2が好き返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 20:13:37 [通報]
昔ゲームボーイでやってた 下手っぴだけど好き返信
ロケットは飛ばした事はある+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:17 [通報]
>>1返信
いろいろあるけどゲームボーイとDSのテトリスが好き+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 23:23:14 [通報]
終わった後で瞼を閉じると…返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 23:46:34 [通報]
速いテトリスプレステでやってる。返信
やってる人いるかな?+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:50 [通報]
>>93返信
テトリスもドクターマリオも音楽が好き。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する