ガールズちゃんねる

免許合宿に行くのが不安

110コメント2025/05/14(水) 00:12

  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:31 

    免許を取るために免許合宿に行こうかと思っていますが、Internetで調べてみると合宿中に男性から言い寄られたという意見を見たので合宿に行くのが不安です。

    昔、免許合宿に行ったことがある人はどんな感じでしたか?
    返信

    +6

    -71

  • 2. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:06  [通報]

    >>1
    心配がそれかい笑
    どんだけ期待しとんねん
    返信

    +229

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:08  [通報]

    行かなくていい!
    返信

    +1

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:10  [通報]

    すぐ言いつければいい。
    そいつ退学になるよ。
    返信

    +55

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:16  [通報]

    なんか文章から察するにオバチャンやろうからそういう心配はいらないと思います
    返信

    +114

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:17  [通報]

    Internet
    返信

    +60

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:21  [通報]

    Internet
    返信

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:25  [通報]

    行ったけど何にも起こらなかった
    返信

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:25  [通報]

    なぜ昔の話を?知りたいのは今では
    返信

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:34  [通報]

    合宿はヤラれるぞ!
    返信

    +2

    -14

  • 11. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:38  [通報]

    Internet
    返信

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:58  [通報]

    >>2
    いや、でも実際あるみたいよ
    返信

    +7

    -20

  • 13. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:14  [通報]

    >>1
    ああ、言い寄られたわ
    合宿所、他人の部屋行ったら強制退校だったから行かなかったけど。
    返信

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:33  [通報]

    免許合宿に行くのが不安
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:36  [通報]

    >>12
    Internetで調べてみたん?
    返信

    +33

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:45  [通報]

    合宿じゃなくてもよくない?
    普通に通えば
    返信

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:48  [通報]

    コミュ強はすぐに仲良くなってTikTok?インスタのストーリー?撮ってたりしてた。私はそれを食堂で見てた。
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:55  [通報]

    それよりも鈍くさかったらハンコ押して貰えないとかの方が不安だった
    返信

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:35  [通報]

    >>1
    同じ入寮日の人たちが皆同じ県出身でめちゃくちゃ仲良くなったよ!
    合宿終わった後も飲みに行ったりした
    主さんが言うように付き合い始めた子達もいたけどすぐに別れてたな
    返信

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:45  [通報]

    interchange
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:50  [通報]

    >>5
    年齢は43歳です。
    東京にずっと居ましたが、親の介護のために地方に戻った為に免許が必要になりました。
    若い頃はファッションモデルをしてて今も変わらず美人だねと言われるので、やっぱり言い寄られないか不安です。
    この間も渋谷で男子大学生にナンパされました。
    返信

    +4

    -52

  • 22. 匿名 2025/05/13(火) 12:57:03  [通報]

    >>1
    おいくつですか?wwww
    返信

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/13(火) 12:57:26  [通報]

    >>1
    言い寄られたら断ればいいじゃん

    合宿行ったことあるけど、一組だけ初対面なのに頭と下が緩い者同士はイチャイチャしてたよ
    返信

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/13(火) 12:57:34  [通報]

    >>1
    インターネットで調べるって言い方に年季を感じる
    返信

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/13(火) 12:57:40  [通報]

    >>15
    いや、聞いた話。
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/13(火) 12:57:45  [通報]

    >>5
    追記です。自分はアメリカ人の女なので
    Internetと記載しました。失礼しました。
    返信

    +1

    -23

  • 27. 匿名 2025/05/13(火) 12:57:53  [通報]

    ホテルプランとかにしたら?
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/13(火) 12:57:56  [通報]

    >>1
    免許の試験に受かるかどうかよりそれが心配
    落ちても不思議ではない
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:11  [通報]

    >>1
    私は合宿いかず子連れで教習所に通い1ヶ月で免許とりました!合宿行かなくても子供がいても、やればできる!!
    返信

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:12  [通報]

    >>26
    ちょっと、ネタトピかよw
    返信

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:16  [通報]

    >>15

    知り合い免許合宿で知り合って付き合った人いる
    20年前の話らしいけど
    返信

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:17  [通報]

    ホテル宿泊のにしたら
    直ぐに自室に行ったら声かける暇もないだろう
    訪問されたら事務所にクレーム入れたらいい
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:18  [通報]

    >>14
    悟飯の送り迎えぜってぇよろしくな!
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:23  [通報]

    もうInternetは禁止😡
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:28  [通報]

    >>21
    トピ主が何人かいるw
    返信

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:29  [通報]

    >>1
    明らかな釣りトピだろ
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:33  [通報]

    >>1
    Internet
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:59  [通報]

    >>1
    納言のみゆきみたいなこと期待してんの?
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/13(火) 13:01:36  [通報]

    >>1
    普通に教習所通ってても声かけられたり、
    連絡先渡されたりしたけど…。
    仮に合宿で、言い寄られてもキッパリ断れば良いんじゃない?
    どうせ合宿終わったら会う事ないんだから。
    返信

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/13(火) 13:01:39  [通報]

    言い寄られた𐤔𐤔
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/13(火) 13:02:02  [通報]

    運転の事じゃなくて心配するのそこなんw
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/13(火) 13:02:12  [通報]

    乗りたい車種眺めて合宿乗り切ろぜぇ
    私は次はジムニーノマド乗りたい
    免許合宿に行くのが不安
    返信

    +2

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/13(火) 13:02:19  [通報]

    結局地元の試験センターで試験うけないと免許もらえないんだから合宿じゃなくても地道に通えばいいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/13(火) 13:04:17  [通報]

    >>15
    よこ
    なかなかInternetって書かないよね
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/13(火) 13:06:11  [通報]

    何しに行くんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/13(火) 13:06:51  [通報]

    >>1
    31歳のとき、都内から新潟の合宿に1人で参加しました!
    駅で送迎車がきてくれて、同期は20歳ばかりの男の子たちばかりでしたが、仲良くなれましたよ!
    みんなで合格して喜びあい、写真もたくさんとりました。
    修学旅行みたいですごく楽しかった!

    確かにふたりに言い寄られました。東京帰ってからも常にラインが来たり、会ったりしてました。
    返信

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2025/05/13(火) 13:09:17  [通報]

    大学生の時
    長野でとったけど慶應大のボディビル部の人たちが来ていてムキムキでした
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/13(火) 13:09:31  [通報]

    >>1
    免許はもう不要になるよ
    これからは自動運転やAIやロボット(アンドロイド)運転の時代になるからね


    まさかの「運転席廃止!」 ハンドルもない自動運転専用の未来カー「クルーズ・オリジン」走行動画をホンダが公開 | くるまのニュース
    まさかの「運転席廃止!」 ハンドルもない自動運転専用の未来カー「クルーズ・オリジン」走行動画をホンダが公開 | くるまのニュースkuruma-news.jp

    ホンダは2022年9月29日、自動運転車両の「クルーズ・オリジン」試作車の走行動画を公開しました。自動運転レベル4相当の技術を投資し、運転席を持たないといいますが、どのような車両なのでしょうか。


    返信

    +2

    -6

  • 49. 匿名 2025/05/13(火) 13:10:00  [通報]

    >>12
    合宿免許なんて大学生だらけだから、当然そうなる。数日の付き合いだし、嫌ならきっぱり断るか、それが無理なら車校にクレーム入れれば良い。
    返信

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/13(火) 13:10:33  [通報]

    >>1
    心配なら車で通いなよ
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/13(火) 13:14:46  [通報]

    23歳くらいの頃に合宿行ったけど同時期に入寮した子達とすごく仲良くなって楽しかったよ。
    やっぱり股緩そうな子は男子寮に忍び込んでたりテニスコートでイチャついてたりしてたけど、普通にすごしてたら、男の子から必要以上に迫られることも無く、夜に寮の外で呑んだり、高速教習のサービスエリアで焼きそば奢ってもらったり年下の男の子達もいたけど普通に仲良くしてくれて楽しかった!いい思い出!
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/13(火) 13:14:58  [通報]

    >>1
    一週間ぐらいしかいないんだから何もおきない
    返信

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/13(火) 13:15:02  [通報]

    >>1
    女子だけのところってない?
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/13(火) 13:15:16  [通報]

    >>42
    かっこいいけど全然買えないみたいだよねー
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/13(火) 13:16:18  [通報]

    確かに人間関係とか不安よな〜とおもって開いたらまさかの心配で横転wwwww
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/13(火) 13:17:38  [通報]

    >>1
    若くて余程顔面偏差値高くないとないから安心しときな
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/13(火) 13:17:47  [通報]

    あんまり期待しすぎない方がいいですよ
    運転や試験に集中してください
    がんばって
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/13(火) 13:18:25  [通報]

    >>26
    東京にずっといて、地方の親の介護で車の免許がいるアメリカ人の女…
    返信

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/13(火) 13:18:58  [通報]

    >>26
    アメリカでとって国際免許書き換えれば?
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/13(火) 13:19:26  [通報]

    >>1
    合宿だからって事も無く出掛ければ出逢いは生まれるでしょ

    出逢って縁があれば親しくなるし縁を持ちたくなければ断れば良いはな
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/13(火) 13:20:47  [通報]

    >>1
    ネット情報で勝手にうぬぼれて不安なら、合宿じゃなく教習所でいいじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/13(火) 13:20:50  [通報]

    不安なら通いにしたらw
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/13(火) 13:21:28  [通報]

    >>1 言い寄られる自信www 断ったり教習所に相談すりゃいいじゃん。
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/13(火) 13:21:45  [通報]

    >>29
    学生で夏休みの間に絶対取りたいとか
    時間とお金に制限があるとかなんか理由があるんじゃないの?

    人それぞれ状況違うから、私は出来たあなたも出来る!の理論は無謀だぞ
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/13(火) 13:22:33  [通報]

    そんなことないないw

    免許受かることだけ考えろ
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:02  [通報]

    「免許がない!」を観よう
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:10  [通報]

    >>44
    外国人かな?
    本当に外国人増えたな。
    返信

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:26  [通報]

    >>2
    ほんとにw
    声かけられてから悩めば?
    返信

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:19  [通報]

    >>53
    女性限定の宿だったけど、こっそり男達を連れ込んでる子がいた
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:05  [通報]

    >>21
    釣りじゃないなら、普通に近くの教習所に通えばいいよ。送迎バスあるし。
    返信

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:53  [通報]

    >>64
    横、43歳だってさ
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:06  [通報]

    >>1
    知り合いの知り合い・・・とかじゃなくて
    友達が合宿所で知り合った人と付き合って結婚したよ
    ヤンキーとかヤカラ系とかでなく、普通のいい人物だった
    ナンパとかされたくないなら、無理に仲良くしなくていいのでは
    合宿所に限らず、期待持たせるとグイグイ来るんだよ
    誰だってふられたくないんだから
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:22  [通報]

    >>2
    合格できるか
    無事に免許取れるか

    じゃないんだねwww
    返信

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:58  [通報]

    潔癖気味な人はやめときな
    夜な夜な男女がどこかの部屋に集まって騒いでるよ
    個室や少人数部屋ならまだマシだけど、大部屋に押し込まれるタイプの宿泊場所だと逃げ場もないし煩いし本当に最悪だから
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:00  [通報]

    >>68
    免許にいくら かかるか御存知ないのね
    返信

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:33  [通報]

    >>58
    地方ってアイダホ州とかかなwww
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/13(火) 13:31:17  [通報]

    >>1
    女は危ないって今も聞くよね
    本当にあるらしいよ
    子供の友達、それが原因で彼氏と別れたって。
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:28  [通報]

    >>21
    その心配は合宿じゃなくてもあるんじゃない?
    どこに行っても声を掛けられるみたいだから。
    お母さんの介護保険でヘルパーを頼んだら?
    タクシーで病院にも行けるし。
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:10  [通報]

    >>54

    そこがネックなんだけど次乗り換えるならジムニーノマドがいい
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:25  [通報]

    >>1
    万が一言い寄られたとしても断ればよくない?
    恋愛合宿に行くわけじゃあるまいし。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:31  [通報]

    >>76
    そんなら車の免許絶対いりそうだねアイダホの交通事情知らないけどw
    アメリカにも免許合宿あるんかな??
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:50  [通報]

    >>46
    笑える
    返信

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/13(火) 13:36:51  [通報]

    >>52
    一週間じゃ取れないよ
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:05  [通報]

    18才の春休み友達4人で行ったけど、めーーちゃくちゃ楽しかった! ちゃんと男と女の寮はわかれてたよ!マンガルームあったり。
    先生達と仲良くなるし、先生の事好きになる子もいた!もちろん何もないけど。
    そして私はそこで言い寄られた人と数年後結婚した!
    あと、生徒で25才の男達がいて、その人たちのことおっさんって呼んでたw18からしたらそのときはおじさんに思った。
    そして最後は合宿所からワゴンで駅とかバースターミナルまで送ってくれるんだけど、仲良くなった人達とはあいのりのラブワゴンみたいに、「元気でね!」って泣きながらお見送りしたよ!w
    みんな帰る日が違うし、県外から来てるから会おうと思わなければ会えないから。一緒に行った子達とは、試験落ちなければ一緒の日に帰れるよ!
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:42  [通報]

    合宿じゃない普通の教習所でも言い寄られることはあるよ。
    出会いはどこにでもある。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/13(火) 13:39:10  [通報]

    >>1
    夜の教習はブレーキ効かないからね。
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/13(火) 13:40:22  [通報]

    >>67
    職場の定年間際のおじさん、The internet と言ってる
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/13(火) 13:40:26  [通報]

    >>15
    笑わせないでw
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/13(火) 13:40:42  [通報]

    >>1
    男の息子はアクセル全開状態だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:59  [通報]

    友達行って一晩だけってのあったらしいけど、ご飯行ってそう言う雰囲気になったって言ってたから嫌なら断れば変なことにはならない
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/13(火) 13:50:58  [通報]

    >>1
    男女がってのもあるんだろうけど、
    合宿免許に行った人の運転って
    免許保持者としていいイメージ無いな。

    私の知人が合宿免許で取ったけど、
    追い越し目的の車線変更は禁止なのにやるし、
    ゼブラゾーンでも必ず一番先まで突っ込んで入ろうとする。

    安全に運転するのが大事なのに
    早けりゃいいと思ってる馬鹿。
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/13(火) 13:53:08  [通報]

    >>14
    ベジータも負けずにと参加しそう
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/13(火) 13:53:12  [通報]

    免許合宿楽しかったなぁ
    女の子に人気な所だったから男子はそんなにいなかったけど
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/13(火) 13:59:49  [通報]

    宿泊所、男女別のところ多いんじゃないかな?
    男から声かけられても断れば大丈夫だよ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/13(火) 14:07:24  [通報]

    19の時に友達と行ったけどそんなのは全くなかった
    友達は知らんけど
    友達と言えど2週間一緒はきついから、部屋は別にしたら快適だった
    ダラダラ通うより合宿オススメ
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/13(火) 14:07:55  [通報]

    >>1
    テメーなんか誰も興味ねえよ
    自意識過剰なんだよカス
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/13(火) 14:21:06  [通報]

    高3の夏休みに合宿免許行ったけど特に何もなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/13(火) 14:32:59  [通報]

    >>14
    ピッコロの服を誰が選んだのか気になるわ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/13(火) 15:18:49  [通報]

    >>18
    ハンコくれよ
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/13(火) 16:23:15  [通報]

    >>21
    おばちゃん、あちこちマルチポストやめとけよ
    どうせ釣るならもっと面白くしとけ
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/13(火) 16:31:41  [通報]

    懐かしい!
    合宿に来てた人たちと夜カラオケ行ったり楽しかったよ
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/13(火) 17:31:15  [通報]

    >>1
    想像していた不安内容と全然違った
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/13(火) 17:46:47  [通報]

    学生の時に取りに行きました。
    みんな大学生女子8人部屋で楽しかった!男からの声かけは完全スルー。夜に抜け出し遊びに行ったとかで強制退去してた人たちもいた。

    8人のうち1人だけ卒検落ちた子がいて、彼女を残してみんな部屋を出た。彼女はあと数泊しないと次の試験日が来ない、その間に新しい人たちが部屋にドドッと入ってくるという状況だった。やりづらかったんじゃないかな?そういう事を心配したほうがいいかも。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/13(火) 18:50:14  [通報]

    >>1
    共同部屋と個室ホテルを選べるはず
    共同部屋ではそういうことがありがちです
    でも個室タイプホテルだと一線を引くことができるので
    距離感はとれます
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/13(火) 19:44:25  [通報]

    合宿は期間までに1人だけ受からなかったりしたらどうしようって不安しかなかったわww
    結局学生時代に通いでとったけど
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/13(火) 20:20:52  [通報]

    昔だけど、教官が日本一怖いと言われていた車校で二輪の免許とったよー
    男150人、女5人くらいだった
    先生が厳しいからか女性との接触はほぼない感じになってたよ
    そこ行くと良いかも笑
    栃木県那須高原にあるところです
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/13(火) 21:32:23  [通報]

    私も合宿で取ったけど
    言い寄られるかもとか考えたことなかったw
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/13(火) 22:05:44  [通報]

    >>1
    えっとね、
    じゃあ行かなければいいんだよ?
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/14(水) 00:10:45  [通報]

    >>21
    あからさまな釣りすぎて全然面白くない…
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/14(水) 00:12:12  [通報]

    私も15年くらい前に新潟に免許合宿行ったよ。
    2週間だけど、友人と行ったから楽しかった。田舎すぎて一人だと暇だったと思う。若かったし。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード