ガールズちゃんねる

最近自分の為になった言葉やアドバイスを教えて下さい

123コメント2025/05/14(水) 12:04

  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 11:37:48 

    私は、自分の記憶力について悩んでいたことがあるのですが、
    とあるユーチューバーが、
    ある人は10回読んで覚えられる、ある人は20回で覚えられるとする。
    100回読まないと覚えられないなら辛いけど10回プラス読むだけなら大したことないよね?
    記憶力は一部の天才を除いてはそこまで大差ありません。10回も20回も50歩100歩です。
    と言っていて私はくだらないことで悩んでいたんだなと思い元気になりました!
    返信

    +19

    -34

  • 2. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:05  [通報]

    スルースキル
    返信

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:13  [通報]

    になにちゃんの動画為になる
    最近自分の為になった言葉やアドバイスを教えて下さい
    返信

    +6

    -21

  • 4. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:21  [通報]

    最近自分の為になった言葉やアドバイスを教えて下さい
    返信

    +59

    -22

  • 5. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:46  [通報]

    最近自分の為になった言葉やアドバイスを教えて下さい
    返信

    +13

    -6

  • 6. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:50  [通報]

    他人の心は読めないんだから、気にしても仕方ない。
    外見を気にして、いつもオドオドして人の目を見れなかったけど、確かにと思った。自分がこう思われてるだろうって決めつけてただけだった。
    返信

    +87

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/13(火) 11:40:26  [通報]

    馬鹿の相手は時間の無駄
    返信

    +50

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/13(火) 11:40:49  [通報]

    思った通りにはならないけど、やった通りにはなる
    返信

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/13(火) 11:41:22  [通報]

    人様を怒らせる人は馬鹿

    ↑妙に納得した
    返信

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/13(火) 11:41:32  [通報]

    いやなことがあっても
    人間らしいね で済ませる
    返信

    +8

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/13(火) 11:41:50  [通報]

    >>1
    良かったね
    あなたはあなたで素晴らしいと思うよ
    返信

    +2

    -8

  • 12. 匿名 2025/05/13(火) 11:41:56  [通報]

    人間は年を取るほど臭くなる
    返信

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:29  [通報]

    >>5
    また秋山WW
    返信

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:33  [通報]

    過去と他人は変えられない。あなたが変えられるのは自分自身と未来だ
    返信

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:58  [通報]

    正しく絶望を刻んだ先に進化がある。

    某マンガだけど本当にそうだなと思った。
    失敗したことをちゃんと認めないと成長できない。
    返信

    +49

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:04  [通報]

    あのひとがどんなに悲しい思いをしてるのかと考えるのも
    余計なお世話である
    自分が思われていたら気持ち悪いことは考えない
    返信

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:07  [通報]

    >>4
    下品な言葉を使う人は信用できない。
    返信

    +33

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:11  [通報]

    >>4
    でも大谷は一平に騙されたよ?
    返信

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:12  [通報]

    安直すぎて申し訳ないけど『薬屋のひとりごと』の中でよく出てくる「憶測でものを言ってはいけないよ」かな。

    こういうところで書き込む時に慎重にならないとって思う。シンプルだけど大事。
    返信

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:31  [通報]

    TikTokで流れてきたいちご鼻の改善方法
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:32  [通報]

    自分が嫌われたとしてもそれはその人の自由であって、自分の問題ではない
    嫌われてることに悩んでも仕方ないんだーって楽になりました
    返信

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:42  [通報]

    慌てる子供は廊下で転ぶ。
    返信

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:52  [通報]

    >>4
    名言!!!
    返信

    +5

    -6

  • 24. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:52  [通報]

    >>18
    大谷翔平は野球が上手いだけ
    返信

    +3

    -10

  • 25. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:59  [通報]

    努力は必ず報われる。
    返信

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2025/05/13(火) 11:44:07  [通報]

    >>1
    人は報酬が遠いとやる気がおきない。3年後の合格発表よりも、15分やったら好きな曲をかける。
    返信

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/13(火) 11:44:10  [通報]

    女の真の敵はモテないブス
    返信

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/13(火) 11:44:21  [通報]

    深夜のラーメンを止めて欲しくてチャットGPTに相談した時にもらった言葉
    「深夜の炭水化物は脂肪生成工場へ直行」
    返信

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/13(火) 11:44:34  [通報]

    >>16
    不倫報道もそうじゃない?
    奥さんの気持ちとかもわかるわけないし。
    余計なお世話過ぎる。
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/13(火) 11:44:37  [通報]

    最近自分の為になった言葉やアドバイスを教えて下さい
    返信

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/13(火) 11:44:47  [通報]

    カニ、もはやガニ説。
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/13(火) 11:44:49  [通報]

    >>4
    誰も集まって来ないんだが
    返信

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/13(火) 11:45:05  [通報]

    筋肉は裏切らない

    筋トレ初めて1年、肩こりや腰痛がなくなって姿勢がよくなり、疲れにくく、風邪も引きにくくなりました。

    そしてもう40代だし無理かな…って思ってた産後太りが10キロ落ちました。
    週3の筋トレ以外は何もしてません。
    返信

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/13(火) 11:45:14  [通報]

    「関わるからだ」
    人と接していて、違和感をおぼえたら早く離れる。
    もたもたとくっついているからトラブルに引きずり込まれるし
    嫌な言葉を重ねられる。
    返信

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/13(火) 11:45:19  [通報]

    >>4
    ハードル高いな
    花の周りにうんこ落ちてることもあるし 
    綺麗な網戸に変な蛾がとまってることもある
    うんこにいたハエが美人の頭に留まることもある
    返信

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/13(火) 11:46:36  [通報]

    自分が育ってきた中で知った常識は、他人も持っているとは限らない
    返信

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/13(火) 11:46:59  [通報]

    アレン様の言うことは全て正しい。
    返信

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:20  [通報]

    >>4
    残念だけど花にもハエが寄ってくるよ
    身の程知らずがね
    返信

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:25  [通報]

    お金で得する事ばかり優先し続けると、お金で解決できない事がやってくる。
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/13(火) 11:48:15  [通報]

    >>30
    あなたはそうかもしれないけど
    技術的に及ばないときは
    そんなこと言ってられん
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/13(火) 11:48:50  [通報]

    >>4
    花だって犬におしっこかけられるし…
    返信

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/13(火) 11:49:18  [通報]

    ガルで「面倒くさくなっちゃって豚汁の豚バラ切らないでそのまま入れちゃった」って
    コメントしたら「作るだけ偉いよ」ってコメントくれた人いて凄く嬉しかった。
    実はその時体の調子悪くて豚汁作るのすら大変だったんだよね。
    でも手抜きでいいからこれからも頑張ろうと思えた。

    誰かに褒めてもらえたり肯定してもらえるのって
    大事なことなんだなって気づかせてくれた。
    返信

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/13(火) 11:49:18  [通報]

    最近自分の為になった言葉やアドバイスを教えて下さい
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/13(火) 11:49:20  [通報]

    いちいち気に留めない
    これにつきる
    返信

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/13(火) 11:49:53  [通報]

    「何も知らず、考えもせず、石を投げてくる人間の言葉に、価値なんてない」
    何か漫画のキャラのセリフらしいけど、私はSNSで見かけただけだから何の漫画かわからないけど、ちょっと救われた。

    母が癌の治療で放射線治療受けてて日光を避けないといけなくて、日傘さして歩いてたら、人少ない場所で全然周りと距離あるのに、すれ違ったおばさんが「人とすれ違う時に日傘さしたままなんて非常識だよねー!」ってデカい声で言ってきたの。
    おばさんとの距離十分にあるし、日傘高く上げてたし、全然当たらないんだよ。
    おばさんには私がきちんと文句言ってやったけど、言われた瞬間の母の表情が忘れられない。
    返信

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:10  [通報]

    >>42
    豚バラなんて、切れてるのしか買わないよ
    いつも頭痛だからいつも手抜きだよ
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:22  [通報]

    >>32
    空気なんだ生きていくには必要なんだきっと誰かに必要とされているんだ
    返信

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:29  [通報]

    力 経済力
    こそ正義
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:38  [通報]

    >>4のコメに集まってくる返しコメが、4の真の姿を教えてくれる

    という理屈になるな
    返信

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/13(火) 11:51:00  [通報]

    今朝テレビでやってた
    谷川俊太郎さんの「生きる」の詩集

    生きているということ
    いま生きているということ
    泣けるということ
    笑えるということ
    怒れるということ
    自由ということ

    ちなみにスイミーの絵本を書いた人らしい
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/13(火) 11:51:19  [通報]

    最近YouTubeで見かけた言葉

    「感情の余計な再生ボタンを押さない」

    牛の反芻みたいに、過去のイヤな出来事を自ら思い出してリピートする必要はない
    返信

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:09  [通報]

    >>1
    …倍やん。

    そうでない人の二分の一の能力もない、ってこと…。
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:15  [通報]

    >>3
    なんかこの人しんどい
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:29  [通報]

    「The squeaky wheel gets the grease.」
    和訳「音を立てる歯車は油をさして貰える」

    良くも悪くも黙ってたら自分の思いは一生誰にも届かないから、私も主張していこうと思った
    返信

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/13(火) 11:54:22  [通報]

    どんなに嬉しい言葉をくれる人がいても私の苦難は背負ってくれない

    自力で乗り越えるしかないのよね
    返信

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/13(火) 11:56:00  [通報]

    >>51
    なるほどねー牛だったんだな私
    牛の反芻思い出して再生ボタン押さないようにしていきたいわ
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/13(火) 11:57:38  [通報]

    >>3
    彼氏できないのに別れを切り出すの???
    返信

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/13(火) 11:58:49  [通報]

    しんどい時は、幸運の前触れ
    人生の流れがかわるとき、一時しんどくなるけど、あとから必ずああ、この為だったのかと思える時がくると

    めちゃめちゃ心が軽くなりました、書いてくれた人ありがとう。
    返信

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/13(火) 11:59:03  [通報]

    自分の持論なんだけど、良かれと思って自発的にした事に対して見返り(気づいてほしい、や、お礼の言葉)を求めちゃいけない。

    それを職場の大学生に話したら今までやっちゃってた!とすごく響いたらしくて、すぐ友達に話したと言ってくれた。

    だからこそ私もさらに気をつけていく!
    返信

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/13(火) 11:59:29  [通報]

    考えても仕方がないことは考えない
    メキシコ人の思考
    返信

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/13(火) 11:59:56  [通報]

    誰もがあなたと同じくらい仕事ができると思わないで
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/13(火) 12:01:03  [通報]

    >>4
    自分が花であることを志すのはいい
    でも、見たこともない他人をうんこ呼ばわりする人は尊敬できない
    返信

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/13(火) 12:01:33  [通報]

    >>54
    余計なことは喋らんほうがいいなと思いつつこんな言葉があるなら何でも喋ってみようかって思ったり
    本当に選択って難しいわ
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:18  [通報]

    >>43
    最後には男脳と女脳の違いみたいな話になった
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:37  [通報]

    >>17
    私も同感。元彼を同じく例えてガルで賞賛されてるけど、全然上手くないと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/13(火) 12:06:36  [通報]

    これまでがこれからを決める
    って、人は思いがちだけど。

    これからが、これまでを決める
    って生き方もありじゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/13(火) 12:08:32  [通報]

    沈黙は金
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/13(火) 12:10:57  [通報]

    >>16
    確かに!
    勝手にお気持ち代弁されたくないよね
    これは気をつけよう
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/13(火) 12:17:02  [通報]

    >>50
    スイミーはレオ・レオニさん作で、谷川俊太郎さんは翻訳をした人だよ
    谷川俊太郎さんは詩人だけど、翻訳もするのよ
    マザーグースの歌とかスヌーピーの漫画の翻訳もしていたよ
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:18  [通報]

    あなたに影の部分があるなら
    最近自分の為になった言葉やアドバイスを教えて下さい
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:39  [通報]

    >>14これが有名だけど
    >>66の考え方が好きだな
    今が変わると過去さえも意味が変わるよね伏線回収みたいに
    辛い過去も変わる可能性があるって凄く救いがあると思う

    私はドラマの鈴木先生でみた方程式が好き
    何が起きたかより、そこから何を学ぶかを重視できるようになったよ
    最近自分の為になった言葉やアドバイスを教えて下さい
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:30  [通報]

    点だけ見るな
    線も見ろ
    返信

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:01  [通報]

    >>53
    言いたいことわかる
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:01  [通報]

    >>49
    元コメ見て『なるほど〜』
    返信コメ見て『なるほど…』
    ここでトドメきてて笑った
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:31  [通報]

    >>15
    チ。
    ぽいなと思ったけど違うかな
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:09  [通報]

    >>50
    遠くで犬がないているということ
    が好き
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:45  [通報]

    持っていない事に文句を言うのではなく、持っている事に感謝する。

    もっと言い回しは違ったんだけど、私にはすごく響いて、愚痴が減って自分の今に感謝できるように考えが変わった。
    返信

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/13(火) 12:39:02  [通報]

    >>33
    どんな筋トレしてる?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/13(火) 12:39:54  [通報]

    >>1
    私は100回読んでも覚えられないほうだわ。
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/13(火) 12:40:53  [通報]

    >>10
    賢い考え方かも、嫌なことされたとしても人間だから間違っちゃうこともあるよね。自分が落ち込むことだって人間らしいもんね。
    人間らしいなーでひとまず気持ちが落ち着きそう。
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:41  [通報]

    >>4
    でもうんこのほうが無くなったら困るし、絶対何の役にも立たない花の500倍は有益だよね
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/13(火) 12:44:44  [通報]

    無知は罪
    返信

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/13(火) 12:48:18  [通報]

    >>72
    「木を見て森を見ず」的な思考の人多いもんね。
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:16  [通報]

    10年先を考えて生きろ
    最近、外国人が増えてきて想像通りだと納得してるところ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:04  [通報]

    中国人本土出身者は2025年現在
    10歳~46歳は全員一人っ子
    それを踏まえた上で中国人を見る
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:26  [通報]

    その悩み来年の今頃もおなじように悩んでると思う?
    って言われて、あー、些細なことでクヨクヨするの時間の無駄だなって気づいた。
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:20  [通報]

    今が1番若いから今着たいと思える服を着なさい

    アパレルやってた時にこれ可愛いけど少し若いかなとか言ってたら社長に言われた言葉
    確かにこれから生きる自分の中で今が1番若くて綺麗って思ってからオシャレも少し楽しくなった
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/13(火) 13:01:14  [通報]

    宮崎駿監督のドキュメンタリーで

    できたけどやらなかった、より
    やったけどだめだった、の方がずっといいんです…ずっといい。

    と呟いていて
    あーそうだなー
    あんな天才とか巨匠でも
    ダメかもしれないけどやろうって毎日やってるんだな
    とか
    色んなこと考えさせられた。
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/13(火) 13:02:16  [通報]

    良いことも悪いことも「ずっと」は無理

    人間だもの
    飽きるよ
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/13(火) 13:04:46  [通報]

    >>63
    他の人のコメントもだけど、どれもなるほどと思ってしまうから結局『どっちなんだいっ』ってなる
    必要な時に場面に合わせて正しい選択と対応できるかってことよね
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/13(火) 13:09:38  [通報]

    >>1
    主です
    結構マイナス多くて落ち込みました笑
    投稿したの後悔笑笑
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/13(火) 13:12:21  [通報]

    >>18
    蝶に擬態するハエもいるんじゃない?
    実際学歴とか嘘ついてたし
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:59  [通報]

    >>44
    これができたら苦労しない
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:21  [通報]

    >>81
    排出されたらただの不要物だろうよw
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:51  [通報]

    >>1
    ちょっと何言ってるか分からない。
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:00  [通報]

    >>78
    最初はマシンを一通りやっていましたが、
    今はフリーウエイト中心です。

    背中、胸、足の3分割で週3回です。

    昨日は胸の日だったので、

    バーベルベンチプレス
    バーベルインクラインベンチプレス
    ダンベルフライ
    ダンベルアダクション
    ケーブルクロスオーバー
    腹筋少し

    でした。

    フリーウエイト楽しいですよ。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:17  [通報]

    >>10
    確かに。性格の悪さも「この人いかにも人間臭いなーw」と思うと一旦クールダウンする。
    返信

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/13(火) 13:51:14  [通報]

    >>90
    どっちなんだいwほんまそれw
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/13(火) 14:00:52  [通報]

    >>42
    切ってないだけで、他の工程はやってるってことだもんね
    特に料理は買い物、献立決め、調理、片付けがあるから思っているよりとても頑張ってると思う!
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/13(火) 14:00:59  [通報]

    身の丈

    欲も大事だけど、今あるものも大事にしたい
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/13(火) 14:12:25  [通報]

    >>91
    私、人より要領悪くて物を覚えるのも苦手なので、主さんの投稿に励まされました!
    あと、最近落ち込む出来事があったので、他の皆さんの投稿にも元気をいただいてます
    素敵なトピをありがとうございます
    返信

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/13(火) 14:19:10  [通報]

    >>95
    理解力無さすぎ
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/13(火) 14:25:04  [通報]

    他人は変えられない。
    自分か、環境を変えろ。

    職場の人の性格と八つ当たりがひどくて、自分の悪いところ探しをやめて転職した。
    ああ、改善しようと固執して、時間を無駄にしなくてよかった。
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/13(火) 14:31:50  [通報]

    「成熟とは、『自分がおおぜいのなかの1人であり、同時にかけがえのない唯一の自己である』という矛盾した事実を受け入れられることだ」
    細かい言葉遣いは違うかもしれない。
    自分に必要な時に聞いて、腑に落ちた言葉。
    中井久夫さんの言葉。
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/13(火) 15:36:45  [通報]

    >>97
    めっちゃいい

    最近心がすさんでたから染みる~
    返信

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/13(火) 16:52:01  [通報]

    >>41
    スカトロwww
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/13(火) 16:57:37  [通報]

    >>29
    パコリーヌ事件で死んだ奥さんには本当に同情する😭😭😭
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/13(火) 16:59:20  [通報]

    >>36
    逆もあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/13(火) 17:11:09  [通報]

    合わない人には会わない。
    すごく気が楽になった。
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/13(火) 17:26:31  [通報]

    >>101
    主です
    そう言っていただけて嬉しいですね
    性格が良いんだろうな
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/13(火) 18:28:22  [通報]

    >>99
    ありがとうございます
    嬉しい😊
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/13(火) 18:34:43  [通報]

    >>91
    なんでマイナス多いんだろうね?
    今見に来たら自分のコメントに
    あたたかくて優しい返信ついてて嬉しくなったよ

    良いトピだと思います
    ガルのマイナスは気にするだけ損なので元気出してね
    返信

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:51  [通報]

    >>60
    なんかいいねその考え方
    見習いたい
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/13(火) 20:05:03  [通報]

    >>32
    同じく過ぎて言葉が入ってこんかったww泣
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/13(火) 20:28:47  [通報]

    >>83
    インスタのブログのコメントに刺さったのよね
    その方は
    電車で赤ちゃんと2歳の子連れたお母さんが2歳の子にイライラしてて可哀想だったんだよーって奥さんに話したら
    「2歳と赤ちゃん連れて電車乗るってどれだけ大変か知ってるのかお前!?」って話になった記事
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/13(火) 21:52:06  [通報]

    >>1
    「人と比べない」「隣の芝は青く見える」

    人と比べて、劣等感とか「なんであの人は◯◯なのに私は…」なんて考えなくていいと思う。

    その比べてる対象が、貴方と姿形・内面・思考まで何もかも同じなら兎も角…
    全く違う人間と比較するなんて時間の無駄です。

    そして、足るを知る。とりあえず小さな事でも感謝をする。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:36  [通報]

    >>96
    すごい!本格的!ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:54  [通報]

    >>4
    牛糞や鶏糞が肥料になって作物はグングン育っているんだよなぁ〜
    自然に作られた物はこ無駄な物は無いんだなぁ
    何かの役に立っているんだなぁ

    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/14(水) 01:44:01  [通報]

    >>53 >>73
    YouTuber?、みてるの?

    なんのだれ?
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/14(水) 02:13:18  [通報]

    >>5 >>13
    直接的に自分のためになったわけじゃないけど


    間接的に全女性のためになる
    もちろんは私自分のためになるって
    全人類で共有したいと思った

    『ジゼンニヌイトケ』『ヌキャイイジャン』
    芸人マジ歌選手権
    芸人マジ歌選手権www.youtube.com

    こちらも是非ご覧ください! '22 https://www.youtube.com/watch?v=xyppHYDk2-I ’21 https://www.youtube.com/watch?v=cH6HIJP-Uo8 ’20 https://www.youtube.com/watch?v=grVJnWpSrAA ’19 https://www.youtube.com/watch?v=qflaI_64YT8 ’18 https://www.youtube...


    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/14(水) 02:33:10  [通報]

    人間は知り様のない正解を求めて苦悩する

    いずれ分からぬことならば 都合の良い解釈でいいはずだろう

    漫画(ACMA:GAME)の台詞です
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/14(水) 10:43:09  [通報]

    へばりついて離れない地続きの今を歩いているんだ
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/14(水) 12:04:07  [通報]

    >>94
    鶏糞とか無いと困るよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす