ガールズちゃんねる

秘密を我慢出来ない人

72コメント2025/05/14(水) 11:12

  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 09:28:34 

    秘密を我慢出来ない人いますか?
    フレネミーとかスピーカーと言われるけど、
    秘密を暴露される側の気持ちを
    考えてない人って多くないですか?

    勝手に貴方は口が固そうだから〜とか
    貴方は親友だから言うけどとか...

    もし他人の悪口だったら
    その人が嫌いになるし、近づかない方が
    いいよって意味で私達は言ってしまいます。

    言わないでねって言うなら暴露してくるなよ
    って思いませんか?
    返信

    +19

    -33

  • 2. 匿名 2025/05/13(火) 09:29:30  [通報]

    じゃあ、何も話さなきゃいい
    返信

    +24

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/13(火) 09:29:30  [通報]

    言うなよは押すなよと同じ意味やろ。
    深刻な話なら言わんが。
    返信

    +10

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/13(火) 09:30:01  [通報]

    >>1
    それなら私は聞かないわってどこかに行けば?
    返信

    +54

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/13(火) 09:30:15  [通報]

    >>1
    そういう人って気持ちをわかっていながら悪意をもって他者に言ってるんだよ
    返信

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/13(火) 09:30:20  [通報]

    秘密を我慢出来ない人
    返信

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/13(火) 09:31:02  [通報]

    >>1
    主は我慢できない派なんだね
    そっちを批判するトピかと思ってしまった
    返信

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/13(火) 09:31:17  [通報]

    >>1
    そういう人って自分のこともペラペラ話すから、ただのバカなんだと思ってる
    返信

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/13(火) 09:31:32  [通報]

    >>2

    同感。自分が自分の秘密であっても他人に喋ってるのに他人には黙っとけって勝手。
    返信

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/13(火) 09:31:44  [通報]

    >>1
    ○○さんがあなたの悪口言ってたよって言ってくる人周りにいる笑
    微妙な感情になる
    返信

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/13(火) 09:32:14  [通報]

    >>1
    言わないでねっていうなら暴露してくるなよ。
    だけは共感。
    だから私は絶対に話さない。広まってもいい情報しか話さない。
    返信

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/13(火) 09:32:35  [通報]

    それを知っていてうまく利用する人もあるのではないかな
    返信

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/13(火) 09:32:46  [通報]

    そういう人って貴方だけと言いつつ皆に言ってるよ
    だから深く考えなくていいと思う
    返信

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/13(火) 09:32:53  [通報]

    >>10
    自分の正義に酔ってんなって思う
    返信

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/13(火) 09:32:56  [通報]

    ごめん、聞きたくないんだって言えば?
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:10  [通報]

    >>4
    先に言わないんだよ、散々喋ってから「これ秘密だから絶対に他の人に言わないでよ?」とか言われんの
    ◯ねばいいのにこういう奴ら
    返信

    +8

    -6

  • 17. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:10  [通報]

    「ここだけの話なんだけどね〜😏」
    これを言われたら、
    「口滑らすと怖いから聞かないよ〜(˶ᐢᗜᐢ˶)」で逃げてます

    他の人にも話してるから、そこから漏れる
    けど私のせいにされたらたまらない
    返信

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:18  [通報]

    夫にはなんでも喋ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:27  [通報]

    >>1
    バレたくないことは人に言わないってのも手だよ。
    私は秘密だよって言われたこと人に暴露しないけど、誰かに暴露されて怒るくらいなら言わなければいいのに、とも見てて思うんだ。
    だって秘密にしてね!って側はその人に自分話してわけだよね。聞いてもらってるんだよね。それであなたは人には言わないでね!って、自分は?とおもうよ。
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:28  [通報]

    人の噂ば話を聞いても興味ないから瞬間忘れる。
    よく人の話で盛り上がれるよね。
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:51  [通報]

    相手の話を食い入るように詮索してくる人

    他の人に言いたいから情報収集したいだけだから「絶対言わないから」とか言う奴ほど駄目
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:59  [通報]

    >>1
    本人が悪い事(実は不倫してるとか)ならわからんでないけどさ、本人は悪くない事(病気とか)でもそれ思っちゃうの?
    あまりに愚痴のゴミ箱にされたら嫌だけど、話の流れで知っちゃう事とかあるじゃん、そう言う場合は流石に黙ってるよね?
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/13(火) 09:34:10  [通報]

    モテない
    イケメンにFカップ美乳ですよ~ってばらしたい
    返信

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/13(火) 09:35:19  [通報]

    >>4
    逆じゃない?
    言われたくないことを人がいるところで話さなければいいじゃん
    返信

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/13(火) 09:35:40  [通報]

    >>10
    「ええー本人に確認しますねー」って言うかな、なんか嫌な人だね
    返信

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/13(火) 09:35:48  [通報]

    口止めされたら言わないけど、されてなかったら言うときもある
    ガル子さんに私、略奪で結婚したのと告白されたとして、口止めされてなければ、ガル子さんの話題が出てきた時に言っちゃうことはある
    軽くでも口止めされたことは絶対に言わない
    返信

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/13(火) 09:36:00  [通報]

    >>1
    マイナス多いけどめちゃくちゃ同意。
    秘密なら自分が誰にも言わなければいいのに。
    返信

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/13(火) 09:36:20  [通報]

    >>1
    わかる。噂話や陰口を言ってる張本人に引きます。
    心の中では「あなたが一番黒いわ!!」って思って距離を取る。
    返信

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/13(火) 09:36:25  [通報]

    そもそも個人情報という概念自体がすっぽ抜けてる人もいる。「だって本当のことだもん」思考で他人のことをべらべらしゃべる。
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/13(火) 09:37:02  [通報]

    >>13

    そのくせ広まった時に犯人探しして責めるから厄介
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/13(火) 09:38:21  [通報]

    >>1
    たしかに、『言わないでね』って言いながら話すのはなんなんだろね

    私の仕事先は秘密ごとが多いんたけど
    結局、蓋を開けてみたらみんなその話を知ってたって事が多いよ笑

    『秘密ね!』って言いながらみんな、それぞれに言いふらしてるってことだよね?笑

    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/13(火) 09:39:27  [通報]

    秘密はばれる物だと思ってる
    本当に絶対に知られたくないことなら誰にも言わない

    他人の噂話なんかは内容によっては話の流れで言っちゃうかも
    自分も被害を被ってる話題とかなら

    本人からの悩み相談とかなら言わない

    返信

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/13(火) 09:39:49  [通報]

    誰にも言わないでねって言いながら個人的な事を話してくる友人もいないし、ガルさんだから言うけどあの人って~って言ってくる友人もいない。
    私自身もそういう事しないし、この件に限っては類は友を呼ぶだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/13(火) 09:40:30  [通報]

    >>10
    私の耳にさえ入らなければいいって考えだから、いちいち告げ口してくる人の方が嫌い。
    返信

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/13(火) 09:40:41  [通報]

    >>1
    秘密を言いたくなっちゃう性格だから私には言わないで!って言えば?
    それでも話してくるなら聞けばいい。
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/13(火) 09:43:13  [通報]

    >>6
    共通の知人の家庭のことや家族にうつや障害のある兄弟がいることを平気で他人にベラベラ喋る人がいた
    普通気遣いのできるまともな人ならそんなプライベートなことを他人に話したりしないよね
    なんでもかんでも喋る人って本当に無神経で気持ち悪いわ
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/13(火) 09:43:14  [通報]

    タイムリーな女がいますね
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/13(火) 09:44:14  [通報]

    >>1
    もし他人の悪口だったら
    その人が嫌いになるし、近づかない方が
    いいよって意味で私達は言ってしまいます。

    悪口を広めるってこと?
    主、すげーな
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/13(火) 09:44:31  [通報]

    >>1
    秘密守れるよく内緒話される側です
    我慢できない人の気持ちがわからない
    黙ってればいいだけなのに我慢できず自分から喋ってるのは自覚できてるんだよね?
    人の秘密を喋ってしまうと信用も失うよ
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/13(火) 09:45:56  [通報]

    >>36
    何でもかんでもペラペラと話しちゃう人って
    脳のストッパーが外れちゃって気の毒な人だなーと思って見てる
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/13(火) 09:46:14  [通報]

    >>31
    主がスピーカーって知ってて話すんじゃないの?
    言わないでって言うと効果あるんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/13(火) 09:46:57  [通報]

    >>10
    それやられたわ
    話は全てウソだらけな上にそいつの悪評、悪事を私の話しにされてたよ
    信じた人達全員切ったよ
    名誉毀損で今なら訴えるくらい酷かったし、スピーカーの話を信じるバカがあんなにいると思わなかった
    返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/13(火) 09:47:11  [通報]

    >>2
    信頼できる相談相手には知ってもらいたいことでも不特定多数の他人には知られたくないことってあるよね。こちらを信頼して言ってくれたんだから誰かに話すとかダメだと思うけど。何も話すなってのも無理があるし。
    返信

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/13(火) 09:47:39  [通報]

    >>10
    中間管理職してた時〇〇さんがこんな事言ってましたよーとか常に告げ口する人いたからあなたはそれでなんて言ったの?もちろん否定してくれたんだよね?って言ったことある。
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/13(火) 09:50:29  [通報]

    >>38
    スピーカーです!と自己紹介するトピ主さん
    いや〜凄いわ(褒めてない)
    返信

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/13(火) 09:50:34  [通報]

    むしろ、事実にないことを色々裏で言われたことはある
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/13(火) 10:00:33  [通報]

    >>1
    ごめん、私口軽いから言っちゃうかも!
    って言うな。
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/13(火) 10:02:00  [通報]

    >>1
    自分は誰かに言いたくて我慢できずに言ってるのにね
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/13(火) 10:06:50  [通報]

    >>43

    自分の重みを他人に相談して解消したいってことは相手にも重いんだよ。相手がさらに誰かに相談して重みを解消したくなったのを責めるのはおかしい

    お金払ってプロに相談すればいいだけ
    返信

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/13(火) 10:06:59  [通報]

    秘密でって言われたら言わないけど面倒に思う
    第三者絡みなら気を遣うし

    チクるなよはチクる
    卑怯だから

    押すなよは押してやらない
    もう一回言われたら押してあげる
    今でも思い出すな…
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/13(火) 10:08:31  [通報]

    主は秘密を言われたら他の人に話す派なのね
    途中までは逆だと思って読んでた笑
    私は基本話さない派なんだけど、そういう人ってここだけの話とか〇〇ちゃんにしか言わないとか言いつつ何人もの人に話してるんだよね
    黙ってストレスためてた自分がバカらしくなる
    親友でもない限り他言無用の話を言われると勝手に秘密を背負わせるなよって思ってしまうわ
    返信

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/13(火) 10:17:17  [通報]

    誰にも言わないでねって色んな人に相談して結局みんなにバレてる人いる

    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/13(火) 10:19:33  [通報]

    男性自ら周りに広めるタイプだと女性は大変だよね
    例 俺○○と付き合ってる、俺○○と深い仲で...

    これ稀に嘘だったりするから
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:02  [通報]

    王さまの耳はロバの耳
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:16  [通報]

    >>12
    悪口言ってくる人はそれだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/13(火) 10:49:29  [通報]

    承認欲求が勝つんだろうね皆の意識が自分に向くから
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/13(火) 10:52:56  [通報]

    >>2
    それは一理ある。
    自分も我慢できないから話してるわけで、それを他人にも黙ってろって結局は無理な気もするのよね。
    勿論話さないで黙っててくれる人もいるだろうけど、最初から期待することでもないというか。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/13(火) 10:54:45  [通報]

    >>1
    聞いても言わないし自分の悪口も誰かに言っているかもしれないし
    自分だけ離れていけばいいだけではないの?
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/13(火) 10:55:00  [通報]

    秘密ばらしたくてしょうがない自分を正当化したくて必死やなって感じ
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/13(火) 10:56:34  [通報]

    >>1
    わかります!私も口が軽いタイプなので私には何も教えないでほしいです
    聞かないで逃げるわけにもいかず。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/13(火) 11:00:13  [通報]

    口から出た瞬間誰かにもう漏れてる、くらいで考えた方がいいね
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/13(火) 11:10:16  [通報]

    >>1
    思います。
    しかも秘密にしてって頼まれたから律儀に黙ってたら、「あれそんなこと言ったっけ?」って頼んだ方から後で言われたことある。
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/13(火) 11:11:50  [通報]

    >>1
    そうだね。
    悪口は言わない方がいいし第三者に伝えない方がいいね。
    でも、言わないでと悪口聞かされた側が喋ったから逆恨みするのもどうかと思うけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/13(火) 11:21:40  [通報]

    >>1
    こんにちは!おしゃべりさん🤣
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/13(火) 11:26:54  [通報]

    学生の頃はスピーカーって言われてた
    でもなぜか人気あって好かれてたんだよね
    仲良くしてた人めっちゃ多かったし

    社会人になってからおばさまにチクっとすること言われてから反省て口が硬くなった
    その後転職したら私が可愛いくて話がしたい+口が硬いと言うことを知ったらペラペラ秘密を話してくる人が多くて面白すぎる。しかも男も女も

    自分のこと情報屋だと思ってるw
    色んな人の弱み握ってると思うとなんかやりやすい
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/13(火) 13:08:09  [通報]

    私は遠方の親友にしか話してない。誰にも言わないでって言う人ほど口が軽い。広められても困らない話しかしないようにしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/13(火) 13:12:46  [通報]

    2.3回秘密にできなくて痛い目みたから秘密ねって言われたことは夫にも関係ない場所でとある人がねーみたいな風にも誰にも話さない。本当に絶対話さなくなりました。
    ただ、秘密ねって言われたら前提なのでそれ以外は内容によっては夫に言ってるわ。だから各々の判断に委ねず内緒にしておいて欲しいことは絶対秘密にして欲しいと言って欲しいタイプです。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/13(火) 13:14:27  [通報]

    誰からも信頼されなくなる
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/13(火) 13:15:32  [通報]

    そういう人って雰囲気でわかる
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/13(火) 15:22:12  [通報]

    >>41
    広めて欲しくてわざと主に話してるってこと?笑

    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/13(火) 17:11:01  [通報]

    >>1
    自分から喋ってバラされたのならまだ諦めもつくけど
    学会員に執着されたときは勝手に人のこと調べられてさ
    お仲間の創価学会員までうちの職場に入れてくるし
    あとハッキングと盗聴も本当にしてる

    そういう感じで得た個人情報を

    相手から直接聞いた!
    親友だからねー

    なんて言いながら拡散するからタチが悪いよ
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 11:12:35  [通報]

    親しい人だけに打ち明け話すればいいのに対して親しくもない私に言わないで欲しい

    たぶん親しくない人ほど言いやすいっていうのはあると思うが
    その後で他の人に言わないでね!って言うのも辞めて欲しい
    友達の秘密は守るけど何で大して親しくもない交流のない人の秘密を抱え込まなければならないのか…って思うからさ

    というわけで私は会社の人から言われたら会社の以外の人に話すよ 
    近所やPTAの人に言われたら会社の人に話す

    一応、同じコミュニティと重ならないようにしてるが…巡り巡る場合までは責任持たない
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード