-
1. 匿名 2025/05/13(火) 09:12:29
脂っこいお肉や魚が大好きですが、最近は健康も気にして野菜も食べるようになり、返信
お昼も、海老とブロッコリーのサラダや、野菜多めの筑前煮とか買って食べてます‼️
あと、とんかつ屋さんでも、キャベツの甘みが美味しく感じて、毎回おかわりするほどキャベツの甘さが好きになりました‼️
キャベツを食べた後は体調が良く感じるし、ブロッコリーを食べるようになってから、視力も良くなった気がします!
なんちゃって野菜好きも、本気で野菜好きさんもいろいろ楽しく語りたいです!出典:up.gc-img.net
+31
-11
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 09:13:25 [通報]
蒸し野菜はものすんごく美味しい返信
ドイツの超大型蒸し器買ったわ+43
-2
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 09:13:27 [通報]
サラダバー大好き返信
年々野菜好きになるよね+39
-1
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 09:13:36 [通報]
実家義実家それぞれが野菜送ってくれるから返信
ピンポイントで野菜まみれになる時がある
収穫時期って重なるよねぇ+22
-0
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 09:13:50 [通報]
母が作る大根とわかめの味噌汁が好き返信
自分で作ってもあの味にならない
冷しゃぶサラダも好き、玉ねぎドレッシング自作で+14
-1
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 09:13:54 [通報]
わたしゃ肉や魚より野菜が好きなデブですよ〜返信+26
-5
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 09:14:22 [通報]
茹でキャベツに塩昆布と胡麻油。返信
+9
-0
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 09:14:43 [通報]
今の時期は豆ものが美味しいよ返信
えんどうとかスナップえんどうとかチンして塩オリーブ油で十分美味しい+27
-2
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 09:14:45 [通報]
キャベツの千切りに合う、安くておいしいドレッシングを探してるところ返信+1
-1
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 09:15:12 [通報]
色んな野菜の入ったサラダ全般大好き!返信+6
-0
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 09:15:13 [通報]
切り干し大根とひじきとれんこん諸々入れたサラダを山盛り食べてる返信
便通がすごく良くなった+5
-0
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 09:15:14 [通報]
キャベツ毎日食べる 1玉400円でも買ってたよ返信
最近200円くらいになってほっとした+29
-0
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 09:15:29 [通報]
ビュッフェやファミレスでサラダや野菜料理ばかり食べていると悲しい気持ちになる返信
本当に食べたいのはカロリーの高い料理だから+1
-5
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 09:15:31 [通報]
ガルちゃんでも人気な、オリジン弁当の海老とブロッコリーのサラダも大好き🥦返信
本当に美味しい!😍
割引になってたら、必ず海老とブロッコリーのサラダ買います!+15
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 09:15:37 [通報]
今は新玉ねぎとトマトよく食べてる返信
トマトは今安くなってるので助かる
お盆あたりから高くなりそうなのでそれまでは多分価格安定してると思う+16
-0
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 09:16:08 [通報]
キャベツの千切りに塩麹混ぜてオリーブオイル垂らすと美味しい返信+4
-0
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 09:16:09 [通報]
>>4返信
私は料理が苦手だから義理家から大量に野菜が来た時はダメにならないようドキドキする
全部綺麗に使えたら嬉しい!+10
-1
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 09:16:14 [通報]
日本だと野菜一日350gっていうけど、アメリカの栄養学では550gって習った返信
以来550gは食べてる+1
-5
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 09:16:16 [通報]
私はミネストローネとか煮込みとかスープの野菜が好き返信+15
-0
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 09:16:28 [通報]
アスパラが美味しい時期になりましたね。返信
+8
-0
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 09:16:47 [通報]
野菜好きになったら肌の調子が良くなった返信+9
-0
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 09:16:48 [通報]
ブロッコリー安くなって助かるわ でも、視力が良くなることはないと思う返信+11
-2
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:00 [通報]
>>6返信
マツコも肉より野菜好きって言ってるよね
+11
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:00 [通報]
>>9返信
マヨネーズ好きじゃないんだけど、
キャベツの千切りには醤油マヨが美味しい
あと九州福岡の焼き鳥やさんで出てくるキャベツタレが美味しい(市販されてます+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:03 [通報]
>>8返信
そら豆も好きだなぁ
炊き込みご飯とかこの季節だけの贅沢よね+5
-0
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:12 [通報]
お店で食べるサラダは美味しいのに、自分のはイマイチ返信
水切り?何に問題あるんだろう+9
-0
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:15 [通報]
苦手な人が多いかもしれないけど、ゴーヤチャンプルー(私は豆腐とゴーヤでしか炒めない)やゴーヤの簡単煮物みたいのがさっぱりするから去年はまって食べてたら返信
久しぶりに会う人何人かに肌がきれいになったと褒められた
自分でもそう感じてたけど、気のせいかなと思ってたけど人からも褒められて、ゴーヤのお陰かなと思ってる+6
-2
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:22 [通報]
玄米、納豆、野菜、果物(油抜き、砂糖抜き、添加物抜き)だけの生活は痩せる返信+3
-1
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:41 [通報]
>>26返信
ドレッシング?+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:51 [通報]
野菜好きなんだけど、体に良い事前提で好きな気がする返信
野菜が体に悪いなら全く食べないと思う
野菜には申し訳ないけど、お菓子みたいに体に悪くても我慢できないって程でもない
+8
-3
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:52 [通報]
野菜いっぱい食べたいのでいろんな調理法知りたいです!返信+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:55 [通報]
>>4返信
冷凍冷凍お裾分け冷凍よ
葉っぱの野菜は蒸して食べる!+5
-0
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 09:17:56 [通報]
最近パセリにハマってる。お浸しも天ぷらも意外に美味しい。春菊みたいな感じで使える。返信+6
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 09:18:53 [通報]
>>1返信
とんかつ屋さんのキャベツおいしい
家でもキャベツちぎってたべるけど、とんかつ屋さんのあの細さにはできないから、やっぱお店で食べるキャベツが1番好き+5
-0
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 09:18:58 [通報]
食卓は野菜まみれです返信
キャベツざく切りレンチンか茹でたやつに油揚げ混ぜて醤油と辛子のドレッシング和えたの大好き
レタスにケチャマヨドレッシングも好き+2
-2
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 09:19:05 [通報]
+0
-4
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 09:19:10 [通報]
パスタ、パン、ご飯、うどん、蕎麦、そうめんなどの炭水化物が大好きだけど、がまんして野菜を食べている返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 09:21:08 [通報]
最近色んなドレッシングやトッピングを買ったら野菜食べるのが楽しくなった返信
+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 09:22:16 [通報]
>>30返信
わかる。
私も甘いお菓子食べたりするよりいいよねって、野菜食べたり好きになったけど、できるなら甘いものも食べたい。笑
でも脂っこい食事とか続くと「野菜食べたい!」が爆発するよね(;^ω^)+2
-2
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 09:23:03 [通報]
>>6返信
野菜が好き!
でも米も好きで私はデブよ笑+4
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 09:23:03 [通報]
誰も野菜の精霊になってる斎藤工にツッコまないの凄い返信
野菜美味しいよねー+10
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 09:24:03 [通報]
昨日ピクルス作った返信
洋風と和風両方!+8
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 09:24:06 [通報]
>>1返信
ネギめっちゃ美味しくない?
煮ても焼いても汁物でも美味くて、年取ってからハマってる。+14
-3
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 09:25:30 [通報]
>>31返信
私も知りたいです
ミネストローネ、ポトフ、豚汁、八宝菜以外だと野菜沢山摂れる料理って何があるかな
いつも悩んで2〜4品目しか入れられない+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 09:27:09 [通報]
数年前に毎日、キャベツの千切り、キュウリ、トマトだけのサラダを昼食として食べていたけど、普通のドレッシング使っていたからそんなに痩せなかった。白米と納豆の方が痩せた返信+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 09:28:10 [通報]
>>2返信
週に2日は食べてる
本当は毎日食べたい
新じゃが、新玉の季節は特に最高+8
-1
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 09:29:06 [通報]
デパ地下のサラダ好き返信
なんか普段はブロッコリーやレタスとか進んで食べないのに、デパ地下のだと食べたくなる不思議
ほんと美味しいから、毎日でも買って帰れたら。。
(そんなセレブいるのかな(;´Д`)
+10
-2
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 09:29:39 [通報]
毎朝、千切りキャベツに玉子落として蒸し焼きにしたのを食べてたら、劇的にお通じがよくなったよー。返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 09:29:41 [通報]
>>2返信
ドイツの超大型蒸し器って何?+8
-2
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 09:30:16 [通報]
そんなに好きでもないはずなのに、1日食べないと気持ちが悪い返信
夕飯にはどでかいお皿でサラダ食べます+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 09:30:29 [通報]
>>15返信
トマト今がピークなのかなってくらい安くて大きくて美味しいよね。私も毎日食べてる。
塩をぱらっとしてはちみつちょっとかけて食べるのにハマってる!+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 09:31:27 [通報]
>>27返信
マジか!
ゴーヤすごいね
昔、ゴーヤチャンプルー食べた時「おおっ・・」ってなる感じでそれ以来食べてないけど、ゴーヤそんな栄養あるとは
久々にトライして見ようかな+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 09:32:30 [通報]
>>36返信
やめてー!子供の頃これで暫く人参が怖くなったw+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:12 [通報]
>>1返信
ブロッコリー食べたら、目が良くなるのわかる
あとホウレンソウも目にいいんだよね
食べるようになって、スマホかなりしてるのにそれでも目が良くなったから、ブロッコリーは優先して食べるようにしてる+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 09:36:02 [通報]
>>49返信
ドイツのWMFというブランドのビタリスっていう長方形の蒸し鍋
私が買ったのはMサイズで丸ごと鶏も蒸せるの
+6
-1
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 09:37:39 [通報]
>>12返信
なんの料理にして食べてますか?+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 09:37:54 [通報]
>>1返信
芸人とかでなくイケメン路線の俳優がやってることにジワジワくるw+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 09:38:39 [通報]
昨日新たま(小さめ)2つを千切りにしてアボカド、塩昆布、めんつゆ、ごま油、おかかで和えたの作ったんだけど美味すぎて旦那と2人で食べきったら、その後の腹痛がやばかった😂食べすぎ注意でした。返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 09:39:05 [通報]
>>18返信
アメリカ人との体格差もあるから?+5
-1
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 09:39:37 [通報]
>>1返信
最近キュウリが安くて浅漬けにしてる
さっぱりとしてるからコッテリした料理と合う+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 09:40:19 [通報]
返信+2
-2
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 09:43:24 [通報]
キャベツが2玉あるの返信
簡単なレシピ教えて!+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 09:43:59 [通報]
>>26返信
野菜の種類が多いから?
カット野菜の方が食べやすいんだけど、体には良くなさそうで+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 09:45:02 [通報]
>>27返信
ゴーヤチャンプル大好きで私もよく食べるよ。
天ぷらとか梅味噌和えとか、
出汁醤油で煮たのとか美味しいよね!
+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 09:45:56 [通報]
>>1返信
誰もこの画像にツッコまないの草+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 09:46:15 [通報]
>>27返信
下ごしらえどの程度してますか?
私は塩揉みしてさっとゆがいてからじゃないと食べにくいんだけど、塩揉みだけでいいって言うし+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 09:47:01 [通報]
>>1返信
コブサラダ+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 09:47:57 [通報]
>>32返信
お裾分け冷凍って冷凍した野菜を誰かにあげるんですか?+1
-3
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 09:48:32 [通報]
>>47返信
お弁当より高かったりするよね💦
でもとても美味しい。+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 09:50:53 [通報]
>>55返信
WMFに蒸し鍋あるんだね!
知らなかった、ありがとう+4
-1
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 09:51:27 [通報]
>>32 ヨコ返信
下ごしらえさえまとめてやっちゃえば、あとは解凍したりただ加えるだけでいいから楽よね
野菜も今は高いから家計が助かって羨ましいわ+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 09:52:43 [通報]
>>31返信
蒸篭でやる蒸し野菜大好きだよ
根菜、キャベツ、何でも入れられるしささみとか卵も銀紙に包んで入れちゃったりして
にんじんとかめちゃくちゃ甘くなる
ご飯がいらなくてそれだけでお腹いっぱいになるよ。+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 09:52:49 [通報]
返信+2
-2
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 09:53:29 [通報]
>>31返信
無水調理できる鍋あったら、塩とオリーブオイルのみでものすごくおいしい食べるスープみたいなのができる
好きな野菜入るだけ入れて
なければ、フライパンや土鍋などに好きな野菜と塩、100ccくらいの水で中弱火にかけるだけで簡単にたくさん野菜取れるので楽でおすすめ、オイル入れてオイル蒸しもできる。パスタや素麺にのせてもおいしいです
+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 09:54:04 [通報]
八百屋の娘だからか野菜は必ずたべる。生野菜、温野菜。最近かぼちゃカッター買ったからかぼちゃ食べまくる!ただレンチンで蒸すだけだけどwww返信+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 09:54:50 [通報]
ナスが食べたい!返信
今はナスを欲している!
ナスは自分で調理するのがアレだから、お店で何か食べたいなぁ
夏野菜カレーとか+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 09:55:40 [通報]
>>33返信
パセリ美味しいよね。
私は肉団子に大量に入れてクミンとかも入れて、トルコ料理のキョフテってぽい感じにして食べるのが好き!
トマトとパセリと新玉刻んだのたっぷり入れたソースかけてさっぱり食べたり、ヨーグルトソースかけて食べたりしてるよ。+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 09:56:51 [通報]
>>36返信
何これ
この後どうなるの
パパママも野菜になってるの?+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 09:58:04 [通報]
返信+3
-1
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 10:02:12 [通報]
目のためににんじんしりしりは欠かせない返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 10:02:56 [通報]
>>79返信
私も行ってみたいんだけど注文方法がスタバ以上に自信がない。+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 10:07:26 [通報]
返信+3
-1
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 10:09:23 [通報]
にんじんを短冊切りにしてレンジでチン。すりごまと塩少し和えるだけ。返信
にんじんの甘みと塩が良い感じで、毎日お昼のおかずに食べてる+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 10:15:26 [通報]
>>54返信
そうなんだ!ブロッコリー食べるとすぐお腹いっぱいになるから苦手なんだけど、眼精疲労と目周りの痙攣がひどいから毎日食べてみようかな。
有益情報ありがとう^ ^+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 10:16:59 [通報]
キャベツは千切りにすると無限に食べられるような気がする返信
でも、やはり限界は来る+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 10:17:36 [通報]
>>60返信
うち家族4人できゅうり8本くらい漬けても一晩で無くなっちゃう。ぽりぽりして箸休めにもおかずにもサラダ代わりにもなって良いよね。+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 10:17:51 [通報]
ケールのサラダが好き。返信
葉に厚みがあって適度な歯応えがあってクセも苦味もない。
千切りにしてナッツを振って食べてるんだけどめちゃくちゃ健康になった気分になる。+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 10:18:46 [通報]
>>62返信
ざく切りキャベツとツナひと缶を日本酒かけてフライパンで蒸し焼きにする。好みでポン酢か醤油かけて食べる。+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 10:19:28 [通報]
>>85返信
無限にいけそうはわかる。
外食でキャベツ2回おかわりしたら、大満足したけどお腹パンパン😂+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 10:20:21 [通報]
>>2返信
私はせいろ買ったよ!
めっちゃハマって一時期毎日蒸してた。+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 10:20:43 [通報]
時々体が欲して蒸したり茹でた加熱した野菜をもりもり食べる。返信
翌日お通じが草食動物みたい匂いになって、よし!野菜たくさん食べた!って確認してる。+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:07 [通報]
>>76返信
切って焼いてめんつゆかポン酢かけるだけで激うまじゃん
あれば鰹節もかければ最高じゃん
でもお店で食べる煮浸しもいいよね
茄子とトマトのパスタとかもいいよね+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:08 [通報]
うさぎに生野菜を与えているので私も必然的に同じ野菜を食べるようになり、そのお陰か便通が良くなった。返信
最近は、舞茸とレタスをレンチンしてポン酢で食べるのが好き。簡単ヘルシー。+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:41 [通報]
ナスが好きすぎる返信
でも火を通すとクタクタになってカサが減るんだよねー
何本分食べてるんだろうと思う+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 10:32:46 [通報]
レタスに新玉ねぎスライスとプチトマト乗っけて申し訳程度のアーモンド散らしてオリーブオイルお酢塩で食べるサラダがうまい返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 10:33:18 [通報]
>>15返信
新玉ねぎ大好き。薄いスライスを甘酢につけたり、すりおろしやみじん切りをマヨネーズとあえてドレッシングにしたり。すごく美味しいし健康的。+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:18 [通報]
ブロンコビリーのサラダバーが大好き!返信
年に6回変わるから飽きこなく楽しめるし、どれもこれも本当に美味しい!
いつも美味しいサラダをありがとう、ブロンコビリー!+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 10:36:09 [通報]
>>80返信
70代なのにお肌ピッカピカの知り合いがいて秘訣を聞いたら、毎日にんじんとトマトミキサーにかけて蜂蜜とレモン垂らして飲んでるって言ってた。
年齢の割に目も良いみたい。
にんじんってすごく良いんだね!+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 10:36:12 [通報]
キャベツが高かった頃、千切りキャベツに水菜カットしたのを混ぜてかさ増ししてたんだけど、わりと美味しくて今も続けている。キューピーのゴマドレッシングをかけてその上にすりごまをかけて食べると美味しいし、色合いもいいよ。返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 10:39:22 [通報]
切ってグリルで焦げ目つくくらい焼いた野菜が大好き返信
ちょっと塩コショウかクレイジーソルトふって
ズッキーニ、なす、トマト、アスパラ、カボチャ、人参、パプリカ
なんでも素材の旨みで美味しくなる+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/13(火) 10:40:41 [通報]
ダイエット始めたんだけど、野菜スープ最強だなって思った返信
体めっちゃ軽くなるし満足度ある
+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 10:41:17 [通報]
>>96返信
かつお節かけてポン酢もおすすめ+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/13(火) 10:42:48 [通報]
>>62返信
わたしはヘルシーお好み焼きにハマってる!
千切りキャベツたくさん、片栗粉、豆腐、卵を混ぜて焼くだけ+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 10:45:56 [通報]
>>26返信
冷蔵庫で冷やすとパリッとしておいしくなる気がする。葉っぱものだけは洗ったあとカットせずに冷蔵庫へ、茶色くなるから+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/13(火) 11:07:41 [通報]
>>55返信
よこ
それ良いね。蒸した野菜や鶏肉っておいしいよね+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/13(火) 11:12:17 [通報]
長文なのにペラッペラでスカッスカなコメント返信
とうとう私の好きな料理トピにもAIの釣りトピが登場してしまった。いくら過疎ってるからって…ガル終わってんなあ+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/13(火) 11:21:21 [通報]
フライドポテトは野菜返信+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/13(火) 11:24:35 [通報]
子どもが蒸し野菜好きすぎる返信
何食べたいか聞いたら「チンしたおいも🥔」って言われる率高め+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/13(火) 11:45:59 [通報]
>>27返信
私も夏は週に一回はゴーヤチャンプルってくらい好き。なんか身体の不調な時食べると整う感じがして良い。あの苦味がクセになるというか苦味が身体に良さそう。子供も食べてくれるよ!うちは塩揉みして暫く置いて水気を捨ててから作るよ+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 11:55:47 [通報]
>>18返信
アメリカ人絶対そんなに食べてないよ+5
-0
-
111. 匿名 2025/05/13(火) 12:17:11 [通報]
安くて出来ればカロリーの低くて栄養価の高い返信
お野菜が知りたいです!!!🥦+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/13(火) 12:18:58 [通報]
>>22返信
どういうことですか!?
ブロッコリーには視力回復効果が?!+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:44 [通報]
仕事のシフトの関係で、帰宅が毎日21時頃返信
生協の個配で、冷凍野菜数種類と日持ちのする冷蔵野菜を常備するようになった
その日の気分で、和洋中の野菜たっぷり汁物に仕立てて食べてる
寒い時期には、そんなものでも声が出るほど美味しい気がした
野菜好きな自分で本当に良かったと思ってるよ
+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 12:27:42 [通報]
>>60返信
こちらは40円/本です!
そちらはおいくらですか?+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/13(火) 12:50:47 [通報]
>>68返信
自己
ほんとに気になるので分かる人教えてほしいw
いつも生野菜をお裾分けしてたけど、冷凍野菜をお裾分けする方が良いんですか?+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/13(火) 12:51:03 [通報]
北海道民。ジンギスカンのときは野菜を大量に入れるから野菜料理だと思う。返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:28 [通報]
>>106返信
AIの文章がトピ主になってるの?
最近ここもだけど、ヤフコメもAI増えたよね。+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/13(火) 13:14:38 [通報]
さきほどモスバーガーの菜摘をハラペーニョといっしょに食べたよ!!返信
レタスがお安く買える季節になってきたね〜+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/13(火) 14:13:33 [通報]
こってりお肉よりもこういうのの方が嬉しい返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/13(火) 14:33:53 [通報]
>>114返信
40円は安いですね!
こちらは50円でした
冬は100円近くしたので50円でも安く思って
もっと安くなると嬉しいな+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/13(火) 14:42:48 [通報]
>>109返信
うちの子も大好き!
学校給食ではゴーヤ食べられない子が多いから無双できるって言ってたw+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/13(火) 14:45:58 [通報]
>>115返信
よこ
ごはんごはんうどんごはん
ねこねこいぬねこ
みたいな感じだと思う
冷凍してたまにお裾分けするってこと
要するにただの表現だよ
+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/13(火) 14:49:41 [通報]
>>79返信
できるよ。
私は
パンはハニーオーツで焼いてもらう
ツナサンドにエビトッピング
ピーマン抜きのレタス、トマト増し
(野菜全部ましもできるよ)
アクセント野菜全部入れ
ドレッシングはバジルソース!
付け合わせはベイクドポテトが最高だよ+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/13(火) 15:14:40 [通報]
レタス丸々買って大きさにより2~4日で食べる返信
習慣化して便秘知らずだし安くなってきてとても嬉しい♥️+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/13(火) 16:06:15 [通報]
>>1返信
この画像見るとミッドサマー思い出す+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/13(火) 16:28:12 [通報]
不安な時とか、野菜多めに食べると精神的にも安定する返信
キャベツ、ニンジン、ブロッコリー、タマネギほんとどれも好き+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/13(火) 17:09:56 [通報]
>>18返信
アメリカは肉や高カロリーなのが多いからじゃない?
+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/13(火) 19:18:14 [通報]
>>111返信
ブロッコリー、ブロッコリースプラウト、小松菜、プチトマトとか?+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/13(火) 19:40:14 [通報]
with GREENっていうサラダボウル専門店のサラダが美味しすぎて定期的に食べてる🥗返信
美味しいサラダ大好き〜+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/13(火) 22:31:55 [通報]
>>62返信
なんちゃってお好み焼き作ってる!キャベツ小さく切って、長芋すって、米粉と卵、水、だしの素いれてエビやら豚肉乗せて焼いてる!
お好み焼きの素は久しく買ってないな。
4歳息子も葉物野菜嫌いだけど、これは食べる。+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/14(水) 01:27:35 [通報]
>>12返信
試しに1日4枚以上葉っぱとトマトを食べたら3日くらいから確実にお通じすごく良くなってびっくりした
汚くて申し訳ないけどバナナ2本分がほんとうにするっとでる
毎日続けたら体の中からキレイになりそう+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する