-
1. 匿名 2025/05/13(火) 00:22:27
田村さん「国会の居眠り議員は、隣の起きてる議員が注意すれば済む話、寝る奴が1番悪いけれど...気付いてるのに注意できない議員もおかしいと思うのだが...どう? 」
堀江さん「こんなくだらないセレモニーで居眠りしない方がおかしいでしょ。なんでクソみたいな小学校の整列みたいな建前論を言えるんすか?笑 」
堀江さん「居眠りしたら誰か損するとかあんの? 採決の時だけ起きてりゃいいっしょ 」
堀江さん「ただ予定調和のセレモニーを聴くだけだったら普通眠くなるだろよ 」
田村さん「さっさと必要な人数だけで議会を運営するシステムを整えろとずっと言ってますよ笑 」
堀江さん「ずっと言っても変わらんでしょ。変えたいなら自分が議員なりなさいよ 」+16
-82
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 00:23:48 [通報]
誠に草返信+66
-2
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 00:24:30 [通報]
小学生でも授業中には寝ない返信+221
-3
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 00:24:33 [通報]
目立ちたがりVS目立ちたがり返信+173
-1
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 00:24:36 [通報]
くだらないやり取り返信
議員になれ、までがセットなのかな
本当に寒いやり取り+203
-1
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 00:24:46 [通報]
どっちも元気だなぁ返信
2人より若いけど他人と喋るのさえ面倒くさい+58
-2
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 00:24:49 [通報]
どっちもどっちな言い合いだな。返信+24
-9
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 00:25:02 [通報]
眠くなるのはわかるが眠って良いとはならんよ普通返信+163
-2
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 00:25:10 [通報]
つまんなくても仕事中に寝ないよ?返信+150
-1
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 00:25:38 [通報]
社会性と個人主義の妥協点はどこなのでしょうか返信+2
-1
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 00:25:52 [通報]
日本人て有名人の言動で左右されがち?返信+4
-3
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 00:26:19 [通報]
ホリエモンなんて議員になっても国会でずっとスマホ弄ってるだろう返信+123
-1
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 00:26:23 [通報]
普通は仕事中起きてるよね、仕事の偉い偉くないは差をつけらんないとはいえ国会議員ならやはり寝てない方が良いと思う返信+35
-1
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:10 [通報]
>>1返信
ただの話題づくり。プロレス。炎上商法。+43
-2
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:19 [通報]
考えてみて欲しい。見習いたいと思える人になって欲しいし返信
何より自分の子どもや親で考えて!大事な時に子どもの担任が教室で寝てたり親の介護士が何もせず寝てたら?+9
-2
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:24 [通報]
会社の会議中に寝てたらどういう事になるか?返信+36
-1
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 00:28:03 [通報]
じゃあホリエの話してる最中に寝てても文句言われないんだね。返信+73
-1
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 00:28:10 [通報]
小学生も授業寝ないし、返信
仕事中に寝る社会人も普通いませんが+27
-2
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 00:28:11 [通報]
仕事中だぞ返信
寝るな馬鹿かよ
隣の奴はネットに晒せ+48
-1
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 00:28:44 [通報]
いいなぁ、仕事中に居眠りしたいなぁ返信+18
-1
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 00:29:33 [通報]
>>1返信
クマネズミとドブネズミが揉めてる+17
-2
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 00:29:41 [通報]
>>8返信
いやこの件に関してはホリエモンがおかしい。+59
-2
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:14 [通報]
医者とかが大事な時に居眠りしてても嫌だし保育士が居眠りしてても嫌だわ。国会議員て選挙まではヘコヘコしてるけど変わるよね返信+8
-1
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:37 [通報]
>>1返信
ホリエモンが議員になったら
国会行かないでyoutube撮ってるだろ+8
-1
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:42 [通報]
でも税金で給料貰ってる奴らが日中の会議中に寝てたら、普通の会社で考えてもあり得ないし叩き起こして欲しい気持ちはある返信+27
-1
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:43 [通報]
>>1返信
つまんね。
舌戦じゃなくて殴り合いなさいよ!大島渚もテレビ番組で殴られたけど、それはそれは大きな話題になったよ?+0
-2
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 00:31:00 [通報]
>>1返信
これに関してはホリエモンがんばれ+0
-17
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 00:31:03 [通報]
老害は醜くて困る返信+8
-1
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 00:31:25 [通報]
給料をもらっているのよ。返信
学校ではないのよ。
私も会議の時寝ようかな。
普通寝るでしょって言っていいんだよね?+22
-1
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 00:31:38 [通報]
>>23返信
反応したら負けだってw+1
-7
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 00:35:12 [通報]
>>1返信
淳もよくわからない人になってしまったよね
一昔前の水道橋博士のポジションと言うか+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:36 [通報]
>>6返信
そうだ議員になってくれの声待ちのプロレス?+23
-1
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:46 [通報]
国会中継されてるのに寝てる奴すごいなーとは思う。仕事中に全国配信されてるのに普通は寝ないけどね返信+10
-1
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 00:39:17 [通報]
わかった、わかったから返信
ホリエモンは野菜食え+0
-1
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 00:39:39 [通報]
夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。返信+0
-1
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 00:41:32 [通報]
居眠りしたら誰か損するとかあんの?返信
仕事しないで寝てるやつにまで給料と言う名の税金が支払われてる
無能な奴にまで支払わなければいけない無駄な税金取られて損してる国民がいる+18
-1
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 00:47:10 [通報]
>>1返信
https://www.tiktok.com/@kdragon988/video/7464534113538542866
https://www.tiktok.com/@rikken_daigakusei/video/7436349872661449992
+0
-1
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 00:48:18 [通報]
>>4返信
まあ、最初から脚本あって決まってるからね
それがまずおかしい+0
-2
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 00:52:11 [通報]
審議も長いとずっと缶詰めになる返信
仕事と同じで定時を設けると、サクサクと進むかも+0
-2
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 00:53:59 [通報]
>>26返信
税金で給料を貰ってるんだからこそ即クビでいいわ
こちとら眠くても疲れてても仕事してんのにさ
ほんと良い御身分だこと+15
-1
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 00:59:17 [通報]
先輩議員だったら寝てても注意できないと思う返信+0
-3
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 01:07:17 [通報]
>>1返信
でも貴文の前でやったらお前!!って怒るんでしょ?+3
-1
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 01:13:09 [通報]
>>18返信
まあ、聞きに行かないけどね+3
-1
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 01:17:02 [通報]
もちろん居眠りは良くないが朝のニュースでは置物状態と居眠り同然やろ返信+0
-1
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 01:41:01 [通報]
>>1返信
議論の内容は置いといて、悪いけどホリエモンの方がモノ知ってるに決まってるだろ。淳が楯突くな。+0
-6
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 01:41:02 [通報]
>>22返信
それは例えがキレイすぎる
下利便VS硬便くらいでいいよ+1
-2
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 01:54:23 [通報]
>>6返信
ガル民みたいw
二言目にはじゃああなたがなれば?ってw+6
-2
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 01:55:59 [通報]
>>20返信
そな告発ポイントでボーナス決めれば良いのに
こんな馬鹿な奴等+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 01:59:37 [通報]
国会の答弁って官僚がシナリオ作って議員が読んでるだけ返信
そりゃつまらないし、眠くもなるわなぁ
文章読み上げてるだけの答弁にそもそも意味あるのか?
だいたい議員の数が多すぎるでしょ、減らせよ+3
-1
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 02:01:27 [通報]
>>23返信
ホリエモンって東大受かったのに無知な事ばかり言うね
仕事バックれても問題ないとか+4
-1
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 02:02:47 [通報]
>>23返信
それでもロンブーの出っ歯が嫌い過ぎて内容関係なくホリエモン側に無意識についてしまう。本当嫌いなのよあの人昔から。+1
-6
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 02:04:40 [通報]
レジの店員が立ってなきゃいけないのと同じで、起きてることに何も意味ないでしょ返信
レジは座ってようが、国会は寝てようが何も変わらない+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 02:08:07 [通報]
>>1返信
堀江さんの言う事も尤もだね
じゃあ予定調和のセレモニーをやめてみたらどうだろう
朝生みたいになってアドレナリンドバドバ出るかも+3
-3
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 02:24:34 [通報]
>>5返信
政治家になるよりコメンテーターの方が美味しいVS政治家になるよりコメンテーターの方が美味しい+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 02:37:16 [通報]
ホラレモンと同じ意見は腹立つけど返信
他の立場、仕事を引き合いに出して話す人は相当頭が悪いんだろうなって
そして同じ人間達が野次るのも批判する
+1
-1
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 02:49:40 [通報]
>>5返信
51歳のおじさんVS52歳のおじさん+5
-0
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 03:03:05 [通報]
>>1返信
> 堀江さん「ずっと言っても変わらんでしょ。変えたいなら自分が議員なりなさいよ 」
国会議員選挙で落選かつ刑務所に収監されたムショ帰りの堀江が何を言ってるんだw+10
-0
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 03:03:34 [通報]
>>34返信
国民のことバカにしてるよね
寝てて税金足りなくなったら増税でもすれば俺らの給料減ることないし。てこと?
財源の見直しや議論して政策考えるのが政治家の仕事だと思ってたわ
ほんと野党の方がよく調べてるし予算委員会はいつも怒ってるよ
与党と温度差がある言う通りだわ
無策、無策、寝てて何もしない
時間経つの待ってるだけ
また何もしないで時間切れ狙ってんだと思う
どうせ選挙になっても企業献金してくれる人達か投票してくれるから落ちることもないもんね+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 03:04:53 [通報]
>>53返信
なら寝てる国会議員はいらん+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 03:05:56 [通報]
>>52返信
横
あたしゃ両者が嫌い+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 03:08:10 [通報]
>>58返信
政治家って前科あってもなれるんだよね?
でも良いよね
中卒でもOK、寝ててもOK
納税もしなくて良い
JR乗り放題
官僚の作った作文繰り返し読むだけで年間1億もの恩恵と献金が受け取れるんだよ
ホリエモンも淳もなれば良いのに+0
-1
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 03:25:16 [通報]
>>1返信
「こんなくだらないセレモニーで…」
国会をくだらないセレモニー呼ばわり
国会議員の仕事、ひいては選挙への
侮辱だと思う。
この人昔、大阪市か何処かの知事選挙に
立候補してなかったっけ?+5
-0
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 03:39:35 [通報]
ホリエモンの言う通り 議員になれよ田村返信+0
-1
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 04:00:34 [通報]
>>2返信
ホリエモンって発する自分が発する言葉には「馬鹿」と「クソ」を絶対入れてくるな。
いい歳して語彙力に乏しいとクソ馬鹿なのがバレバレだぞ。+7
-0
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 04:00:46 [通報]
>>1返信
淳さんなら日本よくしてくれるよ。+0
-5
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 04:06:05 [通報]
>>4返信
ホリエモンの極論みたいな考え方って反抗期の子供のしょうもない言い訳みたい。
こんなのが支持されるなんて幼稚な人が多いんだな。+9
-0
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 04:11:22 [通報]
>>18返信
ホリエモン「俺が話してる最中に寝るなんてクソ馬鹿野郎だな。」
ガル民「え?過程はどうでもいいんじゃなかった?結論言うタイミングで起こしてよ、起きるからさ。」
って言ったらどんな顔するんだろ。+11
-0
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 04:28:43 [通報]
堀江貴文の資産凍結したい返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 04:37:50 [通報]
>>2返信
そりゃあホリエモンは国から金貰ってるんだから、議員の事は批判しないよな!+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 05:25:36 [通報]
ほう…国の会議と書く「国会」議員が「国会」で眠るのが悪くないと…返信
そもそも国会はセレモニーじゃなくて法律を決めたりする重要な国の会議
そしてここは法治国家
その法律すら守らなかったから服役してた堀江氏にそんな言葉を言われても説得力感じないよ+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 05:34:00 [通報]
国会、インタビューすべて予定調和でアドリブの効かない返信
だから海外からバカにされ討論では論破されボロが出る+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 05:39:16 [通報]
村上なんか原稿読んでるだけだしな返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 05:48:46 [通報]
>>24返信
それだよね選挙のときだけ頑張るシステムをやめて国民が半年に一度ぐらいネットで採点して給料に反映させればいいのに。仕事中寝るなんて最悪。なぜ許されるのか。+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 06:01:59 [通報]
>>4返信
9時までに寝るからね+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 06:09:22 [通報]
>>4返信
これは堀江の言うとおりで採決の時さえ起きればいいんだよ
国会で野党がモリカケ桜問題やってる時なんて時間の無駄にしかなってないし、自分の担当じゃないなら意味がない+0
-2
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 06:33:28 [通報]
>>2返信
非常に草。+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 06:33:51 [通報]
>>4返信
寝たら怒られる。+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 06:35:26 [通報]
敦が議員になったら日本終わるで。返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 06:36:23 [通報]
>>13返信
どっちも票が集まらないから大丈夫よ
人徳がなさすぎる+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 06:41:41 [通報]
>>5返信
淳が企業家と同等なのが納得できない+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 06:42:37 [通報]
>>66返信
山口の島から出てきた馬鹿じゃん+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 06:59:01 [通報]
「文句があるならお前がやれ」っていう文句すごい嫌い返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 07:04:56 [通報]
>>1返信
ロンブーは、学力ないからなあ。
青学落ちた人という印象しか+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 07:07:22 [通報]
>>5返信
でも、知能は雲泥の差だと思う+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 07:17:56 [通報]
>>1返信
お給料が発生してる時間に寝るのが悪いのを擁護するのはどうかと思う
ホリエモンは経営者だったんじゃないのか+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 07:21:56 [通報]
>>62返信
票を入れたくないね。税金無駄になるからやめれ
こいつらには政治ができるとは思えない+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 07:25:02 [通報]
>>66返信
れいわの山本太郎みたいな低学歴だよこいつ。
青学落ちてんのw+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 07:29:35 [通報]
>>1返信
いいよな議員は寝ても怒られないし、給料もらえて、
民間だともうくるな!ってなるのに、+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 07:38:30 [通報]
>>1返信
今日も佐藤 倫子が不幸な1日を送りますように+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 07:44:04 [通報]
慶應大学院卒 VS 高卒返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 07:47:19 [通報]
>>58返信
ホリエモンだけじゃなく政治に意見出すと変えたいなら議員になれって語る人いるけど、論点のすり替えだよね?
+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 07:49:38 [通報]
>>80返信
でもアルバイト大勢雇えそう+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/13(火) 07:50:15 [通報]
>>17返信
怒られた+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 08:01:26 [通報]
しょーもない奴らノ争いかぁ返信
もっとやれ!!
そして潰しあえー+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 08:04:27 [通報]
ファー!返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 08:08:13 [通報]
>>1返信
ホリエモンて立派な老害になったよね。。。
最近は中韓の案件なのかな?て発言が目立つし。栄枯盛衰だね+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 08:23:10 [通報]
>>17返信
建前の会議で眠くなるなんて言ってたらどうなるか
大金使った大型プロジェクトに関わる人達よ?+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 08:26:59 [通報]
すでに片足突っ込んでる老害街道まっしぐらおっさんになってきてるね。返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 08:53:55 [通報]
ホリエモンはいつも政治家の肩を持つよね返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:53 [通報]
>>4返信
たまに参観行くけど、しょーもない授業でこちらが眠くなる。よく頑張って起きてるなと尊敬するよ。+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 09:03:55 [通報]
>>22返信
どっちも嫌いだけど
ロンブーのほうがましかな。+1
-2
-
103. 匿名 2025/05/13(火) 09:38:35 [通報]
>>10返信
私寝るw
営業中心の派出事務所なんで、繁忙期には私が1人しかいない事もある。
電話ももはや携帯中心でおき電話にはかかって来ない。
なので1人の時は応接間のソファで半日くらい寝ていますw
で、定時でタイムカード押して帰るw+1
-2
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 09:55:29 [通報]
>>76返信
仕事中に寝るとかありえないでしょ。
金もらってんだし下らなくても寝るとかありえないでしょ。+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/13(火) 09:57:33 [通報]
国会議事堂って古い建物で換気が良くないんだってね返信
長い議論ならばうとうとするよね
ずっとグースカ寝てるわけじゃないならば別に問題視しないよ
+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/13(火) 09:57:59 [通報]
空調(換気)が悪くて酸素が薄いからって説あるよね返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:22 [通報]
>>1返信
>変えたいなら自分が議員なりなさいよ
こういう発言する人よくいるけど、極論だよね。
一般人のまま批判したっていいのに、と思う。+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/13(火) 11:13:05 [通報]
>>1返信
ホリエモンが政府の犬過ぎて+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/13(火) 12:11:46 [通報]
>>1返信
敦はYouTubeライブ見た感じ意外とプライド高くて面倒くさい性格なので、完璧じゃないけど可愛げのあるホリエモンを応援します
+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 12:12:15 [通報]
>>1返信
田村さん、政界入り目指しているのではないかな?と私はかねてより思っています
学歴に関する証書的何かを得られる有名私立大学を受験し、それと前後して政治へと切り込む発言、異議申し立てる発言が顕著になったと感じます
トピ元記事より抜粋
↓
田村さん「国会の居眠り議員は、隣の起きてる議員が注意すれば済む話、寝る奴が1番悪いけれど...気付いてるのに注意できない議員もおかしいと思うのだが...どう? 」
↓
堀江さん「こんなくだらないセレモニーで居眠りしない方がおかしいでしょ。なんでクソみたいな小学校の整列みたいな建前論を言えるんすか?笑 」
↓
堀江さん「居眠りしたら誰か損するとかあんの?採決の時だけ起きてりゃいいっしょ 」
↓
堀江さん「ただ予定調和のセレモニーを聴くだけだったら普通眠くなるだろよ 」
↓
田村さん「さっさと必要な人数だけで議会を運営するシステムを整えろとずっと言ってますよ笑 」
↓
堀江さん「ずっと言っても変わらんでしょ。変えたいなら自分が議員なりなさいよ 」
───────────────────
〈 以下、あくまで私個人の考えです 〉
↓
自分が議員になりなさいよ、と堀江さんが田村さんに水を向けるような発言からの、
↓
田村さん「堀江さんにそう言われ、私は議員立候補する所存です!理不尽な政治と戦いたい!!」
国民の皆さんと共に立ち上がりたい!みたいな……
ある意味百戦錬磨の堀江さんと親しくつながっているとは、そういった根回し諸々含めた布石があるのではないかなぁと
私の杞憂だったら申し訳ありません+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:17 [通報]
>>1返信
ほんこれ
自分が議員になれば良いのに+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/13(火) 12:49:23 [通報]
>>110返信
>>1
自レスです
個人的に私は田村さんが議員立候補しても、支持はいたしません+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/13(火) 13:31:37 [通報]
>>43返信
国会の話だよ?+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 19:31:59 [通報]
>>107返信
意見言いたかったら政治家になれなんて根本的に間違ってるよ
政治を一般人が批判できない社会とかになったらそれこそ民主主義は終わってしまう
国会議員て衆参合わせて800人ぐらいかな
その800人以外は自分の意見言えないの?ってなる+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:39 [通報]
>>1返信
共倒れしてくれないかなあ
俺は〜お前が嫌い〜俺はお前が嫌い〜+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロンブー淳VSホリエモン「国会の居眠り議員」めぐりXで舌戦 「自分が議員なりなさいよ」: J-CAST ニュース