ガールズちゃんねる

カラコンしない方がかわいい人

132コメント2025/05/13(火) 20:46

  • 1. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:02 

    主は薄い系の顔ですが、どのカラコンもしっくりこず、してない方がかわいいんじゃないか?と思ってきました
    顔が薄い系はカラコン似合わないんでしょうか
    カラコンしてない方が合ってる気がする!という方はどのような系統のお顔ですか?
    返信

    +50

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:59  [通報]

    目が小さい
    返信

    +46

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:04  [通報]

    若い頃はカラコン可愛かったけどやっぱ年取るとカラコン部分だけ浮いて見えるようになった
    返信

    +145

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:27  [通報]

    カラコンしてるように見えるけど裸眼
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +175

    -16

  • 5. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:34  [通報]

    裸眼だけどカラコンしてる?って言われるくらい黒目が大きいみたいです
    後黒目の色も黒なのに青みがかってるとも言われます
    でも黒です
    返信

    +22

    -34

  • 6. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:39  [通報]

    目が可愛い人
    返信

    +24

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:42  [通報]

    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +14

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:46  [通報]

    私が多分そう。大きめのカラコンつけると黒目と白目の比率おかしくて違和感ある。元の目の白黒の割合次第なのかな
    返信

    +36

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:49  [通報]

    小動物顔で黒目大きい友達はカラコンしないほうが可愛いしモテる
    返信

    +65

    -7

  • 10. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:55  [通報]

    下膨れの童顔
    返信

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:58  [通報]

    川口春奈系の友達、カラコンすると一気に変になる
    返信

    +31

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:59  [通報]

    カラコンやディファインは若いからこそ可愛いと思う

    50代でディファインつけてる同僚いるけど普通に怖い
    返信

    +116

    -14

  • 13. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:16  [通報]

    カラコンは化粧濃く無いと似合わないよ
    メイク薄くてナチュラル系の人がカラコンしてるとやっぱ違和感ある
    返信

    +17

    -8

  • 14. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:20  [通報]

    大抵の人はしないほうがいい
    周りの評判は気にせずに意図してなりたい風貌があってカラコンが不可欠ならすればいいけど
    返信

    +85

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:28  [通報]

    年取ったらカラコン似合わない
    それだけ
    返信

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:48  [通報]

    美人は似合わないよ
    カラコンありきで可愛い人っていうのは、可愛くない人
    返信

    +119

    -14

  • 17. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:50  [通報]

    カラコンの人工感がマシマシになる人いない?
    不自然な虹彩がきわだつんだよね
    私がそう
    返信

    +47

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:10  [通報]

    ゆうちゃみ
    返信

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:13  [通報]

    顔立ちが大人っぽい感じだから、カラコンつけるとチグハグになる
    裸眼の方がしっくりくる
    返信

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:20  [通報]

    カラコンすると死んだ魚みたいな目になる
    返信

    +45

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:34  [通報]

    20代までは着けたらより可愛くなっていたけど、30歳になってから肌やまぶたの微妙な老化にそぐわない瞳のウルウル感に違和感を感じてやめた。
    返信

    +30

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:35  [通報]

    ギョロ目だからカラコンすると圧がすごくて視線が怖いって言われたことはある
    返信

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:56  [通報]

    友達はみんなそう思ってた
    普段の方が見慣れてるし、しっくりくるけど、本人はカラコン気にいってるみたいで、つけてた
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:05  [通報]

    菊地亜美はなしのが可愛かった
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +119

    -6

  • 25. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:05  [通報]

    野暮ったい人
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:41  [通報]

    >>1
    いや、カラコンしたら誰でも可愛く盛れるって前提で話してるのが謎
    カラコンで盛れてるのは写真とか動画のみ。普通にリアルだと違和感しかないよ
    返信

    +56

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:20  [通報]

    しない方がマシなくらい目が小さい。丁度いい着色直径の小さいカラコンも探したけど中々ないから諦めた
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:23  [通報]

    >>21
    これだわ
    パーツをいくら若くしても他とのバランスが取れなくて余計老けて見える
    30から本当ファッションやメイクが難しくなった
    返信

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:44  [通報]

    単純に目が小さくて白目の範囲が無くなる
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:54  [通報]

    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:54  [通報]

    目が大きくても顔が平たい人はカラコン入れても不自然だなって思う。顔にある程度凹凸あって目もそんなに小さくない人は似合う
    返信

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/12(月) 20:24:25  [通報]

    裸眼の色も関係してる気がする
    元々色素薄いと綺麗に発色するけど私黒すぎて茶色系のカラコンとかでもなんか黄色っぽくなっちゃう
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/12(月) 20:24:41  [通報]

    今日会ったアラフィフの女性、顔立ちは悪くないのにデカカラコン(ふちクッキリタイプ)していて物凄い違和感。絶対つけない方がいい
    返信

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/12(月) 20:24:42  [通報]

    小粒目の人はしない方が可愛いと思う。
    特に黒コンしちゃうとパッと見目玉真っ黒に見える
    返信

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:34  [通報]

    >>24
    こじはるもだいぶ印象変わるけどこっちの方が好き
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +61

    -9

  • 36. 匿名 2025/05/12(月) 20:26:16  [通報]

    あゆはカラコンしなくても可愛い
    返信

    +7

    -8

  • 37. 匿名 2025/05/12(月) 20:26:48  [通報]

    >>1
    カラコンは気持ち悪くて、誰がしてても嫌いだわ
    返信

    +27

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:05  [通報]

    >>3
    カラコン以前にもうコンタクト自体1日付けてるのが辛くなってきたよ
    返信

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:51  [通報]

    若い頃から似合わないカラコンだけが浮いていた
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:55  [通報]

    >>9
    元々小動物系で黒目大きい人がカラコンしたら人工物になって逆に怖くなりそうだもんね
    天然美人が一番
    返信

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:11  [通報]

    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +10

    -8

  • 42. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:36  [通報]

    >>30
    弱そーw
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/12(月) 20:29:03  [通報]

    >>5
    隙を与えてもいないのに喋りだした彼女が悪い。
    返信

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/12(月) 20:29:47  [通報]

    >>35
    こじはる懐かしくて検索してみた
    なんか改めて見るとそんなに可愛くないなって思ってしまった
    昔はなんかもっと可愛いかったイメージあったんだけどな
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +24

    -15

  • 45. 匿名 2025/05/12(月) 20:29:55  [通報]

    もともと黒目が大きめで茶色いんだけどカラコンつけても変わらないしわかるようなやつは似合わない
    つけまつ毛とかもつけると何故か目が縮むからナチュラルな化粧しか出来ない
    化粧とかもそうだけど顔の主張が少ない方が映えるよね
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:31  [通報]

    >>34
    わかる!
    でも小粒目というかしじみ目みたいな人こそカラコンやディファインしがちじゃない?
    あとアイライン太め率高い

    コンプレックス解消しようとコンタクトつけるのだろうけど、第三者から見たら逆効果でおかしくなっていることに気づいて欲しい
    返信

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/12(月) 20:31:05  [通報]

    >>1色素が薄いと真っ黒なカラコンとかは似合わないね
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:37  [通報]

    うちの娘、目が大きくて、瞳も大きい、色素濃い
    カラコン必要無い。
    返信

    +6

    -7

  • 49. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:28  [通報]

    >>1
    というか接客業してるけどかつてカラコン似合う人見たことない
    特に真っ黒とか縁ありのやつ
    本人は良いと思ってるんだろうから別に自由だけど、薄い濃い関係なく周りは絶対変だなーと思ってる率高い
    言わないだけで
    返信

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:41  [通報]

    >>36
    こんだけがっつりメイクと派手な服装してるとカラコン違和感ない
    逆にいうと普通の服装とメイクでカラコンはやっぱ浮いちゃうんだよね
    カラコン流行ったのはギャル世代なのはそのため
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +22

    -7

  • 51. 匿名 2025/05/12(月) 20:35:50  [通報]

    カラコンって基本してない方が可愛くない?って思うのは私が若い子の感覚に合わないだけか
    返信

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/12(月) 20:36:24  [通報]

    14.5をしていたけど
    14.2にかえたら
    可愛く盛れた
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:11  [通報]

    >>46
    ギャル曽根とかね…
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:13  [通報]

    わたし少し三白眼気味なんだけど、つけない方が絶対に良い!!と周りから言われる。
    自分でも、カラコン死ぬほど似合わないと思う。
    例えに出すのもおこがましいけど、小松菜奈がカラコンして微妙になってるみたいな感じになる。
    あの特徴的な目が良いみたいな。
    返信

    +12

    -5

  • 55. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:40  [通報]

    >>35
    これこじはる??
    全然別人に見える
    返信

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/12(月) 20:38:33  [通報]

    >>51
    薄い茶色とかだと可愛い
    指原プロデュースのイコラブに黒のカラコン大きすぎる子いて不安になる
    最近はアイドルでも目が死んでるように見える比率おかしいカラコン平気でしてる
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:07  [通報]

    普通の人がカラコンするのはやっぱ変だよむしろ似合う人の方が少ないと思う
    こんぐらいメイク濃い人がカラコンしてるの個人的には好きだけど一般的ではない
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:15  [通報]

    >>1
    むしろカラコンつけた方が可愛くなる層が少ないのでは

    一般人はカラコンつけたら逆にブスになるからお金の無駄だよ
    返信

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:38  [通報]

    >>9
    男人気の芸能人見ても(芸能人にしては)あまり目が大きくなくて目力弱めの小動物顔が人気あるよね
    戦闘動物だから目が大きいと威嚇されてるように感じるのかも?
    返信

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:53  [通報]

    >>46
    小粒目なのにディファインつけてる人って頭悪いと思う。ディファインって小粒目からしたらめちゃめちゃ大きいよ。
    一回り二回り小さい自然なサイズのものが探せばいくらでもあるのに。
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/12(月) 20:42:12  [通報]

    >>54
    嫌われてるからナシで
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:37  [通報]

    >>24
    菊池亜美のすっぴんてたぬきみたいだよね
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/12(月) 20:44:24  [通報]

    >>24
    カラコンするとくどいよね
    返信

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/12(月) 20:46:03  [通報]

    カラコンした方がパッと見はかわいいけど
    していない方が瞳が生々しくて色っぽく魅力的だと感じます
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/12(月) 20:47:01  [通報]

    >>15
    年取ったらカラコンに関わらずほとんどのメイクが似合わない
    返信

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:55  [通報]

    目の小さい人 三白眼は似合わないと思う
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:08  [通報]

    私もカラコン似合わないし、しない方が全然透明感あるって言われる
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:35  [通報]

    >>1
    カラコンの有無で可愛いは変わらない。
    なんなら、カラコンなんて第三者的に見たら違和感しかない。
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/12(月) 20:53:39  [通報]

    >>35
    どちらにしても美形だわな
    返信

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/12(月) 20:54:35  [通報]

    カラコンしていた方が 写真写りは良くなる(顎を引いて撮影する事が多いから 上目遣い→見える黒目の面積が減るのでそれがカバーされるイメージ)から、写真を撮る機会が有る時だけカラコンしてるよ。

    でも、実物だと「目から光が失われる」「義眼みたいな不自然さ」を感じてしまうので普段はあまりしないかも。作りこんだお洒落をする人の方が似合うんだろうなとは思う。

    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/12(月) 20:56:33  [通報]

    >>30
    いいの持ってるね
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:58  [通報]

    >>1
    奥二重で涙袋は皆無
    縦幅無くて横長ツリ目
    ずっとコンタクトしないと目小さくて無理って
    思ってたけどもう30歳手前になってメイクも
    薄くなってきてコンタクトをどれだけナチュラルなの
    選んでも浮いてる気がして辞めたら無しの方が良かった
    返信

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/12(月) 21:01:04  [通報]

    >>24
    これ度のあるメガネして目が小さくなってるはずなのに全然違和感ないから菊地亜美の目のでかさにビックリする
    返信

    +38

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:09  [通報]

    たまにはカラコンして雰囲気変えたいんだけど
    付けるとニューハーフ見たいになる
    小さめだし色もナチュラルブラウン
    とかなのになんでだ、、、
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:17  [通報]

    >>1
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:45  [通報]

    >>12
    アンミカとか有働由美子さんとかマキシマムザホルモンのナオさんとかカラコンだよね。怖いとか全く思わないな
    返信

    +17

    -7

  • 77. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:23  [通報]

    一生カラコンしてそうな親子
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +55

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:35  [通報]

    >>16
    悲しいけど事実だよね
    返信

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:01  [通報]

    >>76
    違う違う

    写真やテレビなとを通しては良いと思うよ
    実物見たら怖いって話
    返信

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/12(月) 21:17:41  [通報]

    >>1
    目が小さい人。目の横幅が狭い人。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/12(月) 21:18:15  [通報]

    >>1
    私は目がパッチリしてる(大きくはない)方だけどカラコンすると白目が少なくて違和感ある
    ドラマ観てても女優さん明らかにカラコンで不自然に感じる
    特に時代物とかだと冷める
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/12(月) 21:22:44  [通報]

    瞳が小さくキツイ印象に見られるコンプレックスを抱える人でもなければ、カラコンは要らないんじゃね?カラコン好きなら、TPOを弁えた上で使えば良いと思うけど
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:03  [通報]

    さすがに50代のカラコンは痛いと思う。眉マスカラで茶色くしてるのも不自然。根本数ミリは真っ黒のままで違和感。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:17  [通報]

    >>77
    可愛い
    返信

    +3

    -11

  • 85. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:50  [通報]

    好きにさせてあげなよ
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/12(月) 21:27:57  [通報]

    職場で青い目の人がいてカラコンであることみんな知ってるのに「私はフランス人とのハーフなの」と言ってる人がいる。アホ女だけどね。
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/12(月) 21:28:41  [通報]

    >>85
    私もそう思う
    カラコンいれると本人が良い気分で過ごせるなら入れたほうが良いと思う
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:30  [通報]

    よく行くケーキ屋さんのバイトの女の子がめっちゃ可愛くて、いつも可愛いな〜と思ってたら
    ある日、大きい黒のカラコンつけてて宇宙人みたいで怖かった
    もうね、目!目!って感じで光の入っていないような黒いカラコン(目じゃなくて)をじっと見てしまった
    可愛い子だからそのままで!って言いたいくらいだったけど本人はそれがいいんだもんね
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:18  [通報]

    カラコンしたらあまりにも不自然になって笑ってしまった!
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/12(月) 21:36:33  [通報]

    大学のときは目も悪くないのにディファインつけてたけど、30代になって視力落ちて久々にワンデーのコンタクトつけてみたらゴロッゴロしてもう無理になってた。見た目とかじゃなくその前に、最新のやつなのにとにかく違和感が半端ない…メガネかけて生きてくことにした。
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/12(月) 21:45:14  [通報]

    ナチュラルで可愛いよね
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/12(月) 21:50:23  [通報]

    >>24
    宮前真希に似てる
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/12(月) 21:55:19  [通報]

    >>3
    わかる!カラコンの潤キラと感と、肌のハリがバランスとれなくなってくる。
    返信

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/12(月) 21:55:24  [通報]

    >>76
    アンミカとかもう舞台並みのメイクだから
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/12(月) 21:59:56  [通報]

    >>16
    ガル民って必死でカラコン否定するけど、美人がさらに美人になるパターンも普通にあるのに哀れすぎない?😛
    幻想すぎるw老眼?笑
    返信

    +5

    -12

  • 96. 匿名 2025/05/12(月) 22:03:29  [通報]

    目に光が入る!っていわれてるデザインでも何となく目がしんでるように見えるんだよね 休みの日しかしないから自分的に見慣れないだけなのかと思ってたけどクリアレンズの時の自分のがしっくりくる
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/12(月) 22:06:24  [通報]

    多部ちゃんもカラコンがないほうが涼やかで自然だったと思う
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/12(月) 22:09:08  [通報]

    外斜視気味だから裸眼より少し大きめのカラコンしてる
    別に他人の目は気にしない
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/12(月) 22:12:13  [通報]

    >>12
    分かる
    老けた顔にカラコンだと目だけ若いというか印象強くてバランスが取れない感じ
    返信

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/12(月) 22:13:36  [通報]

    可愛いくはないが対して変わらないから、やめた
    派手なのは嫌だからナチュラルカラコンだったし意味ないかと思って
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/12(月) 22:15:32  [通報]

    私元々の黒目が大きいから
    ナチュラルなタイプのカラコンだと
    自分の黒目の方が大きくて
    黒目がカラコンのフチみたいになって
    めっちゃ目が小さくなる

    色素薄い系のカラコンつけたい
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/12(月) 22:16:29  [通報]

    >>5
    私もカラコンしたらカラーの部分から黒目がはみ出して挫折
    眼科経由の眼鏡屋さんで試した本当の話だよ
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/12(月) 22:21:17  [通報]

    涼しげ、和風、一重の顔には雰囲気的に似合わないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/12(月) 22:27:48  [通報]

    >>1
    目と目が離れてるたぬき顔のバランス取るためのものだと思ってるけど、見慣れるとすごく不自然なんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/12(月) 22:31:00  [通報]

    >>24
    深キョンかと思った!可愛い!
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/12(月) 22:31:27  [通報]

    >>50
    この時代のあゆカラコンだったの!?
    返信

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2025/05/12(月) 22:33:14  [通報]

    >>94
    芸能人だから素敵に見えるけど、職場や子供の学校の保護者にいたら怖いし浮くと思う
    返信

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/12(月) 22:36:07  [通報]

    なぜだか、鏡で見ると視点が合わない感じになる
    特別大きいわけじゃないんたけど
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/12(月) 22:47:33  [通報]

    >>35
    これこじはる??
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/12(月) 22:52:32  [通報]

    >>94
    白目がほぼ見えないね…
    返信

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/12(月) 22:53:04  [通報]

    盛れてると思ってるのは本人だけ
    遠目から見たり画像や動画なら盛れるけど、普通に面と向かうと目に何か入ってるの丸わかりだし怖いだけ
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/12(月) 22:55:36  [通報]

    若い頃は…っていうけど新入社員18歳でも可愛いというより目だけ不自然だなぁって最近思ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/12(月) 22:55:40  [通報]

    昔は着色直径14mmでも違和感なかったのに今は13mm以上だとカラコンしてます!!って目になるからやめた。急に盛れなくなった気がする。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/12(月) 22:56:27  [通報]

    目が大きめだから、カラコン入れたら、目の圧が強すぎて変だった。
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/12(月) 23:18:01  [通報]

    カラコンに間違えられるほどの瞳なので不要

    つけたことないし、カラコンなんて詐欺じゃんと思ってる

    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/12(月) 23:20:10  [通報]

    >>33
    30過ぎてからのディファインは、うちゅかになるよね👽
    返信

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/12(月) 23:51:05  [通報]

    指原さん
    なんかもう、いろいろとこわいのよ笑
    カラコンしない方がかわいい人
    返信

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/12(月) 23:59:09  [通報]

    >>117
    どしたん
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/13(火) 00:00:22  [通報]

    >>94
    カラコンなんや
    知らんかった
    カラコンしてるかしてへんか、みんなみたいに分からへん
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/13(火) 02:01:40  [通報]

    自称ハーフに間違えられるんですって同僚が
    不自然なグレーとかコスプレ並みの青い巨大カラコン

    ぱっと見で人から何か言われるなら不自然って事だからやめたほうがいいと思う

    自称童顔の巨大黒コンも気持ち悪い
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/13(火) 02:50:36  [通報]

    >>12
    ディファインつけてる中高年女性で全く違和感ない人いるんだけど一体なんの違いなんだろう。その人はおしゃれな人で、ファッションによって色とか使い分けてるのよって言ってた。
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/13(火) 02:54:16  [通報]

    >>8
    昆虫みたいになってる人いるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/13(火) 05:09:33  [通報]

    >>1
    カラコンしてて可愛い!って人ってアイメイク濃い人くらいじゃない?目の大きさが違うとか言ってるけど宇宙人になってる人が多いし目は大きく見えてない人が大半だよ。
    あのデカ目の浜崎あゆみでさえ全盛期に黒コン、ブラウンのデカ目コンタクトしてたけど裸眼の方が白目感が見えるからかデカ目だったしなんなら黒目とサイズ変わらないグレーとかヘーゼルの方が似合ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/13(火) 07:52:25  [通報]

    >>3
    違和感凄いよね。
    バッチリ加工した写真だと盛れるんだろうけどリアルで見るとキツい人いる。
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/13(火) 08:16:08  [通報]


    1回試しにいれたら痛くて無理だった
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/13(火) 08:16:44  [通報]

    元が茶色だから入れてない
    橋本環奈くらいの色
    九州はおおいよ
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/13(火) 13:20:24  [通報]

    >>98
    私も外斜視だからカラコンすると外斜視が強調されてホラーになってしまうけど、大きめのをしても更に強調される気がするけど、大丈夫なんだね!
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/13(火) 13:40:13  [通報]

    >>14
    コスプレでやるならわかるんだけど、普通のファッションでカラコンしてると浮きまくってる人多いよね
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/13(火) 15:02:06  [通報]

    >>127
    そうなんですね
    私は印象が弱まるので大丈夫です
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/13(火) 16:06:38  [通報]

    時々気分転換でするけど裸眼のほうが当たり前に自然なんだよね。
    着色直径13.4以上は宇宙人感あるし買ってしまったから家にいるときだけつけてるんだけど鏡見たとき自分の顔に笑ってしまうわ。
    個人差はあれ日本人には13.2㎜が限界だと思う個人的に。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/13(火) 17:52:09  [通報]

    >>76
    有働さんはそろそろディファイン止めてもいいのではないかと思う
    返信

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/13(火) 20:46:18  [通報]

    人間ドックで、最後に女医さんに話を聞く時間があったのね。
    カラコンで黒目を大きさしていて、悪い意味で吸い込まれそうだなと病気の説明が頭に入ってこなかった。
    仮装に近いと思う。やり過ぎは逆効果。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード