-
1. 匿名 2025/05/12(月) 16:28:07
主は火曜の朝です。
月曜日は日曜のリフレッシュで頑張れるのですが、火曜の朝はどん底です。なかなか起きれないししんどい。
みなさんは1週間のうちいつが最も辛いですか?+40
-3
-
2. 匿名 2025/05/12(月) 16:28:31
月+108
-3
-
3. 匿名 2025/05/12(月) 16:28:33
日曜日+6
-1
-
4. 匿名 2025/05/12(月) 16:28:39
毎日だよ…+129
-1
-
5. 匿名 2025/05/12(月) 16:28:40
水曜日+63
-0
-
6. 匿名 2025/05/12(月) 16:29:04
日曜日の午後かな+6
-2
-
7. 匿名 2025/05/12(月) 16:29:22
木曜日
週は折り返してるけど金曜日もあると思うとキツい+85
-0
-
8. 匿名 2025/05/12(月) 16:29:27
このへん+28
-1
-
9. 匿名 2025/05/12(月) 16:29:35
月〜水は無心で仕事するけど、木曜から辛くなる。金曜日は週末だから大丈夫+41
-0
-
10. 匿名 2025/05/12(月) 16:29:50
水曜日の朝、あと3日もあるのーってなる。+30
-0
-
11. 匿名 2025/05/12(月) 16:29:56
特に中日の水曜日とかかしら?+11
-0
-
12. 匿名 2025/05/12(月) 16:30:18
月 しんどい
火 しんどい
水 めっちゃしんどい
木 明日行けば休みだけどしんどい
金 やっとやる気出る+64
-0
-
13. 匿名 2025/05/12(月) 16:30:54
土曜日
何で週6で働いてるんだろ+18
-0
-
14. 匿名 2025/05/12(月) 16:30:57
>>5
私も水曜日がキツイ。
月曜日からの体力・精神的な疲労がたまる。+12
-0
-
15. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:12
水曜日
もう疲れちゃって 動けなくってェ…+14
-0
-
16. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:25
水曜→やっと週の半分!
木曜→まだ明日もあるのか…+7
-1
-
17. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:41
火曜日が一番だるい+7
-0
-
18. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:41
+9
-0
-
19. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:53
>>3
分かる
はぁ明日からまた仕事だと思うとドン底+7
-0
-
20. 匿名 2025/05/12(月) 16:32:18
>>3
私は小学生のころから、サザエさん症候群です。+4
-0
-
21. 匿名 2025/05/12(月) 16:32:26
>>7
わかる〜金曜日だと思ってたのに木曜日だったときとかつらすぎ+28
-0
-
22. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:04
月火水木金正恩+1
-2
-
23. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:06
休みは自由にとれるんだけど、昔から日曜の夜が嫌い
テレビもつまんないしなんかテンション下がる+7
-0
-
24. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:29
月曜日
起きるのがつらい+8
-0
-
25. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:30
火曜
ちなみに月金やすみ+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:33
>>2
月曜日は気分は最悪だけど土日で蓄えたエネルギーがあるから乗り越えられる
水木が1番キツい+9
-3
-
27. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:35
何曜日がしんどいとかあまり考えたことないなぁ
それより月初がきつい。それまで積み上げてきたものが月が変わってまたリセットされる感じが。+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/12(月) 16:34:11
>>1
「なかなか起きれないししんどい」←自分エッブリデ~これですわ+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/12(月) 16:34:27
今日水曜日かと思ってたらまだ火曜日だったときめっちゃ辛い+10
-0
-
30. 匿名 2025/05/12(月) 16:34:38
明日から死ぬまで+1
-1
-
31. 匿名 2025/05/12(月) 16:35:31
木曜日
こいついらないわ+6
-1
-
32. 匿名 2025/05/12(月) 16:35:35
日曜日の夜+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/12(月) 16:35:54
>>7
わかるー、まだ1日あるっていうのがきついよね+11
-0
-
34. 匿名 2025/05/12(月) 16:36:22
>>1
水曜日+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/12(月) 16:36:53
精神的にしんどいのは月曜日
体力的にしんどいのは木曜日+8
-0
-
36. 匿名 2025/05/12(月) 16:36:57
日曜日
混むし、ポイントアップデーだし、そのポイントのために面倒くさい要注意リスト入りの客が来るから+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/12(月) 16:37:32
毎日毎日がる子は鉄板の+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/12(月) 16:38:37
木曜日
まだあと2日も働かなきゃいけないのか…と朝からぐったり
金曜日になると、後1日頑張れば休みだ!と逆に元気になる+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/12(月) 16:39:03
日 市場で糸と麻を買う
月 お風呂沸かす
火 お風呂に入る
水 あの子に会う
木 送っていく
金 糸巻きもせず
土 お喋りばかり+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/12(月) 16:40:18
>>1
毎日だけど水曜あたりにお休みほしい+4
-0
-
41. 匿名 2025/05/12(月) 16:41:59
土日の分がいろいろったまってすることが多い月曜
宅配便がたくさん来てなにかと忙しい火曜
休み希望者が多くて絶対休めない人手不足な水曜
なんでか暇すぎて逆にしんどい木曜
土日月分を考えていろいろやっとかなきゃならない金曜
洗濯機3回はまわす土曜
疲れが取れないまま笑点からサザエさんまでの流れも憂鬱な日曜
というわけで今のところ水曜が一番辛いかな+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/12(月) 16:43:18
平日出勤のときはやっぱ水曜日かな。
上司にいびられてたときは日曜の夜に◯んでますようにと祈って目が覚めた月曜の朝。
今はシフトのところだから、特にないけど、月曜火曜日が米の特売でとんでもなくなるから、そこに当たってると病む(来週)+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/12(月) 16:43:30
火曜日
月曜日はやる気があるから大丈夫
火曜日はえ?まだ4日もあるじゃん
ってめっちゃ凹む+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/12(月) 16:43:43
水曜日の夕方から木曜日の朝にかけて。+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:02
>>7同じく
子供の頃から苦手
一番しんどい
+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/12(月) 16:45:38
水曜日、あとにも先にも、八方塞がり〜ってなる+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/12(月) 16:46:15
木曜
あと1日だ!ってなるわけない+5
-0
-
48. 匿名 2025/05/12(月) 16:46:26
>>1
分かります。私も火曜日
まだ平日5日間の半分も来てないと思うと憂鬱です。水曜日を乗り越えると少しずつ気力も戻ります。+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/12(月) 16:47:16
木曜辺りに休みあると楽だなーっていつも思う
最近じゃ祝日も月曜が多いし+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 16:47:41
>>41
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー って歌いそうになったわよ!お疲れ!+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:38
>>1
私も火曜日
すっごく嫌いな曜日+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/12(月) 16:51:17
私は木曜日にドッと疲れ出る
月曜日の朝よりドンヨリ
仕事変わってもやっぱ木曜
金曜日は『今日で~』と元気戻る+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/12(月) 16:54:00
+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/12(月) 16:59:12
シフトによります
重要なのは人!!周り見えてない人がいると
憂鬱になりますね上の人が分かってるからいいけど+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/12(月) 17:05:58
金曜の午後だけがんばれる!!!
それ以外は憂鬱な時間です+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/12(月) 17:06:33
>>41
水曜ってみんな休みたがるよね+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/12(月) 17:13:28
>>1
木曜日
疲れがMAXになる頃+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/12(月) 17:14:39
>>7
木曜日はわりと好きだな
明日1日行ったら休みだ!って思えるから+3
-1
-
59. 匿名 2025/05/12(月) 17:25:26
月曜日+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/12(月) 17:26:30
水曜。あと二日ある…と憂鬱になる。+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/12(月) 17:29:38
月 今日から仕事だヤレヤレ
火 あきらめがつく
水 あきらめがついてる
木 体が休みを所望しだす
金 今日で休みだ!と元気出てくる+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/12(月) 17:37:40
>>1
急に出勤させられた土曜日
全ての予定キャンセルで絶望しかない+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/12(月) 17:39:07
>>1
私も火曜日
仕事量が多いのに人手が少ない日+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/12(月) 18:20:23
土曜日
1番忙しくて死にかけ
休みは日月木あるけども、、+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/12(月) 18:31:36
木曜の午後。+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/12(月) 18:33:55
1週間を6日のかたまりにして
1年を約61週でカレンダー回せないものかな…
1週間に7日もいらない
どっかの曜日に消えてもらうとして
週休2日の4連勤がいいよ+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/12(月) 18:34:29
>>5
私も水曜日。会社に相談して水曜日休める様にして貰った。月火、木金だけの出勤。+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/12(月) 19:01:54
やっぱり月曜かな。休みで仕事モードオフからのオンが難しい。+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/12(月) 19:02:58
>>12
やる気出るの金曜なのね🤣+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/12(月) 19:04:26
>>27
分かるよ。めっちゃ分かる。+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/12(月) 19:24:52
水曜。水曜が1番暇だから苦痛+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/12(月) 19:31:39
わたしも火曜日
めんどくさくてゆううつな定例の打ち合わせがあるから+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/12(月) 19:40:40
>>1
やっぱり 月曜日かな
月から金の5日間を午前と午後で全部で10ターンに分けて、 月曜日が終わったら20%終わった、火曜日の午前まで終わったら30%終わったって言ってるんだけどさすがに 木曜の午後辺りになってくると元気になってくる+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/12(月) 19:41:55
>>56
うちは金曜日が人気だよ。
連銀にしたいんだね。+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/12(月) 19:53:47
>>1
そりゃ月曜日よ。あ...これからまた長い長い1週間が始まるのか、と思うとだるくてしぬ+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:01
>>12
金曜日の夕方はパラダイスだよね
定時で帰って美容院行ったなあ+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/12(月) 20:44:03
>>1
毎日(^o^)+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/12(月) 21:30:23
>>7
木曜は疲労のピークですよね!
+6
-0
-
79. 匿名 2025/05/12(月) 22:48:11
>>78
水曜までに気力体力使い切って一番辛い。金曜は土曜の希望のみで動かされてる感じ
+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/12(月) 23:19:42
毎日
上司にいじめにあうから+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/15(木) 11:53:21
>>13
私も週6勤務です。せめて土曜日が半ドンならいいのにね。+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 10:07:56
>>12
笑った。ありがとう😊+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 10:12:28
関係ない話でごめんなさい。
お酒が好きだけど体型気にしてて毎日は飲まないようにしてるけど、週明けの月曜日が心身ともにダメージ大きくて月曜日は夕方から飲むようになってしまった。しかも平日なのに関係なく酒量多い。
金曜日の夜は楽しく飲むが一週間のストレスで胃の調子が何だかおかしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する